2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2212

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:07:41.39 ID:z7YVIzAJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2211
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577541050/

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:29:04.60 ID:Ubgp3z7P.net
あべまで何を放送すればいいのか、アニオタなら打線組めるよな
とりあえず、ベントが観たいっす

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:29:31.60 ID:UUk4FM7w.net
>>74
プラス1万になるぞw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:30:03.49 ID:CDycJG5R.net
この音はしらじらしい感動ポルノアニメだったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:30:08.45 ID:+uQqr5Qq.net
パワーパフガールズZ見たいんだがアマプラにねえ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:30:15.61 ID:TAZjCZC7.net
今期太ももは野性味と健康的なピチピチな石のコハク、ノーパンニーソロマン薫るさいころ高屋敷、
ちょいとめくったらくたびれて臭そうなビッチパンツ履いてそうなこの音ヒロ先輩かな
でかい金髪エセ外人+女児ロマン薫る白タイツのさいころエミーも地味に良いと思うがタイツは尻込みだからなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:32:15.58 ID:myvEON4O.net
ちゃんと作ってくれれば位置万でも買うな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:32:18.84 ID:+uQqr5Qq.net
>>77
その辺は琴の演奏が緩和してたわ
でもまあ一つはあんなんでいい

毒親オンパレード放置きちい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:32:23.83 ID:FzeNut89.net
アナログ放送時代はDVDですら放送と大きな差があったから円盤に価値があった
でも今はBDが過剰スペックでその差に価値を見いださなくなった
そんだけだ
とっとと売るのやめた方がいいよ
無駄だから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:32:44.23 ID:Wljc+VaI.net
>>73
そんなもん何やかんやで墓からドーンでいいじゃろがい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:34:55.99 ID:l3FMc05R.net
星合は監督を心配するLV

というレスには草だった
エスカフローネ作ってりゃよかったのに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:35:37.17 ID:+LIuxeCM.net
円盤買うのは金の無駄だからやめたほうがいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:36:27.58 ID:qUb3m0jC.net
SAOの鬼畜米ゲーマーの一部は鉱石探したりのまったりプレイ派もいたんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:37:01.27 ID:TAZjCZC7.net
この音は意識低くただキャラの可愛さと良い子ちゃんだらけの琴ワールドで正直ダメな人には駄目だよな
ユーフォみたいに意識高くしたり星合みたいにひねくれてた方が深いみたいな雰囲気はわかるわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:41:28.37 ID:l3FMc05R.net
>>87
まあ視聴者は刺激を求めているのはいつの時代でもだな
その証拠にサイコパス3やトクナナその他の刑事もの枠でも
休暇の多いバビロンの方が存在感を出せていたのが今期

今期はなかなか"ガワ"が興味深い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:43:13.96 ID:0VQpfEw+.net
>>83
何やかんやじゃなく現世に戻ったまではわかるが
大事なとこで論理破綻したらダメだろ
どうやって助かるんだろうと注目してる所だからさ
一番偉い女神が意味不明の説明をしちゃったらダメだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:46:10.00 ID:CDycJG5R.net
>>87
ただの制御された感動ポルノだからな
キャラクターの行動は感動ポルノするためのことしかしないという人形

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:46:14.78 ID:Wljc+VaI.net
>>89
一番えらい総理が意味不明の説明してる国でうるさいこと言うなよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:46:44.04 ID:TAZjCZC7.net
ヴィンサガなんかも人によってはヴァイキングカッコイイとか歴史ロマンがー作画背景いいとかだが
個人的には田舎オッサン共がカッコつけ合いしてるみたいでついていけなくなっちゃったのよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:47:25.57 ID:5xvREjVq.net
>>84
ヒートガイJの続き頼むわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:48:53.43 ID:l3FMc05R.net
>>92
かっこつけてるじゃなくて病んでるやつばっか
なイメージだったぞ
ヴァイキングの歴史って実際にそうだし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:49:06.26 ID:77P0Zuid.net
ニコニコの一挙センスあるチョイスだなー
上っ面の売上やら評判やらに左右されずに面白いのだけやってるわ
ニコニコ見直した

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:52:38.72 ID:0mURxEyH.net
ニコニコの一挙豚向けばっかで草だ
元旦の鬼滅くらいしか見るもんねえ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:52:39.74 ID:Wljc+VaI.net
>>92
実際、田舎オッサン共が命懸けでカッコつけ合いしてる歴史だもん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:53:01.75 ID:z7YVIzAJ.net
ガンダム誕生秘話また見ちゃったよ
やっぱすげえな
40年続くだけのことはあるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:54:47.90 ID:Ubgp3z7P.net
ガンダムはどこがピークだったんだろうな
Gガン、ウイング、seed、00。

このあたりまでだな。オルガは好きだったけどさ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:54:56.16 ID:z7YVIzAJ.net
>>94
病んでるんじゃなくてあれが普通だったんだろ
強いヤツが偉い時代ならああなる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:55:19.05 ID:UUk4FM7w.net
わたてんは一挙でないと見ねえな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:55:43.54 ID:oLsMMOGr.net
慎重勇者、LV初期化された上難易度跳ね上がってニューゲームなのかよ・・・・死ぬるw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:56:05.88 ID:l3FMc05R.net
>>95
ゆるキャンの予約数には草

>>99
Zまでだな、間違いなく

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:57:34.73 ID:Wljc+VaI.net
あんなバイキングどもが後には北フランスに定着してフランス語喋って
ボンジョワーwおフランス育ちざますwとか言いながらイギリス征服するようになるんだからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:57:41.34 ID:z7YVIzAJ.net
>>99
人や年台によって違うと思う
1st原理主義もいれば種信者もいるし
幅の広さも驚異的だわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:59:05.51 ID:CDycJG5R.net
まだニコニコ使ってるやついたんだな
というかまだサイト存続してたんだという感想

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:59:49.46 ID:l3FMc05R.net
>>100
キノコを食べていただろ
アニメじゃみんな食べたら映えないから1人だけだが実際には多くが摂取した
これが歴史だよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:01:09.19 ID:UlB7dBJ9.net
慎重勇者 総評 B
まずは各話の評価な↓
B C C C C D B C C B A S

わりと序盤から愉しめて安定してたな
総集編2回ハサミコンデこなければもっと安定してたのにな
残念シゴク
トヨサキが良いキャラしてたわ
他の周りのキャラも良質だったしな
周りのキャラが安定してっと愉しめるからな
セイヤさんも終盤ガチでイケメンしてたしな
これなら2期やっても存分に愉しめそう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:02:09.82 ID:l3FMc05R.net
>>105
原理も種も認めたUCはなかなかだったな
富野もまさか自分がテンプレリファインされるとは思わなかっただろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:03:15.51 ID:DoRn0zSJ.net
星合、包丁で終わりだったの?
びっくり!
通りで次の回探してもないわけだ。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:03:58.09 ID:ZhFlhG3g.net
マリーダ死なせたのは未だに許してない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:04:16.64 ID:XTl/QB5p.net
>>95
けもフレ2の一挙やんのか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:04:53.11 ID:l3FMc05R.net
>>110
ネットで叩かれるよりもどちらかといえば心配されていたからな
どういう現象だよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:05:44.80 ID:uGR7yMXW.net
>>107
緑のキノコは自分が一人増えるから見つけたら取るよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:06:05.31 ID:ZhFlhG3g.net
バビロンちゃんと再開するのかが心配

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:06:10.42 ID:z7YVIzAJ.net
>>107
ベルセルクと呼ばれてるような馬鹿強い戦士はヴァイキングの中でも一握りだぞ
で、そんな状態になるような薬とかキノコとかを使ってたかもってのは
そういう説があるってだけだそうだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:07:06.72 ID:xR9hKi+/.net
縮退炉を搭載した髭のガンダムは好きだな。黒歴史の概念を生み出したのもGJ
宇宙世紀好きな人には受けが悪いかもしれんが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:08:28.69 ID:s3YAA7CW.net
星合いは毒親成分少なくして
ふつーに青春テニスの王子様モノでも良かったんじゃないか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:09:29.51 ID:iWej4alb.net
本渡ちゃんから奪った新爆死女王の和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:09:37.90 ID:aD8cP7RF.net
>>110
星合は本来2クールでやる予定が今年の春に急遽1クールの放送に変更になった
で、24話構成のまま内容を変えず12話でぶった切りエンド

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:10:22.57 ID:ZhFlhG3g.net
個人的ガンダムベスト5
Z
OO
G
ヒゲ

ワースト5
X
UC
AGE
ZZ
種死

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:10:39.37 ID:l3FMc05R.net
>>116
ネット検索してから答える大学生みたいで草
所詮、それも説止まりだな

>>117
ターンAか
昔はターンエーでAが逆さまの文字が出る人が多かったものだなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:10:50.83 ID:ZhFlhG3g.net
>>121
ベスト5の最後は鉄血

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:11:59.54 ID:TAZjCZC7.net
星合は少年漫画ほど熱血ジャンルせずに若い子のもやもやな惡の華や月がきれい寄りならなあ
スタッフが病気というかクズないと調子コけないタイプだったんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:14:13.74 ID:z7YVIzAJ.net
>>122
ならみんな病んでたってのは何説だ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:14:43.54 ID:7xkJNPva.net
星合は11話の全然いい話でもないところで
いい話風にして主題歌流したのが意味不明すぎて見る気なくしたわ
いや、無理があるからって突っ込んだもん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:15:25.13 ID:z7YVIzAJ.net
>>121
ベスト1はやっぱ1stだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:16:23.11 ID:ELopfdG1.net
慎重の曲かっこいい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:17:41.72 ID:z7YVIzAJ.net
星合はかつての野島伸司のドラマ的なものを狙ったんだろうと予想
ああやってソフトテニスを通して男子が一丸となってこれからそれぞれの親と対決するための前フリとしては理解できる
ちゃんと2クールやってから評価されるべき作品だわあれは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:18:24.45 ID:l3FMc05R.net
>>125
自分で考えるんだ、検索少年

>>126
星合の監督は色々裏切られた庵野のあの頃に似ている

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:19:38.36 ID:z7YVIzAJ.net
>>130
おまえもせめて検索くらいはしようぜ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:19:41.57 ID:5xvREjVq.net
>>121
GとXの評価が真逆だとすると、Wの評価が気になるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:21:09.53 ID:ed163ap1.net
ドラマのウィッチャー観てるけどガチファンタジー物は海外ドラマでもう再現できちゃうんだな
日本アニメ独自ジャンルのなろう系が受けるの少しわかった気分

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:21:57.45 ID:l3FMc05R.net
>>131
触っちゃいけないやつだったか

レコンギスタの主役も赤根もリアルが心配になった年末

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:22:38.92 ID:5xvREjVq.net
>>129
弱小テニス部にしちゃあ強すぎだから、最初から中堅どころの強さで天才男マキが入って意気顕揚…ぐらいから始めるべきだったと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:23:56.70 ID:D/UkCH4T.net
慎重OPはチートっぽい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:24:14.81 ID:xR9hKi+/.net
>>128
勇者にハゲハゲハゲって女の人が歌ってたのか。びっくりしたわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:24:38.29 ID:GeJN6G20.net
JKヒロインのおっぱいに顔を埋めて頭なでなでして欲しい
思いっきり癒やされてえ・・・

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:25:10.99 ID:++mreb2T.net
言われてみればアメリ会長の太ももいいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:25:25.31 ID:6OYZEeLd.net
オバロのed歌ってから
引っ張りだこだよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:26:25.40 ID:Fmmwx/Ca.net
>>106
バカにしてくれて構わないがプレミアム継続11年目

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:26:48.89 ID:UlB7dBJ9.net
ライフル 総評 D
まずは各話の評価な↓
D E D E C D E D D D D ?

11話までのソウヒョウな
年越しなのでもう打ち切りでいいよ
待ってらんないわこっちも
なんだよ1月18日て
嗤わせてくれるわホント
つーか魅力的なキャラがいない
絵も微妙
しかも全然動かねーのに作画もちょくちょくイカレポンチる
ライフルとかいう競技も愉しめるシーンが少ない
何がおもしれーんだこいつぁあ?
主人公もよくわかんねーチート機能もってて は? って感じだしさ
まあ今期数少ない日常ものだし口直しの骨休みとしては多少役にたったか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:27:22.86 ID:K7HlBhUT.net
会長いい体つきしてるw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:27:27.36 ID:Fmmwx/Ca.net
>>110
次の回探すってなに?
何の話?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:28:19.74 ID:z7YVIzAJ.net
>>135
結局眞己たちも負けたし他の連中もいいところまで行ってるけど負けてるから
ちょうどいい塩梅じゃなかろうか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:28:33.27 ID:aD8cP7RF.net
今期おっぱいに顔をうずめて癒やされたいキャラ1位は慎重のアリアだな
次点はソーマの榊さん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:28:36.77 ID:jX4tDH9k.net
原点だからって1stだけぶっちぎりでNo.1なんて考えはクソだと思う
あんなもん膨大な後付けと改変あっての話でTVシリーズだけで考えたら大したもんでもないわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:31:03.30 ID:++mreb2T.net
さとわちゃんやユニコーンちゃんのおっぱいで顔をうずめて癒やされたいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:33:09.67 ID:TTaELIOz.net
>>147
何を重視するかで変わるかな
ストーリーならやっぱ1stか∀だと思うけどロボアクションなら断然0083だし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:33:23.73 ID:/YP9t7Yx.net
トクナナアクション要素はお笑いだったけどそんな悪くないオリアニだったが最後まで空気だったな
ドローン滑空はちょっと面白かった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:34:01.95 ID:l3FMc05R.net
>>147
最近のファッションオタクほど1stを押すよな
作者の成長を本当に時間を掛けて見ているのなら
まずはそこを外すのにな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:35:08.31 ID:CAxMLm97.net
来期は本当に不作っぽいな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:35:11.87 ID:z7YVIzAJ.net
アクション主体ならUCも捨てがたい
MS大運動会は見ごたえあった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:35:19.77 ID:TAZjCZC7.net
1stガンダムは時代もあるがゴム製品のような躍動感だけは高く評価できるがね
まあロボはかっちり描けば描くほどカッコつければつけるほどつまらなくなるジレンマっつーか
長いジャンルだけあって色々マンネリだわな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:36:02.21 ID:gVlNfoKe.net
慎重12話(終)

110点 素晴らしかった。
次のも見てみたいと心底思った。

次にやったライフルも作画に気合いが入ってて良かった。(MX民)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:36:17.48 ID:sEkM8z4f.net
1stって要はシャアが親の敵討ちするって話だからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:37:13.63 ID:JY57dMsL.net
ファーストの手柄はあの内容で成功したことだよ
まぁ当初は打ち切りだけどw
そのおかげで今のオタアニメが続いている現状に貢献した作品の1つ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:37:34.76 ID:+Xl3j2xt.net
エマ中尉のふともも

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:38:47.65 ID:l3FMc05R.net
富野に1stよかったですと言ったら
もう煽りだろう、それ

先に煽ってきたのは富野だけどwww

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:40:46.93 ID:9cT8oIV9.net
ロボアニメは考察とかは後回しにされるくらい勢いが必要

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:41:29.85 ID:GRf140as.net
Vガンよかったです って言うよりはマシだろうから多少はね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:42:08.22 ID:ZhFlhG3g.net
>>151
映画版に始まり、数多くの後付け設定と改変と隙間を埋める作品で「名作だった」じゃなくて「名作にした」のよ

リアルロボットアニメの原点としては否定はしないけど完成度も最初から高かったみたいな風潮は違うと思うわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:42:34.87 ID:ed163ap1.net
マジェプリとかファフナーとか映画になるけどプロメアとかCGどんどん進化してくおかげでロボ物が今1番新世代に入ってきた感あるけどな
一方でダリフラやエガオみたいなズコーがあるのも確かだけど

来年はシンエヴァだとにかく観に行く

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:42:37.03 ID:c0MXH/ns.net
アサシンズプライド、そこそこ面白かったのに売れてないんだな
もう円盤した時売れるタイプかそうじゃないかが、アニメ化するかしないかに影響しそうなくらいの偏りだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:43:14.36 ID:z7YVIzAJ.net
>>162
言い換えれば多くの後付けをつけたくなるような作品だったってことじゃねえの
たいていは終わればそれっきりだから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:44:15.00 ID:sEkM8z4f.net
タツノコは悲しいくらい爆死ばっかだよな
タツノコ版アベンジャーズもハズしたし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:44:31.40 ID:ed163ap1.net
もう製作会社も売れるかどうかあらかじめ分かってると思うし円盤出さない作品どんどん増えるかもね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:44:47.84 ID:TAZjCZC7.net
個人的にはロボは中の人の自己表現手段だと思ってるから
椅子に座ってるだけでウニコーンが全部やってくれましたなんて論外だが
ロボカッケーだけでいい人はホントわからんよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:45:08.44 ID:l3FMc05R.net
>>162
本当に評価したいのは打ち切りの1stガンダムを評価した
当時のファンだよな、ヤマトがそうだったようにな
だから富野も庵野もファンに感謝する

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:45:49.65 ID:5xvREjVq.net
インフィニティフォースは、テッカマンの人が旧作EDから生き残ってたことを確認するためにある

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:47:01.28 ID:56FwNjeN.net
僕のベストロボアニメはヴァンドレッド
これを越えるのは難しいと思う(´・ω・`)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:47:10.85 ID:w5hy0BEp.net
マギレコが1万RTキャンペーンやったら7000しか集まらずに終わって草
大丈夫かこれ
終盤のシナリオ糞だったしなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:48:04.26 ID:++mreb2T.net
>>150
異種族設定いらんかったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:48:37.78 ID:ed163ap1.net
タツノコには鴉の続編出してほしいな
当時オーパーツ扱いで今見ても通じるCGバトルを今作るとどうなるか気になる
色々な鴉がいるから話も作りやすいだろうし

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200