2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:41:05.66 ID:LK9IWCKO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 44匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1573592649/
※前スレ
ポケットモンスター 7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577007688/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:29:28.12 ID:3MZ+C1ou0.net
>>623
>>628
それだったら嫌すぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:30:46.78 ID:T25KKTXia.net
怪しいよなぁ……
サルノリとメッソン雑に扱ってくれたらほんと文句なしにクソだぞこのアニメ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:33:33.34 ID:Kr69gQrv0.net
サトシはサルノリかメッソンのどっちかはゲットすると思うよ
明確な根拠はないけどポケモンバトル最強を目指すならピカチュウだけとか先ず有り得ないでしょ

>>561
山下大輝って結構やられ役やチョイ役やって来てるんだな
ヒロアカと弱虫ペダルの印象が強いから大きい役ばっかり貰ってると思ってた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 20:44:22.98 ID:kpOdoXZA0.net
山下さん、デクが有名だろうけど映画ドラえもんの宝島のゲストの子でも出てたね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:51:41.27 ID:Kr69gQrv0.net
とりあえずホウオウ回を全裸待機
あの日の誓いってのは確実にサトシの旅立ちの日の事を指してるんだろうからある種の過去要素じゃないか
ルギア回でサトシだけルギアの声を聞いた事がこのホウオウ回の伏線だといいな

>>632
出ていたな
あれは映画の内容より星野源の主題歌のインパクトが強い
いつか星野源にポケモンの映画の主題歌も担当して頂きたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:58:00.21 ID:Py2XuOps0.net
でも明らかに今のとこは同行してるのに端役もいいとこだからなぁサトシ
せっかくガラルに行ったのに新天地恒例のざつy…序盤鳥すらゲットしなかったし
今まで流れなら
ゴウ「サルノリメッソン(友情)ゲット!」
サトシ「やったな!ゴウ!」
って展開のほうがありえそうなのが悲しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:03:12.09 ID:+9Nw7VuU0.net
今までのシリーズ隙あらばバトルって感じだったが
新無印はどうしてもバトルせねばならないというとこまで引っ張ってようやく戦ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:09:15.61 ID:+9Nw7VuU0.net
互いに夢がなにか語り合ったはいいが
その夢に向けての動きがまったくないのがふざけてる
ゴウにしたってゲットするだけなら誰だってできるし
サトシはジム巡りするなりバトルの修行しなきゃなんないのにしないし
とりあえずの目の前の目標的なものをさっさと立てろと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:12:02.39 ID:Kr69gQrv0.net
>>634
序盤鳥は前作のアニポケSMからゲットしてないぞ
ゴウの友情ゲットはヒバニーでやったし今後もそれの繰り返しをするとは思えない
新キャラであるゴウの周辺の地固めは概ね済んだろうからここからはサトシと均等にW主人公して欲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:22:58.83 ID:p9rqkbvna.net
花澤さんもこんなモブに選ばれて嬉しいんだろうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:28:00.59 ID:Kr69gQrv0.net
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1212191712199626752

ワンパチに追いかけられるサトシ
基本サトシってこういう扱いなのね?まぁこれくらいなら別にいいんだけどさ
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:37:05.18 ID:3MZ+C1ou0.net
>>639
別のリプでゴウをしっかり者言ってて、
別にサトシは何だとか直接言ってなかったけどなんかモヤモヤした

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:39:04.32 ID:p9rqkbvna.net
前シリーズはモクローがいたしね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:39:04.73 ID:p9rqkbvna.net
前シリーズはモクローがいたしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:04:55.81 ID:7y9yWYE80.net
サトシがポケモンをゲットするところが想像できない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:09:03.12 ID:njbSueaO0.net
ゴウもコハルもヒバニーやワンパチがサトシに悪さしたらちゃんと叱ってるのかね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:22:01.11 ID:p9rqkbvna.net
現代っ子はそうなんじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:28:56.04 ID:Y8GiXecwd.net
>>637
序盤鳥の典型的なスピード型じゃなかったからね
ドデカバシ。
そのへんは御三家が飛行を兼ねるからってことなんだろうか。

今回のココガラどうなるかねぇ

647 :岩田恥:2020/01/02(木) 23:33:27.68 .net
個人的に今回がラストチャンスっぽいだけにアンズ出ないか期待してるが無理っぽいか
まあAGで出なかったミクリもDPで突然出てきたから別にラストチャンスってわけではないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 23:40:08.49 ID:kpOdoXZA0.net
サンムンの情報ない時サトシ飛行の偵察要員でツツケラゲットするかなって思ってたらモクローゲットしてた
人気ある御三家でひこうタイプだしモクローが手頃だったんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:58:38.37 ID:nsVsMUZY0.net
全地方回るっていう最後の最大の切り札をこんなクソみたいな形で消費するなよアニポケスタッフ
過去レギュラーは当然としてジムリやチャンピオンの再登場も期待するだろ?
過去レギュラーに一切合切触れないのは不自然すぎる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:00:52.89 ID:VP2reLcIr.net
考えてみたら俺妹の主要キャスト田村ゆかり以外全員何かしら作品関わってアニポケにも出演してるんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:05:25.12 ID:rw2ixJ3K0.net
ホウエンのポケモンなんてホウエン以外でも出せるのがアニポケの強みだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:06:40.96 ID:Xjy/wN290.net
どうでもいいゲストキャラに尺を奪われるのほんと許せねーわ、SMで学んだと思ったのにほんとシリーズごとに全てがリセットやな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:13:34.61 ID:lR7g/ekA0.net
>>651
過去作見る限り、別に地方でポケモン縛りしてないよな
BWから方針ちょっと変えたのかもだけど、

普通にガラルで色々出せそうなのに、
とってつけたように今更カントーの虫ポケみたいな概念導入
劣化しかさせないなほんと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:54:17.76 ID:VP2reLcIr.net
ポケモンマスターズのPVのスタッフに新たなポケモン任せた方がいいと思う
というか剣縦レイドが鬼畜すぎてカビゴンと捕まえられないまま終わりそう
ポケモンホームくるまでは静観してる

ポケモンマスターズの方がよっぽど熱中できる
なんだかんだポケモンの登場人物て魅力的だと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:02:05.79 ID:wJRKs3qsa.net
そのくせトロフィーとかはしっかり飾ってあるんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:05:34.86 ID:wJRKs3qsa.net
背番号314のサトシ
背番号5のゴウは果たして何話になることやら
てかまだ新ポケってヒバニーアーマーガアワンパチだけか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:12:57.13 ID:lR7g/ekA0.net
>>656
背景でウールーが出てる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:19:28.28 ID:heuiKFZpa.net
>>639
サトシからは色んな女の匂いがするからワンパチは警戒してるんだよ
コハルを守るべく奮闘してるだけだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:21:42.73 ID:FtcQlFP30.net
>>639
子年でも、ピカチュウだけが目立つような構図にしてないのが好印象
でも他ポケはヒバニーワンパチしかいないのはやっぱり寂しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:48:15.57 ID:gs2eeq7Fd.net
>>654
なんだ
いつものアニポケじゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 03:03:45.21 ID:YtDqZNbGa.net
ワンパチはピカチュウのモテますよアピールに使われてるのがウザイ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 05:49:47.65 ID:c+bTCqyCa.net
剣盾好きだからこんな中身のない展開のためにガラル地方やガラルのポケモンが割食ってるのが腹立つ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:13:50.92 ID:Vw+dbWb80.net
ガラルで3年も過ごすネタがねーよ
ジムチャレ以外にすることがない

バトル重視にするにしても、毎週バトルっていう構成にするのは
作画的にも話のパターン的にも厳しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:29:08.67 ID:Xjy/wN290.net
>>663
別に一年ぐらい持てば次回作でるんじゃね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:42:03.31 ID:k/dP06iA0.net
初期の頃はゲームでは存在しない町や村を増やして旅をしてたもんだが
今は目的不明でバトルを減らして内容も薄い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 06:48:23.09 ID:n2TZE9q60.net
バトル最強を目指すのを明確に決心する描写見たいぞ
https://i.imgur.com/aeVqaiV.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:08:40.31 ID:lR7g/ekA0.net
>>663
カントーにもネタないし
現に今もネタないからどうでもいい

ガラル回見る限り
ガラルの新しい風景で展開した方がまだマシだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:10:38.56 ID:lR7g/ekA0.net
ていうかホウエンに行きたいんなら行くんなら
別に最新地方にいながら時々好きな地方行けばいいじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:59:32.11 ID:LFMhM3hc0.net
>>668
確かに拠点をガラルにしてカントーや他の地方に行くスタイルでも良いよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 10:27:57.34 ID:F/b1dlSj0.net
クチバシティは船があるからここを拠点にすれば世界中に行けるな!とでも思った説

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 10:31:09.52 ID:wm3EDiYQM.net
>>649
そら子供にとっちゃいきなり出されても困るからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 10:45:06.27 ID:FAxwOew40.net
新アニポケはディケイドルートだったか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:13:59.81 ID:CulLNmL20.net
よく考えたら今回レギュラーキャラが
完全オリキャラだからゲームプレイした視聴者も特に思い入れもないオリキャラを推されても面白く感じるわけないわな…
新規ファン層の掴みは完全に失敗したと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:16:16.79 ID:mWGTtMeOM.net
その割に面白い面白い言われてるやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:28:10.70 ID:kR0oy6ry0.net
義務感で全肯定してる勢ってのはどんな駄作にも一定数いるからね
全肯定するという前提が最初から決まってて自分の正直な感情よりもそちらを優先するタイプ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:39:39.92 ID:lR7g/ekA0.net
>>670
ほぼワープだしあんま関係無かったな移動

ガラルのがゲーム内でも各場所に交通通ってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:24:36.72 ID:iXjkS9bc0.net
>>666
それな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:52:00.58 ID:qcb5uzVz0.net
>>676
電車は第4〜5話で乗ってたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:57:25.87 ID:nyvCSnYX0.net
うわカンフーとか言い出したぞ
ホウジのAI一回戦から超劣化してるしやっぱカンフーとか言い出すとダメだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:58:40.51 ID:iXjkS9bc0.net
https://i.imgur.com/rKgq6h2.jpg
まぁお前らのネガティブな予想なんてアテにならん
最初のPVでこのピカ様がヒバニーに蹴っ飛ばされる場面を見て弱体化だのリセットだの随分と騒いでる連中いたけど結局この直後エレキネット一撃で仕留めたからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:05:27.10 ID:bVf7nxnC0.net
当初のヒバニーは泥被ってなかったんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:06:26.55 ID:lR7g/ekA0.net
ポジティブな予想は大体全部潰れてるけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:08:06.39 ID:iXjkS9bc0.net
>>640
その程度なら気にならない
貶すような事を言ってないなら別にいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:31:06.10 ID:lR7g/ekA0.net
>>683
そもそもゴウがしっかりしてるかがアレだけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:59:26.06 ID:k/dP06iA0.net
>>678
街の中心部のはずなのに次の電車が2時間近く待たないとこない交通網なガラル地方

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:03:04.40 ID:AjTrPaFDa.net
マジで最初の街をシュートシティにした意味ないどころの話じゃないな…
なんでブラッシータウンじゃダメだったんや

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:13:13.24 ID:qcb5uzVz0.net
>>685
特定地方交通線かな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:16:48.89 ID:KSC9aNZrd.net
>>682
ネガティブもポジティブも潰れて何の変哲もないただの...これ以上は言わない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:32:05.19 ID:9VGGFb3E0.net
どこにでも信者って沸いてくるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:37:15.96 ID:WKN4Z/gg0.net
サトシ信者なんてこのスレくらいだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:48:06.92 ID:62n1BCQO0.net
アニポケは続いて当たり前なんじゃなくてポリゴン回の話のおかげで一年半で終わらずに済んだだけだからな
カービィなんかアニメ終わってもゲーム自体は純然と続いてる訳だし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 15:38:56.44 ID:FPmRWpzDa.net
今週ないのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 15:58:50.27 ID:FPmRWpzDa.net
サトシ信者というかゴウアンチ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:21:15.54 ID:F/b1dlSj0.net
サトシは好きだけど別にゴウにさすサトして欲しいわけじゃないし
ゴウは嫌いじゃないし単体なら好きだけどポケモン乱獲は映像として面白くない
どうしたらいいんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:34:28.88 ID:/h5HZwukp.net
ポケモンgoを映像化するという発想の時点でアウト

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:40:06.19 ID:iXjkS9bc0.net
信者なんて言われる程に熱心ではないがサトシの事は好きだよ
ゴウもキャラ単体としては別に嫌いではないんだけど公式が総出で持ち上げてるのが流石に鬱陶しくてな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:58:33.09 ID:lR7g/ekA0.net
サトシ信者でも無いしサトシがーって以前に
ゴウ単体がW主人公にできるとは思えないくらいつまらない
後ヒバニーうざい

>>695
世界観から一から作り直さないとアニメには合わないよなポケGO

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:12:05.79 ID:1YpduWt8M.net
ポケGOの宣伝はモロに親会社からの要望だろ
合わないつっても出来ませんじゃ済まんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:31:47.57 ID:lR7g/ekA0.net
>>698
宣伝の意図があったとして
告知もなんもなく雑だなぁ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:44:53.84 ID:lR7g/ekA0.net
まあ、ポケGOが今のアニポケの宣伝を気にするような状態でもないし
適当にネタ使えよ程度の雑さでも良いのかもね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:58:52.86 ID:HeHUyA7qd.net
ポケGoだからこそ出来る事って結構あるからな
ただ街と街は狭くなるよねどうしても

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:03:04.39 ID:2vhVYpBw0.net
ポケGOだから出来ること?ポケGOだとその程度しか出来ないことの間違いだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:32:14.00 ID:QeIHKM5rF.net
ポケモンGOをアニメ化するつもりならそれこそ現在世界を舞台にGOアプリ周辺で起きる出来事や事件、騒動をテーマにした方が面白いと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:39:32.59 ID:M5x16cdLd.net
>>703
デジモンみたいに現実では存在しないはずのモンスター(ポケモン)が出現し始めてその謎を追うとかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:57:31.09 ID:QeIHKM5rF.net
>>704
ハッカーが暗躍したりしてね
実際GOアプリを通じて知り合えた人達もいるんだし、色々な体験談を元に作れば良いのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:09:34.19 ID:AjTrPaFDa.net
キッズがキッズが言うけどポケモンgo こそ大人がメインでやってるイメージだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:10:49.87 ID:lR7g/ekA0.net
>>703
それのが面白いと思う
最初のポケGoのPVみたいな雰囲気に

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:21:24.50 ID:iXjkS9bc0.net
薄明の翼はオリジンやジェネレーションズみたいなもんか
制作会社も違うし本編には関係ないなら気にしなくてもいいな

>>695
ある程度ポケモンGOの要素をアニメで片付けたらその後は普通にアニメでポケモン剣盾してくれって感じだよな
ポケモンGOはゴウ担当、ポケモン剣盾はサトシ担当で均等にやれない?そもそもこの二人の夢は全ポケ収集とバトル最強だし違う目標なんだからバランスよく捌いて行けばいいじゃんね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 20:58:32.78 ID:WKN4Z/gg0.net
>>703
そういう感じのオリジナルアニメを作ってくれたら良いんだがな
ここのスタッフがオリジナルのポケモンアニメなんて作れるかは分からんが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 21:26:17.34 ID:p9aEjWYTd.net
てかなんで今更GO要素?
そこは去年出たばかりのポケマスだろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 21:57:25.39 ID:FPmRWpzDa.net
今年そもそも映画やるんか?
それすら怪しくなってきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:01:48.01 ID:FPmRWpzDa.net
全地方が舞台←全然これを活かしきれてない件
なぜか過去キャラとの再開や研究所を手持ちにしたりしやすい状況なのに出すのはオリキャラばっかでサトシはそもそも捕まえようとしない。アホすぎ
どんなに叩かれようが構わんからとりあえず出せばいいのにじゃあガラル滞在でいいじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:04:38.07 ID:6upN5qfwd.net
ハルカの声優を変えてでも出して欲しいものなの?ハルカファンは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:09:58.01 ID:Dzj0SoqE0.net
東北や中国四国が舞台は改造ポケモンのベガとプロキオンデネブでやってるから無理だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:11:24.90 ID:M5x16cdLd.net
愛しさと切なさが混ざりあってそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:13:23.03 ID:rw2ixJ3K0.net
ダイパリメイク出たら流石に過去キャラ出るよなぁ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:17:20.91 ID:FPmRWpzDa.net
今年ダイパリメイクくんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:19:21.60 ID:WKN4Z/gg0.net
基本的にアニポケはリメイク時に出さない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:25:26.91 ID:2goC7WcD0.net
カスミはリメイクやるたび出してるのにね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:58:24.02 ID:FPmRWpzDa.net
ポケマス星5確定ガチャとかマジかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:58:27.43 ID:KSC9aNZrd.net
>>717
リメイクは2004年から5年おきの法則があると思ったら2019年に出なかったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:12:49.27 ID:FPmRWpzDa.net
30分からアイリスとコハルも出てる映画始まるで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:20:07.20 ID:WKN4Z/gg0.net
>>721
2021年にDP15周年を迎えるからリメイク自体はその辺りだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:27:51.84 ID:lR7g/ekA0.net
>>711
一応情報自体は出てるから・・・>2020年映画

薄明の翼の話題性のために渋ってるのかな思う
あるいはガラル関係で薄明の翼から繋げるとか
それか2020年のポケモンゲームとの関係が強いとか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:50.80 ID:HeHUyA7qd.net
>>702
発想が貧弱だな
ポケGoはどんな人がやってるかを考えたら分かるだろ
今までのポケモンでは一つの地域だけでしか動けないのが世界中動けるんだぞ
例えば立ち入り禁止区域や自然保護区などもリサーチフェローだからと進入できるし拡大解釈するなら深海にだって行ける

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:50:05.16 ID:lR7g/ekA0.net
>>725
ただの調査員にわざわざ
リサーチフェローってネーミング付けただけに思えるのが
アニメ世界観的になんか違いが有るのだろうか

てか自然保護区内の話って今までもやってたと思う
監視員みたいなのがいてハンターやR団が悪さする結構あるパターン
深海も行きづらいだけで規制はされてないかと

立ち入り禁止区域はネタ次第だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:07.15 ID:lR7g/ekA0.net
あと
>今までのポケモンでは一つの地域だけでしか動けないのが世界中動けるんだぞ

ポケGOのゲーム性としては面白いんだろうが、アニメでは「ホウエンに行きたいから行きます〜」てやったので
別にポケGOの恩恵って訳でも無いと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:32.94 ID:HeHUyA7qd.net
>>726
今までは偶然立ち寄った先で困ってから助けるような形だったけど
今作では能動的にゴウが調べて見つけてサトシが動く事も出来るしな
ただ自由度が広がってる割にはまだうまく使えてないのかあえて素人だからとうまく見せてないのか

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200