2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 11箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 21:55:55.97 ID:7GG4+w6D0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・アニメ公式
http://gundam-bd.net/
・バンダイホビーサイト
http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqcC50ZsyqgAbJr6NRKc7Kn

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 10箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577274670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 21:58:26.12 ID:7GG4+w6D0.net
▼スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立肇、富野由悠季
監督 綿田慎也
シリーズ構成 むとうやすゆき
キャラクターデザイン原案 ハラカズヒロ
キャラクターデザイン 戸井田珠里
メカニックデザイン 大河原邦男、海老川兼武、石垣純哉、形部一平
             島田フミカネ、寺岡賢司、寺島慎也、柳瀬敬之
アクション監督 大張正己
チーフメカアニメーター 久壽米木信弥、宇田早輝子
美術 スタジオなや
音楽 木村秀彬
企画協力 BANDAI SPIRITS ホビー事業部
制作協力 ADKマーケティング・ソリューションズ
制作 SUNRISE BEYOND
製作 サンライズ・創通

▼キャスト
ヒロト(クガ・ヒロト) 小林千晃
カザミ 水中雅章
メイ 渕上 舞
パルヴィーズ 南 真由
フレディ 加隈亜衣
イヴ 水瀬いのり
ムカイ・ヒナタ 若山詩音

▼主題歌
【OP】 スピラ・スピカ「リライズ」
【ED】 スダンナユズユリー「MAGIC TIME」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 23:59:14.65 ID:SQ3zMhH8M.net
カザミは今までは運が良かっただけで、この先もあんな戦いかたをしていたら死ぬぞ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:12:08.40 ID:/rlnT0dI0.net
大気圏、エルドラドートレス、メイ2回で死にかけ数はカザミ最多か
他メンバーも1-2回死にかけてるけども

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:13:36.88 ID:u+NROJu+0.net
1話かなんかでメイカザミもろとも巻き込んで撃とうとしてたよね…あれ当たってたら結構やばかったんじゃないの

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:16:53.68 ID:Nef06wTq0.net
>>5
オーコメでもそこはツッコまれてたな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:12.98 ID:/i5QOdTd0.net
>>4
メイ2回がヒドイw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:53:28.57 ID:3mGSdSPf0.net
下手したら水圧でも死んでたのでは?
機体が浮いたから良かったけど沈んでたら…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:56:26.63 ID:/rlnT0dI0.net
>>8
水泳部との奴ならあれGBN内のだから死なんのちゃう?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:01:15.70 ID:AtjnSQYW0.net
エイの方の事かね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:02:20.40 ID:inClLQtB0.net
月でのラスボス戦ではメイが一番死にかけてんだよね
コックピット内が一人だけ真っ赤でアラート鳴りまくり

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:04:47.24 ID:xUT1pgm8p.net
カザミの人の回のオーコメで「ああいうゲームプレイしてるんだから少年でしょう?」みたいなことをマギーさんの人が言ってて、あー普通そう思うんだなあとw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f16-27kR [126.147.53.58]):2019/12/30(月) 06:49:10 ID:h5i9XuQe0.net
フレディ「なんか静かですね。街の中にはヒトツメもいないし村とはえらい違いです。」
カザミ「ああ。月の戦力は軒並み向こうに回してんのかもな。」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:29:58.43 ID:G6m1HwMe0.net
ストラも頑張ってたし

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:56:08.00 ID:ab7Ry1Kk0.net
エルドラは異世界ではなくこの世界に存在する星だった
これはいつかプラネットシステムにエルドラアーマーが追加されるに違いない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:37:19.52 ID:emhJZaAfa.net
そもそもプラネットシステムとは?

見た感じ地形適応用の換装パーツでしかなさそうだったんだけど(ジュピターヴなら宇宙適正Aにしてるだけ)
これからはリアルだから、そういうゲーム的な考えじゃなくて物理考察とかしてんのかな?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:40:40.31 ID:xUT1pgm8p.net
単に「次の戦艦は陸奥って命名しよう」程度のものかとw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:08:11.27 ID:TN1JzV95M.net
エルドラドがGBNを飛び出した完全にリアルだったのはまあいい
そこにビルドダイバーズがどう関わるんだ?
チーム名とか無関係では無いだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:08:37.39 ID:6idGJbt20.net
普通にGBN内で真ビルドダイバーズがエルドラそっくりな惑星をゲーム内イベント優勝報酬で拠点にしてたりしてな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:40:44.10 ID:3yaDn6PT0.net
>>18
それそれ
1話で出てきたデフォのチーム名のビルドダイバーズを仕込んだ奴は何者なのかって謎が残ってる

エルドラの住人がケモなのにハゲアスランが普通に(ハゲ全裸だけど)人間型をしてるのを見るに地球となんらかの関係がある様には見える

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:44:45.39 ID:3mGSdSPf0.net
普通に考えたらシドーマサキじゃないの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:45:34.15 ID:b2Wj7mwk0.net
エルドラ一般人ってヒロト達見て違和感とか無かったんだろうか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:55:43.85 ID:6idGJbt20.net
>>22
1つ目に比べれば等身大で対話ができるしなぁ ガンプラのがビビると思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:01:41.21 ID:Z3oA/WYZ0.net
ビルドダイバーズの名前もそうだけどヴァルキランダーを見て聖獣だとか言ってるのも
過去になにかあったのかな?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:02:57.64 ID:3yaDn6PT0.net
>>22
もし彼らが人間によって奉仕種族的な存在として人工的に作られた種族なのであれば、人間の姿を「創造主さま」として言い伝えてきた筈
そうなれば召喚されてきた矢先にいきなり「創造主さま」呼ばわりされるのも不自然ではない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:05:03.91 ID:7NqSjOtKd.net
一応創造主の伝説はエルドラ内で知れ渡ってるらしいから
そういう人達だと紹介されてれば大丈夫じゃないかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:06:41.52 ID:6idGJbt20.net
>>24
普通にあの世界ドラゴン居たりしてな
地球サイズとしてせいぜい日本列島の四国レベルの規模じゃねぇのかなレジスタンスの島は

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:22:58.21 ID:3mGSdSPf0.net
そんなよくあるRPGの異世界なんだろうか?
まああれの正体が「GBN以外のネトゲ」ならそうなるが

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200