2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2213

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 15:20:45.19 ID:4u87+TRV.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2212
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577617661/

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:53:35.19 ID:M6NiELj4.net
状況をそのように設定したのは作者や脚本家だから
「百鬼丸に、お前は醍醐の国のために犠牲になれ」と俺らが言うのは勝手な価値判断を入れ過ぎてる
「百鬼丸の行動は理解できないところがある」「百鬼丸は好きじゃない」が妥当

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:54:11.15 ID:osEZQ6KG.net
昔知り合いと言うか鬱かなんかで準二級かな?障害者手帳持ちの子が居たんだよ。年金もらってることを誇らしげに話すんだよ。
俺なら絶対に隠すようなことなのに。もう、その時点でさ、僕はまだ手帳を手にできる状態じゃないと悟ったよ
手帳はね、簡単に貰えないよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:56:14.33 ID:7xNyyaWX.net
「鬱は甘え」ってそういう意味だったのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:58:56.33 ID:CFR2yoM9.net
>>214
アンカー付けると課金されちゃう><
という真偽不明な共通認識があるからかと。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:59:01.32 ID:kXeD/O/X.net
ネトフリや〜
斉木楠雄はまだかえ〜

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:59:38.01 ID:/eGUXBnO.net
「デスノート」なんかは上手かったじゃん

主人公が不思議なパワーを手に入れて、その葛藤と少年らしい目的意識を以てそのパワーを世のためにつかっていく話
こういうのは例え反社会的であっても共感できるよな
「ヴィンランド・サガ」みたいに主人公が何の考えもなしに首を突っ込んで周囲をメチャクチャにしていく話ってのは無理だわ
受け入れられない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:59:58.12 ID:/pOGXlYr.net
まあ、バイキングで卑怯とか最高の褒め言葉だろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:02:12.40 ID:CFR2yoM9.net
かなり前に流行って、今でも信じられているのが
「アンカー一件につき5円の収益が与えられる 」
という都市伝説。
ありそうだけどなさそう。だからこそ消極的になってアンカーをさけるようになった。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:04:18.34 ID:7xNyyaWX.net
そんな理由なわけないだろ
相手がキチガイだと理解してるから安価投げると巻き添えで消されるんだよ
安価相手が既に消してるやつが多数だから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:04:38.06 ID:aZjnKc8V.net
単巻50万部以下の週刊誌は転スラ以下の雑魚なので打ちきりでいいよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:04:53.64 ID:CFR2yoM9.net
ふと思うのが
「アンカーを貰えると課金」
という内職って、本人の努力や才能とは無関係な指標だから、それって詐欺じゃないの?
とは思ったりもする。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:05:43.72 ID:7xNyyaWX.net
>>228
お前はもう黙れ
何も理解できてない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:06:26.83 ID:hb00j0k9.net
今期は振り返ってみると豊作だったな
最終話まで見れるアニメが3本以上あるとはな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:06:27.61 ID:pL6/eXfQ.net
作者曰く奴隷後の人格形成を描くにあたり、成人前のトルフィンは敢えて視野狭窄で自身の信念にさえ自己矛盾起こすとことん未熟なキャラに仕立てたのか
じゃあアシェラッドが自身と違えた価値観を持つトルフィンに光明を見出したというのは嘘になるな
そこは俺のミスだったわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:07:28.51 ID:jTJWWRVQ.net
>>179
顔のっぺらぼうのを作画崩壊と言ってるのか?
馬鹿なのお前?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:07:40.00 ID:uTJmzpvj.net
障害者手帳のそれぞれのクリア条件見るとこれもう人じゃねーだろ・・・ってレベルだからな
体ガーってグダグダ言うやつはは手帳持ってるか聞くのが一番手っ取り早い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:07:58.98 ID:CFR2yoM9.net
>>213
リベラルな人ってのは、そういうもの
僕は正しい。お前が直せ。
私は潔癖。絶対赦さない!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:08:14.94 ID:M6NiELj4.net
>>224
魔王と契約した卑怯なじじいの癖にセイヤに卑怯言うようなもんだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:09:59.71 ID:CFR2yoM9.net
だから最近は、独善潔癖症なリベラルをみると、トンベリ(みんなのうらみ)を連想するようになった。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:10:27.72 ID:pL6/eXfQ.net
>>179
炎炎は原作と比較したらアニメののっぺらぼうっぷりにも納得がいく
だからってそんなとこまで再現すんなよって話だがw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:10:31.13 ID:7xNyyaWX.net
足が震えて車の運転ができなくて右手首の可動領域が30度ぐらいしかないけど普通に生活できるから障がい者認定はされなさそうだわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:11:29.61 ID:dzy//v/7.net
改行は勘違いしているな
トルフィンがバカなのは間違いない
でも主人公がバカな方が、話は面白くなるんだよ
ルフィだって悟空だってバカだろ?

バカだから損得や後先考えず行動して、話が広がっていく
トルフィンが賢かったらいまだに村から出てねえよ

ちなみにドクストのように主人公が賢いパターンもある
この場合は、困難が向こうからどんどんやってきて、
主人公が知恵と勇気で困難を解決していく話になる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:13:19.73 ID:+/4D3Mor.net
>>226
一緒に消えて欲しいから安価して

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:14:00.30 ID:WOFczpue.net
>>216
このスレの日常じゃん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:15:18.77 ID:7xNyyaWX.net
序盤しか読んでなかったからアニメ見るまで主人公は大樹のほうだと思ってたわ
で千空とのW主人公だと思ってた
そしたら途中から大樹出ねえでやんの

きらら主人公は大抵の場合アホの子だけどシャミ子はちょっと違ったな
バカではないけどアホの子じゃなくてまじでアホっていうのは新しかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:15:51.04 ID:hb00j0k9.net
連鎖あぼーんで消したらいいのに
シナやチョンの相手をするほど暇ではない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:16:35.35 ID:kTviUz10.net
だから片っ端からNGしてけって
全然気にならんぞw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:17:07.93 ID:7xNyyaWX.net
>>240
それが分かってるから安価投げないって話
どうしても言葉届けたいときだけは消されるの覚悟で安価投げる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:18:41.21 ID:kXeD/O/X.net
やっと来たぜ
じゃあな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:19:05.06 ID:7xNyyaWX.net
俺はレス飛ぶの気持ち悪いと思ってるから消さない
大半は気にならんしな
超長文の糞埋め立て荒らしだけは厄介すぎるけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:19:38.65 ID:pL6/eXfQ.net
のっぺらぼうは多かったけど、戦闘作画に関しちゃ随一のアニメだったな炎炎
日常シーンの動きはあまり無いけど戦闘シーンは2クール常に安定して見応えがあった
鬼滅はCGエフェクトの合わせ技だけど炎炎は手描きによる正統派な職人技って感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:23:31.63 ID:kPRoYH2R.net
なるほどね
ゴーンはレクリエイター臭いわ
仮説に仮説を重ねた仮説が事実認定されて動いていてキモいのか
なるほどね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:23:56.83 ID:lo4hXF19.net
【悲報】大塚明夫「声優の人間のほうがいい芝居ができると思い込んでいるのは一部のオタクだけ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577703434/

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:25:05.17 ID:/eGUXBnO.net
「ドクターストーン」の主人公もバカだろ

時間をかぞえるだとか、光の発信源をTwitterの投稿時間から逆算するとかアホなことばかりやってたしな
中学生ですら知ってる光の速度を作者が知らなかった感じだよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:26:23.93 ID:15fRHZu7.net
七つの大罪を炎炎の制作会社が作ればみんな幸せになれたのにな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:26:59.14 ID:/eGUXBnO.net
大塚自身がヘタクソだろ

この声優が出てくるたびにあまりの演技の下手さに辟易するわな
どの役をやらせても同じ演技しかできない大根役者
本人も言ってたがしょせんは親父の七光りでしかないよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:27:06.64 ID:QXwbNDWT.net
いや俺がアンカーないので気になったのが書き込みの内容

「それよ」とか「おまえ」とか特定のレスに向かって言ってるはずなのに
アンカーつけないから壁に向かって喋ってるとしか思えないんだわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:27:06.85 ID:15fRHZu7.net
>>171
ゴーンの作画はよくなかったぞ
とくに1クール目

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:27:40.79 ID:M6NiELj4.net
日高「性欲を持てあます」

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:28:38.43 ID:osEZQ6KG.net
ほんとそれよ!おまえそれな!!

こういうことだな。特に気にしたこともなかったけど。染まっちまったのかもしれんな。5chってやつに
冷静に考えると、ガチで壁に向かって話してるやつ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:30:51.00 ID:AZ58t2UL.net
ゴーンの作画でダメだって言ってる奴はもう深夜アニメ見ない方がいいだろ
耐えられないんじゃないか
新海誠だけ見てたらいい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:31:22.45 ID:7xNyyaWX.net
>>254
読解力の低いやつにはわからんのだろうな
特定の人間に向けて話してるかどうかなんてのは先の文章読めば分かることなんだよ
だから安価要らないの
だいたいの場合向こうから安価投げてくるしな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:33:02.89 ID:kPRoYH2R.net
作画が良くない→萌えられない
と読替えるよろし
主人公やらヴェロやら、アバズレっぽいねーちゃんやら
萌えられねえ
BLの方はいけるんか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:34:04.47 ID:uTJmzpvj.net
それな
これ楽なんだけど自分が向けた相手の後に誰かしらレス付くと全く関係ないやつにレスしてることにもなる諸刃の剣

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:34:29.35 ID:dY42cnO6.net
そういえば女好き/女に夢見る主人公が、女性とハーレムしている中で、
エスカレートする女性の要求(私だけを愛して〜^^キュンキュン)に辟易していくストーリー。
って見たことがないな。
ヒロインが承認欲求(=独占欲)を旺盛にしていく過程を描き、女性優遇の社会で先行特権を積み上げていき、
逃げようとしても逃げられず、どんどんハラスメントを膨張させる女性ヒロインと男性のドラマ。
最後は、男性が裁判で訴えられて有罪判決を受けて社会から排斥されるが、最後のシーンで

「それでも私は貴方を独占(愛)しているよ^^」と笑顔で囁くストーリーライン。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:35:43.17 ID:15fRHZu7.net
>>258
だってPAの売りってまず作画じゃん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:37:07.39 ID:r1BdmRSB.net
>>262
映像化はされてないと思うが、マンガの座敷女とかお前さんが望んでいるものに近いかもしれない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:38:21.82 ID:r1BdmRSB.net
>>262
ぜんぜん違った
すまん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:38:27.16 ID:dY42cnO6.net
面会室の部屋の中で安堵する男性主人公と対峙する女性ヒロインがプラスチックを境にして
ヒロイン「やっと二人きりになれたね^^」
男性(俺は安心しているよ。ここが一番、心地よい)
ヒロイン「私もすぐ、そっちにいくね^^^」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:39:24.01 ID:g/QQVCj6.net
ゴーンは骨格が最初からおかしかったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:39:33.06 ID:5h1sztv2.net
ゴーンは作画悪くないけど脚本がグリムガルだから失敗したのよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:41:23.14 ID:0fG3YfKq.net
グリムガル脚本は枝葉の問題だわ
後から呼ばれたらしいし企画設定の段階からおかしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:42:34.42 ID:hb00j0k9.net
P.Aの「ふぇありーんごー」しか見てないやつの方が
本編だけ見てるやつより詳しいのは草

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:43:17.52 ID:osEZQ6KG.net
これだけ話題になってる時点で最高だけどな
シリウスのときは殆ど話題になってなかった気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:43:21.63 ID:r1BdmRSB.net
ゴーンの絵は嫌いじゃないが、何を楽しめばよいのか解からないのがつらかったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:44:37.61 ID:gxoxrrcO.net
ゴーンの1話目だったか走ってるシーンがちょっと疑問符ついた。
最終話はすごかった完全にフリースタイルだったw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:46:47.69 ID:osEZQ6KG.net
求められるのは自由。
フリースタイル。好きだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:47:54.78 ID:dY42cnO6.net
フェアリーゴーンは、むしろ作画?がよかった印象がある。
止め絵のスライドが目立たないし近代風の時代背景がファンタジーっぽさを薄めていた。
ただ結局話がよく頭に入ってこなかった。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:48:44.31 ID:hb00j0k9.net
まあ駄作は過去作を相対的に面白く感じさせると思えばいい
サクラクエストも面白かったのだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:50:08.60 ID:5h1sztv2.net
フェアリーゴーンよりグラスリップ2を作るべきだった
PAは机代取ってたからか作画はいいんだけどな…
脚本軽視しねるからか故・京アニになりつつある

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:52:02.81 ID:r1BdmRSB.net
なんか教科書を読んでいるかドキュメンタリー映画を見てるようなクソ真面目なアニメって感じ
遊び心とかお楽しみとか、もうすこしあったほうがよかったのではないかと個人的には思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:52:05.26 ID:m9WHB0AO.net
ゴーンの話題ばかりでもうかつ神とか覚えている奴はいなさそうだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:52:35.22 ID:dY42cnO6.net
>>271
シリウスと聞くと「人形の国」を思い出した。
少年誌?になってSFが柔らかく優しくなった気がする。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:53:30.77 ID:M6NiELj4.net
>>270
ボブネミミッミのほうが本編より出来が良いとかマジかよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:54:22.21 ID:0fG3YfKq.net
天狼と書いてくれた方が多分まだ分かると思うわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:54:23.95 ID:5h1sztv2.net
かつ神はゴーンより円盤売れたんだよ
ゴーンはエキサイトバイクのパクリゲー付けたのに負けたんだ…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:54:33.40 ID:x9q6IBQ8.net
>>5
●2019年円盤第1巻売上順位(12/29日15:00時点)

*1 27,890 冬 マナリアフレンズ
*2 22,773 春 鬼滅の刃
*3 15,326 冬 ケムリクサ
*4 15,017 夏 あんさんぶるスターズ!
*5 14,004 秋 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*6 13,564 夏 戦姫絶唱シンフォギアXV
*7 10,696 冬 五等分の花嫁
*8 *9,456 春 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
*9 *7,111 冬 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
10 *7,111 秋 アズールレーン
11 *6,623 夏 スタミュ(第3期)
10 *6,527 春 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
12 *5,711 夏 まちカドまぞく
13 *5,704 冬 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
14 *5,333 春 さらざんまい
15 *4,828 春 文豪ストレイドッグス 第3シーズン
16 *4,191 夏 ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
17 *4,077 冬 私に天使が舞い降りた!
18 *3,473 秋 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
19 *3,465 夏 ダンベル何キロ持てる?
20 *3,414 夏 ギヴン
21 *3,296 夏 からかい上手の高木さん2
22 *3,194 春 進撃の巨人 Season3 後期
23 *3,110 夏 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
24 *2,918 夏 ありふれた職業で世界最強
25 *2,687 春 フルーツバスケット 1st Season

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6008
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577576824/43

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:54:40.25 ID:dY42cnO6.net
>>278
最近だと女子無駄が楽しかった。
どこまでも「バカ」貫く主人公達なのに否定や共感よりも笑いを誘う。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:55:09.86 ID:x9q6IBQ8.net
>>5
■けものフレンズ2の売り上げ関連まとめた

【朗報】けものフレンズ2、円盤売上458枚で大健闘するwwww
わんこーる速報
http://onecall2ch.com/archives/9388001.html

【悲報】『けものフレンズ2』1巻のBD売上458枚、1期売上から70分の1以下になってしまう
あにまんch
https://animanch.com/archives/17875537.html

【アニメ】 けものフレンズ2、ブルーレイ売上458枚の大爆死
痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1991072.html

『けものフレンズ2』BD1巻 初動推定売上458枚
けものフレンズちゃんねる
https://kemono-friendsch.com/archives/84151

『けものフレンズ2』BD1巻、目に見えた数字としての売上枚数は458枚で確定か
けものフレンズちゃんねる
https://kemono-friendsch.com/archives/84885

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:55:12.66 ID:m9WHB0AO.net
>>283
かつ神にはおっぱいがあったからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:56:49.50 ID:hb00j0k9.net
天狼の作監がわたてんのEDを描いていたな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:56:54.80 ID:dY42cnO6.net
>>284
ふと全体の販売枚数が増えているような数字に見える。
ランキングの数字に作為がないなら、5位までで10万枚も売れているんだ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:56:58.56 ID:5h1sztv2.net
>>287
かつ神は2回おっぱい回あったのは強いな
しかも原作はエロ漫画家だからキャラ的に強い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:57:00.60 ID:r1BdmRSB.net
かつ神は昔のゲーム化打ち切りマンガによくあったようなネタだなって思って一話で切ってしまった
あれはおもしろかったの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:58:17.67 ID:5sGH5SaL.net
ゴーンはスター・ウォーズのエピソード1〜3を
やりたかったんじゃないかと思うわ

超自然的な能力を持っている人間に
それらの人物を使った政治劇とか
裏で暗躍する闇の勢力とか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:58:54.41 ID:5h1sztv2.net
かつ神のアニメはホモルートみたいな感じで笑いながら終わったw
それでもゴーンより円盤売れたから二度笑ったwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:59:04.04 ID:8bTbAkHu.net
>>284>>286
売上NGの総合スレに毎スレ売上を貼って荒らしてる勃起信者、通称ハネキチ ID:x9q6IBQ8 が
まーたID切り替えに失敗して自演してるのがバレたみたいだね
その時の不様な言い訳がこれ↓(笑)


風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/12/14(土) 03:31:12.60 Bug2/J6b
何故か接続切れてid変わってしまったけど>>10
俺はドコグロ犯罪者みたいにidコロコロ偽装工作はしないから、変わったらちゃんと言っておくね
http://hissi.org/read.php/anime/20191214/QnVnMi9KNmI.html


一生ログが残って晒されるからみんなも気をつけよう
https://i.imgur.com/Ps09sl9.jpg
https://i.imgur.com/joYpq4k.jpg
https://i.imgur.com/BbJpo47.jpg
クリスマスというめでたい日にすら丸一日5chに張り付きIDコローン(笑)
https://i.imgur.com/rcBvFOY.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:59:08.58 ID:dY42cnO6.net
ランキングみると「秋」は売れないんだな。
春夏が多めで、次が冬だが冬の方が枚数の厚みが若干多い。太く売れるみたいな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:59:40.99 ID:BQazFvFT.net
ハネキチが起床したようだな
年末なのに昼夜逆転生活か

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:00:32.44 ID:CRqVVBB7.net
>>288
あれどうなってんのかめちゃ気になる
ワンカットでごちゃごちゃ動くし
見たとき何これすげーて思ったわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:01:00.80 ID:gb4v9ifc.net
スタンドマイヒーローズは原作ゲームの弾は良かったのに
アニメ化で失速しちゃったなぁ
Colyが無駄に口出したためらしいが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:01:18.89 ID:7zBcVvZk.net
>>291
かつ神が昔スクエニがやってたゲームのコミカライズっぽいというのはその通りだと思う

ちなみに今スクエニはゲーム系なろうのコミカライズを散々やってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:01:28.02 ID:5h1sztv2.net
ゴーンはグリムガルみたいなエロを入れるべきだった
ノーパン女子がパンツを洗うようなシーン毎回入れてれば売り上げ数倍増えたのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:01:44.52 ID:hb00j0k9.net
NGNGっと

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:03:09.82 ID:qO8+ao9r.net
>>291
かつ神のアニメは典型的な絵だけ漫画を低レベルの作画でやられても困るとしか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:03:14.31 ID:hb00j0k9.net
>>297
どのソフトでもいけると思うけど
おそらく一番楽にできるのはUnity

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:04:14.17 ID:r1BdmRSB.net
>>300
言いにくい事だが、俺もあの絵でエロアニメやるのが一番いいんじゃないかとおもた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:04:32.77 ID:Wjr4zVoB.net
庵野がいかにいい人かスタジオカラーがいかにアニメーターに金払いのいい会社か
という話がツイッターに流れてくるのだが、
それは別にいいとしてスタジオカラーって何やってる会社なんだ
エヴァしか作ってないのにそんなにもうかってるのかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:04:54.36 ID:5h1sztv2.net
ゴーン信者が毎日かつ神スレを荒らしていた
なのにかつ神は円盤500枚も売れてゴーン信者は敗走した…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:04:57.81 ID:dY42cnO6.net
「かつて紙だった獣たち」のコミックは1巻だけ買ったけど、ストーリーが全く記憶に残っていない。
仮面ライダーっぽい改造人間とか「昆虫スゴい!」みたいな作品だった気がする。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:05:22.89 ID:qO8+ao9r.net
>>307
まぁそれであっている

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:06:07.49 ID:5h1sztv2.net
>>304
グリムガルはエロがよくて売れたからな
模倣してればフェアリーゴーンは数千枚売れたのは想像に難しくない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:07:19.47 ID:dY42cnO6.net
>>305
GA*N*Xの事なら、昔はエロゲーを作っていたような。
たしか代表作がプリンセスメーカー。あれがガ○ナック○だったと思う。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:07:56.46 ID:5EfWIGE8.net
急激にNGだらけになり始めたな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:09:22.06 ID:qO8+ao9r.net
ゴーンのキャラ原案の漫画家のアニメとか今やっているんだよな
https://img.animatetimes.com/2019/10/5dafb38675de1_e6aeb9eac2d9279b3dada98099246407.jpg

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:10:45.15 ID:r1BdmRSB.net
サスペンスものとか、ストーリーのちゃんとしたエロアニメとか
ゴーンスタッフに向いてる気がする名作エロアニメに成れると思う

あるいは、ニャルコサンみたいなパロディでない、オリジナルに忠実なクトゥルー神話のアニメ化とか
そういうのなら観たいな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:10:45.74 ID:M6NiELj4.net
>>283
ゲームの動画見たけど、ゴーン言うよりも消滅都市ぽい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:13:11.22 ID:7zBcVvZk.net
>>307
なんというかなんの捻りもねえんだよなあかつ神は
かといって変なことやって四次元殺法案件になるよりは良いが

「それは先人が思いついたけど、あえてやらなかったことだ!」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:13:41.84 ID:dY42cnO6.net
>>309
フェアリーゴーンの絵でエロやっても売れない気がする。
萌え絵のエロゲがAVだとしたら、フェアリーゴーンだと実写エロドラマっぽい。
リアルだけど、リアルなだけにモッタリすると言えばいいのか。
エロもカジュアルな方が喜ばれると思う。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:14:20.76 ID:r1BdmRSB.net
消滅都市のゲーム遊んでみたけど、あんまり面白くなかったw
でもそれが何年もつづいてTVアニメ化までしちゃうのだから、何が成功するのか解らない物だな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:14:50.72 ID:Zvlw/s/x.net
いいか
クラナドは人生
わたてんはホモビ
コードギアスは人生
まちかどまぞくはホモビ
fateは人生
恋する小惑星はホモビ
きめつは人生
安達としまむらはホモビ

覚えとけ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200