2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2212

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:07:41.39 ID:z7YVIzAJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2211
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577541050/

517 :レイチャー :2019/12/30(月) 08:57:18.41 ID:EF2yAZGl.net
>>516
OPが好きなアニメなら
・あんハピ♪
・ひなこのーと
・私に天使が舞い降りた!

かな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:57:49.28 ID:FYXV+4Ex.net
>>515
あ、こっちだと安価つけるんだw
前に「安価は絶対にしない!」とかドヤってたからビックリしたw

んー、まぁ来期?だっけ?
プリコネ円盤だっけ?うpしたら一軍?呼び?でしたっけ?
考えますね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:58:15.20 ID:M6NiELj4.net
過激思想がテロになりうるとして、バビロンの安楽死は社会の根底を揺るがしかねない危険思想ではある
ヴィンサガ(プラネテス)の空気のごとき偏在する愛は、朧げながら例えでしか理解し得ない(ファフナー竜宮島のミール)から
危険思想どころか、正直よく分からない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:59:01.34 ID:h/hkGv6V.net
>>518
売りスレでなんかメンタルが変わったからな
今までは延々と駄レス垂れ流してたけどさ
たまにはコミュニケートしねーとな
雑魚を指導して導いてやるのが我様、もとい1軍の責務だからな
ノブレス・オブリージュっってな

521 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:00:10.25 ID:EF2yAZGl.net
自分のレスを自分で駄レスと認めるのか
一軍は謙虚なんだな
自分のレスを最高だと思ってる東海キチとは大違いだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:00:17.50 ID:h/hkGv6V.net
プリコネっっつーかBD/DVDは買わないよ
マネー提供してまで得る旨味がねーからな
我様に喰らってほしいんならソレ相応の価値を付与してもらわないと困る
ガチンコでBD/DVDとか狩ってるクソ雑魚とかホント頭イカレてんのかと想うわ
マネーの無駄だろ(笑)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:00:49.93 ID:sd2cEpDE.net
dentはUC行けるなら昔のロボアニメ漁ったほうが好みのアニメ見つけられるんじゃないか
黒富野あたりは必修だし丁度いいぞ

524 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:01:10.03 ID:EF2yAZGl.net
円盤買わないということはさほど深夜アニメが好きではないということだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:01:51.38 ID:h/hkGv6V.net
>>521
我様のレスは愚痴だからな
ストレス発散して心機一転するためにダラダラ垂れ流してるんだよ
まあもちろん基本的には品質高いけどな我様のレスは

おっ 9時になっったか
スーパーが開いた
食餌の時間だ
大量に食餌狩っっってくる!!!!!!!!!!
頑張った我様へのご褒美っってな

526 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:02:14.98 ID:EF2yAZGl.net
>>523
ガンダムUCとかガンダムNTが好きなのは単に新しいアニメだからだよ
古いロボットアニメは好まない
ファーストガンダムの劇場版三部作とか見たことあるけどちっとも刺さらなかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:03:20.53 ID:FYXV+4Ex.net
買わないのもそれはそれでハナマルだけど
一軍呼びの話は無かったことになりますね
互いをリスペストしてるからこそ約束は守る

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:04:24.39 ID:9J2iucaB.net
もうすぐGレコ映画やるんだよな
誰得なのか知らんけど

529 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:04:45.15 ID:EF2yAZGl.net
円盤所持はその作品の熱心なファンであることの証
円盤買ってないけど好きっていうのはお客様ではなくただの冷やかしに過ぎない
なお、アマプラやネトフリなど有料配信サイトに課金している者は客と見なす

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:06:09.18 ID:g1u5WHyi.net
>>526
じゃあなんでGレコは売れなかったの

531 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:06:51.00 ID:EF2yAZGl.net
>>530
ごめんGレコ知らないから分からない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:08:26.22 ID:lz0SOqmV.net
ファースト劇場3部作は今観ても楽しいと思うけど最近のガンダムはどれも刺さらんな
本編よりビルファイのが面白いと思ったくらい
ビルダイはつまらんけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:09:16.75 ID:M6NiELj4.net
Gレコは7500とか売れてたから、シャミ子よりも信者は居る
売れてないのはエガオやグランベルムだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:10:08.18 ID:CzS0vF+5.net
なんで正月近辺ってアニメ放送しないの?
いや特番とかで枠取れないなら仕方ないけど、視聴率取れるのか微妙な古い映画とか流すならアニメでもよくね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:10:44.22 ID:lz0SOqmV.net
Gレコの映画ってリメイクで5部もやるんだっけ
あれが面白くなるのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:11:04.08 ID:sd2cEpDE.net
>>526
なるほどねそれが若い人の感覚なのかもな
俺もdentよりは年食ってる後追い組だが純粋なストーリーだけなら黒富野超えるTVアニメはまだ無いと思ってるぜ

>>528
1部はもうやったぞ(全5部作)
再構成されてるから見やすくはなってる

537 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:12:27.62 ID:EF2yAZGl.net
ガンダムシリーズだとNTが一番面白い
フェネクスの設定がめちゃくちゃファンタジックでかっこいいんだよな
厨二病的なロマンがある
宇宙を滅ぼすとか、時間を巻き戻すとかさ、中のパイロットはすでに死んでいたとか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:12:44.06 ID:YIjYPfg1.net
テレビでやってたな
RADWIMPSに憧れてそいつの着てるヨウジヤマモトの服を買って着てるって
10万円以上する服をバイトして貯めた金でローンで買ってるってな
彼女もいて充実してる生活だってな

お前らも金稼いで服に使え

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:13:49.82 ID:7xNyyaWX.net
>>480
バリフはもう・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:14:23.80 ID:DlyRueAw.net
>>534
BS11の大晦日は夕方からアニメ三昧なんだぜ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:15:25.62 ID:lz0SOqmV.net
>>534
ドラえもんとかはスペシャルやったりするんでないの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:15:28.13 ID:/eGUXBnO.net
服に金をつかうやつはアホだろうな

100年前と違って何の資産にもならん
ただゴミになるだけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:17:01.78 ID:FYXV+4Ex.net
服はなぁ、あれはほんとに体型が
何なら脚の長さが全てだからなあ
それこそユニムジハレイジ?ってまだ言うの?
ファストファッションでいいと思う
脚の長さが無いとして
服そこそこに他に自己投資した方が芽があるんじゃないかなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:18:09.13 ID:/UfwpXr8.net
ニートは真っ裸でいいだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:18:39.47 ID:gxoxrrcO.net
服を買いに行く服がないw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:19:37.90 ID:CzS0vF+5.net
ラドウィップスってなんか熱い信者が多いよね
米津とかに比べたら、普通のPOPSな感じなのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:19:46.31 ID:g1u5WHyi.net
>>533
初週はシャミ子と同程度だっただろ
ガンダムシリーズとは思えない人気のなさだよ
商売的には宇宙世紀とC.Eがブッチギリ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:19:48.57 ID:cPhej2fk.net
こうして外に出る服がない、風呂にも入らないゴミができあがるのである

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:20:15.25 ID:7xNyyaWX.net
>>541
もうやった

ナラティブはシオン、Gレコはクロノ
どうしてここまで差がついたのか
これでGリメイクが無くなったことは喜べばいいのか悲しむべきなのか
ただこれでZEROにG勢参戦が絶望的になったのが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:20:18.75 ID:bw1ve5cx.net
>>529
だったら好きだけど経済的な事情で買えない人はどうなんだよ?
あ、ここでの「経済的な事情」というのは働いて稼いでも趣味に費やす金がないという意味

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:20:37.03 ID:5Vdy4dhu.net
最近オサレアニメないよなACCAみたいなやつ見たいのに
そういえばOVAは2月だったか楽しみだ

服はローンで買うものじゃない金ためて一括で買え
服は清潔感きちっと出せてればあとはちょっとしたアクセントを出すくらいでいいんだよ大事なのは色使い
ただアウターだけは絶対ケチったらだめだ

552 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:21:00.65 ID:EF2yAZGl.net
>>550
もちろんファンだね
買える金があるけど円盤興味ないから買わない、って奴が「ファンではない」扱いになる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:21:30.31 ID:bw1ve5cx.net
>>529
だったら好きだけど経済的な事情で買えない人はどうなんだよ?
あ、ここでの「経済的な事情」というのは働いて稼いでも趣味に費やす金がないという意味
そういう人まで冷やかしと言うのなら、それは杓子定規ではないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:21:34.61 ID:/eGUXBnO.net
むしろ服好きなやつほど不潔だったりするよな

ジーンズなんて数年洗わないのが当たり前とか言ってるアホもいるしな
皮脂で汚れに汚れて生地が痛むだけだしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:22:45.07 ID:1OKBbime.net
服を買うのはセンスを磨くことだから必要なんじゃないかな
自分好みだけどシチュエーションに合わせた違和感のない服選びって大切だし
常にクソダサマウンテンの一張羅ってわけにもいかないでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:24:21.57 ID:lz0SOqmV.net
アホみたいな高い服なんて買わなくてもいいけどそれなりのは買っとけよ
一生家でアニメだけ観て人生終わらせるつもりか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:24:23.01 ID:g1u5WHyi.net
>>537
ナラチブは過去シリーズ全部盛りって感じだったな
サイコフレーム開発凍結条約とはなんだったのか…
「実はサイコフレームを組み込んである」「実はサイコフレームを山ほど量産してある」「実はNT-Dは量産済みで全機体に搭載してある」「最新のNT-Dは暴走しない」「実はお前ら三人ともニュータイプだから」
これでMEPE可能だったらオールコンプリートだったな
幽霊はバイオコンピュータとは似て異なるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:24:56.24 ID:yNr92kjo.net
ユニクロのジーンズ履き倒してたらヴィンテージになったわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:25:32.83 ID:7xNyyaWX.net
>>553
配信サイトに課金するはした金も無いってことになるが分かってるか?
俺はそういうはした金は無いが気に入った作品の円盤は買う

560 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:25:52.79 ID:EF2yAZGl.net
>>557
なるほど
単体で見てもめちゃくちゃ面白いけれど、過去作も見てるときっと一層楽しめるんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:28:42.03 ID:g1u5WHyi.net
>>560
エンドロールの時だけどUCキャラも出てくるから一応過去キャラは把握しておいた方がいい
UCは正史から派生したパラレルなんだけど
宇宙世紀0年って元々はなかった

562 :レイチャー :2019/12/30(月) 09:30:52.94 ID:EF2yAZGl.net
>>561
UCなら見たことあるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:36:51.21 ID:EuxSx4mG.net
ユニクロ年末バーゲンで990円のジーパン売ってるからこのくらいは買っとけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:36:53.56 ID:YIjYPfg1.net
配信とか数百円やろ
新聞月賦の半分以下やん
そんな端金で勝ち誇ってたのかここの貧民は

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:38:58.59 ID:VSeX0foY.net
ジャップは貧乏

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:39:25.95 ID:7xNyyaWX.net
無料ならやる
有料なら一銭も払いたくない、こういう人間って結構多いものよ
でもって基本無料なものに金払うことにはあまり抵抗がない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:39:28.83 ID:M6NiELj4.net
ヴィンサガは第二部で、トルフィンが真理に目覚めるとか
ここまで来ると宗教アニメになってしまう
真の戦士に武器は要らない、何故なら宇宙には愛が偏在しているからだ
とか、その飛躍はどうみても彼方に行ってしまった危ない人だわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:40:04.69 ID:h/hkGv6V.net
1軍の凱旋やで
チキンメインでがっっっっつり狩ってきた
我様の宴がはじまる!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:41:39.47 ID:/eGUXBnO.net
「ヴィンランド・サガ」のそれ、完全に前作の「プラネテス」やんけ

やっぱダメだわあの作者
大層なテーマを掲げてるふうで、実際は愛とか神だのって逃げてあとは投げっぱなし
やはり見る価値ない駄作だったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:41:41.99 ID:YIjYPfg1.net
>>566
頭悪いやつが増えたんだろうな
無料だからもらいに行く乞食とか
実際はもらいにいく手間が計算されてない
交通費や時間の浪費の方が上回っているという
数学が弱い国になると全てが弱くなるってのは本当だわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:43:20.45 ID:FYXV+4Ex.net
>>568
配信して
楽しさをシェアしようぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:44:11.42 ID:pY6j2/1m.net
円盤を買うという価値観に洗脳されているなら勝手にすればいい
俺はその金で外食するか電化製品などの実用品を買うわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:44:35.63 ID:eXQN66o2.net
ナラティブはファーストガンダムに対するZみたいな位置づけとかんじた。いわばZユニコーン的な感じ
ユニコーンであまり触れられなかったニュータイプ論・強化人間論が中心だったが
画的に宇宙の場面が多くて、最初のコロニー落とし以外はあまり記憶に残ってない
この先も続きそうな〆だったが、ユニコーン世界は前のシリーズで完結いいと正直おもた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:46:42.18 ID:EuxSx4mG.net
>>572
俺もそれ
アニメが一番の趣味でもねーし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:47:13.05 ID:7xNyyaWX.net
さすが病人だなびっくりするほどオツムが弱い
数瞬言葉の意味が分からなかったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:47:22.51 ID:/eGUXBnO.net
趣味の円盤が買えるのは富裕層だからな

貧乏な庶民にとっては手が出せないシロモノだろう
実用品を買いそろえたうえでやっと趣味に金をつぎこめるものだからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:50:07.48 ID:YIjYPfg1.net
>>576
円盤くらいで富裕層扱いかよw
日本も落ちるところまで落ちたもんだ
一般庶民レベルで日本に旅行にきて安い安いと散財していくタイ人以下だなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:50:54.90 ID:dXCJOLZV.net
金持ちってより趣味がアニメしかないイメージ
グッズに囲まれた部屋で生活してそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:51:11.71 ID:M0QL1L3k.net
ヴィンサガは本来ならもうすぐ救世主が復活して悪を平らげこの世に楽園を作るんだって噂されて
英仏あたりのキリスト像といえば強そうな聖者したがえて君臨する王者として描かれてることが多い時代に
わざわざドイツから磔されてる像をもってきてキリスト教は愛の宗教だ自己犠牲だとかやってる話だからな
細かいことは気にしちゃいけないファンタジーとして見るべき

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:53:38.44 ID:BsGLNxhI.net
【アニメ】#庵野監督、トレンド1位 特別寄稿 『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 山賀社長とのこと
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577664656/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:53:46.68 ID:7xNyyaWX.net
>>572
それこそ勝手にしろって話
それを報告する必要すらない
円盤購入者を特異な人間だと思い込んでるわけだから「私は一般人です」なんて自己主張に何の意味があるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:56:33.74 ID:YIjYPfg1.net
>>581
金ないから僻根性だろ
あと金なしの自分が参戦できないから円盤売上記録を蔑で効果を下げたいという願望でしかない
配信配信いってるやつがすぐに貧乏人の証明になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:56:54.88 ID:CzS0vF+5.net
つか円盤は、テレビで一度タダで放送してるんだし、他の趣味や嗜好品と比べても
ちょっと価値観がちがうよなぁ、レコーダーだってあるんだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:57:48.21 ID:g1u5WHyi.net
>>573
ユニコーンは言うなればアンチニュータイプだから
実際、NT-Dが全く機能してないし、ファンサービス程度の繋がりで作品としての接点はないと思うよ
サイコミュショックとNT-Dって本来相入れない設定だから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:57:48.59 ID:EuxSx4mG.net
ちゃんとした富裕層のアニメの楽しみ方を提示するのも良いかもな
クラファンみたいな詐欺じゃないファン向けアニメファンドとかさ
アニオタの金融屋もいるんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:58:20.98 ID:TehOO7OV.net
ゴジラキングオブモンスターズの円盤アマゾンレビューが
高すぎるって理由で低い評価数が多くなってるんだが
値段見たら、たかが7980円だったという
アニメの円盤買ってる人からしたら
その値段でよく文句言えるなと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:00:07.38 ID:YIjYPfg1.net
配信記録は無職金なしでも貢献可能だからなw
円盤記録より配信の方が上という主張が増えたとしたらそれは日本人全体が金なし悲惨貧民に陥ってきたという証明じゃないかw
そんな底辺たちの暗澹たる悲鳴をここでぶつぶつ呟かれても負のオーラしかねえよなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:01:54.33 ID:Ag9oDrws.net
>>581
こんな真性のアニオタかニート以外寄り付かんような場所で一般論盾に何を真人間アピールしてんだって話だよな
それこそ円盤購入者の殆どがこんな糞の吹き溜まりに巣食って足引っ張り合うゴミどもよりはよほど社会的地位は高いし、業界に寄与してるってのに
ほんと分を弁えない思い上がった馬鹿が多いわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:02:42.02 ID:7xNyyaWX.net
そうはいうが続編やPVで惹かれたりでもしない限り1話から録画しててしかもその録画残すなんてことは稀だぞ
どこでやってるか知らなくて途中からしか録画出来なかったなんてこともある
振り返りまで未視聴で振り返りで初めて見てハマるなんてことだってある
一度タダで放送してるからこそ見逃すなんてことが起きるわけだ
そして大多数はそれだけのために有料配信サイトに登録するなんてことはしない(あな番は例外)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:05:56.10 ID:M6NiELj4.net
>>579
宇宙に偏在して人間なぞ気にもかけない愛と天の父、はどう考えてもキリスト教じゃないところがヴィンサガのミソだと思う
クヌートは、天の父、いわゆるキリスト教の神なぞ何もしないのだから
俺が自分の手を汚して地上楽園を作る、そのためにはアシェラッドをも刺す、と

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:07:00.99 ID:oXQ7Nv0K.net
そうやって自分は円盤購入することで業界に貢献してるんだという安いプライドを満たすためにやってるなら
下らないからやめとけと思うけどな
しかもそれを匿名掲示板で主張する無意味さ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:07:06.46 ID:YIjYPfg1.net
円盤記録から配信記録を重視するというのはただの劣化記録でしかないよw
一作品あたりの金額が100分の1程度に落ちる底辺御用達配信記録でデータとっても底辺が喜ぶだけで
中間層以上の生活してる連中からは迷惑そのものでしかないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:10:46.84 ID:/eGUXBnO.net
金のあるやつは円盤やグッズで買い支え、
金のないやつは無料アニメでCMを見て広告主のご機嫌をとる

上手く回ってるよなアニメ業界は

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:11:04.43 ID:y7CYf3Ci.net
ヴィンランドサガ、続きは4月かららしいけど楽しみだな−。
今年も、いいアニメいろいろあったなー。

八月のシンデレラナイン
再放送やってほしいなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:12:33.50 ID:m9WHB0AO.net
>>586
アニメの円盤価格に慣れすぎてるとそうかもしれないが普通の洋画でその価格は高いぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:12:49.77 ID:O+IxEWzX.net
円盤が売れる環境じゃなくなってきてるから配信にシフトして行くしかないのに何言ってんだろうな
時代に逆行して生きて行くのが正しいとかアホかと
それこそ時代に取り残された寂れた商店街みたいな未来しか来ないぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:13:20.25 ID:y7CYf3Ci.net
テレビのコマーシャルがうっとおしいので、
そろそろ、ネットの有料の申し込もうかなーと思うけど
アニメばっかり見るならdアニメストアがいいかと思ったんだけど
v6に対応してないみたいだから、10メガしか速度ない俺のネット環境じゃ
ちょっと厳しいからv6対応してるネットフリックスにしようかなぁー
でもアニメはdアニメのほうが数が多いから、うーん、困ったなー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:13:33.61 ID:YIjYPfg1.net
>>593
アニメは関係ないw
底辺は底辺の主張をし、それ以外はそれ以外のまともな主張をする
ただ分断してるだけだぞw
YouTubeの再生回数も同じだ
底辺が再生回数の多さで勝ち誇ってるが、底辺以外の連中からみると再生は無料でしょ?
という感覚でしかないのよw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:15:32.85 ID:CzS0vF+5.net
映像研、こんだけ宣伝してるのに触れないのな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:16:22.76 ID:Ag9oDrws.net
>>591
俺に言ってるの?
だとしたら曲解も甚だしいな
ここでウダウダ醜悪な欲求を満たすだけのヘイト消費に時間を浪する人間よりは黙ってマネーを流す人達の方がよっぽど健全なコンシューマだって俺の持論を述べたまでだが?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:16:51.46 ID:y7CYf3Ci.net
円盤は1枚も買ってないけど
CDなら買った。
ハチナイのカバー曲の「どんなときも」と「浪漫飛行」が入ってるのは
すごく良かったので、いつも車の中で聴いていた。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:18:12.54 ID:1RFNQ0YY.net
>>597
録画して見ろよ
キャプチャーマークが入るから簡単に飛ばせる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:18:57.23 ID:y7CYf3Ci.net
でも、ハチナイは円盤で作画が大幅改善してるらしいので
レンタルで借りようかなぁと思ってる。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:19:26.32 ID:MK2O9yDq.net
俺好きとか中華一番とか勝負の途中でキリの悪い所で終わった
そういうの流行ってるのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:19:48.64 ID:y7CYf3Ci.net
>>602
うちのレコーダーは、チャプターがあんまり正確に入らないのよw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:20:20.77 ID:lz0SOqmV.net
ヒロアカ熱いな
原作のときはヤクザ編微妙だと思ったけど作画演出良いから映えるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:20:56.60 ID:IK5JPP+A.net
ライフルは周りがドン引きする主人公補正で勝っても負けても別に何ともない的な安定のゆるさだな
ひかりはあんなんで上の人にはすぐ懐くし雑魚ともアホになって遊べるしでいい立ち回りだったと思う
朝香の眼鏡やこけし、カープの人も輪に入ったり入らなかったり仲良しお友達集団にせず生っぽい距離感を残した点が面白い
でもやっぱり花恋ちゃんだね
滑っても気にしない若さにひかりほど馴れ馴れしくマスコット化してない美少女感でどこに出しても恥ずかしくない子だわ
あのクソ雑魚がなぜかいて普通に楽しそうにしてることで泉水や姫らヘボ連中も許されてるみたいな
とにかくケツ太もも胸腹が育ち切っちゃう前に折れそうな身体撫でまわしたいね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:21:56.58 ID:g1u5WHyi.net
>>604
分割二期は業界の流れになりつつあるけど、一番酷いのは星合とサイコパスだな
作品として完成してない
途中出来が良かっただけに、なんでこの時期に発表してしまったのか
ネトフリみたいに全話全納を徹底してくれればいいのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:22:13.27 ID:/eGUXBnO.net
再生は無料じゃねぇだろ

広告主にとっては死活問題よ
それだけ重要だからこそ広告料を払ってんだからさ
逆なんだよな
底辺にとっては再生は無価値だが、富裕層にとって再生は最重要よ
つまり再生が無価値だと言ってるやつは自らを底辺でございと自己紹介してるわけよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:23:22.66 ID:y7CYf3Ci.net
冬アニメは何を見ようかなぁ
PVで気になったのは、マギアレコードとへやキャンと防御力極振りと理系恋ぐらいかあ。
なんか不作っぽいなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:23:24.84 ID:g1u5WHyi.net
>>606
エリちゃんの色指定ちょっと土色過ぎると思ってたけどだんだん可愛くなって来た
最強メインヒロインだからな
早く本編復帰してくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:24:55.03 ID:sEZeETOV.net
サンローラン のライダース やロレックスに六十万出せても円盤は5000円でも高いと思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:25:37.95 ID:m9WHB0AO.net
今期ぬるぺたが良かったから5分アニメもあなどれなくなった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:26:25.61 ID:YIjYPfg1.net
>>609
何を屁理屈捏ねてさも正しいこといってそうに駄文こねてんだよw
再生するのが無料なんだから金払って再生してるものと明白に違うのは当然だろ
金払うんだったら再生しないってやつがでてくる以上乞食コンテンツの評価なんてする必要もない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:27:34.18 ID:e8gEMrvh.net
雑居ビルの一室のそのまた1uくらいの汚い机で
シコシコ描いた自分の絵が、テレビみたいな媒体に乗って
最近は世界中の人にも見られてる、その落差が
アニメーターを支えてるんじゃねえかなと思う。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:30:10.33 ID:YIjYPfg1.net
無料の再生回数なんてプロ野球が組織的にただ券配って入場人数水増しして印象操作してるのと同じことだ
乞食無料と金を払うというところは絶対的な差がある
それも支払い金額の差が開ければ開くほどデータの重みの差が開くのは当然だろう

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200