2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:35:32.99 ID:xnqJm0gL.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――

TOKYO MX 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 10月12日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 10月15日(火)より毎週火曜26:35〜
AT-X 10月13日(日)より毎週日曜22:00〜
AbemaTV ※地上波同時配信
●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

※スレ立ての際は必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れて下さい

※前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577270494/
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 09:38:24.25 ID:0FkFnnlP.net
>>5
作中の描写から、
キリトもアスナも電源切られないように行動するつもりだよね

援軍の話でラースがやっていることは完全に把握しているから、
事件が終わった後に公開すれば、簡単に電源切るって話にはできなくなるだろうしね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 09:59:51.77 ID:ZsiRzWft.net
アドミニストレータ倒すまではSAO最高傑作だと思ってたし、まあ整合騎士とダークテリトリー軍の戦いもそれはそれで良かったけど、
スーパーアカウントだのデータコンバートだのいつメンが活躍し始めてマジクソ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:08:46.45 ID:oY8y+Ncq.net
前期はSAOで一番退どうでもいい話でつまらなかったが
ここ4話くらいでやっと面白くなったわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:10:29.81 ID:DM8VM7fL.net
アンダーワールド人魅力無い奴ばかりだからな
マシなのチャンピオンだけ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:11:33.63 ID:x3jJb7sH.net
ここって荒らしが立てたスレでしょ?
本スレどこ?

無いなら立てようか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:53:08.61 ID:ZqerOr+M.net
>>10
立てるならアニメ2な

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:55:42.43 ID:ZsiRzWft.net
>>8
結局いつものメンバーの魅力がないんだろうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:09:36.73 ID:V1atuNmj.net
>>12

いつものメンバーの方が魅力ある
リズやシリカですらアリスやユージオよりマシ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:20:18.96 ID:ZsiRzWft.net
>>13
いつものメンバーが出てきてからクソつまらなくなったんだよなあ
アリシゼーション前期はSAO屈指の出来だったわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:34:05.37 ID:V1atuNmj.net
>>14
それ言ってるの極少数派
屈指の出来と言うがいつものメンバーのアインクラッド編の1/3以下の売上

そもそもありがちな異世界学園物と劣化聖闘士星矢展開の何が面白かったんだよ
SAOでやらんでいいわあんなもん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:34:14.12 ID:x3jJb7sH.net
>>11
アニメ板とアニメ2板の住み分け基準のソースくだちぃ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:36:35.70 ID:x3jJb7sH.net
>>16 事故レス。
現在放送中の作品はアニメ板
放送終了作品はアニメ2板

まだ4月から始まる4クール目があるので、アニメ板が妥当と思われる。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:36:42.16 ID:AgfGc/Dd.net
>>16
地上波で新作放送中はアニメ板
放送終了したらアニメ2

いつものメンバーの魅力があったからここまで続いたシリーズである

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:36:52.40 ID:ZsiRzWft.net
>>15
それで気がついたんだけど俺はアインクラッドとアリシゼーション前期しか好きじゃないからSAO基本クソだと思ってるんだろうな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:39:23.10 ID:V1atuNmj.net
>>19
いつものメンバーが出ているのがアインクラッドなんだが…何言ってんだお前
つかその主張でわかったがやっぱそれ言ってるの同じ奴じゃん
同じ事毎日言わなくていいよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:41:15.43 ID:uCVK4Ts6.net
毎回ゲストキャラで話作ってていつものメンバーなんて空気だろ
アスナでさえ基本的に空気だし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:41:44.07 ID:ZsiRzWft.net
>>20
アインクラッドは、いつものメンバーで馴れ合う前の話だからな
同じ反論毎日しなくていいよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:44:12.96 ID:x3jJb7sH.net
立てますた。テンプレ保管よろしくー

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.50 (ワッチョイ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577760171/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:45:38.94 ID:uCVK4Ts6.net
ALO→アインクラッドのキャラ空気
GGO→新ヒロインのシノンで他空気
マザロザ→アスナ以外のヒロイン空気
アリシ前半→いつものメンバー空気
アリシ後編→キリトさん空気

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:52:55.05 ID:mIfDBFkj.net
>>21
キリトとアスナだけのSAOPか一番面白いんだよなあ
映画も大ヒットしたし
少数派乙

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:54:58.89 ID:AgfGc/Dd.net
>>25
だな
アニメなら映画が一番まとまってて面白かった
後は原作からあまり劣化しなかったと言う意味でマザロサかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:57:08.91 ID:t7rIYq+f.net
>>22
つまりお前が不要だと思ってるいつものメンバーとはシノンとリーファなのか
でもそいつらアリスユージオより遥かに人気だぞ

魅力の無いキャラの信者が他の人気キャラを魅力無いとか言うのは滑稽でしかない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:05:34.69 ID:x3jJb7sH.net
荒らしに触れ続ける方が滑稽でしかない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:06:40.04 ID:uaOqQ4bL.net
荒らしでなくユージオ信者だろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:08:57.80 ID:gFPneRBm.net
キリトの記憶無くしてUW投入すればアスナ忘れてアリスと幸せに暮らせたのに
現実にアリス連れてきてもアスナにいびられて可哀想

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:11:04.64 ID:IyCrkWq8.net
ワロタ
https://matomedane.jp/page/43854

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:11:31.85 ID:ZsiRzWft.net
>>27
別にシノンやリーファに限らずだな
主にアスナかな?

アインクラッド編でもアスナ出てくるじゃんって話なんだけどキリトクゥーン(ハート)みたいな状態になるのは終盤だから物語が世界観重視であったのに対して、
他の作品は恋愛ベースだったり最初からもういつメンがやたら強かったりって言うなんだかなあ感がある
関係の構築があまりなくて、強くなっていく過程もないから何楽しめばいいのか分からなかった

だから基本的にSAOは俺にとってクソ作品だったんだろうな
アインクラッド編はかなり好きだが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:12:20.01 ID:Ez0Z14qZ.net
まーたアリスガイジがアスナ叩き始めた
現実で人間いびってるのはアリスでアスナはアリスにお祝いのパーティー開いてあげようとするくらい優しいぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:13:43.41 ID:TibF7HHr.net
アリシにおいて恋愛脳全開なのはアスナでなくアリスなんだがなあ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:14:01.10 ID:ZsiRzWft.net
アリスガイジじゃなくてユージオガイジだが
冒険に女はいらねえ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:15:45.20 ID:AgfGc/Dd.net
アインクラッドが世界観重視?
1巻はキリトとアスナの恋愛物語だぞ
それ以外も恋愛の話ばかりで構成されてるのが1期

この人何言ってるの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:18:21.49 ID:ZsiRzWft.net
アスナガイジとは話にならんわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:20:50.12 ID:5LesdnL2.net
ホモガイジとアリスガイジは3期のガン

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:21:21.10 ID:+j3cuAo8.net
アリスは自分の世界を救う為に戦ってるけど
アスナさんはあくまでキリトを守るついでで戦ってるだけに感じる
まあそれはアスナにとってアンダーワールドなんてただのデータだと思ってるから仕方ないけど
アスナはキリトがアンダーワールドに興味無かったら絶対に戦うなんてしなかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:21:30.81 ID:B0zxyEPi.net
ユージオガイジ荒らし扱いでワロタ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:22:03.14 ID:B0zxyEPi.net
>>39
逆だぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:23:25.42 ID:ZsiRzWft.net
>>41
アリスは誰のために戦ってんの?
おじさま?
整合騎士でキリトと出会う前からダークテリトリー軍と戦うこと想定で色々騎士達と話してるが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:30:21.51 ID:6iE7QXGg.net
>>21
ゲストキャラで話作るにしても10〜15話程度で収まってたからなあ
アリシは35話近く新キャラだけでちんたらやってたがたいして面白くなくて
旧キャラが来てやっと話が進む始末

どこ見てもやっと面白くなってきた、面白くなりそうと言われてるからってイライラしすぎ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:35:24.80 ID:B0zxyEPi.net
アスナ フラクトライトAIも人類だと考えているので本当の意味でUWを守る為に戦う

アリス 戦う意義を見いだせなくなり半年サボるがキリトが心神喪失状態でも襲撃から村を守ろうとしたのを見て戦う事にする
つまりキリトの影響でキリトが無反応ならアリスは戦争スルーだった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:40:01.66 ID:ZsiRzWft.net
いつメンが好きなやつはアリシゼーション2期の途中まではクソに思うんだろうし、いつメンが微妙と思ってる人は出てきてクソだと思うんだろうな

ここから面白くなりそうとか正気かと思ってしまうわ
もう展開読めるし消化試合にしか思えないな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:41:46.39 ID:Djz61TdG.net
洗脳中人界を守るのは騎士の務めだから言いなりになっていた→キリトから真実を聞いて
最高司祭に反逆する→勝ったはいいけどこれからどうしたらいいかわからない→キリト介護
こそ騎士の務めなんだ→攻め込まれ、無意識でも人界を守ろうとするキリトに感銘を受けて
戦う決意をする
正直アリスって恋愛以外で何がしたいのかわからない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:42:42.54 ID:0mumKJyZ.net
アリスが世界を救う意思を持っていたのなら、なんの為に戦うのかわからなくなったなんて言うはずないんだよなあ
そもそもアリスがやってる事は世界を救うのでなく人界を守る為にダークテリトリー人殺してるだけだし
世界を救うならダークテリトリーも救わなきゃ
そういう考え方をしてるのは今はキリトとアスナだけ

年末から一日じゅう張り付いてアスナ叩きするキチガイが湧くと聞いてたけど今居る奴がそうなの?
年末年始にやる事なくてキャラアンチってなんて寂しい人生なんでしょう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:43:26.26 ID:+j3cuAo8.net
>>44
アリスが半年間戦えなかったのはキリトが介護状態だったのが悪いんだけど
あの状態のキリトをほっとくとか優しいアリスが出来る訳ない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:46:19.45 ID:AgfGc/Dd.net
>>45
キャラの好みももちろん有るんだろうけど一気読み勢は大体終盤〜ラストが面白かったと言う
途中で投げずに最後まで読んで良かったと

展開読めるならどんなの想像してるの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:46:40.98 ID:ZsiRzWft.net
>>47
お前も年末にアリスアンチしてて寂しい人生だな
俺はアスナアンチではないけど

要は物語の構成上いつメン出てくるとつまらなくなると言う話なだけで

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:46:58.72 ID:Djz61TdG.net
優しいアリス(キリトとセルカ限定)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:47:49.38 ID:B0zxyEPi.net
>>48
優しいならキリトだけ優先して仲間や世界見捨てるなよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:49:23.13 ID:0mumKJyZ.net
俺も別にアリスアンチではない、事実を書いたまで
いつものメンツが出てつまらなく感じてるのはあんただけで他にいないね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:51:05.32 ID:ASadg0fR.net
前半が面白かった理由もいつものメンツが登場するとつまらない理由も
何一つ論理的に説明できてないからアンチだと思われる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:54:15.29 ID:RSPCwF3T.net
ユージオのキャラがアスナを更に無個性にしたようなつまんねえ優等生なのが前半つまらなかった原因
クラインやイスカーンタイプならもっと面白い話になった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:01:11.86 ID:ZsiRzWft.net
ユージオ云々というよりは一からってのが良いんだよな
これからいつメンが無双して雑魚殲滅して、キリトがどっかで目覚めて二刀流でガブリエル倒すんだろ、どうせ
ユージオの背後霊的な友情出演させたりして

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:02:05.89 ID:L/BEmeDF.net
アリスはエルドリエが死んだ後に本気で悲しんで本気で怒ってだけど
アスナは自分の仲間だったら血盟騎士団メンバーのゴトフリーが死んでも悲しんで無ければ結局クラディールに対して怒った理由がキリトを殺そうとしたかって理由だしな
アスナはキリト以外の男なんてどうでもいいとしか思えない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:03:28.05 ID:0mumKJyZ.net
物語の構造の話をするなら最初から内部でごちゃごちゃやってるだけで解決する物語でないのは明らか
外部と話を付けなきゃUWは存続しようがないんだから

前半がつまらない理由はお客さんがどこに焦点当てて見ればいいのかわかりにくい話だからだよ
さらわれた幼馴染を取り戻すのがメインなのか、防衛省の計画がメインなのか
前者だと思った人は肩透かし食らった、後者だと思ってた人は話が進まずだるかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:04:20.40 ID:AgfGc/Dd.net
>>56
その程度しか展開読めてないなら問題ないな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:05:12.83 ID:TFjofnOH.net
目玉取り出した遣唐使もリアルワールドに来るの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:05:35.02 ID:RSPCwF3T.net
>>57
本気で怒った数時間後に男取り合ってパジャマパーティするからアリスヤバイ奴言われるんやぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:05:37.56 ID:hWJnphgr.net
>>59
何が問題ないんだよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:05:47.69 ID:yN+lqHqd.net
>>60
来ないだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:06:26.59 ID:AgfGc/Dd.net
>>60
彼はアリス化したわけではないので…
でも彼の動向には今後も注目

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:07:16.82 ID:AgfGc/Dd.net
>>62
そこに書かれてない展開がたくさんあるから問題ない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:09:33.84 ID:0mumKJyZ.net
>>57
キリト二刀流披露回を思い出せ
キリトやクラインが躊躇う中真っ先に解放軍を助けに向かったアスナ
アスナがキリト以外の男をどうでもいと思ってないのがよくわかるね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:10:32.81 ID:hWJnphgr.net
アスナガイジだらけだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:13:11.27 ID:ASadg0fR.net
アスナはALOでもキリトが助けに来た時に、自分の事はいいからまず通報してくれと頼んでいたよね
他にとらわれている人たちがいて酷い目にあっているからと
ユウキの事も親身に力になったしキリト以外にも優しい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:14:20.08 ID:B0zxyEPi.net
>>67
ガイジはお前一人

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:14:35.07 ID:0FkFnnlP.net
>>46
>勝ったはいいけどこれからどうしたらいいかわからない
最初は人界の為に戦うつもりだったはず
でもキリトが命を狙われているから逃走した
その逃走先で人界の人々が善人ではないと気づき、
身内以外の為に戦う必要があるのかって迷いが出ちゃったという感じじゃなかったっけ?
そもそも、アドミニストレータを倒した後は家族に会って消滅する予定だったわけだし
生き残っちゃったあとの予定が未定なのは仕方ないような

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:18:00.71 ID:RSPCwF3T.net
その善人じゃないと感じた原因が小さすぎてなぁ
罪人の自分たちに冷たいとか強欲だとか、そんな奴現実世界にもゴロゴロいるけどそれで米軍や自衛隊が戦意喪失したわーって言うか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:18:39.42 ID:WScDcWsD.net
世界が終わる、電源を切る
UWを続けさせるには電源を供給しなければならないわけだが、そこの所どうなるんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:22:44.43 ID:QZNn3xEs.net
アスナ シノン リーファはアドミニストレータより格上の存在って事でええの?
キリトが復活するのって4クール目の何話くらい?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:23:46.91 ID:uCVK4Ts6.net
廃人のキリトをイジメてる時点で全然小さくないから
アスナファンはリアルの障害者をイジメてるのを見てアハハって笑える人間なのか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:24:01.28 ID:iRdOYpM9.net
>>71
AIはルール守り品行方正って縛りがあるせいでその程度の嫌な奴しか作れなかったんだよ

人界守るとか言いつつその程度の普通の嫌な奴レベルで失望して
本当の巨悪である人界の皇帝が暴虐の限り尽くしてるのに全く気づいてないのが腹たつ
アリスが半年ですべき事はキリトの介護でなく、本当の人界を知る為に自分の目で
いろんな場所を見て回る事だった、それが物語のセオリー
世間知らずが世間知らずなままその場の感情で適当な判断で右往左往
これじゃ話面白くなるわけないだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:27:02.38 ID:RSPCwF3T.net
>>74
キリトが苛められたのはアリスがキリトの剣で一撃で木を倒したせいだろ
男なら凄い武器が有れば興味持って当たり前

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:29:18.38 ID:uCVK4Ts6.net
>>76
お前は障害者が凄い物を持ってたら何も出来ない相手に対して取ろうとする人間なんだな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:29:43.25 ID:0FkFnnlP.net
>>71
現実世界と全く違う環境だから
禁忌目録があってみんながそれに沿って正しく生きている価値観の中で育ち、
たとえそれを破るとしてもキリトみたいなちゃんとした理由があるときだけという先入観が植え付けられているわけで
あと、自衛隊員だって災害救助等で派遣された場所で、
罵声とか浴びさせられたらやっぱり士気は落ちると言っているよ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:31:17.38 ID:ASadg0fR.net
>>74
アスナなら>>76くらい即察してそこまでの悪党ではないと判断
威嚇せずそれはキリトの親友の大切な形見なので返してくださいと頭を下げたと思う
自分の言動のせいで敵を作る愚行を重ねず、事情を説明して理解を得ようとする

村人は屁理屈発動してキリトから剣を取り上げて見たけどそれだけだ
暴力を振るったり罵倒はしてない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:33:07.25 ID:RSPCwF3T.net
>>77
きちんと見せてくれと村人は頼んでいたぞ?
盗むつもりはなく本当に見せて欲しいだけだった
キリトが意識あったら普通に見せただろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:35:09.69 ID:RSPCwF3T.net
>>78
士気が落ちても任務を投げ出しはしないだろ
村人は罵声浴びせたっけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:35:27.22 ID:918/jllY.net
>>79
アスナファンに聞きたいんだけど
これをアスナがする事に何か意味があるの?
アスナお得意の話し合いで説得をする場面なんじゃないの?
アリスは村人に対して威嚇しただけで暴力は振るってないんだけど
てかアスナって1期でも軍に対して威嚇攻撃してたよね
https://i.imgur.com/7sNUhAm.jpg

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:37:31.08 ID:uCVK4Ts6.net
>>80
キリトがあ...あ...と言った事に対して頼んだらOKしてくれたぞって馬鹿にしながら言った村人がイジメてる様に見えないアスナファンってヤバくない?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:38:01.25 ID:QP/80h7h.net
>>72
原作でも今後の課題

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:39:27.59 ID:0FkFnnlP.net
>>75
キリトの安全が保障されていたのならしたんじゃないの?
というか、フラクトライトの欠陥を克服して人間になった状態なのだから、
その世間知らずが世間を知っていくと言いう話だと思うけど?

>>79
暴力とかを振るってないというのなら、
アリスも暴力とかしてないじゃん
というか、今までの描写からアスナがキリト関係でそこまで冷静でいられるかというとねぇ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:39:48.00 ID:iRdOYpM9.net
人界の皇帝は屁理屈マスターだから殺して良い理由でっちあげて領民いじめ殺しまくってるからな
巨悪スルーして村人にイキってないで皇帝殺れよ、皇帝倒せば人界軍もっと増員出来た

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:42:05.90 ID:WScDcWsD.net
>>84
そうかー
本来ならアリスを手にしたら電源切って「はい、終わりー」だったんだろうけど、UWの実態を知ったら電源なんて切れないわな
文明が進みすぎて滅びるのを待つとかあっても、あの世界滅びそうにないし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:42:39.20 ID:0FkFnnlP.net
>>80
キリトが意識があったら見せたかもね
でも意識がない時に勝手に持っていくのは普通に悪いことでしょ?

>>81
自衛隊をやめたやつが一人もいないと思っているとはすごいなぁ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:44:39.76 ID:RSPCwF3T.net
>>82
冷静に努めてきたアスナも襲撃によってキリトの状態が更に悪化したと聞いて
思わず動揺して激情にかられたって事だろ?
村人と違って菊岡はガチでキリトに危害を加えてもいる
なんせキリトの魂寿命を無断で消費、キリトが嫌がる事を騙してさせて
心神喪失する原因作ったんだから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:46:12.71 ID:xubfEgp3.net
コミケでえなこがシノンのコスしてたけどどうせなら全身タイツでアドミニやればよかったのに
SAOのコスは今も多いけどアスナやリーファみたいに初期からいるキャラばっかでアリシゼーションは殆どいないな アリスの鎧とか作るの大変だろうけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:47:32.40 ID:RSPCwF3T.net
>>83
俺がアスナファンに見えるならお前がヤバイ

キリトだってユージオをきこりから開放したのは央都までの路銀たかる為だったし
多少の自己中行動で人間に失望するのは大げさすぎる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:48:35.11 ID:0FkFnnlP.net
>>86
何の罪状もないのに勝手に処罰したらそれはそれで大問題で、
人界軍の再編成をやってられなくなるだろう
あの時点でもキリトを殺そうってなりかけていたわけだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:49:25.57 ID:D6f01B65.net
>>85
キリトを連れて旅しても良かったんじゃね?
介護で田舎に引きこもってたら世間も社会も知ることはできない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:52:44.43 ID:AgfGc/Dd.net
>>85
アスナが本気で怒るのは命を脅かしたり悪意を持って明確に酷いいじめをする相手にだけだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:53:42.77 ID:uCVK4Ts6.net
>>94
じゃあなんでゴトフリーに関しては怒らないの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:53:58.49 ID:0FkFnnlP.net
>>93
キリトを匿う必要があったというのを忘れてない?
介護者を連れて旅する人物なんてすぐにばれるでしょ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:56:21.65 ID:QLpg7i0Z.net
>>88
そもそも助けに来たのに罵倒された自衛隊と、罪人の里帰りじゃ事情が違うだろ
アリスが最初から整合騎士だと名乗っていれば皆礼儀正しく振舞った
村人側から見て、罪人を蔑む気持ちがあるのは仕方のない事だと思わないか?

アスナならそれを理解できてへそを曲げなかったと思う
自分のいとこ達にも嫌な態度取らなかったからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:58:25.01 ID:D6f01B65.net
>>92
でもアリスなら皇帝殺せたよな
罪状は領民の殺害でいいじゃん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:00:23.39 ID:AgfGc/Dd.net
>>95
怒ったからクラディールをボコっただろ
1層で子供をカツアゲしてた酷い奴らもお灸をすえて二度といじめができないように懲らしめた

でもだからと言って、自分は辛い思いをして攻略頑張ってるのに攻略組やめるわー
なんてならなかったけどな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:01:20.40 ID:D6f01B65.net
>>96
別にキリト匿う必要なかったからな
ベルクーリにきちんと話を通していれば守ってもらえた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:03:05.87 ID:918/jllY.net
>>99
クラディールをボコった理由はキリト絡みだろw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:08:40.29 ID:2UELBEn2.net
>>97
そこだよね、アリスとアスナの違いは
アスナはアメリカのゲーマーに対しても、騙されて連れてこられただけで悪くないと理解して憎しみは抱いていない
相手の事情や考え方た立場を察して許せる心の広さがある
キリトはアスナのそういう所も好きだし尊敬出来ると言ってたな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:10:45.84 ID:AgfGc/Dd.net
>>101
原作にそんな事一言も書いてないよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:17:31.95 ID:0FkFnnlP.net
>>97
罪人としてアリスが貶められているのはセリカとの会話で納得していると思う
ただキリトについては罪人とは知られていないので、
一時期村で一緒に住んでいたキリトに対してもああいう態度だから不満に思っていたんじゃないかな?

>>98
その皇帝が今までその罪状で処罰されてないから無理だって話で

>>100
ベルクーリがやめろって指示出していてもだめだったから逃げ出したわけなんだけど
ベルクーリの権限だと、
死亡していてもアドミニストレータの意思に従うと考える人までは抑制できない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:20:29.96 ID:D6f01B65.net
>>104
ベルクーリは指示出してたっけ?
どっちにしろ戦争準備で忙しい最中に旅するアリスとキリトを追っかけて殺す余裕がある騎士がどれだけいるやら

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200