2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋する小惑星(アステロイド) ★2

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:46:50.60 ID:Getn/Gqj0.net
あお「本貸して」
母「バイトでもするの?」
あの流れが良くわからんかった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:47:14.17 ID:NnTsVgrV0.net
モブ子ちゃんの危機管理フォームはありますか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:54:02.26 ID:Jhe24/Om0.net
ぐはっ
あおちゃんかわいい😭

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:59:16.20 ID:OsoOSHyoa.net
>>729
アニメだとちょっとしか見えなかったけどあの本は「ビジネスメールの書き方」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:05:52.85 ID:/9uU2n1O0.net
先輩たち2年でよかったのにね…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:06:34.83 ID:JlB/UWDLa.net
>>689
うちの高校は部活で地学部あったけど部員が少なすぎて途中から登山部と合併させられてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:06:40.92 ID:GQUwGoo30.net
あおちゃんかわええ〜ぜひパンツ見せてください!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:07:34.50 ID:56G3+0fvd.net
Drストーンとコラボさせよう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:08:56.17 ID:idWRWtpv0.net
まあ、確かにキララだけど
定番の画面切り替え演出がないのが
不満

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:15:33.66 ID:xhyZAtiZ0.net
唐突に夜空に切り替わるOP12秒のぎこちなさよ
紙アニメsolaのOPを超えたと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:21:39.05 ID:mCZfl2Ac0.net
>>178
そりゃ
違う漫画・アニメだw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:24:45.22 ID:fN7A9OZr0.net
みらは漢字表記だと三等とでも当てるのかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:37:04.57 ID:Ncm2TT5c0.net
地学部に貼ってあったポスター
私もこれ産総研で貰って部屋に貼ってあるので感慨ひとしおでした。

https://twitter.com/Sg_Kankan/status/1213106440111624192
(deleted an unsolicited ad)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:45:45.60 ID:dZ+m3EjNa.net
天文主体で話が進むのであろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:57:56.44 ID:0+Bp8WivK.net
部活百合アニメは文化部系に限る。
運動部系だと百合以前にギスギスしてくる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:58:24.62 ID:mCZfl2Ac0.net
>>740
お姉さん
みさ
だから違うと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:02:22.59 ID:rehhSkoz0.net
露骨な対立煽りを真に受けたり反応するのもどうかと
無視しろよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:06:18.14 ID:KjiYu28D0.net
なんで女の子と再会したのに「恋する」なのか良く分からんが・・・。
指出毬亜という方、消えて無くて良かった。
顔は知らないが声は超好みなので頑張って欲しいなあ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:14:28.87 ID:QS8xNhlW0.net
指出毬亜は三代目ラブライブのメンバーだから安泰やで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:14:43.79 ID:N3fxteqEd.net
>>742
一応文化祭前に地質班の話もあるかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:14:48.50 ID:Gv/5ijsaM.net
いつもきらファンきらファンばっかで
最初の不具合対応がいいかげんだったのを知っている者からするといつも萎える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:26:27.71 ID:hul539530.net
原作の人もガチ系の人なのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:27:00.74 ID:fN7A9OZr0.net
>>744
現実と違って創作は名前付けの順序は逆で主人公、或いはヒロインが始点だからどうだろうね?
自分の意見は星に無い名前=あおに対して星の明るさ=三等ってこじつけすぎるとは思ってるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:29:35.70 ID:bSBmKvrj0.net
わたてん声優が多すぎだろw
それにスズもみゃー姉のようにみらをパンで餌付けしてるみたいだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:35:07.05 ID:Jhe24/Om0.net
>>746
女の子と再会したのに「恋する」
此処がやがて核心となろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:38:59.76 ID:NBi2qtvla.net
次回は原作で言うと6話までやるのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:43:02.23 ID:ckW6B18qa.net
>>752
監督がわたてんの監督だからしゃーない。
まだまだわたてん声優増えるみたいだし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:00:34.83 ID:JMNkbFnZp.net
>>718
まちカドまぞくの方こそつまらんくて見なかったけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:04:38.25 ID:qJxHHda2d.net
>>746
恋する小惑星→小惑星に青って名付けよう→恋する青
って事じゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:05:56.95 ID:NLw8qk/H0.net
目を閉じてるところが細目に見える所がまんまわたてんで草

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:08:52.27 ID:CS7+nl3sK.net
>>734
地学(資料調査)から地学(フィールドワーク調査)になったんだな
実際、山脈部の壁面とか地質学では重要だしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:11:44.95 ID:6dYF/GzMM.net
>>725
だけってこと無いわー
キャンプファイヤーの明かりが邪魔なシーンだったけど
天体写真の撮影はデジカメ化して高感度で短時間で撮れるようになったし
対象逃げないからコンポジットで長時間露光相当ができるけど
タイトルの小惑星狙いだったり流星待ちしてるときにカメラにヘッドランプ向けられるとか
キャンプファイヤー始められてみ
(一般的には普通のキャンパーが来る場所で天体撮影しようとした奴の自業自得になるがw)
だからゆるいキャンプと天文は絶望的に相性悪い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:14:51.45 ID:HsSnm8EA0.net
モブとは言え1話に出れた小原好美さん(川越好き)だが、
本作が川越に関係あると気づいているかは不明

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:18:34.09 ID:jWuWlcOO0.net
>>718
>>756
死ねよアニプレ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:18:38.71 ID:6dYF/GzMM.net
>>650
協力 誠文堂新光社 だぞー
天ガだけの枠越えてるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:19:36.31 ID:Jhe24/Om0.net
時々ぞいっぽい顔にもなる
最近の動工作画の一線級全投入か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:20:50.33 ID:fLgQLMe90.net
山田由香+わたてんのスタッフ=レズアニメ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:24:06.19 ID:Y80s2TwD0.net
気持ち悪いから小原好美はもう出さないでくれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:28:39.87 ID:Mayf8LKL0.net
始まった直後はけいおん1期を思い出したわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:29:14.19 ID:VWA3GziU0.net
話的に天文の方が多くなりそうだな
2話も楽しみだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:31:46.18 ID:6dYF/GzMM.net
女子高生がバイクの免許とって埼玉から九州まで中央構造線沿いに
キャンプで露頭巡りのツーリング…なんて展開あるわけが…
地学的にはそういうの見たい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:33:04.86 ID:z5DcJHmZ0.net
そういうのはスーパーカブまで待っとけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:37:53.29 ID:TbO89yVe0.net
徒歩圏内のくまざわ書店や未来屋書店だと置いてなかった。
というよりきらら系自体がほとんど扱われてない。
5キロくらい先のアニメイトだとたぶん平積みであると思うから明日行ってみる。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:38:00.13 ID:V3aDmyC60.net
しまリン「私ならやれる・・・」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:41:23.28 ID:6dYF/GzMM.net
しまりんはもう中央構造線沿い(一部)ツーリングやっちゃってるじゃないですかー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:51:44.84 ID:covlj5xR0.net
>>742
来週はいきなり石とかの鉱物系の話になるぞ
楽しみに待て

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:55:00.93 ID:dAbrDnck0.net
いい導入だったな
キャラの関係性や目指す目的なんかをはっきりと伝わらせてた
宙のまにまにみたいになるといいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:55:16.88 ID:covlj5xR0.net
それにしてもエンディング映像が綺麗だし曲も合ってる
もう10回くらいリピートして見てるぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:56:40.21 ID:42kfdcG60.net
放送前から覇権認定でるアニメも珍しいな
リークでもあったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:59:29.62 ID:SjXseewX0.net
>>777
今Amazon覗いたら、DVD人気度ランキング1〜3位独占していた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:00:40.05 ID:covlj5xR0.net
>>777
いや、普通に先行上映会やってるよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:01:21.65 ID:xfCC+PYV0.net
エンディングはてるてる坊主吊るしてるのが可愛いなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:03:01.12 ID:8x7Bi1070.net
すずちゃんも遠藤先生も出番多そうだな
よかったわ
まあ先生顧問だから出ないわけないかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:05:48.65 ID:0s8FWnJdM.net
ちょっと古い歌だけど天体観測か空想科学少年でMAD作る人はいそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:06:25.66 ID:dAbrDnck0.net
髪色や制服がアイカツに近くて実に見やすい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:07:10.88 ID:TbY8CvQk0.net
>>742
天文は夢があるとは思うけれど、ストーリーを作るなら地質(フィールドワーク)の方が絶対にバリエーション豊富だと思うけどなあ

某大学の地質研がフィールドワークの実習で学生を連れて渓谷に行ったけど、帰りは橋から飛び降りたおろくを担いで戻ってきたとか
人工地震(ダイナマイトを地中で爆発させて地震波を観測して地質を確認する)の実験で、電報を使って実行者と連絡を取っていたら
(当時は電話が普及していなかった)、配達の郵便局員と一緒に警官が血相変えてやって来たとか
(電報の内容は、ヨテイドオリバクハスルというものだった)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:08:23.96 ID:8FsvZa/60.net
東山の子が可愛い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:11:41.68 ID:5Gag94NF0.net
この作品キャラのやり取りがいいね。
しかし1話から主要7人全部出してくるとはなあ。
その辺も良かったと思う。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:12:41.49 ID:hul539530.net
>>774
天体観測は何話?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:14:38.87 ID:lj119WvN0.net
2話以降もこのクォリティなら見続けられそう
ただキャラクターはちょっと弱いかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:00.04 ID:0s8FWnJdM.net
>>788
たぶん個性が出てくるのは後の方だろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:12.25 ID:m9jdxxq80.net
>>784
ぶっちゃけこの原作って天文より地質の話の方が比重大きくない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:58.01 ID:covlj5xR0.net
>>787
来週は河原にバーベキューに行ってたぶんAパートが地質学の話でBパートで天文やる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:17:59.44 ID:0s8FWnJdM.net
>>790
惑星って言うからたぶん地球に関する話の比重が大きいんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:19:11.42 ID:dAbrDnck0.net
>>790
天文路線の宙のまにまには売れなかったからな・・・
ブラタモリ路線の方が売り上げ的にはよさそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:19:40.81 ID:Mayf8LKL0.net
>>785
あの声、すでに飽きてるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:21:32.79 ID:Mayf8LKL0.net
>>790
これは…ホルンフェルスですね?
さすがミラさんですねえ
みたいな展開か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:21:59.59 ID:8Svkk9Uz0.net
運動部系なら大会に出場して結果を出す明確な目標があるけど、文化部系は活動実績を示す物が少ないから
生徒会に予算の増額や出資を認めさせるのが難しいんだよな・・・・・・。
(金持ちの奴が知り合い・友人に居てスポンサーに付けさせるなら別だが)
それにSOS団とか野クルといった”変わり種倶楽部”には生徒会と部の承認や予算を巡ってトラブルになる展開が付き物だけど
地学部は生徒会との関係に関してもみらの姉は会長をやってる事を利用して折衝する流れになるか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:22:02.13 ID:hul539530.net
>>791
さんきゅ
何を見るのか楽しみにしとく

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:22:40.66 ID:42kfdcG60.net
>>793
売れない言われてるわりにまにまにの知名度すごいな
先駆者のインパクトはあったが時代を先取り過ぎで沈んでたのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:24:34.36 ID:svrCpu0E0.net
>>793
天文系は人気ないから正解なんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:29:57.91 ID:HSouSchB0.net
星の話を見て、ふとベテルギウス爆発まで生きていようと思った。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:31:09.03 ID:SjXseewX0.net
やっぱりこの作品はキャラだよ
キャラがよくなきゃ始まらんよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:34:27.13 ID:covlj5xR0.net
イノ先輩が一番好きだ
見た目が乃愛なのに声が花だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:35:32.40 ID:5KSa6nrg0.net
恋するメトロノーム?(難聴)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:37:57.15 ID:K/vfVEuP0.net
>>554
六重連星って、太陽みたいな恒星がベンゼン環のように六角形の配置で連動してるの?
それとも、巨大な恒星の周りを衛星のような小さな恒星×5が回ってるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:40:17.56 ID:w8RHmo4U0.net
>>793
まにまにの星空作画は永遠に超えられない壁
同じプラネタリウムソフトを使っても
季節による空の明るさとか地上の林や建物の入れ方とか
微妙なところまで完璧だった
ぜひ見てほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:42:27.64 ID:8FsvZa/60.net
青姦の青ちゃんえっちすぎる
小学生でムラムラするのは凄い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:42:40.77 ID:m9jdxxq80.net
>>804
6重連星とは言うが実際は連星が3組あるんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:43:12.03 ID:7Z4PWQeM0.net
一話の無駄のない話の作りというかテンポはよっぽどじっくり練ったんだろうなとは思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:45:52.20 ID:AobwFnzO0.net
反復横跳び
https://i.imgur.com/ZBt22ML.gif

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:46:42.30 ID:cZdmzTXE0.net
>>809
あ、すき

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:51:49.16 ID:zrEH4/iKd.net
キャラが弱いいうけど
みら…アホの子、あお…コミュ障、いの…癒し系、桜…ツンデレ?、モンロー…エロ担当、鈴ちゃん…クレイジーサイコレズ

これ百合アニメだよな?っていうくらい印象に残るんだが…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:52:00.00 ID:dAbrDnck0.net
>>798
宙のまにまにが売れなかったのは永遠の謎

夢や大好きなものを追いかける高校生たちの暖かい世界
活き活きと動くすっきりとしたかわいいキャラデザ、美しい背景や星空
伊藤かな恵をメインにワキを抑えてるのが早見や戸松や小清水
後に西住みほをやる渕上、寿や豊崎や沢城や悠木や高垣や花澤まででていた

弱点が全くないんだよ 天文が原因としか・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:53:10.96 ID:8d1U62qIp.net
キャラ強いよな
主役の娘がちょっと弱いかなって感じるくらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:53:21.15 ID:ckW6B18qa.net
>>781
まーたLynnさんが先生役やってる…。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:54:15.19 ID:SjXseewX0.net
>>811
だよな
むしろキャラ強い方だと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:54:59.90 ID:enX3w98i0.net
>>812
いやいや、あれはどう見ても「売れない良作」枠だったでしょ、当時から。
まにまにも、大正野球娘も、青い花もBD-BOX持ってるけどね!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:05.72 ID:42kfdcG60.net
>>811
けいおんと同じ構成やな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:14.63 ID:afVunUBsa.net
>>784
「チャートの声が聞こえる」とかいらないですからw
建築学の先生で留学先でイタ公に「ふぉっしる」ってあだ名付けられた人思い出しよ
イタ公の真意を考えるといい感じがしないのだが、本人気に入っていた
ちなみにローマ遺跡の発掘調査研究で、雨が降ると土器洗い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:43.96 ID:ckW6B18qa.net
>>785
すみペとなおぼうって、犬神さんと猫山さんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:17.30 ID:42kfdcG60.net
>>816
ほんと後追いが出てきてから評価され始めたよなそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:44.29 ID:0vJntT7+0.net
まにまには良作だと思うがちょっと眩しすぎた…
>>811
アホの子もコミュ障も程度がマイルドで不快なほどではないのが良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:57:29.75 ID:jcKbNNkX0.net
あおちゃんのパンティ嗅ぎたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:57:30.79 ID:enX3w98i0.net
そういえば、まにまにも原作では地学押しの後輩が入ってきたんだよね……。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:58:26.56 ID:m9jdxxq80.net
>>812
まにまにの2009年は前クールがけいおん、同クールが化物語、後クールが超電磁砲という具合にビッグタイトルが爆売れする時代だったんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:00.76 ID:XkJk0Xncd.net
>587>597
残念ながら多くのテントは、使用しても使用しなくても長い時間が経つと加水分解してしまう
ほこりを被ったキャンプテントは、使おうと思って引っ張り出しても駄目なことが多い

>>647
大洗は中年〜老年のオッサンが大挙して押しかけているらしいが、川越がそうなる覚悟はお有りか?w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:18.87 ID:WAauclfNr.net
PV見た時は何のダンスかと思ったが、反復横飛びだったとは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:44.39 ID:enX3w98i0.net
>>811,821
「日常もの」の枠内ギリギリを攻めてる感じはするね。良い塩梅だと思う。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:01:57.30 ID:SjXseewX0.net
そういやOPではみさ姉も出てたんだって?
EDにはいなかったようだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:02:46.37 ID:covlj5xR0.net
>>825
川越なんて土日になると古い街並みのある通りが観光客でごった返してるからなあ
池袋から30〜40分で行けるから気軽に行けるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:02:56.43 ID:ZFVQG+x50.net
なんとなく京アニが制作したみたいな感じだった。
萌え豚なので、もちろん最後まで視聴する。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:03:47.70 ID:xmGMWzV9M.net
>>825
言うてもおっさんで聖地まで行くようなアニオタは金持ってるからな
迷惑さえかけんかったらええんやないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:03:53.94 ID:JMkhnRY+0.net
主役百合カップルがどっちも天文部で、地学部の方は目立てるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:04:28.67 ID:m9jdxxq80.net
>>832
原作見てないなら詳しいことは言わんが目立つぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:06:06.67 ID:covlj5xR0.net
>>793
そういえば、4話か5話あたりで地図の話やると思うんだがブラタモリ路線の感じになるから好きな人は絶対にいると思うよ
飛び地とかそう言うやつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:08:44.17 ID:zrEH4/iKd.net
そらのまにまにはなんか他の学園アニメとおんなじようなオーラや登場人物がーとか人気作に隠れたとかあるしなぁ‥

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:12:38.75 ID:gOzjkDB20.net
OPとEDに出ているキャラは全員本編にも出てくると考えていいのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:15:09.09 ID:YyAisgBi0.net
>>793
宙のまにまには星空の描写的にBDの方が需要高かったのに
低画質のDVDしか出さなかったからなぁ、あのタイミングからBD出してたらもっと売れてたと思う。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:16:37.28 ID:SjXseewX0.net
というか俺の質問に答えてほしいんだが…
みさ姉はOPに出てた?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:19:27.91 ID:dAbrDnck0.net
>>834
それは楽しみだな
俺はブラタモリもコズミックフロント NEXTも大好きだからどの路線でもOKなのだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:20:23.43 ID:vwE53+38a.net
>>836
そりゃ登場するだろ、出番のないキャラを歌にだけ出してるアニメの方がレアだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:22:12.81 ID:covlj5xR0.net
>>836
正直EDの追加キャラ2人はアニメに出てこないと思ってた
あの2人はきららキャラットにも最近登場した人物なので
でもEDに出したって事はアニメの終盤で出すんだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:12.61 ID:yW6HpDe10.net
恋する小惑星とゆるキャンのコラボはいつ?
テント泊と天体観測って親和性高いと思うの。

しまりんと副部長なら追加コストかからないし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:31.48 ID:gOzjkDB20.net
>>838
出てたよ

>>840
だよね
>>841の言うような感じかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:45.33 ID:42kfdcG60.net
>>841
アニメと原作同時エンドフラグみたいでこわいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:24:24.00 ID:covlj5xR0.net
>>839
このアニメは国土地理院も協力してるからねえ
自分は地図見るの好きだからその話がすごい楽しみなんだわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:03.74 ID:+RgLx/Fu0.net
来週はBBQの話しかな
石の話もありそうだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:46.67 ID:covlj5xR0.net
>>844
いや、アニメの同時エンドはないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:53.32 ID:7Z4PWQeM0.net
キャラ弱く感じる人いるのは話の流れに溜めが少ないからだと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:27:00.35 ID:svrCpu0E0.net
>>848
同時に出し過ぎだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:02.07 ID:x70eInwp0.net
原作2巻までしか出てないんでしょ?
多分ゆっくり進行だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:35.57 ID:jcKbNNkX0.net
わたてんでサンザン言われた目を閉じたときのハイライトがかなりマシになっててよかった
ところで後輩二人はどのタイミングで出るんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:40.30 ID:cZdmzTXE0.net
>>849
ゆるキャンはりんとなでしこメインで1話だし
まぞくも桃とシャミ子メインで1話だからねぇ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:43.11 ID:AE3QrjWX0.net
一応3巻が来月に出るから、3巻まで消化しそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:32:24.87 ID:hul539530.net
天文ネタは4コマでやるには文字数多くなってあまりつっこんだのできないから
アニメで膨らませるネタはたくさんありそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:35:15.05 ID:covlj5xR0.net
>>853
アニメはたぶん3巻の途中までやるんだろうね
まちカドまぞくと同じだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:36:49.88 ID:vwE53+38a.net
>>852
ゆるキャン、きんモザ、とな吸は2人メインで
けいおん、わたてんは沢山出した系かな?
まぞくは原作よりサブキャラの出番をだいぶ割り増ししてた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:38:03.05 ID:AE3QrjWX0.net
>>855
3年組が卒業して進級後に入ってくる後輩2人もEDに出てるらしいからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:14.17 ID:UWtpHP1U0.net
1話見たけどこれはこれからおもしろくなるのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:19.07 ID:jcKbNNkX0.net
ところでOPの窓から見てる引きの二人と
全校集会であくびしてたの誰?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:59.17 ID:/WRCe+IF0.net
見るまではおっぱいでかそうな部長がいいかとおもってたけど、
反復横飛びでいの先輩に掘れた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:41:18.16 ID:42kfdcG60.net
バニー回あるのか?
全員で客引きやれば

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:43:44.60 ID:6dYF/GzMM.net
>>842
天体観測は日が落ちてから朝までの間(日中の金星観測とかもあるっちゃあるが)
キャンプ禁止の場所で夜明かしするのに「キャンプじゃありません 天体観測です」って手がある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:46:25.11 ID:RSS+4GCOx.net
めっちゃ初期の中島美嘉が歌ってそうなエンディング

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:47:10.72 ID:AE3QrjWX0.net
>>842
残り3人がきらファン参戦する時にイベとしてやったりして
ゆるキャンと恋アスのコラボ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:53:03.22 ID:SjXseewX0.net
>>843
ありがとう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:05:18.24 ID:CWXVlbfI0.net
ついに地質学アニメが来たのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:07:43.04 ID:8Svkk9Uz0.net
>>864
桜Trickの時みたいにそらとあおをバレンタインかひな祭りイベントで先行参戦させて3月後半の
正式参戦イベントで残りの3人を登場させるパターンじゃねぇ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:08:25.08 ID:9e258Rbnd.net
あのセクシー客引きはやらされたの?自らやるような野心家なキャラには見えんのだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:10:14.92 ID:SjXseewX0.net
>>868
はっきり言って森野先輩は怖いぞ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:10:56.96 ID:42kfdcG60.net
みんなにもやらせるほうだからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:15:58.14 ID:CGuyF8H70.net
青ちゃんも可愛かったけど、実はBBQ先生が一番可愛いんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:17:33.68 ID:8Svkk9Uz0.net
>>862 >>864
やっぱり天体観測・地質調査をする上で野クルの協力は必要だろうな、エトワリアはモンスターがウロウロしてたり毒沼や急斜面の崖
(「洞窟の奥は凶暴なモンスターの住処でした」展開はこれまでもあったし)
迷路の様に複雑に入り組んだ森など危険な場所が沢山あるから、地形に詳しい野クルの面々及びコルクがガイドを務める形で
天体観測・地質調査に動くんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:20:34.34 ID:8Svkk9Uz0.net
>>869
がっこうぐらしの悠里みたいに顔は笑顔のままだがオーラで相手を威圧するタイプの人か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:20:54.94 ID:L54HYZzla.net
>>830
EDの最後の二人で同じ事思った、あそこだけ別人のように大人っぽい
あの時みらはなんと言っているんだろう
…やめた、アイラみたくまた何も言ってなかったら悲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:27:04.99 ID:pH2IjnFGM.net
このシーンは可愛かったけど、ただそれだけ
https://i.imgur.com/osjMRm4.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:28:34.20 ID:CEccrzbDd.net
>>291
宙まに見てないのかよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:28:37.37 ID:SjXseewX0.net
>>875
原作と同じくかわいすぎるぞ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:30:09.96 ID:kZXvvV3cd.net
>>350
それは知識のないお前の視点だろバカが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:26.87 ID:pH2IjnFGM.net
まにまにでキレる新年とかやめてくれよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:54.92 ID:SjXseewX0.net
いい意味でわたてんと被せるね
あとメソッドやらまにまにやら?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:38:39.36 ID:H0F3NLHT0.net
157 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
163 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
165 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
168 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
253 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
263 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
272 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
286 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
292 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:41:18.46 ID:6dYF/GzMM.net
雲ヲタは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:44:21.31 ID:covlj5xR0.net
>>882
みらとあおが2年生になって新入部員として入ってくる追加キャラが気象学とかそっち専門
エンディングにもいるショートカットの子がそれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:47:25.52 ID:SjXseewX0.net
雲ヲタって響き面白いなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:48:22.53 ID:lirPwxBg0.net
>>883
部長、副部長は3年じゃなーの?
凸森が敬語使ってたけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:49:30.29 ID:lirPwxBg0.net
書き忘れた
来年入学の後輩出したら現3年はいなくなるだろうに、という話

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:49:43.29 ID:bmVKWQL9p.net
小惑星は彗星や日蝕みたいなドラマティックな画ヅラになりにくそうなので
最終回はどう見せるのかなあって気の早い心配をしている

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:51:22.91 ID:covlj5xR0.net
>>885
うん、その2人は3年生だよ
反復横跳びやってたイノ先輩は2年で途中から部長になる
3年生が卒業してから新キャラ2人が入部
たぶんアニメはそこまでやる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:58:05.62 ID:CWXVlbfI0.net
ストーリーちゃんとあるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:06:57.21 ID:6dYF/GzMM.net
よくわからんけど小惑星発見入門ってまずは既知の小惑星の撮影をしてみましょう…
とかやるの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:09:56.97 ID:hTJbVXXC0.net
>>763
おおっと失礼、見落としてたようだorz

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:10:24.62 ID:p6TGi3mP0.net
名前つけられるのか知らないけど超新星なら年に何百個も発見されてるんだな
タイトルは「恋する超新星(スーパーノヴァ)」になるが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:21:29.82 ID:RtCzvU/R0.net
ED、あそこまで強風の中でスカートは鉄壁なのな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:36:10.49 ID:YyAisgBi0.net
>>892
なお毎年そのうち10個近くを一人の日本人が独占している模様

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:37:39.23 ID:wJy1tgyn0.net
石オタとしては楽しみなアニメだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:56:57.23 ID:orbkTmc+0.net
>>890
第1歩としてはそれでいいかと
星野写真の中で小惑星がどう見えてどう動くかわからないと探せないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:00:24.31 ID:mwlgmDxV0.net
石垣島とコラボしてるみたいだけど作品の舞台は石垣島じゃないよね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:01:41.35 ID:bmVKWQL9p.net
先に進むと石垣島が絡んでくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:08:07.48 ID:rVQKWiDb0.net
アニメで石垣島の所までやるのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:13:08.44 ID:Wj8Ig7jd0.net
石垣島は現在進行形の話だろ
そこまで行くか?
EDで新入部員が出ているからそこまでは確実に行くんだろけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:20:44.28 ID:ZFVQG+x50.net
新入部員は最終回のエピローグで少しだけ登場するだけのような気がする。
だから、「2年生になりました」で終わりだと思う。
物語的にも切りがいいし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:32:02.81 ID:z5DcJHmZ0.net
公式キャラ紹介も五人か
先生がいないわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:37:18.38 ID:opjjaZTwd.net
原作読んで見たけどJAXAとか国土地理院とか出てきて地元だから何か嬉しかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:37:42.90 ID:vwE53+38a.net
https://pbs.twimg.com/media/ENXLDubUYAY-MJn.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HagiTaisa/20190923/20190923193055.jpg
完全に一致

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:40:51.10 ID:SjXseewX0.net
>>902
すずちゃんもみさ姉も入れてほしい
ついでに血液型と特技と趣味も追加してほしいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:46:24.84 ID:tCH/RInS0.net
>>772
番外編で3輪バイク駆ってなかったけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:49:43.89 ID:CWXVlbfI0.net
公式のkoiastvは何の略?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:52:56.30 ID:HB8PbbzP0.net
共学なだけでなんか点数入るようになるわ
不自然なくらい女しかいない世界はちょっとな
あんまり百合百合にならないといいけど……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:53:07.03 ID:tCH/RInS0.net
>>845
公的機関全面協力って凄いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:53:42.75 ID:6dYF/GzMM.net
恋 アス テレビアニメ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:01:01.27 ID:DyLPM8jQ0.net
パンツだけが楽しみ!!地学女子のパンツは世!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:02:44.35 ID:6dYF/GzMM.net
>>909
でもGISデータ 地図ゲー ビッグデータとか聞くととたんに怖くなってくる…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:12:27.37 ID:RtCzvU/R0.net
出会い、再開、入部、主要メンバー登場までが超特急だったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:17:01.16 ID:CS7+nl3sK.net
Googleマップよりもゼンリンのデータのが優秀で正確なのは有名
最近のGoogleマップが不正確なのはゼンリンとの協力関係が切れたせい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:23:07.04 ID:6dYF/GzMM.net
登山者しか居ないような山奥に作業服着て巨大な画板持って熱心に
メモしてる人が居たらたいていゼンリン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:30:16.38 ID:GyxuBce30.net
宇宙のまにまにを思い出すな。向こうはOPと主人公が可愛いかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:31:40.57 ID:tJZwGeXi0.net
きららアニメって、ごちうさやニューゲームでは下着あったけど
このアニメは期待していい?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:32:39.97 ID:SjXseewX0.net
>>917
入浴回があるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:33:10.45 ID:sh83+irba.net
みらは不人気主人公っぽい立ち位置かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:34:15.91 ID:YPHWGTyX0.net
アオちゃんが可愛すぎたからなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:36:33.26 ID:covlj5xR0.net
>>917
アニメ3話でお風呂回
後半に水着回がある
原作がそうだからアニメでも絶対にやる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:37:06.64 ID:xbeIpFsL0.net
>>916
まにまには会長がたまらん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:38:14.84 ID:covlj5xR0.net
>>917
って言うか来週のBBQ回でもちょっとだけ水着見られるんだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:44:23.79 ID:RkkVX9Jv0.net
>>680
夜星のNHK…
https://i.imgur.com/VuYCqaf.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:49:52.71 ID:TbO89yVe0.net
石垣島は真冬でも真夏の釧路や根室より平均気温高らしい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:53:48.69 ID:xfCC+PYV0.net
>>907
恋する アステロイド テレビ(アニメ)
じゃろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:54:32.99 ID:orbkTmc+0.net
>>898
EDで南の夜空使ってるのは関係するのだろうか
石垣でもあそこまでは見えないと思うけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:04:06.82 ID:9HR9PKiQp.net
>>887
「ついに発見したわ小惑星を」
アオ「違うよアレはありがちなUFOだよ」
「チクショウ」
END

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:04:10.10 ID:n47oHtjG0.net
敷居を下げたいはさすがに気になるな〜

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:04:18.15 ID:cuM42B210.net
結構南の方だけど南半球では無いのでは
https://i.imgur.com/PcorY2z.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:09:29.24 ID:ruGXWscu0.net
天の川だなーとしか思ってなかったが
いて座があんなに上に見えてるのか
明るいのは何?木星かな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:11:23.36 ID:up1SpaEt0.net
なるほど,今後石垣島が絡んでくるんだな
今月石垣島に行くんだけど原作読んでから行こうか迷ってる
巡礼したいがアニメから入る楽しみも捨てがたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:14:28.68 ID:n47oHtjG0.net
ちょいちょい京アニっぽいカットがあるな。この感じで統一するんだろうか
1話から原画と二原がすごいいるけど、DOGAさん本気なの?それともケツ炎上?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:24:03.61 ID:9mWG4QYj0.net
1話の作画良すぎて後が怖い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:35:50.68 ID:AZAt+k2x0.net
まちかどまぞくが寝落ちするほどつまらなかったから、これに期待したいと思ってたけど
百合要素以外見どころなさそう。話が広がる気がまったくしない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:53:53.80 ID:XK76GJJO0.net
どうせ百合要素しか興味ないんだろうからそれでいいんじゃない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:56:32.75 ID:dLftEj9A0.net
女の子同士の友情は見たいけど
女の子同士の愛情は別に見たくない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:01:25.80 ID:gKJsfEAba.net
その煽り1万回言えば世界が変わるとでも
もう諦めな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a7-A9ky):2020/01/05(日) 01:25:18 ID:z8Lkn/Ct0.net
作品スレに「俺はつまらないと思った」宣言しにくる人たちはなんなんだろうね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-1bg+):2020/01/05(日) 01:31:39 ID:Nam/ryD/0.net
そういうレスを見て嫌がらせしてやったざまあ見ろって悦に入る捻くれた奴が世の中居るんだよ
だから反応するな言われてるわけだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e109-kWNS):2020/01/05(日) 01:35:49 ID:9mWG4QYj0.net
さみしい人生だよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-xzue):2020/01/05(日) 01:39:36 ID:WU9N4Wjwd.net
青姦の青

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/05(日) 01:44:55 ID:cuM42B210.net
星座の線に詳しい人頼む…
https://i.imgur.com/fO1yeRk.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/05(日) 01:46:26 ID:cuM42B210.net
>>931
星図に無いっぽいので、惑星かも。
もしかしたら、場所と日時が特定できるかも?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-EvOo):2020/01/05(日) 01:49:58 ID:gKJsfEAba.net
そのうちタイタニックやよりもいみたく
背景へああだこうだ突っ込まれるんだろうな
気が抜けない動工たいへんそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/05(日) 01:50:38 ID:cuM42B210.net
ちなみに、どうやら同じ星空っぽい…
https://i.imgur.com/ufOkEE7.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-QZF9):2020/01/05(日) 01:54:24 ID:2cXmQxtDH.net
http://stellarium.org/
便利なプラネタリウムソフトだけど接続危ないとか出るんだよなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-srjb):2020/01/05(日) 01:54:24 ID:tb06oPJc0.net
女の子のきゃっきゃうふふばかりの展開なら見るのやめる。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f8-fJfB):2020/01/05(日) 02:16:54 ID:AZAt+k2x0.net
きらら作品からそれ抜いたら何も残らないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-jq+h):2020/01/05(日) 02:19:50 ID:cuEEOlbhd.net
アニメ1話は好評みたいだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-YZuH):2020/01/05(日) 02:20:05 ID:bWGnHivG0.net
すまんめっちゃ可愛い作品だし神アニメ認定するわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-m4hd):2020/01/05(日) 02:20:36 ID:AJqMrgSQ0.net
https://i.imgur.com/g9GATTF.gif
https://i.imgur.com/QzzsUGH.gif
完全に誘ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-jq+h):2020/01/05(日) 02:21:24 ID:cuEEOlbhd.net
次スレを立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-RHuS):2020/01/05(日) 02:26:20 ID:eSRyZRtId.net
恋するミセスロイド

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-oIpE):2020/01/05(日) 02:27:04 ID:hsK+9e1N0.net
長いのがさそり座の尻尾で狙われてるのがいて座

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-jq+h):2020/01/05(日) 02:27:33 ID:cuEEOlbhd.net
次スレ
恋する小惑星(アステロイド)★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578158583/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 02:28:35 ID:Fw4q7Clm0.net
>>952
なんかえっちだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89bd-E95m):2020/01/05(日) 02:32:03 ID:qhKD4v6O0.net
>>943
手元の星図と線の結びが少し違うけれど位置から名前いれてみた
https://i.imgur.com/hiWNugh.jpg

>>956
おつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-QZF9):2020/01/05(日) 02:36:47 ID:2cXmQxtDH.net
>>952
永年片想いの相手がいきなり現れて告白してきたみたいなもんだし
萌えっ転がり

>>956
乙 これはさそり座のしっぽがどーたら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4595-I2t+):2020/01/05(日) 02:37:12 ID:ZBvEfHnM0.net
>>955
さそりの尻尾に刺されて痛てーって覚えればいいのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6256-uVuf):2020/01/05(日) 02:42:24 ID:UFsaDUaC0.net
今さらだけど
>>930の一番明るいのは木星でその下にみなみのかんむり座がわかりすいよね
>>946だと木星の左上にあるのがアルタイル
日本だと夏の夜にほぼ真南に見える空

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:44:15.77 ID:fTpmayNz0.net
プラネタリアンみたいにプラネタリウム番組作ろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:51:55.99 ID:JvLR2m1ea.net
>>962

科学館やプラネタリウムでイベントやってくれんかのお

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:11:28.99 ID:41pEP5Ii0.net
むしろ星空はすぐデネブがどうとか言い出しそうだから
石ころをやって欲しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:12:46.02 ID:tb06oPJc0.net
>>963
狙ってるんじゃね?
しかし、あんまり萌要素が強すぎるとどうだかね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:15:31.18 ID:yWITYOpgd.net
プラネタリウムなら声を声優にやってもらうということが出来るから意外と安く作って多く集客できるかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:30:59.36 ID:OkL0yRUU0.net
あと今時は絵や音響に趣向を凝らした映画館もあるから
そういった場所向けの"期間限定プラネタリウム"(要はそういう映画)ってのもありかも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edec-I5PR):2020/01/05(日) 03:53:11 ID:cGl0ds/R0.net
川越がモデルということもあって
西武が絡んできたら
ホンモノ

特に「恋ヶ窪」という駅を持ってるだけに…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM56-T03B):2020/01/05(日) 05:13:03 ID:/kFs9uGSM.net
>>959
言われりゃみらはともかくあおは相手女の子なのは分かっててあれだもんな
一途で少し重くて最高だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-EvOo):2020/01/05(日) 05:17:20 ID:OPBjE2j/0.net
>>969
うむ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-zz7l):2020/01/05(日) 05:36:20 ID:IRU6Yn8g0.net
>>956
オツテロイド

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-31HB):2020/01/05(日) 06:05:22 ID:JuW7lTkop.net
BS11のアニメ・ゲーム情報番組のスポンサーをやってるコニカミノルタプラネタリウムと何か企画提携しないものか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-6d9a):2020/01/05(日) 06:13:26 ID:T9kK+g2/0.net
多分買う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:30:23.41 ID:6jSJnEeP0.net
一話としては静かな立ち上がりだと思った
果たしてここから盛り上がっていくのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:31:19.82 ID:pMIb39V9a.net
癒される

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:41:11.40 ID:7aox0kigH.net
開始早々最大トルクで立ち上がったから

もう全開状態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:44:06.83 ID:4PUK41K7r.net
マギレコとこれを見て、人生を見つめなおして変えていくつもり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 07:22:59.36 ID:wxCKpkKua.net
天地人でもめてる時机の上にさりげなく愛があるな
>>956

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd6-mxgi):2020/01/05(日) 07:58:42 ID:cKRI+yW7K.net
さて酒を用意したが これ久しぶりのまんがタイムきららの一軍作品だよね 面白い?
まんがタイムキャラットみたいなバルサBと違いww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:14:10.93 ID:cKRI+yW7K.net
いやあアバンで試聴けてい なおちゃんのOPに動画工房 いいよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:15:46.98 ID:LaGExiD00.net
きららにしては萌え要素がマイルドだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:19:22.64 ID:/kFs9uGSM.net
正直詳しくないので分からんがガチ目な天文地質の話の合間に漂うガチな百合臭
たまらんですわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:19:29.09 ID:zRBC7+nA0.net
この作品はまどマギやはるかなレシーブと同じくきらら系に連載されてるだけで
きららアニメのカテゴリーには入らないんじゃないか
どちらかと言うと一迅社アニメって感じがする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:35:06.69 ID:VenF0/SJ0.net
一迅社っていうと傑作ろんぐらいだぁ〜すを思い出すけど
確かにちょっと雰囲気似てるかも?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:38:49.88 ID:+KyofhQha.net
>>968
川越の人が恋ヶ窪いくなんて大学受験しかないだろう…
スタアライトなんて知りません

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:42:49.66 ID:JuW7lTkop.net
>>984
何があったか知らないけど、ろんぐらいだぁす!はブシロードに移籍してるのね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:54:22.21 ID:AjbiyDpcK.net
>>984
一迅社といえばわたてんとゆるゆり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:55:49.10 ID:3brg+S7f0.net
>>986
そりゃ待遇がいい方に動くのは当然!アニメ化されてるのに今だにOLの仕事をしつつ漫画描いてるある人を思うと涙の出てくるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:56:59.76 ID:VenF0/SJ0.net
>>986
ホントだ!。1〜3巻Kindleで無料だった。ろんぐら
恋アスも只か安くなんないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:12:10.82 ID:yIwqXZZw0.net
今ごろ気がついたけど原作の単行本アマゾンで売り切れてたのかw
まぁ、もともと在庫がそんなになかっただけだと思うけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:14:46.85 ID:TGs4SiyR0.net
今のアマゾンは紙の本の在庫を意図的に減らして電子の方への移行を
促してると思う
ものによっては再入荷がなかったり

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:33:51.10 ID:hY4HJLdq0.net
恋するステロイドだったら
マッチョな女子校生たちが大胸筋座を眺めたりするアニメになったんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:44:56.30 ID:VenF0/SJ0.net
恋するステロイドなら満月様顔貌だからまん丸お顔でお月見アニメだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:15:28.70 ID:cuM42B210.net
恋するステロイド…
https://i.imgur.com/hzB5W8g.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:17:58.64 ID:IRU6Yn8g0.net
2話は銭湯までいくのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:33:16.83 ID:fhBnzc5N0.net
恋するサイクロイド
恋するモンゴロイド
恋するアルカロイド

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:38:04.14 ID:AjbiyDpcK.net
恋するセクサロイド

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:52:05.30 ID:yIwqXZZw0.net
>>995
2話で銭湯までやったらわりと駆け足気味になるね
でも、みらあおが2年生になるところまでアニメでやるっぽいからなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:55:13.13 ID:IRU6Yn8g0.net
そして新入部員と
いい締め方だね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:01:55.24 ID:/kFs9uGSM.net
1000ならあおとみらが百合セックス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200