2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:19:45.85 ID:Upt4EqPq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] 2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:外部リンク:anime.fate-go.jp
公式Twitter:Twitterリンク:FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576949989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 08:24:27.37 ID:PAS23ETBa.net
エルメロイも舞台界隈での人気俳優使った舞台でブーストしてたしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 09:45:44.74 ID:3YR+ZubvM.net
>>706
まあ基本的な設定として
人理が焼却されて人類が絶滅するか否かの瀬戸際で
ただ一人のマスターなんだから
相手側に召喚されたか気狂い系でない限り
ぐだに協力しないのは無意味なのよ

三女神同盟の場合
ガチで人類に滅んで欲しいのはゴルゴーンだけだしね…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:07:36.15 ID:EcLnyp1Ja.net
>>713
ちなみに一番かかるのはゲームのレアアイテムのコード
グラブルはそれで凄まじいブーストをかけて凄まじい中古在庫が流れた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:27:14.87 ID:9Vn8IfkA0.net
FGOなんて円盤特典にレアキャラ一番つけやすそうなんだけどな
6章映画特典に回すのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:34:43.20 ID:RpzMMrtN0.net
「未来に生きるお前たちは誰であれ英霊にとっては宝だ。我々はお前たちという未来のために走ったのだから」

とカルナがApoで語っていたからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:35:24.29 ID:KX6WAxen0.net
AUO「人間増えすぎじゃね?間引くわ」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:36:46.16 ID:bJtr3JhFa.net
FGOは林檎に怒られるからゲーム特典つけられないて
6章も一緒

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:47:18.77 ID:RpzMMrtN0.net
AUOは全現代人がウルクの民みたいにAUOを満足させるに足る存在なら落胆しなかったと思うよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 10:54:36.72 ID:Ua4VogLWa.net
>>720
グラブルはAndroidに加えて共有のPC版があるから抜け道になるが
こっちはそうはいかんからね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:07:04.33 ID:RpzMMrtN0.net
FGOのPC版開発すればいいだけの話なんですけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:14:18.16 ID:bJtr3JhFa.net
日本のソシャゲでサイゲ以外でPC版なんてあるのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:16:05.61 ID:RpzMMrtN0.net
チェンクロとか信長の野望20XX、遊戯王とかPC版なりPCエミュで走らせてたよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:20:14.17 ID:tTI0h5zA0.net
イベチケつけなかったら尼ラン4000ちょいだったからね
まあ視聴者は正直って感じだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:20:45.04 ID:J0iwj90dK.net
DMM-18とかのエロいソシャゲはWindows版やMacOS版は普通では

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:23:49.33 ID:EiRZ8orca.net
このアニメって課金で出来てるんでしょ?
このクオリティじゃ認めねえってことだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:24:02.14 ID:klexXekD0.net
>>719
実際に増殖した人間が星を壊すのは型月世界の規定路線だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:41:01.07 ID:iC/PUOFxM.net
>>728
当たり前だろ、ufoまでは行かないまでもせめてそれに次ぐレベルは期待してたのに
金はあるんだからもっと会社選べよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:42:25.84 ID:YpjYpLzR0.net
>>719
ウルク人はモブ住民でも現代人よりずっと強いんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:44:03.10 ID:Ua4VogLWa.net
大なり小なりカットされるのは各話だが、小太刀のカットが致命的すぎる
他も言いたいことはあるけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:53:38.02 ID:L8iMLW9E0.net
物語がゴミになる←真理

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:55:39.00 ID:xNoxmXGcd.net
結局過労死なん?ワレェ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:56:44.15 ID:Ah0z8irNd.net
アニメ円盤買ったことないけど買う人ってよっぽど好きじゃないと買えないだろうなと思うわ
アホみたいに値段が高いし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:57:39.26 ID:PAS23ETBa.net
製作会社のせいにしだして笑う
単に元から話がゴミだからだろどれだけ金かけても作画良くしてもゴミはゴミなのよね
丁寧なゴミとはよく言ったもんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:58:04.81 ID:1BkPNNv+6.net
現代人ならまともに生存できない神代の環境というのもあって体が強いというのはあるだろうが何より心持ちの問題みたいなとこもある
例えばシドゥリさんみたいにギルにも物怖じせずにズバズバ言う人とかもおるしな
ウルク民も今の状況でさえしっかりウルクを活気で満たしてるし、皆が皆自分にできることを全力で行っておられる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:01:49.02 ID:2xZL8NXC0.net
俺男なんだけど今まで見たfateのアニメでギルガメッシュが一番ええわ
それだけでこのアニメは満足

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:11:38.19 ID:o2MQuuyD0.net
原作ごとゴミならこのスレよりあちらのほうがおすすめでは?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:12:53.47 ID:DoVm5h3r0.net
俺男アピールすき

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:19:53.40 ID:FRRnatdUa.net
客だからと威張るつもりは一切ないけど、実際FGO運営は消費者サイドに適切な還元してないなと感じることは多い
あれだけの売り上げを出しておきながら変な滑り台を作ったり、ゲームよりリアイベばかり重視して情報公開を遅らせたり
挙句ユーザー人気1位のシナリオをアニメ化するにも関わらずロクなスタッフを揃えてない
思い入れあるからまだ続けてるし大人の都合があるのもわかるけど、正直ユーザーの課金をもっと有効活用して欲しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:20:33.15 ID:+f5jCDQn0.net
コーラの空ペットボトルとペプシの空ペットボトル、どちらもゴミ
その二択でコーラの空きペットボトルのがオススメとか言われても説得力が無い
そういう例えは適切ではない

743 :ジョースター :2020/01/06(月) 12:23:56.74 ID:LY++2QcB0.net
つまんねえゴリラしかでねえアニメを持ち上げてんじゃねーよFUCK

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:25:32.79 ID:i5NfYkCU0.net
まんさんはエルキドゥに関心低いとかスレで言ってた奴いたけど嘘じゃねえか
騙されるところだった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:26:00.79 ID:LY++2QcB0.net
ここも京アニみてーに焼き豚になりゃいいものを

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:27:02.75 ID:7xpBs/zGd.net
>>741
スタッフやらフキャストは豪華やん。
EDの田中なんて君の名は。で今引っ張りだこの人気だし、作画も実力者入れてる。

問題は型月きのこのコネのあいつとか、どうでもいい不人気の鯖太郎を妙に推しまくる変な方向性とかだろ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:28:24.22 ID:d9vILVvxd.net
8話が2位はここのアンチの意見がいかにノイジーマイノリティであるかを物語っているな
ウルク民の手柄がーとか騒いだところで一般視聴者は派手な戦闘シーンとかを好むのよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:29:25.63 ID:i5NfYkCU0.net
順当に作ってればぶっちぎり1位だったはずだよ8話は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:29:46.00 ID:5SvtPIpGK.net
マイナス6℃は冬の東北なら普通だと思う。2月の夜明け前とか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:33:14.11 ID:2xZL8NXC0.net
>>740
そうか?
現実ではあり得ん俺様振りかざしは気持ちええんだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:34:01.37 ID:2xZL8NXC0.net
>>745
お前が不幸になるといいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:35:12.59 ID:FRRnatdUa.net
>>746
前も言われてたけど作画より脚本・演出の方がよっぽど大事だと思う
何故そっちに金かけず本来は作画専門の新人監督だの例の脚本家だかを連れて来たのか
というか新EDの映像もそんな良いとは思わない
有名な人が手がけたって話だけどあんな背景真っ白の止め絵連発するくらいなら、無名でもいいからしっかり描き込んでくれる人に頼んで欲しかったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:35:36.47 ID:xNoxmXGcd.net
藤丸、クイズちゃんと当てに行けや。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:41:05.12 ID:Ah0z8irNd.net
グラブルは豪華なキャラライブをやってるが、あんなのもないしな
ホントどこに金掛けてんだか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:57:00.76 ID:otOlxPTNd.net
>>745
それだけは言ってはいけない
不謹慎にも程がある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:05:38.78 ID:2xZL8NXC0.net
>>755
うむアニメがどうとかの次元を越えとるわな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:05:45.59 ID:f4gDiIStd.net
利益なんてアニプレがほとんどもっていってるし
アニプレというかソニーミュージックは最初から一時的なバブルでしかなくて廃れる前提のスタンス
現状維持程度のことはしても拡大のための投資なんて考えがそもそもない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:08:06.78 ID:t1dneqj70.net
マイナス6度はともかく500ヘクトパスカルからまだ気圧が下がると血中のあれやこれやが潜水病みたいになり、もっと下がると色んな穴から色んなものを噴きだすことに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:08:36.78 ID:E4hySyaGa.net
>>741
今期一の作画にケチ付けるとかお前バカみてぇだな
話がつまんねぇだけだよ
現実みろ現実

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:17:25.68 ID:FRRnatdUa.net
>>759
あれで今季一とか流石に嘘だろ…
てかつまらない話のスレにわざわざ乗り込んできて何をやってるんだ君は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:18:08.59 ID:INAJ5ZQS0.net
>>718
AUOはカルナを見習うべきだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:21:16.82 ID:2xZL8NXC0.net
>>759
だいたいいいよな
一時的にあれ?ってとこはあったけどね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:23:34.40 ID:INAJ5ZQS0.net
作画は確かに1番いい
だが新op...テメエはダメだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:47:24.34 ID:oL4Iu/Cxa.net
新OPツベだといいね1万2000に対して悪い100とかだけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:52:24.47 ID:Xd1N0zwh0.net
DVD-47位
13位 ─ ブルーレイ アニメ
14位 ─ アニメ (DVD)

日に日にamazonのアニメDVDランキングが上がっていくな
前までどれも3桁だったのに(ちなみに2巻は同上 349位 91位 119位)
だんだん東京ドームチケットが周知されはじめたのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 13:55:57.26 ID:o2MQuuyD0.net
>>757
つっても人気コンテンツを平気で溝に捨てて腐らせるKADOKAWAよりはまだマシマシ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:00:28.54 ID:KX6WAxen0.net
>>763
多分わざと曇らせてるんだろうとは思うがな
というより歌が致命的に合ってない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:07:10.76 ID:4Eg66FhT0.net
>>764
そりゃファンしか聞きにいかないからな
なんだこれって思ってるやつがわざわざ低評価押すためにだけ聞くとかないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:16:25.05 ID:i5NfYkCU0.net
歌はマジでね
ていうか前期のとほぼ一緒の使い回しじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:16:46.71 ID:sg/meE73M.net
新OPはフルで作り直す余裕が無いんだったら旧OPの一部カット差し替えで良かったのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:17:32.73 ID:o2MQuuyD0.net
せめて色彩もう一回使え
いくらグループ外のフライングドッグとマーヤだからって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:18:02.50 ID:RpzMMrtN0.net
ソニミュのアニソンは質のアベレージが低い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:18:24.04 ID:o2MQuuyD0.net
つか鬼滅はあの曲だから2クールやってよかったんだけど
これは………

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:26:15.75 ID:DoVm5h3r0.net
だって元々アニソンの畑じゃなかったし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:35:47.42 ID:W9eAkRui0.net
ま小綺麗なだけで別に見る価値なくキャラデ犠牲にしてアクションも頑張っている割りにセンスない
脚本厨が騒いでいるけど底辺レベルの話でどの話もテンポ悪く原作からしての寒いギャグ、意味不明な展開は健在
当然ゲームやっている身としてはそれまでの遥かにクソな紙芝居より不快度が減ったのと数年前の思い出補正も効いてたのは事実
とりあえず映像研は見ない方が良いよ
真実に気づいてしまうから
見る価値あるアニメとはあぁ言うもんよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:39:59.35 ID:o2MQuuyD0.net
永井信者連呼野郎が何を言う?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:40:52.13 ID:EiRZ8orca.net
OP歌ってる奴らってアニソンバンドだろ
毎クールいろんなアニメのOPで聞こえてくるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:49:22.92 ID:RpzMMrtN0.net
アニソンはレーベル色は出るもんだと思ってる、ビーイング系コナン主題歌は大野愛果の楽曲が主題歌にならなくなってからは酷いもんだからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:49:33.73 ID:DoVm5h3r0.net
アニソンじゃなくて元々インディーズ
タイバニのウケよかったから
事務所がタイアップ目的にシフトしたんでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 14:50:49.62 ID:qgoA3a7F0.net
>>761
ギルも基本スタンスは傍観なんだよ。自分が生きてる間に人間を護って発展してけるようにちゃんと土台作って、死者としての自分は人々が宇宙進出するくらい発展しようが地球を食い潰して全滅しようが見守るだけ
ただきったねぇ泥ぶっかけられて望んでもない受肉させられて現世を生きる存在にされちゃったから、人間が地球食い潰して全滅するの回避する役目をまた果たさなくちゃいけなくなったわけ
あと「人が自分という試練を倒すことで人の強さを証明し大きく発展するだろう」みたいな考えも織り込み済みであのムーヴだから色々と複雑な人なんだわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:08:07.62 ID:y+i1ylVr0.net
まぁギル自身元は裁定者(鯖のクラスじゃなくて)として作られてますし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:20:52.11 ID:9lLW5m640.net
>>777
そもそも作詞担当がアニオタ
ちゃんとアニメの内容に合わせて作詞してる
型月関連だと他にBright Burning Shoutも同じ人が作詞してたりする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:31:38.63 ID:z6NWsiej0.net
藤丸はウザさに波があるがダビッチちゃんは安定のウザさだな
なーにが頑張れろまにぃ〜だお前もスタッフだろ働けや
出てくるたびにロマニにベタベタしてるか突っ立ってるかである意味藤丸より酷い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 15:45:21.28 ID:o2MQuuyD0.net
ダヴィンチちゃんはロリ化してから本番だから……範囲外だかま

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:01:24.73 ID:ss3JaGGKF.net
>>720
マギレコは付けるから、fgoでも付けてくるでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:02:09.15 ID:sqlDKZ2o0.net
アニメージュ表紙
https://pbs.twimg.com/media/ENkLbpaU8AAvqyQ.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:04:24.52 ID:EiRZ8orca.net
fateはギル頼みのコンテンツになってきてるの?
fakeもギル出てくるんでしょ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:05:33.65 ID:zLWuIbbt0.net
特典コードつけるやつはweb経由の入力で回避してるんじゃないの
FGO作ってる所はそんな技術力無いから無理

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:12:35.52 ID:OJq6QHLH0.net
ダ・ヴィンチはゲイ説あったしおっさんがおっさんとイチャついてるだけやぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:23:20.14 ID:y+i1ylVr0.net
>>787
なってきてるも何もかなり前から一握りのキャラ推しやん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:30:57.47 ID:3Xh20mhv0.net
最新話の出来が良かったからDVD上がってきてるのもあるだろう
小太刀もクビになったし今後に期待が持てるしな
ソースは俺

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:50:26.01 ID:Ah0z8irNd.net
こっから話が大きく動いてくからまあ
ラフム楽しみ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:52:17.03 ID:Ah0z8irNd.net
そういやシドゥリさんて
うわ悲しいな
あのシーンあるということは
シドゥリさん人気あるのに今思うとあれがあるからあれだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 16:55:53.35 ID:JXja+ERO0.net
特典コードは最初期にムック本でやったことあるけど
結局は転売屋大勝利で最後は無料配布になってた覚えがある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:02:13.30 ID:f4gDiIStd.net
シリアルは林檎はどっちにしろ無理
FGOは去年まで林檎端末とそれ以外で差が凄かったから林檎はずしのシリアルはできんでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:13:09.21 ID:Ah0z8irNd.net
今思ったらパソコン版ないやつでもシリアルあるゲームあったわ
パソコンでユーザーIDとシリアル入力したらプレゼントがスマホに届くみたいなやつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:17:16.66 ID:wttLgP8A0.net
だわだわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:18:44.76 ID:LYMc031JK.net
ボテ腹で怪物を出産する機械になった義経はよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:46:16.33 ID:y+i1ylVr0.net
尻はいっぱいあるからシリはいらない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:56:06.03 ID:J0iwj90dK.net
なんか煽ったらキングゥのムカッ腹に刺さって
もっと酷い処遇にしてやんよって魔獣に作り替える
泥風呂みたいのに放り込まれてなかったっけ義経ちゃん
次に出る時はビースター肉食かシートン学園かな

801 :なまえ :2020/01/06(月) 19:35:30.65 ID:6RDEbe8/a.net
FGO第二部5章で神ってすげーやべーってなっているけどさ
その神が束になっても叶わなかったセファールって存在が既にEXTRLLAに出ちまっている時点で、ちっともすごいと思えないんだよなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:39:25.26 ID:EXWQkwQx0.net
>>801
現状だとSイシュタルが頂点で聖剣ごときに負けたセファールはせいぜいフリーザレベルや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:41:39.83 ID:tYEmmft0d.net
時々現実世界のイキリ鯖太郎現れるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:44:21.08 ID:bxwafzaC0.net
というかあれぼくのかんがえたさいきょうバリアーみたいの持ってただけだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:48:54.90 ID:lPtsDxeG0.net
OP変わらないの珍しいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:53:51.85 ID:ZQEDaNMda.net
イシュタルが3女神同盟じゃないとか、いまさらありかよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:17:15.79 ID:rxv//0vr0.net
>>801
お前サーヴァントユニバースでも同じこと言えんの?

まぁ型月みたいな簡単に上位存在が出てくる世界でマウントの取り合いなんぞすべて些事よ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:32:50.71 ID:4+Sr76+Cd.net
もしかしてこれ21話プラス総集編で2クール分ってことなのか……?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:43:53.34 ID:EXLHPvpU0.net
>>801
異聞帯のギリシャの神々はアルテラに敗れたアレスもいたからセファール撃退に成功したのではないかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:58:04.11 ID:DcxodbfA0.net
『大切なフレーズをこぼすな 物語がゴミになる』って
1クールの時の小太刀に向けて歌ってんの?www 歌詞見て笑ったわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:10:34.86 ID:o2MQuuyD0.net
作画にだけ力入れすぎてはいけない例

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:10:40.82 ID:/nTSxEEY0.net
エレシュギガルも仲間になったらゴルゴンがちょっと不憫でならないw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:16:15.97 ID:DIXOphLU0.net
そろそろ絶望回が近づいてきたがちゃんとシリアスになるのか不安だわ
あの不気味さが表現できるのかとか不安だな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200