2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2212

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:07:41.39 ID:z7YVIzAJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2211
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577541050/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:41:41.99 ID:YIjYPfg1.net
>>566
頭悪いやつが増えたんだろうな
無料だからもらいに行く乞食とか
実際はもらいにいく手間が計算されてない
交通費や時間の浪費の方が上回っているという
数学が弱い国になると全てが弱くなるってのは本当だわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:43:20.45 ID:FYXV+4Ex.net
>>568
配信して
楽しさをシェアしようぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:44:11.42 ID:pY6j2/1m.net
円盤を買うという価値観に洗脳されているなら勝手にすればいい
俺はその金で外食するか電化製品などの実用品を買うわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:44:35.63 ID:eXQN66o2.net
ナラティブはファーストガンダムに対するZみたいな位置づけとかんじた。いわばZユニコーン的な感じ
ユニコーンであまり触れられなかったニュータイプ論・強化人間論が中心だったが
画的に宇宙の場面が多くて、最初のコロニー落とし以外はあまり記憶に残ってない
この先も続きそうな〆だったが、ユニコーン世界は前のシリーズで完結いいと正直おもた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:46:42.18 ID:EuxSx4mG.net
>>572
俺もそれ
アニメが一番の趣味でもねーし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:47:13.05 ID:7xNyyaWX.net
さすが病人だなびっくりするほどオツムが弱い
数瞬言葉の意味が分からなかったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:47:22.51 ID:/eGUXBnO.net
趣味の円盤が買えるのは富裕層だからな

貧乏な庶民にとっては手が出せないシロモノだろう
実用品を買いそろえたうえでやっと趣味に金をつぎこめるものだからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:50:07.48 ID:YIjYPfg1.net
>>576
円盤くらいで富裕層扱いかよw
日本も落ちるところまで落ちたもんだ
一般庶民レベルで日本に旅行にきて安い安いと散財していくタイ人以下だなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:50:54.90 ID:dXCJOLZV.net
金持ちってより趣味がアニメしかないイメージ
グッズに囲まれた部屋で生活してそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:51:11.71 ID:M0QL1L3k.net
ヴィンサガは本来ならもうすぐ救世主が復活して悪を平らげこの世に楽園を作るんだって噂されて
英仏あたりのキリスト像といえば強そうな聖者したがえて君臨する王者として描かれてることが多い時代に
わざわざドイツから磔されてる像をもってきてキリスト教は愛の宗教だ自己犠牲だとかやってる話だからな
細かいことは気にしちゃいけないファンタジーとして見るべき

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:53:38.44 ID:BsGLNxhI.net
【アニメ】#庵野監督、トレンド1位 特別寄稿 『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 山賀社長とのこと
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577664656/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:53:46.68 ID:7xNyyaWX.net
>>572
それこそ勝手にしろって話
それを報告する必要すらない
円盤購入者を特異な人間だと思い込んでるわけだから「私は一般人です」なんて自己主張に何の意味があるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:56:33.74 ID:YIjYPfg1.net
>>581
金ないから僻根性だろ
あと金なしの自分が参戦できないから円盤売上記録を蔑で効果を下げたいという願望でしかない
配信配信いってるやつがすぐに貧乏人の証明になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:56:54.88 ID:CzS0vF+5.net
つか円盤は、テレビで一度タダで放送してるんだし、他の趣味や嗜好品と比べても
ちょっと価値観がちがうよなぁ、レコーダーだってあるんだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:57:48.21 ID:g1u5WHyi.net
>>573
ユニコーンは言うなればアンチニュータイプだから
実際、NT-Dが全く機能してないし、ファンサービス程度の繋がりで作品としての接点はないと思うよ
サイコミュショックとNT-Dって本来相入れない設定だから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:57:48.59 ID:EuxSx4mG.net
ちゃんとした富裕層のアニメの楽しみ方を提示するのも良いかもな
クラファンみたいな詐欺じゃないファン向けアニメファンドとかさ
アニオタの金融屋もいるんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:58:20.98 ID:TehOO7OV.net
ゴジラキングオブモンスターズの円盤アマゾンレビューが
高すぎるって理由で低い評価数が多くなってるんだが
値段見たら、たかが7980円だったという
アニメの円盤買ってる人からしたら
その値段でよく文句言えるなと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:00:07.38 ID:YIjYPfg1.net
配信記録は無職金なしでも貢献可能だからなw
円盤記録より配信の方が上という主張が増えたとしたらそれは日本人全体が金なし悲惨貧民に陥ってきたという証明じゃないかw
そんな底辺たちの暗澹たる悲鳴をここでぶつぶつ呟かれても負のオーラしかねえよなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:01:54.33 ID:Ag9oDrws.net
>>581
こんな真性のアニオタかニート以外寄り付かんような場所で一般論盾に何を真人間アピールしてんだって話だよな
それこそ円盤購入者の殆どがこんな糞の吹き溜まりに巣食って足引っ張り合うゴミどもよりはよほど社会的地位は高いし、業界に寄与してるってのに
ほんと分を弁えない思い上がった馬鹿が多いわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:02:42.02 ID:7xNyyaWX.net
そうはいうが続編やPVで惹かれたりでもしない限り1話から録画しててしかもその録画残すなんてことは稀だぞ
どこでやってるか知らなくて途中からしか録画出来なかったなんてこともある
振り返りまで未視聴で振り返りで初めて見てハマるなんてことだってある
一度タダで放送してるからこそ見逃すなんてことが起きるわけだ
そして大多数はそれだけのために有料配信サイトに登録するなんてことはしない(あな番は例外)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:05:56.10 ID:M6NiELj4.net
>>579
宇宙に偏在して人間なぞ気にもかけない愛と天の父、はどう考えてもキリスト教じゃないところがヴィンサガのミソだと思う
クヌートは、天の父、いわゆるキリスト教の神なぞ何もしないのだから
俺が自分の手を汚して地上楽園を作る、そのためにはアシェラッドをも刺す、と

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:07:00.99 ID:oXQ7Nv0K.net
そうやって自分は円盤購入することで業界に貢献してるんだという安いプライドを満たすためにやってるなら
下らないからやめとけと思うけどな
しかもそれを匿名掲示板で主張する無意味さ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:07:06.46 ID:YIjYPfg1.net
円盤記録から配信記録を重視するというのはただの劣化記録でしかないよw
一作品あたりの金額が100分の1程度に落ちる底辺御用達配信記録でデータとっても底辺が喜ぶだけで
中間層以上の生活してる連中からは迷惑そのものでしかないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:10:46.84 ID:/eGUXBnO.net
金のあるやつは円盤やグッズで買い支え、
金のないやつは無料アニメでCMを見て広告主のご機嫌をとる

上手く回ってるよなアニメ業界は

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:11:04.43 ID:y7CYf3Ci.net
ヴィンランドサガ、続きは4月かららしいけど楽しみだな−。
今年も、いいアニメいろいろあったなー。

八月のシンデレラナイン
再放送やってほしいなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:12:33.50 ID:m9WHB0AO.net
>>586
アニメの円盤価格に慣れすぎてるとそうかもしれないが普通の洋画でその価格は高いぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:12:49.77 ID:O+IxEWzX.net
円盤が売れる環境じゃなくなってきてるから配信にシフトして行くしかないのに何言ってんだろうな
時代に逆行して生きて行くのが正しいとかアホかと
それこそ時代に取り残された寂れた商店街みたいな未来しか来ないぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:13:20.25 ID:y7CYf3Ci.net
テレビのコマーシャルがうっとおしいので、
そろそろ、ネットの有料の申し込もうかなーと思うけど
アニメばっかり見るならdアニメストアがいいかと思ったんだけど
v6に対応してないみたいだから、10メガしか速度ない俺のネット環境じゃ
ちょっと厳しいからv6対応してるネットフリックスにしようかなぁー
でもアニメはdアニメのほうが数が多いから、うーん、困ったなー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:13:33.61 ID:YIjYPfg1.net
>>593
アニメは関係ないw
底辺は底辺の主張をし、それ以外はそれ以外のまともな主張をする
ただ分断してるだけだぞw
YouTubeの再生回数も同じだ
底辺が再生回数の多さで勝ち誇ってるが、底辺以外の連中からみると再生は無料でしょ?
という感覚でしかないのよw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:15:32.85 ID:CzS0vF+5.net
映像研、こんだけ宣伝してるのに触れないのな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:16:22.76 ID:Ag9oDrws.net
>>591
俺に言ってるの?
だとしたら曲解も甚だしいな
ここでウダウダ醜悪な欲求を満たすだけのヘイト消費に時間を浪する人間よりは黙ってマネーを流す人達の方がよっぽど健全なコンシューマだって俺の持論を述べたまでだが?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:16:51.46 ID:y7CYf3Ci.net
円盤は1枚も買ってないけど
CDなら買った。
ハチナイのカバー曲の「どんなときも」と「浪漫飛行」が入ってるのは
すごく良かったので、いつも車の中で聴いていた。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:18:12.54 ID:1RFNQ0YY.net
>>597
録画して見ろよ
キャプチャーマークが入るから簡単に飛ばせる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:18:57.23 ID:y7CYf3Ci.net
でも、ハチナイは円盤で作画が大幅改善してるらしいので
レンタルで借りようかなぁと思ってる。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:19:26.32 ID:MK2O9yDq.net
俺好きとか中華一番とか勝負の途中でキリの悪い所で終わった
そういうの流行ってるのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:19:48.64 ID:y7CYf3Ci.net
>>602
うちのレコーダーは、チャプターがあんまり正確に入らないのよw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:20:20.77 ID:lz0SOqmV.net
ヒロアカ熱いな
原作のときはヤクザ編微妙だと思ったけど作画演出良いから映えるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:20:56.60 ID:IK5JPP+A.net
ライフルは周りがドン引きする主人公補正で勝っても負けても別に何ともない的な安定のゆるさだな
ひかりはあんなんで上の人にはすぐ懐くし雑魚ともアホになって遊べるしでいい立ち回りだったと思う
朝香の眼鏡やこけし、カープの人も輪に入ったり入らなかったり仲良しお友達集団にせず生っぽい距離感を残した点が面白い
でもやっぱり花恋ちゃんだね
滑っても気にしない若さにひかりほど馴れ馴れしくマスコット化してない美少女感でどこに出しても恥ずかしくない子だわ
あのクソ雑魚がなぜかいて普通に楽しそうにしてることで泉水や姫らヘボ連中も許されてるみたいな
とにかくケツ太もも胸腹が育ち切っちゃう前に折れそうな身体撫でまわしたいね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:21:56.58 ID:g1u5WHyi.net
>>604
分割二期は業界の流れになりつつあるけど、一番酷いのは星合とサイコパスだな
作品として完成してない
途中出来が良かっただけに、なんでこの時期に発表してしまったのか
ネトフリみたいに全話全納を徹底してくれればいいのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:22:13.27 ID:/eGUXBnO.net
再生は無料じゃねぇだろ

広告主にとっては死活問題よ
それだけ重要だからこそ広告料を払ってんだからさ
逆なんだよな
底辺にとっては再生は無価値だが、富裕層にとって再生は最重要よ
つまり再生が無価値だと言ってるやつは自らを底辺でございと自己紹介してるわけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:23:22.66 ID:y7CYf3Ci.net
冬アニメは何を見ようかなぁ
PVで気になったのは、マギアレコードとへやキャンと防御力極振りと理系恋ぐらいかあ。
なんか不作っぽいなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:23:24.84 ID:g1u5WHyi.net
>>606
エリちゃんの色指定ちょっと土色過ぎると思ってたけどだんだん可愛くなって来た
最強メインヒロインだからな
早く本編復帰してくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:24:55.03 ID:sEZeETOV.net
サンローラン のライダース やロレックスに六十万出せても円盤は5000円でも高いと思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:25:37.95 ID:m9WHB0AO.net
今期ぬるぺたが良かったから5分アニメもあなどれなくなった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:26:25.61 ID:YIjYPfg1.net
>>609
何を屁理屈捏ねてさも正しいこといってそうに駄文こねてんだよw
再生するのが無料なんだから金払って再生してるものと明白に違うのは当然だろ
金払うんだったら再生しないってやつがでてくる以上乞食コンテンツの評価なんてする必要もない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:27:34.18 ID:e8gEMrvh.net
雑居ビルの一室のそのまた1uくらいの汚い机で
シコシコ描いた自分の絵が、テレビみたいな媒体に乗って
最近は世界中の人にも見られてる、その落差が
アニメーターを支えてるんじゃねえかなと思う。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:30:10.33 ID:YIjYPfg1.net
無料の再生回数なんてプロ野球が組織的にただ券配って入場人数水増しして印象操作してるのと同じことだ
乞食無料と金を払うというところは絶対的な差がある
それも支払い金額の差が開ければ開くほどデータの重みの差が開くのは当然だろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:31:25.88 ID:y/YxoQ1x.net
ヴィンランド・サガイマイチだったな。
アシュラッドが馬鹿になって主人公が頭の悪い狂犬みたいで白けた。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:32:27.49 ID:toGUsUuV.net
なんだまた売り豚が発狂してるのか
お前等もいい加減こんな奴無視しろよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:34:23.55 ID:/eGUXBnO.net
頭悪すぎだろ

無料のコンテンツなんて存在しねぇよ
誰が金を払ってるかが違うだけ
広告主が再生数に応じた広告料を払ってるから再生できるわけ
ほんと底辺は視野が狭ぇな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:34:53.92 ID:5h1sztv2.net
>>612
ロレックスのデイトナ20年くらい前に200万で買ったけど、アニメの円盤は欲しいもの全部買ってるよ
数万程度でいちいち迷わないし車の維持費のがはるかに高いからなぁ

って、ばっちゃが言ってた(´・ω・`)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:35:57.22 ID:B97JUMUn.net
お前ら
相変わらず年末にもやっとるなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:36:39.04 ID:CJ0f1Ou8.net
周囲が>>617のように騙されてくれて、アシェラッドも誇大妄想の狂人を演じた甲斐があっただろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:37:28.66 ID:YIjYPfg1.net
>>619
頭が悪いのはお前だわ
目線が明らかにYouTuber目線
再生してるのは誰だ?
再生回数を増やしてるのはどこの誰だってことよ
それは金を一切出さずにワンクリックして見てるだけの乞食たちだろが
そんなことも分かってないで語ってるのか
呆れるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:38:41.78 ID:h/hkGv6V.net
お腹ぽんぽんやで
スーパーメシな

米600g
チキン6つ
おしんこ1つ
サラダ1つ
ラーメン1つ

全力でブチ込んだわ
ハラが弾けそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:40:13.89 ID:/eGUXBnO.net
そう、だから言ってんだよ

おまえは乞食目線なわけ
自身が底辺でございと自己紹介してるに過ぎないのよ
やっと理解できたのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:40:55.38 ID:7xNyyaWX.net
そうだな無料ゲームって言っても通信量は発生してるしな
それが固定されてるだけで
本当に無料で始められるのはZ/Xだけ
カードショップで無料冊子貰ってくるだけでいいからな
まあそれで大会とか出ようと思うとスリーブ代とデッキ分のカードが必要だけど
あとは道具を一切使わないコンテンツと呼べるのかすら分からないもの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:42:22.67 ID:HgQSFCno.net
FGOは糞アニメ エルメロイより円盤売れないだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:42:42.18 ID:YIjYPfg1.net
>>625
話がすり替わってるぞ
無料で再生できる再生回数のデータの価値は1コンテンツごとに金払って再生する再生回数のデータと比べて
無価値に等しいってことをいってるわけ
その話からズレたこと言いまくってるお前の頭の悪さに呆れるっていってるんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:43:34.62 ID:h/hkGv6V.net
じゅん散歩おもしれーな
癒されるわこのジジイ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:44:44.38 ID:7xNyyaWX.net
>>608
サイコパスの場合全納してたとしても結果は同じだった気がする
大人しく11話やれって話ではあるが
話数短くして残り3話分を映画に持ってくって手段は実に狡い
何も解決してない癖に気になる終わりしたから更に厄介

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:46:14.64 ID:pL6/eXfQ.net
>>625
お前がの論理を当て嵌めればビリビリ動画で単話あたり再生回数1位を誇るオバロ2期が最高ということになるけど
てか一度冷静になって自分のレス推敲してみろよ
全くそいつの反論できてないぞお前

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:50:53.65 ID:m9zLbKeu.net
あかん あかんで

アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577670470/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:51:03.91 ID:Ag9oDrws.net
円盤売れてないアニメでも2期出る事増えたから、よく推測で言われてるのは配信での収益が大きいからって事だが
あくまで推測だし、何が最大要因かはそれぞれのアニメで変わるし結局詳細は外野からは分からん
俺らは与えられる餌に口を開けて待つのみよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:53:57.41 ID:YIjYPfg1.net
>>633
その収益の話は会社の利益の話であって俺たち視聴する個々の金払う側の人間にとって作品の査定考課する上ではなんの関係性もない話という
結局円盤売上が最大のデータとしての価値を持ってる普遍という位置付けというな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:58:34.85 ID:BQazFvFT.net
>>633
とっくにソースつきで円盤の売上はゴミだと言われてる

JC 「収益の大半が”海外”の”配信”だしもう日本向けに作らなくてもいいかな・・・」
https://i.imgur.com/rbJ03Bq.jpg

アニメ産業レポート「すでに配信売上>円盤売上。 円盤売上はわずか一年で25%も減って完全にオワコン。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216261000.html

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:00:17.88 ID:sEZeETOV.net
>>620
20年前ってデイトナは新品でも100万以下が相場だ。
嘘つくな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:01:44.39 ID:YIjYPfg1.net
配信も配信会社が円盤のように一つしかなく、しかも一作品の単話ごとに買いきり型のデータなら
まだ円盤に対抗しうるデータになるけど
サイトに金払って全作品が視聴可能となると別物の話になるわな
それらの再生回数のデータにはほとんど意味を持たないものとなる
なぜなら複数の作品目当てで契約してるという理由ができてしまうから

円盤は単一のものを金を払って買うという意味合いと、値段が割と高いという
データを取る上で高い信憑性を保っている
これほど有能な作品の価値をはかれるデータのコンテンツは円盤売上しか存在しないのよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:03:25.67 ID:Ag9oDrws.net
>>634を100回読めよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:04:15.94 ID:Ag9oDrws.net
>>635に対するレスね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:05:34.29 ID:FYXV+4Ex.net
そもそもビジネスのデータがネットで無料で閲覧できるなんて幻想を捨てろよまずw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:06:14.13 ID:7xNyyaWX.net
>>635
だからどうしてすぐそう極論に至るんだよ
配信で二期決まるのはある
円盤売れてないのに配信で黒字の作品だってある
その一方で円盤売上を当てにしてる作品もあるし円盤も配信も振るってないのに原作売り上げで続編作られる作品だってある
価値観は1つじゃないんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:06:14.81 ID:sd2cEpDE.net
デイトナってやっぱ100万のイメージあるから今のプレ値はほんとアホらしい
今200万以上出すならデイトナよりヴァシュロンオーバーシーズだよなクロノは無理だけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:07:44.15 ID:0aFmRGW2.net
>>635
円盤ゴミすぎワロタ
作品単体毎の収益でももう配信>>>円便なのが確定したな
円盤買ってる馬鹿は無駄な投資お疲れ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:09:51.35 ID:7xNyyaWX.net
………言うだけ無駄だなこれは

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:10:21.62 ID:YIjYPfg1.net
>>643
頭の悪さを周囲に見せ付けてるだけなのにまるでピエロそのものだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:10:41.97 ID:M6NiELj4.net
アニメスレで時計の話したがる奴は社畜やら東海キチよりスレチのカスだぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:11:58.06 ID:HNTn9wKA.net
Jcstaffは海外向けに作ってるらしいが、その海外の連中みんな禁書、ワンパンマン、デードアライブの出来に怒ってたぞ。
海外意識するならもう少しクオリティ上げてからにしてくれないか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:12:18.23 ID:XxXJnTqi.net
結局今期は初めの方不評だったり注目されてなかった作品が上がっていって上に来て終わったかな
始めは俺好きが覇権コースだったけど結果は ビースタ 慎重 ヴィンラン かな、本も入れれそう

俺好き 平均 ハイスコ グラブル ぬるぺた fate
一般的には ソード 僕勉 ノーガン 魔入り アサシン も入りそうだから
やっぱ豊作だったな 充実してた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:12:54.59 ID:7xNyyaWX.net
円盤ってディスクの入れ替えが面倒って意見あるけど配信サイトで放送中以外のアニメ探すのって同じくらい面倒だと思ってるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:13:17.61 ID:BQazFvFT.net
>>641
お前より遥かに金の動きに詳しいJCのプロデューサーが
「(円盤1万枚売れてる)このすばだろうが収益の大半が配信」
と言ってるんだから円盤1万枚売れようが、配信売上に比べたらゴミカスでしかないということ

これに反論するならお前がJCのP以上のソースをもってこい、できない以上ただの妄言にすぎない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:13:56.08 ID:l02eoyMG.net
>>627
コード付きだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:15:44.82 ID:GMkQS+XQ.net
>>649
検索ワード→エンターキーで再生

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:16:49.88 ID:YIjYPfg1.net
ID:BQazFvFT

会社の収益の話なんか誰もしてないのに円盤売上と配信売上全体の内容にすり替えて現実逃避を繰り返す池沼の姿をごらんあれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:18:17.57 ID:7xNyyaWX.net
>>650
お前の台詞だけじゃソース足り得ないしソース貼ったところでそのURL開かないからそこの真偽はわからんがそれはこの際どうでもいいとして
配信に頼ってない作品や配信が振るわない作品だってあるって言ってるんだよこっちは
逆に配信しかない作品もあるけどな
そりゃなろうは中国でリゼロが謎の人気博してるくらいだし配信期待できるわな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:21:27.21 ID:y12PEe9p.net
おはようございます
https://i.imgur.com/RpZrPw8.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:21:33.20 ID:HNTn9wKA.net
ちなみに三木は禁書4期(新約)のアニメは超電磁砲3期の売上次第と言ってる。
これは恐らく円盤売上のことを指してると思う。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:21:41.38 ID:Ta2cdjyB.net
来年は映画はアビスとSHIROBAKOは絶対行く
ゴブスレは評価良ければ行く
プリプリは6章と聞いて迷ってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:22:17.62 ID:V5SF0r1U.net
このすばの利益の大半が配信によるものという会社での扱いならもう決着付いてんじゃん
円盤を万売ろうがもはやはした金の利益しか産まないということ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:23:24.18 ID:7xNyyaWX.net
>>652
その手間な
円盤の入れ替えとサイト開いて番組探すのと大差ないだろと
入れ替えっていうのは良くないな、続き見るなら配信のが圧倒的に楽だし
円盤入れるのだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:23:26.78 ID:V5SF0r1U.net
>>656
今さら三木の発言を間に受けるやつなんてアホと無知だけでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:24:18.62 ID:1RFNQ0YY.net
>>652
Apple TVだとアルファベットが横に並んでるから
ワード入力するの割と面倒なんだよな、レコの方は漢字ねーし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:25:58.40 ID:vm2PixSk.net
来年はアビス、はいふりと連日で観て後は白箱、HF3に行く
HF3ちゃんと春にやってくれよおw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:26:03.74 ID:YIjYPfg1.net
>>656
円盤売上のデータってどれだけその作品に従順な強信者がついてるかってものだからね
単一のものを高値で買うことを厭わないってことだから
個々人にいくらまでなら金を出せるかってタメされてるんだよ
それが円盤売上に跳ね返ってきてる
だからデータ上としてはかなり強みがあるわけね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:27:48.28 ID:28EPgFyZ.net
全然違うぞ
ビジネスモデルとしてもう成立してないのよ
音楽業界のCDと同じな
んなもんの売上に価値を見出すもんじゃない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:28:02.23 ID:7xNyyaWX.net
来年はサイコパスが見たくて困る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:28:08.50 ID:BQazFvFT.net
>>654
>配信に頼ってない作品や配信が振るわない作品
何の作品の事言ってんの?
んでそれは続編制作やら劇場化まで発展したの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:28:57.13 ID:uxGlO6wF.net
作品じゃなく商品にどれだけ魅力があるか
そして、どれだけ円盤特典に価値を見出せるかが円盤売上に表れる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:30:08.91 ID:HNTn9wKA.net
一方通行の上映イベントの話。あの店いいなーと思うなら潰れる前に行ってくれと言ってた。
おそらく禁書3期、一方通行外伝と立て続けにアニメ化したが思ったほどの利益を生み出せてないのではないだろうか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:30:35.33 ID:YIjYPfg1.net
>>667
馬鹿ですか
作品が商品であり作品に円盤価値が上乗せされるだけなんですがそれは

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:31:01.74 ID:uxGlO6wF.net
安済知佳の一期一会の到着で目が覚めた

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200