2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンズゲーム 1ゲーム

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:32:54.56 ID:4G8rBEqj.net
見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメは、
異能(シギル)と呼ばれる不思議な力を駆使してプレイヤー同士が現実世界で戦う、
殺人ゲームに巻き込まれてしまった。
次々と現れる強力プレイヤーとのバトル。カナメは生き残ることができるのか!?
◆注意事項
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放送 2020年1月3日より放送開始!
TOKYO MX   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
BS11       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
群馬テレビ    2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ   2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
読売テレビ    2020年1月6日より 毎週月曜25:59〜
テレビ愛知    2020年1月7日より 毎週火曜26:05〜 ※1月7日のみ 26:35〜
AT-X       2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜
 リピート放送:毎週(日)25:30/毎週(月)16:00/毎週(木)8:00
長崎文化放送  2020年1月28日より 毎週火曜25:55〜

◆配信
AbemaTV     2020年1月3日より 毎週金曜24:00〜 (地上波同時・独占先行配信)
dアニメストア  2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
Netflix      2020年1月7日より 毎週火曜24:00〜
他多数

◆公式URL
公式サイト:https://darwins-game.com/
公式Twitter:https://twitter.com/d_game_official

◆前スレ

なし
(deleted an unsolicited ad)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:34:28.86 ID:QVMED9f5.net
主人公がチート能力で虐殺しまくるアニメになるのかな?だとしたら斬新かもな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:37:54.02 ID:QVMED9f5.net
主人公は武器商人になれば大富豪になれるよね。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:40:08.82 ID:OmAxTN2+.net
>>1
■関連スレ
[少年漫画板]
FLIPFLOPs ダーウィンズゲーム 12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562195279/

■キャラスレ
【ダーウィンズゲーム】シュカ/狩野朱歌は無敗の女王可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578084100/

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:41:53.66 ID:NvPwNrzn.net
ハマダなんて原作でいなかったよな?
キョウダに生命力が云々させてカナメの特殊性を演出したかったのか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:44:49.71 ID:svrCpu0E.net
2話もかけてやったのに主人公とヒロインにまったく魅力がないな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:47:44.32 ID:cGpipYXi.net
そもそもヒロインていうもの自体が要らない
人気漫画にはヒロインなどいない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:08:28.32 ID:NLw8qk/H.net
>>204
どちらかというとパクったのはハンドシェイカーになるだろ
どっちが先に始動したか調べてから書き込めアホ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:10:20.11 ID:U2MIL/z7.net
アニメ見る前に原作漫画読んでから評価してくれ頼む。ってかんじのアニメだったわw
軽く糞判定されそうでな・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:17:07.75 ID:PuMvR14f.net
いきなり魔術回路出てきてトレースオンしててワロタ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:17:52.23 ID:HxP3h9+j.net
いうほどシュカちゃんえっちか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:20:18.77 ID:fynsQJno.net
Kindleで4巻まで無料お試しか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:22:11.57 ID:kdZ4K907.net
「ダーウィンズゲーム」
https://darwins-game.com/bddvd/?no=6
6巻 収録話数 第10話 第11話

1クール確定か……2クールやってほしかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:26:23.74 ID:jDxyUFmz.net
ウィキ見てきたら主人公は基本的に不殺主義者かつまらなくなりそうだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:40:26.52 ID:5ODRzeyO.net
松岡は叫んだりすると汚い声になるからこういう悪役のがあってるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:41:24.09 ID:XKgIDImk.net
>>217
1クールだけならそうなりそうだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:43:54.38 ID:rmP9MpP4.net
>>217
ウィキ見てデマ流すって何がしたいの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:44:36.19 ID:l3sNjwLD.net
ネビュラチェーン対エンペラーまでみた
奴隷区の香りがするクソっぽいのでもう見ません

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:02:56.80 ID:br4zNnLr.net
チート主人公っていうけどこれどっちかというとスイのほうが能力やべーからなぁ
あれ普通に倒せる気しないわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:04:27.10 ID:DzrmSs2S.net
シュカちゃんがかわいいだけ
シュカちゃんのおっぱいを愛でる作品か

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:16:22.94 ID:cObGrQz3.net
アンドロメダ瞬

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:22:34.21 ID:Oad+E8zx.net
確かにfateっぽい感じはあるな
まあ、fateも能力とかの設定はハンターからだし、暗闇で目が慣れて〜もハンターだから、やっぱハンターからか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:41:03.55 ID:HPEmXpiR.net
あのパンダ男って主人公が倒したんじゃんくて「部外者の乱入により終了」って感じなんだけど、あれはゲームのルール的には「主人公が倒した」って扱いなん?

だとすると、1話の状況でパンダ男を
*友人がボウガンで倒す
*警官が拳銃で射殺
しても、主人公の勝利で主人公のスコアってことになったの?

あと、あれ(車にドツかれた)って重症ではあったかもしれないけど致命傷ではなかったと思うんだけど(少なくとも10分以内に死んだりはしないと思う)、あれは
「戦闘不能になったので勝敗はついた」って扱われたってこと?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:55:10.25 ID:t99/izpt.net
>>226
逃げ切れば勝ちってキョウダが言ってたから、タイムオーバーになったんじゃね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:04:14.92 ID:xZuJcMBQ.net
原作者本人が脚本と構成やってるんなら期待できそうだな
それで大失敗したガンスリンガーガール2期みたいな例もあるけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:05:44.94 ID:l80SuaPh.net
制作はNexusか。作画は最後まで大丈夫そうだな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:10:34.06 ID:ubCzWAZ8.net
>>227
と思ったらダメージ判定とかあるっぽいしわけがわからんぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:12:13.37 ID:HPEmXpiR.net
>>227
あ、必ずしも「相手を倒す(殺す」必要はないってことか。

”ダーウィンズゲーム”だもんな。
明確なゲーム終了条件がない、ってのそういうことかな。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:12:49.66 ID:AGryPGty.net
なんか色々端折られてるな。
バンダ君の正体明かされないし、死ぬときの描写がぬるすぎるし。
田護中さん出てこねーしレインがもう出てるし。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:13:36.97 ID:pBUN/XR7.net
録画みたけどなんか画面ぼやけてね?これ
絵柄の古さもあいまってDVD時代みたいだわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:14:36.46 ID:xZuJcMBQ.net
エロが見たかったら原作買って扉絵眺めとけ
あとゲームの正体の謎解きもアニメでは期待しないほうがいい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:20:42.27 ID:orbkTmc+.net
>>227
ゲーム開始の画面はバトルっぽいけど、ルール的には鬼ごっこ的な感じなのかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:22:16.56 ID:8FsvZa/6.net
シュカのエロはないのか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:24:30.68 ID:4bAkj5l/.net
ルーキー狩りのばんだくん、もう出番終わりかよ、はやっ
あとは、能力者バトル系だった
いくら目が赤くなっても、あんなちっちゃい鎖で、あの破壊力はないわ
しかも、デスげーむ系なのに、降参有りかよ、ザンネンなルールにゃ
引きは、おぼこ娘系から決めたで全裸とかハイスクール系か
ホクホクですぅの子レイン?はかわいい
王はキリトくんだった、からみが楽しみ
最後はわかってるよ、
カイジみたいに仲間に裏切られるパターンにゃ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:24:57.12 ID:HPEmXpiR.net
>>235
「ダーウィンズゲーム」(生存競争、の意味がある)と考えれば、必ずしも「自分以外の種を倒して駆逐する」必要はないわけだからね。
「自分たちの種以外誰もいない無人島で延々と子孫を残し続けて数千万年種を残す」でも、生存競争の勝者であることには変わりないわけだし。
(ムカシトカゲなんかがそう)

ただそれはつまり「一生隠れ続けるか逃げ続けなければならない」ってことでもあるが・・・。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:29:14.11 ID:BaeZR2VZ.net
デスゲームってのが間違い
基本はポイントの奪い合いだから
ポイント無くなったらゲームオーバーになるだけ
パンダみたいなキチガイは殺しにくるけど普通に降参するってのもできるから

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:39:39.65 ID:tR9/AZ3g.net
>>228
前期の一部アニメみたいにコケたり投げっぱENDはなさそうかな(たぶん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:48:13.52 ID:nHhF8nrU.net
全力疾走のモーションが顔アップに背景が流れる繰り返しじゃないのがかなり新鮮だった
手を抜こうとしない姿勢柄好感持てる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:00:37.85 ID:w0gswuEJ.net
登場人物の言動がいちいちイライラするのもガンツっぽいと思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:10:42.36 ID:csYpKA2l.net
サウンドノベルかっていうくらいのモノローグとセリフの多さにイライラして、
バトルシーンの演出(特に残念ラップと決めセリフ文字)に萎え、
最後のエロコメシーンに呆れた。
1話見る前に電子書籍で原作1-5巻買っちゃってたよ。早まったなぁ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:19:23.09 ID:b5DeOFdl.net
無効化のシギルってあるの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:25:24.36 ID:WaFRFjS3.net
現代版スマホ太郎系列かな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:28:42.81 ID:SnO3DJjy.net
絵がきれいな王様ゲームじゃないん?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:36:18.80 ID:G9ssOUvp.net
ネットにあった画像何枚か見たけど主人公は上条さんみたいな説教系なの

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:46:38.05 ID:0bTEnv+2.net
>>247
アララギさんみたいな解説系。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:50:59.97 ID:oJKHSd3t.net
>>243
原作とはなんか違うで

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:53:09.44 ID:xi7sTo74.net
>>241
これ
よく走ってたよな
原作未読だから楽しめそうだわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:55:01.26 ID:1u0h7pup.net
出イキリト
改変
シュカの声がババア過ぎる

アクセルワールドパク…デスゲームにしただけ?
蝶なんかまんまやんアウトだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:56:57.64 ID:nHhF8nrU.net
>>239
つまり家族というのは対戦相手が降参しやすい状況を作ってくれる仲間なんだろうか
だから主人公のシギルと強さに注目してたのかな
降参ありのやめられないゲームならチームを組めば組むほど特だもんな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:06:51.67 ID:nHhF8nrU.net
数の圧力で相手を降参させてポイントを貯めておけば仲間同士の対戦が組まれても殺し合いにならなくて済む
ポイントの回しあいをする事で「家族」の中のメンバーであることでゲーム中はシギルを支えて金でもレイプでもやりたい放題に出来るのかな
誰でもそう思うよね
ヤクザ殺してた奴らもチーム組んでたし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:08:44.44 ID:2mFnRT2s.net
絶対パンツ見せないマンだもん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:10:28.33 ID:fnKzF6Es.net
誰がどんな目的でゲームをばらまいているのか、カナメはそいつらを最後に叩くんじゃないのか
一時間なら、手掛かりにたどりついてもっとはっきり決意するぐらい見せてほしい
説明が足りてないのでずっと救いがなさすぎるまま、仕方なく主人公が延々喋って間をつなぐ

人型に見えない刹人の痕跡がキモでキョウダも多分死んでないんだろうけど、あまり面白く感じなかった
絵は綺麗だった、Nexusは毎回違うカラーの話をやってる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:13:33.77 ID:AGryPGty.net
>>252
ワンが「クラン」って言ってたろ?
それのこと。
シュカの初登場シーンも端折られてたな。
からくりサーカスみたいに登場人物やエピソード削れるだけ削って強引につじつま合わせて終わりかな。
なんか期待できなくなってきた。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:18:46.73 ID:KRbAyHQa.net
今のところ今季の暫定一位だね
ほかがまだ放送されてないから(^∇^)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:21:24.09 ID:/dPu/X3A0.net
恋するステロイドは…?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:21:46.40 ID:x5Gvr208.net
とりあえず一挙2話やったのは正解だよ
最後のエロ無かったら危なかったもん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:22:10.49 ID:t99/izpt.net
個人的には楽しかったけど結構辛口評価が多いね
原作からの改悪とかが多いのかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:24:33.39 ID:jzWeycoq.net
たった1クールってことは未完で終わるの
もやもやしそうだし1話切りでいいかなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:26:06.51 ID:svrCpu0E.net
原作者の素人脚本だからかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:29:43.07 ID:sAsEtmrn.net
アニメは漫画の微妙にデッサン狂ってる高畑ゆき絵を無駄に再現してしまってるし
シュカで視聴者釣るなら女子高に通ってて友人とじゃれ合ってるシーン等削ったのは悪手だったろう
刑事達も出てこなかったが後で補完されるのか存在消されたのか
原作にない鎖を超反応で躱しまくる演出とかもセンスないしな。割とガッカリな出来だよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:30:11.85 ID:AGryPGty.net
原作も終わってないから未完は未完なんだろうけど、
結構重要なキャラ削った時点で期待できないし
最後は俺達の戦いはこれからだで終わるんだと思う。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:39:21.73 ID:HPPzjaKQ.net
えぇ…お巡りさんの出番無くして強打?
うっそやろ…
刑事組出てこないし俺たたで打ち切りる
原宣に割り切ってるのか?

シュカは慣れたら有りだな
原作はロリ過ぎて進撃ごっことか違和感あったし
悪くはないんだがビミョーだな
シュカ振りで回想で刑事出てこないと渋谷イベントまでも行かなくね?
何より作画が万策尽きそうだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:40:49.91 ID:GNrgQypK.net
何か足りないと思ったらケモっ娘出てこないのか
ローキック見たいよローキック

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:42:21.23 ID:/9uU2n1O.net
つまらんな
本当に途中の途中までか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:43:07.26 ID:dZ+m3EjN.net
まあ原作も1イベントで1クールに収まるちょうど良い長さだし円盤売上次第で2期もあるかもしれないが無いかもしれない
序盤だけ見るとちょっとキリングバイツにも世界観が似ていて面白いのは面白いのだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:47:33.67 ID:8p5IpWJH.net
アニメなんだからセリフじゃなくて
絵で説明・表現しろよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:07:29.78 ID:Z9I4jpAlQ
シュカ面長すぎない?
それがなければもっと可愛いかったとおもうぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:50:51.05 ID:pgjY/E9t.net
未来日記の二番煎じ
主人公能力よりも身体能力のほうがチートすぎて草
まあこんなもんだなってレベルだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:04:14.27 ID:WSNeSREz.net
主人公の能力ってダンデライオンとかヒロアカとかにいるいろんな物作り出せる系のやつ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:07:33.24 ID:A//YuyRQ.net
中高生ぐらいだったらそこそこ楽しめるんじゃない?って感じかな
まあ空気で終わると思うよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:07:35.96 ID:CGQLOkh0.net
作者は「猫神やおよろず」の人なんだな。
いや、同人時代から知ってる人だけど作風変わりすぎだろ。
あと「猫神やおよろず」まではキャラクターの頭身もっと低めだったような。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:23:23.26 ID:CGQLOkh0.net
>>251
他はともかく主人公イキってたか?
なんかいつのまにか増えたような。
なんでもかんでも主人公をイキリ認定しないと気がすまないイキリ君。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:25:03.72 ID:sAjsRedO.net
怖えええええええ
俺今日ほどスマホ持ってなくてよかったと思ったわ
あと10年ガラケー使う。スマホ怖い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:28:30.59 ID:yOEz4MiO.net
どうせデレるんだろって思ったらやっぱりかよ

あと小林裕介なに演じても同じでツマンネ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:30:54.60 ID:B1TRIJ6y.net
>>220
お手軽で最強になれるスキルであっても攻略Wikiにこれは使えないゴミスキルと書かれればそのスキルを取得する人間は主人公以外に存在しなくなる

すなわち、Wikiに書かれたことは疑うことなく絶対に正しい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:30:57.11 ID:GRNaEz8i.net
クソアニメ率の高いデスゲームの中ではちゃんとしてる方かな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:32:18.72 ID:dZ+m3EjN.net
女の子は多いがえちえちなシーンは全くといっていいくらい出てこないアニメ
とはいえ原作でも各表紙の水着イラストくらいしかえちえちでない所が勿体ない感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:39:09.46 ID:/JJrphKJ.net
1話切り対象作品

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:51:56.50 ID:hul53953.net
1話1時間枠だったけど12週放送あるの?
全12話尺13話?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:00:44.78 ID:TXtdWq3E.net
アクセルワールドと未来日記とひぐらし辺りを足して割った感じ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:01:12.16 ID:fbO5AoUt.net
ああ、あとフェイトステーナイト

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:04:11.72 ID:svrCpu0E.net
>>279
糞なのは死なない奴が誰だかわかっちゃう奴だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:09:14.08 ID:LSL/sdqV.net
今後一生アプリ起動しなくても勝手に相手がバトル仕掛けて来るん?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:23:13.51 ID:jyQ/4Dhd.net
王様ゲームのような糞アニメにならないように祈る・・・。

つーか、バンダ君の中の人は落合福嗣君じゃないのか??

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:36:38.10 ID:oVpQu9QX.net
仕掛けてくるけどゲーム内アイテム買えば仕掛けられないようにもできる
ただポイント稼がないといずれはゲームオーバーになるから逃げてるだけじゃジリ貧
ポイントギリギリの奴は後がないから初心者狙って殺しにくるよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:43:36.59 ID:GNrLuPhb.net
VRゲームだろこんなの
死んでもログアウトするだけだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:52:06.62 ID:3gNP7R0H.net
主人公のチート能力といい金髪チョロインといい
思春期中学生の妄想を覗き見てるようなこっぱずかしさだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:53:22.27 ID:W2uxHIDC.net
チート主人公ってワードをちらほら見るが
原作じゃ中の上ぐらいの強さだかんね、言うほど無双しないよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:56:48.56 ID:svrCpu0E.net
ジョジョのように凄い能力持ちは頭が悪いのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:58:34.73 ID:qJxHHda2.net
原作未読だけどチートには全く見えんよ。ストレイドッグスの地味眼鏡の能力じゃん
それよりEDでマシンガンの雨を無傷で走ってる方がチートだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:59:26.82 ID:svrCpu0E.net
鎖を避けまくってたのは序の口か

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:00:03.43 ID:lEvT924m.net
でもバイオの無限ロケランみたいなの出来るって事だろコイツ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:02:24.71 ID:3lq6mdIC.net
シュカちゃんのゑっちな画像を貼ってくれよ!
って、ずーっと花澤さんかと思ってたら、上田麗奈だったわw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:03:21.59 ID:x5Gvr208.net
ネタバレ見てきたけど知らないものはトレース出来ないらしい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:06:54.64 ID:lEvT924m.net
いや手に入れれば良いだけだろ、偽札積んで

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:11:52.03 ID:W2uxHIDC.net
正確には複雑な構造を持つ物体はコピーできない
刀や銃とかまでならいいけど、サイズが大きい戦車とかは無理
あと連続でコピーしすぎると体に負担がかかるなどチートって程ではない能力

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:12:44.51 ID:jzWeycoq.net
>>276
ガラケーは2022年3月末で終了だよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:13:55.61 ID:/tjVsbMs.net
>>274
異聞紅魔郷と異聞妖々夢はこの等身と作風で描いてたよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:14:24.97 ID:lEvT924m.net
ロケランって銃より単純じゃねぇか?まぁ負担はありがちな設定だな
パクリの寄せ集めなだけはあるわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:14:29.43 ID:N2sBbBIU.net
録画で観たが、作画が崩れそうだとおもったけど
制作会社の作品を見たら大丈夫そうだね

あとはストーリー次第だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:15:32.96 ID:oVpQu9QX.net
あれって武器以外コピーしたとこ見たことないけど行けるんだっけか?
原作読んでるけど忘れたわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:17:16.08 ID:oVpQu9QX.net
そういや最初にペンコピーしてたか
武器じゃなくてもいけるのか

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200