2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2212

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:07:41.39 ID:z7YVIzAJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2211
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577541050/

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:32:26.78 ID:uxGlO6wF.net
>>669
マリアナフレンズなんか特典で売れたみたいなもんだろうが
おまえがバカなのさ
ド三流

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:33:05.15 ID:azSlS6am.net
アビスはかなり期待してる
再放送で復習済みだが総集編映画も見て万全に備えたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:33:32.55 ID:+VXHX47W.net
>>630
まぁAmazonで見れるからええやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:33:43.22 ID:YIjYPfg1.net
>>671
極論
データというのはサンプル数によって精度が上がる
いずれにしても認めたくない事実を批判してるのはダサイ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:35:09.53 ID:uxGlO6wF.net
>>675
それはおまえw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:36:03.51 ID:l02eoyMG.net
>>656
それは電子砲が売れて欲しくないのか…
禁書の製作費が電磁砲から出てたのは知ってるが、それを言ったら我慢して買ってた冬川ファンまで買う気が失せるって分かんないのか…
「超電磁砲の4期は禁書4期の売り上げ次第です」とか言ってりゃ電3の方には被害はないのに…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:36:23.94 ID:7xNyyaWX.net
>>666
知らねえよここまで見てれば分かるように俺は円盤は買うが有料配信サイトには登録しない人間なんだから
でどうしてすぐそう極論に走るんだよ
配信で続編決まる作品も円盤で続編決まる作品もあるって言ってんだよ
円盤で決まる中には配信が振るわなかった作品だって少なからずあるはずだろ?そういう意味だよ
だいたい祝福のTVシリーズってディーンじゃねえかなんでそこにJCのPが口挟んでるんだよJCは映画だろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:36:31.65 ID:BQazFvFT.net
>>654
ほれ画像あげ直してやったぞ
都合が悪いなら見えないふりしててもよいが

JCプロデューサー「ダンまち、禁書、ハイスコア、ワンパン、このすば、ソーマの収益は大半を海外配信で賄っている。」

https://i.imgur.com/tzyZQXe.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:36:55.06 ID:YIjYPfg1.net
>>676
グラブルも売れたしマナリアも売れた
売れたという事実は事実
それを否定するのは結構だが売れたという結果は変わらない
例外をつくるなら全てのデータが無に帰す
そういう話

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:38:57.75 ID:V5SF0r1U.net
禁書の売上の大半がすでに海外頼みなら案の定三木の発言はデマということになるなw
情に訴えかけバカを騙そうとしているだけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:39:30.29 ID:uxGlO6wF.net
>>680
特典で売れたことには目を瞑るんか
意固地な奴

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:41:35.28 ID:YIjYPfg1.net
>>682
データに感情論は必要ないからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:42:19.65 ID:7xNyyaWX.net
>>679
な?海外だろ?
それらは海外でも受けてるってだけ
作風の問題だな
日常系なんかは海外じゃあまり理解を得られないジャンルだ
こういうのは配信による利益はあまり期待できない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:42:24.88 ID:h/hkGv6V.net
じゅん散歩 歳末デラックス B
このジジイもいい年の取り方してるわ
こういうジジイ見てると癒されるね
我様も将来はこういうジジイになりたいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:43:47.96 ID:eg2+fIJR.net
>>682
グラブルの特典で売れたというと
馬娘とか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:44:40.13 ID:MYTlhaIH.net
全てのものには例外がある。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:46:59.73 ID:sd2cEpDE.net
俺はハイスコ大好きだがあれ日本以外でウケる要素あるのか?アメリカならゲーセン文化はあったがシナには当時絶対ないよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:47:35.13 ID:7xNyyaWX.net
だな、そういうことだ
配信で利益が出れば配信のおかげになるが出なければ円盤頼み熱量頼みになる
配信>円盤なのを否定する気はない
だからといって円盤がもう期待されてないわけじゃない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:48:12.34 ID:eg2+fIJR.net
>>684
だから日本人にしか売れない日常系は作るのをやめるってことだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:48:30.07 ID:BQazFvFT.net
>>687
こっちは業界人が語ってる一般論を貼ってるのに例外を持ち出して否定してくるガイジがいるんだよな
んで、その例外の具体的な作品名を問いただすと「知らねえよ」ときたもんだ
頭悪すぎて呆れてくるだろう?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:49:09.70 ID:YIjYPfg1.net
>>689
勘違いしてるぞ
円盤VS配信
という論議をしてるわけじゃない
個々の作品の価値を推し量るには円盤売上が圧倒的かつ高精度のデータとして君臨するという話

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:51:09.57 ID:7xNyyaWX.net
>>688
向こうの人は日本文化が好きなのよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:52:02.16 ID:y12PEe9p.net
円盤とか評判の話まだ続きそう?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:52:04.99 ID:YIjYPfg1.net
事実上作品の優劣を語るデータは円盤売上一択という話を
円盤憎しから円盤<配信の話にすり替える池沼は読解力から鍛えよう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:52:19.82 ID:QNmzXLei.net
円盤の値段に売上枚数を掛けてみろよ
コストを引いたら利益なんてほぼないことが分かる
円盤売り上げに意味があるのはトップの2〜3作だけっしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:52:40.69 ID:uxGlO6wF.net
FAGだってフィギュア付きだと即完売しただろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:53:35.95 ID:eg2+fIJR.net
>>608
昔やってた分割二期と言えば
ぬらりひょんの孫とか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:53:40.17 ID:IPf/k5aQ.net
売りスレですらもう円盤だけの数字でイキってるやつは老害扱いされてバカにされてるのに
いまだにそんな事してる池沼がここにいるんだな
これだから過疎スレは

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:54:45.41 ID:YIjYPfg1.net
>>699
で、お前は配信の再生回数でイキるとw
貧乏人の下卑た発想ここに極まるだなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:55:26.06 ID:lmXiujdn.net
>>697
グッズっていうのは水物だからな 再販、再生産があるとは限らないから
初動で手に入れるしかない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:56:37.77 ID:eg2+fIJR.net
>>609
定額漫画読み放題やってたサイトが、漫画に払う出来高ロイヤリティで赤字になるからといって
人気漫画を大幅削除した例があったけど
アニメやドラマでも似たことが起きる可能性あるかも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:57:48.87 ID:uxGlO6wF.net
>>700
作品にこだわり
円盤商品に対して正当な価値を見いだせない奴に言われる筋合いはない
いいか、特典に価値があれば特典で売れるのが円盤商品だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:58:13.62 ID:MYTlhaIH.net
老害は先に死ぬから
放っとけばいい。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:58:28.06 ID:eg2+fIJR.net
>>616
サッカーJリーグではタダ券配って水増しとかしてないのに
何でプロ野球は旧態依然なの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:58:31.28 ID:3q0Gf5To.net
https://i.imgur.com/8PiT6Pc.jpg
既に何回か貼ったけどグッズの売り上げも重要
邪神ちゃんとか円盤も配信も弱めだけどグッズは好調で2期決まった

少なくとも国内ではグッズ人気は配信人気より強い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:59:14.46 ID:QNmzXLei.net
未だにCDなんか買ってるのアイドルオタクだけ
未だに円盤なんか買ってるのアニメオタクだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:59:18.01 ID:YIjYPfg1.net
貧乏人は自分の支払い能力が及ぶ配信の再生回数しか作品を持ち上げる手立てがないからな
自分の経済力じゃ手が届かない円盤を排除するのに必死なのは十分うなづける

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:59:44.10 ID:uxGlO6wF.net
グリッドマンもエロ抱き枕カバーで売上をカバーしてるだろうしな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:59:44.87 ID:7xNyyaWX.net
>>702
キー局のドラマは公式配信サイトで配信されてるからその心配はないと思う
その他有料配信サイトに関しては知ら管

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:00:29.23 ID:eg2+fIJR.net
>>623
民法も安部テレビも無料乞食専門だよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:01:10.37 ID:sEZeETOV.net
アクリルキーホルダーとか原価10円位なのに売値は千円だからな。笑いが止まらんやろね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:01:38.01 ID:PVCchmZX.net
やはりキリトさんは偉大だった難易度Sでの戦いを見て
セイヤはたしかに凡人としては頑張った。ゲートにゲートを重ねて二重で魔王を屠るのはよかった
でもね、しょせんはそこまでなんです。そのまま死ぬとは情けない。情なさすぎる
キリトさんならシステムの限界を意志の力とかなんとかで超えて生き返るんですよ
もしくは脳死状態からのありえない復活。やはりそこまでの格は慎重な男にはなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:02:17.21 ID:s0OUfsTw.net
アニメ視聴者というただ搾取されるだけの存在が
アニメ製作者・販売者という搾取する側の事情を考えてあげるとかお優しいな
円盤なんてただでもいらないものをお布施で買ってあげるなんて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:02:30.42 ID:V5SF0r1U.net
今年一年だけで総売上が1/4も減った円盤に未だに価値を見出してる池沼がいるってマ?
オワコンに必死にしがみつく無能ってリアルの人生も損切りできず失敗してそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:03:07.21 ID:VSeX0foY.net
アニメ自体オワコン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:03:25.13 ID:uxGlO6wF.net
>>711
量販店とかで、見本展示してるだろ
アベマも無料で見せるだけじゃなく円盤斡旋手数料ビジネスで
儲けるのが自然なスタイルなんだがそれができないでいる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:03:43.80 ID:7xNyyaWX.net
具体的な金の話はやめようか
原価まで出すと極論ただの紙切れで買い物してる世の中を否定することになってしまう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:04:08.43 ID:YIjYPfg1.net
円盤買えなくて円盤売上に逆恨みしてる底辺の慟哭が心地良いw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:04:25.25 ID:lmXiujdn.net
>>715
頭悪そうな煽り方上手いな
俺は(こいつ頭悪そうだな・・・)って思われたくないからそういう煽り方はしないが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:05:24.76 ID:lmXiujdn.net
>>718
ただの電子データで食料が手に入る惑星があるらしいぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:05:40.70 ID:kXeD/O/X.net
斉木楠雄こねーな
いつも12時頃に配信開始されるイメージだったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:06:04.82 ID:i8cpywo2.net
ヴィンランド、END OF THE PROLOGUEって序章だけだったんかい
トルフィンまたぶっ壊れるとはな父親2回目なくしたようなものか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:07:10.10 ID:7xNyyaWX.net
>>721
その電子データは紙切れで買ったものだけどな
登録時の無料分は違うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:10:21.63 ID:eg2+fIJR.net
>>710
本格的に配信で稼ぐ時代になったら、鍵局を通さないで配信に回すドラマもできるかもしれないし
配信で稼ぐ為に、わざわざ公式配信サイトでは流さないようになるかもしれんだろ
それに、古い人気ドラマを自分の放送局で再放送する代わりに配信サイトに販売するかも(最近、地上波では古いドラマやアニメの再放送少なくなっているね)
予想以上に配信で人気出過ぎたら「作品に出来高払うと大赤字だから配信中止ね」というのも、理論上は有り得ない話ではない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:13:11.54 ID:eg2+fIJR.net
>>718
ダイヤモンドや黄金もただの石だからな(笑)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:16:15.32 ID:7xNyyaWX.net
>>725
よくわからんけどそれ違法じゃないのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:16:46.20 ID:1csGfwp9.net
あああ


シバター『関東大震災。』


ヒカル『阪神淡路大震災。』

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:16:56.41 ID:0fG3YfKq.net
クラファンとかみたく先に出させる形はあんまり増えないな、まあDiesとかロクなもんにならなかったが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:18:36.16 ID:7xNyyaWX.net
出来上がった作品のラインナップがあれじゃあなあ…
須美は良かったみたいだけど
ゆるゆりのODAはひっそりと発売されたけど評判何も聞かなかったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:18:53.98 ID:uxGlO6wF.net
グランベルム、ゲーマーズで発売日に買って、即秋葉原へ行って原画をもらい
さらに翌日、かなり前から予約してた分が届き、合計2セット上巻がある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:20:08.63 ID:YIjYPfg1.net
そろそろ飽きたから話題かえるか
原作もないしゲーム原作をアニメ化しろよこれからは
イースとか名作たくさんあるやん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:21:25.72 ID:7xNyyaWX.net
ゲームのアニメ化はADV以外なかなか上手くいかないからなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:24:49.92 ID:sEZeETOV.net
そういや新海誠がイースのムービー手掛けてたよな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:27:16.12 ID:0wCXMYr2.net
>>732
イースのOPは最高だけどアニメは黒歴史なんだよな
リメイクしてほしいけど微妙な製作引いてPSOみたいになりそうで怖いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:28:15.66 ID:gjYaaXx9.net
さて真のエンディング
理エンドを待つか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:29:41.90 ID:gjYaaXx9.net
あれ誤爆したわ

サイコパス3も丸くなったな
サイコパス1はグロくて辛かったぜ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:30:21.73 ID:SqbNLrnK.net
SAOやっと主力メンバーが出て来たと思ったら続編4月かよ氏ね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:30:26.24 ID:YIjYPfg1.net
>>735
PSOでも円盤2k超えたし十分だろう
昔のPCエンジンとかメガドライブあたりのイケメン主人公と美女ヒロインがいるラブコメできそうな異世界ファンタジー系を片っ端からアニメにしちまえばいいんだよな
どうせ今風にキャラデし直すしネタとしては十分だろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:31:34.51 ID:y/YxoQ1x.net
Z/Xは盛り上がらず終わったな作画も演出も面白いものはなかった。
ブロッコリーがまだあることに驚いた。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:32:51.75 ID:URJJ0g+2.net
アニプレ録画見るか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:35:34.87 ID:7xNyyaWX.net
>>737
一期はグロいよりエグい
グロいのは二期
あと個人的に画面外から血の付いた得体の知れない物体が飛んでくるほうが嫌だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:36:10.82 ID:sEZeETOV.net
今の異世界ものがJRPGのアニメ化なんじゃないの?
ゲームのアニメ化だと版権やらなんやらで面倒なことになりそう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:39:58.17 ID:i8cpywo2.net
ライフル、終りのほうのセリフ聞くまで最終回だとおもってたわ、個人戦まだだったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:40:21.74 ID:YIjYPfg1.net
まあファイアーエムブレムとかアニメ化したら円盤2万とかグッズ関連もくそ売れると思うけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:41:50.18 ID:s857s2vU.net
>>745
それはシナリオがなろう以下だし
そもそもペルソナより弱い奴だしてペルソナより売れるって主張は無意味

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:42:34.68 ID:KKGV+l40.net
来期は22/7に期待してる
始まるのが待ち遠しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:45:21.45 ID:2r7YGEMB.net
戦慄するような棒読みちゃんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:46:53.22 ID:mnqmO1eI.net
俺氏、深夜アニメに完全に飽きてしまい今年の4月から全く見なくなる、っていうか受け付けなくなる。なぜなのか [965537915]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577621740/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:47:03.76 ID:YIjYPfg1.net
>>746
ペルソナと世界観違い過ぎるやろ
そもそもキャラデが違い過ぎる
しかも任天堂信者舐めすぎだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:48:15.06 ID:/eGUXBnO.net
「22/7」もダメだろうな

PVの時点で作画がクソだしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:50:10.51 ID:M6NiELj4.net
>>748
作画は良いが棒読みポエムなのがな
https://youtu.be/k8ACLag_Xnw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:53:14.71 ID:HNTn9wKA.net
盾の勇者の女版のやつ、PVだけ見ると普通に作画いいな。
ありきたりの話かもしれんが期待しておこう。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:54:03.32 ID:/eGUXBnO.net
CG多用で顔面アップばかりなんだよな

もうクソ作画なのがわかるわ「22/7」
でも「ゾンビランドサガ」みたいにアイドルアニメに群がる層が一定数いるからな
そいつらだけが話題にするパターンだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:54:35.17 ID:BsGLNxhI.net
アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577676775/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:56:20.17 ID:TBXvi68N.net
リステも内容に見合わない勢いで売れたし
22/7も内容ガン無視でキャラの中身の信者がお布施しまくりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:56:33.18 ID:h/hkGv6V.net
流石の我様もおねむになっってきおったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:57:43.29 ID:LDl2GGsT.net
アイドルアニメの良さが分かるのはドルヲタだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:57:57.80 ID:BsGLNxhI.net
【声優】2019年 最も輝いていた「女性声優」ランキング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577671235/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:58:33.60 ID:0fG3YfKq.net
そんなドルヲタアニメも来期やるという

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:58:35.36 ID:/eGUXBnO.net
「22/7」はダメだろうが、「IDOLY PRIDE」は期待できそうだよな

はよアニメやってほしいわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:58:50.44 ID:53yHyxs8.net
227は楽曲買いたい
アニメ見るかはわからないw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:02:02.79 ID:YIjYPfg1.net
>>749
アニメはオワコンってやつしかいないなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:05:23.22 ID:uxGlO6wF.net
22/7の楽曲はカッコよすぎて、買うことはないな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:06:03.71 ID:tpAYeDJ5.net
22/7は3人(みかみ、つぼみ、悠希)が本編に出てないからそのへんが
損してる感じなんだよねー

もうデビューして3年目だし、個人的には計算中のほうがアニメよりずっと面白いから、
実質アニメでどうこうやるよりも計算中でいろいろドラマ性やアドリブ力を付けて
アニメでは出来ないことをどんどんやって欲しかったなと思うんだけど・・・

っていうか、今のアニメじゃ計算中やユーチューブ動画のようなのは絶対
出来ないと思うしw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:07:06.65 ID:uxGlO6wF.net
>>765
アニメありきでやっとるんだから
方針転換はない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:08:00.96 ID:/eGUXBnO.net
「IDOLY PRIDE」のPV出ねぇかな

あのコンセプトアートのまんまアニメに出来たのなら最高だと思うが、アニメの作画がクソだったら見る価値ねぇからな
あの手のアニメは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:08:32.20 ID:M6NiELj4.net
ギャグの推し武道にシリアスで勝つにはよっぽど話面白くないとな
見てみないと分からんが、22/7はポエミーで意識高い
腐はA3に集るだろうし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:09:09.57 ID:tpAYeDJ5.net
>>766
まあねw

むしろ個人的にイヤなのは、アニメスレが立っていろいろ比べられることがイヤかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:09:58.18 ID:uxGlO6wF.net
河野都で22/7は脱落した。
ウケを狙わんでいいっちゅーに
そんなの望んでねえから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:10:13.33 ID:MKvd2Qcg.net
これほど22/7に期待が集まるとわ
流石1年半かけた特番は伊達じゃないなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:11:39.95 ID:YIjYPfg1.net
>>749のスレの方がまともな意見ばかりじゃん
なろうとか即死んだのも頷けるわ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cec7-yYf6)2019/12/29(日) 22:12:10.23ID:7QLM4f1J0NIKU
まどマギとかもそうだけど10年代のアニメは面白さと話題性が同一みたいな薄っぺらいアニメばかりになった
デザイナーの高橋ヨシキが「作る側と観る側の意識が完全に同調したシリーズは衰退する」って言ってたけどその通りだわ
どこもキモオタの顔色伺いすぎ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 41ae-dR36)2019/12/29(日) 22:21:18.70ID:RRxATNDr0NIKU
>>192
この板が出来るきっかけがまさにだがアニメ業界のまとめサイト的な話題作りマーケティングが本当に嫌になったのは大きい
ドキュメンタリー性がなくなってアングラとしての楽しさもなくなり思考停止し経済活動回してるだけのロボットと化した

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200