2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 11箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:24:41.35 ID:u9BDUoEj0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 10箱目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577274670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:26:50.05 ID:u9BDUoEj0.net
▼スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立肇、富野由悠季
監督 綿田慎也
シリーズ構成 むとうやすゆき
キャラクターデザイン原案 ハラカズヒロ
キャラクターデザイン 戸井田珠里
メカニックデザイン 大河原邦男、海老川兼武、石垣純哉、形部一平
             島田フミカネ、寺岡賢司、寺島慎也、柳瀬敬之
アクション監督 大張正己
チーフメカアニメーター 久壽米木信弥、宇田早輝子
美術 スタジオなや
音楽 木村秀彬
企画協力 BANDAI SPIRITS ホビー事業部
制作協力 ADKマーケティング・ソリューションズ
制作 SUNRISE BEYOND
製作 サンライズ・創通

▼キャスト
ヒロト(クガ・ヒロト) 小林千晃
カザミ 水中雅章
メイ 渕上 舞
パルヴィーズ 南 真由
フレディ 加隈亜衣
イヴ 水瀬いのり
ムカイ・ヒナタ 若山詩音

▼主題歌
【OP】 スピラ・スピカ「リライズ」
【ED】 スダンナユズユリー「MAGIC TIME」

おいこら

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:29:25.70 ID:u9BDUoEj0.net
ワッチョイスレも用意しました

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:07:35.33 ID:JT69Cdve0.net
重複
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 11箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577624155/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:35:21.05 ID:Io5mptAv0.net
>>4
それはIPスレで別スレだぞ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:37:10.07 ID:4yAMWzKW0.net
こっちでいいのかな?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:45:01.19 ID:YL7iLtOv0.net
結局あの世界ビルドパートは
デザイン画を描いてキットナンバーを送信するだけで
スキャン画像から最適化したパーツを
3Dプリンターで出力してくれるハイテクがあるってことなのかな?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 19:30:25.08 ID:Zq3+7euQM.net
最低でもCAD的な図を引いてる描写はほしいよな。
線画の完成予想図クルクル回したりして。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 22:21:34.90 ID:ir/5vq6C0.net
GBNのゲームの中の報酬として貰ったパーツをあれで射出整形してるんだと思ってたわ
自分で設計して出力出来るんかね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 22:53:21.36 ID:A33Dh/9E0.net
>>9
ジムとボールの外伝見るに、自前で設計したデータも出力出来るみたいね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 22:55:59.21 ID:vJPrm9nX0.net
自作改造じゃなく自由にデータ出力とかクソつまらんくなるな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:00:48.54 ID:4yAMWzKW0.net
製造ハードルがめちゃ低いからアースリィみたいなのを中学生時代?のヒロトでも作れるんだろ
カザミでもあそこまではできるんだし
ガンプラモデラーには糞な世界だな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:05:12.68 ID:A33Dh/9E0.net
だからシバツカサみたいなのがキレたんだろうな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9624-8EUR):2019/12/31(火) 06:19:57 ID:BP7ZLbXR0.net
えっ、やっぱりベースとなるパーツにパテ盛ってシコシコ削って整形とかのほうがいいの?
俺なんかは最初からバチっとハマる
ぼくのかんがえたさいきょうのぱあつが綺麗に成形射出されるリアルAGEシステムみたいなのが嬉しいけど。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 12:41:05.85 ID:SlzO1CAh0.net
それまで磨いてきたプラモデル製作技術が完全に死ぬわけだからな
熟練層からしたら持ってる金が全部使えなくなるようなもんだ
蓄財がない若いユーザーほど抵抗なく移動できたろうけど
この技術転換期は現実でもいつか来るだろうな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 13:18:57.04 ID:ssXUAxRL0.net
それもあるけどガンプラを作るっていうシーンが全部パーツ切り落として組んで色塗るっていうシーンだけになっちゃうからね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 15:36:06.80 ID:dLGBPhULp.net
技術転換っていうか単にデザインセンス、色彩センスが優れてればおkみたいな感じになるね
とりあえずメーカー的には既製品(パーツ成型機含む)で全てコントロールできるようになるからありがたいかな?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:01:03.51 ID:vKFwgePK0.net
ガンプラバトルというか
あくまでガンダムゲームて感じだし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:36:22.65 ID:foqOdSqp0.net
いくらオリジナルのパーツが作りやすくなっても合わせ目消しとか塗装は従来通りなんだろうしその辺の描写も欲しいな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:34:38.59 ID:dLGBPhULp.net
完成品で売ってるやつは結構いけるんではないの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:13:29.77 ID:OpoI8EjHp.net
それなんて武器セット

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:33:59.21 ID:vPSg3gdx0.net
買って付け替える時代か

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:42:28.91 ID:zkyRs3YZ0.net
今はガンプラにも色付いてて便利な時代だな
昔のプラ板から作る人は減ったな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:51:40.34 ID:xIBTcywdr.net
色分けは昔からあるし本当に色付いてるのはロボット魂やメタルビルドでしょ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 00:23:03.18 ID:WotL2o4E0.net
カザミがあれだけの改造モデル作ってるのに合わせ目処理や面出しいい加減って話だからね。
技術レベルがチグハグだから、まあ、何度かでてる射出機?に3Dデータ入れるとランナー付きの改造パーツができるんじゃね。

まあ、Amazonみてたら光造形の3Dプリンターが3万代で売ってる時代になってるし、今からガンプラもデータを売る時代になるかも。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:48:58.79 ID:nDZWVOPJ0.net
キットを買うとキットのデータが付いてくる、それの改造は1ラインいくらって有料じゃないかな
パーツを組むのは人間だからその辺で性能が変わるんだろう
ガンプラに電気流して合わせ目や隙間があると抵抗値が増えて性能に関わるとか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:50:40.56 ID:TlelqoYd0.net
旧キットで戦う40歳くらいの猛者とか出てこないの(´・ω・`)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:52:54.72 ID:Cy4daTXW0.net
ラルさんかよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:26:09.57 ID:eANkE0Jt0.net
カザミ「何だ・・・すげぇガンプラだ」
謎の褐色肌の40代オッサン「100億でBAND○Iに特注した」
パル「とっても、とっても、申し訳ありません」

みたいな回はあるんだろうか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:25:42.85 ID:07gmQI7Id.net
禁断症状でてきた
女神フレディはやくもふもふしたい
ジーンズ2はやくしてくれ

オーコメでちょくちょく加隈さんがフレディボイスで話してたのよかった
カザミふるぼっこで笑った

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c6-0IVP):2020/01/15(水) 23:36:48 ID:/TEWwn5N0.net
もうちっとガンダム寄りのガンプラ増えて欲しい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a592-BGKF):2020/02/02(日) 01:10:38 ID:djSXAAIl0.net
ガンダムばっかかよ言われるだけ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a512-xv0d):2020/02/02(日) 08:03:44 ID:pkCZ6W5P0.net
実際キット化されてるのってガンダムタイプが多かったような

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d0-eDSs):2020/02/03(月) 22:15:08 ID:wrJuP3PF0.net
敵ガンダム(仮)の新外装の分が主人公機よりカッコいいんだけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6f-lhza):2020/02/03(月) 23:29:02 ID:P3p77MWZ0.net
技術を磨いたり創意工夫して機体を練り上げるのも、競う相手が同じプレイヤーだと張り合いが出るんだが
まともに対戦したのがカザミの元チームとゾック爺さんズというのは寂しい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b0-4UTw):2020/02/04(火) 00:31:09 ID:ZKwyhXR70.net
主役用新ガンダム前より更にブサイクになってて中々不安じゃねえか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a512-xv0d):2020/02/04(火) 01:37:29 ID:+OHbPHyi0.net
>>35
対人戦ってそいつらだけじゃなかったか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-lDNP):2020/02/04(火) 07:02:50 ID:kQ1X5Jrha.net
すーぐ新型だな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Y6bJ):2020/02/04(火) 11:35:25 ID:OEGWx+Dja.net
エルドラメインだとGBDの新キャラが出そうにないんだよな
前作引継ぎのマギーナミツカサコーイチサラの出番はあるだろうけど、キョウヤ、オーガですら出ないかもしれないとか…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-bX4T):2020/02/04(火) 12:24:12 ID:dyV2edvWp.net
つーか何世代経ってるか知らないけど発掘兵器みたいなのは無いのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-6m4/):2020/02/04(火) 13:11:19 ID:XvxzA7sDd.net
チャンプ出るってマジ?
また剣になってくれるの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6696-0Ybi):2020/02/04(火) 15:49:28 ID:hpXGmMkZ0.net
キャプテンジオンの霊圧が消えた……

指導者ポジはチャンプに持ってかれそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-yeKT):2020/02/04(火) 16:47:16 ID:B4mlMtCga.net
キャプテンは別に指導者じゃなくね
ところでキャプテンの動画って別に実際にやってることじゃなくてGBNマナー向上PRの為の劇中劇ってことでいいの?
ガザ3兄弟が仲間になる作り物くさいお約束展開とかカザミの「負け回かよ」発言とかのせいでよくわからないんだよね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a592-BGKF):2020/02/04(火) 18:33:29 ID:PwGlj3RW0.net
チャンプこれSVから弱体してる気もするんだが…
https://i.imgur.com/FXBRbQw.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/04(火) 19:00:57.58 ID:VIv/l3Jp0.net
これかな
https://i.imgur.com/591pfeo.jpg
https://i.imgur.com/VTCOAJN.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119b-TDZc):2020/02/04(火) 20:58:01 ID:9ktp3Qnr0.net
>>44
チャンプの変態的な操縦技術があれば難なく扱えそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/05(水) 18:31:42.51 ID:LJlOyaPM0.net
>>46
チャンプはXラウンダーだからね…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-l7gY):2020/02/09(日) 03:25:19 ID:VePXhfddd.net
ひなたちゃんゲストのオーコメ見た
薄々は気付いてたけどオーコメじゃなくてただのラジオだな
途中でお便り読み始めるし
次回か次々回から制作の人もくるみたいだけどもう少し内容に触れてくれるかいな

49 :( ゜Д゜) (ワッチョイ d716-56gX):2020/02/09(日) 06:38:17 ID:9GQZuG4B0.net
【アニメ】歴代ガンダム主人公で最強のパイロットランキング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581115803/
【アニメ】歴代ガンダム主人公で最強のパイロットランキング ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581169331/

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Yi10):2020/02/09(日) 07:25:23 ID:mcAmrcNdd.net
>>48
分かる
普段ももうちょっと流れてる映像絡めて
話してくれないかなと思ってるけど
今回輪をかけて映像関係なかった
一応ヒナタ周りの話ではあるんだけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-aImd):2020/02/10(月) 08:30:16 ID:O+nzCXpYp.net
ヒナタが劇中あんまり絡んでないから仕方ないのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-VM48):2020/02/10(月) 09:04:49 ID:ou1b5CyF0.net
ヒナタ、いてもいなくてもどうでもいいキャラになっちゃってるからな
ヒロトにまったく興味もたれてないのがきつい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576f-7WKu):2020/02/10(月) 09:36:41 ID:pkLVg8P90.net
今回特にメインキャラの過去や個人エピソードを深掘りする傾向が強いからヒナタのような日常キャラを傍に置いたんだろうけど、やっぱ自分のガンプラ作ってある程度ゲームに参加してくれないと弱いかな
ガンダムカフェでバイトしてるし弓道部ってのも意味ありげなんだがそういう気配はないんだろうか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-VM48):2020/02/10(月) 09:48:08 ID:ou1b5CyF0.net
>>53
そうやって設定だけ考えて
キャラを実際にどう動かすか、まったく考えてなかった感がな

脚本が下手すぎる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-aImd):2020/02/10(月) 10:36:34 ID:O+nzCXpYp.net
無印の委員長はんも同じような感じだけど、今作はリアル側の比重が足りないせいでヒナタの居る意味も少ないのかもとか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-3wbC):2020/02/10(月) 11:31:11 ID:YHIPEwF7p.net
AGEの産む機械よりかは役割与えられてるだけマシ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fce-kbB0):2020/02/10(月) 18:07:36 ID:ivffP2A50.net
>>51-52
しかしアニメ1期の最後でヒロトの決断を後押ししたのはヒナタだし、それを抜きにしても
現実世界側でヒロトと付き合えそうな女は明らかにヒナタしかいないだろ。

1期10話では、ヒナタが見た記念写真にヒロトと一緒に写っているイヴの事を
「こんなの何でも無い。ただの記録に過ぎない…得たものも、無くしたものも、所詮は…」と
ヒロトがヒナタに語って聞かせた。(イヴという名前は口にしなかったが)

恐らくヒロトは頭では「最終的にはイヴへの想いを振り切って現実と向き合わねば…」などと考えていて
2期の最後で実際そうするつもりなのだろう。
そのためにもヒナタの存在は、少なくとも2期の終盤で最も必要になるはず。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Yi10):2020/02/10(月) 18:31:03 ID:f2kZGhnMd.net
>>52
きみ前作のモモの時も
要らない子、居なくてもいい、って騒いでなかった?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-aImd):2020/02/10(月) 20:16:37 ID:O+nzCXpYp.net
>>57
要点を押さえてて重要な役柄だから出番の多い少ないは関係ないってのも解るんだけど、欲を言えばリアル側のお話ももっと多い作りならまた違うかもねって思うくらいだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4cqo):2020/02/10(月) 20:20:48 ID:iYT7aBHld.net
ヒナタの声優さん、コメンタリー聞いたけど明るくて良いね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/11(火) 10:56:25.31 ID:UCSZIegR0.net
ゲーム内の説明長すぎ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/12(水) 10:43:12.43 ID:U5PXfMVUd.net
MXの1週前からはじまったJcomチャンネルで見始めたんだけど
Jcomチャンネルのは予告が15秒あるのにMXは予告3秒しかない
いつもアニメの神様枠はバンダイのプレゼントに30秒やって予告もちゃんとやるのに
なぜか今作だけは予告をちゃんとやらない
なんで3秒なんて中途半端な時間にしたのかもはや予告ですらない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:16:24 ID:yWrXQozC0.net
公式サイトいつのまにかフレディがしょんぼりしてる絵から変わってるな
後二ヵ月・・・いよいよ本格的に異世界ケモナーワールド編突入するんだろうし楽しみで仕方ない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1696-BDVY):2020/02/13(Thu) 10:50:19 ID:w10AmDGC0.net
どうせ2期もメカ戦少ない
ケモ村、現実世界でいらない立ち話パート
でだらだら展開なんだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-DRnD):2020/02/13(Thu) 11:21:01 ID:/Jm7mqG3p.net
メカ戦が少ないというより、無個性の雑魚敵ばかりだとそういう印象になりがちな気がする

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 834d-lp8w):2020/02/13(Thu) 12:43:15 ID:bIp2acCo0.net
>>64
そこまで分かってるなら見なくても良かったじゃん
あっ文句言うためにわざわざ見るのか、ヒマだねー

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM63-2ala):2020/02/13(Thu) 21:29:25 ID:jRP2BN66M.net
ゲームの説明が長すぎる
もう異世界ガンダムやれよ
ナイツ&マジックやれ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM63-2ala):2020/02/13(Thu) 21:32:15 ID:jRP2BN66M.net
これプラモ売れてんのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-GUQA):2020/02/13(Thu) 21:40:10 ID:yWrXQozC0.net
ガンプラ?そんなもんはいらん
こいつはケモナーのためのケモナーアニメだぜ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d612-s80x):2020/02/13(Thu) 22:38:13 ID:go8dKEsv0.net
君はガンプラ作りが得意なフレンズなんだね!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/15(土) 11:50:16.23 ID:chg96vu10.net
事実が文句扱いされる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-5jpH):2020/02/16(日) 04:44:39 ID:1LtE3hLVd.net
フレディきゅんロス

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-kKX1):2020/02/16(日) 21:19:52 ID:Z+WHxZBdd.net
戦闘少ないかなぁと思ったけど
祭り回も戦闘無し回で12話に2回
戦闘無し回やってることになるのかな一応
MDメイの衝撃と戦闘の密度で全然そんな気がしてなかったが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1620-oncu):2020/02/17(月) 00:55:40 ID:XhRERpfA0.net
いうほど戦闘がないわけじゃなくて、実戦前の模擬演習に1話使ったりしてるから実戦少ないって言う意味で言われてるのもあると思う
個人的にはそういう、実戦前にちゃんと連携訓練を試みるのがGBNを舞台とした作品の描写として好きだな
訓練してもイマイチ連携取れてる感じがしないところも1期のダイバーズの在り方を示してると思うし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-lLm+):2020/02/18(火) 16:26:27 ID:I05lEnaB0.net
せっかく二話か三話にこれまでのガンダムには、
いない農耕を語る頑固なケモノ老人が出て来たのだから、
そろそろ、木造製か粘土系のガンダムの出番ですよ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 17:53:51.73 ID:oEGIbso60.net
>>72
ただいま中の人プリキュアのマスコットやってます
のど大丈夫かな…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-dPSh):2020/02/18(火) 23:34:01 ID:EIipckzKr.net
「二年前の太志さんはカッコ良かった…」
「ウエッ!?ヘッヘッヘw」
「大人になったら声変わるかもしれないから一生子供でいてほしい」
「ヤッタァー、キイタカ、ヤッタァゼェェェ!」
「好感度、どんどんあげていきましょう」
「こないだ、ガンダムカフェに行ったんですよ。一人で…」
「ありがトゥー、ME☆N☆TA☆L」

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:36:52.86 ID:vKyAhWn60.net
2期こそフレディきゅんの裸が見られますように

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1314-nVts):2020/02/19(水) 07:35:54 ID:DOsc59gd0.net
4話まで見たけどパルが面倒臭い
たかがゲームであそこまで真剣に悩むのはどうかしている

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-rgH1):2020/02/19(水) 07:44:26 ID:Nz2Xkfr5d.net
アメコミヒーローみたいな仲間のやつがクソウザいのに今度は本物のアメコミヒーローみたいなおっさんが出てきた
タイツ履いたアメコミヒーロー好きな頭のおかしいやつとガンダム好きなやつは相容れないだろ
今後もあの気持ち悪いアメコミパンツマン出てくるようならもうこのシリーズのガンプラは買わない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34d-p4qQ):2020/02/19(水) 07:48:12 ID:zV2gUycq0.net
俺マーベルオタ兼特オタ兼、ガノタの先輩いるけど…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 07:49:36.06 ID:DOsc59gd0.net
>>80
1/144ν-ジオンガンダムは人気なくてヨドバシコムで半額以下の¥1,480(税込)。配送料は無料まで値下げされている
https://www.yodobashi.com/product/100000001004869

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8312-eC3m):2020/02/19(水) 07:55:06 ID:ZWSE5eA00.net
買えない言い訳来たw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34d-p4qQ):2020/02/19(水) 07:57:41 ID:zV2gUycq0.net
もうちょっと活躍せんとそりゃ人気も出んわな
飛ばし飛ばしで見てる人なら存在すら知らない可能性もあるし…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:00:33.37 ID:ZWSE5eA00.net
キット化された理由がνのABSをKPSにするため…な訳ないか
本筋に絡んでこないからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 08:31:49.32 ID:7Qm89xSo0.net
キャプテンジオンは、メインキャラとの絡ませ方が思いつかなくて持て余した感がな

SDGFのガンバイカーみたく、主人公のサポートに駆けつけるとかやりようはなかったのか
https://www.youtube.com/watch?v=YV_ljN_VzuU

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-q1pk):2020/02/19(水) 12:04:21 ID:liVzbI68d.net
ヨドコムは送料原則無料なのに値下げて

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32c-46PM):2020/02/19(水) 16:18:03 ID:Ljvo/KJg0.net
色違いのνガンダムに組めるのん?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d5-p4c1):2020/02/19(水) 18:42:06 ID:+x5n+kf80.net
組めない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34d-p4qQ):2020/02/19(水) 19:27:05 ID:zV2gUycq0.net
>>86
前作のマギーさんやチャンプ的なポジションでもよかったわな
ヒロトがふとしたきっかけでキャプテンと会ったりして
そういうちょっとした縁があればカザミもそこに絡めたりもできたしね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-ZMTo):2020/02/19(水) 20:37:27 ID:2QgEWw0kd.net
ヒロトとキャプテン並べても違和感しかねーな
そもそもカザミの話で使うキャラなのに
なんでヒロトきっかけなんだよw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf20-iCTl):2020/02/19(水) 22:30:21 ID:cAZ1ovf30.net
キャプテンジオンは特にいなくても話が成立するキャラだし一歩間違えると自治厨だし、
別にシャア専用ガンダムっていう概念が新しいものなわけでもないのがな
カザミの地に足のついてない感の描写として配信者に憧れてる設定があるのはまあアリだけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp07-JayI):2020/02/20(Thu) 08:23:24 ID:8uUWlnfcp.net
シャフトとか意識高い系アニメにあるような、カット切り替わって動画とカザミが会話しているような
ってそれは一回やったっけw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839b-Nz9x):2020/02/20(Thu) 15:29:24 ID:RbWEWXyy0.net
ゲーセンで今日から
https://pbs.twimg.com/media/ERBYekXUwAAbe6J.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 939b-lfnB):2020/02/20(Thu) 16:30:14 ID:1j/LpxCw0.net
>>94
ボインとぶら下げたおっぱいがエロいぜ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf20-iCTl):2020/02/20(Thu) 16:31:33 ID:n/4xySR00.net
しかしリアルめいっぱいはカッチカチだし小さいんだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-ZMTo):2020/02/20(Thu) 20:22:15 ID:+3XFVoMtd.net
MDということはつまりツカサさえ通せば改変も自由自在ということ…!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-eKm6):2020/02/20(Thu) 21:15:27 ID:gUuiEeSLM.net
もっとカッコ良いの出せよ
ダイバー系で欲しいプラモ1つも無いわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-eKm6):2020/02/20(Thu) 21:25:48 ID:gUuiEeSLM.net
コロコロみたいなノリなんだけど
連載とかしてんの?
子供は面白いのか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf96-IPX/):2020/02/21(金) 08:13:07 ID:9Fhnstye0.net
>>99
中国のコロコロ系雑誌には載ってる
でもあっちではSDガンダムの方が人気みたいね

http://www.explorerpub.com.hk/magazine11.html#L2020v2
http://www.explorerpub.com.hk/magazine10.html

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200