2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2211

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:50:50.62 ID:cdu1EgP4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2210
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577463328/

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:29:06 ID:0BoYpOrY.net
本好きこっからなろうらしく魔力sugeeee!やるんか?
2期いらんくね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:29:43 ID:sMriZ5Tf.net
男が読みまくる最大の少女マンガ
グイン・サーガ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:31:13 ID:j/VdZiWR.net
>>353
むしろこれからおもしろくなるとは思う
1期エリアが一番地味だからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:32:22 ID:5C9y9UCZ.net
>>295
じゃあさっさと創作だけしてろよゴミ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:34:08 ID:myvEON4O.net
夏目『俺も!』

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:35:48 ID:O6Yc7QSt.net
なぜ少女マンガを読まないのかってそりゃおもしろくないからだよな

まあ少年マンガもつまらねぇから子供以外は読まないと思うが
おもしろいって評判が広まれば何でも読むよな
つまらねぇから読まれないだけなのに、少女マンガだからなんだと言い訳してるだけなんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:38:44.06 ID:uGR7yMXW.net
まゆたんの作品を読めば少女漫画を見る目が変わる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:38:50.34 ID:9bB0kwnc.net
ぼく勉うるかENDで叩かれてるけどよく考えたら正統性あるヒロインこいつだけだよな
理系も文系も浪人も知り合ったのつい最近で勉強教える相手って関係性、その枠より上にいくのは難しいあと先生はBBAすぎる
あのどこがモテるのかわからん貧乏メガネのことが昔から好きでちゃんと想いも伝えてるうるかに落ち着くのは当然っちゃ当然

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:40:00.93 ID:+NgOZAZX.net
川原泉だったかな、少女漫画の中でもかなり面白かったの書いてたのは
メイプル戦記とか、普通にアニメにしてもドラマにしても面白いのではなかろうか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:42:04.96 ID:5rJvHWih.net
少女漫画はホスト部しかみてねえわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:43:32.52 ID:oZF9hDta.net
>>352
何したり顔で的外れ語ってるんや、このバイタ
ワイは田舎にあったりぼんとか見て岡田あーみんや彩花みんとか読んでたで
今っておもろい少女マンガあんのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:44:30.38 ID:K7HlBhUT.net
SAOぺろぺろタイムは4月までおあずけかwしかし強いのにさらわれるのはあっさり
さすがやねw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:45:12.13 ID:YUzd0Oui.net
少女漫画は
オチがないからいつの間にか読まなくなってるか、いつの間にかなくなってる
何冊か買ってたけど完結した奴って一個もないわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:45:18.14 ID:HOjFOP2J.net
超電磁砲もアニオリ楽しみだったのに、全部原作通り忠実にやるらしいし。
その時点でつまらねえのは確定なんだよな。
1期がヒットしたのは原作無視して日常物にしたからだろ?
原作通り忠実にやって喜ぶのは死滅寸前のとある信者だけだろ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:46:35.63 ID:Jl65V/rd.net
乙嫁語りは少女コミック?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:47:57.65 ID:Jl65V/rd.net
NANAがあったなそういや

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:48:17.71 ID:YUzd0Oui.net
>>367
違うんじゃね?
ハルタじゃなかったっけあれ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:48:43.27 ID:myvEON4O.net
ハルタは…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:49:54.09 ID:Oc4N00vr.net
慎重、前回もそうだけどやたらペラペラ饒舌に説明して萎えるんだよなキャグで誤魔化して安い感動に持っていくとか臭すぎ
今回もSS難度がこうこうでとかペラペラ説明じみた台詞回しなんなのあれ?
リスタの助けたい助けたいってまあ臭くて臭くて見てて恥ずかしくなったんだけど台詞のセンス無さすぎて萎え萎え

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:50:25.69 ID:Iou4ueXj.net
>>322
ちはやふるも3期残り半分千早が活躍する場面が無いという酷い事になるけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:51:18.05 ID:Jl65V/rd.net
ハルタだった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:51:54.24 ID:ARVsnflH.net
ペラペラ喋ってるのは尺の問題だろ
そのくらいわかれよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:52:45.11 ID:WqAbcXhr.net
この音
ホモアニメとしてみたら外れだけど普通に見る分には四月は君の嘘レベルには面白かった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:53:34.23 ID:O6Yc7QSt.net
シナリオがダメなんだろうな

「慎重勇者」なんて中身ねぇクソ寒いギャグしかやってなかったんだからそこを削って終盤の尺を確保すればよかったのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:59:01.73 ID:5rJvHWih.net
リゼロなんかしょうもねえのより力入れて欲しかったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:01:38.09 ID:aD8cP7RF.net
ぼく勉いろいろすっ飛ばしてうるかエンドか
原作はやっと合格発表あったとこなんやろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:01:53.49 ID:CDycJG5R.net
引きこもりニート無職と教授みたいな陰キャ職にネトウヨが多いけど
スポーツ選手でネトウヨって滅多にみないよな
陽キャはネトウヨにならないということか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:01:56.36 ID:O6Yc7QSt.net
来年は今年よりもまともそうだな

「Reゼロ」や「無職転生」があるからな
今年はほんと何もなかったわ
「天気の子」もクソだったしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:02:09.06 ID:csclvKkb.net
ハルタは年10回刊行という謎誌
ページ数少ないハクメイミコチはなかなかストック溜まらないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:03:47.01 ID:3r5pK4D3.net
リゼロwwww

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:05:42.24 ID:sMriZ5Tf.net
>>364
しょせんsaoの女はキリトの嫁と呼ばれる由縁だな
女は弱くないと、主人公がsugeee出来ないとは思うw

まあ、話の都合でヒロインが弱くなるのはよくあること

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:07:13.16 ID:WqAbcXhr.net
ホモアニメのレッテルに負けず劣らず面白いハイキュー4期がくるらしい
ホモアレルギー軽い人なら普通のスポーツモノとして楽しめると思うがまあ扱いは例の如く静寂

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:07:29.23 ID:CDycJG5R.net
老人しか興味ないラノベ
このスレもラノベの話題が多いし今日も狼老人が吠えてるようだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:09:07.19 ID:aD8cP7RF.net
炎炎とビースターズも舞台化されるのか
今年のアニメ業界の売り上げを見てもライブが一番伸びてたりするし
円盤や配信以外で稼ぐ流れにシフトしてるんだろうな
タダでアニメ見て文句ばっか言ってるここの連中はますます相手されなくなる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:12:01.48 ID:WiwrtQpM.net
今期最糞はアサシンでおけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:12:31.19 ID:cnPv7RMa.net
あああああ


ヒカル『どうでもええやろこんな掲示板。』


ヒカル『リアルもネットも松本人志。』

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:16:32.53 ID:dFMzvKIu.net
ハーレムラブコメは人気低い子を選んで終わるのが理想なのかもな
人気通りだと読者が主人公=自分みたいな考えで調子に乗り始めるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:16:46.05 ID:B/40yAhS.net
最糞は超人だな
毎度のご都合超展開でキャラデザも古臭い
見るところが何も無かった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:17:01.83 ID:jffxHw6G.net
リゼロは時期を逸した

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:17:10.83 ID:cnPv7RMa.net
あかなはさ


ひろゆき『天皇陛下は大韓民国。大韓民国は天皇陛下。信じるか信じないかはあなた次第です。』

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:17:46.36 ID:aD8cP7RF.net
超人にはエロがあったやないの
作画も安定してたし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:18:03.05 ID:+NI2jWJ0.net
いくら糞糞言っても0話で切った作品よりは上だけどな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:18:08.37 ID:/igK1huJ.net
主人公 パラディン(サムライ
先生 アサシン(サムライ

アサシンズプライドとは何だったのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:18:35.13 ID:TTaELIOz.net
今期の最クソはダントツでアズレンだろ
アプリ勢以外でついていけた奴いるのかと
個人的にはあんスタやゴーンすら遥かに上だわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:20:54.92 ID:7pyhwWUw.net
トクナナとシャーロックの眼鏡の区別がつかなくなった今期。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:22:31.75 ID:WNasrFoc.net
ゲーム好きやけどあのアニメ会社に金流れるの嫌やからその分課金したわ
次は4コマのやつやしそっちは買うかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:30:17.36 ID:myvEON4O.net
はあああああぁぁぁ?中華一番も4話消えてたわソニー5回は死んでお詫びしろ!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:30:27.33 ID:hLeuXOtJ.net
アズレンってヒヒイロ除けば唯一今期まともに売れた評価されたアニメだろ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:31:10.69 ID:ox89d/hW.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=VWC9ZYV01RI
↑よくよく考えてみたらアイドル番組って変なのばっかりだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:35:24.73 ID:myvEON4O.net
ゲーマーが特典目当てで買っただけだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:38:17.25 ID:M4+SvCaO.net
まあサントラと資料集とスキン目当てが大半やしなんだかんだ人口多いほうやからなあ
なんか最近アニメ会社立ち上げてたしやっぱキレてんじゃねえかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:39:22.37 ID:T+mXbczK.net
アズレンは糞だった
過去のワーストだったRWAYを上回ってしまったわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:40:03.10 ID:hLeuXOtJ.net
アズレンのおまけはごみとかいってみたり
おまけのお陰で売れたとかいってみたり
忙しいやつだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:40:57.55 ID:CDycJG5R.net
なろう信者を見つけたらこれをたたき返してやれ
https://i.imgur.com/QlOSntK.png

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:42:06.08 ID:YUzd0Oui.net
>>395
第四次アサシン→小次郎(偽)→サムライ
Fateではサムライがアサシンクラスな事は割とある

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:44:38.57 ID:YUzd0Oui.net
>>404
RWAYってのが何なのか知らんが、RWBYテレビ編集版は初期ファンがクソ認定するレベルでゴミだった
完全に別物

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:46:10.10 ID:M4+SvCaO.net
RWBYはマジで見所のシーン切り捨てたからな
ロボ戦とか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:47:10.71 ID:myvEON4O.net
ルビーのOP曲はなんか好きだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:47:41.40 ID:Jl65V/rd.net
糞すぎてタイトルさえまともに覚えてない説

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:51:29.60 ID:YUzd0Oui.net
>>409
原作者が一期で死んでるから無理して全期ダイジェストとかやらずに一期フルで流せば良かったのに
イミフかも知れんけど見所は一期に集約されてるから
後は各キャラPVな
ヤンのPVが好き

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:04:01.43 ID:Fmmwx/Ca.net
この音、マジでよかったわ
ていうか、綺麗に終わるアニメほんといいわ

もうみんな飼い慣らされちゃってるけど、オレタタは本当に何も心に残らない
やっぱ作品ってのは締め方が本当に大事だと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:04:48.13 ID:RJqzMJsi.net
>>406
https://honto.jp/library/article/2018halfyear/img/sp/img_signboard_01.png

そのサイトの一番の真実はこれだな
今年の鬼滅ヒットを見事予言した

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:08:17.41 ID:/AILZHc7.net
>>413
全国俺たたやん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:09:31.23 ID:RJqzMJsi.net
だってこの音の原作は普通に続いているんだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:22:30.76 ID:M6SMYJ6S.net
ラノベも少年誌も色々ごまかしてるけど20代後半から40くらいがメインだからね
後真逆のイメージの為のあまり知られてないけどなろう層はジャンプ層と被ってる
多くの作中にジャンプ作品のパロが糞多いの見りゃ分かるだろうけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:26:08.55 ID:935jBOv5.net
>>415
お前は主人公死ぬまで描かなきゃ俺たたと言いそうだな
そして異世界転生の第二部へ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:28:05.22 ID:NOlZ4mMd.net
ジャンプに異世界転生モノの投稿はめちゃくちゃ来るけど採用しないって前書いてあったな
ただの量産じゃなくてオリジナリティ出せる設定にできるなら話は別とのことらしいから
それで採用されたのがドクストなんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:28:14.85 ID:RJqzMJsi.net
>>417
ジャンル別に購入者の性年代割合をみると、「コミック」は男女20代〜40代が購入し、特に女性の40代が増えています。
https://honto.jp/library/article/2018halfyear/img/sp/img_02.png

そもそも漫画を買う10代男子が5%ぐらいしかいないしな
酷いものだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:31:45.14 ID:7aMnUHZg.net
物理媒体はもう売れんだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:32:47.52 ID:O6Yc7QSt.net
そりゃそうなんじゃねぇの

10代以下の子供なんて親に頼んでマンガ買ってもらってるんだろ
親が子供にマンガを買ってあげてるんだから親世代の購入層が多くなるのは当然だろ
このスレはバカばかりなのか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:32:57.34 ID:xtetfHXe.net
慎重勇者、最後まで見たわ
まさかあのギャグアニメにあそこまでシリアスな伏線が散りばめられているとはいい意味で予想外
最後まで面白かった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:34:38.05 ID:CDycJG5R.net
もうじじいコンテンツと化してるな
なろうは特にじじい専門として際立ってるわ
水戸黄門とかいうワードが若者の間から上がってくるわけがないしw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:35:18.08 ID:xtetfHXe.net
>>414
その代償に、少女漫画はほぼ絶滅寸前・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:38:25.67 ID:u3ikEVQB.net
今や高齢化で商業的には若い層を無視した方が儲かるしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:39:26.82 ID:aD8cP7RF.net
>>419
世界観構築が容易で量産できるのが異世界モノの利点だからな
一昔前の魔法学園モノと同じ
そういうのはラノベやなろうの領分なんだろう

ドクストはポストアポカリプス
3700年後の日本で転生もしてないしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:39:28.93 ID:xtetfHXe.net
>>406
その1位のダンまちがなろうなんですが・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:41:13.83 ID:jffxHw6G.net
年寄りしか居ない国なんだから当たり前

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:41:44.80 ID:MBBANGpe.net
完全になろうが業界をリードしているな
来年はいっそう加速するだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:42:37.91 ID:CDycJG5R.net
>>426
それならそれで事実だから別にいいんだけど、なろう信者は1億円見せびらかし爺さん(10万円以外は紙切れ)みたいな虚栄心からペテン師しかいないんだよな
なろうは若者に人気だよ(書いてるのはもれなくじじい)とかさ
そういうの冗談でも笑えないからそろそろ若い人のふりするの卒業して欲しい
周りにバレてないと思ってるのとか察すると痛々し過ぎるのよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:42:44.06 ID:Fmmwx/Ca.net
歌舞伎町シャーロック ♯12

まるで最終回のような和やかな大団円だったが続くんだよなぁ
ドタバタ人情劇とガチめなサスペンスが混在する特殊な探偵ものって感じで俺は大好きですこれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:43:57.50 ID:xtetfHXe.net
なろうは異世界転生の世界観だけど
キャラ自身は、シンプルなヒーローもの
ヒーローは時代を超えて普遍

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:46:03.80 ID:Fmmwx/Ca.net
しかし若い奴らの教養を育てていかないとアニメやドラマの文化が死ぬよな

YouTube育ちで10分以上の動画は飽きちゃう若者が今後どんな映像コンテンツを求めていくのか興味あるけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:46:19.59 ID:RJqzMJsi.net
>>428
このサイトのデータ>>420は本当に10代がいないことを示しているのでその中では多い方だろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:46:30.98 ID:g/PEDHkz.net
イセテン以外のなろうを評価してみるべきだと思うよ
この休みに少し読み込んでみるか
帰省してて暇だし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:47:02.13 ID:uJdT5Je+.net
異世界転生ブームはいつ終わるか、って言われるけど、終わる理由が逆にないよね
受けてるんだからずっと続きそう
ラノベ関係のツイート見てると、なろうじゃないラノベの方は、年上ヒロイン系とか、甘えさせてくれるヒロイン系とか、
お手軽ラブコメ系を結構押してるみたいだけど、どうなんだろう。そのジャンルも対象年齢層が高齢読者な気がする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:47:21.91 ID:kIAlkVu1.net
転スラは完全にRPGよ
仲間を集めて成長してどんどん強敵を倒していく

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:49:01.98 ID:xtetfHXe.net
最近は、けもみみがアニメのトレンドになりそう
ただ、需要があるのかアニメ製作側がトレンド仕掛けてきているのかは
今の所微妙な

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:49:49.75 ID:NOlZ4mMd.net
今のRPGモノってどれもイセテンだからなぁ
ダイ大が楽しみだわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:49:50.15 ID:g/PEDHkz.net
最初から変てこりんな世界観提示されても面倒臭いんだろうね
親しみなれたRPG世界観に統一してくれと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:50:33.60 ID:kIAlkVu1.net
なろうは俺ら読者の人気高い作品が
書籍化→漫画化→アニメ化だから

アニメの配信人気なのも当たり前なんだよ

商業ラノベは
出版社のお気に入りが書籍化
→読者人気出たら続刊→アニメ化

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:50:53.88 ID:CDycJG5R.net
>>438
そのRPGが若者の間でオワコンという
氷河期世代前後5年程度までが最もRPGの恩恵受けたRPG世代であって
今の若者はRPGやドラクエ的な異世界ファンタジーの関心が薄い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:52:04.39 ID:YupDN7rH.net
この音を1期から評価できなかった素質のない奴がいたようだねw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:52:55.35 ID:56kozKtV.net
>>443
関心があるからこんなになろうブームなんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:53:16.03 ID:Fmmwx/Ca.net
最初から圧倒的優位にいることが多い主人公の物語をシンプルなヒーローものとは思わないし
転スラに主人公の成長を見た記憶もないけどね

砕いて言えば 神のポジションにいる主人公が平民を従えていく話でしょ 転スラって

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:53:20.86 ID:RJqzMJsi.net
>>444
一話の不良漫画みたいなチープな話で相当脱落していそう
今見てもなんだこれはと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:54:45.39 ID:CDycJG5R.net
>>445
だからじじいが関心してるだけでロックが廃れたと世界的に言われて、青春時代にロックが流行ってた世代が未だにロックが一番だ
といってることが超高齢化の日本で起こってるだけという
なろう信者はファミコンRPG世代が最も多く大半を占めてるのが現実というね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:54:57.52 ID:xtetfHXe.net
>>446
スーパーマン、バットマン、アベンジャーズもなろうヒーローとたいして変わらんだろw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:55:05.72 ID:2V72ZUHv.net
この音無理だった
野球やバスケの見せ場はスゲーってなるけど
琴の見せ場でスゲーとならなく劇中のキャラと
温度差が出てしまった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:56:10.04 ID:mbg703jE.net
>>447
それ俺、もっとも2話目で切ったけど
展開がベタなんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:57:07.37 ID:2V72ZUHv.net
>>448
売り上げから見えてこないだけだろ
金がねーんだから

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200