2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンズゲーム 1ゲーム

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:32:54.56 ID:4G8rBEqj.net
見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメは、
異能(シギル)と呼ばれる不思議な力を駆使してプレイヤー同士が現実世界で戦う、
殺人ゲームに巻き込まれてしまった。
次々と現れる強力プレイヤーとのバトル。カナメは生き残ることができるのか!?
◆注意事項
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放送 2020年1月3日より放送開始!
TOKYO MX   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
BS11       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
群馬テレビ    2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
読売テレビ    2020年1月6日より 毎週月曜25:59〜
テレビ愛知    2020年1月7日より 毎週火曜26:05〜 ※1月7日のみ 26:35〜
AT-X       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
 リピート放送:毎週(日)25:30/毎週(月)16:00/毎週(木)8:00
長崎文化放送  2020年1月28日より 毎週火曜25:55〜

◆配信
AbemaTV     2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜 (地上波同時・独占先行配信)
dアニメストア  2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
Netflix      2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
他多数

◆公式URL
公式サイト:https://darwins-game.com/
公式Twitter:https://twitter.com/d_game_official

◆前スレ

なし
(deleted an unsolicited ad)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:01 ID:g8hdOM1b.net
シュカはいいけどレインはキャラデザがイマイチな感じ
作画は悪くないし初回から原作と違う展開入れてきてるし
今後が楽しみではある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:03 ID:tR9/AZ3g.net
なんか最後のオチがコンセプション?ってアニメに近い気がする
しかし主人公身体能力すげぇ高いなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:24 ID:+uKLBSPi.net
>>66
連載開始2013年じゃん
その頃にはこの手のストーリーは十分使い古されてたろ・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:57 ID:Ixz1+znB.net
FATEの影響受けてるな

キャラデザ格好よければうけたかもな
主人公とヒロインは理想が含まれて欲しい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:00:57 ID:Ixz1+znB.net
FATEの影響受けてるな

キャラデザ格好よければうけたかもな
主人公とヒロインは理想が含まれて欲しい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:19 ID:HPEmXpiR.net
上田麗奈は本当にこういう役演らせると光るな・・・。

しかし主役モノローグ多いぞ。
全編のセリフのうち7割くらい主人公のモノローグなのでは?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:40 ID:Sj99d3IQ.net
アプリでデスゲームに巻き込まれる原作がチャンピオンのマンガっていうと
魔法少女サイト思い出すな。こっちは別冊のようだが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:01:57 ID:XHNauTAK.net
上田麗奈がいいから視聴継続

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:02:24 ID:gRojQZhZ.net
エロくて可愛くて最高

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:02:52 ID:qlxfuW65.net
期待通りのクソアニメで草

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:03:29 ID:miDVjcig.net
王様ゲーム難民救済アニメ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:03:47 ID:Sj99d3IQ.net
というかいきなり主人公の能力無敵すぎない?
最初保健室で早退届書いた時は、一度手にしたものをコピーできる能力かと思ったら
無から作り出せるんなら「手にする」っていう制約もないの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:04:18 ID:JrwiAM/S.net
無敗の◯◯とか言われてたけど仲間になると弱くなる法則発動するんでしょ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:04:28 ID:qgN2jafM.net
「めぼしい原作が切れてこういうヘボ原作にもアニメ化のお鉢が回ってきました」という
既に見慣れた光景の今期第1号だな!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:04:54 ID:enCTruJP.net
一時間でビックリしたけどシュカ来週までお預けにはしない方がいいか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:12 ID:MXS5FhkA.net
ザ・小林裕介と。
ザ・上田麗奈の、フル本気共演アニメって感じ
まあ声優強依存アニメってのは、グランベルムみたいに嫌いではない
うえしゃまには、狂人女演技路線は手控えて欲しいんだがなw それだけ好きなんだけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:05:47 ID:7gdJ4fo8.net
悪くはなかった、原作では警察が嗅ぎ回ったりもあったけど後でちょっとやるのかな
上でひでぇこと言われてるがそこそこには売れてるんやで・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:10 ID:tevMNw3H.net
これが猫神やおよろず二期ですか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:50 ID:/dPu/X3A0.net
ああGANTZねー…なるほど分かる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:06:52 ID:t8TCNjd9.net
うーん…作画はいいけど面白くなるのだろうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:07:05 ID:ARlIW6/e.net
序盤は異能バトルと言うよりチーマーの抗争みたいな感じになるから
ああ秋田書店やな(´・ω・)って展開

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:00 ID:ZVAoXbPE.net
不条理サバイバルゲーム型の話は、
きちんと終わればいいんだけどな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:03 ID:vv3DZkme.net
原作だと初回バトル緊張感あって良かったんだけどアニメだと何か安っぽい感じに見えちゃったなあ
シュカとのバトルは良かった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:10 ID:DVkrY9dh.net
エロ出さないと客がつかないと思って初回1時間にしたのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:08:37 ID:9q1J8NJl.net
昔ヤングチャンピオンに連載してた「神アプリ」という似たような漫画を思い出したw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:09:12 ID:Sj99d3IQ.net
>>90
腐向けアニメのKと同じ感じか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:09:59 ID:TZNtls1P.net
キャラデザイン好みじゃないから特に期待してなかったけど
初回見たらそこそこ面白かったのでとりあえず継続予定

放送中によりによってFateUBWの円盤CMが流れたのにはちょっと笑った

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:11:59 ID:t8TCNjd9.net
1時間やったのは正解だと思うわ
シュカと戦うシーンは良かった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:12:06 ID:jlC92uw/.net
またこのジャンルかよ
定期的に出てくるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:12:08 ID:9gCAvr5J.net
一般人からもバトルが認識されてるのに騒ぎになってないのは原作ではフォローされてるのか?
人通りのある場所だったはずなのに警察が殺された後無人になったのも違和感

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:12:38 ID:A8C0SSit.net
原作からして既視感有るけど面白かったよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:13 ID:MXS5FhkA.net
深夜アニメの声優収録は、大体本放映の4ヵ月ほど前が相場

今年の冬アニメの初回のほとんどは、京アニ放火事件で37人のアニメーターが惨殺された直後くらいに声優収録されてる

この1話での小林裕介は、かなり演技の情緒不安定さが伝わってきた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:13:40 ID:c3SxMLLo.net
独自色が出るの結構たってからだから
少しでも早く進めるための初回1時間かなーとは思った
シュカちゃんのエロで食いつく紳士が多いといいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:15:24 ID:/dPu/X3A0.net
良いよな、小林さんの情緒不安定演技
リゼロの時も思ったけど上手い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:16:00 ID:enCTruJP.net
原作今どうなってるか知らんけどチームの初期メンたちに会う辺りは結構好きだから楽しみにしとく

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:16:27 ID:Sj99d3IQ.net
ヤクザ狩りしてたヤンキーは松岡くんか
最近こういうガラ悪い役多いな。キリトで主人公声やり過ぎたから演技の幅広げてんのかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:16:36 ID:1AGx6yyy.net
面白いじゃんこれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:13 ID:7gdJ4fo8.net
京田が原作よりも良い扱いだったな
オーラ判定士だったのは笑ったが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:33 ID:l80SuaPh.net
掴みはOK。一般人相手にも能力使えるんかい。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:18:49 ID:MtpA7gRl.net
原作でモアイの大量死亡あったっけ?
王さんの仕業でもないみたいだし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:22:37 ID:ARlIW6/e.net
シュカの鎖の動きが完全にネビュラチェーンだったのは草
まあ防御のためのローリングディフェンスはわからんでもないけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:23:14 ID:x79EL7MS.net
キャラデザに魅力無さすぎだろ
余裕の1話切りだわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:24:14 ID:enCTruJP.net
あれキョウダって原作だとどうだっけ?
死んではいるよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:25:36 ID:g8hdOM1b.net
>>99
その辺は一応設定的にフォローされてる
次回あたりで説明されるはず

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:01 ID:qXsVtCRF.net
これ主人公の参加の仕方が特殊なのか?
訳も分からず蛇の幻覚に噛まれて気絶して気絶の時間も合わせて
1時間後にガチの殺し合い始まるって無理じゃね?
今回たまたまパンダなんて馬鹿みたいな見た目の奴が近づいてきたから
まだ「逃げる」ってのもありかもしれんけど
これどこにでもいる一般人なら無理だろ
ただすれ違って刺されて死亡で終わりじゃね?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:27:06 ID:NLw8qk/H.net
♯Dゲームで検索したら割と好評なんだがどうなんだろうか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:29:50 ID:JrwiAM/S.net
ウィキ読んできたけどただの異能バトルだな
とあ魔のウィキ読んでるのかと錯覚した
エロで頑張れ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:33:07 ID:MtpA7gRl.net
>>114
ラスト付近でソロプレイヤーの生存率1割って言ってたよ
初狩り横行するクソゲーだよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:36:20 ID:/dPu/X3A0.net
バンダくんの元ネタは明らかにドアラ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:36:41 ID:5LnsClsG.net
まじでクソゲ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:46:34 ID:/9uU2n1O.net
マジに凄い最初の部分で終わりそうだな
あとゲームの仕組みが謎のままだし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:51:20 ID:BW4l4bBc.net
ガンツ、神様の言うとおりみたいな感じ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:03:57.95 ID:qXsVtCRF.net
>>117
10人に1人が「事情を把握してる奴」を倒せるのかも信じられん
訳が分かってない奴同士で対戦組まれなければそこで終了だろ
「あ、こんにちはーゲームでマッチングしたみたいだねー」つって近づいてって
「あ、はい」とか言ってる間抜けを刺せば終わりなんだから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:05:27.43 ID:rK2JD6ca.net
流石に7〜8年前の能力漫画らしい、既視感ばりばりの使い古されたテンプレの累積に
辟易させられた。絵と動きと演技はわるくないがもし2クールなら切る。1クなら見る。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:17:35 ID:wIrOTM0e.net
主人公はいきなり参加させられたから何も知らなかっただけで普通は事情知ってる奴が誘うから説明してもらえるだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:28:44.09 ID:Ixz1+znB.net
>>81
強力な防御性能の能力じゃないと無敵にはなれないだろうな
FATEの衛宮士郎はイメージで剣を生みだせ、強力な回復能力あっても、死ぬ選択肢多かった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:31:57.55 ID:+vMZAveN.net
割とよかったけどアベマのコメントは結構辛辣だったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:34:44.73 ID:wIrOTM0e.net
まあ説明されたところで生き残れるかどうかはほぼ貰える能力次第なんだけど
ただ雑魚能力でも生身で戦闘できるやつとかなら勝てたりする
参加者のほとんどは元々一般人だしな
能力あろうがなかろうが人殺せるやつに一般人が勝つのは難しいと思うわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:39:47.74 ID:Ixz1+znB.net
参考にしてそうなFate/stay night は16年前
Fate/stay night がかなりネタとってる仮面ライダー龍騎は18年前

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:45:28.54 ID:I2cPn5Bm.net
結構良さそうに見えたけど奴隷区とか王様ゲームっぽく感じたけど大丈夫なのこれ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:48:19.99 ID:Ixz1+znB.net
同タイプ漫画で面白いのは 出会って5秒でバトル 

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 02:57:20.26 ID:/9uU2n1O.net
結局ゲームマスターの異能が全て引き起こしています…で終わりだろうな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:00:46.83 ID:0iRJeOrY.net
1話の印象は王様育成計画サイトって感じだった
なにか目新しい展開ないときついかなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:03:40.11 ID:VN7OIgAE.net
EDの曲すき

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:04:11.03 ID:7E+luk8L.net
あのお巡りさんカッコいいのに瞬殺だった
悲しいなあ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:06:36.43 ID:tR9/AZ3g.net
これ円盤だと黒いぼかし消えるのかな?
エロよりグロの方を隠してるけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:11:15.30 ID:sAsEtmrn.net
アニオリの説明増し増し部分が改善じゃなくて改悪にしかなってないのがきついな
デスゲーム系だが機転に優れた主人公無双を楽しむタイプの話なのに解説キャラ増やしてぼやけてたし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:19:09.88 ID:oJKHSd3t.net
マンガの最初のほうでもういろいろ忘れてるし、
シュカとかはやくですぎじゃないのかとか混乱してきた。
原作をかなり改変してるのか。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:21:15.91 ID:pz17KnC+.net
2013年頃のデスゲームものか…
BTOOMとか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:27:11.03 ID:I2cPn5Bm.net
ヒロインちゃんさっさと登場しなかったら間違いなく切ってたな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:30:44.49 ID:oMIEbw/X.net
>>105
松岡の本領は狂気じみた悪役だもんな。
D×D神父や リゼロペテルギウスなんか好き

まぁ、この作品は未来日記を越えられるかどうかだ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:31:02.73 ID:L3knJKyp.net
なんか色々と古い、、

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:33:36.69 ID:vy0O970c.net
btoomとかのデスゲーム物と違ってルールはわりとゆるいと思う
負けても必ず死ぬわけじゃないし
基本的にはチーム戦だから強い仲間いたりするとぬるゲーな気もするし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:38:06.29 ID:hnNm4/4R.net
タイトルで損してる気がする
アニメは別の名称にしても良かったんでは

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:38:57.30 ID:I2cPn5Bm.net
松岡君は悪役辞めた方がいいよ
どうやっても演技力似たような声質の岡本に勝てないもん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:45:34.41 ID:GxnHpkLq.net
おい、ドアラみたいのが出てきたぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:47:53 ID:I2cPn5Bm.net
どうせならドアラの声優ふくし君にすればよかったのに

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:17:52 ID:WmnaF0rH.net
まわりの一般人にも見えてるとか警官死んでも騒ぎになってないとか
誰しも疑問に思うような点について、説明しないまでも主人公のモノローグで
(ああいうとこなんか変じゃね…?)と、語るぐらいはあってもよかったような気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:28:07 ID:n+VquWvn.net
王様ゲームぐらい振り切った糞アニメならむしろ期待する

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:28:39 ID:GxnHpkLq.net
設定はいろいろアレな感じだけど脚本と演出いい感じだね
最近のアニメは説明台詞と解説シーンで埋め尽くす悪癖ばかりだけどこれはちゃんとしてる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:41:32 ID:6N87X08l.net
一般人いたらだめでしょ
モブのふりして初心者を殺すのが一番効率いいクソゲーだわ
他にも設定の瑕疵が大量にありすぎてめんどくさくなる
与えられる強さが理不尽なのはいいけどゲーム設定が理不尽で差がつくのは違和感だけが残る

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:03:14 ID:mKbwpulR.net
予告なかったな…いしのなかにいるシリーズを
web予告でも構わないからやってほしい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:05:50 ID:PXASQxTW.net
飛び道具で釣って来る潔さは好きだぞw
いきなり金髪上田嬢の裸とか、見てしまうじゃないか

所でスタンガン買いに行ったの練馬駐屯地の横のドンキだろ?
あの辺割と通るからうおっとか思ってしまったw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:43:23 ID:tRQ2ruw5.net
【ダーウィンズゲーム】シュカ/狩野朱歌は無敗の女王可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578084100/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:49:02 ID:AMOPDYmQ.net
シュカが原作より可愛くない…
というか原作がやや幼いだけか。
ロリ枠は後で出てくるから意図的に分けてるだけかな。

https://i.imgur.com/tAK9vE5.jpg

話的にはエイスまでだろうね。きりもいいし。
最近は風呂敷広げすぎて(かつシュカが空気化)迷走してる感あるから、
このあたりまでなら結構楽しめる人多いと思う。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:15:50 ID:NFP52U6m.net
「恋する小惑星」の後では観たくない内容だな
放送する順番が逆なら継続するかもだが、その日の最後に後味悪くなるのは。。。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:40:00 ID:zzTtO/dY.net
ダーウィンなのにガラケーじゃないのね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:40:11 ID:cGpipYXi.net
ひでえ出来だったな
作画も演出もゴミ
原作と違うし、テンポ早すぎる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:46:49 ID:nHhF8nrU.net
GANTZっぽいアニメだな
EDでこの先の展開を読ませるなよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 06:52:52 ID:nHhF8nrU.net
>>143
タイトル的に絶対推理アニメだと思ったわ
ダーウィンをダ・ビンチゲームと勘違いした

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:06:13 ID:dBmj/Hzt.net
とりあえずうえしゃまだけで生きられそうだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:07:16 ID:Yy7WrJyK.net
中西和也が本気出してきたかな?
Nexusだし作画が崩れる事はないだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:09:32 ID:cGpipYXi.net
あのパンダ、ずっと透明になってりゃいいのに
というつっこみされても仕方ない糞アニメ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 07:49:06 ID:qw3LsdyC.net
殺人ゲームに巻き込まれて
与えられた能力高くて
かわいい子がパートナー

うーん、ザ、少年漫画

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:00:43 ID:fynsQJno.net
透明化って強すぎないか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:11:03 ID:dmrwEqy+.net
島編辺りから独自性出てくるけどそれまで割とテンプレなんだよなぁ
でも女の子はみんなかわいい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:32:08 ID:6wlGv8vP.net
俺「…(説明口調でブツブツと心の声が激しいよな、状況とか能力とか言葉で言わなきゃ不安でしょうがねえのか)。」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:43:28 ID:br4zNnLr.net
原作じゃクロスボウの友達が死ぬ間際に送った招待で主人公巻き込まれてたんだけどなんだこの改変

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:47:51 ID:2tZRACHW.net
タイトルに意味はあるのかな
入り組んだ仕掛けとかあるのかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:55:33 ID:g8hdOM1b.net
アニメでは説明が省かれてたけど
あの透明化はいくつかデメリットがある
・透明化は連続使用できない
・透明になっても早く動くと背景から浮き上がって見えてしまう
・全身を衣服で覆うという制約がある(だから着ぐるみ)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 09:07:43.71 ID:wdd6g1TJ.net
なんか昔読んだ内容と違ってる気がしたけどやっぱ改変してるのか

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200