2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:41:05.66 ID:LK9IWCKO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 44匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1573592649/
※前スレ
ポケットモンスター 7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577007688/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 18:57:27.34 ID:/h5XzIDh0.net
>大晦日なのに・

中身の薄いアニオリで語る内容も無いのに
何故か特番で今後の情報流れなかったからな
なんでやねんマジで・・・

アニメ自体もつまんないからネガティブでループ

>>441
>>445
萌え以前に男キャラ含めて
日常+キャラ大人数は、旅形式とは別に話のバリエーションにとても良かったぞ
アニオリにするんなら相応に濃く固めなきゃなんないのに新無印はやる気感じられない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 19:09:07.23 ID:2fLY/DiTa.net
大晦日とは思えないコメ欄

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 19:09:07.68 ID:2fLY/DiTa.net
大晦日とは思えないコメ欄

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 19:30:21.98 ID:p20tp+yHa.net
>>450
多すぎるから扱いきれなかったキャラがいたのがな
リーリエとかスイレンとか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 19:31:57.80 ID:/h5XzIDh0.net
>>453
それは問題点だよな
後なんといっても手持ちも必然的に多すぎてくる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 19:39:52.69 ID:+2LdRz150.net
紅白でコハルの声がした

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:03:33.76 ID:jK9pKylKd.net
サンムーンのポニ島編から始まりリーグ、新シリーズ突入といった感じの年だった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:06:36.63 ID:VN8B8+GKa.net
盛り上がったのニャヒガオとピカコケコくらいだったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 20:11:25.73 ID:RDQ6yd6E0.net
あっ、そっか
ネズミ年ってこともあって紅白にピカチュウなのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:27:02.60 ID:KehATstWa.net
>>453
6人って別に多くないだろ
むしろちょうどいい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:38:42.13 ID:p20tp+yHa.net
>>459
ククイとかロトムもあるんやぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:39:16.81 ID:lOZuD6+Sr.net
マサルという手抜きができるのにわざわざゴウというわけわからんクソガキ作って
アニポケスタッフはゲームの男主人公に親でも殺されたんじゃないか?と疑うレベルどんだけ毛嫌いしてんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:46:31.98 ID:XpK7pegj0.net
>>461
いや、マサルのデザイン何かダサいじゃんよ
ユウリの存在がデカすぎてニワカファンの間ではマサルの名前は浸透してないぞ

ポケスペのマサルこと剣創人の姿を見ろ
あれは駄目だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 20:47:25.63 ID:Kn0c6uJI0.net
ポケスペとかいう公式同人誌持ち出すのはやめてwwwwwww今日コミケだったからってwwwwwww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:00:19.00 ID:e0yZClh9a.net
>>462
服装と髪型変えればなかなか
いい感じなんだけどな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:09:55.79 ID:NiZVsykn0.net
>>461
それ言ったらBWのヒロインはアイリスにぬっころされたんだよなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:18:51.09 ID:058uAVcka.net
マサルでググったらザギトワの犬が1番上に出てきてわろたわw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:26:06.76 ID:fXqPXfEy0.net
原作キャラのアイリスを訳分からんオリキャラと同列扱いするのはおかしいよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:36:59.99 ID:ZTVdoHf80.net
原作通りヒロインだったリーリエはともかく
ミヅキコウミアユミの立場奪ったスイレンとかいうブス

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:45:47.10 ID:3QxUOlNs0.net
無印→つまらん
オレンジ→つまらん
金銀→つまらん
AG→クソつまらん
DP→つまらん
BW→ナマゴミ
XY→粗大ゴミ
SM→ゴミ屑
新無印→過去最悪のゴミ

全部つまらんなこれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:46:25.61 ID:+2LdRz150.net
ピカ様来た

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 21:47:02.94 ID:RDQ6yd6E0.net
ピカチュウ可愛いなあ…やっぱ…
ポケセンの着ぐるみじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:49:30.28 ID:I+JoWa83a.net
来年の映画はこいつらが歌いますとかありそうだなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:50:47.17 ID:+2LdRz150.net
このスレで色々言っているやついるけど
こういうの見ると国民的キャラが居る限り
コンテンツ的に大丈夫だなって安心できるる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:53:27.04 ID:/h5XzIDh0.net
>>473
実際大谷ピカチュウでもってるようなもんかな
色んなメディアに出張してるし
スタッフの扱いも一時期置き物になるぐらい慎重

大谷ピカ自体が数字取れるわけでもないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 21:53:37.94 ID:RDQ6yd6E0.net
やっぱピカは神か

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:53:39.06 ID:Orxzx4Xka.net
>>473
キャラとしては大丈夫だけどアニメは大丈夫とは限らない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 21:55:16.07 ID:RDQ6yd6E0.net
あや、デントの中の人も出とる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:56:17.97 ID:NiZVsykn0.net
ピカチュウはコケコ戦で株上げ直したし
戦力としてもマスコットとしてもあと10年は戦える

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 21:58:03.02 ID:NiZVsykn0.net
>>477
おげんさんといっしょって番組の関係みたいね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:00:42.56 ID:FYCw/Jc6r.net
>>473
下手したらうちら死んでも続いてるからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 22:06:43.11 ID:2fLY/DiTa.net
ガキ使見てたからリアタイで見れなかった
LiSAで満足してたわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 22:08:15.51 ID:RDQ6yd6E0.net
ガキ使にも何年か前ピカチュウ出てたな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 23:46:20.09 ID:RDQ6yd6E0.net
ピカチュウ可愛い
紅白ラストにも出たけど体色黄色だから目立ちまくる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 23:59:25.06 ID:WqYNexDG0.net
まぁ世界ニ位のネズミやし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:17:39.23 ID:WIoBAAb60.net
あけましてアニポケ

>>480
ポケモンブランド自体はね
アニメはポケジェネみたいになる可能性もあるが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:26:03.61 ID:U1JszSWG0.net
あけおめ今年はピカチュウの年だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:27:58.36 ID:cjBnaon00.net
あけおめ
映画とゲームの展開と短編アニメ気になる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 00:56:58.50 ID:XV2WcGRe0.net
お前ら明けましておめでとう
今年もサトシの活躍をしっかり見守りたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:02:23.07 ID:8PQq3QMBa.net
今年はピカチュウイヤー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:15:11.22 ID:WIoBAAb60.net
遊戯王の方のネズミ怖すぎ泣いた
https://i.imgur.com/gs0D1NX.png

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:25:02.84 ID:8PQq3QMBa.net
ガキ使も大分恒例企画リストラしてんだな
鬼ごっこだの芸人同士の対決だの驚いてはいけないだの今年はやらなかったみたいだが
でも従来通り楽しめたというか今までよりおもしろく感じた。
ポケモンも今までお馴染みのポケモン(ズバットとかメノクラゲ)がリストラされたけど慣れてしまえばそんなに気にならないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 01:36:35.61 ID:8PQq3QMBa.net
ぽけりん新年一発目の記事が狂気

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:40:27.96 ID:0jec6cKaS.net
監視されてんだ、蛙ごときに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 02:19:57.84 ID:8uGZ/cGJ0.net
紅白の着ぐるみピカチュウ出演は3回目だけど、何気にボイス入るの初めてだったな
(1回目は無言で草なぎが通訳、2回目は背後のスクリーンのアニメピカチュウが鳴いてた)
大谷ボイスに対して関ジャニメンバーが裏声でオウムがえししてたのも面白かった

さらにコハルとシトロンとサンペイが声の出演、
デントとマサムネ(ヒスイ)が顔出し出演でアニポケ色がいつにも増して強い紅白だった
サンキューNHK

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 02:30:45.80 ID:c9TWY9cca.net
サトシもとい松本梨香さんも紅白に呼ばれて欲しかった
それはそうと明けましておめでとうございます

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 03:46:52.63 ID:bjM1jlIF0.net
いい写真
https://i.imgur.com/xFliF7G.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 04:01:43.79 ID:U1JszSWG0.net
BWとXYのサトシやっぱイケメンだな
サンムンも本編見たら好きになったけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 04:26:21.34 ID:57r19+iN0.net
>>496
この人のファンアート好きだな
2020年映画の想像ファンアートも描いてたけど本当だったら嬉しいなと思う内容だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 06:44:09.43 ID:Jd6fV1gor.net
コロコロと小学館はドラえもんとコナン維持するためにどんどんポケモンのクオリティ下げるよ
小学館が他のアニメ会社と信頼なくしたのかOLMにやたら外注するのもポケモンが削られた原因
ポケモンジェットも末期はオリジナルアニメすら作られなくなって飾りになったし
オリジナルアニメが上映されてたダイパ以前の方があっちこっちに手を出して最高益出してる今より好きだったな
単純にゲームとアニメだけ楽しんでればよかったし無駄な金使わなくて済んだ
ポケコロは酷かったけどしっかりGBAでリメイク出して過去ポケ補てんしたし
GBAとダイパ時代のポケモンはシンプルで好きだったな、アニメもしっかりそれらしくやってたし
タケシがいたからカスミケンジも定期的に出てたからしっかり過去要素あったしBWでタケシ切ったのも不味かったしそもそもカスミタケシの三人旅続けとけば良かったんじゃないの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:28:00.72 ID:WIoBAAb60.net
だから最近は小学館以外でポケモンの映画やアニメを作る流れが出来てきてるだろ
親会社がアニポケ以外の可能性を探してるんだから言うほど余裕なんて無いぞこのシリーズ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 07:53:17.56 ID:Jd6fV1gor.net
ただOLMには恩義があるのは作らせては発注元の関係は続けてるんだよな
ポケマスの方が案外需要あるんじゃない?
要は現代でポケモン遊んでる小学生がポケモンの世界でトレーナーになるとかやれば成り立つ話だし
今のサトシシリーズと別枠で作るぐらい今のOLMには余裕あると思うぞ
パズドラやピカちんとかごんじろーどれか削ってはじめればいい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:03:04.96 ID:8uGZ/cGJ0.net
>>496
右下のサインに気付くまで公式の絵かと思った
この人アニメスタッフに採用すればいいんじゃね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:12:00.33 ID:cjBnaon00.net
>>496
素晴らしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 09:49:53.94 ID:8uGZ/cGJ0.net
>>494
今思い出したけど1回目も大谷ボイスで喋ってたわ
ピカ「ピカピカピッカ、ピッピカチュウ!」
草なぎ「白組優勝、ゲットだぜ!って言ってますね」
司会者「言葉わかるんですか!?」
なやりとりだったはず
今回は関ジャニメンバーがジョウト訛りで「頑張ります〜」って訳してたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 10:48:39.59 ID:a+lQ81/fr.net
>>504
ポケモンそういうロビー活動はうまいよな
肝心なアニメは醜い有り様だけど
ドラえもんコナンは作品が評価されて歌手が主題歌歌ったし鬼滅もヒットして歌手が呼ばれたけで
リトグリはポケモン歌ったから売れたわけではなくラグビーの主題歌として評価されての抜擢だし
アニポケが評価されて歌手が紅白出るぐらいのことがあればね
小林はともかく中川は呼ばれただろうから中川がUSJに燻ったのはアニポケが人気ないからだと察してきてるし
本人も干されがちだからだんだんポケんちの仕事にも積極性がなくなってきてるように見える

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 15:20:30.35 ID:bp2w1vJAa.net
>>213
DPがW主人公活かされてたとか寝言も程々にな
そもそも一般的にヒカリなんか只の脇役でしかない

>>397
一番の失敗はXYだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 15:22:21.21 ID:ZESU79U+0.net
不作の連続で失敗の押し付け合いが始まった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 16:07:29.66 ID:VYmzc1LZ0.net
コハルうざくね?
正直最後のヒバニー擁護もイラっとしたわ
まじでいらんわこいつ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 16:17:54.69 ID:DdQPlXmkd.net
コハルちゃんはウザくないし、要るよ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 16:28:06.23 ID:tU9HOercM.net
サトシが1番ウザい
なんで鼻毛が生えとんねん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 16:57:46.00 ID:YDF60AvG0.net
擁護ってか「今のは」って言ってるからには
出かけてるときだけじゃなく研究所にいるときも日常的に理不尽タイキックくらっていて
さらにそれを3人は黙認しているってことだよね
本当にただヒバニーのイメージが悪くなるだけの設定だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:01:09.73 ID:xVWXc4QGd.net
ヒバニーはウザいし、悪い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:14:08.37 ID:cjBnaon00.net
>>508
>>509
あのぐらいの冗談で暴力ふるうのにOK出すあたり
やっぱり地雷っぽいよな>コハル
>>511の件も胸糞

>>506
今よりは正直DPのがよっぽどマシ
初期から戦法のヒントとか出し合ってたじゃん
サトゴウは相互のシナジーすら怪しいだろ

一番の失敗は新無印でいいよ
ダントツで糞

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:21:33.86 ID:a+lQ81/fr.net
マリオのハリウッドはポケモン越えしてほしいな
任天堂も株ポケにもの申すにはポケモン以上に成果を出さなきゃいけない
つってもゲーム総合的にはマリオの方が成功してるんだけどさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:40:49.77 ID:wPrd0QRJ0.net
今年の映画の主題歌は寒ジャニですかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:45:56.58 ID:/Xmn1acvM.net
ポケマスがまた顰蹙買ってるな
ソルガレオのバディーズをサンムン主人公でもなくリーリエでもなく寄りによってポケマスの主人公にしてしまった
トレーナー間のストーリー小ネタぐらいしか売りがないのにまた評判が落ちるぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:47:07.01 ID:cjBnaon00.net
>>516
謎すぎ
リーリエはルナアーラとかか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:50:26.47 ID:YU2pqn13M.net
そこは前々から判明してたろ
もう終わった話

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 17:55:06.13 ID:IdLr9Nsg0.net
>>496
これは良い
素晴らしすぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 18:21:45.29 ID:U1JszSWG0.net
今年のポケモンカレンダーはサトシ達居ないんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 18:29:03.03 ID:+WQouhX4a.net
コハルといいヒバニーといいレギュラー陣がことごとくゴウの味方でしかないのが見ててクソだなぁと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 18:55:20.83 ID:leNwMYa+d.net
>>513
シナジーあるかもしれないぞ!
サトシはつるぎのまいとか能力アップ系の技はあまり使わないからな!

・・・な?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:26:48.44 ID:M3jAykua0.net
第9話のホウオウ回からサトシのターンだと思いたいなぁ
現状ゴウの話ばっかりで本当に本気でつまらないから辛い
ゴウでは面白い話を作れないってそろそろ悟って欲しい

>>508
最後のアレはサトシの方から煽ってる訳だし多少はね?
https://i.imgur.com/Gl1vmz4.jpg

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 19:31:16.18 ID:U1JszSWG0.net
サトシがスイレンみたいな事を

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:34:33.54 ID:M3jAykua0.net
>>511
邪推だ
流石に悪い方向に深読みし過ぎだと思う

>>524
ガッツリ影響を受けてる
良いファンサービスだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:35:49.09 ID:jSvChFkm0.net
>>522
エレキネット

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:40:27.98 ID:+WQouhX4a.net
>>523
蹴り飛ばしたことをみんなで擁護するほど悪いことしたようには見えなかったけどな
ほんの冗談も許さないのかと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 19:40:50.33 ID:M3jAykua0.net
今のアニポケってサトシにやけに厳しいなとは思う
気のせいであって欲しいけど

>>513
最後のアレは暴力と言うより突っ込みとも取れるからまだ許せる
ホウジ蹴ろうとしてグラエナに威嚇されてサトシに矛先を変えたのは糞

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 20:06:25.51 ID:M3V2ha5C0.net
>>522
オオスバメとオニゴーリとが影分身、コータスは鉄壁、ヘイガニとメルタンで硬くなると割と強化技使ってるぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 20:39:33.09 ID:72JHrBZ8a.net
>>525
いやただのダジャレだろ
深読みし過ぎ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 20:53:49.54 ID:kfzPSMJd0.net
能力アップ目的でニトロチャージもよく使うよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:08:51.14 ID:45TtuHOn0.net
ピカ様とかでんこうせっか使うだけで明らかに素早さ上がってるから困る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:22:04.28 ID:Kt2/CSGA0.net
>>523
なんもアクションもなく進化に嘘とか言われたら興味あるがわは腹立つけどね

ラストは間違いなくサトシが悪いでしょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:23:49.23 ID:Kt2/CSGA0.net
>>529
さらに攻撃&強化(ニトチャなど)なら意味もなく使い続けて伏線になること多いからね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:26:23.66 ID:Kt2/CSGA0.net
>>522
初期からこうそくいどうとかピカチュウに指示してるんですが(疑似かげぶんしん)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:37:47.39 ID:LbqmYreQa.net
XYの失敗はともかくAG以降から段々精神だけ成長してSM以降から一気に初期の頃に精神が戻った感じがあるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 21:45:45.68 ID:cjBnaon00.net
>>536
XYは失敗じゃないし
サトシも初期とSM以降のサトシは全然違うぞ

初期ならもっと生意気に血の通った反応をするはず

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:03:46.94 ID:Qv3WsfpLa.net
>>537
流れに乗っただけだ、生意気かどうかというか、全体的に等身大の子供になった感じがするって言いたかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:04:45.02 ID:cjBnaon00.net
あの初期の天狗になったり取っ組み合いの喧嘩する奴、
ほんとに新無印でもやってれば、ゴウとヒバニー相手もマシになったかもな

ピカチュウ相手も絡み多いし新無印の空虚を埋めるにはぴったり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:05:33.66 ID:cjBnaon00.net
>>538
そうか
子供っぽさはまぁまだあるか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:22:04.11 ID:XeoJMJcJ0.net
ここにきてXYが再評価されつつあって嬉しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:27:01.61 ID:DATu+5RM0.net
普通にスバメはケムッソを捕まえて食べるとか言ってたな
サトシのスバメはハルカのケムッソを旨そうとか思ってたのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:34:01.12 ID:0XATy4A40.net
今、XY一気見してるけど、サトシの精神年齢どの辺に置いてるんだろうな

この落ち着きは、どう考えても十代前半じゃないだろw
何か頼れるお兄さんと熱血主人公の中間みたいな精神性になってる気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:36:30.71 ID:45TtuHOn0.net
XYはラノベ感無かったらなー
まぁメカカエンジシが元々そういうキャラだから
アニメそうなるの仕方ないんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:38:44.67 ID:Kt2/CSGA0.net
XYだけはセレナが作った幻って言われるくらい人格がイケメンよりだからな(8つめの癇癪以外)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:39:21.99 ID:16hCnXRn0.net
ベクトルは違うけどめちゃイケはあっさり後継者決まったのにサトシはなかなか決まらないとはこれいかに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:40:58.43 ID:PF5H/r1Xa.net
ラノベ感あったのはアランだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 22:42:57.01 ID:cjBnaon00.net
>>546
サトシ自身がオーソドックスすぎて
そこから癖をつけると歪みが大きくなってく説

ゴウはサトシ抜きでも今時のぼっちすぎてアカンと思うけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:11:34.45 ID:6nrNswTja.net
おまいら新年早々こんなことでしか楽しめないとか終わってんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/01(水) 23:31:02.51 ID:wPrd0QRJ0.net
>>547
XYサンムーン自体がラノベみたいだから
サトシもラノベみたいという指摘はあっている
キャラデザが古くせえから内と外がちぐはぐで違和感丸出しw

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200