2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋する小惑星(アステロイド) ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:40:00.49 ID:iK9gVaCc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見たことのないもの、見つけにいこう!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送情報
AT-X     2020年1月3日より毎週金曜日 20:30〜 ※リピート放送:毎週(日)24:30/毎週(月)12:30/毎週(水)28:30
TOKYO MX 2020年1月3日より毎週金曜日 22:30〜 ※初回放送のみ1月3日(金)23:00〜
BS11     2020年1月3日より毎週金曜日 23:00〜
サンテレビ  2020年1月3日より毎週金曜日 24:00〜
KBS京都   2020年1月3日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知  2020年1月3日より毎週金曜日 27:05〜 ※初回放送のみ1月10日(金)27:05〜28:05 第1話・第2話放送

☆配信情報
dアニメストアにて2020年1月3日より毎週金曜日22:00地上波先行単独最速配信開始!
その他サイトの配信詳細→http://koiastv.com/onair.html

☆関連サイト
公式サイト:http://koiastv.com/
公式Twitter:http://twitter.com/koiastv
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/program/koiasradio/

☆前スレ
恋する小惑星
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1556532925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:14:38.87 ID:lj119WvN0.net
2話以降もこのクォリティなら見続けられそう
ただキャラクターはちょっと弱いかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:00.04 ID:0s8FWnJdM.net
>>788
たぶん個性が出てくるのは後の方だろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:12.25 ID:m9jdxxq80.net
>>784
ぶっちゃけこの原作って天文より地質の話の方が比重大きくない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:58.01 ID:covlj5xR0.net
>>787
来週は河原にバーベキューに行ってたぶんAパートが地質学の話でBパートで天文やる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:17:59.44 ID:0s8FWnJdM.net
>>790
惑星って言うからたぶん地球に関する話の比重が大きいんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:19:11.42 ID:dAbrDnck0.net
>>790
天文路線の宙のまにまには売れなかったからな・・・
ブラタモリ路線の方が売り上げ的にはよさそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:19:40.81 ID:Mayf8LKL0.net
>>785
あの声、すでに飽きてるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:21:32.79 ID:Mayf8LKL0.net
>>790
これは…ホルンフェルスですね?
さすがミラさんですねえ
みたいな展開か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:21:59.59 ID:8Svkk9Uz0.net
運動部系なら大会に出場して結果を出す明確な目標があるけど、文化部系は活動実績を示す物が少ないから
生徒会に予算の増額や出資を認めさせるのが難しいんだよな・・・・・・。
(金持ちの奴が知り合い・友人に居てスポンサーに付けさせるなら別だが)
それにSOS団とか野クルといった”変わり種倶楽部”には生徒会と部の承認や予算を巡ってトラブルになる展開が付き物だけど
地学部は生徒会との関係に関してもみらの姉は会長をやってる事を利用して折衝する流れになるか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:22:02.13 ID:hul539530.net
>>791
さんきゅ
何を見るのか楽しみにしとく

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:22:40.66 ID:42kfdcG60.net
>>793
売れない言われてるわりにまにまにの知名度すごいな
先駆者のインパクトはあったが時代を先取り過ぎで沈んでたのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:24:34.36 ID:svrCpu0E0.net
>>793
天文系は人気ないから正解なんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:29:57.91 ID:HSouSchB0.net
星の話を見て、ふとベテルギウス爆発まで生きていようと思った。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:31:09.03 ID:SjXseewX0.net
やっぱりこの作品はキャラだよ
キャラがよくなきゃ始まらんよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:34:27.13 ID:covlj5xR0.net
イノ先輩が一番好きだ
見た目が乃愛なのに声が花だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:35:32.40 ID:5KSa6nrg0.net
恋するメトロノーム?(難聴)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:37:57.15 ID:K/vfVEuP0.net
>>554
六重連星って、太陽みたいな恒星がベンゼン環のように六角形の配置で連動してるの?
それとも、巨大な恒星の周りを衛星のような小さな恒星×5が回ってるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:40:17.56 ID:w8RHmo4U0.net
>>793
まにまにの星空作画は永遠に超えられない壁
同じプラネタリウムソフトを使っても
季節による空の明るさとか地上の林や建物の入れ方とか
微妙なところまで完璧だった
ぜひ見てほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:42:27.64 ID:8FsvZa/60.net
青姦の青ちゃんえっちすぎる
小学生でムラムラするのは凄い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:42:40.77 ID:m9jdxxq80.net
>>804
6重連星とは言うが実際は連星が3組あるんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:43:12.03 ID:7Z4PWQeM0.net
一話の無駄のない話の作りというかテンポはよっぽどじっくり練ったんだろうなとは思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:45:52.20 ID:AobwFnzO0.net
反復横跳び
https://i.imgur.com/ZBt22ML.gif

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:46:42.30 ID:cZdmzTXE0.net
>>809
あ、すき

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:51:49.16 ID:zrEH4/iKd.net
キャラが弱いいうけど
みら…アホの子、あお…コミュ障、いの…癒し系、桜…ツンデレ?、モンロー…エロ担当、鈴ちゃん…クレイジーサイコレズ

これ百合アニメだよな?っていうくらい印象に残るんだが…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:52:00.00 ID:dAbrDnck0.net
>>798
宙のまにまにが売れなかったのは永遠の謎

夢や大好きなものを追いかける高校生たちの暖かい世界
活き活きと動くすっきりとしたかわいいキャラデザ、美しい背景や星空
伊藤かな恵をメインにワキを抑えてるのが早見や戸松や小清水
後に西住みほをやる渕上、寿や豊崎や沢城や悠木や高垣や花澤まででていた

弱点が全くないんだよ 天文が原因としか・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:53:10.96 ID:8d1U62qIp.net
キャラ強いよな
主役の娘がちょっと弱いかなって感じるくらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:53:21.15 ID:ckW6B18qa.net
>>781
まーたLynnさんが先生役やってる…。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:54:15.19 ID:SjXseewX0.net
>>811
だよな
むしろキャラ強い方だと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:54:59.90 ID:enX3w98i0.net
>>812
いやいや、あれはどう見ても「売れない良作」枠だったでしょ、当時から。
まにまにも、大正野球娘も、青い花もBD-BOX持ってるけどね!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:05.72 ID:42kfdcG60.net
>>811
けいおんと同じ構成やな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:14.63 ID:afVunUBsa.net
>>784
「チャートの声が聞こえる」とかいらないですからw
建築学の先生で留学先でイタ公に「ふぉっしる」ってあだ名付けられた人思い出しよ
イタ公の真意を考えるといい感じがしないのだが、本人気に入っていた
ちなみにローマ遺跡の発掘調査研究で、雨が降ると土器洗い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:43.96 ID:ckW6B18qa.net
>>785
すみペとなおぼうって、犬神さんと猫山さんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:17.30 ID:42kfdcG60.net
>>816
ほんと後追いが出てきてから評価され始めたよなそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:44.29 ID:0vJntT7+0.net
まにまには良作だと思うがちょっと眩しすぎた…
>>811
アホの子もコミュ障も程度がマイルドで不快なほどではないのが良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:57:29.75 ID:jcKbNNkX0.net
あおちゃんのパンティ嗅ぎたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:57:30.79 ID:enX3w98i0.net
そういえば、まにまにも原作では地学押しの後輩が入ってきたんだよね……。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:58:26.56 ID:m9jdxxq80.net
>>812
まにまにの2009年は前クールがけいおん、同クールが化物語、後クールが超電磁砲という具合にビッグタイトルが爆売れする時代だったんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:00.76 ID:XkJk0Xncd.net
>587>597
残念ながら多くのテントは、使用しても使用しなくても長い時間が経つと加水分解してしまう
ほこりを被ったキャンプテントは、使おうと思って引っ張り出しても駄目なことが多い

>>647
大洗は中年〜老年のオッサンが大挙して押しかけているらしいが、川越がそうなる覚悟はお有りか?w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:18.87 ID:WAauclfNr.net
PV見た時は何のダンスかと思ったが、反復横飛びだったとは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:44.39 ID:enX3w98i0.net
>>811,821
「日常もの」の枠内ギリギリを攻めてる感じはするね。良い塩梅だと思う。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:01:57.30 ID:SjXseewX0.net
そういやOPではみさ姉も出てたんだって?
EDにはいなかったようだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:02:46.37 ID:covlj5xR0.net
>>825
川越なんて土日になると古い街並みのある通りが観光客でごった返してるからなあ
池袋から30〜40分で行けるから気軽に行けるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:02:56.43 ID:ZFVQG+x50.net
なんとなく京アニが制作したみたいな感じだった。
萌え豚なので、もちろん最後まで視聴する。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:03:47.70 ID:xmGMWzV9M.net
>>825
言うてもおっさんで聖地まで行くようなアニオタは金持ってるからな
迷惑さえかけんかったらええんやないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:03:53.94 ID:JMkhnRY+0.net
主役百合カップルがどっちも天文部で、地学部の方は目立てるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:04:28.67 ID:m9jdxxq80.net
>>832
原作見てないなら詳しいことは言わんが目立つぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:06:06.67 ID:covlj5xR0.net
>>793
そういえば、4話か5話あたりで地図の話やると思うんだがブラタモリ路線の感じになるから好きな人は絶対にいると思うよ
飛び地とかそう言うやつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:08:44.17 ID:zrEH4/iKd.net
そらのまにまにはなんか他の学園アニメとおんなじようなオーラや登場人物がーとか人気作に隠れたとかあるしなぁ‥

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:12:38.75 ID:gOzjkDB20.net
OPとEDに出ているキャラは全員本編にも出てくると考えていいのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:15:09.09 ID:YyAisgBi0.net
>>793
宙のまにまには星空の描写的にBDの方が需要高かったのに
低画質のDVDしか出さなかったからなぁ、あのタイミングからBD出してたらもっと売れてたと思う。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:16:37.28 ID:SjXseewX0.net
というか俺の質問に答えてほしいんだが…
みさ姉はOPに出てた?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:19:27.91 ID:dAbrDnck0.net
>>834
それは楽しみだな
俺はブラタモリもコズミックフロント NEXTも大好きだからどの路線でもOKなのだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:20:23.43 ID:vwE53+38a.net
>>836
そりゃ登場するだろ、出番のないキャラを歌にだけ出してるアニメの方がレアだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:22:12.81 ID:covlj5xR0.net
>>836
正直EDの追加キャラ2人はアニメに出てこないと思ってた
あの2人はきららキャラットにも最近登場した人物なので
でもEDに出したって事はアニメの終盤で出すんだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:12.61 ID:yW6HpDe10.net
恋する小惑星とゆるキャンのコラボはいつ?
テント泊と天体観測って親和性高いと思うの。

しまりんと副部長なら追加コストかからないし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:31.48 ID:gOzjkDB20.net
>>838
出てたよ

>>840
だよね
>>841の言うような感じかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:45.33 ID:42kfdcG60.net
>>841
アニメと原作同時エンドフラグみたいでこわいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:24:24.00 ID:covlj5xR0.net
>>839
このアニメは国土地理院も協力してるからねえ
自分は地図見るの好きだからその話がすごい楽しみなんだわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:03.74 ID:+RgLx/Fu0.net
来週はBBQの話しかな
石の話もありそうだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:46.67 ID:covlj5xR0.net
>>844
いや、アニメの同時エンドはないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:53.32 ID:7Z4PWQeM0.net
キャラ弱く感じる人いるのは話の流れに溜めが少ないからだと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:27:00.35 ID:svrCpu0E0.net
>>848
同時に出し過ぎだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:02.07 ID:x70eInwp0.net
原作2巻までしか出てないんでしょ?
多分ゆっくり進行だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:35.57 ID:jcKbNNkX0.net
わたてんでサンザン言われた目を閉じたときのハイライトがかなりマシになっててよかった
ところで後輩二人はどのタイミングで出るんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:40.30 ID:cZdmzTXE0.net
>>849
ゆるキャンはりんとなでしこメインで1話だし
まぞくも桃とシャミ子メインで1話だからねぇ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:43.11 ID:AE3QrjWX0.net
一応3巻が来月に出るから、3巻まで消化しそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:32:24.87 ID:hul539530.net
天文ネタは4コマでやるには文字数多くなってあまりつっこんだのできないから
アニメで膨らませるネタはたくさんありそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:35:15.05 ID:covlj5xR0.net
>>853
アニメはたぶん3巻の途中までやるんだろうね
まちカドまぞくと同じだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:36:49.88 ID:vwE53+38a.net
>>852
ゆるキャン、きんモザ、とな吸は2人メインで
けいおん、わたてんは沢山出した系かな?
まぞくは原作よりサブキャラの出番をだいぶ割り増ししてた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:38:03.05 ID:AE3QrjWX0.net
>>855
3年組が卒業して進級後に入ってくる後輩2人もEDに出てるらしいからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:14.17 ID:UWtpHP1U0.net
1話見たけどこれはこれからおもしろくなるのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:19.07 ID:jcKbNNkX0.net
ところでOPの窓から見てる引きの二人と
全校集会であくびしてたの誰?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:59.17 ID:/WRCe+IF0.net
見るまではおっぱいでかそうな部長がいいかとおもってたけど、
反復横飛びでいの先輩に掘れた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:41:18.16 ID:42kfdcG60.net
バニー回あるのか?
全員で客引きやれば

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:43:44.60 ID:6dYF/GzMM.net
>>842
天体観測は日が落ちてから朝までの間(日中の金星観測とかもあるっちゃあるが)
キャンプ禁止の場所で夜明かしするのに「キャンプじゃありません 天体観測です」って手がある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:46:25.11 ID:RSS+4GCOx.net
めっちゃ初期の中島美嘉が歌ってそうなエンディング

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:47:10.72 ID:AE3QrjWX0.net
>>842
残り3人がきらファン参戦する時にイベとしてやったりして
ゆるキャンと恋アスのコラボ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:53:03.22 ID:SjXseewX0.net
>>843
ありがとう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:05:18.24 ID:CWXVlbfI0.net
ついに地質学アニメが来たのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:07:43.04 ID:8Svkk9Uz0.net
>>864
桜Trickの時みたいにそらとあおをバレンタインかひな祭りイベントで先行参戦させて3月後半の
正式参戦イベントで残りの3人を登場させるパターンじゃねぇ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:08:25.08 ID:9e258Rbnd.net
あのセクシー客引きはやらされたの?自らやるような野心家なキャラには見えんのだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:10:14.92 ID:SjXseewX0.net
>>868
はっきり言って森野先輩は怖いぞ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:10:56.96 ID:42kfdcG60.net
みんなにもやらせるほうだからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:15:58.14 ID:CGuyF8H70.net
青ちゃんも可愛かったけど、実はBBQ先生が一番可愛いんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:17:33.68 ID:8Svkk9Uz0.net
>>862 >>864
やっぱり天体観測・地質調査をする上で野クルの協力は必要だろうな、エトワリアはモンスターがウロウロしてたり毒沼や急斜面の崖
(「洞窟の奥は凶暴なモンスターの住処でした」展開はこれまでもあったし)
迷路の様に複雑に入り組んだ森など危険な場所が沢山あるから、地形に詳しい野クルの面々及びコルクがガイドを務める形で
天体観測・地質調査に動くんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:20:34.34 ID:8Svkk9Uz0.net
>>869
がっこうぐらしの悠里みたいに顔は笑顔のままだがオーラで相手を威圧するタイプの人か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:20:54.94 ID:L54HYZzla.net
>>830
EDの最後の二人で同じ事思った、あそこだけ別人のように大人っぽい
あの時みらはなんと言っているんだろう
…やめた、アイラみたくまた何も言ってなかったら悲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:27:04.99 ID:pH2IjnFGM.net
このシーンは可愛かったけど、ただそれだけ
https://i.imgur.com/osjMRm4.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:28:34.20 ID:CEccrzbDd.net
>>291
宙まに見てないのかよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:28:37.37 ID:SjXseewX0.net
>>875
原作と同じくかわいすぎるぞ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:30:09.96 ID:kZXvvV3cd.net
>>350
それは知識のないお前の視点だろバカが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:26.87 ID:pH2IjnFGM.net
まにまにでキレる新年とかやめてくれよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:54.92 ID:SjXseewX0.net
いい意味でわたてんと被せるね
あとメソッドやらまにまにやら?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:38:39.36 ID:H0F3NLHT0.net
157 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
163 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
165 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
168 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
253 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
263 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
272 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
286 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
292 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:41:18.46 ID:6dYF/GzMM.net
雲ヲタは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:44:21.31 ID:covlj5xR0.net
>>882
みらとあおが2年生になって新入部員として入ってくる追加キャラが気象学とかそっち専門
エンディングにもいるショートカットの子がそれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:47:25.52 ID:SjXseewX0.net
雲ヲタって響き面白いなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:48:22.53 ID:lirPwxBg0.net
>>883
部長、副部長は3年じゃなーの?
凸森が敬語使ってたけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:49:30.29 ID:lirPwxBg0.net
書き忘れた
来年入学の後輩出したら現3年はいなくなるだろうに、という話

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:49:43.29 ID:bmVKWQL9p.net
小惑星は彗星や日蝕みたいなドラマティックな画ヅラになりにくそうなので
最終回はどう見せるのかなあって気の早い心配をしている

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200