2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:41:05.66 ID:LK9IWCKO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 44匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1573592649/
※前スレ
ポケットモンスター 7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577007688/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:09:34.19 ID:AjTrPaFDa.net
キッズがキッズが言うけどポケモンgo こそ大人がメインでやってるイメージだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:10:49.87 ID:lR7g/ekA0.net
>>703
それのが面白いと思う
最初のポケGoのPVみたいな雰囲気に

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:21:24.50 ID:iXjkS9bc0.net
薄明の翼はオリジンやジェネレーションズみたいなもんか
制作会社も違うし本編には関係ないなら気にしなくてもいいな

>>695
ある程度ポケモンGOの要素をアニメで片付けたらその後は普通にアニメでポケモン剣盾してくれって感じだよな
ポケモンGOはゴウ担当、ポケモン剣盾はサトシ担当で均等にやれない?そもそもこの二人の夢は全ポケ収集とバトル最強だし違う目標なんだからバランスよく捌いて行けばいいじゃんね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 20:58:32.78 ID:WKN4Z/gg0.net
>>703
そういう感じのオリジナルアニメを作ってくれたら良いんだがな
ここのスタッフがオリジナルのポケモンアニメなんて作れるかは分からんが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 21:26:17.34 ID:p9aEjWYTd.net
てかなんで今更GO要素?
そこは去年出たばかりのポケマスだろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 21:57:25.39 ID:FPmRWpzDa.net
今年そもそも映画やるんか?
それすら怪しくなってきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:01:48.01 ID:FPmRWpzDa.net
全地方が舞台←全然これを活かしきれてない件
なぜか過去キャラとの再開や研究所を手持ちにしたりしやすい状況なのに出すのはオリキャラばっかでサトシはそもそも捕まえようとしない。アホすぎ
どんなに叩かれようが構わんからとりあえず出せばいいのにじゃあガラル滞在でいいじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:04:38.07 ID:6upN5qfwd.net
ハルカの声優を変えてでも出して欲しいものなの?ハルカファンは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:09:58.01 ID:Dzj0SoqE0.net
東北や中国四国が舞台は改造ポケモンのベガとプロキオンデネブでやってるから無理だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:11:24.90 ID:M5x16cdLd.net
愛しさと切なさが混ざりあってそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:13:23.03 ID:rw2ixJ3K0.net
ダイパリメイク出たら流石に過去キャラ出るよなぁ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:17:20.91 ID:FPmRWpzDa.net
今年ダイパリメイクくんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:19:21.60 ID:WKN4Z/gg0.net
基本的にアニポケはリメイク時に出さない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:25:26.91 ID:2goC7WcD0.net
カスミはリメイクやるたび出してるのにね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:58:24.02 ID:FPmRWpzDa.net
ポケマス星5確定ガチャとかマジかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:58:27.43 ID:KSC9aNZrd.net
>>717
リメイクは2004年から5年おきの法則があると思ったら2019年に出なかったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:12:49.27 ID:FPmRWpzDa.net
30分からアイリスとコハルも出てる映画始まるで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:20:07.20 ID:WKN4Z/gg0.net
>>721
2021年にDP15周年を迎えるからリメイク自体はその辺りだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:27:51.84 ID:lR7g/ekA0.net
>>711
一応情報自体は出てるから・・・>2020年映画

薄明の翼の話題性のために渋ってるのかな思う
あるいはガラル関係で薄明の翼から繋げるとか
それか2020年のポケモンゲームとの関係が強いとか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:50.80 ID:HeHUyA7qd.net
>>702
発想が貧弱だな
ポケGoはどんな人がやってるかを考えたら分かるだろ
今までのポケモンでは一つの地域だけでしか動けないのが世界中動けるんだぞ
例えば立ち入り禁止区域や自然保護区などもリサーチフェローだからと進入できるし拡大解釈するなら深海にだって行ける

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:50:05.16 ID:lR7g/ekA0.net
>>725
ただの調査員にわざわざ
リサーチフェローってネーミング付けただけに思えるのが
アニメ世界観的になんか違いが有るのだろうか

てか自然保護区内の話って今までもやってたと思う
監視員みたいなのがいてハンターやR団が悪さする結構あるパターン
深海も行きづらいだけで規制はされてないかと

立ち入り禁止区域はネタ次第だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:07.15 ID:lR7g/ekA0.net
あと
>今までのポケモンでは一つの地域だけでしか動けないのが世界中動けるんだぞ

ポケGOのゲーム性としては面白いんだろうが、アニメでは「ホウエンに行きたいから行きます〜」てやったので
別にポケGOの恩恵って訳でも無いと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:32.94 ID:HeHUyA7qd.net
>>726
今までは偶然立ち寄った先で困ってから助けるような形だったけど
今作では能動的にゴウが調べて見つけてサトシが動く事も出来るしな
ただ自由度が広がってる割にはまだうまく使えてないのかあえて素人だからとうまく見せてないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:14:19.94 ID:HBvGgEJH0.net
>>728
ただ今までも、ポケモンで興味深い話を偶然でも聞いたら
レギュラーの誰かから率先して動き出すってネタ多々あるから
調査員としての独自性を打ち出すならもっとネタを練らないとな・・・

他人の依頼による調査の分かりやすいネタっていうと
やっぱ物や人員・ポケモンによるサポートかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:17:16.57 ID:zEreNltqa.net
>>680
今回のバトルフロンティアと言う名のバトル大会でも優勝したしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:18:52.44 ID:+7dlHiOP0.net
映画はサトピカオンリーの可能性が高いけど、
もうアニメとは分離したって認識であってる?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:23:51.58 ID:HBvGgEJH0.net
まあ立ち入り禁止区域とか通常遠いVIPを調査員だから近づけるってのは膨らみそうなネタかもね
要人の迷惑にならないよう注意して調査しろ、汚染されてるから防護スーツきろ、リーグ上位者の手持ちを調べてくれetc

アニメがそれをやるかは知らないが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:26:02.28 ID:gj3I0d3Aa.net
>>693
別にサトシの信者ではないけどゴウは正直もう嫌い
キャラが面白くない上に大した事も出来ないクセにやたらと偉そうでムカつく
無印初期のサトシとシューティーの悪い所をハイブリッドさせたような存在
それだけではなく更にスタッフのゴリ推しが露骨すぎるのも頂けない
さすサト要員にされるのは嫌だけどこれなら大人しくさすサト要員に収まってる方がまだ可愛げあったろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:28:33.52 ID:Y5u/unr1a.net
>>707
少なくとも現状より遥かに地に足ついた設定に出来るし、話題に事欠かないと思うわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:30:05.83 ID:gj3I0d3Aa.net
>>711
ちゃんとやるぞ
既にサトシとピカチュウの出演は確定してる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:30:16.33 ID:Y5u/unr1a.net
>>709
サービス開始してからポケモンGO関連で実際に起きたエピソードや事件、騒動をモチーフにすればマンネリはしなさそう
まあそれでも主要登場人物の魅力を描けるかどうかはスタッフ次第だけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:38:06.53 ID:gj3I0d3Aa.net
>>697
ヒバニーはマジで胸糞悪い
ただ、ヒバニーもそうだがやたらとポケモンを使ってサトシをボコりたがる脚本家が制作陣に蔓延ってるのが問題

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:48:24.74 ID:bTSfu9uma.net
バレもこないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:52:44.83 ID:+7dlHiOP0.net
もう三が日も終わったし、そろそろきてくんねえかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:31:29.87 ID:bTSfu9uma.net
マギレコがヒットすればワンチャンポケマス路線も

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 03:28:05.76 ID:3BWVHm2R0.net
ゴウガーゴウガーって喚くキモヲタ共がうっとおしいから
XYまでのゲーム女主人公セフレ路線延々続けてれば良かったのに
ほんと無残からコロコロ指針変えて何してんのって感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 03:36:46.73 ID:3BWVHm2R0.net
ゲーム原作の内容を蔑ろにし続けてきたたアニメに今更期待も何もないけど
今度はゲーム原作貶めてても持ち上げ続けたサトシを蔑ろにして何やってるんだろう?
いや、これも盛大なサトシ様ageの為の前振り戦略・・・?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-E95m [126.48.123.168]):2020/01/04(土) 04:13:57 ID:xVWNTfC30.net
アマプラでXY一気見終わって、そのままSMに突入したけど
これ、要はスクールものにした関係上、
サトシの少年要素を強めて、作画もそっちに寄せたって理解で良いのかね?

XYはポケモンパフォーマー絡みもあって、女の子は可愛く見せたいし
それに合わせるのと映画版みたいなシリアス対応もあるしで、サトシがイケメンになった感じだけど

この雰囲気でXYのサトシだと違和感凄そうだから
絵柄はコンセプトの違いって理解すると納得は出来る

まだ一話見ただけだけど、一話で面白そうだなと思ったなら、追い掛けても大丈夫?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-Lg55 [180.63.213.131]):2020/01/04(土) 04:48:34 ID:56M9WDaH0.net
XY期に妖怪ウォッチがヒットしたからドジョウ狙って子供を馬鹿にしたようなキャラデザと変なダンス導入しただけ
あとスクール要素はないと言っていい。ただ南国に行ってバカンスするだけで所謂学園モノ要素は無いし敵は改悪するし原作に想い入れ無いなら視聴していいかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4Y5j [182.251.246.44]):2020/01/04(土) 04:50:55 ID:fdZx9I5ja.net
アニポケでキタトウカシティを超える胸糞回ってある?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4Y5j [182.251.246.44]):2020/01/04(土) 04:56:17 ID:fdZx9I5ja.net
それにしても未だに今やってるアニポケ新無印はこれまでのシリーズとは切り離されたパラレルだとか主張してる馬鹿がまだ居るのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4Y5j [182.251.246.44]):2020/01/04(土) 04:58:55 ID:fdZx9I5ja.net
>>743
面白いから是非とも見て欲しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1f-bzEW [61.86.231.202]):2020/01/04(土) 06:40:25 ID:q4gS9ROQ0.net
サトシは世界中の人から愛されてるのか意味わかんねえな学習能力0の池沼なのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-mTiW [182.251.243.13]):2020/01/04(土) 06:51:56 ID:+sh3imQma.net
>>743
最終回でまあまあ裏切られるから覚悟しておいた方がいいぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bfb-kWNS [122.145.142.193]):2020/01/04(土) 07:24:50 ID:GKhFysGG0.net
>>743
始まってから1年分は確実に面白いから見て損はない
そっから先は自己責任

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:37:02.28 ID:xl/NaeKHd.net
xyリーグ以上の裏切りはねーよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:37:02.53 ID:xl/NaeKHd.net
xyリーグ以上の裏切りはねーよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-EPvL [27.136.231.131]):2020/01/04(土) 07:55:06 ID:hV82ybdF0.net
>>753
XY以前とは全く違う作風・キャラ設定だと割り切れば
ガーディアンズ編前までは普通に楽しめると思う
上にも出てる通り最終回が投げっぱなしジャーマン状態なのでそこは覚悟してね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-EPvL [27.136.231.131]):2020/01/04(土) 07:55:48 ID:hV82ybdF0.net
>>753は>>743宛て

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-yXa+ [126.224.151.202]):2020/01/04(土) 07:57:10 ID:ERwGohXx0.net
>>721
代わりにレッツゴーピカチュウが2018年に出た

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xTtf [49.98.76.83]):2020/01/04(土) 07:57:19 ID:5WuStClOd.net
アマプラで見放題なら全部見とけ
倍速で流したら丁度良いぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:31:11.65 ID:HBvGgEJH0.net
>>750
SMの一年目ほんと好き

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:56:39.59 ID:z+6+so2p0.net
最終回は投げっぱなしってか詰め込みすぎて足りない感じ
SMはリーグのハウ戦とグズマ戦がちょっとなーとは思ったけどそれ以外は好き
最後のククイ戦とかクソ熱いし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:00:58.51 ID:+zPavk2Ud.net
>>721
1996年・赤緑→2004年・FRLG(+8年)
1999年・金銀→2009年・HGSS(+10年)
2002年・RS→2014年・ORAS(+12年)
2006年・DP→2020年・DPリメイク(+14年)?
2010年・BW→2026年・BWリメイク(+16年)?
2013年・XY→2031年・XYリメイク(+18年)?
2016年・SM→2036年・SMリメイク(+20年)?
2019年・剣盾→2041年・剣盾リメイク(+22年)?

今までの法則を当て嵌めるとオリジナルからリメイクまでFRLGから数えて順に2年ずつ増えていってるから今年DPリメイク発売するかもよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:02:51.34 ID:z+6+so2p0.net
どうせ流星の民だのシーキンセツみたいなうんこ要素追加されるしリメイクしなくていいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:17:28.05 ID:2UeBvnzoa.net
いや、むしろ今回リストラされまくったから廃止されるものの方が多いのでは?
チャンピオンロードとか1〜2分で終わりそうやし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:21:20.21 ID:z+6+so2p0.net
>>761
既存廃止してうんこ追加されるのがクソだったとはいえ既存廃止だけするのもそれはそれはクソでは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:21:26.37 ID:z+6+so2p0.net
それはそれで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:22:09.39 ID:kiPkAdV10.net
アニポケのグズマはエーテル財団絡み削除されたせいでとりあえず出した感がすごかったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:22:17.59 ID:HBvGgEJH0.net
剣盾みたいなグラにするんなら色々削られたリメイクになりそうだな
それ以前にダンジョン構造とかで無理が出てくるかもしれないし、ピカブイの延長みたいな見おろし型グラフィックになるかも

化石掘り残してほしいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:33:11.08 ID:GKhFysGG0.net
ちかつうろポケモン出るわけでもないのになんであんな楽しかったんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:41:41.46 ID:O1AOZFZ4a.net
コハルってポケモンに興味を持って旅に同行したとして歴代屈指の何がしたいの?何をさせたいの?がワケワカメなキャラになりそうだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:46:30.31 ID:+zPavk2Ud.net
>>766
地下世界ってなんだかワクワクしないか?
ドラえもんのび太と竜の騎士であった現代の地下に広がる恐竜と竜人の世界とか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:01:23.91 ID:GQbsRLNla.net
>>758
ククイ戦は主人公補正かかり過ぎててピカチュウがあんまり苦戦してないのがな
グラジオ戦くらいがちょうどいいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:11:35.95 ID:1qJQ+Kidd.net
サンムーン2年目もメテノ回は是非みてほしいもの
ストーリーは1年目に及ばないがOPの未来コネクションが好きすぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:13:05.20 ID:z+6+so2p0.net
未来コネクションいいよな
ベベノムと別れるときに流れたときはほんとよかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:14:30.32 ID:t5rzd+vcd.net
来年で15周年だから
今年はマイチェンで来年リメイクなんじゃねーの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:15:05.95 ID:0FqgFUkc0.net
今までなら始まってから半年くらいはアニメも面白いと言われるのが普通だが
開始していきなりこの時期にもう不評飛んでるってやばいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:16:25.23 ID:56M9WDaH0.net
>>766
マルチプレイ黎明期だったから何でも楽しかっただけ
モンハンがブームになる前だし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:18:24.84 ID:luCTQPhZM.net
>>774
マルチプレイはあんまり関係ない気はする
一人でもよくやってた記憶あるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:21:06.72 ID:nOirsZOGa.net
てか2人旅って危なすぎんだろそもそも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:23:30.56 ID:nOirsZOGa.net
なんで新無印だけYouTubeで公開してんのか謎

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:25:12.96 ID:O1AOZFZ4a.net
>>776
そう言えばコハルが同行する流れとしても歳上の年長者ofジムリーダー枠のベテラン不在の旅になる可能性が高いのは何気にシリーズ初?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:25:35.40 ID:nOirsZOGa.net
ダイパリメイクでファイトエリアとかもろとも削除されてもおかしくない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:46:52.45 ID:p7ISVVYna.net
何もかも中途半端
コハルがいきなりサトシの名前口にするのももっとやり方があったろうに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:54:05.87 ID:4KKjpWlkM.net
>>777
最新作しか契約してないからだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:59:08.42 ID:1H5CtdB7a.net
>>780
「サクラギ博士の娘さんなの!?」って聞いたときにちゃんとお互い自己紹介すべきだったよね
なんであそこで会話ぶち切ったし
嫌そうにした理由もよくわからないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:39:21.46 ID:O1AOZFZ4a.net
最初からガラル地方の冒険路線ならまどろみの森で何かあった枠をコハルにして
その時の事を誰にも信じてもらえなかった為に一種の人間不振(軽く表現したら極度の人見知り)に陥っていてそれが起因になり態度が悪い素っ気ない感じになってるとかも行けたけど
現時点の内容じゃどう頑張っても単純に嫌な女でしか無いのが。ポケモンに興味ないからハルカのメノちゃんネタみたくポケモン絡みで笑われたからとかもコハルでは無理だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:47:39.79 ID:4KKjpWlkM.net
何言ってんだこいつ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:48:35.75 ID:HBvGgEJH0.net
>>782
コハルを描く時間が無かった訳でもなさそうなのに雑だよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:48:58.49 ID:p7ISVVYna.net
マギレコもまどマギ勢からしたらどうなんだろうな
スマホゲーってやっぱり難しいんか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:54:30.10 ID:H78xrrD4r.net
>>759
2041年なんてはじめた世代が寿命で死ぬ年齢だからな
最近は不景気や成人病で早死率高いから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:01:32.08 ID:ipWY8agAa.net
SMは1年目最高で2、3年目と糞回連発で見る気失せてきてエキシビションが良かったから見直してたら最終回でどん底に突き落とされたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:11:14.74 ID:umln2aUXa.net
アホ顔も最初相当批判されてたけど慣れってこわいわ。あんまり気にならなくなった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:18:14.56 ID:HBvGgEJH0.net
>>789
あの顔は最初のキービジュの印象が最悪だった。
顔自体はSMの作風に合う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:37:07.59 ID:GQbsRLNla.net
たまにSMサトシはアローラの雰囲気に合ってたからそれで良かったって言うけど、君決めみたいな顔でも雰囲気に合ってないとか言う奴絶対いなかっただろ
新無印でも顔戻ってない時点で雰囲気もクソもないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:45:02.61 ID:xVWNTfC30.net
色々ありがとう
とりあえずSM追い掛けてみる

といっても、この土日終わったら、あんまり時間取れなくなるから
一気見出来る範囲でして、以降は時間あるときにノンビリ見る感じになりそうだけど

顔に関しては、止め画で見た時はヒデェなって思ったけど
実際に動いてるの見ると、あんまり気にならないんだよな、なぜか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:48:45.51 ID:HBvGgEJH0.net
>>791
作風に合ってるだけで「それで良い」はないからな
内容もギャグにそこまで振ってないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:51:22.72 ID:GQbsRLNla.net
>>793
いやぶっちゃけあの顔じゃなくても何の問題もなかったのでは…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:55:07.41 ID:IHWw+S9Za.net
SMの悪いところだけをしっかり引き継いだ感じだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:55:40.79 ID:K+dLRhce0.net
>>743
サトシのキャラデザや全体的な作風が大きく変化してるから最初は戸惑うと思う
俺も暫くは受け入れられず5chのスレやぽけりんBBSで随分と文句ばっかり言っていた
ただ、その辺は見ている内に慣れるし何より内容の面白さも相まって自然と気にならなくなる
サトシの実力も安定しているし日常回が様々な要素に富んでいるから飽きない
どうか食わず嫌いせず最初からしっかり見て欲しい

>>746
何か知らんけどパラレルにしたがる人いるよな
そんなに今のアニポケとこれまでのアニポケを繋げたくないのだろうか
サトシの部屋の沢山のトロフィーもそうだがバリヤード、もっと確実な要素を言えばロケット団とサトシの会話や応対を見れば同一世界線なのは間違いないのに
https://i.imgur.com/4Aom7uw.jpg
https://i.imgur.com/iVxdAcb.jpg
https://i.imgur.com/OOU5wPJ.jpg
https://i.imgur.com/PPxLttN.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:57:18.75 ID:Nk8I7NzO0.net
>>794
SMの顔変化はXYへのアンチテーゼだと割とマジで思ってたけど違うの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:59:26.42 ID:IHWw+S9Za.net
XYの顔でZ技されてもなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:00:03.92 ID:HBvGgEJH0.net
>>794
それは思う

周りの画も一新したから、合わせて変えたんかな
一新した理由が分からないけど試行錯誤してたとか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:01:16.95 ID:GQbsRLNla.net
>>796
正直日常回二年目くらいからネタ切れ感あっだけどな
あの辺りの尺使ってモーン辺やればよかったのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:02:28.80 ID:IHWw+S9Za.net
パラレルじゃないだろうが制作側がパラレルといわんばかりの要素ばっか出してくるからなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:05:36.61 ID:GQbsRLNla.net
スタッフが設定だけ地続きにしとけばいいと思ってる節あるよな
新無印の二話のオーキドとサトシの会話とか凄い違和感あったし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:26:56.51 ID:Y/nwmSOpa.net
そもそもサンムーンではとりあえず外の世界見てみたいとか曖昧なこと言わせておいて新無印で他の地方いくなんて保証全く無いカントーのリサーチフェローに躊躇なく入ってる時点でね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:31:41.46 ID:GiW0Qvfma.net
サトシが新地方で新ポケモン見てるのにすぐ帰るってのが違和感ある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:34:01.89 ID:Y/nwmSOpa.net
サンムーンの手持ちの別れが雑だったのはすぐ再会するからだとか言われてたのが懐かしいわ
ガオガエンのバトルも絶望的
アローラ行ってもどこかもわからない森の中でゴウが乱獲するだけで終わってサトシは口にも出さないんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:34:33.55 ID:K+dLRhce0.net
>>764
出て来ただけでもいいと思う
アニポケのグズマはエーテル財団との関わりはなかったけど代わりにククイ博士との因縁が強調されてて良かった
イリマもハウも出て来れたしもう出ないだろうなと思ったキャラが後からでもちゃんとアニメに出てくれたのは本当に嬉しかった
だからポケモン剣盾のキャラも遅くなってもいいからアニメに出演してくれよって感じ

>>782
いつかサトシとコハルが決定的に仲良くなる回とかやって人間関係をしっかり掘り下げて欲しい
二人でゴウの不登校問題を解決してやるとか色々と話は作れると思うんだよね
先ずは物語を進めるよりも主要キャラ周辺の人間関係の構築を優先して欲しい

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200