2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 8

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 19:31:16.18 ID:U1JszSWG0.net
サトシがスイレンみたいな事を

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:34:33.54 ID:M3jAykua0.net
>>511
邪推だ
流石に悪い方向に深読みし過ぎだと思う

>>524
ガッツリ影響を受けてる
良いファンサービスだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:35:49.09 ID:jSvChFkm0.net
>>522
エレキネット

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:40:27.98 ID:+WQouhX4a.net
>>523
蹴り飛ばしたことをみんなで擁護するほど悪いことしたようには見えなかったけどな
ほんの冗談も許さないのかと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:40:50.33 ID:M3jAykua0.net
今のアニポケってサトシにやけに厳しいなとは思う
気のせいであって欲しいけど

>>513
最後のアレは暴力と言うより突っ込みとも取れるからまだ許せる
ホウジ蹴ろうとしてグラエナに威嚇されてサトシに矛先を変えたのは糞

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 20:06:25.51 ID:M3V2ha5C0.net
>>522
オオスバメとオニゴーリとが影分身、コータスは鉄壁、ヘイガニとメルタンで硬くなると割と強化技使ってるぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 20:39:33.09 ID:72JHrBZ8a.net
>>525
いやただのダジャレだろ
深読みし過ぎ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 20:53:49.54 ID:kfzPSMJd0.net
能力アップ目的でニトロチャージもよく使うよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:08:51.14 ID:45TtuHOn0.net
ピカ様とかでんこうせっか使うだけで明らかに素早さ上がってるから困る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:22:04.28 ID:Kt2/CSGA0.net
>>523
なんもアクションもなく進化に嘘とか言われたら興味あるがわは腹立つけどね

ラストは間違いなくサトシが悪いでしょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:23:49.23 ID:Kt2/CSGA0.net
>>529
さらに攻撃&強化(ニトチャなど)なら意味もなく使い続けて伏線になること多いからね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:26:23.66 ID:Kt2/CSGA0.net
>>522
初期からこうそくいどうとかピカチュウに指示してるんですが(疑似かげぶんしん)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:37:47.39 ID:LbqmYreQa.net
XYの失敗はともかくAG以降から段々精神だけ成長してSM以降から一気に初期の頃に精神が戻った感じがあるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:45:45.68 ID:cjBnaon00.net
>>536
XYは失敗じゃないし
サトシも初期とSM以降のサトシは全然違うぞ

初期ならもっと生意気に血の通った反応をするはず

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:03:46.94 ID:Qv3WsfpLa.net
>>537
流れに乗っただけだ、生意気かどうかというか、全体的に等身大の子供になった感じがするって言いたかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:04:45.02 ID:cjBnaon00.net
あの初期の天狗になったり取っ組み合いの喧嘩する奴、
ほんとに新無印でもやってれば、ゴウとヒバニー相手もマシになったかもな

ピカチュウ相手も絡み多いし新無印の空虚を埋めるにはぴったり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:05:33.66 ID:cjBnaon00.net
>>538
そうか
子供っぽさはまぁまだあるか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:22:04.11 ID:XeoJMJcJ0.net
ここにきてXYが再評価されつつあって嬉しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:27:01.61 ID:DATu+5RM0.net
普通にスバメはケムッソを捕まえて食べるとか言ってたな
サトシのスバメはハルカのケムッソを旨そうとか思ってたのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:34:01.12 ID:0XATy4A40.net
今、XY一気見してるけど、サトシの精神年齢どの辺に置いてるんだろうな

この落ち着きは、どう考えても十代前半じゃないだろw
何か頼れるお兄さんと熱血主人公の中間みたいな精神性になってる気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:36:30.71 ID:45TtuHOn0.net
XYはラノベ感無かったらなー
まぁメカカエンジシが元々そういうキャラだから
アニメそうなるの仕方ないんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:38:44.67 ID:Kt2/CSGA0.net
XYだけはセレナが作った幻って言われるくらい人格がイケメンよりだからな(8つめの癇癪以外)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:39:21.99 ID:16hCnXRn0.net
ベクトルは違うけどめちゃイケはあっさり後継者決まったのにサトシはなかなか決まらないとはこれいかに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:40:58.43 ID:PF5H/r1Xa.net
ラノベ感あったのはアランだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:42:57.01 ID:cjBnaon00.net
>>546
サトシ自身がオーソドックスすぎて
そこから癖をつけると歪みが大きくなってく説

ゴウはサトシ抜きでも今時のぼっちすぎてアカンと思うけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:11:34.45 ID:6nrNswTja.net
おまいら新年早々こんなことでしか楽しめないとか終わってんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:31:02.51 ID:wPrd0QRJ0.net
>>547
XYサンムーン自体がラノベみたいだから
サトシもラノベみたいという指摘はあっている
キャラデザが古くせえから内と外がちぐはぐで違和感丸出しw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:47:16.76 ID:PF5H/r1Xa.net
BWのシリアスロケット団以上に
違和感あるものはないから大丈夫だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:52:00.63 ID:+2TPPMDHa.net
BWのムサコジはムサコジと思わずロケット団と考えるべき

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:53:06.46 ID:/T/8A+8w0.net
>>549
興味もないのにわざわざ来て暴言はくしかやることないやつのが哀れ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:55:50.73 ID:cjBnaon00.net
>>551
>>552
突然R団のキャラが超変わって洗脳された疑惑ジョークまで飛んだよな
結局あれは深い意味なかったか・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:58:33.25 ID:+2TPPMDHa.net
BW編は決戦が終わるまでマフィア紛いばかりだったからな
XY序盤もその雰囲気持ってきてたけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 00:25:34.66 ID:kpOdoXZA0.net
ロケプラ回ホント出来ることなら死ぬまでに見てえけどな
封印されて10年経とうとしてるけどどんな話だったんか未だに気になる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 00:33:37.82 ID:M9o2u+cl0.net
地震でお蔵入りになったAGのナマズン回をいい加減放送しろよ
ナマズン可哀想だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 01:01:52.23 ID:z3LSybgA0.net
>>556
シューティなんてくだらないキャラを生み出したスタッフの作る話などたかがしれておる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 01:22:17.03 ID:T25KKTXia.net
BW、人間は超ぶっちぎりで最下位だけどポケモンの描き方はそんな嫌いじゃなかったな
今作は新ポケを満足に出してくれないしやっと出てきた新ポケのキャラ付けはやたらサトシに攻撃的で可愛げがない
かといって旧ポケの描写がそんな良いわけでもない
人間も良いとは言えないし今のところBW未満のクソ作だと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 01:44:41.89 ID:T8tgi21T0.net
>>556
フリントとかあれ以降出てこなかったからスパイ疑惑みたいな考察あるけど
あれ単純に作戦失敗でそれ以降出てこないモブでしたーとかだったらズコーやな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 01:59:20.92 ID:kpOdoXZA0.net
リゼロの再放送見てきたけど、ゴウの人が脇役のワルの1人で出てたのを今初めて知った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 03:58:15.47 ID:VpiSBHkba.net
ゴウのポケモンはムカつくから攻撃対象って一昔前のマンガ風のキャラとか誰得なんだろうな

ワンパチはサトシの変態行動(珍しいからって這いずり追いかけ回しはドン引きだわ)のせいが一番大きいが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-PqYc [106.128.63.142]):2020/01/02(Thu) 04:41:28 ID:4T5h3w8La.net
ガラル地方のポケモン全然出てきてないのがやばい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-PqYc [106.128.63.142]):2020/01/02(Thu) 04:41:29 ID:4T5h3w8La.net
ガラル地方のポケモン全然出てきてないのがやばい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-PqYc [106.128.60.227]):2020/01/02(Thu) 05:05:21 ID:W1DqXUu4a.net
セレナ出せよマジで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 06:13:27.20 ID:NpFVTyrd0.net
セレナメンバーはもういいっす

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 06:39:36.87 ID:edPyIZwSd.net
>>559
ツタージャとかかなり受け良かったしな
人気ポケモンを後押しできずデバフしか掛けられないのが今のスタッフ
SMでもイーブイがガイジっぽく描かれてたし監督が逆張りしなきゃ死ぬ病気なんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 06:54:51.84 ID:j9RhUgyhd.net
ポケマス リーリエ のバディは

@アローラロコンだよ(マオもアマージョだったし)
Aマギアナだよ
Bルナアーラだよ(主人公とペアみたいじゃん)
Cネクロズマだよ
Dウツロイドだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 06:59:51.86 ID:j9RhUgyhd.net
転生ポケモン無双
バリヤード で壁を張っただけで優勝したんだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 07:03:08.35 ID:f1b9Gs8K0.net
アニポケを腐らせてるのが小学館だってのが悲しいな
ボンボン潰してデジモン返り討ちにしてコロコロを無敵の雑誌にしたのにレベルファイブ推ししてOLMから席奪ってからおかしくなった
久保は今コナンに関わってるみたいだし小学館を信用した結果が今だから
株ポケがアニポケの版権を完全に小学館から奪うまでは辛抱かもね
アニポケの第一株主を東宝にする考えがあるみたいだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 07:48:13.27 ID:ROY1pPXMr.net
アニポケが妖怪にシェア奪われて日本に味方がいないと察してナイアンテックと契約したポケモンGOはヒットし
ハリウッド映画化して海外の大手と契約する可能性もあったけど東宝が逃がさんとばかりにレジェンダリーと契約して500億程度の映画に甘んじたのはちょっと悔しかったな
公開時間をアニポケと同じ上映時間にするてハリウッドにしては物足りなすぎたし
もしユニバーサルスタジオと契約してたら120分近い上映時間でもっと本格的なの見れたんだろうな
上映数も天気の子やキングオブモンスターより少ないのに500億てのはすごいけど
株ポケはいずれアメリカに拠点移して海外の有名アニメ会社に制作任せて世界配信した方がいいだろうな
日本の文化よりアメリカの文化を舞台にした方がしっくりくる内容だし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 07:55:13.40 ID:Imw+41tn0.net
>>568
そらマオはゲームからアママイコ大将だったろう
リーリエのロコンは当初ぶっちぎり人気だったリージョンポケモンに便乗しただけだぞ
まぁ似合ってるといえば似合ってるけど、結局アニヲリ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 08:51:46.40 ID:Z6glj7+g0.net
マオ同行して欲しかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 09:35:55.48 ID:Y8GiXecwd.net
スバメとかケムッソとか過去レギュラーdったやつにまたスポットあてないで
タネボーとかジグザグマとかゲットしてほしいわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 10:04:31.35 ID:iexY+qtHd.net
それがアニメスタッフ的のファンサービスなんじゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 12:27:48.34 ID:ABn5/jJ50.net
思い返すと昔から制作者の都合で動いてるところは多々あるよね
トゲピーが人気あったとはとても思えないのに、カスミの腹隠しの為にレギュラーで居続けたりとか
タケシが途中降板させられたりとか
あと「ピカチュウのもり」とかすげー好きで泣いた記憶あるんだけど
あれも今思うとポリゴン事件の次の話だから、保護者に「健全なアニメです」ってアピールする為の話だったのかなって思うし
大人の事情だらけだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 12:37:17.49 ID:3MZ+C1ou0.net
>カスミの腹隠しにトゲピー

根強い都市伝説だけど
本当にそういう意図なら普通に服変えた方が早いと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 12:46:09.33 ID:geUXaqvxa.net
バリヤードはトゲピーとちがって可愛くねーしキモいからゴリ押ししてほしくねーわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:08:05.94 ID:4Dcxt/JSa.net
>>557
あのナマズン回は確か配信でなら見れる筈だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:12:16.97 ID:h/aR4Y1L0.net
ゲームではなぜか地震や津波を連想させる波乗りは粛清されていない模様
こっちは何故か苦情こないんだよなアニメよりも目に触れるんだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:15:09.37 ID:Imw+41tn0.net
腹隠しといえば昨日ポケスペ作者がコンペで使ったアニポケ原稿を上げてたな
サトシが妙に大人びてて吹く
https://pbs.twimg.com/media/ENISFfkUYAYfbE4.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:17:35.08 ID:3MZ+C1ou0.net
>>580
アニメ・映画だとスイクンが洪水起こすシーンがカットされたりしたな

>>581
凄く年齢上がってる感じだなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:17:55.31 ID:ozGKbdXm0.net
>>580
クレーム()つけるようなやつはテレビを見てゲームをしない年齢層あるいはゲームを買わない経済圏のやつってことだ
どっちもポケモンのマーケティングから外れてるから無視すりゃいいが声だけはでかいから厄介

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:20:47.55 ID:0EPk61txM.net
>>581
編集者と日下に見せたら「その絵じゃダメ」だと言われて今のポケスペの頭身になったってヤツね
そこからポケスペの仕事は始まったと

妙に電ピカっぽいから山本が参考にしたのは電ピカだったりして

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:29:27.57 ID:Vp6RM0oM0.net
仗助がいて噴いたわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 13:59:37.44 ID:M9o2u+cl0.net
>>579
え?聞いた事ないぞそんな物
kwsk

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 14:40:45.44 ID:6tGHV6iv0.net
>>521
サクラギ研究所はサトシにとってまだアウェイだから仕方ないと言えば仕方ない
ゴウとコハルとサクラギ博士は幼馴染みだったり親子だったりの繋がりがあるからあの環境に於いては新参者のサトシはどうしても浮いてしまうんじゃないか
その内きっとサトシが良い影響を与えて染め変えるよ
ヒバニーはどう足掻いても糞だけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:41:36.96 ID:kpOdoXZA0.net
>>586
え、見たい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:42:54.22 ID:kpOdoXZA0.net
レス番間違えた
>>579だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:02:02.46 ID:6tGHV6iv0.net
「対決!巨大ナマズンと釣り名人!!」と「ゆれる島の戦い!ドジョッチVSナマズン!!」を勘違いしてるんじゃないか
どっちもポケモンサンデーか何かで再放送されてたような記憶はあるけどな
お蔵入りされたのは後者

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:06:11.92 ID:3MZ+C1ou0.net
なるほど

ドジョッチのまともな出番あれからないんだよな
背景モブなら記憶あるけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:12:45.93 ID:M9o2u+cl0.net
何だただの勘違い野郎だったか・・・
しかしロイヤルマスクとアローラリーグの優勝杯飾ってあったから地続き確実とか言い張ってた連中は今どんな心境だ?
蓋を開けて見りゃバリヤード以外の過去ポケ全排除、過去レギュラー排除、自称ホウエン、自称バトルフロンティアの地元大会、ゴウというオリキャラの猛プッシュと凄惨すぎて言葉も出ねーわ
キミキメとみん物と同じロゴって時点で嫌な予感はしたよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:21:25.80 ID:6tGHV6iv0.net
>>592
過去要素はある程度の所まで話が進んだら出して行くんだと思うよ
新シリーズに入ってからいきなりドカドカ過去要素ばっかり出してたらそれはそれでネタがないんじゃないかと笑われよう
排除と言うが今後どうなるか分からないから決め付けるのは流石に早計では?そもそも新シリーズなんてまだ7話しかやってないもの
世界線が地続き確定である事は公式から言質を貰ってるしそれを裏付けるようにサトシの実力も安定してるからその点は安心してる
ゴウ猛プッシュに辟易してるのは同感
そろそろ本気で嫌いになりそうだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:23:17.87 ID:FV6PEIrea.net
グレッグルとポッチャマが別個体の時点で何も期待できんよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:39:12.10 ID:3MZ+C1ou0.net
新たに出したホウエンバトフロがただの同名の釣り詐欺だったし
オリジナル要素もことごとくクソだし、サトシのバトル部分がかろうじて見れるだけで今の所歴代最低

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:41:52.68 ID:2tnrzreY0.net
サン&ムーンみたいにテコ入れタイムがあるんじゃねーの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 15:56:48.59 ID:q60YFx9Fa.net
ユウリはいつ出るんですか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 16:06:26.96 ID:q60YFx9Fa.net
テレビでお笑い第7世代とかいうワード最近よく聞くけどなんなん?ポケモンかよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 16:11:44.02 ID:x8nY+uNpM.net
第一世代 志村けん、萩本欽一
第二世代 ビートたけし、明石家さんま
第三世代 とんねるず、ダウンタウン

じゃなかったっけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:20:50.05 ID:kpOdoXZA0.net
日テレのハマタの番組からゴウのスマホロトム臭い声がする
本人かは知らんが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 16:25:33.84 ID:p9rqkbvna.net
過去要素に飢えてるからってサトシが嘘ついたくらいで「スイレンの影響だろ」とかおまいらの脳みそも末期だろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 16:42:55.39 ID:yLRtOBZc0.net
お笑い第一世代はゴースゴーストゲンガーよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 16:44:12.90 ID:gqPwyz/La.net
しょうもない、ジョークはサトシらしくないっていうのはあるな

前兆もなしに進化しそうとか言うのは今までなら考えられない行動だし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 16:49:35.28 ID:3MZ+C1ou0.net
サトシに馬鹿行動させるってのを無理にやりすぎて不自然だし
その反応が蹴らせて「今のはサトシが悪い」も不自然

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 17:17:06.35 ID:Py2XuOps0.net
そもそもサトシが研究者っての自体なんか不自然だしな
今のとこはゴウの物語の潤滑油程度の扱いって感じ
無駄シーン多いしタイクキックも尺稼ぎなんかね?
個人的にはマンネリ団を排除したことは良かったけど
それ故に尺が余ってるってことだろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 17:41:51.73 ID:x8nY+uNpM.net
シゲル研究者もタケシ医者もおかしいから気にするな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 17:46:24.36 ID:3MZ+C1ou0.net
>>606
その2人はそれぞれの道に専念するからまだいいけど
サトシはバトル最強目標と噛み合うのか問題

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 17:59:09.28 ID:Py2XuOps0.net
新無印にはいってもバトルは確かに強かったけど
強くなろうとって言う気概は全くないからな
トレーニング描写もないし新天地に行っても何もしないで単に旅行しただったし
だからといって研究者の職務を全うしてるわけじゃない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 18:00:19.92 ID:YLAZEz6up.net
>>598
1世代 クレイジーキャッツ、落語、ドリフターズ
2世代 ひょうきん族、第一次漫才ブーム
3世代 ダウンタウン&とんねるず
4世代 バラエティ番組、楽しくなければテレビじゃないとか言ってた時代
5世代 エンタの神様、m-1、第二次漫才ブーム
6世代 レッドカーペット、ピン芸人や一発芸の台頭
7世代 第三次漫才ブーム←今ここ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 18:01:05.16 ID:VLYX+1FP0.net
コハルに糞図鑑とヒバニー託してガラル冒険なら不愉快要素を一気に排除できるよな
この3つはまじでいらないわ
なんかカスミ先輩やアイなんとかいう先輩をもちだしてるやついるがこいつらサトシの先輩ポジだからなコハルとかいう雑魚がサトシに上からなのがイラつくわ
正直俺からしてやるがコハルの位置は糞メガネやキープ雑魚と同じ位置だわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 18:34:12.80 ID:z3LSybgA0.net
>>590
アマゾンプライムでみれないの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 18:53:11.67 ID:sQ1Eh3kYd.net
SM終盤でモクローにヘイトが向く展開を総決算のリーグでやった時から片鱗は見えてたが
糞枠って愛情の裏返しでネタとして言われてたのに新無印からいよいよ洒落にならなくなったよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:04:54.99 ID:0EPk61txM.net
>>605
ロケット団の尺減らしは自分も評価したい
林原が冨安にロケット団の出番が少ないとぼやいたら
冨安からロケット団頼りになってもいけないからと言われた事が記事になってたが
ロケット団は話のオチならともかく話の腰を折る事も多々あってSMから出番激減したからそこは嬉しかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:05:08.39 ID:viVvUSj+0.net
https://i.imgur.com/Xuo8o6l.jpg
https://i.imgur.com/Mq44n7Q.jpg
https://i.imgur.com/OdjSOhv.jpg
サトシとヒバニーの関係って金色のガッシュの清麿とウマゴンの関係に少し似てる気がする
ウマゴンがガッシュに懐いて清麿に懐かなかったようにヒバニーがサトシに攻撃的な理由が後に作中で判明するといいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:09:08.57 ID:kpOdoXZA0.net
可愛いヒバニーに蹴られたい(変態)
ヒバニーがサトシ蹴るとピカチュウがイラついてヒバニー追っかけたりするのが暫く定番化するのかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:11:35.88 ID:T25KKTXia.net
サルノリメッソンはこのアニメの救世主になりうるか
というか今のところ望みがそこしかない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:24:07.81 ID:SVavje8+p.net
ヒバニーの進化が来るのを一刻も早く望む
ラビフットもちょっとヤバそうなとこあるけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:33:04.50 ID:viVvUSj+0.net
ゴウは乱獲でもいいからサトシには今まで通り友情ゲットを大切にしてくれ
そういうサトシらしさを損なわないで貰いたい

>>616
その二匹はサトシがゲットして欲しいなぁ
まさかその二匹までゴウって事はないよな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:35:53.80 ID:gqPwyz/La.net
>>614
ヒバニーは恋する♀説が一番濃厚に見える

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:40:28.09 ID:gqPwyz/La.net
>>618
コハル次第だが基本的にサトシが1匹以上所持するのは通例だしどっちかは確定でサトシがトレーナーでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:45:01.47 ID:3wTz0re20.net
>>619
オスだろう
登場人物全員ゲイだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:05:49.85 ID:lOS8XsDc0.net
もじもじシーンは女の子してたぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:08:39.24 ID:sI5AJ2EW0.net
>>620
とはいっても新シリーズ自体がゲーム準拠という通例を外してきてるからなあ
サトシが新ポケどころか御三家持つかも怪しくないか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 20:11:14.81 ID:kpOdoXZA0.net
ほんならまだ捕まえてない旧世代ポケゲットにも期待したい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:17:16.35 ID:Kr69gQrv0.net
>>621
ゴウはサトシのBL要員
コハルはサトシのNL要員
サトゴウとサトコハが流行る時が来る

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:19:29.91 ID:j9RhUgyhd.net
ヒカリハルカセレナは、サトシ関係ないところで偶然遭遇して意気投合して、
三人で一緒にコンテストに出るって流れでいいでしょ
サトシのことは話さない感じで

タケシデント回やデントシトロン回見る限り、
お互いの素性には最後まで気付かないというのが伝統パターンみたいだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:21:34.42 ID:Imw+41tn0.net
はっきり言って声優もう揃えんの無理でしょ
割り切ってんだと思うよそこんとこ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:24:46.65 ID:YONPEgLO0.net
>>623
何か怪しいよね
ガラル御三家の扱いもヒバニーだけ目立つ感じだし…今回サトシが御三家ゲットしない可能性も充分ありえるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:29:28.12 ID:3MZ+C1ou0.net
>>623
>>628
それだったら嫌すぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:30:46.78 ID:T25KKTXia.net
怪しいよなぁ……
サルノリとメッソン雑に扱ってくれたらほんと文句なしにクソだぞこのアニメ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:33:33.34 ID:Kr69gQrv0.net
サトシはサルノリかメッソンのどっちかはゲットすると思うよ
明確な根拠はないけどポケモンバトル最強を目指すならピカチュウだけとか先ず有り得ないでしょ

>>561
山下大輝って結構やられ役やチョイ役やって来てるんだな
ヒロアカと弱虫ペダルの印象が強いから大きい役ばっかり貰ってると思ってた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 20:44:22.98 ID:kpOdoXZA0.net
山下さん、デクが有名だろうけど映画ドラえもんの宝島のゲストの子でも出てたね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:51:41.27 ID:Kr69gQrv0.net
とりあえずホウオウ回を全裸待機
あの日の誓いってのは確実にサトシの旅立ちの日の事を指してるんだろうからある種の過去要素じゃないか
ルギア回でサトシだけルギアの声を聞いた事がこのホウオウ回の伏線だといいな

>>632
出ていたな
あれは映画の内容より星野源の主題歌のインパクトが強い
いつか星野源にポケモンの映画の主題歌も担当して頂きたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:58:00.21 ID:Py2XuOps0.net
でも明らかに今のとこは同行してるのに端役もいいとこだからなぁサトシ
せっかくガラルに行ったのに新天地恒例のざつy…序盤鳥すらゲットしなかったし
今まで流れなら
ゴウ「サルノリメッソン(友情)ゲット!」
サトシ「やったな!ゴウ!」
って展開のほうがありえそうなのが悲しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:03:12.09 ID:+9Nw7VuU0.net
今までのシリーズ隙あらばバトルって感じだったが
新無印はどうしてもバトルせねばならないというとこまで引っ張ってようやく戦ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:09:15.61 ID:+9Nw7VuU0.net
互いに夢がなにか語り合ったはいいが
その夢に向けての動きがまったくないのがふざけてる
ゴウにしたってゲットするだけなら誰だってできるし
サトシはジム巡りするなりバトルの修行しなきゃなんないのにしないし
とりあえずの目の前の目標的なものをさっさと立てろと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:12:02.39 ID:Kr69gQrv0.net
>>634
序盤鳥は前作のアニポケSMからゲットしてないぞ
ゴウの友情ゲットはヒバニーでやったし今後もそれの繰り返しをするとは思えない
新キャラであるゴウの周辺の地固めは概ね済んだろうからここからはサトシと均等にW主人公して欲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:22:58.83 ID:p9rqkbvna.net
花澤さんもこんなモブに選ばれて嬉しいんだろうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:28:00.59 ID:Kr69gQrv0.net
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1212191712199626752

ワンパチに追いかけられるサトシ
基本サトシってこういう扱いなのね?まぁこれくらいなら別にいいんだけどさ
(deleted an unsolicited ad)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:37:05.18 ID:3MZ+C1ou0.net
>>639
別のリプでゴウをしっかり者言ってて、
別にサトシは何だとか直接言ってなかったけどなんかモヤモヤした

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:39:04.32 ID:p9rqkbvna.net
前シリーズはモクローがいたしね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 21:39:04.73 ID:p9rqkbvna.net
前シリーズはモクローがいたしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:04:55.81 ID:7y9yWYE80.net
サトシがポケモンをゲットするところが想像できない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:09:03.12 ID:njbSueaO0.net
ゴウもコハルもヒバニーやワンパチがサトシに悪さしたらちゃんと叱ってるのかね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:22:01.11 ID:p9rqkbvna.net
現代っ子はそうなんじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:28:56.04 ID:Y8GiXecwd.net
>>637
序盤鳥の典型的なスピード型じゃなかったからね
ドデカバシ。
そのへんは御三家が飛行を兼ねるからってことなんだろうか。

今回のココガラどうなるかねぇ

647 :岩田恥:2020/01/02(木) 23:33:27.68 .net
個人的に今回がラストチャンスっぽいだけにアンズ出ないか期待してるが無理っぽいか
まあAGで出なかったミクリもDPで突然出てきたから別にラストチャンスってわけではないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 23:40:08.49 ID:kpOdoXZA0.net
サンムンの情報ない時サトシ飛行の偵察要員でツツケラゲットするかなって思ってたらモクローゲットしてた
人気ある御三家でひこうタイプだしモクローが手頃だったんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 23:58:38.37 ID:nsVsMUZY0.net
全地方回るっていう最後の最大の切り札をこんなクソみたいな形で消費するなよアニポケスタッフ
過去レギュラーは当然としてジムリやチャンピオンの再登場も期待するだろ?
過去レギュラーに一切合切触れないのは不自然すぎる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:00:52.89 ID:VP2reLcIr.net
考えてみたら俺妹の主要キャスト田村ゆかり以外全員何かしら作品関わってアニポケにも出演してるんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:05:25.12 ID:rw2ixJ3K0.net
ホウエンのポケモンなんてホウエン以外でも出せるのがアニポケの強みだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:06:40.96 ID:Xjy/wN290.net
どうでもいいゲストキャラに尺を奪われるのほんと許せねーわ、SMで学んだと思ったのにほんとシリーズごとに全てがリセットやな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:13:34.61 ID:lR7g/ekA0.net
>>651
過去作見る限り、別に地方でポケモン縛りしてないよな
BWから方針ちょっと変えたのかもだけど、

普通にガラルで色々出せそうなのに、
とってつけたように今更カントーの虫ポケみたいな概念導入
劣化しかさせないなほんと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:54:17.76 ID:VP2reLcIr.net
ポケモンマスターズのPVのスタッフに新たなポケモン任せた方がいいと思う
というか剣縦レイドが鬼畜すぎてカビゴンと捕まえられないまま終わりそう
ポケモンホームくるまでは静観してる

ポケモンマスターズの方がよっぽど熱中できる
なんだかんだポケモンの登場人物て魅力的だと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:02:05.79 ID:wJRKs3qsa.net
そのくせトロフィーとかはしっかり飾ってあるんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:05:34.86 ID:wJRKs3qsa.net
背番号314のサトシ
背番号5のゴウは果たして何話になることやら
てかまだ新ポケってヒバニーアーマーガアワンパチだけか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:12:57.13 ID:lR7g/ekA0.net
>>656
背景でウールーが出てる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:19:28.28 ID:heuiKFZpa.net
>>639
サトシからは色んな女の匂いがするからワンパチは警戒してるんだよ
コハルを守るべく奮闘してるだけだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:21:42.73 ID:FtcQlFP30.net
>>639
子年でも、ピカチュウだけが目立つような構図にしてないのが好印象
でも他ポケはヒバニーワンパチしかいないのはやっぱり寂しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:48:15.57 ID:gs2eeq7Fd.net
>>654
なんだ
いつものアニポケじゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 03:03:45.21 ID:YtDqZNbGa.net
ワンパチはピカチュウのモテますよアピールに使われてるのがウザイ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 05:49:47.65 ID:c+bTCqyCa.net
剣盾好きだからこんな中身のない展開のためにガラル地方やガラルのポケモンが割食ってるのが腹立つ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:13:50.92 ID:Vw+dbWb80.net
ガラルで3年も過ごすネタがねーよ
ジムチャレ以外にすることがない

バトル重視にするにしても、毎週バトルっていう構成にするのは
作画的にも話のパターン的にも厳しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:29:08.67 ID:Xjy/wN290.net
>>663
別に一年ぐらい持てば次回作でるんじゃね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:42:03.31 ID:k/dP06iA0.net
初期の頃はゲームでは存在しない町や村を増やして旅をしてたもんだが
今は目的不明でバトルを減らして内容も薄い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 06:48:23.09 ID:n2TZE9q60.net
バトル最強を目指すのを明確に決心する描写見たいぞ
https://i.imgur.com/aeVqaiV.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:08:40.31 ID:lR7g/ekA0.net
>>663
カントーにもネタないし
現に今もネタないからどうでもいい

ガラル回見る限り
ガラルの新しい風景で展開した方がまだマシだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:10:38.56 ID:lR7g/ekA0.net
ていうかホウエンに行きたいんなら行くんなら
別に最新地方にいながら時々好きな地方行けばいいじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:59:32.11 ID:LFMhM3hc0.net
>>668
確かに拠点をガラルにしてカントーや他の地方に行くスタイルでも良いよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 10:27:57.34 ID:F/b1dlSj0.net
クチバシティは船があるからここを拠点にすれば世界中に行けるな!とでも思った説

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 10:31:09.52 ID:wm3EDiYQM.net
>>649
そら子供にとっちゃいきなり出されても困るからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 10:45:06.27 ID:FAxwOew40.net
新アニポケはディケイドルートだったか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:13:59.81 ID:CulLNmL20.net
よく考えたら今回レギュラーキャラが
完全オリキャラだからゲームプレイした視聴者も特に思い入れもないオリキャラを推されても面白く感じるわけないわな…
新規ファン層の掴みは完全に失敗したと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:16:16.79 ID:mWGTtMeOM.net
その割に面白い面白い言われてるやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:28:10.70 ID:kR0oy6ry0.net
義務感で全肯定してる勢ってのはどんな駄作にも一定数いるからね
全肯定するという前提が最初から決まってて自分の正直な感情よりもそちらを優先するタイプ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 11:39:39.92 ID:lR7g/ekA0.net
>>670
ほぼワープだしあんま関係無かったな移動

ガラルのがゲーム内でも各場所に交通通ってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:24:36.72 ID:iXjkS9bc0.net
>>666
それな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:52:00.58 ID:qcb5uzVz0.net
>>676
電車は第4〜5話で乗ってたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:57:25.87 ID:nyvCSnYX0.net
うわカンフーとか言い出したぞ
ホウジのAI一回戦から超劣化してるしやっぱカンフーとか言い出すとダメだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 12:58:40.51 ID:iXjkS9bc0.net
https://i.imgur.com/rKgq6h2.jpg
まぁお前らのネガティブな予想なんてアテにならん
最初のPVでこのピカ様がヒバニーに蹴っ飛ばされる場面を見て弱体化だのリセットだの随分と騒いでる連中いたけど結局この直後エレキネット一撃で仕留めたからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:05:27.10 ID:bVf7nxnC0.net
当初のヒバニーは泥被ってなかったんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:06:26.55 ID:lR7g/ekA0.net
ポジティブな予想は大体全部潰れてるけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:08:06.39 ID:iXjkS9bc0.net
>>640
その程度なら気にならない
貶すような事を言ってないなら別にいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:31:06.10 ID:lR7g/ekA0.net
>>683
そもそもゴウがしっかりしてるかがアレだけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 13:59:26.06 ID:k/dP06iA0.net
>>678
街の中心部のはずなのに次の電車が2時間近く待たないとこない交通網なガラル地方

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:03:04.40 ID:AjTrPaFDa.net
マジで最初の街をシュートシティにした意味ないどころの話じゃないな…
なんでブラッシータウンじゃダメだったんや

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:13:13.24 ID:qcb5uzVz0.net
>>685
特定地方交通線かな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:16:48.89 ID:KSC9aNZrd.net
>>682
ネガティブもポジティブも潰れて何の変哲もないただの...これ以上は言わない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:32:05.19 ID:9VGGFb3E0.net
どこにでも信者って沸いてくるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:37:15.96 ID:WKN4Z/gg0.net
サトシ信者なんてこのスレくらいだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 14:48:06.92 ID:62n1BCQO0.net
アニポケは続いて当たり前なんじゃなくてポリゴン回の話のおかげで一年半で終わらずに済んだだけだからな
カービィなんかアニメ終わってもゲーム自体は純然と続いてる訳だし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 15:38:56.44 ID:FPmRWpzDa.net
今週ないのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 15:58:50.27 ID:FPmRWpzDa.net
サトシ信者というかゴウアンチ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:21:15.54 ID:F/b1dlSj0.net
サトシは好きだけど別にゴウにさすサトして欲しいわけじゃないし
ゴウは嫌いじゃないし単体なら好きだけどポケモン乱獲は映像として面白くない
どうしたらいいんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:34:28.88 ID:/h5HZwukp.net
ポケモンgoを映像化するという発想の時点でアウト

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:40:06.19 ID:iXjkS9bc0.net
信者なんて言われる程に熱心ではないがサトシの事は好きだよ
ゴウもキャラ単体としては別に嫌いではないんだけど公式が総出で持ち上げてるのが流石に鬱陶しくてな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 16:58:33.09 ID:lR7g/ekA0.net
サトシ信者でも無いしサトシがーって以前に
ゴウ単体がW主人公にできるとは思えないくらいつまらない
後ヒバニーうざい

>>695
世界観から一から作り直さないとアニメには合わないよなポケGO

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:12:05.79 ID:1YpduWt8M.net
ポケGOの宣伝はモロに親会社からの要望だろ
合わないつっても出来ませんじゃ済まんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:31:47.57 ID:lR7g/ekA0.net
>>698
宣伝の意図があったとして
告知もなんもなく雑だなぁ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:44:53.84 ID:lR7g/ekA0.net
まあ、ポケGOが今のアニポケの宣伝を気にするような状態でもないし
適当にネタ使えよ程度の雑さでも良いのかもね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 17:58:52.86 ID:HeHUyA7qd.net
ポケGoだからこそ出来る事って結構あるからな
ただ街と街は狭くなるよねどうしても

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:03:04.39 ID:2vhVYpBw0.net
ポケGOだから出来ること?ポケGOだとその程度しか出来ないことの間違いだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:32:14.00 ID:QeIHKM5rF.net
ポケモンGOをアニメ化するつもりならそれこそ現在世界を舞台にGOアプリ周辺で起きる出来事や事件、騒動をテーマにした方が面白いと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:39:32.59 ID:M5x16cdLd.net
>>703
デジモンみたいに現実では存在しないはずのモンスター(ポケモン)が出現し始めてその謎を追うとかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 18:57:31.09 ID:QeIHKM5rF.net
>>704
ハッカーが暗躍したりしてね
実際GOアプリを通じて知り合えた人達もいるんだし、色々な体験談を元に作れば良いのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:09:34.19 ID:AjTrPaFDa.net
キッズがキッズが言うけどポケモンgo こそ大人がメインでやってるイメージだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:10:49.87 ID:lR7g/ekA0.net
>>703
それのが面白いと思う
最初のポケGoのPVみたいな雰囲気に

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 19:21:24.50 ID:iXjkS9bc0.net
薄明の翼はオリジンやジェネレーションズみたいなもんか
制作会社も違うし本編には関係ないなら気にしなくてもいいな

>>695
ある程度ポケモンGOの要素をアニメで片付けたらその後は普通にアニメでポケモン剣盾してくれって感じだよな
ポケモンGOはゴウ担当、ポケモン剣盾はサトシ担当で均等にやれない?そもそもこの二人の夢は全ポケ収集とバトル最強だし違う目標なんだからバランスよく捌いて行けばいいじゃんね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 20:58:32.78 ID:WKN4Z/gg0.net
>>703
そういう感じのオリジナルアニメを作ってくれたら良いんだがな
ここのスタッフがオリジナルのポケモンアニメなんて作れるかは分からんが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 21:26:17.34 ID:p9aEjWYTd.net
てかなんで今更GO要素?
そこは去年出たばかりのポケマスだろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 21:57:25.39 ID:FPmRWpzDa.net
今年そもそも映画やるんか?
それすら怪しくなってきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:01:48.01 ID:FPmRWpzDa.net
全地方が舞台←全然これを活かしきれてない件
なぜか過去キャラとの再開や研究所を手持ちにしたりしやすい状況なのに出すのはオリキャラばっかでサトシはそもそも捕まえようとしない。アホすぎ
どんなに叩かれようが構わんからとりあえず出せばいいのにじゃあガラル滞在でいいじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:04:38.07 ID:6upN5qfwd.net
ハルカの声優を変えてでも出して欲しいものなの?ハルカファンは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:09:58.01 ID:Dzj0SoqE0.net
東北や中国四国が舞台は改造ポケモンのベガとプロキオンデネブでやってるから無理だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:11:24.90 ID:M5x16cdLd.net
愛しさと切なさが混ざりあってそうだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:13:23.03 ID:rw2ixJ3K0.net
ダイパリメイク出たら流石に過去キャラ出るよなぁ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:17:20.91 ID:FPmRWpzDa.net
今年ダイパリメイクくんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:19:21.60 ID:WKN4Z/gg0.net
基本的にアニポケはリメイク時に出さない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:25:26.91 ID:2goC7WcD0.net
カスミはリメイクやるたび出してるのにね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:58:24.02 ID:FPmRWpzDa.net
ポケマス星5確定ガチャとかマジかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:58:27.43 ID:KSC9aNZrd.net
>>717
リメイクは2004年から5年おきの法則があると思ったら2019年に出なかったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:12:49.27 ID:FPmRWpzDa.net
30分からアイリスとコハルも出てる映画始まるで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:20:07.20 ID:WKN4Z/gg0.net
>>721
2021年にDP15周年を迎えるからリメイク自体はその辺りだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:27:51.84 ID:lR7g/ekA0.net
>>711
一応情報自体は出てるから・・・>2020年映画

薄明の翼の話題性のために渋ってるのかな思う
あるいはガラル関係で薄明の翼から繋げるとか
それか2020年のポケモンゲームとの関係が強いとか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:50.80 ID:HeHUyA7qd.net
>>702
発想が貧弱だな
ポケGoはどんな人がやってるかを考えたら分かるだろ
今までのポケモンでは一つの地域だけでしか動けないのが世界中動けるんだぞ
例えば立ち入り禁止区域や自然保護区などもリサーチフェローだからと進入できるし拡大解釈するなら深海にだって行ける

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:50:05.16 ID:lR7g/ekA0.net
>>725
ただの調査員にわざわざ
リサーチフェローってネーミング付けただけに思えるのが
アニメ世界観的になんか違いが有るのだろうか

てか自然保護区内の話って今までもやってたと思う
監視員みたいなのがいてハンターやR団が悪さする結構あるパターン
深海も行きづらいだけで規制はされてないかと

立ち入り禁止区域はネタ次第だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:07.15 ID:lR7g/ekA0.net
あと
>今までのポケモンでは一つの地域だけでしか動けないのが世界中動けるんだぞ

ポケGOのゲーム性としては面白いんだろうが、アニメでは「ホウエンに行きたいから行きます〜」てやったので
別にポケGOの恩恵って訳でも無いと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:32.94 ID:HeHUyA7qd.net
>>726
今までは偶然立ち寄った先で困ってから助けるような形だったけど
今作では能動的にゴウが調べて見つけてサトシが動く事も出来るしな
ただ自由度が広がってる割にはまだうまく使えてないのかあえて素人だからとうまく見せてないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:14:19.94 ID:HBvGgEJH0.net
>>728
ただ今までも、ポケモンで興味深い話を偶然でも聞いたら
レギュラーの誰かから率先して動き出すってネタ多々あるから
調査員としての独自性を打ち出すならもっとネタを練らないとな・・・

他人の依頼による調査の分かりやすいネタっていうと
やっぱ物や人員・ポケモンによるサポートかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:17:16.57 ID:zEreNltqa.net
>>680
今回のバトルフロンティアと言う名のバトル大会でも優勝したしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:18:52.44 ID:+7dlHiOP0.net
映画はサトピカオンリーの可能性が高いけど、
もうアニメとは分離したって認識であってる?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:23:51.58 ID:HBvGgEJH0.net
まあ立ち入り禁止区域とか通常遠いVIPを調査員だから近づけるってのは膨らみそうなネタかもね
要人の迷惑にならないよう注意して調査しろ、汚染されてるから防護スーツきろ、リーグ上位者の手持ちを調べてくれetc

アニメがそれをやるかは知らないが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:26:02.28 ID:gj3I0d3Aa.net
>>693
別にサトシの信者ではないけどゴウは正直もう嫌い
キャラが面白くない上に大した事も出来ないクセにやたらと偉そうでムカつく
無印初期のサトシとシューティーの悪い所をハイブリッドさせたような存在
それだけではなく更にスタッフのゴリ推しが露骨すぎるのも頂けない
さすサト要員にされるのは嫌だけどこれなら大人しくさすサト要員に収まってる方がまだ可愛げあったろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:28:33.52 ID:Y5u/unr1a.net
>>707
少なくとも現状より遥かに地に足ついた設定に出来るし、話題に事欠かないと思うわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:30:05.83 ID:gj3I0d3Aa.net
>>711
ちゃんとやるぞ
既にサトシとピカチュウの出演は確定してる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:30:16.33 ID:Y5u/unr1a.net
>>709
サービス開始してからポケモンGO関連で実際に起きたエピソードや事件、騒動をモチーフにすればマンネリはしなさそう
まあそれでも主要登場人物の魅力を描けるかどうかはスタッフ次第だけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:38:06.53 ID:gj3I0d3Aa.net
>>697
ヒバニーはマジで胸糞悪い
ただ、ヒバニーもそうだがやたらとポケモンを使ってサトシをボコりたがる脚本家が制作陣に蔓延ってるのが問題

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:48:24.74 ID:bTSfu9uma.net
バレもこないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:52:44.83 ID:+7dlHiOP0.net
もう三が日も終わったし、そろそろきてくんねえかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:31:29.87 ID:bTSfu9uma.net
マギレコがヒットすればワンチャンポケマス路線も

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 03:28:05.76 ID:3BWVHm2R0.net
ゴウガーゴウガーって喚くキモヲタ共がうっとおしいから
XYまでのゲーム女主人公セフレ路線延々続けてれば良かったのに
ほんと無残からコロコロ指針変えて何してんのって感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 03:36:46.73 ID:3BWVHm2R0.net
ゲーム原作の内容を蔑ろにし続けてきたたアニメに今更期待も何もないけど
今度はゲーム原作貶めてても持ち上げ続けたサトシを蔑ろにして何やってるんだろう?
いや、これも盛大なサトシ様ageの為の前振り戦略・・・?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-E95m [126.48.123.168]):2020/01/04(土) 04:13:57 ID:xVWNTfC30.net
アマプラでXY一気見終わって、そのままSMに突入したけど
これ、要はスクールものにした関係上、
サトシの少年要素を強めて、作画もそっちに寄せたって理解で良いのかね?

XYはポケモンパフォーマー絡みもあって、女の子は可愛く見せたいし
それに合わせるのと映画版みたいなシリアス対応もあるしで、サトシがイケメンになった感じだけど

この雰囲気でXYのサトシだと違和感凄そうだから
絵柄はコンセプトの違いって理解すると納得は出来る

まだ一話見ただけだけど、一話で面白そうだなと思ったなら、追い掛けても大丈夫?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-Lg55 [180.63.213.131]):2020/01/04(土) 04:48:34 ID:56M9WDaH0.net
XY期に妖怪ウォッチがヒットしたからドジョウ狙って子供を馬鹿にしたようなキャラデザと変なダンス導入しただけ
あとスクール要素はないと言っていい。ただ南国に行ってバカンスするだけで所謂学園モノ要素は無いし敵は改悪するし原作に想い入れ無いなら視聴していいかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4Y5j [182.251.246.44]):2020/01/04(土) 04:50:55 ID:fdZx9I5ja.net
アニポケでキタトウカシティを超える胸糞回ってある?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4Y5j [182.251.246.44]):2020/01/04(土) 04:56:17 ID:fdZx9I5ja.net
それにしても未だに今やってるアニポケ新無印はこれまでのシリーズとは切り離されたパラレルだとか主張してる馬鹿がまだ居るのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-4Y5j [182.251.246.44]):2020/01/04(土) 04:58:55 ID:fdZx9I5ja.net
>>743
面白いから是非とも見て欲しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1f-bzEW [61.86.231.202]):2020/01/04(土) 06:40:25 ID:q4gS9ROQ0.net
サトシは世界中の人から愛されてるのか意味わかんねえな学習能力0の池沼なのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-mTiW [182.251.243.13]):2020/01/04(土) 06:51:56 ID:+sh3imQma.net
>>743
最終回でまあまあ裏切られるから覚悟しておいた方がいいぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bfb-kWNS [122.145.142.193]):2020/01/04(土) 07:24:50 ID:GKhFysGG0.net
>>743
始まってから1年分は確実に面白いから見て損はない
そっから先は自己責任

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:37:02.28 ID:xl/NaeKHd.net
xyリーグ以上の裏切りはねーよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:37:02.53 ID:xl/NaeKHd.net
xyリーグ以上の裏切りはねーよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-EPvL [27.136.231.131]):2020/01/04(土) 07:55:06 ID:hV82ybdF0.net
>>753
XY以前とは全く違う作風・キャラ設定だと割り切れば
ガーディアンズ編前までは普通に楽しめると思う
上にも出てる通り最終回が投げっぱなしジャーマン状態なのでそこは覚悟してね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-EPvL [27.136.231.131]):2020/01/04(土) 07:55:48 ID:hV82ybdF0.net
>>753は>>743宛て

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-yXa+ [126.224.151.202]):2020/01/04(土) 07:57:10 ID:ERwGohXx0.net
>>721
代わりにレッツゴーピカチュウが2018年に出た

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xTtf [49.98.76.83]):2020/01/04(土) 07:57:19 ID:5WuStClOd.net
アマプラで見放題なら全部見とけ
倍速で流したら丁度良いぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:31:11.65 ID:HBvGgEJH0.net
>>750
SMの一年目ほんと好き

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:56:39.59 ID:z+6+so2p0.net
最終回は投げっぱなしってか詰め込みすぎて足りない感じ
SMはリーグのハウ戦とグズマ戦がちょっとなーとは思ったけどそれ以外は好き
最後のククイ戦とかクソ熱いし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:00:58.51 ID:+zPavk2Ud.net
>>721
1996年・赤緑→2004年・FRLG(+8年)
1999年・金銀→2009年・HGSS(+10年)
2002年・RS→2014年・ORAS(+12年)
2006年・DP→2020年・DPリメイク(+14年)?
2010年・BW→2026年・BWリメイク(+16年)?
2013年・XY→2031年・XYリメイク(+18年)?
2016年・SM→2036年・SMリメイク(+20年)?
2019年・剣盾→2041年・剣盾リメイク(+22年)?

今までの法則を当て嵌めるとオリジナルからリメイクまでFRLGから数えて順に2年ずつ増えていってるから今年DPリメイク発売するかもよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:02:51.34 ID:z+6+so2p0.net
どうせ流星の民だのシーキンセツみたいなうんこ要素追加されるしリメイクしなくていいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:17:28.05 ID:2UeBvnzoa.net
いや、むしろ今回リストラされまくったから廃止されるものの方が多いのでは?
チャンピオンロードとか1〜2分で終わりそうやし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:21:20.21 ID:z+6+so2p0.net
>>761
既存廃止してうんこ追加されるのがクソだったとはいえ既存廃止だけするのもそれはそれはクソでは

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:21:26.37 ID:z+6+so2p0.net
それはそれで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:22:09.39 ID:kiPkAdV10.net
アニポケのグズマはエーテル財団絡み削除されたせいでとりあえず出した感がすごかったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:22:17.59 ID:HBvGgEJH0.net
剣盾みたいなグラにするんなら色々削られたリメイクになりそうだな
それ以前にダンジョン構造とかで無理が出てくるかもしれないし、ピカブイの延長みたいな見おろし型グラフィックになるかも

化石掘り残してほしいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:33:11.08 ID:GKhFysGG0.net
ちかつうろポケモン出るわけでもないのになんであんな楽しかったんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:41:41.46 ID:O1AOZFZ4a.net
コハルってポケモンに興味を持って旅に同行したとして歴代屈指の何がしたいの?何をさせたいの?がワケワカメなキャラになりそうだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:46:30.31 ID:+zPavk2Ud.net
>>766
地下世界ってなんだかワクワクしないか?
ドラえもんのび太と竜の騎士であった現代の地下に広がる恐竜と竜人の世界とか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:01:23.91 ID:GQbsRLNla.net
>>758
ククイ戦は主人公補正かかり過ぎててピカチュウがあんまり苦戦してないのがな
グラジオ戦くらいがちょうどいいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:11:35.95 ID:1qJQ+Kidd.net
サンムーン2年目もメテノ回は是非みてほしいもの
ストーリーは1年目に及ばないがOPの未来コネクションが好きすぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:13:05.20 ID:z+6+so2p0.net
未来コネクションいいよな
ベベノムと別れるときに流れたときはほんとよかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:14:30.32 ID:t5rzd+vcd.net
来年で15周年だから
今年はマイチェンで来年リメイクなんじゃねーの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:15:05.95 ID:0FqgFUkc0.net
今までなら始まってから半年くらいはアニメも面白いと言われるのが普通だが
開始していきなりこの時期にもう不評飛んでるってやばいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:16:25.23 ID:56M9WDaH0.net
>>766
マルチプレイ黎明期だったから何でも楽しかっただけ
モンハンがブームになる前だし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:18:24.84 ID:luCTQPhZM.net
>>774
マルチプレイはあんまり関係ない気はする
一人でもよくやってた記憶あるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:21:06.72 ID:nOirsZOGa.net
てか2人旅って危なすぎんだろそもそも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:23:30.56 ID:nOirsZOGa.net
なんで新無印だけYouTubeで公開してんのか謎

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:25:12.96 ID:O1AOZFZ4a.net
>>776
そう言えばコハルが同行する流れとしても歳上の年長者ofジムリーダー枠のベテラン不在の旅になる可能性が高いのは何気にシリーズ初?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:25:35.40 ID:nOirsZOGa.net
ダイパリメイクでファイトエリアとかもろとも削除されてもおかしくない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:46:52.45 ID:p7ISVVYna.net
何もかも中途半端
コハルがいきなりサトシの名前口にするのももっとやり方があったろうに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:54:05.87 ID:4KKjpWlkM.net
>>777
最新作しか契約してないからだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:59:08.42 ID:1H5CtdB7a.net
>>780
「サクラギ博士の娘さんなの!?」って聞いたときにちゃんとお互い自己紹介すべきだったよね
なんであそこで会話ぶち切ったし
嫌そうにした理由もよくわからないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:39:21.46 ID:O1AOZFZ4a.net
最初からガラル地方の冒険路線ならまどろみの森で何かあった枠をコハルにして
その時の事を誰にも信じてもらえなかった為に一種の人間不振(軽く表現したら極度の人見知り)に陥っていてそれが起因になり態度が悪い素っ気ない感じになってるとかも行けたけど
現時点の内容じゃどう頑張っても単純に嫌な女でしか無いのが。ポケモンに興味ないからハルカのメノちゃんネタみたくポケモン絡みで笑われたからとかもコハルでは無理だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:47:39.79 ID:4KKjpWlkM.net
何言ってんだこいつ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:48:35.75 ID:HBvGgEJH0.net
>>782
コハルを描く時間が無かった訳でもなさそうなのに雑だよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:48:58.49 ID:p7ISVVYna.net
マギレコもまどマギ勢からしたらどうなんだろうな
スマホゲーってやっぱり難しいんか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:54:30.10 ID:H78xrrD4r.net
>>759
2041年なんてはじめた世代が寿命で死ぬ年齢だからな
最近は不景気や成人病で早死率高いから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:01:32.08 ID:ipWY8agAa.net
SMは1年目最高で2、3年目と糞回連発で見る気失せてきてエキシビションが良かったから見直してたら最終回でどん底に突き落とされたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:11:14.74 ID:umln2aUXa.net
アホ顔も最初相当批判されてたけど慣れってこわいわ。あんまり気にならなくなった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:18:14.56 ID:HBvGgEJH0.net
>>789
あの顔は最初のキービジュの印象が最悪だった。
顔自体はSMの作風に合う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:37:07.59 ID:GQbsRLNla.net
たまにSMサトシはアローラの雰囲気に合ってたからそれで良かったって言うけど、君決めみたいな顔でも雰囲気に合ってないとか言う奴絶対いなかっただろ
新無印でも顔戻ってない時点で雰囲気もクソもないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:45:02.61 ID:xVWNTfC30.net
色々ありがとう
とりあえずSM追い掛けてみる

といっても、この土日終わったら、あんまり時間取れなくなるから
一気見出来る範囲でして、以降は時間あるときにノンビリ見る感じになりそうだけど

顔に関しては、止め画で見た時はヒデェなって思ったけど
実際に動いてるの見ると、あんまり気にならないんだよな、なぜか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:48:45.51 ID:HBvGgEJH0.net
>>791
作風に合ってるだけで「それで良い」はないからな
内容もギャグにそこまで振ってないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:51:22.72 ID:GQbsRLNla.net
>>793
いやぶっちゃけあの顔じゃなくても何の問題もなかったのでは…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:55:07.41 ID:IHWw+S9Za.net
SMの悪いところだけをしっかり引き継いだ感じだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:55:40.79 ID:K+dLRhce0.net
>>743
サトシのキャラデザや全体的な作風が大きく変化してるから最初は戸惑うと思う
俺も暫くは受け入れられず5chのスレやぽけりんBBSで随分と文句ばっかり言っていた
ただ、その辺は見ている内に慣れるし何より内容の面白さも相まって自然と気にならなくなる
サトシの実力も安定しているし日常回が様々な要素に富んでいるから飽きない
どうか食わず嫌いせず最初からしっかり見て欲しい

>>746
何か知らんけどパラレルにしたがる人いるよな
そんなに今のアニポケとこれまでのアニポケを繋げたくないのだろうか
サトシの部屋の沢山のトロフィーもそうだがバリヤード、もっと確実な要素を言えばロケット団とサトシの会話や応対を見れば同一世界線なのは間違いないのに
https://i.imgur.com/4Aom7uw.jpg
https://i.imgur.com/iVxdAcb.jpg
https://i.imgur.com/OOU5wPJ.jpg
https://i.imgur.com/PPxLttN.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:57:18.75 ID:Nk8I7NzO0.net
>>794
SMの顔変化はXYへのアンチテーゼだと割とマジで思ってたけど違うの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:59:26.42 ID:IHWw+S9Za.net
XYの顔でZ技されてもなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:00:03.92 ID:HBvGgEJH0.net
>>794
それは思う

周りの画も一新したから、合わせて変えたんかな
一新した理由が分からないけど試行錯誤してたとか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:01:16.95 ID:GQbsRLNla.net
>>796
正直日常回二年目くらいからネタ切れ感あっだけどな
あの辺りの尺使ってモーン辺やればよかったのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:02:28.80 ID:IHWw+S9Za.net
パラレルじゃないだろうが制作側がパラレルといわんばかりの要素ばっか出してくるからなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:05:36.61 ID:GQbsRLNla.net
スタッフが設定だけ地続きにしとけばいいと思ってる節あるよな
新無印の二話のオーキドとサトシの会話とか凄い違和感あったし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:26:56.51 ID:Y/nwmSOpa.net
そもそもサンムーンではとりあえず外の世界見てみたいとか曖昧なこと言わせておいて新無印で他の地方いくなんて保証全く無いカントーのリサーチフェローに躊躇なく入ってる時点でね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:31:41.46 ID:GiW0Qvfma.net
サトシが新地方で新ポケモン見てるのにすぐ帰るってのが違和感ある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:34:01.89 ID:Y/nwmSOpa.net
サンムーンの手持ちの別れが雑だったのはすぐ再会するからだとか言われてたのが懐かしいわ
ガオガエンのバトルも絶望的
アローラ行ってもどこかもわからない森の中でゴウが乱獲するだけで終わってサトシは口にも出さないんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:34:33.55 ID:K+dLRhce0.net
>>764
出て来ただけでもいいと思う
アニポケのグズマはエーテル財団との関わりはなかったけど代わりにククイ博士との因縁が強調されてて良かった
イリマもハウも出て来れたしもう出ないだろうなと思ったキャラが後からでもちゃんとアニメに出てくれたのは本当に嬉しかった
だからポケモン剣盾のキャラも遅くなってもいいからアニメに出演してくれよって感じ

>>782
いつかサトシとコハルが決定的に仲良くなる回とかやって人間関係をしっかり掘り下げて欲しい
二人でゴウの不登校問題を解決してやるとか色々と話は作れると思うんだよね
先ずは物語を進めるよりも主要キャラ周辺の人間関係の構築を優先して欲しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:40:22.34 ID:GQbsRLNla.net
モーンだけ正式な登場が出来なかったな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:43:33.52 ID:K+dLRhce0.net
>>804
ゴウにばっかり尺を使ってサトシには何もさせてくれないのは許せないよな

>>807
写真と回想で出て来たから……

809 :岩田恥:2020/01/04(土) 13:48:40.26 .net
したらばのメッソンとダンデはフラゲにしては早すぎるしID違うからガセだろうか
ツタージャ以降の草御三家レギュラーは進化してないのとSMのアシマリがスイレンの手持ちってのもあるからサルノリかメッソンはゴリランダーやインテレオンになって今期のエース化するの見たいのだが
種族値だけならメッソンやインテレオンはサトシ好みのステータスだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:52:50.98 ID:Csg4mqnGa.net
てか連続で色んな地方行くのかよ
まさかこれでもうその地方は消化したーとかそういう考えもあるよな
それがコンセプトだからなのかもだがどれもゴウのため、誰も望まないオリキャラとかふざけてんのがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:57:28.43 ID:gfOSo0bI0.net
SMもイケサトで続行してたら
イケサトに合わせた話作りしてただけだろと思う
合う合わないは頓珍漢な問答だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:58:16.68 ID:K+dLRhce0.net
>>733
さすサトさせたくない意思の現れか?バトフロ回で頑なにゴウがサトシを誉めなかったのは違和感あった
あと、コハルとサクラギ博士にはサトシの優勝について少しでもいいから触れて欲しかったな
https://pbs.twimg.com/media/EM8aKfeU0AIueT2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM8aKo6U4AAwKaq.jpg

>>767
とりあえず今は目的はなくても旅に同行して欲しい
夢や目標は一緒に旅をする内に決まるんじゃないか
かつてのセレナのように

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:07:59.07 ID:BtIH2C8D0.net
新ポケアニ見て違和感だったのはコハルとサトシの会話シーンが一切ないこと。コハルにはサトシが見えてないのではと感じるほど無視し続けているし紹介も挨拶もないしめちゃくちゃ印象が悪い。
歴代で一番ゴミヒロイン。ゴウはウザイだけだし毎回研究所に戻るから旅してる感もないからワクワクもしない。ベストウィッシュからのポケアニってマジでどうしたんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:16:17.73 ID:K+dLRhce0.net
>>788
アローラリーグのハウ戦が微妙だった事以外はアニポケSMに対しては特に文句はない
学園、サトシの島巡り、ウルトラガーディアンズ、様々な要素があったから飽きが来なかったし中弛みもなかったよ

>>813
一応サトシとコハルは会話してるぞ
ゴウをウザイとは思わんけどゴウageに全振りしてサトシに尺を使わない今のアニポケの体制はウザイ
ベストウイッシュからの?確かにベストウイッシュはサトシの弱体化が顕著で酷かったがその後のXYとSMは神アニメだったと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:25:00.80 ID:2UeBvnzoa.net
サトシなんで続投させたんや
前シリーズでリーグ優勝、続投させるなら過去ポケ使って無双していいのにポケモン出すどころか言及すなし、W主人公とかいいつつゴウageだらけでサトシでわざわざ演じなくてもいいポジション

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:36:45.62 ID:K+dLRhce0.net
明日はアニポケねーじゃん!忘れてたわ
毎週録画設定を一時解除しとかないとな

>>815
サトシとピカチュウは今やアニポケの顔だし存在する事に意味があるからな
ただ、現状サトシは存在しているだけでそれ以外の役目を与えられずゴウばっかり目立ってるからしんどい
これまではゴウのキャラ紹介と周辺の地固めでここからサトシが一気に巻き返してくれたら再評価するのにな
今からでもいいからゴウはショータみたいなサトシの背中を追いかけるポジションに収まって欲しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:54:02.66 ID:kiPkAdV10.net
サトシとゴウの目的噛み合ってないのが問題
旅の同行者ゴウとコハルでもいいから普通にサトシにはガラル地方旅してほしかったけど放送前に全地方が舞台って大っぴらに宣伝しちゃったせいで今更変えようがないし...

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:05:50.60 ID:K+dLRhce0.net
>>792
規則正しく一日一話って感じで見て行けばあっと言う間だぞ
休日には十話くらいまとめてみればいい

>>817
目的が重ならないのは良い事なんじゃないか?ゴウはゲット担当でサトシはバトル担当
同じ目標でないならその過程で二人が衝突する事もないだろうしな
ただ、問題はバランスの悪さで今の所ゴウの乱獲ばっかりだからイラつく
サトシのポケモンバトル最強云々にはいつ触れてくれるんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:09:10.87 ID:N8Z3R5oe0.net
コハルは旅の目的を「学校の成績」とか「学校推薦のためネタ」とかにすれば違和感無さそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:59:19.30 ID:/1CoUOFwd.net
>>771
凄い良い歌だと思うけど流しすぎなんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:21:29.40 ID:lKjW8Pf/a.net
多分ホウオウ回で出る「あの日」も、
アニメ1話、キミ決め、また別のオリジナル
どれともつかないテキトーフワフワ描写でしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:28:09.10 ID:rxBwvoGop.net
あの日の約束でホウオウときたら
キミ決めルートとしか思えないが
もしそうならハルカの木彫りヒメグマがないのもオーキド研究所にケンジがいないのも納得

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:38:33.27 ID:T300roGe0.net
>>817
全地方舞台って過去キャラとか出さないなら全然意味がないから現状でもあまり活きてないけどな
バトルフロンティアと表示しておいてフロンティア要素何もないとか
小さい子どもでもゲームと全然違うのわかるようなの
さすがにバカにしすぎだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:53:53.84 ID:4CqSvr3FM.net
パラレルの件
自分的に新無印は「経歴だけが同じパラレル」だと思ってる
例えばサトシがオレンジバッジを貰っているのは共通だが新無印の世界ではジムリーダーがマチスではない、といった具合
新無印のサトシは間違いなくフロンティアブレーンを制覇してるしアローラのチャンピオンでもある
がしかし緑ロゴシリーズの仲間とは一人とて会ったことも旅をしたこともないかもしれない
とかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:16:47.81 ID:Q3sES4pM0.net
なにいってだこいつ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:27:22.92 ID:4CqSvr3FM.net
「経歴が同じパラレル」の何が都合が良いかって
過去キャラを全員出す必要がなくなること
スタッフの好みで話に必要な人だけ出せばいいから

現にコンテストの存在が危くなってるしな
リーグについては言及はあるがコンテストの方は話題にも出ないし
コーディネーターをやっていますという人も一人も出ない
まあこれはSMからだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:30:39.38 ID:4CqSvr3FM.net
2話のバッジとトロフィーだけじゃ緑ロゴと全く同じ世界線ですって証拠にはならないような気がしてるんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:40:09.14 ID:2UeBvnzoa.net
要するに過去キャラ出すのがめんどくさいから楽したいだけだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:43:28.94 ID:2UeBvnzoa.net
しかしガラルでも原作キャラが出てこないのは驚いた
バレがほんとならダンデとか出るんだろうが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:00:01.62 ID:4g1XFcOd0.net
新無印は何を描きたいのかがよく分からんというのが正直な感想やな
つかスタッフも実は分かっていないのでは?という疑惑すらある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:23:44.27 ID:2UeBvnzoa.net
コハルのキャラソン出してよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:15.09 ID:PwPLFDXg0.net
サトシの経験値は継いでるのは分かるけどxy→sm以上にキャラが違うのがなぁ
バトルが盛んなガラルをスルーとかサッカー少年がイギリスに行ってサッカーに触れることなく観光して帰るようなもんだ
サトシがリサーチフェローってのがそもそも向いてない
サクラギはなぜか褒めてるけど単にその光景を見て小学生並みの感想言ってるだけだからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:58:34.21 ID:gfOSo0bI0.net
博士が完全イエスマンでつまらない
もうちょびっとだけでもいいから
大人の厳しい意見を出して欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:00:27.06 ID:/dPu/X3A0.net
明日ねえのか…
ホウオウ回が最近の放送で1番気になるんだけどなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:08:25.08 ID:PwPLFDXg0.net
>>830
悪い意味でゴウきゅんめっちゃ可愛いでしょ!ってのだけは伝わるな…
ストーリーは置いといても頼むからゴウの頬染めたメス顔は気持ち悪いだけだから自重して欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:21:53.33 ID:HBvGgEJH0.net
>>821
>>827
この危惧分かるわ・・・

てか過去シリーズでもホウオウ相手に誓いなんてしたっけってある
過去拾ってもサトシの心中を捏造するのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:22:03.14 ID:2UeBvnzoa.net
ドレミファドンでめざポケ流れたぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:26:24.19 ID:56M9WDaH0.net
>>836
今までのシリーズからして捏造しまくってるのに今更か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:27:52.63 ID:N8Z3R5oe0.net
ピカチュウのふゆやすみとか見たいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:32:45.69 ID:HBvGgEJH0.net
>>838
今までのは捏造ってか後付けじゃないか?
ポケスロンもう知ってるのだけは違和感あったが

これも後付けっぽくするんだろうか・・・
その後のサトシの心構え次第では今までなんだったんだよってなるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:36:41.28 ID:56M9WDaH0.net
それ言ったら今回も後付けなんじゃないの
結末考えてなかったから設定なんて何も無いんだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:42:28.03 ID:HBvGgEJH0.net
>>841
そうかもしれないけど不自然度高くなりそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:02:18.54 ID:CUOzX0tFa.net
>>833
つまらない人のつまらないアイデアは
いらんのやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:05:45.07 ID:LCcs8aH40.net
剣盾キャラ使わない誰得展開を嘆いてる方には悪いが
SMのハウやグズマとかの扱いを見てホップもダンデもビートもこのまま出ないでくれた方が幸せじゃないかとまで思ってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:08:43.36 ID:2UeBvnzoa.net
1話からすでに後付けだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:11:15.28 ID:HBvGgEJH0.net
>>844
ハウもグズマも出し渋る理由なかったな・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:12:07.24 ID:0yAVOH2g0.net
>>843
今のシリーズ自体がつまらないゴミだろ
何言ってんだおめえ

とりあえず今のゴウプッシュの無駄パートとっとと終わってほしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:17:16.61 ID:Y6Ct1d57a.net
>>835
同感
いい加減しつこいよな
しかもワンパターンだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:17:50.45 ID:/VBoJi8da.net
>>847
変に原作に寄ると謎のホップ推しが始まる懸念も。ただウザいノリとかも含めてゴウに集約されてホップは出ない方向性なら必然的にマリィとビートの出番が増えるからホップ出ないのはアリだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:21:44.39 ID:Wvlp72X4d.net
>>846
ハウはサトシとキャラが被る

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:30:19.39 ID:HBvGgEJH0.net
>>850
だとしてもチラチラぐらい出してほしかったな・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:33.43 ID:2UeBvnzoa.net
ゴウ初めて見たときおまえらメインヒロインじゃね?とか言ってたのにいざとなったら叩くんだもんな。ホモはネタだけか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:50:27.21 ID:T300roGe0.net
>>846
ハウはあったろ
変に先にだしたら
ウルトラビースト関連でなぜ出てこないってなるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:51:55.71 ID:T300roGe0.net
>>829
一応マグノリア出ただろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:01:35.04 ID:wsDaPpZp0.net
今夜の番組表でポッチャマグレッグルが小桜小西なのかが地味に気になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 21:03:05.01 ID:/dPu/X3A0.net
ジバニャン声じゃないポッチャマねえ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:06:03.20 ID:HBvGgEJH0.net
>>853
そもそもチラ出しぐらいならウルネクの時に
Zパワーの協力するぐらいで良いんではって思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:07:57.62 ID:2UeBvnzoa.net
来週こそバレくるんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:20:23.40 ID:PwPLFDXg0.net
ダイパリメイクが来る頃にはポッチャマも小桜声になってるのかねぇ…
ピカチュウの声を大谷に統一したのって今年の紅白からしてやっぱり評判は良いんだろうね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 21:23:45.32 ID:/dPu/X3A0.net
ポッチャマの声もピカチュウみたいに世界共通だっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:44:22.65 ID:56M9WDaH0.net
>>859
ポッチャマは日本だけだから海外で鳴き声が通用しない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:00:51.91 ID:whvu6fE50.net
>>855
本人のTwitter見たらポッチャマは小桜声っぽい
グレッグルはどうだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:07:47.93 ID:6LdaYJeda.net
>>861
だから何だ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:20:36.25 ID:pVxtmzpb0.net
アニメが20年超えると、なんらかの理由で声優変更が起き始める
コナンはおっちゃんが変わったし
ポケモンはオーキドが変更、ハルカは再登場未定

プリキュアは15年やって、メイン戦士に一人も脱落いないのはすごいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:25:31.56 ID:56M9WDaH0.net
>>863
だからゲーム内でのボイス収録の話してるんでしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:25:49.38 ID:/dPu/X3A0.net
オーキドやサカキ様は中の人が鬼籍に入られたのがね…惜しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:34:58.17 ID:pVxtmzpb0.net
ハルカは、KAORIが声優活動休止
ヒカリは、手持ちの小桜が妖怪云々で出禁
セレナは、ポケモン以降牧口の名前はとんと見ない

アイリス悠木とリーリエ真堂は
担当シリーズ終了後もポケモンの様々なメディアで起用


女主人公組は、いまさらコンテスト設定を拾うのも難しそうだし出しづらそう
カスミアイリスリーリエはまぁ無難に出しやすい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:36:02.41 ID:/dPu/X3A0.net
セレナはたまたま見たパズドラに居たなあ
見ないなあ確かに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:44:41.40 ID:HBvGgEJH0.net
>>867
ハルカ以外大丈夫じゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:51:20.37 ID:t5rzd+vcd.net
ムサシとユリーカだって代役使ってたんだから
ハルカも代役でいいだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:53:37.31 ID:HBvGgEJH0.net
>>870
それも良いし声優はそこまで問題でも無いと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:57:00.07 ID:jrl+COI8d.net
シン・無印も7話まで終わったけど今のところ内訳は、
カントーが4話
ガラルが2話
ホウエンが1話
…全ての地方が舞台になるって謳ってる割には偏ってる気がしなくもないな…。
まあこれからは他の地方が舞台になる頻度も増えるんだろうけど。

>>867
ポケモンとはあんま関係ないけど悠木さんは新しいプリキュア出るんだっけ?
真堂さんはレギュラー運用が終わってもジョーイさん役で準レギュラーみたいだし音響監督から気に入られてるのかな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:00:15.90 ID:/VBoJi8da.net
サンムーンの後半がウルトラガーディアンズとか蛇足この上ないアニメオリジナル展開になったのはやっぱレインボーロケット団ネタは無理があるからなんだろうか
規模が大長編映画並みのスケールになるのとリメイク版マツブサ・アオギリみたくそもそもサトシと大人の事実上で面識すら無い奴等も混ざってるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:03:46.94 ID:N8Z3R5oe0.net
ORAS出すとヒガナも出さなきゃいけなくなるとかありそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:18:57.30 ID:7v+elibO0.net
剣盾のマイチェンはXYの前例があるから出ないだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:31:19.20 ID:2UeBvnzoa.net
ガーディアンズはそれなりに楽しめたぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:35:44.68 ID:+7dlHiOP0.net
序盤からこのクオリティで3年も持つのか?
一年でお別れしたいぜ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 23:42:55.33 ID:/dPu/X3A0.net
この全地方形式ならゲームの方で新地方出ても追加して続けられそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:43:53.04 ID:GKhFysGG0.net
そのかわり箸にも棒にもかからないゴミ描写だろうけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:46:38.00 ID:2UeBvnzoa.net
俺は半年でお別れしたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:49:11.58 ID:2UeBvnzoa.net
アローラ組との再会だけはすぐにでもやると思ってるけどどうなんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:49:14.93 ID:jrl+COI8d.net
そういやサトシって最初からガンガン攻めてくイメージあるけど先週の回だと相手の攻撃をかわしつつバテたところで一気に反撃に転じるバトルスタイルを取ってたのが珍しいなと思ったよ。
昔と比べて戦術の幅が広がってるのはいいね。
運用経験のないエスパー・フェアリータイプのバリちゃんも難なく扱えてたしやっぱトレーナーとしてのセンスや実力は今じゃ相当高くなってそうだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:49:35.84 ID:HBvGgEJH0.net
>>878
虚無生産機かな・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:50:25.41 ID:Wvlp72X4d.net
>>881
期待しないことにした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:53:30.03 ID:jrl+COI8d.net
>>875
USUMがバッシングされまくってたしマイチェンはもう出ないんじゃね?
かく言う自分も今でもUSUM大嫌いだしな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:53:43.81 ID:Cz4wAeLIa.net
>>875
それだとムゲンダイナが他の地方(シンオウ?)に出張するとかジガルデ枠になるし
特にORASでのメガシンカみたくガラル地方の一部地域限定の筈のダイマックスがシンオウ?でも出来まあす!!ってなる場合はシンオウのジムリーダーはともかくも四天王とかもダイマックスバトルすんのか?って問題もあるから普通に剣盾としてのマイチェンは出ると思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:54:14.13 ID:2UeBvnzoa.net
あの容姿でバトルまで弱体化されてたらたまったもんじゃないわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:57:14.61 ID:CUOzX0tFa.net
むしろマイチェンが出なかったのは
XYだけでそれ以外は全部出てるのに
XYの例だけを挙げて「出ないだろうな」と
言うのは…
出ないでくれ〜という考えが透けて
見えるようだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:59:14.10 ID:CUOzX0tFa.net
>>885
バッシングされまくった割には売れたな
剣盾もバッシングが酷かったのに
偉い勢いで売れとるし…
バッシングすら売れるための燃料に
してしまうと言うのがポケモンの強さだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:01:27.86 ID:Hfn9JkPV0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/25680_202001121800.html

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:07:59.60 ID:VzbWofK30.net
オーキドとかサカキとか、どのシリーズでも登場する重要キャラなら
声優を変えてでも登場させ続けなければいけないけど

「懐かしのあのキャラ復活」イベントで、
声優が当時と変わってたら元のファンはうれしいものなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:09:36.78 ID:QABKfZwFa.net
>>882
単にスタッフが把握してないだけでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:10:02.61 ID:jpI6M0jh0.net
小西久しぶりすぎない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:13:26.77 ID:BlUvHuVSa.net
飯豊も出んのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:13:40.36 ID:j8nBpK2/d.net
>>889
まあポケモンと言うブランドだけで売れるからね。
発売前にバッシングが凄くて発売後は好意的な意見も多い剣盾と違ってUSUMはむしろ発売後のバッシングが凄まじかったけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:14:35.07 ID:VHGDjo1Z0.net
>>881
もう出ることはないかなと思ってたが
スタッフのゴウ君好き好きっぷりからして
アローラ組をゴウ君の新しい友達枠として再登場させそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:15:34.85 ID:w7iFYm110.net
>>891
事情が事情なら仕方ないだろ
出る事自体は出ないよりはマシじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:20:48.89 ID:BlUvHuVSa.net
小西いつ以来よ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:26:58.60 ID:VzbWofK30.net
3DSの6世代7世代は犠牲ってことでいいよ
ハードの勢いはDSより劣っていたし
携帯機の表現にも限界が来てた

メガシンカとかZ技とかジム戦無しとか
基本システムの変更でなんとか新しくみせようとしてた
メガシンカとZ技が合わさって6年かけてダイマックスという神システムができたんだからOKOK

その2世代は、アニメでも色々遊べたしね
サトシをかっこよくしたり学園ものにしたり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:34:57.60 ID:j2JLOLri0.net
サトシがアローラ組と別れたのごく最近なのにこんなすぐに再登場したらまた来たの?みたいな感じにならないか
タケシやカスミみたいに期間空いてたならともかく

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:35:24.74 ID:zS8w80lv0.net
まその辺はゲーム業界全体がスマホアプリの勢いに呑まれてたからな
客も新しいもんに飛びつくし
最近はスマホの限界が知れてきてコンシューマ盛り返してきたけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:39:14.81 ID:w7iFYm110.net
>>900
冨安だし自分の関与したSMだけ贔屓するなら気にしないでやりうる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:40:11.92 ID:j8nBpK2/d.net
>>890
こにたんマジか。
SMだとサトシのケンタロスは出たのに声優差し替えられてたり、タケシは出たのにグレッグルは出なかったからもうポケモンに出演しないのかもと思っていたよ。
マサヤの声はスイレンパパの人、
係員の声はミスターエレクやモーンのゾロアークの人か。
しかしシンオウからカントーまで泳ぎきるポッチャマなんて凄いな…。
実際は海流で流されただけなんだろうけど。

>>892
そういや前回の脚本書いたのって新シリーズから参加してる人か。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:46:46.54 ID:jPtgbpYia.net
>>890
嬉しいんだけど複雑な気持ちになるキャスティングだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:51:22.94 ID:J3/jIk7hd.net
子供は妖怪ウォッチ、大人はソシャゲをやっていた地獄の時代xy

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:51:33.17 ID:j8nBpK2/d.net
>>900
そもそも今アローラ行ってもリーリエとマーマネとスイレンはいないからな…。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:53:00.24 ID:HTf2APDHa.net
>>896
それ何か嫌だな
他の皆もゴウageの糧にされてしまうのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:55:09.47 ID:w7iFYm110.net
>>906
やろうと覆ったらアローラ外で出せるのか
特に意味深なリーリエ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:57:20.46 ID:KEzunyGi0.net
>>890
うわマジでここで小西使うのかよ・・・
タケグレ絶望的やん・・・
いっそのこと小西レギュラー復帰してくれればいいのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-D/TP [49.98.174.119]):2020/01/05(日) 01:06:50 ID:j8nBpK2/d.net
>>908
マーマネは所在地がハッキリしてるけどリーリエやスイレンは不明瞭だしな。
存外サトシと同じくカントー地方にいたりしてね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 01:31:20 ID:Fw4q7Clm0.net
>>890
やっぱポッチャマはあの声だよなあ、なんか安心
小西さんのグレッグルか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-wZ3g [106.129.129.45]):2020/01/05(日) 01:41:47 ID:YVX4klFHa.net
>>831
コハル「でもそんなんじゃダーメ♪」(激古

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef81-itSr [119.244.13.121]):2020/01/05(日) 01:51:47 ID:wXjv7ceF0.net
>>898
BWでシロナのガブリアス以来だっけ…?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb8-UAPS [114.142.77.52]):2020/01/05(日) 01:53:47 ID:q5NRyzFZ0.net
今まで散々ゲームの女主人公女キャラを使ってサトシageし続けてきたのに
今回はサトシをゴウageに使ってて謎だな
意図はなんだ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:05:50.10 ID:C48FCxSka.net
別個体なのは明らかなのにこういうことするのは一番たちが悪い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 02:39:45 ID:Fw4q7Clm0.net
ほー
コハルちゃん魔法少女もやってんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:36:42.11 ID:j8nBpK2/d.net
>>912
コハル「今日もおもちゃは元気だわー」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-qBMV [126.94.240.25]):2020/01/05(日) 05:21:48 ID:M1mTk9F20.net
コザエツ:妖怪がまたジバニャンリストラして付き合いきれん
ま、私は2でウサピョンをアイドルにやらせたあたりから心配してたけど
ポケモンさんとは仲良くやっていきたいです。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 06:54:49 ID:Fw4q7Clm0.net
言うて何らかの役で妖怪に出てますやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff8-EQIg [59.128.169.98]):2020/01/05(日) 07:29:02 ID:tLEnet1K0.net
ハイテンションなざーさんは見たくない
早口になったりするから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:02:31.75 ID:vqc0zNjea.net
ポケんちすらなしとは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:32:02.68 ID:2LC3dMAO0.net
SMのヘイガニが代役だったのはやっぱり一言だけだったからかな
出番多いから引き受けた感じか小西さん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:59:57.08 ID:vqc0zNjea.net
キュアアイリス楽しみやなー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:43:03.10 ID:J3/jIk7hd.net
テレビアニメ内でのモンスターのキャスティングは
重要個体とそれ以外の個体ではきちんと声変えてるのに
ポッチャマだけはマコトのも今回のも小桜だよね

小桜以外のポッチャマが考えられないのか、
下手に出さないと妖怪への制裁と捉える人が現れる恐れが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:53:00.15 ID:OWrAyWTd0.net
小西さん初代の無印の頃からモブ役でいっぱい出てたんだね
審判とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:19:07.74 ID:1h1+VzibM.net
>>915
人気なのはヒカリのポッチャマじゃなくて単品でのポッチャマという調査結果があっての事だろう
だから個体自体は重要視しないんだろうキミ決めも今回も

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:39:53.57 ID:SyHJ/Uge0.net
イーブイは種類がいない限り2分してない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:25:41.38 ID:x1Y434Nf0.net
>>924
あのポッチャマはサトシがヒカリと出会って旅しなければマコトの手持ちになってたっていうパラレル設定の一種ではないのかな
だからヒカリのと同一個体でも持ち主が変わったから性格がちょっとDPポッチャマとは違うんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:35:32.53 ID:QU+iG/Ho0.net
ポッチャマにそんな拘りはないだろ
単純にもう小桜のイメージがあるからそれにしただけだと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:35:55.02 ID:pcu4egjI0.net
ポッチャマの別個体はこおろぎがやったことあるけどこおろぎじゃダメなんか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:31:30.81 ID:9uRQWlNU0.net
そもそも昔々日本で人気があったというだけで
今となっちゃポケセンのマスコットからも外されてる立場なんだがな
IGNだかのアンケじゃナエトルの方が人気だったし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:32:31.95 ID:tEzqaglma.net
>>924
グレッグルも変わってないぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:33:04.68 ID:2LC3dMAO0.net
DP期では今でいうイーブイのポジションだったからなぁポッチャマ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:35:32.25 ID:w7iFYm110.net
次世代のポケパークでメインキャラに採用される他
五世代でもそこそこ押されてたからそれなり人気っぽいな>ポッチャマ
今はどうなんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:41:58.82 ID:9uRQWlNU0.net
だからそのポケパークが10年以上前なわけで
せいぜいその辺りが人気のピークだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:46:08.88 ID:w7iFYm110.net
>今はどうなんだろう

なるほどね
アンケは微妙だけどポケセンから外されるのはアレだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 13:49:49.41 ID:58x8BuNU0.net
>>914
制作現場のサトシに対する熱が優勝させたことで冷めた
あるいは現場はもうサトシを降ろしたかったが上が続投させるよう圧力をかけてきたのでその反抗

こんなとこじゃないだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:02:22.36 ID:tl3Lb7y60.net
「サイレントマジョリティー」か
声を上げないと何も変わらないよな
俺もTwitterかブログで今のアニポケへの不満を積極的に述べて行こう

>>890
アニポケのポケモン役のキャスティングって意味深なの多いよな
ある種のファンサービスのつもりなんだろうか?しかし別個体なら声は違ってもいいと思うけどな
キミに決めたのマコトのポッチャマも小桜エツ子さんだったし、もっと言えばアニポケXYのコンコンブル(コルニの祖父)のルカリオも浪川大輔さんだった
どういうつもりなんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:19:34.73 ID:4aG16VqIa.net
キミ決めの場合は映画でアニメSMとも全く違うものだったから同じ人で納得できるけど
今回同じ人であたかもそれがファンサかのように考えてそうだからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:26:31.74 ID:w6LtdBzH0.net
サトシって既に就職先あるんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:27:55.36 ID:4aG16VqIa.net
なんかコハルがパティシエ目指す?みたいなバレ来てるみたいやが嘘臭い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:28:46.33 ID:tl3Lb7y60.net
https://i.imgur.com/ddAiCvC.jpg
https://i.imgur.com/DHL1Epp.jpg
サトシとアローラ組がカントー地方に行く回は最高だったな
特にサトシのフシギダネやベトベトンが再登場してくれて涙が出るくらい嬉しかった
あれはアニポケSMの42話と43話だったか?今のアニポケで過去要素に期待している人は今は騒がずその辺まで待ってみては如何かね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:31:14.14 ID:9uRQWlNU0.net
>>940
流石にバトフロは時効だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:32:14.18 ID:zS8w80lv0.net
Twitterやらブログやらで声を上げた気になってるのが最高にイタいおじさんて感じでいいと思います

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:33:57.69 ID:4aG16VqIa.net
ワニノコとかヘイガニとか明言はしなかったがこういうのはいいんだよな
今の新無印は根本から履き違えてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:35:41.35 ID:w7iFYm110.net
>>941
これもID違うな

874: 名無しさん :2020/01/05(日) 04:18:44 ID:aA83LKyE0 1/26 #10「サルノリでノリノリ!ウールー大量発生!!」
ガラル地方、ハロンタウンでウールーが大量発生しているとの情報を得たサトシとゴウは再びガラル地方へ。
どうやらウールー達は、住み処をサルノリに奪われて追い出されてしまったようだ。
サルノリはきょうぼうで、全くサトシ達の言うことを聞こうとしない……
そこにポケモン研究家のソニアが現れる。ソニアが言うには、サルノリがウールー達の住み処を奪ったのには何か理由があるらしい…?

2/2 #11「コハルの思い…!一流ポティシエへの道!!」
ポケモンのお菓子作りを専門としたパティシエ、「ポティシエ」
コハルはポティシエに憧れ、いつの日か自分もガラル地方の一流ポティシエ「マゼレーヌ」のようなポティシエになりたいと思っていた。
一方、サトシとゴウは、昨日のフシギな出来事をソニアに話していた。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:36:36.26 ID:tl3Lb7y60.net
>>943
サトシは人脈も半端ないしその気になれば何でも出来るだろう

>>944
何にせよ行動しないと何も変わらないのさ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:39:19.38 ID:w7iFYm110.net
てかあの状態で実はポケモンのお菓子作り目指すとかマジだったら雑すぎないか
嘘臭い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 14:39:49.14 ID:7Ru/kju1a.net
>>942
あれは20周年だからできたことだしなあ
出たのはほとんどカントー組だけだしキングラーはハブられるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:05:08.39 ID:tl3Lb7y60.net
ゼニガメ軍団やワニノコやヘイガニも背景だけど居てくれて嬉しかった

>>949
つまりそれって逆に言えば理由さえあれば出せるって事だ
今のスタッフはアニポケSMと殆ど変わってないから可能だよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:12:14.16 ID:SnRdtuuya.net
ツイッターでSM最終回のサトシの最後のセリフが「さよなら」じゃなくて「いってきます」とかいうツイートが今更回ってきて切なくなった
次にアローラに来てもただいまどころか触れようとすらしないんだろうなって
これ面白いと思ってんのスタッフ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:12:32.86 ID:7Ru/kju1a.net
ゴウのサクラギパークがあるからサトシの研究所のポケモンは出されないんじゃないか
ゴウのゲットしたポケモンでサトシのと被ってるやつもいるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:15:45.56 ID:tl3Lb7y60.net
>>952
ゴウがマサラタウンに遊びに来た時とかに出したらええねん
出そうと思えば方法は幾らでもある筈やねん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:21:14.23 ID:ZCmPD2/ra.net
>>946
これほんとだったらコハルのポケモン興味なさそうな描写はほんとなんだったんだってなるな
コハルに関しては何もかも描写が唐突で場当たりだから本当でも驚きはしない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:32:34.85 ID:fdn85he8p.net
全てが浅いアニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:44:29.87 ID:+G7d6H8I0.net
ホウオウ回までは本誌バレも早めに来てたしスタッフも予め流れを決めてたんだろうけど
以降の予定が全然流れてこないしホウオウ回より後がグダる可能性は大いにある

現状でもつまらないのにネタ切れした時を考えると恐ろしい虚無アニメになりそうで震えるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:47:55.54 ID:SnRdtuuya.net
映画もHOMEも情報こねーし最近のポケモン関連はほんと誤魔化し誤魔化しだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:03:51.38 ID:/4VX0mM+0.net
タイトルバレがそろいもそろって願望丸出しなのが草

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:14:42.50 ID:j8nBpK2/d.net
>>938
ソウジやククイ博士のルカリオは声優誰だったんだろ?

>>946
そういや今日の鬼太郎がパティシエール関連のお話だったな。
単なる偶然だけどなんか草生えるな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:14:57.30 ID:1h1+VzibM.net
夢色ポティシエール

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:17:13.70 ID:1h1+VzibM.net
ふんだな
立ててくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:18:48.98 ID:Fw4q7Clm0.net
夢パティは中の人アイリスが菓子作る話だったわ、そういや
グラジオも出てたなー、懐かし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:19:59.44 ID:yFGzVI9Ka.net
>>958
ポティシエの流れ完全にXYと同じだから絶対ガセだとわかる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:23:11.29 ID:byRw6K7tM.net
マホイップの公式ページ見たらバッチリ【パティシエ】と書いてあって草
少なくともガラルにはポティシエなる職業は存在しないな
アニメで違う設定付けたならわからんけど(棒)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:29:25.17 ID:ZX4SStgO0.net
>>924
>>930
新トレ タイテイ所属のポッチャマは
・性別は♀
・ニックネーム付き(チャッピー)
・cvこおろぎさとみ、
・ポケ語が独自仕様(ヒカリの個体が"ポチャ"に対してこおろぎ版は"チャマ")

っとあの1話限りのモブポケにしちゃえらくギミック組んでたな
https://pbs.twimg.com/media/CZaFbl-VIAIrpRQ.jpg

後はdp特別にも別個体ポッチャマ出てたけど、あれはヒカリの個体と同じcvだった(筈)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:29:36.22 ID:1h1+VzibM.net
駄目だった
>>970頼みます

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 16:33:05.22 ID:ZX4SStgO0.net
>>963
ってかあのバレがガチならガチで、全地方式にしたのにもうガラルに固定かよってなるな
まぁ普通は其れが正しいんだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:17:27.44 ID:CX9eNi4x0.net
ポティシエよりカレー職人だろ、ガラルなら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:26:55.27 ID:Xxr/JahD0.net
ゴウがポケモンゲットしまくってて笑った
一番最初はミュウじゃなかったのかよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:30:37.18 ID:3JR6PdS6F.net
>>968
カレー図鑑があるんだからそっちの方がらしいよな

新無印詳細発表前はタケシがカレー図鑑担当だろとか予想が賑わってたのになぁ(遠い目)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:33:36.80 ID:SyHJ/Uge0.net
お菓子と言えばセレナを思い出すんだが

ポロックとマカロン以外で新しく出すのかな?w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:38:31.66 ID:Hfn9JkPV0.net
>>946
もう少しでアニメ誌だからそれまで我慢かな
コレは急にガラルに触れてるから嘘臭い

>>970
次スレ頼むアル
無理なら自分が行こう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:38:49.72 ID:3JR6PdS6F.net
すまん立てられなかった
かわりに誰かお願いします

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:39:31.82 ID:3JR6PdS6F.net
>>972
申し訳ない
よろしくお願いします

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:40:55.31 ID:DRovaDqWa.net
>>914
最初の内だけでしょ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:43:48.89 ID:Hfn9JkPV0.net
>>974
了解

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:44:51.13 ID:YdPSVHUo0.net
ポケットモンスター 9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578213762/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:45:18.52 ID:SyHJ/Uge0.net
>>914
新のw主人公制にしたことによる宣伝だから序盤だけないがしろにされただけじゃないか?ホウオウ回を機に今まで通りの方式になりそうだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:48:35.10 ID:Hfn9JkPV0.net
>>946は嘘バレっぽいから載せてないじょ

ポケットモンスター 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578213932/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 17:50:09.64 ID:Hfn9JkPV0.net
>>977
宣言無しで建てるのはやめてくれ上級国民

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:00:40.14 ID:9Bt0aQBE0.net
今日放送ないのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:05:04.86 ID:YdPSVHUo0.net
>>980
悪かったよ
テンプレにアニポケツイッターのアドレス加えたくてつい慌てた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:09:25.83 ID:j8nBpK2/d.net
>>977
>>979
乙ッチャマ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:12:08.46 ID:j8nBpK2/d.net
>>969
いきなりミュウゲットするのは相当ハードル高いし多少はね。
色んなポケモンをゲットしながらミュウに近付いていくアプローチ方法に乗り換えたんだろう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:24:14.71 ID:tLEnet1K0.net
次スレ2つ出来たけどどっち?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:27:41.24 ID:fdn85he8p.net
先にできたほうでよかろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:40:55.12 ID:jPtgbpYia.net
ゴウよ
本気でお前を嫌いにはなりたくない
頼むからサトシより出しゃばらないでくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:44:18.66 ID:Hfn9JkPV0.net
>>982
まあ、出来たものはしょうがない

アニメ誌フラゲの件もあるから放送時期の1週間でスレ消化になるべ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:51:38.07 ID:Hfn9JkPV0.net
考えてみれば>>946にあるネタ予告も2/9放送分が無いから不自然だわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:55:40.60 ID:jPtgbpYia.net
俺は少し疲れてしまった
サトシのターンが来るまで消える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 18:55:44.75 ID:Fw4q7Clm0.net
>>977 >>979

結構早くスレが進むなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:58:29.90 ID:w7iFYm110.net
>>977
>>979
乙!

嘘バレ連発はアローラリーグラスト思い出す

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 18:59:59.57 ID:YdPSVHUo0.net
次スレはこっち
ポケットモンスター 9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578213932/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:05:08.21 ID:GopGKMEla.net
だんだん簡単に心が壊れてしまうようになったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:22:55.74 ID:Hfn9JkPV0.net
2ヶ月前、アニメディアがポケモンを表紙・特集したが、
これが反映されてるかも気になる所
昔のランキングでリーリエやアセロラがランクインした事はあった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:23:12.28 ID:qxWKcj1Ba.net
うっそで−す(笑)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:28:22.44 ID:Fw4q7Clm0.net
埋メルゴン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:32:17.06 ID:Hfn9JkPV0.net
大体明日か明後日かなフラゲは
日曜は配達も休みだしね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 19:34:35.69 ID:zS8w80lv0.net
くっそでーす☆

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:35:58.36 ID:Fw4q7Clm0.net
スレイン…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200