2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 8だがね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 06:37:29 ID:WZfB9hWE.net
>>807
公立の小中学校は、何処でもそんな感じなのでは・・・。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だから、首都圏や関西地方では、マトモな生徒は私立の中高一貫校に進学するようです。
まあ、名古屋は大いなる田舎だから、マトモな生徒も公立の学校に逝くのですけどね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 08:59:58 ID:xwwdIgEC.net
学校は教師のくだならない面子のせいで警察の介入は望まれてないしな
そりゃ狂うわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 09:12:06 ID:a+fF0vxM.net
いまどきの小、中学生って結構狡猾だよ?
親自身が教師だけじゃなくて自分たちとは横に繋がらない他の大人も舐めてるせいか
態度が同じになっちゃう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 11:32:34 ID:H5IXBtaI.net
>>808
スカポンタンじゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 13:27:31 ID:ltuAE3Ax.net
>>808
ドロンジョ様はオタンチンとは言ってないぞ
このスカポンタン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 15:37:09 ID:szLoCUD0.net
間違えるとやらしいぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 15:50:44 ID:zxZqYxit.net
ちんちん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 16:09:51.43 ID:JLLrEzZb.net
スカタンポン

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:31:32 ID:kfPvbfYv.net
トヨタの肝いりで開校した海陽学園
・学費は年間280万円
・全寮制の男子中高一貫(アッー)
・ゲーム、漫画禁止
・特待生(客寄せパンダ)以外の進路はお察し

金をドブに捨てたい金持ちの息子は今すぐ願書を出しにいきゃー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:40:07 ID:1zqvbBI/.net
>>817
それ、名古屋の学校じゃないな。お前どこ中よ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:59:20.73 ID:RWg91KOX.net
丘中ですが何か?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 22:52:27 ID:tE5pYGrL.net
なーにーおな中だがね

知らんけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 23:06:16 ID:50PbNlAX.net
>>808>>812-
チンチコチンのドッチラケ〜とも言ってません(?)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:53:54 ID:PB0jp2An.net

sssp://o.5ch.net/1lxa2.png

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:42:13.34 ID:7TOJbp/y.net
>>822
くくるってそういうこと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 06:24:01 ID:mNtPgFYC.net
うちでは放課というと、授業と授業の間にある
10分くらいの小休憩のことだったな

名古屋ではなく三河地方某所だが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 06:26:47 ID:Wq2EOATE.net
>>818
名古屋の私立は東海と南山だけで十分だがね
蒲郡の隔離施設を紹介してやったんだら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:38:12 ID:V9Ss7kWK.net
2時間目と3時間目の間は15分放課だよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 09:28:33 ID:LEe7h6i0.net
うちは20分だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 10:37:32 ID:7SoHbjrX.net
今思うと
小学生のとき素行の悪い子がいつの間にか居なくなってたけど
どこかの施設に転校してたのかな

>>827
うちも20分だった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 21:42:43 ID:mNtPgFYC.net
2と3の間のちょっと長め休憩は、たしか「ぎょうかん」だったかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 01:43:09 ID:Ub9q1rTJ.net
大須でおすすめの味噌煮込ってどこ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 05:03:51 ID:CJnffZEe.net
たから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 06:22:57 ID:md/ZfyNr.net
名古屋出張のとき味噌カツ食ったよ
美味しかった
これは普通に東京にあっていいと思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:31:09 ID:hZPjVVEd.net
台湾モツ鍋を食っとかんと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:33:07.79 ID:vEoREIPL.net
>>832
銀座に矢場とんあるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:40:02.16 ID:sdA1c+JC.net
>>831
行ってきた。
きしめんみたいな平たいうどんだった。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 15:30:25 ID:smq/ztxH.net
矢場とんは味噌カツじゃない
矢場とんは矢場とんという食べ物

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 18:12:15.22 ID:bg6uMYIk.net
味噌カツは、市内の屋台で自然発生した味噌串カツを、矢場とんが商品化したのがルーツ(それを津のカトレアが1枚切りのカツに流用してルーツを僭称)
成り立ちから言えば、矢場とんこそが味噌カツで、他は味噌カツでないとも言えるが、勿論そんなことはない
○○の○○は、あるいは○○な○○は○○じゃないみたいな非寛容な態度は、百害あって一理無しだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 19:16:53 ID:40rp9hwp.net
今日は放送日だでよ
全裸待機だがね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:05:55 ID:yICR/IzG.net
台湾ラーメンサイコー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:17:51 ID:llGgVY5h.net
>>835
たからの麺を、きしめん並に平たいと思ったことは無いが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:31:18 ID:4Yi8YP6n.net
>>836
二郎みたいだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:59:17 ID:40rp9hwp.net
ELJソーラーコーポレーションって大阪の会社だがね
一迅社に騙されたがね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:01:46 ID:vH/hIGfg.net
待機してたらカラオケの中川ブサ過ぎて消してる間に少し見逃がした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:04:06 ID:wYpZ1wXv.net
>>842
本社名古屋になってるけど?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:05:40 ID:MtZfHiVR.net
静岡の再放送アニメってキテレツじゃないのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:13:09.78 ID:0JPNNuBp.net
>>840
丸くはなかったよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:29:57 ID:hPTJsapb.net
名古屋市民だけどELJとかいう会社聞いたこともないぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 00:10:18.22 ID:Fmoz5eub.net
>>847
テレビ愛知だけでやってるCMらしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 01:01:21 ID:LHjSsNuJ.net
馴染みあるCMではないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 05:23:09 ID:Qbf157te.net
なんじょるの出てるね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 08:08:28 ID:rGOlepHJ.net
>>848
見たことないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 11:23:58 ID:mGqlePmV.net
>>847
未上場の有望株
4話がCMにめちゃんこ忖度してるがねw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 11:29:07 ID:HtSRrFyB.net
>>840
もう少し補足すると、形はきしめんみたいだったけど、きしめんみたいに柔らかくつるつるじゃなくて固くてゴワゴワしたみそにこの麺だった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 12:35:10 ID:jDZhELF8.net
放送時間もう少し長くしてほしいです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 12:42:48 ID:o7t9RKrD.net
3期に期待だな、おもろいから30分枠でまじやってほしい、アニメオリジナルでいいから
名古屋もアニメで町興ししてるらしいし、後押しもあるんじゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 13:26:56 ID:VrpPG1tE.net
お前ら、八十亀ちゃんと名古屋、どっちが好きなの!?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 13:27:14 ID:+X74RCN/.net
1話の最後にでてきた鉄平って、メリオダスじゃん。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 13:36:57 ID:6gQRLiaw.net
>>856
名古屋大好きな八十亀ちゃんが大好きなの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 13:51:34.23 ID:Fmoz5eub.net
30分なんて贅沢は言わないから15分枠にしてほしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 14:04:15 ID:axOJ4Uy7.net
名古屋が好きって人ごく稀やろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 14:22:58 ID:/xcRSS88.net
>>856
不可分だが?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 14:35:22.53 ID:o7t9RKrD.net
はちじゅうかめが好きであって名古屋なんかどうでもいい、舞台が岡山でもいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:44:33 ID:HLccu8oy.net
名古屋がおかしな所だというのは
昔から散々テレビでもやってる
名古屋の嫁入りドラマとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:48:21.52 ID:Pzlv+Byw.net
主人公の男子高校生が驚愕の異文化に翻弄されながら部活動に勤しむ
何気にシートンと被るね
30分だとあんな感じになるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 16:17:15 ID:ixhe9U0d.net
八十亀ちゃんとランカとどっちが動物っぽいか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 18:26:13.78 ID:D+ZpjbHh.net
>>863
他地域の文化を「おかしい」としか言えんとか恥ずかしい奴

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 19:08:33 ID:MkmQFFAM.net
名古屋のお菓子はおいしいよ。
なごやんとかでらうまい。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 19:24:12.78 ID:G0ogGLpO.net
名古屋ふらんす、美味しかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 20:50:55 ID:vUs/sgfb.net
>>859
テレビ愛知の15分枠どこ取るんだ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 20:55:59 ID:aV85AJyy.net
名古屋生まれ育ちで名古屋好きの自分は珍しいのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 22:17:38.91 ID:9QaLzjCx.net
>>866
いや日本全国からおかしいと思われてるよ
だからこういうアニメが成り立つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 22:36:12.97 ID:3BXLkWaX.net
別におかしくもないし、全国からってこともないが、独特の文化や空気はあるよ
それをネタにして漫画の連載できるんだから名古屋は魅力満載という事

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 22:49:32 ID:A91Ev3gF.net
ララちゃん先生にももっと触れてあげてえ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 22:54:15 ID:B9ezgODF.net
>>871
大多数の人は、陣きゅんみたいに珍しいとか興味深い、面白いという感想を持つ
おかしいとか言うのは、お前みたいに性根が腐ったクズだけだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 22:56:01 ID:6cMEJNXl.net
よく聞くと南條さんちゃんと「しぞーか」って言ってる…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 23:49:34 ID:27fFYZF6.net
この人ミューズよりアクアのほうが良かったのでは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 01:13:44 ID:ckR1QYUs.net
若井友希(i☆Ris) @iRis_w_yuki
3分3分前

#八十亀ちゃん 今日もあっとゆーまに終わった🥺

ありがとうございました❤

只草ちゃんいつでも可愛い❤

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 02:12:22 ID:qGopp2ia.net
原作一巻を読んだ。
明らかにアニメより八十亀ちゃんが美人っていうか
大人びて色っぽいヒロインになってる。
表紙もやたらやらしいし。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 05:00:25 ID:XO8oOQ30.net
八十亀ちゃんやーらしか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 07:02:56 ID:+9zLZ5zE.net
前回より作画良いなみなかわいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:22:57 ID:/YEtj5Vj.net
只草チャン可愛い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:53:19 ID:x5XfNFwk.net
八十亀って名前は名古屋には多いんですか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:53:40 ID:x5XfNFwk.net
関東だと全然聞かないな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:55:34 ID:tQlwFc4J.net
てゆーか、八十亀とか只草とか笹津とか実在するネームなの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:58:05 ID:TFrSkt0+.net
名古屋弁の特徴的なワード「やっとかめ」を苗字っぽく変えただけじゃねーかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:14:31 ID:HsXsZm0l.net
先生可愛いけど全然先生に見えない件w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:20:14.53 ID:2O7eO5dS.net
>>882
八十亀なんて名字いねーよ
漫画にありがちな創作ネームだってわかれよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:24:04.25 ID:er2xY6eV.net
じゃんだらりんて方言あるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:26:26 ID:er2xY6eV.net
>>886
小萌ちゃんよりまし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:34:29 ID:+YHA17mJ.net
>>888
〜じゃん
〜だら
〜りん

よく使う。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:34:51 ID:XO8oOQ30.net
インタビューでは笹津はささって(三重弁で明後日)から取ってて
みかこし自身は使ったことないって言ってたぞ
同級生が言ってたかものレベル

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:41:47 ID:er2xY6eV.net
>>890
なんだ、まとまって一つじゃないのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:52:41 ID:7L5RgqCT.net
>>884
「笹津」
名字ランキングサイトによると
全国におよそ120人いる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:46:52 ID:Kj2QzpmQ.net
岐阜と名古屋じゃ暑さは大差ないぞ
岐阜だって毎回40度出るわけじゃないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:55:11 ID:HD9orBmt.net
岐阜には風が通らない盆地が有るから昼に極端に暑い
多治見や高山なんかその典型
ただし夜になると周囲の山から風が吹き込むので
名古屋より熱帯夜が少ない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:31:37 ID:TztVuOhM.net
>>855
>名古屋もアニメで町興ししてるらしいし

名古屋はこのご時世で人口が増加している街だから、町興しなんてする必要は無いのでは。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:34:21 ID:V83C/Y/B.net
観光収入を上げようとしてるのではないかな
縦割り行政の中で観光課も頑張らねばならないw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:40:59 ID:zjsjYx7r.net
靴をあぶるってなんだ?ガチでそんな風習があるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 12:33:22 ID:1YspWlpG.net
>>891
明後日は明後日で
明後日のことをささってなんて言わない
ささっては明後日の次で使ってるのはごごく一部の人たち

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 12:39:48 ID:wTiR6QBm.net
やっとかめなんて老人からすらも聞いたことないぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 12:46:50 ID:1YspWlpG.net
こういうのは一部の人たちが言ったりやってるのを
面白おかしく大袈裟にしてるだけだからな
ケンミンショーとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 13:00:26 ID:XO8oOQ30.net
>>899
映像では明後日の事みたいにいってたし、ごく一部って事か
断言されても困るぞ
みかこしも明明後日の次?って言ってたしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 13:06:19 ID:BMJ7vl8g.net
名前の響きとして良ければそれで良し。
いてまえしはるとかよく考えたもんだ。
考えなしでは、名古やん子とか、米田あん子とか、
そんな名前になってたぞ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 13:28:10 ID:IrmLFThJ.net
やとがめちゃん
という言葉の響きが可愛い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 13:31:26 ID:BsBVOJzy.net
>>900
確かに今生きてるご老人すら使わんな
金さん銀さんがご存命の頃はやっとかめだなもって話してるのはテレビで見た

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 14:19:51.52 ID:Kj2QzpmQ.net
やっとかめ探偵団でしか聞いたことないわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 14:46:08 ID:9XshdZOl.net
銀河テレビ小説で「八十日目だなも」というのがあった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 14:52:09 ID:i9pa8bWY.net
ああ、そういう字か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:15:22.52 ID:i7u2hTEF.net
つぼいノリオが歌う山本正之作詞作曲の名曲
「名古屋はええよ!やっとかめ」で、やっとかめっていう名古屋弁があるのを知った。

八十亀ちゃん達がカバーしてくれないかな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:41:23.73 ID:x5XfNFwk.net
やっとかめって八十日目ってこと?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:43:30.75 ID:x5XfNFwk.net
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%81

解ったから良いや。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:45:51.68 ID:CcrfRJlp.net
あれ八十亀ちゃんは?
この前メ〜テレでじもキャラGP見てたら大須のくまさんが出てたなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:45:55.68 ID:x5XfNFwk.net
>>887
お前は日本人の名前を全て知ってるのか?
そんなことは、聞かなきゃ分からない事だと言うことが解らないほど馬鹿なのは何故か?
説明しろ。
馬鹿だから出来ないのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:51:28.28 ID:iUCNl0QW.net
これは病気の人ですわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 16:31:18 ID:lmQqKXfm.net
「やっとかめいと」って番組もあったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:08:51.36 ID:+nWwVe0a.net
八十が付く苗字はあるが八十亀はなさげ…
それに大抵は八十と書いて『ヤソ』って読む

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:31:43.79 ID:/1seFmx+.net
>>909
なーごーやーはー えーええよー
メルサがーあるがねー
なーごーやーはー えーええよー
みーちーがひろいーがねー(ヤットカメ!ハイ!)

ぜひ八十亀ちゃんに歌ってほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:33:28.42 ID:i9pa8bWY.net
メルサなくなるんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 18:20:51 ID:kKOg5xZm.net
>>900
名古屋ではないけど、自分のお婆ちゃんが使ってて感動した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 19:53:42 ID:DLYX+7Lm.net
今見た。
先生の声ぽわぽわ可愛い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 20:09:39 ID:jmJzsD2j.net
自分の想像してたナンジョルノの演技じゃなかったが
それが良かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 20:10:57 ID:jb71TbNx.net
>>920
上田麗奈だと思ったわ
ジョルノだったけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 21:16:39 ID:vqp4VIu7.net
>899>902
三重県南部出身だけど↓は普通にみんな使ってた

明日
あさって
ささって
しあさって

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:02:05 ID:H45JGR8M.net
>>892
三河言葉をまとめて説明する時に、よくじゃんだらりんと言う
あとはご当地特撮ヒーロー、黄金鯱伝説グランスピアーの敵キャラが変身する時の掛け声でもある
ちな主人公の変身は「まーかん!」
>>905
今は亡き伯母とか、前の職場の利用者さんとか、俺も子供の頃は使っとった
今でも「やあっと」は使う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:20:36 ID:qGopp2ia.net
今回はいつもより楽しめた気がする。
他県民的には、愛知は静岡とセットって印象があるけど、
八十亀ちゃん一言も先生と口聞いてないあたり
これが静岡市と名古屋市の距離感なのか。。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:27:30 ID:+9zLZ5zE.net
静岡市と名古屋市じゃ距離ありすぎだろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:37:20 ID:qRdSg4yy.net
静岡で散々再放送されてたキテレツ大百科のコロ助役の人も両方愛知出身なんだよな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:03:11.94 ID:PEpDoZH8.net
浜松はほぼ愛知だけど静岡は神奈川だよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:18:46.49 ID:iUCNl0QW.net
愛知に住んでた頃、真っ先に違和感覚えたのが、ラジオで言ってた「岐阜、三重、愛知の東海三県」と言うワード
地理的にも名古屋市より西は岐阜と三重が至近距離だけど
東には地理的に分厚い壁があるからどうしてもよそよそしくなってしまうのか

今は他県民だけど、似たような現象はこっちでも確かにあるね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:23:36.78 ID:exv7VvWb.net
名古屋から西に岐阜は無いぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:23:40.89 ID:N0ikWh1d.net
>>928
さすがに神奈川といえるのは沼津あたりまでじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:24:11 ID:exv7VvWb.net
今川の支配地域だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:24:39 ID:exv7VvWb.net
今川じゃない、北条だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:26:44 ID:iUCNl0QW.net
>>930
すまんなw
名古屋市のある県西部と言っとけばよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:32:02 ID:87perDwS.net
沼津は上野東京ラインの終点か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:33:51 ID:qGopp2ia.net
JR東日本の路線図には伊豆あたりまで載ってるんだ。
路線図は子供の頃から駅で目にするものだから、
関東人は静岡を広い意味では同じ地域として
見るように刷り込まれている。
という説。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:52:18 ID:JxFdZGdt.net
静岡の立ち位置がディスられてたけど
東京から見た似たような県と言えば
関東でもなく中部でもないゆるキャン△の聖地・山梨

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:01:35 ID:xcMjybpZ.net
日本人は、大陸からこの狭い島国に追いやられた弱い人々の子孫だって説がある
その中でも最弱が静岡県民だそうだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:02:14 ID:FSExDlJS.net
くさっても山梨は首都圏だからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:21:55 ID:K1rwgUqb.net
富士山は山梨県民の物だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:38:41 ID:As/qLlVB.net
ゆるキャンの2期の範囲はほとんど静岡舞台だけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:44:38 ID:FSExDlJS.net
ここがなんのスレだか一瞬分からなかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:53:41.46 ID:KQENK4S9.net
しぞーかキャラ良いな
ただ不憫ネタを殆ど消費してしまった
もう少し温存しておけば良かったのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:54:51.33 ID:4NmI5+Pd.net
>>909
ちょっと歌詞が古いから、令和バージョンにしてほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 01:14:01.90 ID:xcMjybpZ.net
dアニメのキャストインタビュー、3人を4回に分けてやるみたいだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 12:35:00 ID:C6jWOQA/.net
>>898
俺は岐阜県出身者だけど、靴を炙る習慣なんて聞いたことが無いぞ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 12:45:42.20 ID:quS26Hmi.net
しょないららって静岡のどこで使ってる方言だよ。
静岡は伊豆と遠州ではまったく違う言語圏だしな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 12:50:04.67 ID:eT6xObRK.net
しょんない
が静岡弁なんじゃないの?
しょんないTVとかあったやん
ララ、はなんでかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 13:40:23 ID:NbwSwwhM.net
「〜でしょ?」の「〜ら?」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 13:43:01 ID:YWwmfHk7.net
ゴブスレさん!かと思ったがねララちゃん先生w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 14:24:42 ID:GQARBGQw.net
これは3期も期待したい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 14:31:07 ID:XVsm9mnd.net
>>293-294
立てといたでよ

【ビタちく】ビタミンちくわ【母さん早くお願いね】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1580223633/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 14:44:11.18 ID:hOH+K3jS.net
コロナウイルス怖いからキンブルにマスク買いに行ったら売り切れてたw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 16:43:24 ID:iL3+ch+9.net
もうずいぶんと古い話になるが、昔は「夜に新しい履物を履いて玄関を出ると死ぬ」と言われていた
で、新品でなけりゃいいんだろ?ってことで、わざと汚したり靴裏を火で炙ったりした
その名残だろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 16:52:41 ID:XQpzUJTU.net
>>906
やっとかめ探偵団も東京出身の鷺ノ宮警部補と
駄菓子屋にたむろす濃厚な名古屋弁使うババア連中との交流を描いた
八十亀ちゃんとちょっと似た物語構造だったな
原作者の清水センセによれば
物語を書いた80年代終わりでさえ、若者はイントネーションや語尾が標準語と違う程度で
本格的な名古屋弁は老人しか使ってなかったから
ババアを主人公に据えたそうだ

やっとかめ探偵団 OP
https://www.youtube.com/watch?v=uiLh-Sfcw4s

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 17:06:29.84 ID:KK3TvO8t.net
90年代前半に名古屋に住んでたときに、バス停で話しかけられたおばちゃん(老人ではない)がガチな名古屋弁で、何を言ってるのかさっぱり分からず(自分は名古屋に数年住んでたんだが)、結構衝撃だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 17:33:10 ID:XQpzUJTU.net
>>954
まあ、江戸時代だと
「夜に履き物を新しくする」ってのは
お通夜に備えて死者の装束を整えるってのと同義だったからな
東京の下町では昭和30年代まで、夜に履き物を下ろす時には靴底に墨でバッテンを付けてた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:11:51.86 ID:GQARBGQw.net
次スレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:26:23 ID:e9vrzX34.net
>>913
ガイジ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:26:54 ID:C9FqxMmB.net
>>909
金太の大冒険を歌ってほしい
同じ一宮市出身だし
無理ならアバンの注意事項でも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:35:23 ID:e9vrzX34.net
>>909
やん菜の中の人が自分のライブでちょっと口ずさんでいたことはある
金太の大冒険も口ずさんでいた

金太の大冒険は八十亀ちゃん向きだと思うw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:37:25 ID:00xgmKMb.net
>>959
馬鹿は論理的な反論できねーな。
罵倒中傷しかできねーのな、
身の程をわきまえろよ馬鹿。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:39:11.16 ID:+oV3PUpE.net
>>962
自己紹介乙だがね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:40:39.63 ID:00xgmKMb.net
論理的な反論できてねーのはお前じゃん。
できるならしてみろよ馬鹿。
まあ、無理だろうがな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:41:27.40 ID:00xgmKMb.net
バカの癖に身の程知らずな生意気な態度取るなよ。
今後は気を付けろよ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 21:18:08 ID:+n6OPPSg.net
お万の方でもおけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 21:46:01 ID:30Ic9vU4.net
金田はたまに聞くがお万を歌う勇者は見たことがない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 22:05:08.66 ID:G3gRllXZ.net
名古屋アニメなんかで喧嘩するなよ、民度が知れるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 22:10:00.02 ID:CUZqPCMf.net
只草ちゃんはなんでレイプ目だったん。
先生に付き合うのが面倒くさかったか、
それとも靴を炙るが隠語だったのか。
家の借金のために何かしなきゃいけない的な。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:33:45 ID:fnMhimTW.net
エンディングのドキンドキン!状態の八十亀ちゃん狂おしいほど好き

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:46:35 ID:e1uWDQL6.net
トキントキン!だと思ってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:33:21 ID:VfVfH3g6.net
岐阜といえば、帰雲城の埋蔵金だな。
これはほぼ確実に存在するらしいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 02:25:46 ID:rCkLP1IN.net
ドキンドキン、トキントキン、両方ある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 02:46:03 ID:Y4AhlH8E.net
名古屋城、ナゴド、モード学園、金玉、
白鳥庭園、テレビ塔、名古屋水族館、
熱田神宮、大須商店街、で合ってる?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 04:07:21 ID:/M1wp7xL.net
大須と金玉は同じやろ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 08:59:26 ID:F5Mdvd/l.net
コン、キン、チュウ、ユウ〜

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 11:12:42 ID:MR9/N35z.net
ララちゃん先生に俺のごてあらポー!みせたらごてあらポー!しちゃうだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 12:18:13.06 ID:7GxmNoec.net
>>972
岐阜で麒麟ビールが確認されたやら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 12:43:39.55 ID:YlIvBgFU.net
>>977
ポークビッツがどうした?
というお約束の突っ込み

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 12:54:44.42 ID:e1uWDQL6.net
>>973
両方あるのか
あの曲歌詞が分からんでかんわ
>>974
名古屋水族館って水槽にエビフライが泳いでそうだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 12:58:04.49 ID:lTGZEQi/.net
>>975
ちゃうねん。
>>974はエンディングに出てくるモノや地名やねん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 13:59:04 ID:mQE7TWzt.net
>>976
アサヒドーカメラ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 15:41:19 ID:wn/cViu3.net
イカないかん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 18:12:15 ID:IsXsqBDr.net
繁華ちゃんの出番をもっとください

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 19:41:23 ID:FiNPDvlq.net
今、アニメ板はスレ立てがとてもしにくくなっていて
次スレが立たない(立てられない)可能性があるので
次スレが立たない場合は前スレを避難所として利用してください

八十亀ちゃんかんさつにっき 7だがね
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1562713739/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 20:09:41 ID:UK5iVzWo.net
僕の明方ハムを食べるかい?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 20:45:25.01 ID:qJFF7FN2.net
そのKウインナー片付けろ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 20:57:56 ID:08dgDijL.net

sssp://o.5ch.net/1m0db.png

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 00:21:45 ID:I41NF0t9.net
だがね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 04:21:49.40 ID:N9guQs4c.net
>>972
白川郷の手前の道の駅から
山体崩壊の跡がくっきりはっきり
見えるよってしゅごい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:00:19.45 ID:FHfKy6yL.net
まだみたいなのでスレ立てに挑戦してみる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:06:31.05 ID:FHfKy6yL.net
次スレ立てた
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ 9だがね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580425360/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:10:39.14 ID:ZIq9BMt/.net
>>992
乙だがね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:28:45.54 ID:PjCFpxZG.net
>>992
乙やんなー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:30:23.17 ID:6cmsOMef.net
>>992
乙やお…?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 08:41:47.42 ID:xunI13dP.net
>>992
乙じゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 15:02:47 ID:dk0tqA+n.net
>>992
乙もうちんちこちんだがね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 20:14:32 ID:hECcKePd.net
>>992 乙だがや
ニコちゃん大王「褒美にワシのサインをやるがや」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:14:04 ID:6wuP7nHp.net
ツクモだがね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 21:17:01 ID:ZIq9BMt/.net
1000なら3期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200