2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 18隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:45:33.03 ID:17I4LATmM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を2行重ねてスレ立てする

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 17隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577064602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 02:51:52.26 ID:t1dneqj70.net
>>911
頑張れハルオ
大野を幸せにするんだ!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 02:58:46.36 ID:bLe5wfLGM.net
十数年後?描いた漫画スタートしたらしいな
https://i.imgur.com/tyPznNf.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-diuP):2020/01/06(月) 06:08:03 ID:k5rhLJqx0.net
今日から平常営業か
どうも次スレどころか
このスレも埋まらないで落ちるかもな
おまいら2期があったらまた会おう
次は民放でやって欲しいけど無理だろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 06:22:25.72 ID:EzHraIvEr.net
>>906
進撃も一期終了の時点で二期制作のアナウンスは無く、続きは全く未定だったからね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 07:17:00.18 ID:bLe5wfLGM.net
NHK「二期作るけど受信料払わないと見れないぞ☆」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-diuP):2020/01/06(月) 08:00:00 ID:k5rhLJqx0.net
アニメはあくまでサブカル
放送は地方ローカル
さもなきゃネット配信であるべきというスタンス
お犬様はアニメごとき文化には勘定せず
ガン無視で行くべきと思ってる
役所だの犬だのが関わると
いずれはゲロマズに堕ちてしまう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 09:56:51.87 ID:EzHraIvEr.net
おしんの苦労話みたいな農場編なんてNHKでもなきゃ放送できない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:23:10.14 ID:MgndHcv30.net
すっごい尻切れの終り方で続きあるんでつか?w

まあ、ないだろうなあ、これ原作みれば充分な作品だもんなあ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:39:27.20 ID:k5rhLJqx0.net
>>918
国語辞典編纂なんて
超地味漫画もアニメ化出来たんだから余裕余裕
化け猫くらい出るかと思ったのに
あれこそ実写ドラマ向きだと思ったもんよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 11:44:49.31 ID:RV0zX4Rr0.net
こっから石化した両親を探す旅が始まる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:09:53.10 ID:Ql3ZZRNAd.net
わりと英雄を美化しない作風で良かったんじゃないかな
むしろ大河が美化しすぎなんだよ 光秀すら現実はこう


●比叡山焼き討ちの褒美として

元亀2(1571)年9月に織田信長と延暦寺の対立から比叡山は全山を焼き払われるのだが、近江国では比叡山以外の寺社も多くの伽藍やお宮が灰燼(かいじん)に帰した。
この比叡山焼き討ちの陣頭指揮を執ったと言われるのが明智光秀である。
焼き討ちの功労から、光秀は信長から比叡山のお膝元である坂本という領地をもらい受けた。

比叡山焼き討ちは延暦寺側では「元亀の兵乱」と呼んでいて、僧侶ばかりか子女子までもの首をことごとくはねたと言われている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191227-00000120-sasahi-life

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:13:02.83 ID:z5W1Ohkfd.net
埋め

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:21:26.77 ID:k5rhLJqx0.net
>>922
光秀は信長に反抗する叡山を
説得して一旦は相当の譲歩を引き出したんだが
ちゃぶ台返ししたのは信長って聞く
光秀は信長の命令通り叡山を殲滅するが
これが真相に近いなら
これが本能寺の変の直接の原因じゃないかと思ってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:23:13.77 ID:k5rhLJqx0.net
つまりな
ハゲがスヴェン王の言う通り
クヌートかウェールズを捨てたとして
結局は光秀になるしかなかったんじゃって

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:27:16.44 ID:Kwza8AAd0.net
海外評価高いから受信料関係なく2期はある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:27:33.84 ID:KF7GMYRr0.net
大河でも光秀は信長に苛められたから反旗を翻した事になるのかな もうジャンプレベルだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:37:58.31 ID:k5rhLJqx0.net
まぁ戦国末期の日本史の定説は
後の徳川幕府の政治的思惑による捏造や歪曲で
かなり歪められてる説もあるからな
なにしろ江戸時代初期100年くらい箝口令だったて説あるし
本能寺の変はアナキストの信長が
天皇制廃止しようとしたからとか
部下の斎藤蔵之介の独断を
律儀な光秀が諸説ある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 12:40:47.38 ID:k5rhLJqx0.net
あれ?
書いたはずの1フレーズが抜けてる
本能寺の変は
部下の斎藤蔵之介の独断だったが
律儀な光秀が全責任被っただけな説がある
止めに走ったんだけど間に合わなかったって話が

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-pIXJ):2020/01/06(月) 14:30:29 ID:AveGfLzz0.net
今どき円盤なんてコレクターしか買わんから売上が低くても二期への影響はゼロだわな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:02:13.63 ID:LYMc031JK.net
>>924
光秀本人は殿に逆らう気なかったけど、部下が暴走して仕方なく立った
って最後のレストランで言ってた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:47:13.44 ID:k5rhLJqx0.net
光秀とアシェラッドって案外似てるかもな
家柄が良くて才気もあるのに
実家は没落して苦労しててその才能を活かす機会がなく
最後は泥塗れで倒れる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:28:24.29 ID:IRAAIA3S0.net
次はアニメ2だからな
間違えんなよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:32:27.03 ID:Mbxjdjsda.net
アシェラッド兵団
ヨーム戦士団(出奔後含む)トルケル軍
ヨーム戦士団(現役時代の)トールズ軍
ヨーム戦士団フローキ軍
ラグナル隊
グラティアヌス軍
フランク王国ジャバザ軍

おまいらどこ入りたい?
アシェラッドが一番好きだけど、入るならフローキ軍だな。高給で一番楽そう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:42:38.31 ID:744s0uPz0.net
フローキ軍は、束縛はきつそう
トルケル軍は戦争狂すぎてついて行けないし、
トールズ軍は精鋭揃いで能力的について行くのがきつそう

アシェラッドのところがちょっとぐらい能力低くても一番おいしい思いできそうだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:53:37.79 ID:LYMc031JK.net
ハーフダンおじさんのところで農夫でいいや

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:06:33.15 ID:k5rhLJqx0.net
>>936
でいいやじゃねえよ
現代人の感覚だと多分ハーフダンの所で
農業やるのが一番待遇良いと見た
当時の彼の地だとおそらく大資本大企業だし
あの性格だと規則さえ守って誠実に働けば
向こうも規則通り報いてくれるのが期待出来るし
不可抗力の災害等が起きた時も頼りになるっぽい
それにあそこは恐らく事実上のタックスヘブンだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:24:19.99 ID:1nOsfsNl0.net
円盤買ったよ
6話入ってるけど、意外とケース薄めで嵩張らなくてよかった
265枚のうちの一枚だと思うと感慨深いわ
>>918
アニヲタより、おしんとか重いドラマが好きな層に受けそうなのにな
もったいない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:37:22.78 ID:1nOsfsNl0.net
>>934
その中ならやっぱアシェラッド兵団かなー
最低限の損失でしっかり稼げる仕事場を選んでくれるし
誠実に働けば退職金に金の腕輪とかくれる
急に大博打やらかすのが怖いけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:40:32.05 ID:OGg+QIRR0.net
軍人以外ならレイフのおっちゃんに雇ってもらって船乗りがいいなぁ
軍人ならトールズ軍かなと思ったが、軍規とか訓練とかめっちゃ厳しそうだからやっぱり辛いかね
アシェラッド兵団は、抜けたいと思った時にあっさり抜けさせてくれそうなの良いよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:45:25.74 ID:LYMc031JK.net
フローキ隊はトールズ隊やトルケル隊より任務難易度が低いだろうから、ヨーム戦士団でも人気の職場かもしれないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:47:19.34 ID:tWd7pT6L0.net
円盤売るには作画が悪すぎたな
全編最終話後半くらいのクオリティなら決定版としてもう少し売れてたかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:48:53.79 ID:uHkEVnzu0.net
船乗りも軍隊も小作も辛い仕事ね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 19:55:59.08 ID:lyTbxelta.net
俺らがヨーム戦士団なんか入ったら訓練初日で剣受けそこねて死ぬわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:00:29.54 ID:IRAAIA3S0.net
農場で小作人やるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:03:26.24 ID:cdrWvx3C0.net
きっとその時代にいたら奴隷やってると思うわ(社畜脳)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:08:39.74 ID:XXLEd7mV0.net
>>938
Blu-ray6話分だと円盤2枚になるのかと思ったら、1枚で収まるもんなんだね
4巻分だからもっと場所取ると思ってたからコンパクトで良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:16:02.95 ID:1nOsfsNl0.net
>>942
トルケルに追いつかれた辺りは目に見えて乱れてたなぁ
円盤で直してくれるの期待してるんだけど、
あんま売れてないならそんな労力かけてくれないかな…orz

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:20:06.19 ID:SuGutZtL0.net
この時代の住民って栄養足りてないから、
現代日本人が転生してもバイキング相手に十分戦えると思うぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:21:36.63 ID:1nOsfsNl0.net
>>947
円盤は場所とるのと、いちいち入れ替えるのが面倒なんだよね
北米版みたいにすればもっと気軽に買う人多そうなのにな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:36:40.24 ID:XXLEd7mV0.net
ヴィンランドも北米吹き替え版出してくれたら買いたいな
ハガレンと進撃も日本発売のだけじゃなく北米版も買ったけど、英語で聞く軍人のセリフがかっこよかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 20:41:53.92 ID:k5rhLJqx0.net
>>951
えーーーー?
やーっぱ内田さんとか明夫さんとかが良えと思うわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:19:19.93 ID:3q4IiEPs0.net
>現代日本人が転生してもバイキング相手に十分戦えると思うぞ

トルケルと戦ってヴァルハラに行けよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:33:19.43 ID:h2UAR7Ww0.net
>>952
本家が至高なのは当然だけど、吹き替えも「英語だとこんな雰囲気になるのか〜」って興味深いから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:34:43.85 ID:h2UAR7Ww0.net
あれ?なんでワッチョイとID変わってるんだろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:38:27.02 ID:OGg+QIRR0.net
>>950
スレ立てよろ
次はアニメ2板だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 21:39:21.60 ID:V6Kd30dGa.net
>>951
スペースダンディの吹き替えはよかったなあ
作品によってまちまちなんだろけど、けっこう寄せてくるもんだなと感心した

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:08:22.65 ID:dcudLU2K0.net
けものみちのせいでトールズの声を思い出せなくなった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:19:49.68 ID:1nOsfsNl0.net
>>956
おっと踏んでたか
ちょっと立ててみてくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 :2020/01/06(月) 22:33:43.09 ID:1nOsfsNl0.net
立ててきたよっと
ヴィンランド・サガ 19隻目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1578317022/

おいこら+連投規制されたから、誰かあと↓これだけ貼ってくれ
(次レス)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 :2020/01/06(月) 22:33:54.40 ID:1nOsfsNl0.net
■関連スレ
[漫画板]
幸村誠総合 PHASE.100 ヴィンランド・サガ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1576963463/
[漫画サロン板]
ヴィンランド・サガ強さ議論
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1384593391/

■過去スレ
00 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1521466665/
01 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562245554/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562646831/
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563820486/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565044978/
05 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566001821/
06 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566691893/
07 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567494402/
08 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569483163/
09 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570712537/
10 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571472256/
11 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572431618/
12 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573090973/
13 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574074049/
14 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574762638/
15 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575696738/
16 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576404148/
17 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577064602/
18 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577695533/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 22:54:06.91 ID:IRAAIA3S0.net
>>960
乙なツラだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:35:40.53 ID:OGg+QIRR0.net
>>950
オレも乙なんだよ
オレもオレの乙を選ぶ
オレの乙はオレがついていきたくなるような乙であるべきだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 23:42:29.94 ID:5lLmJf7K0.net
新スレ、スレッドストッパーがかかってますって出て書き込めない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:28:04.46 ID:Ak8GHokw0.net
>>964
俺は今普通に書き込めたぞ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:50:50.16 ID:YGpGNL4E0.net
>>703
トールズは海に落ちて気絶してそのまま運ばれて撤退だから、逃げたわけじゃないぞ。

そのトールズを海から引き揚げて命の恩人と言われたのがこの俺。
俺はトールズに俺の全ての格闘術を叩きこんで俺の練習相手になってもらった。
トールズは最初のうちは毎日5回くらい俺を殴り殺していたが、一ヶ月くらいで俺は死ななくなった。
俺の独特の技はトルフィンのような大男を相手に有利に戦える技ばっかりなので、トールズはトルフィンと互角に戦える能力を持っていた。

トールズも最初は武器を持たないのを馬鹿にしたが、剣VS剣で軽くトールズを投げ飛ばした技を体験して宗旨替えした。
振り降ろした剣にほんのちょっと追い打ちするだけで相手は吹っ飛ぶ。
剣道で使う竹刀は軽すぎるし振りが早すぎるのでそう言う技が効かない。
剣道で使う木刀は短すぎて遠心力が弱いのでそう言う技が効きにくい。
あくまで、重量バランスがよくない長くて重い武器で殴り掛かる相手にしか使えない。

日本は武士同士の戦いでは盾を使わないので刀も短いのだと思うが、
ヨーロッパの武装は盾を使うことが多そうなので長くてバランスの悪い剣が多いんじゃないかと思う。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 01:36:03.85 ID:YGpGNL4E0.net
国の体制が出来たときのトルフィンと戦ったけど弱すぎた。
だからチェスを教えてやった。
「これを憶えたら強くなれるのか?」と聞かれたが、「単なる頭の体操だよ」と答えた。
対戦相手が必要なので天才少年にも教えたが、最初からそこそこ強かった。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 01:39:02.41 ID:YGpGNL4E0.net
>>966 のような事情があるので、どれだけ腕力があっても刀を振り回すスピードには限度がある。
ホンモノの武士なら脇差の重さで足が地につくようになってるんだろう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 03:20:28.18 ID:FgkUVg400.net
>>949
なろう系に染まりすぎだろ
殺人に対する技術とメンタルが違いすぎて、なにもできないうちに殺されるのが関の山だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-bzEW):2020/01/07(火) 03:37:39 ID:j0/1n8eT0.net
>>960乙
遂にアニ2か
カキコしようにも
もうネタ切れで鼻血も出ない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 04:02:44.20 ID:WqpMH92ya.net
現代人の強味を出したいならまずはルーキー狙いするしかないだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 04:52:55.41 ID:j0/1n8eT0.net
そういや日野聡さんが声を当てるキャラは
やっぱり結局イケメンなんだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 05:56:10.12 ID:j0/1n8eT0.net
それと7話のトルフィンに首チョンパされた砦の守備隊長
カッコよかったな〜とか思って中の人をググった
最上嗣生さん
出演作メチャメチャ多くて一つの作品で複数キャラ担当もしょっちゅう
ヴィンサガでもこの後アッサー様にグンナル殿に他多数だった
グンナル?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 :2020/01/07(火) 06:45:04.56 ID:tT+07w1R0.net
アッサー殿とイケメン隊長とグンナルが同じ中の人だったんか
あとレイフ役の上田さんが、深爪されるイングランドの隊長も演ってたね

声優さんスゲー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 06:57:56.97 ID:j0/1n8eT0.net
>>974
マジか
じゃあ、レイフのオッちゃんではなかったが
同じ声でハゲ達を罵れたんだなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 07:00:09.91 ID:Ak8GHokw0.net
アッサーとグンナル、中の人一緒だったのかよ
気づかなかったわw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 07:50:00.79 ID:j0/1n8eT0.net
声優さんてそれが出来るんだよね
実年齢関係なく下手すりゃ性別も超えて
変幻自在にいろんな役を演じられる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 08:07:35.52 ID:j0/1n8eT0.net
クリント・イーストウッドが
先に日本で人気出たんで本国でも注目されたぽいの
アレは山田康夫さんの影響だろうしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 08:22:36.31 ID:j0/1n8eT0.net
「弩隊っ、来いっ」
ハゲが損害を覚悟した瞬間だ
カッコよかったあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 09:30:14.76 ID:GEgMm/IV0.net
いやあ去年の五輪大河ドラマより大河大河してたなこっちの方がw
アシュラットくんの素晴らしい大河ドラマだったよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 09:30:58.25 ID:daLz5Jws0.net
アイスランド語版を作って欲しい
アイスランド語は古ノルド語からの変化が少なくて、1000年前のサガを普通に読めてしまうくらいらしいから
当時の雰囲気がでそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 14:43:56.13 ID:D/4Lxj0+0.net
これ2期決まったわけじゃないんだよね?
せっかくだからアニメ待ちたいけど数年後ならもう原作みたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 14:46:26.69 ID:w+2yb4Pl0.net
原作読んでもアニメ楽しめると思うぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 14:58:48.29 ID:WqpMH92ya.net
最後までアニメ化されるとして一体何年原作読まずに待つつもりなのか
よし今すぐ買おうず

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 16:18:44.80 ID:w+2yb4Pl0.net
金無いならネカフェとかで読めばいいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 16:24:43.91 ID:XFljs1HYr.net
去年第3章が終了して最終章になる第4章が始まったばかりで、完結まで後50話程らしいから
4〜5年はかかるはずだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 16:43:14.42 ID:Ggb2oDala.net
4、5年か
順当に行けばアニメが完結迎えるにもタイミング的にちょうどいいな
監督降りちゃったけど次は誰になるんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 18:21:21.40 ID:j0/1n8eT0.net
なんてお名前だったかな
甘ブリとか中二病とかのあの監督とかキボンヌだわ
絵がすごく綺麗でバトルも上手いからまた見たい
フルメタはスタッフ総入れ替えで手掛けたけど
シリーズで一番好き、つかアレでフルメタファンになった
お忙しいんだろうけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 18:28:07.44 ID:tsdNnooC0.net
甘ブリの監督は無理だな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 19:15:10.31 ID:1li7BvEj0.net
おい、てめー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 19:18:49.55 ID:VR4UV+3bM.net
現代人と比べると今の方が栄養状態はいいかもしれないけど
労働負荷の差が並みじゃないから
身体能力じゃ全然及ばないと思うわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 19:20:56.28 ID:zT12gs1Sa.net
監督降りたっていうのは、ガチなの?
別に正式発表してないなら、普通に続投するんでは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 19:45:28.41 ID:j0/1n8eT0.net
>>992
モチツケ
そもそも公式に2期をやるとは誰も言ってない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 19:46:36.56 ID:j0/1n8eT0.net
今度こそ終局だ
じゃあ2期があったらまた会おう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板 :2020/01/07(火) 19:50:14.98 ID:tT+07w1R0.net
20kgの鎖帷子着て、これまた数kgある剣やら斧やら振り回して戦うなんて
現代のもやしっ子じゃ無理だわな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e9a-E95m):2020/01/07(火) 20:32:53 ID:gVsK3B9I0.net
>>992
監督のあるツィートに、みんな勝手な憶測してるだけですよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM61-80IA):2020/01/07(火) 20:38:11 ID:zJ9xU8sjM.net
ヴィンランド・サガ 19隻目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1578317022/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42d7-xoQU):2020/01/07(火) 21:32:45 ID:Ak8GHokw0.net
トルフィン毛量多くていいな
トールズもふさふさだったし
ハゲなさそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-BfT8):2020/01/07(火) 22:00:00 ID:ZCEVbY/qa.net
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\        1000
   /::::::::: ( ○)三(○)\ 
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |          |
__/     。≧       三 = | |          |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  ..| |          |
| | /   /    .イレ,、       >  .| |          |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-BfT8):2020/01/07(火) 22:00:45 ID:ZCEVbY/qa.net
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\    もいっちょ1000
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |          |
__/     。≧       三 = | |          |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  ..| |          |
| | /   /    .イレ,、       >  .| |          |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200