2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:19:45.85 ID:Upt4EqPq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] 2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:外部リンク:anime.fate-go.jp
公式Twitter:Twitterリンク:FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576949989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:17:18.13 ID:Ipdst5ghd.net
今回の部分は原作も糞だからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:17:46.64 ID:qubBdLIJ0.net
小太刀いないだけで快適だなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:17:51.32 ID:/w8JKjMa0.net
むしろ放送直後はスタッフが各所ですげーすげー書き込んでそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:17:51.53 ID:A/UvyWrbd.net
魔術王の回想なし
信長の叫び声なかった
主人公っぽい動き少ない

小太刀と同レベルはないわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:18:16.76 ID:aNDQsXbA0.net
OPの曲変えない手抜きも画の手抜きもあれだが
EDもギルアップで誤魔化しかよ…なあからさま手抜きは残念だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:18:29.02 ID:S+zdRfR70.net
>>250
それだけはない
マジで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:19:05.71 ID:l0Newb9n0.net
>>261
総集編挟まないと画間に合わんような会社に無理を言うてやるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:20:14.69 ID:h/LEI0yY0.net
OPせっかくいい演出しても曲が軽くて合ってないわ
後半の重い展開に合わせて力強い曲にしてほしかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:20:17.53 ID:TKpS4JIA0.net
カットはあるが原作準拠
シナリオの改変無し
無駄な主人公ageなし
無駄にシリアスにせずに原作通りギャグ調

小太刀より良い所ばっかなんだが
というか本来はこれが普通なはずなんだがな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:22:01.80 ID:l0Newb9n0.net
この流れ9話の時とそっくりでワロタ

小太刀よりよければ良回というハードル下げがデフォになりつつある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:23:35.83 ID:7TBaZ4Y+0.net
今回戦闘シーンないんだから叫ぶかよ
終章絡みは全体の構成で入れてるのに永井会が当たらなかっただけ
永井信者アホなん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:23:41.21 ID:7X6oNuwXp.net
それだけ小太刀が酷すぎたってことだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:24:04.49 ID:8qcDFH9b0.net
冥界にあったはずのエルキドゥの遺体がないみたいな話あった?
やっぱカット多いなあ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:24:06.60 ID:rF4/rFMr0.net
>>256
神の道具であるエルキドゥの肉体は地上では危ないから冥界に埋葬されていた
はずだったけどあるべき所にエルキドゥの遺体が無かった
その笑い話ネタよりこっちの情報の方が重要だった筈
ギルガメッシュが冥界に詳しいのは神話で冥界下りやったからだしね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:25:18.98 ID:Z9Fk8Zjg0.net
>>266
普通に原作準拠で脚本してくれたら十分なのよ
なんで毎回脚本家ガチャと糞改変に戦々恐々しなきゃいけなかったのかと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:25:54.10 ID:S+zdRfR70.net
>>270
それ来週やるんじゃないの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:26:15.30 ID:mbI2VyHdp.net
叫びがどうのより余計な原作改悪がないだけ小太刀よりだいぶマシ
小太刀はまず原作通り書くことから始めてください

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:26:17.20 ID:/w8JKjMa0.net
小太刀を採用し続けて来たのは小太刀というド底辺を作ることで
期待値高すぎる型月信者の意識改革を狙った可能背が微レ存

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:26:59.39 ID:gb+skhWza.net
永井さん有能すぎる
ちっこいイシュタル可愛かったしギルとのやり取りも面白かった
どっかの無能と違ってちゃんと既プレイを満足させてくれるわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:27:02.04 ID:khLgwKMo0.net
脚本って大事だね!普通に面白かった。4、6、7、8、11話作り直してくれ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:28:03.01 ID:/w8JKjMa0.net
>>271
腐れきのこ 「そんなのつまらん。だったらゲームでいいだろ」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:28:14.44 ID:+qWmBoQd0.net
>>256
エルキドゥの遺体のことだよ

なんで永井回を推してる人は都合の悪いとこはスルーするんだかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:28:15.28 ID:4ExNpgnO0.net
つか永井脚本は原作をきちんとわかってる感がある
小さいイシュタルとのやりとりもよかったし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:28:51.16 ID:jytLXduK0.net
こんなゴミみたいなOPで最後まで行くのだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:28:55.08 ID:TKpS4JIA0.net
新ED、君の名はのキャラデザの人だったのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:29:24.84 ID:XcZc6xLDa.net
>>277
無駄にチャレンジ精神発揮して改悪されるより原作準拠が一番マシなんですよねぇ
基本的に原作の映像化が望まれてるもので

マイナスよりゼロのがいいでしょ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:29:26.25 ID:S/c5WPCoK.net
>>272
だよね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:30:11.52 ID:QNuc3Xq10.net
OP曲変えて欲しかったな
EDは良かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:31:49.65 ID:S+zdRfR70.net
>>278
普通に更生のために順番入れ替えて来週やると思うんだけど…
あんな重要な情報スルーしないだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:33:17.36 ID:6vWBmJV70.net
>>240
ガチだよ。マーリンは感情が無いんじゃなくて感情がちょっとしかない(=少しはある)だから
何であんなにマーリンが取り乱したかと言うと
ギルガメッシュが死ぬと人類の敗北確定で以降の人類史焼却決定なのと、マーリン含めて誰もギルガメッシュが戦争終わる前に死ぬとか本気で思ってなかった
それにサーヴァントであるマーリンが強力なマスターであるギルガメッシュを喪うことで大きく弱体化するのも色々とまずい

あとバビロニアでなく別作品で明かされたマーリンというキャラの設定として、彼は自分の先達にあたる最高位千里眼持ち達にはわりと特別な思い入れみたいなもんを持ってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:33:47.04 ID:AzzIe/m5a.net
オープニングだけはマジで変えて欲しかったよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:41:36.87 ID:h/LEI0yY0.net
>>287
映像の重さと合ってないよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:42:25.21 ID:S+zdRfR70.net
OP曲は初めええーって思ってたけどなんかもう慣れたわ
蒼井エイルの曲が聞けないのは残念だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:43:48.42 ID:/o7oDuD50.net
opはなんか聞きにくいな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:45:20.17 ID:etr/XM7kM.net
後半の重苦しい展開にあってないよおぷ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:45:48.97 ID:TLfMW9iw0.net
無茶苦茶面白かった
王の徹夜明けハイテンションからの目眩の所の声優の演技も良かったし
シドゥリ、ウルク民、マーリンの王様に対する信頼感故の絶望感もよかったし
イシュタルの門潜りも適度にまとめられてダラダラ感なかったしミニイシュタル可愛いし
シリアス→コメディの切り替えも自然だし言うことなし
オープニングは歌がアレだが演出は超カッコよかったしエンディングは文句なしに最高の出来
ギルガメッシュが呼んだ7騎全員いる所とか原作ファンにも嬉しいサプライズもあったしな

来週も楽しみ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:46:12.17 ID:HydsKFdC0.net
今週はイシュタルが特に可愛かったので
この後の地上波放送はDR録りにする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:47:58.05 ID:TLfMW9iw0.net
>>286
マーリンは自殺して会いにいこうかと思うほどギルガメッシュとソロモンに会いたかったんだっけ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:52:16.51 ID:opsr5fkb0.net
あんたらホント凛好きね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:52:20.33 ID:2EFok0gl0.net
今回は原作の核をきちんと押さえてて重要なものをカットや的外れで筋をブレさせるオリジナルの余分もなくてホッとする
前半が物語をぶち壊すほど酷いわ後半のための説明も伏線も全カットしたからもうほぼ取り返しがつかないくらい壊れてしまってるかもだけど
小太刀が抜けたここからの分だけはせめて原作通りのものが見たい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:52:56.95 ID:A/UvyWrbd.net
OPの最後にジャガーマンいないんだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:56:36.60 ID:/3nLYbisa.net
9話といい今週といい凛推しとしては本当に永井には足向けて寝れんわ
なんとか次回まで担当してくれないかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:58:25.08 ID:2EFok0gl0.net
>>294
ああ見えてマーリンは余計なものを見させられる千里眼に鬱ってるからな
死んで英霊になれば千里眼と折り合いを付けてるギルやソロモンのような先達と話せるのではないかと思いつめてた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:58:55.04 ID:TcvZS1WV0.net
>>297
ジャガーマンは・・・(´;ω;`)ブワッ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:01:40.52 ID:ztyczJlo0.net
ガチで永井脚本なら良いって思ってる人多いんだねココ
ネームバリューと他人の感想でしかアニメ見てなさそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:03:10.14 ID:rF4/rFMr0.net
>>272
かもしれないね
大ボス前にのんびり話してる内容でもないと言えばまあそうだしね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:05:30.57 ID:A/UvyWrbd.net
無意味な回想しなけりゃ誰でもいいわ
そういうのやったら誰でも糞だわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:06:16.63 ID:qubBdLIJ0.net
なんか小太刀湧いてね?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:07:56.03 ID:TLfMW9iw0.net
自分より才能ある人を素直に認められないのって醜いし成長しないよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:08:32.71 ID:73O0WaB+0.net
小太刀様のお陰でクッソハードル下がってるよな、この作品

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:11:14.16 ID:s2yWsoDJ0.net
遠坂はイリヤん家行くときも同じ事してたw>結界ちゅど〜ん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:11:53.49 ID:/o7oDuD50.net
シドゥリさんもいつ寝てるんだってくらい働いてるよな
あの人の体力実はEXじゃね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:12:51.28 ID:73O0WaB+0.net
思ったよりつまらないのが信者以外にバレる→とりあえず一人の脚本家に全てを押し付けて改悪されたと連呼する→なので残った脚本家を絶賛しないと辻褄が合わなくなる

完全にこの流れで草

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:13:15.29 ID:2EFok0gl0.net
>>301
むしろあれだけクオリティに差があるのにその反応はやばくね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:14:42.63 ID:opsr5fkb0.net
>>306
小太刀が負の方向に偉大すぎるからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:15:22.37 ID:73O0WaB+0.net
お前ら弟子が無難な脚本家をアホみたいに持ち上げてるから馬鹿にされてんだよw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:17:01.91 ID:qubBdLIJ0.net
>>312
僕は赤色でお願いしますね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:17:20.96 ID:s2yWsoDJ0.net
最初のシリーズでは「サーバントは正体を隠すモノ」だったが

このアニメではやたら「正体を偽るサーバント」が居るのって
なんか先の展開にかかわってるのかね?w

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4210-fJfB):2020/01/05(日) 01:21:39 ID:TcvZS1WV0.net
>>314
かかわりがないわけじゃない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f3-fb7n):2020/01/05(日) 01:21:46 ID:4ExNpgnO0.net
つか頭小太刀かアフィカスか本人が居座ってますねこれは……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-+mRd):2020/01/05(日) 01:23:50 ID:qubBdLIJ0.net
FGO世界は世界の危機だから聖杯戦争と違ってそも正体を隠す必要性が無い
だから真名を隠すことが少ない
ここら辺は原作で説明が一応ある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e31-Fu3+):2020/01/05(日) 01:27:41 ID:/w8JKjMa0.net
まぁ無印みたくバレて対策取られれるわけでもないしな
つかそれが問題だから名前も宝具もバレないようにしてたんだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6244-T69v):2020/01/05(日) 01:28:26 ID:jytLXduK0.net
>>314
鯖同士のバトルロイヤルじゃないから隠してない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4270-G/ZZ):2020/01/05(日) 01:28:47 ID:73O0WaB+0.net
糖質ニキ、小太刀本人認定以外も出来るんだなw
2020年になったら少しは視野が広くなったのね😉

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-+mRd):2020/01/05(日) 01:30:05 ID:qubBdLIJ0.net
絵文字使って自らアフィアピールとは素晴らしい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4270-G/ZZ):2020/01/05(日) 01:30:49 ID:73O0WaB+0.net
お前ら意味もなく真名隠しした結果、イベントでの扱いや呼称が糞めんどくさくなった本家FGOをディスってんのか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a2-NL89):2020/01/05(日) 01:32:23 ID:+qWmBoQd0.net
9話でも12話でも根幹に関わってる重要な話省いたりしてるのにそれを指摘したら小太刀扱いとか流石に頭悪過ぎじゃない?
未プレイ勢は置いといて、プレイ済みはマテリアル読み返して来いよ
ギルガメッシュがメインで出てくる話しか書けない時点で原作に対する理解度なんてお察しもいいところだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6228-0e40):2020/01/05(日) 01:32:28 ID:QBA/YIjV0.net
>>295
凛は嫌いだけどエレちゃんは好きだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:34:15.23 ID:73O0WaB+0.net
>>323
はい小太刀
またはアフィカス
若しくは頭小太刀


これでマウント取ってるつもりだからな糖質ニキはw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:34:34.23 ID:aT5TJCTdd.net
あと、OPのセンスの無さよ。一期より更に微妙になってどうすんだよ…
ほんと制作陣センスないわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:37:59.97 ID:73O0WaB+0.net
それも小太刀のせいだぞw

奴が全てを破壊したから、有能スタッフが尻拭いをしても取り返しがつかないんだ…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:43:09.35 ID:4w1pFSv00.net
次は小太刀二刀流に進化して帰ってくるよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:43:21.45 ID:wtePl+Kx0.net
今回だけで見ればほどほどにギャグを流して変な回想も改変もなくイシュタルビームで鯖の出番もありギルも根暗化せず藤丸も叫ばなくて良かったんだが
その分今までウルク情勢の説明不足とか王が過労死っていつ働いてたんだよとかがボディブローのように効いてくるな
前半があまりに酷すぎたせいで後半も素直に見れなくなってるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:43:58.93 ID:PTZwn1Bl0.net
とりあえず意味分からん改悪するから小太刀は嫌いだわ
それに尽きる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:44:00.66 ID:s2yWsoDJ0.net
世界中の神話を知ってる訳じゃないけど

なんでこ〜どこの神話も「ふらっと歩いて死後の世界」
って世界構成なんやろ?w
”気軽に”とはいかんけど命かける程度で帰ってこれるしw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:49:49.80 ID:4w1pFSv00.net
そりゃまぁ死後の世界も神様の世界だし
広義に言えばすべての空間自体も神様だしね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:52:09.36 ID:b8c3mVjk0.net
まぁ昔は比較的に死にやすいのと神々への信仰もあって神の住む場所がものすごく身近に考えられてたということよ
神々の住処も人の世界も地獄も全部地続きで繋がってるって考えやな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:54:33.44 ID:Z9Fk8Zjg0.net
日本でも黄泉比良坂とかあるしね
一神教以前の世界ではどこも冥府の神様がいて治めてる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:55:38.58 ID:cQiQcUwr0.net
OP曲が1期と同じ、ただし別パート…っていうのはよくあることなのかな?
だいぶ雰囲気変わったし元々いい曲だからいいけど

でも「冗談じゃねえ」が聴けなくなったのは冗談じゃねえって思った

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:57:37.18 ID:/w8JKjMa0.net
ちなみに冥府という空間自体もタルタロスという神様

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:00:43.02 ID:g2S8rKsGa.net
>>272
そういえばアニメだとエルキドゥの死体は土になったっぽいよな
ゲームだと生前のままの死体を冥界に運んだイメージだった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:02:46.25 ID:qubBdLIJ0.net
エルキドゥは死後土に還ったと名言されてる
Fate世界でもこれが正史
だけど特異点では少し事情が変わってるご様子

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-MTFg):2020/01/05(日) 02:06:43 ID:rzOi4Eh60.net
土になったのはCCCから持ってきてる映像っぽかったよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d27c-gPgD):2020/01/05(日) 02:12:29 ID:HoA9GfjY0.net
びっくりエレちゃんより
うっかりイシュちゃんのほうがインパクトあるぞエレシュキガル

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-P0yz):2020/01/05(日) 02:15:01 ID:g2S8rKsGa.net
>>338
土に還ったはなんか詩的表現かと思ってた
土を拾い集めて棺桶につめて冥界にもってったのか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:17:12.78 ID:MSoToQ4Ba.net
うん、無難に良かったな
小太刀がどれだけ無能だったか再確認できたわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:27:24.71 ID:pe9rkHXCM.net
EDのイシュタル両足左足になっとるわ
やっちまったなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-97v3):2020/01/05(日) 02:40:52 ID:S+zdRfR70.net
>>323
書けないっていうか製作上たまたまそういう分担になったってだけじゃないのか
まさかここなら書けます、ここ知らないんで書けません、なんて事情だけで脚本家の担当回が決まるわけないだろうし
あと小太刀認定されたのは普通に災難だったと思うのであんま気にしなくていいと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-UcTY):2020/01/05(日) 02:44:27 ID:YS8njd1bM.net
主人公がウルク民の見せ場を横取りしたせいでウルク民に強さもそれ程感じないし思い入れも薄くなったんだが大丈夫なんか今後の展開的に

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-97v3):2020/01/05(日) 02:51:28 ID:S+zdRfR70.net
>>343
確認してきたけど足組んでるから向きはこれで合ってるんじゃない?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:53:33.88 ID:lOG/Nssgr.net
OPのキモい歌まだ続けるのか
なんでかえないかなー

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:09:23.23 ID:wx2JoWKH0.net
Sイシュタルかわゆい

スモールな、スモール

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-AZXJ):2020/01/05(日) 03:20:29 ID:gcgNVrbZ0.net
サディスト?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-GLZk):2020/01/05(日) 04:06:44 ID:MLgEc/n60.net
展開の遅さと怠さが改善されてない
ダルダルでアカン
昭和なら緊張感あふれる場面なんだろうけど、今の時代なら緊張感を出そうとして終わった辺りの評価にしかならない

情報の更新が出来ていない絶望的な状況やでコレ
言ってしまえば「今後も改善される余地が無い」と言われたのと変わらん
始まる前に終わってるアニメになってしもた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c266-E95m):2020/01/05(日) 04:11:47 ID:MV3Ksx050.net
>>197
小太刀に言ってるのかと思って歌詞見て笑った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c266-E95m):2020/01/05(日) 04:14:31 ID:MV3Ksx050.net
>>299
すいません、それ何を観れば出てくるエピソードなんでしょうか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8216-5HT4):2020/01/05(日) 04:23:34 ID:idaUgtOk0.net
opテンポ変えただけか?ブラウザが壊れたかと思ったぜ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d3-+gIx):2020/01/05(日) 04:28:20 ID:s2yWsoDJ0.net
「どっちの女神show 」は原作ゲームやると全部の問題が解ったりするのん?w

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c266-E95m):2020/01/05(日) 04:34:56 ID:MV3Ksx050.net
>>341
土に還るって人間が腐って土に還るって方向の表現で合ってるはず
ギルガメシュはエンキドゥが死んだ後一週間彼が腐り落ちるまで埋葬しなかった
エンキドゥの身体が腐ってうじが沸くのを見て自分も死んだらこうなるって死を恐れる
きっかけになるから。叙事詩を漫画にしてる人とかがピクシブに居るから探して読むとすぐわかる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4603-j8hw):2020/01/05(日) 05:03:58 ID:2EFok0gl0.net
>>352
GOAっていうアニメUBWBOXの特典小説
BOXは4万近い
ドラマCDが出てるけど該当部分が収録されてるかは知らない

あとFateでは既にFate風のギルとエルキドゥとの死別シーンが描かれてる
粘土製のエルキドゥは死んで崩れて土塊になった
ちなみにFateのギルが死を恐れた大きな理由は死ぬのが怖いからではなく
死んだら人の守護者として人類の行く末を見届ける責任が果たせなくなる自分が許せなかった

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200