2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンズゲーム 1ゲーム

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:32:54.56 ID:4G8rBEqj.net
見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメは、
異能(シギル)と呼ばれる不思議な力を駆使してプレイヤー同士が現実世界で戦う、
殺人ゲームに巻き込まれてしまった。
次々と現れる強力プレイヤーとのバトル。カナメは生き残ることができるのか!?
◆注意事項
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放送 2020年1月3日より放送開始!
TOKYO MX   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
BS11       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
群馬テレビ    2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
読売テレビ    2020年1月6日より 毎週月曜25:59〜
テレビ愛知    2020年1月7日より 毎週火曜26:05〜 ※1月7日のみ 26:35〜
AT-X       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
 リピート放送:毎週(日)25:30/毎週(月)16:00/毎週(木)8:00
長崎文化放送  2020年1月28日より 毎週火曜25:55〜

◆配信
AbemaTV     2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜 (地上波同時・独占先行配信)
dアニメストア  2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
Netflix      2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
他多数

◆公式URL
公式サイト:https://darwins-game.com/
公式Twitter:https://twitter.com/d_game_official

◆前スレ

なし
(deleted an unsolicited ad)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 14:54:44.80 ID:At14pslY.net
原作組だけど普通に面白かったわ
レインの声がイメージと違ったけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:01:48.87 ID:T0xaHpvW.net
>>544
なる訳ないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:09:46.12 ID:zgJuyQO0.net
こういう主人公が頭悪い行動ばっかとる話は嫌いだわ
余裕の1話ぎり

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:10:49.52 ID:4d98/q5f.net
上田さんの声好きだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:13:37.47 ID:mSKqyZyO.net
確かにワンさんの声が一番イメージ通りだった
キョウダの声はカッコよすぎ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:19:36.24 ID:PpDvpXip.net
王様ゲーム系クソアニメかと思ったら厨ニ病バトル物だった
めいっぱいハードル下げて見てたから案外面白かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:22:50.28 ID:sDyxzQZh.net
>>531
それを楽しみにしてる
あの感動をもう一度

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:27:48.94 ID:F19NfUbt.net
ワンは声どうこうよりも作画だな
原作の狂気じみた感じに比べてコミカルすぎる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:36:19.64 ID:RyE/XHKc.net
期待していたのにミスキャスト感が半端無くて集中してみられん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:37:44.58 ID:fm5+onnQ.net
禁書、未来日記、ビッグオーダーに続く大作の予感

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:39:06.36 ID:xhv2Sk9Q.net
>>547
俺もイラッとしたけど原作読んだら覚悟決めてからはわりと好きだわ
不殺さず系貫くかと思ったら友人殺されてからはフツーに敵をぶっ殺すし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:58:51.41 ID:TETzQszB.net
警官殺して銃盗んだ殺人ドアラが行方不明なのは
どうなるんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:01:12.62 ID:Dkyc8mIn.net
>>535
強い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:04:30.28 ID:OegGYQMe.net
次回からDゲームレイディオやってくんないかな
あと一人パーソナリティーが死んでくれなきゃだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:06:43.51 ID:ERB6/M+j.net
あの映画風EDは偽物みたいな物でキャラが揃ったらEDでいしのなかやらないかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:14:18.74 ID:1Zt2W6FL.net
音声ミュートにして、アニソン流しながらみてみると
ミュージックビデオになって面白かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:31:49.93 ID:iZI7eDbt.net
シュカがすげー可愛くて良かった
やっぱり上田の声は最高だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:33:21.33 ID:iZI7eDbt.net
>>494
天空侵犯は主人公変えたその後の続編が連載中ですやろがい!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:47:27.39 ID:svRRKQAX.net
いしのなかにいるシリーズやんなかったら
原作者なにやっとんねん案件だわ
web予告でも円盤特典でもいいから絶対再現してほしいわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 17:31:54.80 ID:PsGxHDQ3.net
原作は知らんのだが
主人公結構強いのか・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 17:39:24.34 ID:eagjKxll.net
作画クオリティーは今回が頂点だろうな
とてもこれを最後までキープできるとは思えん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 17:53:12.85 ID:qBy4Y7yd.net
上田の声が合ってない
やっぱドヘタだわ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 17:53:21.41 ID:9HR9PKiQ.net
>>561
はへ?ふぇ〜?ひょ?とかのちょっとしたブレスで高揚で表現する技が凄かった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 18:54:28.96 ID:gmD+sJel.net
原作のどこら辺までやるんやろ
エイスの王戦あたり?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 18:57:27.79 ID:mSKqyZyO.net
そこまでは無理だろう…
と思ったけど一話で2巻目50ページ分くらい?やってるんだよな
そりゃ説明不足にもなるわ
残り10話でエイス壊滅までやる気なのかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:17:44.83 ID:N5bujC+r.net
@d_game_official
毎週金曜日に絶賛放送中の「ダーウィンズゲーム」のキャスト当てゲーム第4弾
今回は花屋役のこの方!皆さんは誰か予想して回答をこちらの投稿へ返信し、サイン入り色紙をゲットしてください!
正解は1/17(金)24時より放送のダーウィンズゲーム第3話で発表!
https://twitter.com/d_game_official/status/1213762059357347847
(deleted an unsolicited ad)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:31:06.83 ID:JG0NXXtP.net
花屋すこ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:42:46.20 ID:3KjekTDT.net
この先えっちなのか教えてくれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:46:07.90 ID:4pfk+2+W.net
えっちなのまでいかないな
漫画なら扉絵とかえっちなのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:46:23.36 ID:z0Ij0HJB.net
扉絵しかエッチじゃないよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:55:45.76 ID:3KjekTDT.net
そうかそれは残念だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:56:02.24 ID:IEnVXG/i.net
この主人公は、平凡な高校生だったはずなのに、やたら強くなるよな。

ところでおまえら、彼岸島の明さんが、空想好きな気弱な少年だったこと覚えているか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:59:19.27 ID:mSKqyZyO.net
シュカとSEXするよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:59:21.54 ID:YWIMbj7t.net
>>228
原作者が構成しようが脚本書こうが、コンテとかアフレコとかで原作者の了承なしに勝手に変えられてしまうのがアニメの現場
ガンスリ二期がああなったのは原作者が脚本書いたからというより、原作者とアニメスタッフが険悪だったせいだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:02:10.57 ID:TjNB6XJV.net
生物のオーラを見る奴のオリジナル要素いらねえwカッター人間ならまだ許せるほうだが
最後車に轢かれて終わり しかも駐車場w原作より酷くできるなと思った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:26:51.70 ID:tuoWujPe.net
原作者の脚本自体つまんないし、スタッフに改変して面白くする力量もない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:45:36.28 ID:sDyxzQZh.net
王様ゲームもだけどよくこんなのの原作読めるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:51:54.45 ID:JGJU9iPs.net
どっちかというと未来日記に近いんだけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:14:37.97 ID:ImreHghp.net
画は上手いから原作を付ければよかったのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:27:37.70 ID:wSL4hAt5.net
まあ原作者が脚本の書き方分かってないと悲惨なことになるよね…(´・ω・`)
監督がアニメ用の脚本にリライトする事になるのだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:28:30.01 ID:5ofMHFxh.net
>>583
原作者は話担当と作画担当の2人のコンビだぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:32:13.56 ID:q0qqi430.net
原作者的には良い経験つむチャンスだし失敗しても自分に帰ってくるんだかrs別に良いだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:32:58.20 ID:fm5+onnQ.net
刑事はカットして正解だな
あれ入れたら相当gdgdになる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:44:32.51 ID:/1Lmv5iQ.net
原作とりあえず読める限りで一気読みしてきた。

やっぱりというかこれ原作を、それも1巻からしばらくのあたりは読んでると「これひと時代古い漫画なんだな・・・」って感じがする。
何が、というとうまく言えないんだけど、絵柄の感じとかコマの割り方とか、ちょっとしたところで「古さ」みたいなものを感じる。

ただ、アニメというか物語としては「この拡大1話が面白さのピークかもしれない・・・」ってのはあるな。

あと、原作読んでる限りだとシュナに上田麗奈のイメージはないな・・・。
上田麗奈の演技自体はとても上手いけど。
もしこの作品原作の4〜5巻くらいが出たところでアニメ化されてたらシュナの役は誰が演じていたやら。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:44:41.23 ID:Dkyc8mIn.net
>>577
マッサージかツイスターゲームでは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:48:19.56 ID:t309oUDb.net
なんで最初に姿と刃物見せてるのかわからん、舐めプか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:48:48.00 ID:/1Lmv5iQ.net
シュナじゃないシュカだシュカ。
すまん。

あとこのキャラは絶対フィギュアが出る、だってこれ立体映えしそうだしな・・・と思ったんだけど、どんなもんだろ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:07:42.14 ID:bP5PeieA.net
>>590
初心者相手だから刃物でびびらせてそのまま倒す方が確実

いきなり目の前で透明化した場合、
相手が範囲攻撃の異能持ちだとブッパされて負ける

メタ的には野球のマスコットキャラが刃物持って襲ってくるのが
絵的においしいからだろうけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:16:20.10 ID:mSKqyZyO.net
消えてられる時間は長くないとか
ゆっくり動かないと背景から浮いてバレるとか
全身を衣服で覆わないと消えられないとか
そんな説明は全部ブッチしたまま死んだから
もう語られることは無い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:22:37.62 ID:AR0X73Nx.net
オーラが見えるという対透明化メタみたいな能力貰ったのになんの見せ場もなく死んだキョウダの無能っぷりよ
なんのために改変したんだw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:32:58.51 ID:zt35LE/L.net
4000度ちゃんの声誰だろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:39:01.61 ID:VRukGL+P.net
まれいたそくらいの高さイメージあるわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:41:13.24 ID:giF6JQ1S.net
上田麗奈って人は楽しかったらそれでいいじゃんって感じの役多いな
シュカも楽しかったらそれでいいじゃんって言いそうだわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:48:08.53 ID:gSpWqVFg.net
とにかく、警察サイドのキャラもっと出してほしい。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 22:52:09.71 ID:00Dx5mo/.net
>>598
確か2人しか出ないよね
あとはその関係者しか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:31:45.35 ID:RMwjSrgI.net
村上春樹的なエロスだな
シュカちゃんエロいし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:53:15.59 ID:hq4DRIu3.net
主人公ずっと独り言言ってて人の話聞かないし
ヒロインの声うるさいし
死んだ親友が一番いい奴だったじゃんこいつ主人公かオブザーバーみたいなやつでいいのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 00:18:33.77 ID:nOrPF+Qc.net
最初にシュカが助けが必要?とかメールを送ってたのは無差別に初心者プレイヤーに送ってたの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 00:19:51.92 ID:WLenTlTW.net
救急車呼べないなら病院まで直接行けよって思ったんだけど田舎で歩いて行ける距離に病院ないとかなのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 00:40:07.44 ID:qaUb8iOl.net
一話では必死にやってるけど強くなったらクズになりそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:02:15.79 ID:oNaU/eEP.net
原作読んでみたけど友達の豚の扱い酷すぎて草

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:04:28.75 ID:MCCbv8aw.net
>>604
イキリさすごしゅ状態になるぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:05:30.85 ID:+Ums9wAB.net
1話の時点からいろいろクズにしか見えんかったけどな

友人から連絡来ても無視
セキュリティ気にして友人からの連絡でも変なリンクは踏まない慎重な性格な訳でもなく
学校来てからあっさり友人の忠告無視してゲームを開き、学校をサボりカラオケして、
友人の大事な話があるというのも無視、ゲームで自分の名前が表示されたり、
目の前に包丁現れたパンダが現れて向かってきたり、異常な状況が起きてるのに、
なんだ?イベントか?みたいなアホなパリピDQNの反応で死んでもいいモブにしか見えなかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:25:10 ID:n/rjogGC.net
>>607
このアニメなかなかいい臭いがしてきたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:39:47 ID:y/JmygzD.net
京田はなんでゲームの詳細教えてくれなかったの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:45:02 ID:tza6M8zh.net
キョウダ周りの雑さは改変した原作者に聞かんと分からんな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:59:42.94 ID:zZqiiGSq.net
漫画と読み比べてみるとシュカの鎖の威力がとんでもなくインフレしてて笑える
アニメでは倉庫でドカドカ壊してたが漫画だと物に当たるたびに跳ね返ってて跳弾みたいな使い方してたのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 03:05:29.74 ID:uYl+mfXq.net
>>607
知ってる者と知らない者の差だろうな
知らない平和ボケしてる主人公は別に危機があるとは思ってないから気楽
知ってる友人は危ないと知ってるから真剣
まぁ、主人公も慣れてきたり修羅場くぐったりしてるうちに
敵ぶっ殺したりするようになるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 03:50:11 ID:bLe5wfLG.net
あ、これ脱ぐなって思ったら脱いでた
でもオレヒロインの事好きになれそうにねえわ脱がなくていいよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 03:59:44 ID:iy9BvsrM.net
一応警察は存在してるんだね

親とかの家族は出てこなかったが、存在してないんだろうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 04:12:15 ID:uYl+mfXq.net
>>613
エロシーンなんかほとんどねぇぞ
戦闘シーンがほとんど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:15:05 ID:02TmVQs+.net
シュカの「家族を作ろう」ってゲームで戦うチームを組もうって事だろう
マフィアのファミリーみたいなものだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:54:20.88 ID:GziKrrDy.net
警察が動いてもどうしようもないよこんなん
即射殺できるなら多少は対抗できるだろうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:56:02.54 ID:02TmVQs+.net
警察無能はデスゲームのお約束

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 07:02:01.58 ID:1sNS3RiM.net
普通に見えてるし顔わかるし警察の数で動けばなんとかなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 07:57:07.10 ID:3rACmf4k.net
白昼堂々と着ぐるみが包丁持って走りながら警察殺して
刺されて出血してる高校生が歩いてても騒ぎにならず通報すらされんのか
これは最初から白旗出してる糞を楽しむ系の糞アニメだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 08:06:33.38 ID:OuhLZnr7.net
刑事出てこないとそのへんの説明適当にするのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 08:19:49.60 ID:syPalWvN.net
あのサイコパス女ヒロインなのか?
さっさとぶち殺して欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 08:39:13 ID:bY8fNvmQ.net
今時の高校生って中単欲しがらないイメージだけど原作はバイク好きなのかね
主人公がバイク乗り回してくれるなら最後まで見るぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 08:49:18 ID:5LrjPXsh.net
警察関係は全カットするかもな
そっちサイドの展開も好きなんだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:06:17 ID:fRy+lOOS.net
>>622
嫁だから死なねえよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:11:44 ID:S0aXaq11.net
>>620
これ初放送の実況の時から何度も突っ込まれてるけど
原作漫画だとちゃんと刑事が調べていて
警視が出てくるレベルの大規模捜査してんだよ…
警察が出てくるシーンだけで30〜40ページくらいあるんだよ…

でもアニメだと全部カットされちゃってるんだよ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:34:27 ID:WrUlreFk.net
アニメも原作者脚本なのだから、
アニメで刑事警察が出てこないという事は
原作者が不要と判断したという事
大勢の人間に突っ込まれるのと天秤にかけてもな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:48:41 ID:xWLAADXk.net
まあ尺の問題もあるからなぁ
とはいえ何らかの力が働いて捜査ができないとか
上から圧力かかったとか
そういうシーン少し入れて違和感減らしても良かったかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:50:08 ID:LYMc031J.net
>>616
という建て前で、文字通りの意味やぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:50:28 ID:ToM+3+1P.net
作者はギャグ作品にしたかったのかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:55:44 ID:9IT4IlSe.net
いぬやしきくらいブッ飛んだ警察組織でいいのよ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:08:03.04 ID:BGxbv4/Q.net
btooomになるか十二大戦になるか見物だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:09:13.58 ID:fRy+lOOS.net
自分の命を賭けた生き残りにみせて
世界を賭けた、世界の生き残りという

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:13:31 ID:YFkghuCM.net
適者生存世界版やな
どの世界がより良く進化し生き残るか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:15:59 ID:9IT4IlSe.net
>>633
ぼくらの。か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:29:52.35 ID:xXfmiE0H.net
原作スレでやれ
アニメじゃそこまでやらんだろどうせ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:33:39.91 ID:ze2petwt.net
>>632
どっちもゴミでワロタ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:43:32.28 ID:01xyuGPP.net
アニオリで女キャラを増やそうぜ
男がバタバタしんでもつまらん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:05:19.66 ID:C1WgKl1B.net
主人公の声は合ってないような。演技自体は下手ではない、むしろ上手いほうだがオーラとか華がまったく無いw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:08:11.25 ID:ToM+3+1P.net
みんな声が地味なのは狙ってやってるのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:15:27.24 ID:rDyd1n0U.net
kindleで期間限定無料だったから3巻まで読んだけどデスゲームじゃないんだね
フリーダムな世界だからキチガイは殺しにくるけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:20:06.31 ID:WLenTlTW.net
小林は主役やりまくってるけど地味なんだよね
梶とかはやっぱり特徴あるよねそれだけアンチも多いけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:22:52.66 ID:ToM+3+1P.net
モブとかにちょうどいいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:46:19.14 ID:RV0zX4Rr.net
円盤では乳首解禁たのんだぞ

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200