2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 18隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:45:33.03 ID:17I4LATmM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を2行重ねてスレ立てする

愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 17隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577064602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:09:06.32 ID:9qQKWz/m0.net
>>266
会社自体も下請けも取引先も守ったんだよ
なんか先代は八方から恨まれてたぽい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:13:09.34 ID:Su8a6gFC0.net
続きが気になったんで、ちょっとだけ農場編読んでみたけど
トルフィン、すげー丸くなってるな
話し方も敬語になってるし、イキリ発言もなくなってる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:15:02.97 ID:9qQKWz/m0.net
その頃アル中神父は
厨房の隅っこで酒樽抱えてたんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:17:24.26 ID:2a9ELzCm0.net
>>262
そういやあの角くり抜いたコップオシャレだけどずっと持ってなきゃいけないのめんどくさそうだなと思った

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:17:28.57 ID:zvZp1GU3M.net
>>264
人間ドラマが好きでも農場編はつまらない
トルフィンの変容に違和感がありすぎる
ハチマキやクヌートの覚醒は凄く良かったのに
トルフィンのは単に物語に要請されたキャラのねじ曲げにしか見えなかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:23:39.94 ID:REKbgLeCa.net
>>271
そうか?
3年も経てば変わるだろ
いきなり覚醒のほうがまだ不自然

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:25:25.91 ID:v51N+wky0.net
>>270
杯を置いて飲むのをやめないようにとバイキングはあれを好んでたとか
どっかで聞いたような聞かないような

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:26:11.42 ID:Su8a6gFC0.net
監視役と称して仕事をサボりまくる上司に
顎でこき使われるトルフィンの姿は見たくなかったな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:27:06.96 ID:g7QZ1x9t0.net
>>271
違和感なんてないけどなぁ、それこそアシェラッドがいってたように
復讐以外に何も考えてなかった反動だろうし、そして冷静になって自分を振り返ってみれば
アシェラッドやらに負けず劣らず自分自身もそういう罪がありすぎてずっと苦しんでいるし
というかいま原作で最終章の第4部に入ってもいまだにうなされてるしな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:34:44.84 ID:mYS+5w4k0.net
原作トルフィンの死も近いな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:43:10.38 ID:Pv6zjSLta.net
トルケル主役のスピンオフ作ってほしい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:45:20.08 ID:cHvfufqx0.net
トルフィン一人で内省して変容していったわけじゃなく、人として欠けていたものを人生で初めて出来た親友が教えてくれ
ずっと側で支えてくれてたから変われたんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:47:49.12 ID:REKbgLeCa.net
まあこれ以上は原作スレかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:55:56.95 ID:12x52G9N0.net
次期はこの歌詞でおねがいしたい。

水平線の 終わりには
虹の橋が あるのだろう
誰も見ない 未来の国を
少年は さがしもとめる
広がる海の かなたから
何が呼ぶと いうのだろう
希望の星 胸にのこして
遠く 旅だつ ひとり

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:12:10.26 ID:cHvfufqx0.net
>>280
最悪のバッドエンドなアニメやないかい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:15:41.11 ID:oYepj+5ia.net
クヌートが何故スヴェン王殺しを疑われないかって話だが
クヌートが従前から頭の切れる侮れない人物と思われてたならまだしも
ちょっと前まではラグナルとしか話せず正直頭のアレな子だと思われてたろうし
あの席でもクヌートの覚醒なんか知らない諸侯ばかりだろう
そして世話してたラグナルは忠臣を絵に描いたような男でとてもじゃないが王殺しなんて大それた計画を進めてたとは思えないと
その後に味方についたのは政治の出来ないトルケルでぽっと出のアシェラッドなんか功名心の旺盛な小物としか思っておらず
そのアシェラッドがまさか桁外れの深慮遠謀でアレなクヌートとアレなトルケルを納得させて身を犠牲にしてまで王殺しをやってのけたとは
荒唐無稽すぎてとても考えられないんじゃ無かろうか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:20:46.96 ID:REKbgLeCa.net
また来てる
懲りないね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:24:06.70 ID:q+6tG0t60.net
史実のスヴェン王の死因は何だったの?
wikipedia読んでも「急死」としか書いてない
しかもwikiのスヴェン王の似顔絵なんか可愛くて笑ったw
アニメのイボガエル顔と全然違うw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:40:43.18 ID:oYepj+5ia.net
実際クヌートは周囲に都合の良い急死が多すぎなんで腹黒き王という説も一部にはある
スヴェン王関係だと王妃のシグリドの逸話もかなりとんがってて面白い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:05:02.87 ID:yZje+tVK0.net
監督ブチ切れって結局なんの事だったん?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:13:03.00 ID:12x52G9N0.net
>>281
それしか、あう歌詞をしらない。
黙っておけば、ほとんどが元ネタ解らないから大丈夫。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:31:36.11 ID:cHvfufqx0.net
>>286
多分だけど、頭おかしいヲタに凸られて罵倒でもされたんだと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:41:49.46 ID:Yz+5sUMiM.net
アシェラッドがここで死ぬなんて…しかもこんな死に方…スッキリしない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:55:04.84 ID:x4SrGfW/M.net
>>284
死因は謎だねー
ちなみに史実ではハラルドやノルマンディーに亡命したエゼルレッドも後に謎の原因で死んでいて、クヌートがデンマークとイングランドの王になってる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 23:02:29.38 ID:zMNis3FU0.net
史実だとスヴェン王急死のあとエゼルレッドがイングランド王に復位するけど、クヌートが蜂起してこれを追放したのち王に即位する流れだったかな
スヴェン王が死んですぐにクヌートが継承したのではなくて、一時的にアングロ=サクソンが復権した

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:00:05.36 ID:sz9X7yeP0.net
クヌートに疑いがあろうがなかろうが王が亡き後ならクヌートが法なのさ
表面上さえなんとかなればあとはゴリ押しが可能な立場である

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:07:51.75 ID:Ueg+r5Oj0.net
最後のゴリ推しは王冠の力だな
王冠を被る事によって周囲の者達を一気に従えた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:09:56.22 ID:sz9X7yeP0.net
クヌートってデンマーク人にとって謀略の徒って感じの王なんだろうか
それとも単純に北海帝国を築いた偉大な王?
ヴィンサガのクヌートはどう映るんだろうね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:12:42.98 ID:97dQqeks0.net
スヴェン王も父王を追い落として玉座を奪い取ったけど臣下達は従ってたし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:15:56.09 ID:MQzQRQrfa.net
スヴェン王は後継者第一位だからまだ問題無いがクヌートの場合兄のハラルドがいるから
自分が宣言すれば王ってほど簡単でも無かろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:16:10.35 ID:1uXyvmvS0.net
>>287
GOGO、トルフィン!
GOGO、トルフィン!
GOGO、GOGOGO、トルフィーーン!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:19:46.23 ID:97dQqeks0.net
なんかめちゃくちゃ重い
書き込みに失敗しましたと出たのに時間を置いて反映されてるし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:25:50.28 ID:85PqScWQ0.net
クヌートの頬の傷は残るの?気になって眠れない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:28:46.05 ID:Mlg8Lrmhp.net
それはそうとあけましておめでとう
今年こそはヴァルハラに行こうぜ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:28:54.11 ID:1uXyvmvS0.net
>>299
あれはガッツリ残るでしょうが
逆に凄みが出て良くね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:37:16.39 ID:Z1TegVsvM.net
クヌート殿下はせっかく顔にかっこいいキズが出来たんだから髪をモヒカンにして眼帯とかもすればいいと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:38:50.18 ID:1uXyvmvS0.net
耳の古川慎さん
当てる役ごとに声の印象変わり過ぎ
ワンパンマンとこれとDr.ストーンの雑頭
クレジット見ないと気がつかない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:50:42.82 ID:sJXm4XK+0.net
この先酒樽神父は登場するの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:53:52.38 ID:1uXyvmvS0.net
>>304
王子が滅多に出なくなるんだから
必然的に出なくなるんだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:54:20.91 ID:1l487U3t0.net
もう殿下じゃない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:58:32.88 ID:1uXyvmvS0.net
じゃあ、クヌたんw
でも即位の礼まだじゃね?
本人も代行するって宣言してたし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:00:41.59 ID:j9GuEpQK0.net
NHKでお正月一挙放送でもするかと思ったらそんなことはなかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:01:10.55 ID:1uXyvmvS0.net
クヌたんとトルフィンとの違いは
無条件で可愛がってくれたトンガリの存在かねえ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:03:54.64 ID:gnC/Fhzm0.net
>>294
動物園のシロクマにクヌートって命名するぐらいだから
まぁ良い王様と思われてるんじゃないか?
モンゴル人にとってのチンギス・ハーンみたいに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:17:37.69 ID:8EYLVZVK0.net
>>300
あけましておめでとう
ヴァルハラは嫌じゃw
行くならアヴァロンがいいわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:18:51.98 ID:1l487U3t0.net
メガテンにアマテラスが出る感じか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:18:55.14 ID:hG7I/dNe0.net
書き込みしながら死ぬとヴァルハラに行けるらしいぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:19:35.75 ID:8EYLVZVK0.net
>>303
バナナフィッシュのショーターも
めっちゃカッコよかったよ
声優さんってすごいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:45:36.75 ID:ArocbrOy0.net
これは続編がないとスッキリしないわ
主人公が完全にアシェラッドだった
第二部あるよね、NHKさん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:52:20.24 ID:1uXyvmvS0.net
クヌたんや諸侯のこの時の状況って
本能寺で信長が急死した直後の秀吉や家康の
織田軍各位に割と近いのかね
イングランドの蜂起が予想されるから備えろって
檄飛ばしてたな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 02:00:53.96 ID:1uXyvmvS0.net
にしても報償金で各種支払いしようと思ってたけど
飛んだハプニングで今日も貰えませんでしたで
家帰ってケンカしてる人いそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 02:28:11.10 ID:Y6z+yoi10.net
>>316
織田信忠が明智光秀を討伐してたら、羽柴秀吉の出る幕はなかっただろうね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 02:35:13.44 ID:1uXyvmvS0.net
>>318
そんで生まれて初めて刺した相手がアシェラッドか
クヌたん上出来だったな
この後ダメ王エゼル様の未亡人と結婚したり
エドモンド王子を撃破したり覇道を邁進するんだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 02:40:11.37 ID:1uXyvmvS0.net
>>318
秀吉も邪魔だけど信長急死がバレると
敵対勢力が勢い付いて反撃してくるから
敵地で戦ってた連中は必死で自分の領地に引き返してる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 03:39:28.09 ID:PdRwo1200.net
主人公が主人公ではなかった件w
まああんな醜い顔に描かれてるしわかってたけど
コレはないわ・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 03:45:12.00 ID:QyJ6Hbzo0.net
>>321
ヴァイキング大嫌いな作者がこっからこの糞ヴァイキングが改心していくのを描きたいがためのプロローグがヴィンランドサガだしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 03:58:32.01 ID:3accCKQt0.net
>>226
これ少し疑問なんだけど、自分の管理下にある部下が王殺しをしたら責任はないのか
査問委員会みたいなのに裁かれたり疑われないのかね
ましてや前日だかに王はクヌート暗殺を目論んだらしいと噂が広まってたわけでその報復だとかとられないんかなと思うんだが

部下が乱心し王を手にかけるなんてとんでもない話だと
思うんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 03:59:44.75 ID:3accCKQt0.net
ごめん、似たようなことを書いてる人たちいたわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 04:35:00.08 ID:qOYUKvMw0.net
勝利か、ソブンガルデか、ヴァルハラか、ニルヴァーナか、高天原かだ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 05:08:27.89 ID:uW8RVLMz0.net
2期決定!2020年1月より配信開始!

って夢を見た

監督交代しても別にいいかな
原作なぞってるだけなのに肝心の台詞はカットするし
アニオリは完全に余計なものだったし

原作そのままやれば勝手に名作になるんだから
監督としてはボーナスステージみたいなもんだろうになぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 05:42:53.52 ID:5AnqhEj7F.net
>>315
この2クール最終回をプロローグの終わりと題したからには、本編もやるつもりだろう
ここで終わったら序章だけで打ち切りということになる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 06:34:52.05 ID:oHbl3x+8r.net
アシェラッドとの決闘とレイフとの再会の順番変えたのは、まだ連載が続いてく漫画と違い
アニメは24話終了で一旦話をまとめなくてはならないからだよ
アニメは最終回に向けてどんどん話のテンションを上げていかないといけなくて
原作通り決闘の後にレイフとの再会だったら、相変わらず決闘を餌にアシェラッドの手先を続けていて
放送の終盤になってもトルフィンの中に何も変化が無いままということになる
アニオリでレイフの語りを入れたのも、原作のこの頃は存在感の薄かったヴィンランドを強調する為で
それは作者も言及している

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:05:31.78 ID:sz9X7yeP0.net
>>326
同意
背景書いた人たちや音楽とかは頑張った

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:07:45.77 ID:sz9X7yeP0.net
>>328
そこは別にいいんだけど原作の重要なセリフや間を削るなと
ほんの数秒〜十数秒とかそんくらいでよかったのに削られてしまった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:12:55.52 ID:1uXyvmvS0.net
クヌートって北欧のありふれた男名前だってさ
ホッキョクグマのクヌートくんは
本熊もお父さんお母さんもドイツの子
死んじゃったのが2011年3月19日だからだろう
このアニメ見るまでまだ元気だと思ってた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:22:45.37 ID:SgO+MdAs0.net
>>328
その糞しょうもないメタ理由の為に
アシェラッドRTAが始まって
文字通りレイフがヴィンランドと台詞を言ってるだけで
トルフィンの内省が一切表現されず鳥見て御前会議行かなくちゃ
みたいな無意味プロットが追加されてんだからギャグでしかないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:33:39.96 ID:1uXyvmvS0.net
>>324
近代現代ならそうかもだが紀元千年の中世の話だからな
特にこの人達にはキリスト教も新興勢力に過ぎない
絶対的な権威や倫理規範がない社会だったと思う
その場その場で力を持ってるかがモノ言う世界
その力もハゲみたいな特攻が首チョンパすれば一瞬で消える
クヌートが緊張のあまり倒れてたり
手当てを口実にあの場から連れ出されてたら
風呂桶の仕切りで簡単に王暗殺の首謀者は王子になってたかもな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:38:27.72 ID:oHbl3x+8r.net
あれだけ終盤トルフィンの内面にスポット当てられてるのに、それを感じ取れないというなら
個人個人の受け取り方の問題だから、まあしょうがないね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:52:23.36 ID:SgO+MdAs0.net
牢屋のシーンはトルフィンに物理的にスポット当たってて笑ったけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 08:03:36.24 ID:YDzBxVFRa.net
>>333
王子を査問にかける権威機関があるのが当たり前と思う事自体すごく現代的だわな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 08:13:14.43 ID:YDzBxVFRa.net
実際あの時代に王子が王を弑したのだと主張してそれを正そうとするなら兵を起こして反乱軍になるしか無かろうよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 08:17:28.58 ID:sz9X7yeP0.net
>>337
人望と野望と才能のある臣下がいた場合それでクーデターは起こるし成功しうるだろうね
王についていってるやつもトップは有能で自分に恩恵があるならそれでいいって感じでしょう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 08:18:28.55 ID:SgO+MdAs0.net
弟王子に異議を唱えられるのは継承権のある兄王子か敵である
イングランド側くらいっていう
フローキだとあらゆる点で藪蛇になるから無理
他の有力者はあの場でアシェラッドに殺されたか逃げたかのどっちかで無理筋

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 08:33:51.97 ID:oxoUzVSW0.net
へっ、スカッとしたぜの言い方が全然違う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:23:44.59 ID:6C+kYoVx0.net
最高やったなぁ
前回のジジィの語りの後にまた最高の回が見れた
アシェラッドの生き様がトルフィンを導いて、どう転がるか目を離せんがw トルフィンをしっかりと上げて行きやがった
はー最高やった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:48:12.32 ID:oxoUzVSW0.net
原作に泥を塗ったクソアニメ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:54:24.44 ID:JYx78aw10.net
>>303
大樹やってたんかよ、あの清々しい愛すべきバカと耳がまるで?がらん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:54:25.05 ID:ZL8HVEUo0.net
アシェラッド極悪人らしい最期だけどクヌートに夢を託してトルフィンに看取られて逝くって凄く良い最期だよなぁ。ヴィンサガは16話以降、凄い面白かった

アシェラッドのトルフィンへの遺言をクヌートやトルケルはもちろん周囲にいるモブ兵も一緒に聞いてたのなんかジワジワくるw
さっきまで狂乱してたのになんかいきなりまともなこと言い出したぞこいつ(・_・?) ってなった兵士もいるに違いない

クヌートがトルフィンに優しくて良かったわ
あそこでトルフィンが殺されてたらアシェラッドも浮かばれまい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:57:25.77 ID:1uXyvmvS0.net
>>343
何度聞き直しても
ぶっちゃけ信じられなかった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:00:38.29 ID:elmUEmzE0.net
バガボンドで田んぼ編が一番面白いって奴は次の奴隷編がダントツに面白く感じると思う
別に農業だからって訳じゃなくて

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:09:29.40 ID:1uXyvmvS0.net
原作あるから別に無理して2期やらなくても良い
やるならきっと犬がやるんだろうが
本音を言うと犬はエンタメ一切やらず
平時はクソつまんねえニュースと国会中継だけやってろと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:30:22.48 ID:fPRP7yUd0.net
もしかしたらもっとうまくできる監督はいるのかも知れんが
原作がいいからって監督が変わっても変化はないと思ってる奴はさすがにアホすぎ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:51:54.17 ID:0tvQbcYG0.net
>>229
王様ってそう言うものなんだよ。王様が言ってたじゃん。王様が言うんじゃない。冠が言わせるんだって。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:53:48.95 ID:1uXyvmvS0.net
必ずじゃないが監督が降りたら2期絶望は基本
でも原作がある作品だし
アニメは別に無理しなくても良いと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:58:20.43 ID:1uXyvmvS0.net
ご褒美ばら撒くと同時に諸侯が力持たないように
要らない戦争を宣言する辺り
ぶっちゃけスヴェン王は人気無くなってたんだろう
クヌートの暗殺だの誰も言わず従ったのは
とりあえずああやれやれ清々しただったから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 11:01:30.84 ID:neeIyQHr0.net
>>308
NHKがお正月再放送するのはNHKアニメだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 11:34:21.15 ID:0tvQbcYG0.net
>>230
確かにご都合だけど
もともとクヌートを殺そうと思ってたのにアシュラッドのせいで生還したことは面白くないだろ。

もし、アシュラッドが奴隷呼ばわりで逆上でもしてくれれば、クヌートごと葬ることが出来るから予定通りになる。
ただ、殺されるとまでは思ってなかっただろう。

いや、アシュラッドが命を捨てることでクヌートを立てる事が出来ると思ったように、
王様も自分が命を捨てることで兄王子の方に王位を継がせることが出来ると考えたかも。

褒美なんてのは表向きだって誰にでもわかるだろ。
命がけで働いて褒美をもらえないんじゃ、誰も従わない。
アシュラッドを殺せば褒美は戻ってくるし。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 11:35:36.84 ID:vqO7UPjO0.net
ん、監督が怒りに任せて降板するってまじで言ってるん?
もし万が一事実ならアホやな
そういう癇癪持ちはツイなんかやらんほうが良い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 11:39:09.01 ID:OeDdJsOKd.net
>>336
王体制ならそれくらいはあったんじゃないの
日本にすらあるし別に近代的な話ではないだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 11:42:50.65 ID:oxoUzVSW0.net
初めから谷口悟朗に任しとけばなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 11:48:30.62 ID:1uXyvmvS0.net
クヌたんの母上はポーランドのお姫様だったらしいな
イングランド攻めにはポーランド軍も参加している
史実的にはハロルド兄さんを本国にキープして
スヴェン王と次男クヌたんがイングランド攻略に当たってた感じ
父王が急死したらクヌたんがデンマークのイングランド駐留軍の
総大将になるのは当然だし内輪揉めしてる場合ではなかっただろ
あそこはイングランドでデーン人にとって本来は外国だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:02:12.96 ID:0tvQbcYG0.net
>>357
> 父王が急死したらクヌたんがデンマークのイングランド駐留軍の総大将になる

そうなると、王子がルビコン川を渡って内輪もめになるから、
王様は自分の式が近いと感じたら王子を葬るなんて普通にやるだろ。
王様は命が惜しくないんだよ。だって、王冠がそう言わせるんだから。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:02:58.18 ID:Mlg8Lrmhp.net
たぶんアニオリでギョロのかわりに生死をぼやかした耳がトルフィン船団のレギュラーに加わると思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:07:21.34 ID:um7P0t54d.net
>>355
日本の近代以前にあったって話詳しく

水戸光圀が江戸の町人を辻斬りしまくっていたのは広く知られていたけど
普通に藩主になったで?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:12:01.11 ID:vyS6RQNBa.net
そもそも議会もない絶対王政なの分かっていってるのか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:12:25.37 ID:6L0Ayu3TM.net
主人公のはずのトルフィンの成長がまだあまりないのがなあ
2部でトルフィンの物語も進むんだろうか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:37:27.43 ID:1uXyvmvS0.net
どうやら餌に食いついたなw
このスレをちゃんと梅ろよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:44:44.59 ID:hG7I/dNe0.net
原作読んでないけど、あんなガキが立派な暗殺者にはなっただろ
あとは精神的な成長を感じる待つだけだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:46:14.60 ID:elmUEmzE0.net
>>364
日本語って難しいよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 12:50:09.08 ID:hG7I/dNe0.net
>>364
すまん
グーグルの日本語入力がいらん単語はさむんだわw

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200