2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋する小惑星(アステロイド) ★2

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:24:58.38 ID:ARlIW6/e0.net
つかきらら作品せいぜい1年=1巻ペースなんで
最近ではストックまともにたまらないうちにアニメ化するという悪循環が…

放送中に3巻出るとは思うんだけどなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:25:12.43 ID:JGyXiTts0.net
EDはかぐや3話EDを担当したスタッフが携わっているな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:25:40.93 ID:YPHWGTyX0.net
1話見た
こういうのが見たかったんよ
大満足だろコレ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:27:03.06 ID:LvDhivP70.net
うわ−クッソ詰まんね
キャラにもパンチがないしどうしよもないな
糞きららの中でも最下層の糞っぷりだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:28:12.82 ID:gcFZSQ6l0.net
運命の出会いが一瞬で再会して
キャラと名前がはっきりしないうちに部活がはじまったからちょっとついていけなかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:28:45.76 ID:M7ecIDHR0.net
>>375
その二人は後ろ姿だけで無くちゃんと正面からも描かれてたぞ
EDに出てるキャラの順番はこうなってる
桜先輩→イノ先輩→桜井千景→七海悠→モンロー先輩→あお→みら

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:28:50.24 ID:MMsnq4L60.net
ベッドシーンは何話くらい?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:29:16.11 ID:0RhXyfFr0.net
初見だがいきなり出会うって無いやろ
引っ張れよと言いたいが
あおが男の子じゃなくてホッとした

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:29:55.42 ID:xO7fMoBe0.net
事前知識無かったら特に川越感は無い
ストーリーは好き

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:30:28.88 ID:O1naTDJ1a.net
サンテレビにて視聴。中の人の一年前の姿が
ちらついてしまう。元気いっぱいのゴマちゃん、
相変わらずなみゃー姉、ほわほわした雰囲気ながら
言うことは辛辣な花ちゃん。
もちろん科学考証もかなり行き届いてる感じで、
背景の星空がプラネタリウム並みに本物を
再現しようとしてると感じた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:31:16.83 ID:gcFZSQ6l0.net
いのせちゃんと副部長の関係すごくいいな
副部長のポンコツで頭が凝り固まった考えを嫌がる部員たちとの間で
いのせちゃんが必死にフォローするのがいいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:35:06.80 ID:qUyDaePM0.net
恋するステハゲなら知ってるゾ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:36:53.47 ID:/9uU2n1O0.net
何で部長と副部長は3年生やねん…すぐいなくなるやんけ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:38:43.40 ID:YVmgrSCd0.net
>>408
放送中に3巻が出ることは確定してる
http://iup.2ch-library.com/i/i2037001-1578065712.jpg

あとは1クールの中で作中時間をどんな配分にするか、監督やスタッフの手腕次第なんじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:38:56.77 ID:AE3QrjWX0.net
ちなみに原作3巻は来月発売
https://i.imgur.com/YMMiH9s.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:39:29.39 ID:V3ry7Wso0.net
アストロアーツ魚籠二度目の商機である
宙のまにまにのころはまだノートPCだったのが今じゃスマホ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:39:50.52 ID:Ya1dLNirr.net
>>346
百合豚はあの幼馴染みに感情移入すれば良いのだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:43:49.13 ID:n0dwVpXnM.net
ポラリエU欲しくなってきた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:44:44.64 ID:I3FM4Oku0.net
舞台は日本じゃないようだ
https://imgur.com/Oh3WgkE

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:45:09.96 ID:34LZUxAua.net
エンドカードに早速わた糞ねじ込んできたか
前々期も、まちカドにすり寄ってたし今度は小惑星の人気に便乗するつもりだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:46:05.85 ID:SjXseewX0.net
この作品が人気出てくれればこれ以上うれしいことはない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:48:05.48 ID:ZsbfLkxqd.net
逆に何で川越?
天体に関係なくね?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:49:02.69 ID:ARlIW6/e0.net
>>426
南半球でしか見れない星座ばかりで草

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:51:10.40 ID:Htn7c8Sk0.net
流石、安心安定の動画工房
いいぞ、こういうのでいいんだよ
年明け初っ端から楽しみなのが出てきて良かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:52:04.64 ID:cC6YPV7o0.net
>>408
きららがって話ではないが動画工房行きの原作自体、
かなり早いタイミングからアニメ化作業入ってるんだよな
普通、アニメ化準備に2年はかかるのにわたてん、仙狐さん、恋するとどれも新しいタイトル

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:53:11.13 ID:NLw8qk/H0.net
>>427
監督含め制作スタッフにわたてんに関わってたひとがたくさんいるしキャストもわたてん組が多いんだが
じょうじゃくは黙ってろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:54:06.51 ID:n0dwVpXnM.net
最短焦点距離が50センチ切るような双眼鏡出してください>ビクセン様

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:54:50.31 ID:AE3QrjWX0.net
連載7回目時点で7&8話掲載だったし、その時点でアニメ化計画動き出してたのかもしれない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:55:01.84 ID:4/bYUOSh0.net
>>429
川越女子高校地球天文部なんていうまさに地学部なのがある。
星野高校なんていう良い名前のも近くにある。
flyingdogの月がきれいの舞台。
こじつけだとこの辺か。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:00:28.78 ID:4/bYUOSh0.net
そういえば東山奈央は月がきれいOPEDの付録mvで天体観測してたな…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:01:57.47 ID:uI0MwDOZ0.net
天文派と地文派
これがシェルノサージュちゃんですか・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:04:53.79 ID:+ds4/2400.net
>>422
金髪がタクアンじゃないじゃん…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:10:14.53 ID:dZ+m3EjNa.net
きららアニメええな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:10:28.94 ID:KXohpEKa0.net
やっぱ青が男だったら罵詈雑言打ち切り大炎上だったのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:12:19.06 ID:82PX0iMf0.net
季節的にカノープスネタ来るか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:12:54.54 ID:VAudjMo4H.net
「怒りを鎮めてる…」

SG-L01はコラボ商品に来るよね きっと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:13:32.51 ID:Ya1dLNirr.net
化石掘りに行って夜に天体観測したらあかんのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:13:47.67 ID:8FsvZa/60.net
パンツみれる?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:13:58.24 ID:8FsvZa/60.net
余はおパンツが見たいぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:15:47.47 ID:/9uU2n1O0.net
反復横飛びの娘がいい味出してたな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:16:08.59 ID:cXYYa28lp.net
たぐえんさんの動画見て気になってるんだけどどう?
これ見るためにU-NEXT再加入しようか迷ってる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:22:32.27 ID:cZdmzTXE0.net
問題が動画工房は終盤アニオリでシリアスをぶちこむ病抱えてるからなぁ………

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:28:08.17 ID:ARlIW6/e0.net
動画はダン持ちもそうだったけど原作で区切りのいいエピソードが無いから
最終回がアニオリっぽくなっちゃう構造的問題はあるな。もしくはあんまり最終回感が無いか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:29:09.74 ID:IXASDkgV0.net
Vixenが本腰いれてるのが楽しみ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:32:30.53 ID:VAudjMo4H.net
いのせんぱい 小豆島にいませんでした?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:33:07.48 ID:orbkTmc+0.net
>>426
子供時代の空は地平近くにみなみのかんむり座やさそり座がある日本の夏の南の空だったし
ED直前の星空もおとめ座、からす座あたりだから日本の春ごろだよ
EDで赤道付近の星空使うってまさかグァムあたりまでいくのだろうか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:33:53.75 ID:orbkTmc+0.net
>>447
何やってるのかと思ったよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:35:12.13 ID:O1naTDJ1a.net
>>444
次あたりでこれに近い活動があるよ
(天台望遠鏡でみらとあおのイチャイチャを
ガン見しながら)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:35:29.36 ID:g/LCBwqQ0.net
入部したばかりなのにもう半年くらいたったような溶け込み具合だったな
ライフルもそうだったけどもうそこいらへんは省くのがトレンドなのかね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:37:04.63 ID:BW4l4bBc0.net
5分で切った。絵は綺麗だね。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:40:47.15 ID:P97G572U0.net
もう覇権だろ
何でいつもハドラーたちは覇権を紹介しないんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:41:32.43 ID:GIepaaIW0.net
キャラは可愛くて良かった
これから展開が急に変わる感じじゃなさそうだからのんびり見れそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:41:46.87 ID:f1X7mWQ80.net
>>453
二人が何らかの「実績」を叩き出し、高校生国際天文コンクール出場みたいな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:43:15.82 ID:QS8xNhlW0.net
OP最後のシーンはここかな
川越女子高の校門と一緒で建物の位置はずらしたり新しく描いたり
https://goo.gl/maps/DSN9rNYczsFcSWbD7

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:43:15.89 ID:tFc79DwZ0.net
>>456
そこら辺は面白い下りだと思うんだがなー
玄人視聴者向けに作るが余り先鋭化しちゃうのはなろうと同じか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:45:02.22 ID:orbkTmc+0.net
>>460
そこまでのイベントだとTVじゃ無理っぽいな
のんのんが劇場版で沖縄いったみたいな感じでやれたらよいね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:46:51.70 ID:VAudjMo4H.net
下流の方でジェットレースやってる子とテンション似てるな

焚き火は敵

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:53:25.77 ID:neEVtH/Z0.net
実質私に天使が舞い降りただよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:54:35.00 ID:mcr2TfwQ0.net
早くも今期の覇権アニメが決定したな。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:58:14.77 ID:9V3Mlunx0.net
公式ページにすずちゃんと遠藤先生を紹介してほしいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 01:59:13.36 ID:CU61GL7o0.net
きららによくある徐々に加速するタイプと見たがきららだな、動画工房だな以外感想が出て来ない
科学に自信ニキや原作勢はまた違うんだろうけど
これでいいんだよ感をよく終盤で裏切る動画工房なのも怖い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:00:01.54 ID:xCi1aa5k0.net
たいした内容じゃないけど去年ライフル見てたおかげですげーまともに楽しめる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:05:47.76 ID:9UWGROAQ0.net
真の宙まにが来たって感じだな
20年代覇権もありうる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:16:57.30 ID:oMIEbw/X0.net
OPEDともに ワルキューレコスで歌ってくれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:20:05.99 ID:ABuZgrTX0.net
ライフルはマイナー競技の大した深堀りもないまま競技だけ前面に出しちゃって
キャラ同士のカラミが軽薄なまま進んじゃったからね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:24:32.44 ID:VJD8f1Xd0.net
ラストのアニオリパートの〆でみらとあおが見上げた星って何だろ?
手前のオリオンはわかりやすかったんだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:27:07.19 ID:YyAisgBi0.net
>>436
宙のまにまにも埼玉県だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:29:26.32 ID:YyAisgBi0.net
>>426
>>453
と言うかEDなんかイメージ映像なところあるし二人でいつかはそう言うところの星も見たいねって言うのだけかもしらんやんw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:33:54.99 ID:ZsbfLkxqd.net
川越市非公式でも舞台であれば聖地になるよね
聖誕祭とかやるのかな
正直祭としては鷲宮より断然川越だ
ウエスタ川越でイベントやって欲しい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:34:50.57 ID:JOsjQTIB0.net
サイエンスアニメかと思ったら百合アニメだった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:39:33.36 ID:CS7+nl3sK.net
動画工房はこの手の原作は手馴れてるけど
終盤で余計な要らんことしいを入れてくるのも動画工房
最後まで同じノリを維持するStudio五組を推したいところだが
それはそれで終盤の展開に盛り上がりの波が無いとも言える

いわゆる誰得シリアスとか言われるようなツライ系のじゃなく
上手く展開に盛り上がりの波を付けられたらいいんだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:41:28.53 ID:f1X7mWQ80.net
>>477
つーか、大抵の百合アニメって百合+αなんじゃないのか?
+α部分に女の子受けしないマイナー競技や趣味を持ってくるのが、
最近の定番みたいだけど。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:45:35.91 ID:+5JV1l0Q0.net
>>478
まぁ4コマにシリアスブッ込まれてもなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:48:25.69 ID:neEVtH/Z0.net
でも大会で優勝出来ないと廃校だからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:50:07.02 ID:I2cPn5Bm0.net
とりあえずレズ入れとけばお前ら喜ぶでしょ?って感じのレズ舐め糞アニメだった
最近こういうの多いよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:53:17.11 ID:uI3oM8y+0.net
俺はじめてリアルタイムで新作きららアニメ追うから外れじゃなくて良かった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:53:49.32 ID:m5D6Waey0.net
うーん、これは原作の時点でダメだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 02:56:04.01 ID:hnNm4/4R0.net
部長が上田と思ってみてたら上坂だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 03:00:23.40 ID:RwuefQLfr.net
>>481
廃校なのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-QZF9):2020/01/04(土) 03:04:56 ID:7rGMAUIzH.net
飯能みたいに奇声あげてウロウロする不審者が祭に来るとか勘弁

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-ym3B):2020/01/04(土) 03:06:13 ID:ZsbfLkxqd.net
キャンプと天体観測は相性がいいから
流行るな
東山さん忙しくなるぞー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-QZF9):2020/01/04(土) 03:10:51 ID:7rGMAUIzH.net
静かな怒りを感じる程度にキャンプと天体観測は相性悪い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-3gnq):2020/01/04(土) 03:15:13 ID:cXYYa28lp.net
タイトルから既に覇権圧がする
天体のメソッド並にネーミングセンスが良い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42bc-tqxv):2020/01/04(土) 03:16:06 ID:I2cPn5Bm0.net
>>490
馬鹿にしてんのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e09-E95m):2020/01/04(土) 03:24:56 ID:hnNm4/4R0.net
男子生徒が途中から一切消えるのかな
わた天みたいに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-WOzY):2020/01/04(土) 03:30:10 ID:lF/LutlIM.net
女の子同士だから「恋する」に当たらないとか言ってる
時代遅れの人は一体何なの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-Fu3+):2020/01/04(土) 03:37:00 ID:afBBXxlx0.net
去年の秋放送だったらミラが明るくなってて見やすかったのに
https://www.astroarts.co.jp/article/assets/2019/10/18550_chart.png

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-kRVz):2020/01/04(土) 03:38:53 ID:xlWxc64V0.net
きららアニメか
じゃーつまらないわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f0-Gr30):2020/01/04(土) 03:42:10 ID:uI3oM8y+0.net
路上で夜空を見上げるオタクが急増

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42bc-tqxv):2020/01/04(土) 03:43:16 ID:I2cPn5Bm0.net
キャンプと違って天体観測なんてつまんないから流行らないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-45U5):2020/01/04(土) 03:50:06 ID:oMIEbw/X0.net
アイキャッチの百合星座を見るんだよw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4947-UAPS):2020/01/04(土) 03:51:26 ID:jxkvf7jW0.net
雲母カラットってかなり秀逸なネタなのに流されてて惜しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-9RID):2020/01/04(土) 03:53:19 ID:g4sAv1H30.net
このアニメ見てるとドキドキしてくるわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-dYPq):2020/01/04(土) 03:54:13 ID:+5JV1l0Q0.net
>>490
UFO反対!!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319b-Fu3+):2020/01/04(土) 03:54:25 ID:GFaKhrsv0.net
スクールデイズも天体観測アニメなんだよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-ym3B):2020/01/04(土) 03:56:54 ID:ZsbfLkxqd.net
阿智村とコラボがいいかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f0-Gr30):2020/01/04(土) 03:57:50 ID:uI3oM8y+0.net
>>499
どの辺が?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029e-L61A):2020/01/04(土) 04:00:49 ID:MMsnq4L60.net
そういえば鯨座の鯨って半魚獣みたいなややグロいやつなんだよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d5f-E95m):2020/01/04(土) 04:43:42 ID:kTx3R7WD0.net
あああ猪瀬可愛い過ぎるぅぅぅ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f0-Gr30):2020/01/04(土) 04:45:49 ID:uI3oM8y+0.net
ムギちゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e547-Fu3+):2020/01/04(土) 04:48:10 ID:KzR8wNNU0.net
女子高生が登山、キャンプまではなんとか楽しめる南極行くのも良かった
天体観察って地味じゃね、月以外みんな点だよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-Fu3+):2020/01/04(土) 04:59:53 ID:gcFZSQ6l0.net
天体のメソッドみたいなちょっと不思議な世界観なのかと思ったら
普通に部活ものだったな
全員でバニーさんやる展開こないかなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-oIpE):2020/01/04(土) 05:00:22 ID:YTXC/p2R0.net
鯨座といえばタウ
地球に近く、人類にも手が届くかもしれない恒星の一つ
広島弁の「たう」(届く)はこれから来ているといわれる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992d-2DSr):2020/01/04(土) 05:05:21 ID:wq82/7BU0.net
なんかTHE きららアニメって感じだな
どこかで見たようなキャラ、どことなく既視感覚える会話
とりたててどこがダメって点はないけど面白くなるビジョンも見えてこない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20c-wtea):2020/01/04(土) 05:06:48 ID:qC2VX9ic0.net
アニメで天文を扱ってくれるだけで楽しく見られてしまう私のような人間もいます

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b8-ifJ8):2020/01/04(土) 05:16:37 ID:s7Mq+YoV0.net
昨日電話でいっぱいお話しちゃった〜

電話代が気になる・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f0-Gr30):2020/01/04(土) 05:19:11 ID:uI3oM8y+0.net
OPでメイド服着てるのが気になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-dLG5):2020/01/04(土) 05:31:05 ID:gYn32YLKa.net
いやー3日から新アニメやるとは思ってなかったわ
3日開始の冬アニメってこれだけ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-yn7U):2020/01/04(土) 05:31:20 ID:nHhF8nrUp.net
あ〜ムラムラしかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b8-ifJ8):2020/01/04(土) 05:35:41 ID:s7Mq+YoV0.net
>>515
ダーウィンズゲーム

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 05:48:25.36 ID:gYn32YLKa.net
>>517
さんきゅー読売テレビでなんとか見逃さなくてすみそうで良かった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4917-m532):2020/01/04(土) 05:54:42 ID:RvhFiNGh0.net
>>516ちゃんがエッチなこといったー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6d-sArf):2020/01/04(土) 05:56:35 ID:P/gphz/bK.net
へやキャン△のしまりんは出番が少なそう(部に入ってない)なんで、こっちで歌ったり副部長やってんのかな…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4265-BFgz):2020/01/04(土) 06:18:06 ID:UlHdKhpS0.net
お前ら、この作品見るならこの人の許可を得た上で視聴しろよ
https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1183927003256250368?s=09
(deleted an unsolicited ad)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM85-Bh5Q):2020/01/04(土) 06:34:14 ID:mqMN2KdaM.net
>>478
お前去年もいたな
制作会社の工程にそんな権限ないっての
どんだけアニメーション制作会社を信奉してるんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-hqVv):2020/01/04(土) 06:39:24 ID:cidiO47y0.net
モブ渕上と小原あたりは追加キャラ声優?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-zz7l):2020/01/04(土) 06:41:20 ID:SjXseewX0.net
>>523
渕上さんは、みらのお姉さんのみさ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 027d-bcBw):2020/01/04(土) 06:49:51 ID:Kr4KHMsE0.net
セクシープラネタリウムいかがわしすぎる。
俺にも見せて。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f3-qJ3b):2020/01/04(土) 06:52:31 ID:9dn2AjM20.net
前情報無しでタイトルだけで星を擬人化したアニメかと思いきや天文部日常ものなのね。OPEDに星空や夕空があるアニメは好きなんで継続する

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-hqVv):2020/01/04(土) 06:59:27 ID:cidiO47y0.net
最近アニメからも絶滅しつつある気がする「〜わよ」とか「〜かしら」みたいな
あからさまな女言葉キャラが意外に多い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 711c-UAPS):2020/01/04(土) 07:05:46 ID:ApqoRNFB0.net
Best anime ending of this season

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d7-HCs1):2020/01/04(土) 07:25:21 ID:6wlGv8vP0.net
宇宙と大地、君はどっちが見たい?僕はその中心にある2つの小惑星に着陸して余すところなく探査したい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:37:54.40 ID:SU3egEcE0.net
先行上映の時にキャストさん達が話してた
季節によって星座ちゃんと変えてるらしいから
そこも見所だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:39:51.64 ID:4eYnMV1d0.net
>>489
キャンプで星見たいならキャンプ場じゃない所で1人でやらないと光が多くて邪魔ね
だけどテント1人で張ってたらバイクで周りグルグル回られた事あったしお勧めしない
BABY METALのバックのギターが天体観測してて落ちて死んじゃったよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa0a-jNoK):2020/01/04(土) 07:55:00 ID:uUSz53B9a.net
>>504
雲母カラット
きららカラット
きららキャラット

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/04(土) 07:57:30 ID:RkkVX9Jv0.net
https://i.imgur.com/0UnPFys.jpg
https://i.imgur.com/U1vMFeJ.jpg
某松本かな…声は某みゃー姉だけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-zz7l):2020/01/04(土) 07:57:31 ID:SjXseewX0.net
雲母カラットは原作で見たとき爆笑したわw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-K6OH):2020/01/04(土) 07:58:50 ID:6zOI6/hm0.net
実はこれ原作単行本まだ2巻までしか出ていないという
そして1巻発売の時点でアニメ化決定の告知があった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-T69v):2020/01/04(土) 08:00:08 ID:QW+hArXkM.net
ガチの鉱物女子(ミネジョ)を見るのは、ハルチカ以来だわ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/04(土) 08:00:22 ID:RkkVX9Jv0.net
部長、中で何やってるんですか
https://i.imgur.com/RZU8pDU.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 021c-OPVK):2020/01/04(土) 08:13:25 ID:vKIzXmjB0.net
その単行本がamazonやHMVではやくも在庫切れを起こしているという

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-zz7l):2020/01/04(土) 08:17:56 ID:SjXseewX0.net
>>538
やはりトレンド入りするだけのことはあるな
早速アニメ効果出てきたか
あと11話もあるし、まだまだ人気上がりそうだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56c-16id):2020/01/04(土) 08:20:19 ID:z5DcJHmZ0.net
リアル書店なら平積みとかアニメ化コーナーにいっぱいあるよ
とらとかメロンもどっと入荷してたし

Aパートの勢いがBパートでちょっと落ちたというか平坦になってるな
作画は◎
一話の感想だと「毎回最終回アニメ」と言われてた「まにまに」は超えられんかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-lrI3):2020/01/04(土) 08:22:55 ID:xCi1aa5kr.net
今期のブヒ枠

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:25:44.30 ID:HPEmXpiR0.net
>>185
原作通りなら次回はあおとみらが水着になるかもしれない。
そのすぐ後が温泉回ね。
原作、コミックファズで原作の1巻分が無料で読めるようになってるよ。

>>474
まにまにに出てきた科学館は俺の家の近くなんだが、2年くらい前に投影機をケイロンIIIに交換して恒星投影数1億4千万個でメガスターを超えた。
現在、投影数世界一だそうだ。
多摩や倉敷にも同じ投影機があって、多摩は世界で4番目に大きいプラネタリウムらしい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:32:27.15 ID:+DmwQNB40.net
きらら系のマンガって一般の書店だとまともに入荷されてないよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:34:05.50 ID:SjXseewX0.net
このスレは原作のネタバレしてもいいんだっけ?
今さら聞くのもあれなんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:34:30.01 ID:C3MiLk8v0.net
>>535
アニメ化発表は去年の2月だから2巻の発売前と言うのが正しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:37:31.07 ID:Ze+8QR4X0.net
連載分含めれば1クール分は足りるけど
なんか後半はアニオリルートやりそうな気がすんだよなぁ
原作ストック的には十分なおちフルよりこっちを先に放送って製作会社決めるのでゴタついたのかね?
アニメ化発表自体はキャラットの三号連続企画でのだからアニメ化の話そのものは同時期に決まってたハズだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:40:15.98 ID:vKIzXmjB0.net
>>543
地方郊外だとアニメイトですら最新巻しかない場合が多々
大きい書店のほうが手に入りやすかったりするな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:40:43.76 ID:Ze+8QR4X0.net
>>544
基本原作のネタバレはNG
端折られたり改変されたのに対しての補足やフォローはOK

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:41:01.27 ID:SjXseewX0.net
>>546
1話は原作1〜3話だったらしいし、アニメは先輩たちの卒業&新入部員歓迎会で締めじゃない?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:41:31.54 ID:SjXseewX0.net
>>548
そうだったのか
気を付けます

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:45:20.88 ID:Ze+8QR4X0.net
>>547
場所にもよるんだろうけど地元のはアニメ化されたのは大体揃ってるな
それ以外は新刊だけとかが多いけど
あときらら系に一番力いれてるのはメロンだと思う
定期的にフェアやってるから、未アニメ化なのも含めてある程度人気あるのは大体並んでる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:45:25.72 ID:4rbSHzsU0.net
こういうのでいいんだよ。こういうので

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:50:30.56 ID:4rbSHzsU0.net
録画したのを見てニコ動でチェックしてみたら、もうdアニメで配信されてた
はえーな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:56:26.82 ID:RkkVX9Jv0.net
https://i.imgur.com/9BAk6K5.jpg
カストル(あお)は兄で実態は六重連星
ポルックス(みら)は弟で神話では不死

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:58:38.03 ID:h1Tvckl30.net
タイトルでちょっと気になってたんで見てみたけど1話としては十分な入りだったな
しかし登山にキャンプにダイビングに天体観測地学調査と色々増えたからヲタがどんどんアウトドア派になっていくな!

まあ歴史好きで大学行った身からすると入口は何でもいいから興味持ってくれる人が増える事は凄く良いと思う(横山光輝の三国志からハマった奴

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 08:59:17.29 ID:OY520X2r0.net
星とか宇宙とか好きだから見始めたけどちょっと随分百合百合しくないですか?
俺こういうのは嫌いじゃないんだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:02:36.26 ID:AE3QrjWX0.net
3年の2人が卒業する辺りで謎シリアス増ししそうな気がする

部員が一時的に3巻表紙の3人になるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:02:51.74 ID:ujmTKT3X0.net
日常系が1クール欠乏してたから脳が喜んでいる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:04:05.58 ID:nNcKlKev0.net
小惑星を発見するっていうのが目的だと、ハッピーエンドになるにしても、偶然のラッキー以外ないよなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:08:14.45 ID:xfCC+PYV0.net
ブレンド・S、アニマエール!、まちカドまぞくはアニメで華やいだ感じだが
この作品もひとまずいい感じだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:13:50.90 ID:uI3oM8y+0.net
>>532
なるほど…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:18:46.44 ID:RkkVX9Jv0.net
創刊号
https://i.imgur.com/kvcksZo.jpg
https://i.imgur.com/mPjGeIv.jpg
https://i.imgur.com/W7pwr02.jpg
https://i.imgur.com/Th3g3HS.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:20:24.78 ID:KjpfZWQ30.net
>>562
アオちゃん可愛すぎ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:21:04.57 ID:4i5wpK+g0.net
個人的に作風もキャラも劇伴もいい感じだった
スタッフも実績ある人達だから今後に期待してる
あとトレンドとかもだが所詮SNSはSNSの
世界でしかないから当てにならないよ
内容はひたすら地味で派手さがない作品ぽいけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:21:08.36 ID:sZ/yQQJkd.net
雲母(うんも、きらら)、英語でmica(マイカ)を知らないと通じにくいネタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:23:39.19 ID:fO04FDG4M.net
赤髪はシャロちゃんみたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:25:06.35 ID:vKIzXmjB0.net
エンドカードあと誰が来るだろう?
願望込みで予想。この辺きたら泣く

なもり、卯花つかさ、得能正太郎、リムコロ、浜弓場双
原悠衣、黒田bb、うちのまいこ、険持ちよ、ひさまくまこ、永山ゆうのん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:29:02.17 ID:vKIzXmjB0.net
あ、11人挙げちゃったけど最終回は原作者くるか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:30:46.40 ID:086Y+1WUa.net
けいおんとゆるキャン超えたってマジ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:30:50.65 ID:QW+hArXkM.net
マイカタイム
雲母カラット

クスっとした。
こういうネタ多いのかな?
だとしたら嬉しい。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:30:51.28 ID:P/gphz/bK.net
>>567
芳文社なのに一迅社のわたてんのななつ先生がトップに来たのは意外だった。制作陣がわたてん色なんで途中で組み込まれるとは思ったが…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:33:04.40 ID:z5DcJHmZ0.net
>>571
カドカワつながりもあるんじゃないの
どちらもメイン出資はカドカワみたいだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:33:10.08 ID:M3Pdi5+I0.net
キララだから濃密ゲロレズ描写ないとわかるので視聴。しかしこんな2軍クラスまで
引っ張り出すか。いよいよ原作枯渇だな。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:38:00.99 ID:4EdWV/W00.net
わたてんは実質きららやし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:38:31.73 ID:AQrLFIDp0.net
1話から気合入れるならエンドカードももうちょい絵上手いやつ採用しろよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:39:06.72 ID:P/gphz/bK.net
>>572
ガヴのCM繋がりでうかみも頼む!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:42:55.05 ID:xLmAbl8q0.net
歌はよかったよ
ツッコミ役のいのせンパイの反復横跳びや一時停止も愛嬌
部長がいちばん裏表ありそうで怖いわ

でも、地質研と合同なのはなんでよ
タイトルも小惑星だし、
天文部だけでいいじゃんよ、
やはり雲母かきららなんのんか
あまり百合っぽくないのがいいね

ただ、あおちゃんと言う名前が
某淫乱の子のイメージが強すぎるので
払拭できるように期待しているわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:44:17.99 ID:uAukRKFea.net
川越にある予約すると学校まで送迎してくれる天然温泉ってどこ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:46:56.95 ID:neEVtH/Z0.net
望遠鏡買ったけど次第に違うことに使うよになるよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:47:09.86 ID:Px7xeBmk0.net
今季覇権決まったなこれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:49:07.18 ID:Ze+8QR4X0.net
>>567
ただこれってキャラットでの三号連続重大発表からのだから
出来ればキャラットで連載経験のある作家だけで固めて欲しかったなぁ(別にわたてんの人に文句言ってる訳じゃないので。念のため)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:49:33.11 ID:AE3QrjWX0.net
金欠戦隊!オカネナインジャー!!(謎爆発)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:57:43.06 ID:JlB/UWDLa.net
>>577
天文も地学の一部だからじゃない?
地学って一応、地球科学の略だし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:58:04.18 ID:PGTztGxQp.net
うえしゃまこんなんばっかかよw

いいぞもっとやれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:58:13.79 ID:Nd11EYY90.net
部室が離れってことは秘密のちゅっちゅモミモミもあるんですかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 09:59:20.08 ID:yRpSd9wv0.net
>>490
爆死ネーミングって事か

麻呂眉が異能持ってそうな動きしてた
視聴は続行2話に期待

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:01:13.13 ID:yRpSd9wv0.net
埃かぶったギター
埃かぶったキャンプテント
埃かぶった望遠鏡←New!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:02:53.43 ID:yRpSd9wv0.net
きららはペット物だけは止めとけよ
生き物は埃かぶったじゃ許されない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:10:10.22 ID:O1naTDJ1a.net
遠い昔のあらいぐまラスカルの悪夢。
そして人のエゴで日本につれてこられた
おかげでいまだに人もアライグマも不幸に

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:12:09.31 ID:AE3QrjWX0.net
原作追ってるけど、男子生徒との絡みあるとき、どうなるやら…
文化祭前、展示物用意するために野球部に手伝ってもらって地質調査するシーンあり

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:15:14.63 ID:qRbdWdaf0.net
次回「天の光はすべて星」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:20:06.87 ID:Ze+8QR4X0.net
>>588
関係ないがごちうさでウサギ飼いだしたのっておるんかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:20:26.46 ID:AE3QrjWX0.net
最終的に
ボケ(天文班)とツッコミ(地質班)の構図
になるのか…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:22:42.17 ID:enX3w98i0.net
見た。ウンウン、これで良いんだよ、って感じ。
日常ものはスロースタートな位でないと。
キャラの関係性を見せるものだし、そのキャラも「日常」の枠内のキャラ付けでなきゃいけないんだから、
素直に作ったらそうなるし、こっちもその段階を経て溶け込んでいくんだと思うし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:22:59.86 ID:l08Fxo5m0.net
国土地理院やJAXAといった政府機関が協力に連なっていて
下手したらよりもい以上のプロパガンダアニメになり兼ねないぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:23:06.34 ID:QvTXjHOp0.net
面白そうだから原作買って読んだら
あのアニメで仲良さそうにしてた青とオレンジだけど
青は別の女にバレンタインガチ本命チョコ渡してて笑った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:25:51.74 ID:4eYnMV1d0.net
>>587
埃かぶったギターとテントは使えるけど望遠鏡はダメじゃね?
ちょっと前に防湿庫に入ったフィルムカメラ8台とレンズ15本位もらったけど
グリス切れとカビで全滅だった
テントはゴム交換して40年前買ったのまだ使ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:26:31.29 ID:tJZwGeXi0.net
あおちゃんが容姿と性格超タイプだ
本当ムラムラする
たまらない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:27:27.01 ID:x70eInwp0.net
まさかの実在雑誌で草
https://i.imgur.com/KjkWtGS.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:31:24.17 ID:yRJEdY5Ka.net
>>590
男が存在するのに女を選ぶ
最高じゃないか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:37:55.10 ID:JV6z4GIuK.net
>>1
【恋する小惑星】木ノ幡みらは天真爛漫で白ソックスかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578062707/
【恋する小惑星】真中あおはムラムラするかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578100831/
【恋する小惑星】森野真理はおっぱい部長かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578063629/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:38:15.30 ID:TmESMWEv0.net
これは早くも今期の覇権が決定してしまったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:38:17.33 ID:fN7A9OZr0.net
>>593
え?全員ボケだけど話は回るって構図じゃ…?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:40:21.09 ID:qgN2jafM0.net
1話で回想→再会→恋人プレイはなかなかのスピードだなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:42:38.45 ID:jE0Ofvjb0.net
なかなか攻めてた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:42:39.44 ID:BT9JXXpva.net
>>581
それな
最低限きらら作家オンリーで固めて欲しいわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:46:35.46 ID:svrCpu0E0.net
主人公の友人が中途半端なレズだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:52:01.33 ID:gcFZSQ6l0.net
幼い頃にあった子が男の子ってなんでそう思ったんだろ
チンコついてるのを見たのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:52:14.29 ID:yRpSd9wv0.net
>>607
だが陰でみらちゃんの恋路(男女関係なく)をことごとく握り潰してるんだろう

>>596
主人公には親友がいるからなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:54:27.99 ID:yFmTR3l7a.net
みらはノンケであおはレズだから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:54:42.33 ID:yRpSd9wv0.net
東山目当てで見たけど
四六時中レズってる上田キャラを見て親友推しに変えた
脇役では勿体ないなと思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:55:40.51 ID:yRpSd9wv0.net
>>610
マジかよ
みゃー姉はまた負けるのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:55:43.33 ID:qRbdWdaf0.net
恋するって言ってる割に恋愛要素は無しか・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:58:25.04 ID:yRpSd9wv0.net
あおいのと何処ぞの牝馬の骨のレズとか誰得よ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:58:28.80 ID:Px7xeBmk0.net
わたてんよりストーリー性あるしドキドキがとまらん
あと、川澄さんどこにでてた?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:59:43.23 ID:SU3egEcE0.net
レズの波動を感じる
https://i.imgur.com/l2oDHJ8.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:01:45.30 ID:yRpSd9wv0.net
>>616
原作知らんが異能先輩からは波動を感じたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:05:35.60 ID:x70eInwp0.net
>>616
赤髪の子あんハピで見たことある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:07:38.47 ID:TWm3gJYIM.net
>>613
小惑星発見に恋い焦がれる二人を百合っぽく描くんじゃね
つまり恋の対象は小惑星
ロマンチックサイエンスはい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:09:54.90 ID:m1EMH1wIp.net
>>616
なにげに赤黄の破壊力強烈だよな
私のスカウターはもう壊れた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:13:03.45 ID:xsbs0YMK0.net
あおちゃんがかわいかった
視聴決定

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:15:31.04 ID:9e258Rbnd.net
きららキャラットのCM来なかったよな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:16:07.45 ID:fN7A9OZr0.net
二人の出会いのときに何をしてるかでムラムラ(イライラの言い間違い)してるからと言ってたらどうなったのやら

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:16:52.76 ID:xsbs0YMK0.net
>>615
あおのおかん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:18:23.10 ID:S1xrawjR0.net
>>611
すずちゃんそこそこ出番あるけどな
ちょっとレズで百合厨だけどあおに嫉妬する事もある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:23:51.26 ID:jE0Ofvjb0.net
ED曲良かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:28:45.35 ID:O1naTDJ1a.net
ゴマちゃん目当てで見に来たという向きはどのくらいいてるのかな
予想以上に元気いっぱいに演じる高柳さんがより好きになったが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:31:45.14 ID:svrCpu0E0.net
>>625
嫉妬するぐらいなら最初にゲットすればいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:33:43.29 ID:rVQKWiDb0.net
幼馴染のすずには本命がいるからね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:36:25.46 ID:orbkTmc+0.net
>>599
星空年鑑はプラネタリアンとコラボしてくれたから
タイミング合えば恋アスもコラボできたのに残念
https://www.astroarts.co.jp/products/ag2017/image/cover.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:41:07.89 ID:YyAisgBi0.net
>>567
個人的にきらら外かも知れないが柏原麻実に描いて欲しいところ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:43:07.66 ID:YyAisgBi0.net
>>599
宙まにで模索中の天文雑誌登場シーンで全部星ナビ出てきたよ。
ってか恋アスのプロデューサーはアマチュア天文写真家で星ナビの投稿常連者だし。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:45:41.04 ID:cZdmzTXE0.net
アニオリシリアス投下してぶちこわす病の動画工房がなぁ
JCSTAFFならそれはないが、作画が節約されやすいし………

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:45:44.25 ID:YyAisgBi0.net
>>632
宙まにで模索中の→宙まにでも作中の
とりあえずアストロアーツが協力した作品には星ナビが出てくるのは当然だね。

あと天文アニメはこれに限らずVixenが協力しがちで望遠鏡がVixenになりやすい。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:46:56.47 ID:RkkVX9Jv0.net
>>618
https://i.imgur.com/7KpATgy.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:50:48.89 ID:xmGMWzV9M.net
録画見たわ最高だったわ
EDがこれもう恋愛アニメだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:51:20.41 ID:RkkVX9Jv0.net
>>310
地学もガチ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:52:02.73 ID:YyAisgBi0.net
>>633
ダンベルで終盤シリアスあったっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:54:32.45 ID:QC+vdZon0.net
男キャラ出すと荒れがちだから女にしましたって程度しかあおが女の子の理由があんまりない気がする
どうせ女の子なら最初っから女の子同士で出会って約束したってそれではアカンかったのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:56:01.11 ID:cZdmzTXE0.net
>>638
ダンベルはここ近年の動画工房にしては最後までやりきってよかったと思う
ホント珍しい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:56:03.79 ID:LGvhMvRK0.net
百合かよみなくていいか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:58:39.10 ID:AQrLFIDp0.net
動画工房のアニオリシリアスって思いつかないんだがなんかあったけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:59:16.05 ID:RkkVX9Jv0.net
双眼鏡はヴィクセンの過去機種?
https://i.imgur.com/FI4wOlE.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:01:27.35 ID:QC+vdZon0.net
>>642
野崎とかガヴリールとかわたてんとか終始原作通りふざけ続けてたようなイメージしかないんだけどな
恋愛ラボあたりはシリアス入るけどあれは原作通りだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:03:08.23 ID:RkkVX9Jv0.net
マジェプリ「・・・」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:04:24.37 ID:dBmj/Hzt0.net
出だしとしては悪くないんじゃないかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:04:31.63 ID:ZsbfLkxqd.net
恋する小惑星よすぎで興奮してる
川越市民だから尚更なんだ
大洗みたいにアニメが終わっても地元に根付いて地元に愛されるアニメになって欲しい
定期的にイベント開かれるようにならないかな
スタンプラリーやキャラクターショップ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:08:10.69 ID:CU61GL7o0.net
うざメイドの誰得シリアスとわたてんの謎劇みたいのは無しで頼む
このままでいいんだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:08:20.60 ID:orbkTmc+0.net
>>643
ジョイフルの古いやつっぽいね
過去のシーンだから古い機種にしたのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:10:45.17 ID:hTJbVXXC0.net
>>599
こう言う協力、協賛って、天ガは大抵乗らないよね
老舗なのに

一話に出てきたのは経緯台のポルタだけどけど、この先、ドイツ式赤道儀がちゃんとこういう姿で出てくれれば言う事無いです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2032016.png

殆どのアニメに出てくる天体望遠鏡は、これが出来てないのよね
カタログの写真のまま赤経軸も赤緯軸も動かしてないから(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:12:44.61 ID:cC6YPV7o0.net
>>635
きらら編集部はキャラ被りしないようにするの大変だろうな…
学校、部活で縛られること多いから被って捨てられたキャラ大量にいそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:12:54.41 ID:Getn/Gqj0.net
友人はミラに粉かける男をことごとく潰してきたってことは
ミラは男からモテるってことだな
百合ものでもこういう「男の価値観でもカワイイ」って客観的評価は嬉しいね

作中世界の男からの評価がないと「この子って実は作中世界ではかわいくないんじゃないか?」
って気になっていまいち乗れない。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:13:39.85 ID:ZsbfLkxqd.net
すいません略し方だけ誰か教えてもらえませんか
恋アスですか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:17:35.43 ID:BmokXoVM0.net
みらあおキスしてほしいね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:19:11.38 ID:i9FQE5PT0.net
お前ら、この作品を見るならちゃんとこの人に許可を得ろよ
この人に断りもなく見るのは犯罪だからな?
https://i.imgur.com/0wqnVR8.png
https://i.imgur.com/GzpOKLo.png
https://i.imgur.com/m7SOXF4.png

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:20:23.37 ID:O1naTDJ1a.net
>>652
モンロー先輩の客寄せ効果も抜群だったから
男から見てもそそる美人さんということだな。
しかし学校の中でバニーって、一昔前に
西宮のあたりで同じことして怒られた子がいたような

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:21:09.77 ID:xmGMWzV9M.net
友人で百合を楽しみ自身も百合
すずちゃんかなりハイレベルな百合娘だないいぞ

>>654
みらは別にあおに拒絶反応どころか小さい頃の約束を叶えようとしてるからな
これもうガチでしょとしか言いようがないよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:21:15.29 ID:YyAisgBi0.net
山下P、宙のまにまににも全話、友情協力って形で参加してたらしい。
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/d/%C3%E8%A4%CE%A4%DE%A4%CB%A4%DE%A4%CB

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:21:48.38 ID:zyhQQAAna.net
まだ話が動いてないけどどう転んでもそれなりにいい話になりそう
寄せ集め対立回、水着回はともかく一度はBBQ回はあるだろうし
頭一つ抜け出るにはひとつでいいからキラーイベントがほしいかな、本当に二人でC/2020見つけちゃうとか
OPも悪くないけどEDがいいな〜

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:22:24.97 ID:vKIzXmjB0.net
つい最近も、バニーガール姿で学校の図書室とかに居座ってる子がいましたよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:23:08.99 ID:Px7xeBmk0.net
本当ワクワクがとまらん
最近動画工房大当たりばっかだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:23:58.05 ID:cZdmzTXE0.net
仙狐さんで原作シリアス回を削ってアニオリ入れたのはあまり許してない……まあこのままいってほしいが
時期的に2巻までしかアニメ化できないからアニオリが怖い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:24:03.13 ID:Getn/Gqj0.net
恋ステロイド
って略すと媚薬っぽい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:24:10.42 ID:CEoDrGXz0.net
原作を綺麗になぞりつつ、アニメとしても良くできていたなあ
これは期待できる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:24:14.97 ID:wmOMtoQb0.net
幼なじみが女だったのかよ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:25:24.62 ID:Qqskot8zM.net
恋小だと恋する小学生?になりかねないw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:25:36.73 ID:orbkTmc+0.net
>>653
そだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:25:47.98 ID:i9FQE5PT0.net
>>664
ちゃんとこの人の許可を得た上で見てんのか?てめーコラ
違法視聴か?おっ?
https://i.imgur.com/v5aGGov.png

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:26:11.62 ID:Nd11EYY90.net
ラッキーおまんまんも期待

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:27:17.97 ID:O1naTDJ1a.net
みらとあおと同じ夢を叶えた実例。申請しても時間かかるのかな

www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/0011476904.shtml

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:27:37.70 ID:OsoOSHyoa.net
公式ハッシュタグが#koias

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:27:41.17 ID:svrCpu0E0.net
>>662
最後の方をアニオリにすると続編が無くなりやすいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:28:31.77 ID:8tZ2qnCmd.net
モンロー先輩とあおのCV逆だったら、ひふみん(NEWGAME!)再来?とか言われそうだったな…

デカくて胸にホクロあるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:32:33.87 ID:O1naTDJ1a.net
>>663
アナボリックステロイドをキメたら
いくらでも重いダンベルを持てるようになれる
(ただし副作用)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:36:43.48 ID:cZdmzTXE0.net
>>672
まあアニメだけでもきれいに終わらせたいんだろうけど
原作が続いてる以上こちらも続けてほしいわけだし


つか思ったけどわたてんはOVAあったのにないんだな今回
KADOKAWA枠にしては珍しく

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:40:05.70 ID:4eYnMV1d0.net
このアニメで望遠鏡が売れそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:43:58.52 ID:bpRMeVf+0.net
録画見てるけどいいね!
地学組も面白そうだw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:46:44.18 ID:/JJrphKJ0.net
駅で登りエスカレーターの最後はきららジャンプで締めてる
神保町で見かけたら、それ俺だから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:47:18.53 ID:orbkTmc+0.net
>>675
AT-Xはおまけコーナーあったという噂があるけど真偽のほどは不明

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:49:01.85 ID:8tZ2qnCmd.net
おまけ、これとは別?
https://twitter.com/koiastv/status/1213106688380874753
(deleted an unsolicited ad)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:51:54.39 ID:/WRCe+IF0.net
これ最高にかわいい
https://pbs.twimg.com/media/ENXRPSuVUAALHbB.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:53:08.77 ID:fDpCKVfm0.net
やっぱり、イノ先輩最高だな
OPにちゃっかり出ていたあのキャラが本編に出てくるか気になる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:53:22.00 ID:orbkTmc+0.net
>>680
天文講座と書いてたからこれだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:55:40.25 ID:cTcosuVz0.net
「午前十時の映画祭」で上映している、『ショーシャンクの空に』の
主人公の趣味が鉱物採取だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:02:23.29 ID:w8RHmo4U0.net
ミラはくじら座の星ですよ
性格は、明るいときもあるけど、時々落ちこみます

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:05:01.94 ID:WUMV1VX70.net
>>67
鬼頭さんならノアちゃんとちよももさんで被るしな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:09:30.36 ID:8tZ2qnCmd.net
鬼頭さん、来るなら萌の妹役か?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:09:49.07 ID:k6bkMt9Vd.net
売れなかった動画工房作品
せんこ→せんこさんが癒す終わりで飽きる
アニマエール→主人公じゃなくて準主役が好きなやつが多かった(主人公好きどころか嫌いって意見ちらほらみた)
ウザメイド→ジャンル百合なのに白い子がガチで嫌がってるせいで尊いとか感じなかった

売れなかったのアニオリが原因ってわけじゃないやろこれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:10:03.00 ID:b5DeOFdl0.net
普通科高校だったけど地学の授業はなかったし
天文部なんか無かった
地理Aがなくて地理Bから始まった
学校選びを間違えた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:10:22.99 ID:WUMV1VX70.net
>>197
アステロイドベルトだろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:10:51.46 ID:7DLIyuNZM.net
>>665
出会ったのは1回だけでは

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:14:57.11 ID:7DLIyuNZM.net
>>663
ステロイド@働く細胞「・・・」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:15:12.25 ID:P/gphz/bK.net
>>688
アニマはあの低予算とグロス投げでよく頑張ったと思うよ。最低限の4桁は死守したよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:16:03.95 ID:xmGMWzV9M.net
>>680
ATXで見たけどこれあったよ
ミニキャラが完全にわたてんの次回予告のと一緒の人

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:17:39.06 ID:SQ6vJoXW0.net
1話見たけど掴み弱いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:18:20.41 ID:k6bkMt9Vd.net
ぶっちゃけ恋アスこけると2020年放送するごちうさ以外のキララ作品売れる可能性低くなるんだよなぁ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:19:55.19 ID:7DLIyuNZM.net
>>650
やらかしたら天ガやヴィクは事ある度に突っ込まれる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:19:59.74 ID:yFmTR3l7a.net
きららの最終兵器ぼっちざろっくがあるけど早くても来年かな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:21:32.21 ID:Px7xeBmk0.net
今季はこれとマギレコしか見るのないよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:23:28.07 ID:orbkTmc+0.net
>>694
AT-Xはあるのか
さすが有料だけのことはあるな
これもアニメと一緒に録画して観たかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:23:53.60 ID:GFaKhrsv0.net
>>508
戦車道はどうだった?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:24:51.50 ID:GFaKhrsv0.net
>>577
あおちゃんといえば日笠陽子がやってたFAガールの主人公だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:25:35.51 ID:7DLIyuNZM.net
部費でTMT買おうよ
たったの2千億円だよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:27:42.66 ID:orbkTmc+0.net
>>689
天文部ある学校は少ないだろうな
屋上にドーム持ってる学校もあるけれどああいうとこはあるのかな
あのドーム、20cmくらいの望遠鏡入っているのだろうか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:30:18.63 ID:8tZ2qnCmd.net
>>694
サンクス

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:32:13.57 ID:O1naTDJ1a.net
>>703
部員の誰かが国立天文台の職員になれるのと
どっちが確率が高いかな?モンロー先輩は
本気でその方面目指してるけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:35:44.53 ID:xmGMWzV9M.net
おまけアニメ他は無かったんだね
ATXもせっかくだから番宣ででも言えばいい宣伝になるのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:37:39.54 ID:s/3/VWPXp.net
>>703
ブヒでTSTか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:38:26.72 ID:9e258Rbnd.net
ATXはうまるちゃんで他局でやったCMミニアニメをやらなかった大罪を冒してるからダメだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:40:11.23 ID:Z81bdStZd.net
見所は部長のおっぱいと副部長のニーソだな!
エロいエロいブレザーがよかったぞなもし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:43:21.07 ID:sh5V2BFaM.net
セクシープラネタリウムJKを実現してほし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:47:09.23 ID:k6bkMt9Vd.net
双眼鏡二人で使ってるの実質間接キスやろこれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:53:30.22 ID:hul539530.net
>>712
新しいなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:58:05.03 ID:V3ry7Wso0.net
ただしAT-XだときららCMはいらないから両方見ることに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:02:40.45 ID:w0gswuEJ0.net
みだらな青ちゃん二期と聞いて歩いてきました

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:05:42.07 ID:hul539530.net
天文部より地学部がある方がレアだな
赤髪ちゃんガンバ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:12:27.09 ID:uzEuQymo0.net
小宇宙を感じる謎理論

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:17:25.42 ID:xxdWVTtfa.net
まちカドまぞくはfuzに課金してバックナンバーと電子単行本買って紙の単行本も買った
でもこれはつまんねーテンポおっせーし予定調和だし紫レズだけはまあ見れたけど他がどうしようもなくつまんねえ

原作信者さあこんなんで満足なの?それとも制作がゴミなだけ?原作はもっとまちカドぐらい面白いのか?
キャラットのバックナンバーあるけど見返す価値ある?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:20:13.25 ID:bmVKWQL9p.net
自分なりの好みとこだわりがあるなら他人に聞かずに自分で決めなされ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:22:27.90 ID:8d1U62qIp.net
まちカド信者ってなんで凶悪なの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:24:18.40 ID:k6bkMt9Vd.net
みらの昼食→昼間にパンとか女子力高すぎ
あおの昼食→中身見て女子力なさすぎぃ

こう思ってるのワイだけ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:25:18.06 ID:4eYnMV1d0.net
>>720
小原好美ちゃんのセリフが一言で終わっちゃったから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:27:19.27 ID:0vJntT7+0.net
ミラとあおの出会いの時のあお「怒りを鎮めようと」みたいなセリフってどういう意味なの?聞き間違い?光の無いところに行きたかったんだろうとは思ったんだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:27:50.74 ID:Ze+8QR4X0.net
おちフル信者のワイ
静かにその時を待つ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:31:52.69 ID:4eYnMV1d0.net
>>723
星見たいのに光が邪魔ってだけでしょ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:42:46.58 ID:56G3+0fvd.net
>>579
通報しますた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:42:47.23 ID:TbY8CvQk0.net
>>570
あれ原作で見たときは爆笑したんだが
マイカもきららも雲母も同じ鉱物だと知らない人が多いんだろうな。反応が薄くて残念

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:45:35.40 ID:NLw8qk/H0.net
>>722
それもう小原好美信者やん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:46:50.60 ID:Getn/Gqj0.net
あお「本貸して」
母「バイトでもするの?」
あの流れが良くわからんかった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:47:14.17 ID:NnTsVgrV0.net
モブ子ちゃんの危機管理フォームはありますか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:54:02.26 ID:Jhe24/Om0.net
ぐはっ
あおちゃんかわいい😭

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 14:59:16.20 ID:OsoOSHyoa.net
>>729
アニメだとちょっとしか見えなかったけどあの本は「ビジネスメールの書き方」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:05:52.85 ID:/9uU2n1O0.net
先輩たち2年でよかったのにね…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:06:34.83 ID:JlB/UWDLa.net
>>689
うちの高校は部活で地学部あったけど部員が少なすぎて途中から登山部と合併させられてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:06:40.92 ID:GQUwGoo30.net
あおちゃんかわええ〜ぜひパンツ見せてください!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:07:34.50 ID:56G3+0fvd.net
Drストーンとコラボさせよう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:08:56.17 ID:idWRWtpv0.net
まあ、確かにキララだけど
定番の画面切り替え演出がないのが
不満

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:15:33.66 ID:xhyZAtiZ0.net
唐突に夜空に切り替わるOP12秒のぎこちなさよ
紙アニメsolaのOPを超えたと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:21:39.05 ID:mCZfl2Ac0.net
>>178
そりゃ
違う漫画・アニメだw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:24:45.22 ID:fN7A9OZr0.net
みらは漢字表記だと三等とでも当てるのかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:37:04.57 ID:Ncm2TT5c0.net
地学部に貼ってあったポスター
私もこれ産総研で貰って部屋に貼ってあるので感慨ひとしおでした。

https://twitter.com/Sg_Kankan/status/1213106440111624192
(deleted an unsolicited ad)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:45:45.60 ID:dZ+m3EjNa.net
天文主体で話が進むのであろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:57:56.44 ID:0+Bp8WivK.net
部活百合アニメは文化部系に限る。
運動部系だと百合以前にギスギスしてくる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:58:24.62 ID:mCZfl2Ac0.net
>>740
お姉さん
みさ
だから違うと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:02:22.59 ID:rehhSkoz0.net
露骨な対立煽りを真に受けたり反応するのもどうかと
無視しろよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:06:18.14 ID:KjiYu28D0.net
なんで女の子と再会したのに「恋する」なのか良く分からんが・・・。
指出毬亜という方、消えて無くて良かった。
顔は知らないが声は超好みなので頑張って欲しいなあ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:14:28.87 ID:QS8xNhlW0.net
指出毬亜は三代目ラブライブのメンバーだから安泰やで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:14:43.79 ID:N3fxteqEd.net
>>742
一応文化祭前に地質班の話もあるかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:14:48.50 ID:Gv/5ijsaM.net
いつもきらファンきらファンばっかで
最初の不具合対応がいいかげんだったのを知っている者からするといつも萎える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:26:27.71 ID:hul539530.net
原作の人もガチ系の人なのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:27:00.74 ID:fN7A9OZr0.net
>>744
現実と違って創作は名前付けの順序は逆で主人公、或いはヒロインが始点だからどうだろうね?
自分の意見は星に無い名前=あおに対して星の明るさ=三等ってこじつけすぎるとは思ってるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:29:35.70 ID:bSBmKvrj0.net
わたてん声優が多すぎだろw
それにスズもみゃー姉のようにみらをパンで餌付けしてるみたいだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:35:07.05 ID:Jhe24/Om0.net
>>746
女の子と再会したのに「恋する」
此処がやがて核心となろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:38:59.76 ID:NBi2qtvla.net
次回は原作で言うと6話までやるのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:43:02.23 ID:ckW6B18qa.net
>>752
監督がわたてんの監督だからしゃーない。
まだまだわたてん声優増えるみたいだし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:00:34.83 ID:JMNkbFnZp.net
>>718
まちカドまぞくの方こそつまらんくて見なかったけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:04:38.25 ID:qJxHHda2d.net
>>746
恋する小惑星→小惑星に青って名付けよう→恋する青
って事じゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:05:56.95 ID:NLw8qk/H0.net
目を閉じてるところが細目に見える所がまんまわたてんで草

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:08:52.27 ID:CS7+nl3sK.net
>>734
地学(資料調査)から地学(フィールドワーク調査)になったんだな
実際、山脈部の壁面とか地質学では重要だしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:11:44.95 ID:6dYF/GzMM.net
>>725
だけってこと無いわー
キャンプファイヤーの明かりが邪魔なシーンだったけど
天体写真の撮影はデジカメ化して高感度で短時間で撮れるようになったし
対象逃げないからコンポジットで長時間露光相当ができるけど
タイトルの小惑星狙いだったり流星待ちしてるときにカメラにヘッドランプ向けられるとか
キャンプファイヤー始められてみ
(一般的には普通のキャンパーが来る場所で天体撮影しようとした奴の自業自得になるがw)
だからゆるいキャンプと天文は絶望的に相性悪い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:14:51.45 ID:HsSnm8EA0.net
モブとは言え1話に出れた小原好美さん(川越好き)だが、
本作が川越に関係あると気づいているかは不明

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:18:34.09 ID:jWuWlcOO0.net
>>718
>>756
死ねよアニプレ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:18:38.71 ID:6dYF/GzMM.net
>>650
協力 誠文堂新光社 だぞー
天ガだけの枠越えてるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:19:36.31 ID:Jhe24/Om0.net
時々ぞいっぽい顔にもなる
最近の動工作画の一線級全投入か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:20:50.33 ID:fLgQLMe90.net
山田由香+わたてんのスタッフ=レズアニメ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:24:06.19 ID:Y80s2TwD0.net
気持ち悪いから小原好美はもう出さないでくれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:28:39.87 ID:Mayf8LKL0.net
始まった直後はけいおん1期を思い出したわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:29:14.19 ID:VWA3GziU0.net
話的に天文の方が多くなりそうだな
2話も楽しみだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:31:46.18 ID:6dYF/GzMM.net
女子高生がバイクの免許とって埼玉から九州まで中央構造線沿いに
キャンプで露頭巡りのツーリング…なんて展開あるわけが…
地学的にはそういうの見たい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:33:04.86 ID:z5DcJHmZ0.net
そういうのはスーパーカブまで待っとけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:37:53.29 ID:TbO89yVe0.net
徒歩圏内のくまざわ書店や未来屋書店だと置いてなかった。
というよりきらら系自体がほとんど扱われてない。
5キロくらい先のアニメイトだとたぶん平積みであると思うから明日行ってみる。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:38:00.13 ID:V3aDmyC60.net
しまリン「私ならやれる・・・」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:41:23.28 ID:6dYF/GzMM.net
しまりんはもう中央構造線沿い(一部)ツーリングやっちゃってるじゃないですかー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:51:44.84 ID:covlj5xR0.net
>>742
来週はいきなり石とかの鉱物系の話になるぞ
楽しみに待て

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:55:00.93 ID:dAbrDnck0.net
いい導入だったな
キャラの関係性や目指す目的なんかをはっきりと伝わらせてた
宙のまにまにみたいになるといいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:55:16.88 ID:covlj5xR0.net
それにしてもエンディング映像が綺麗だし曲も合ってる
もう10回くらいリピートして見てるぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:56:40.21 ID:42kfdcG60.net
放送前から覇権認定でるアニメも珍しいな
リークでもあったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:59:29.62 ID:SjXseewX0.net
>>777
今Amazon覗いたら、DVD人気度ランキング1〜3位独占していた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:00:40.05 ID:covlj5xR0.net
>>777
いや、普通に先行上映会やってるよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:01:21.65 ID:xfCC+PYV0.net
エンディングはてるてる坊主吊るしてるのが可愛いなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:03:01.12 ID:8x7Bi1070.net
すずちゃんも遠藤先生も出番多そうだな
よかったわ
まあ先生顧問だから出ないわけないかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:05:48.65 ID:0s8FWnJdM.net
ちょっと古い歌だけど天体観測か空想科学少年でMAD作る人はいそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:06:25.66 ID:dAbrDnck0.net
髪色や制服がアイカツに近くて実に見やすい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:07:10.88 ID:TbY8CvQk0.net
>>742
天文は夢があるとは思うけれど、ストーリーを作るなら地質(フィールドワーク)の方が絶対にバリエーション豊富だと思うけどなあ

某大学の地質研がフィールドワークの実習で学生を連れて渓谷に行ったけど、帰りは橋から飛び降りたおろくを担いで戻ってきたとか
人工地震(ダイナマイトを地中で爆発させて地震波を観測して地質を確認する)の実験で、電報を使って実行者と連絡を取っていたら
(当時は電話が普及していなかった)、配達の郵便局員と一緒に警官が血相変えてやって来たとか
(電報の内容は、ヨテイドオリバクハスルというものだった)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:08:23.96 ID:8FsvZa/60.net
東山の子が可愛い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:11:41.68 ID:5Gag94NF0.net
この作品キャラのやり取りがいいね。
しかし1話から主要7人全部出してくるとはなあ。
その辺も良かったと思う。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:12:41.49 ID:hul539530.net
>>774
天体観測は何話?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:14:38.87 ID:lj119WvN0.net
2話以降もこのクォリティなら見続けられそう
ただキャラクターはちょっと弱いかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:00.04 ID:0s8FWnJdM.net
>>788
たぶん個性が出てくるのは後の方だろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:12.25 ID:m9jdxxq80.net
>>784
ぶっちゃけこの原作って天文より地質の話の方が比重大きくない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:16:58.01 ID:covlj5xR0.net
>>787
来週は河原にバーベキューに行ってたぶんAパートが地質学の話でBパートで天文やる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:17:59.44 ID:0s8FWnJdM.net
>>790
惑星って言うからたぶん地球に関する話の比重が大きいんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:19:11.42 ID:dAbrDnck0.net
>>790
天文路線の宙のまにまには売れなかったからな・・・
ブラタモリ路線の方が売り上げ的にはよさそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:19:40.81 ID:Mayf8LKL0.net
>>785
あの声、すでに飽きてるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:21:32.79 ID:Mayf8LKL0.net
>>790
これは…ホルンフェルスですね?
さすがミラさんですねえ
みたいな展開か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:21:59.59 ID:8Svkk9Uz0.net
運動部系なら大会に出場して結果を出す明確な目標があるけど、文化部系は活動実績を示す物が少ないから
生徒会に予算の増額や出資を認めさせるのが難しいんだよな・・・・・・。
(金持ちの奴が知り合い・友人に居てスポンサーに付けさせるなら別だが)
それにSOS団とか野クルといった”変わり種倶楽部”には生徒会と部の承認や予算を巡ってトラブルになる展開が付き物だけど
地学部は生徒会との関係に関してもみらの姉は会長をやってる事を利用して折衝する流れになるか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:22:02.13 ID:hul539530.net
>>791
さんきゅ
何を見るのか楽しみにしとく

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:22:40.66 ID:42kfdcG60.net
>>793
売れない言われてるわりにまにまにの知名度すごいな
先駆者のインパクトはあったが時代を先取り過ぎで沈んでたのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:24:34.36 ID:svrCpu0E0.net
>>793
天文系は人気ないから正解なんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:29:57.91 ID:HSouSchB0.net
星の話を見て、ふとベテルギウス爆発まで生きていようと思った。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:31:09.03 ID:SjXseewX0.net
やっぱりこの作品はキャラだよ
キャラがよくなきゃ始まらんよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:34:27.13 ID:covlj5xR0.net
イノ先輩が一番好きだ
見た目が乃愛なのに声が花だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:35:32.40 ID:5KSa6nrg0.net
恋するメトロノーム?(難聴)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:37:57.15 ID:K/vfVEuP0.net
>>554
六重連星って、太陽みたいな恒星がベンゼン環のように六角形の配置で連動してるの?
それとも、巨大な恒星の周りを衛星のような小さな恒星×5が回ってるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:40:17.56 ID:w8RHmo4U0.net
>>793
まにまにの星空作画は永遠に超えられない壁
同じプラネタリウムソフトを使っても
季節による空の明るさとか地上の林や建物の入れ方とか
微妙なところまで完璧だった
ぜひ見てほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:42:27.64 ID:8FsvZa/60.net
青姦の青ちゃんえっちすぎる
小学生でムラムラするのは凄い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:42:40.77 ID:m9jdxxq80.net
>>804
6重連星とは言うが実際は連星が3組あるんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:43:12.03 ID:7Z4PWQeM0.net
一話の無駄のない話の作りというかテンポはよっぽどじっくり練ったんだろうなとは思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:45:52.20 ID:AobwFnzO0.net
反復横跳び
https://i.imgur.com/ZBt22ML.gif

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:46:42.30 ID:cZdmzTXE0.net
>>809
あ、すき

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:51:49.16 ID:zrEH4/iKd.net
キャラが弱いいうけど
みら…アホの子、あお…コミュ障、いの…癒し系、桜…ツンデレ?、モンロー…エロ担当、鈴ちゃん…クレイジーサイコレズ

これ百合アニメだよな?っていうくらい印象に残るんだが…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:52:00.00 ID:dAbrDnck0.net
>>798
宙のまにまにが売れなかったのは永遠の謎

夢や大好きなものを追いかける高校生たちの暖かい世界
活き活きと動くすっきりとしたかわいいキャラデザ、美しい背景や星空
伊藤かな恵をメインにワキを抑えてるのが早見や戸松や小清水
後に西住みほをやる渕上、寿や豊崎や沢城や悠木や高垣や花澤まででていた

弱点が全くないんだよ 天文が原因としか・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:53:10.96 ID:8d1U62qIp.net
キャラ強いよな
主役の娘がちょっと弱いかなって感じるくらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:53:21.15 ID:ckW6B18qa.net
>>781
まーたLynnさんが先生役やってる…。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:54:15.19 ID:SjXseewX0.net
>>811
だよな
むしろキャラ強い方だと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:54:59.90 ID:enX3w98i0.net
>>812
いやいや、あれはどう見ても「売れない良作」枠だったでしょ、当時から。
まにまにも、大正野球娘も、青い花もBD-BOX持ってるけどね!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:05.72 ID:42kfdcG60.net
>>811
けいおんと同じ構成やな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:14.63 ID:afVunUBsa.net
>>784
「チャートの声が聞こえる」とかいらないですからw
建築学の先生で留学先でイタ公に「ふぉっしる」ってあだ名付けられた人思い出しよ
イタ公の真意を考えるといい感じがしないのだが、本人気に入っていた
ちなみにローマ遺跡の発掘調査研究で、雨が降ると土器洗い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:55:43.96 ID:ckW6B18qa.net
>>785
すみペとなおぼうって、犬神さんと猫山さんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:17.30 ID:42kfdcG60.net
>>816
ほんと後追いが出てきてから評価され始めたよなそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:56:44.29 ID:0vJntT7+0.net
まにまには良作だと思うがちょっと眩しすぎた…
>>811
アホの子もコミュ障も程度がマイルドで不快なほどではないのが良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:57:29.75 ID:jcKbNNkX0.net
あおちゃんのパンティ嗅ぎたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:57:30.79 ID:enX3w98i0.net
そういえば、まにまにも原作では地学押しの後輩が入ってきたんだよね……。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 18:58:26.56 ID:m9jdxxq80.net
>>812
まにまにの2009年は前クールがけいおん、同クールが化物語、後クールが超電磁砲という具合にビッグタイトルが爆売れする時代だったんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:00.76 ID:XkJk0Xncd.net
>587>597
残念ながら多くのテントは、使用しても使用しなくても長い時間が経つと加水分解してしまう
ほこりを被ったキャンプテントは、使おうと思って引っ張り出しても駄目なことが多い

>>647
大洗は中年〜老年のオッサンが大挙して押しかけているらしいが、川越がそうなる覚悟はお有りか?w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:18.87 ID:WAauclfNr.net
PV見た時は何のダンスかと思ったが、反復横飛びだったとは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:00:44.39 ID:enX3w98i0.net
>>811,821
「日常もの」の枠内ギリギリを攻めてる感じはするね。良い塩梅だと思う。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:01:57.30 ID:SjXseewX0.net
そういやOPではみさ姉も出てたんだって?
EDにはいなかったようだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:02:46.37 ID:covlj5xR0.net
>>825
川越なんて土日になると古い街並みのある通りが観光客でごった返してるからなあ
池袋から30〜40分で行けるから気軽に行けるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:02:56.43 ID:ZFVQG+x50.net
なんとなく京アニが制作したみたいな感じだった。
萌え豚なので、もちろん最後まで視聴する。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:03:47.70 ID:xmGMWzV9M.net
>>825
言うてもおっさんで聖地まで行くようなアニオタは金持ってるからな
迷惑さえかけんかったらええんやないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:03:53.94 ID:JMkhnRY+0.net
主役百合カップルがどっちも天文部で、地学部の方は目立てるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:04:28.67 ID:m9jdxxq80.net
>>832
原作見てないなら詳しいことは言わんが目立つぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:06:06.67 ID:covlj5xR0.net
>>793
そういえば、4話か5話あたりで地図の話やると思うんだがブラタモリ路線の感じになるから好きな人は絶対にいると思うよ
飛び地とかそう言うやつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:08:44.17 ID:zrEH4/iKd.net
そらのまにまにはなんか他の学園アニメとおんなじようなオーラや登場人物がーとか人気作に隠れたとかあるしなぁ‥

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:12:38.75 ID:gOzjkDB20.net
OPとEDに出ているキャラは全員本編にも出てくると考えていいのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:15:09.09 ID:YyAisgBi0.net
>>793
宙のまにまには星空の描写的にBDの方が需要高かったのに
低画質のDVDしか出さなかったからなぁ、あのタイミングからBD出してたらもっと売れてたと思う。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:16:37.28 ID:SjXseewX0.net
というか俺の質問に答えてほしいんだが…
みさ姉はOPに出てた?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:19:27.91 ID:dAbrDnck0.net
>>834
それは楽しみだな
俺はブラタモリもコズミックフロント NEXTも大好きだからどの路線でもOKなのだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:20:23.43 ID:vwE53+38a.net
>>836
そりゃ登場するだろ、出番のないキャラを歌にだけ出してるアニメの方がレアだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:22:12.81 ID:covlj5xR0.net
>>836
正直EDの追加キャラ2人はアニメに出てこないと思ってた
あの2人はきららキャラットにも最近登場した人物なので
でもEDに出したって事はアニメの終盤で出すんだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:12.61 ID:yW6HpDe10.net
恋する小惑星とゆるキャンのコラボはいつ?
テント泊と天体観測って親和性高いと思うの。

しまりんと副部長なら追加コストかからないし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:31.48 ID:gOzjkDB20.net
>>838
出てたよ

>>840
だよね
>>841の言うような感じかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:23:45.33 ID:42kfdcG60.net
>>841
アニメと原作同時エンドフラグみたいでこわいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:24:24.00 ID:covlj5xR0.net
>>839
このアニメは国土地理院も協力してるからねえ
自分は地図見るの好きだからその話がすごい楽しみなんだわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:03.74 ID:+RgLx/Fu0.net
来週はBBQの話しかな
石の話もありそうだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:46.67 ID:covlj5xR0.net
>>844
いや、アニメの同時エンドはないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:25:53.32 ID:7Z4PWQeM0.net
キャラ弱く感じる人いるのは話の流れに溜めが少ないからだと思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:27:00.35 ID:svrCpu0E0.net
>>848
同時に出し過ぎだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:02.07 ID:x70eInwp0.net
原作2巻までしか出てないんでしょ?
多分ゆっくり進行だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:35.57 ID:jcKbNNkX0.net
わたてんでサンザン言われた目を閉じたときのハイライトがかなりマシになっててよかった
ところで後輩二人はどのタイミングで出るんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:40.30 ID:cZdmzTXE0.net
>>849
ゆるキャンはりんとなでしこメインで1話だし
まぞくも桃とシャミ子メインで1話だからねぇ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:31:43.11 ID:AE3QrjWX0.net
一応3巻が来月に出るから、3巻まで消化しそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:32:24.87 ID:hul539530.net
天文ネタは4コマでやるには文字数多くなってあまりつっこんだのできないから
アニメで膨らませるネタはたくさんありそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:35:15.05 ID:covlj5xR0.net
>>853
アニメはたぶん3巻の途中までやるんだろうね
まちカドまぞくと同じだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:36:49.88 ID:vwE53+38a.net
>>852
ゆるキャン、きんモザ、とな吸は2人メインで
けいおん、わたてんは沢山出した系かな?
まぞくは原作よりサブキャラの出番をだいぶ割り増ししてた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:38:03.05 ID:AE3QrjWX0.net
>>855
3年組が卒業して進級後に入ってくる後輩2人もEDに出てるらしいからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:14.17 ID:UWtpHP1U0.net
1話見たけどこれはこれからおもしろくなるのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:19.07 ID:jcKbNNkX0.net
ところでOPの窓から見てる引きの二人と
全校集会であくびしてたの誰?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:39:59.17 ID:/WRCe+IF0.net
見るまではおっぱいでかそうな部長がいいかとおもってたけど、
反復横飛びでいの先輩に掘れた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:41:18.16 ID:42kfdcG60.net
バニー回あるのか?
全員で客引きやれば

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:43:44.60 ID:6dYF/GzMM.net
>>842
天体観測は日が落ちてから朝までの間(日中の金星観測とかもあるっちゃあるが)
キャンプ禁止の場所で夜明かしするのに「キャンプじゃありません 天体観測です」って手がある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:46:25.11 ID:RSS+4GCOx.net
めっちゃ初期の中島美嘉が歌ってそうなエンディング

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:47:10.72 ID:AE3QrjWX0.net
>>842
残り3人がきらファン参戦する時にイベとしてやったりして
ゆるキャンと恋アスのコラボ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 19:53:03.22 ID:SjXseewX0.net
>>843
ありがとう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:05:18.24 ID:CWXVlbfI0.net
ついに地質学アニメが来たのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:07:43.04 ID:8Svkk9Uz0.net
>>864
桜Trickの時みたいにそらとあおをバレンタインかひな祭りイベントで先行参戦させて3月後半の
正式参戦イベントで残りの3人を登場させるパターンじゃねぇ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:08:25.08 ID:9e258Rbnd.net
あのセクシー客引きはやらされたの?自らやるような野心家なキャラには見えんのだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:10:14.92 ID:SjXseewX0.net
>>868
はっきり言って森野先輩は怖いぞ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:10:56.96 ID:42kfdcG60.net
みんなにもやらせるほうだからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:15:58.14 ID:CGuyF8H70.net
青ちゃんも可愛かったけど、実はBBQ先生が一番可愛いんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:17:33.68 ID:8Svkk9Uz0.net
>>862 >>864
やっぱり天体観測・地質調査をする上で野クルの協力は必要だろうな、エトワリアはモンスターがウロウロしてたり毒沼や急斜面の崖
(「洞窟の奥は凶暴なモンスターの住処でした」展開はこれまでもあったし)
迷路の様に複雑に入り組んだ森など危険な場所が沢山あるから、地形に詳しい野クルの面々及びコルクがガイドを務める形で
天体観測・地質調査に動くんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:20:34.34 ID:8Svkk9Uz0.net
>>869
がっこうぐらしの悠里みたいに顔は笑顔のままだがオーラで相手を威圧するタイプの人か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:20:54.94 ID:L54HYZzla.net
>>830
EDの最後の二人で同じ事思った、あそこだけ別人のように大人っぽい
あの時みらはなんと言っているんだろう
…やめた、アイラみたくまた何も言ってなかったら悲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:27:04.99 ID:pH2IjnFGM.net
このシーンは可愛かったけど、ただそれだけ
https://i.imgur.com/osjMRm4.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:28:34.20 ID:CEccrzbDd.net
>>291
宙まに見てないのかよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:28:37.37 ID:SjXseewX0.net
>>875
原作と同じくかわいすぎるぞ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:30:09.96 ID:kZXvvV3cd.net
>>350
それは知識のないお前の視点だろバカが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:26.87 ID:pH2IjnFGM.net
まにまにでキレる新年とかやめてくれよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:31:54.92 ID:SjXseewX0.net
いい意味でわたてんと被せるね
あとメソッドやらまにまにやら?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:38:39.36 ID:H0F3NLHT0.net
157 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
163 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
165 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
168 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
253 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
263 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
272 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
286 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
292 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:41:18.46 ID:6dYF/GzMM.net
雲ヲタは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:44:21.31 ID:covlj5xR0.net
>>882
みらとあおが2年生になって新入部員として入ってくる追加キャラが気象学とかそっち専門
エンディングにもいるショートカットの子がそれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:47:25.52 ID:SjXseewX0.net
雲ヲタって響き面白いなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:48:22.53 ID:lirPwxBg0.net
>>883
部長、副部長は3年じゃなーの?
凸森が敬語使ってたけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:49:30.29 ID:lirPwxBg0.net
書き忘れた
来年入学の後輩出したら現3年はいなくなるだろうに、という話

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:49:43.29 ID:bmVKWQL9p.net
小惑星は彗星や日蝕みたいなドラマティックな画ヅラになりにくそうなので
最終回はどう見せるのかなあって気の早い心配をしている

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:51:22.91 ID:covlj5xR0.net
>>885
うん、その2人は3年生だよ
反復横跳びやってたイノ先輩は2年で途中から部長になる
3年生が卒業してから新キャラ2人が入部
たぶんアニメはそこまでやる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:58:05.62 ID:CWXVlbfI0.net
ストーリーちゃんとあるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:06:57.21 ID:6dYF/GzMM.net
よくわからんけど小惑星発見入門ってまずは既知の小惑星の撮影をしてみましょう…
とかやるの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:09:56.97 ID:hTJbVXXC0.net
>>763
おおっと失礼、見落としてたようだorz

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:10:24.62 ID:p6TGi3mP0.net
名前つけられるのか知らないけど超新星なら年に何百個も発見されてるんだな
タイトルは「恋する超新星(スーパーノヴァ)」になるが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:21:29.82 ID:RtCzvU/R0.net
ED、あそこまで強風の中でスカートは鉄壁なのな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:36:10.49 ID:YyAisgBi0.net
>>892
なお毎年そのうち10個近くを一人の日本人が独占している模様

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:37:39.23 ID:wJy1tgyn0.net
石オタとしては楽しみなアニメだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 21:56:57.23 ID:orbkTmc+0.net
>>890
第1歩としてはそれでいいかと
星野写真の中で小惑星がどう見えてどう動くかわからないと探せないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:00:24.31 ID:mwlgmDxV0.net
石垣島とコラボしてるみたいだけど作品の舞台は石垣島じゃないよね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:01:41.35 ID:bmVKWQL9p.net
先に進むと石垣島が絡んでくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:08:07.48 ID:rVQKWiDb0.net
アニメで石垣島の所までやるのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:13:08.44 ID:Wj8Ig7jd0.net
石垣島は現在進行形の話だろ
そこまで行くか?
EDで新入部員が出ているからそこまでは確実に行くんだろけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:20:44.28 ID:ZFVQG+x50.net
新入部員は最終回のエピローグで少しだけ登場するだけのような気がする。
だから、「2年生になりました」で終わりだと思う。
物語的にも切りがいいし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:32:02.81 ID:z5DcJHmZ0.net
公式キャラ紹介も五人か
先生がいないわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:37:18.38 ID:opjjaZTwd.net
原作読んで見たけどJAXAとか国土地理院とか出てきて地元だから何か嬉しかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:37:42.90 ID:vwE53+38a.net
https://pbs.twimg.com/media/ENXLDubUYAY-MJn.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HagiTaisa/20190923/20190923193055.jpg
完全に一致

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:40:51.10 ID:SjXseewX0.net
>>902
すずちゃんもみさ姉も入れてほしい
ついでに血液型と特技と趣味も追加してほしいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:46:24.84 ID:tCH/RInS0.net
>>772
番外編で3輪バイク駆ってなかったけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:49:43.89 ID:CWXVlbfI0.net
公式のkoiastvは何の略?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:52:56.30 ID:HB8PbbzP0.net
共学なだけでなんか点数入るようになるわ
不自然なくらい女しかいない世界はちょっとな
あんまり百合百合にならないといいけど……

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:53:07.03 ID:tCH/RInS0.net
>>845
公的機関全面協力って凄いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 22:53:42.75 ID:6dYF/GzMM.net
恋 アス テレビアニメ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:01:01.27 ID:DyLPM8jQ0.net
パンツだけが楽しみ!!地学女子のパンツは世!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:02:44.35 ID:6dYF/GzMM.net
>>909
でもGISデータ 地図ゲー ビッグデータとか聞くととたんに怖くなってくる…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:12:27.37 ID:RtCzvU/R0.net
出会い、再開、入部、主要メンバー登場までが超特急だったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:17:01.16 ID:CS7+nl3sK.net
Googleマップよりもゼンリンのデータのが優秀で正確なのは有名
最近のGoogleマップが不正確なのはゼンリンとの協力関係が切れたせい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:23:07.04 ID:6dYF/GzMM.net
登山者しか居ないような山奥に作業服着て巨大な画板持って熱心に
メモしてる人が居たらたいていゼンリン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:30:16.38 ID:GyxuBce30.net
宇宙のまにまにを思い出すな。向こうはOPと主人公が可愛いかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:31:40.57 ID:tJZwGeXi0.net
きららアニメって、ごちうさやニューゲームでは下着あったけど
このアニメは期待していい?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:32:39.97 ID:SjXseewX0.net
>>917
入浴回があるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:33:10.45 ID:sh83+irba.net
みらは不人気主人公っぽい立ち位置かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:34:15.91 ID:YPHWGTyX0.net
アオちゃんが可愛すぎたからなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:36:33.26 ID:covlj5xR0.net
>>917
アニメ3話でお風呂回
後半に水着回がある
原作がそうだからアニメでも絶対にやる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:37:06.64 ID:xbeIpFsL0.net
>>916
まにまには会長がたまらん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:38:14.84 ID:covlj5xR0.net
>>917
って言うか来週のBBQ回でもちょっとだけ水着見られるんだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:44:23.79 ID:RkkVX9Jv0.net
>>680
夜星のNHK…
https://i.imgur.com/VuYCqaf.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:49:52.71 ID:TbO89yVe0.net
石垣島は真冬でも真夏の釧路や根室より平均気温高らしい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:53:48.69 ID:xfCC+PYV0.net
>>907
恋する アステロイド テレビ(アニメ)
じゃろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:54:32.99 ID:orbkTmc+0.net
>>898
EDで南の夜空使ってるのは関係するのだろうか
石垣でもあそこまでは見えないと思うけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:04:06.82 ID:9HR9PKiQp.net
>>887
「ついに発見したわ小惑星を」
アオ「違うよアレはありがちなUFOだよ」
「チクショウ」
END

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:04:10.10 ID:n47oHtjG0.net
敷居を下げたいはさすがに気になるな〜

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:04:18.15 ID:cuM42B210.net
結構南の方だけど南半球では無いのでは
https://i.imgur.com/PcorY2z.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:09:29.24 ID:ruGXWscu0.net
天の川だなーとしか思ってなかったが
いて座があんなに上に見えてるのか
明るいのは何?木星かな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:11:23.36 ID:up1SpaEt0.net
なるほど,今後石垣島が絡んでくるんだな
今月石垣島に行くんだけど原作読んでから行こうか迷ってる
巡礼したいがアニメから入る楽しみも捨てがたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:14:28.68 ID:n47oHtjG0.net
ちょいちょい京アニっぽいカットがあるな。この感じで統一するんだろうか
1話から原画と二原がすごいいるけど、DOGAさん本気なの?それともケツ炎上?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:24:03.61 ID:9mWG4QYj0.net
1話の作画良すぎて後が怖い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:35:50.68 ID:AZAt+k2x0.net
まちかどまぞくが寝落ちするほどつまらなかったから、これに期待したいと思ってたけど
百合要素以外見どころなさそう。話が広がる気がまったくしない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:53:53.80 ID:XK76GJJO0.net
どうせ百合要素しか興味ないんだろうからそれでいいんじゃない?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 00:56:32.75 ID:dLftEj9A0.net
女の子同士の友情は見たいけど
女の子同士の愛情は別に見たくない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 01:01:25.80 ID:gKJsfEAba.net
その煽り1万回言えば世界が変わるとでも
もう諦めな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a7-A9ky):2020/01/05(日) 01:25:18 ID:z8Lkn/Ct0.net
作品スレに「俺はつまらないと思った」宣言しにくる人たちはなんなんだろうね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-1bg+):2020/01/05(日) 01:31:39 ID:Nam/ryD/0.net
そういうレスを見て嫌がらせしてやったざまあ見ろって悦に入る捻くれた奴が世の中居るんだよ
だから反応するな言われてるわけだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e109-kWNS):2020/01/05(日) 01:35:49 ID:9mWG4QYj0.net
さみしい人生だよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-xzue):2020/01/05(日) 01:39:36 ID:WU9N4Wjwd.net
青姦の青

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/05(日) 01:44:55 ID:cuM42B210.net
星座の線に詳しい人頼む…
https://i.imgur.com/fO1yeRk.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/05(日) 01:46:26 ID:cuM42B210.net
>>931
星図に無いっぽいので、惑星かも。
もしかしたら、場所と日時が特定できるかも?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-EvOo):2020/01/05(日) 01:49:58 ID:gKJsfEAba.net
そのうちタイタニックやよりもいみたく
背景へああだこうだ突っ込まれるんだろうな
気が抜けない動工たいへんそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 420c-FJ/U):2020/01/05(日) 01:50:38 ID:cuM42B210.net
ちなみに、どうやら同じ星空っぽい…
https://i.imgur.com/ufOkEE7.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-QZF9):2020/01/05(日) 01:54:24 ID:2cXmQxtDH.net
http://stellarium.org/
便利なプラネタリウムソフトだけど接続危ないとか出るんだよなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-srjb):2020/01/05(日) 01:54:24 ID:tb06oPJc0.net
女の子のきゃっきゃうふふばかりの展開なら見るのやめる。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f8-fJfB):2020/01/05(日) 02:16:54 ID:AZAt+k2x0.net
きらら作品からそれ抜いたら何も残らないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-jq+h):2020/01/05(日) 02:19:50 ID:cuEEOlbhd.net
アニメ1話は好評みたいだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-YZuH):2020/01/05(日) 02:20:05 ID:bWGnHivG0.net
すまんめっちゃ可愛い作品だし神アニメ認定するわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-m4hd):2020/01/05(日) 02:20:36 ID:AJqMrgSQ0.net
https://i.imgur.com/g9GATTF.gif
https://i.imgur.com/QzzsUGH.gif
完全に誘ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-jq+h):2020/01/05(日) 02:21:24 ID:cuEEOlbhd.net
次スレを立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-RHuS):2020/01/05(日) 02:26:20 ID:eSRyZRtId.net
恋するミセスロイド

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422c-oIpE):2020/01/05(日) 02:27:04 ID:hsK+9e1N0.net
長いのがさそり座の尻尾で狙われてるのがいて座

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-jq+h):2020/01/05(日) 02:27:33 ID:cuEEOlbhd.net
次スレ
恋する小惑星(アステロイド)★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578158583/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 02:28:35 ID:Fw4q7Clm0.net
>>952
なんかえっちだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89bd-E95m):2020/01/05(日) 02:32:03 ID:qhKD4v6O0.net
>>943
手元の星図と線の結びが少し違うけれど位置から名前いれてみた
https://i.imgur.com/hiWNugh.jpg

>>956
おつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-QZF9):2020/01/05(日) 02:36:47 ID:2cXmQxtDH.net
>>952
永年片想いの相手がいきなり現れて告白してきたみたいなもんだし
萌えっ転がり

>>956
乙 これはさそり座のしっぽがどーたら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4595-I2t+):2020/01/05(日) 02:37:12 ID:ZBvEfHnM0.net
>>955
さそりの尻尾に刺されて痛てーって覚えればいいのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6256-uVuf):2020/01/05(日) 02:42:24 ID:UFsaDUaC0.net
今さらだけど
>>930の一番明るいのは木星でその下にみなみのかんむり座がわかりすいよね
>>946だと木星の左上にあるのがアルタイル
日本だと夏の夜にほぼ真南に見える空

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:44:15.77 ID:fTpmayNz0.net
プラネタリアンみたいにプラネタリウム番組作ろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 02:51:55.99 ID:JvLR2m1ea.net
>>962

科学館やプラネタリウムでイベントやってくれんかのお

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:11:28.99 ID:41pEP5Ii0.net
むしろ星空はすぐデネブがどうとか言い出しそうだから
石ころをやって欲しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:12:46.02 ID:tb06oPJc0.net
>>963
狙ってるんじゃね?
しかし、あんまり萌要素が強すぎるとどうだかね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:15:31.18 ID:yWITYOpgd.net
プラネタリウムなら声を声優にやってもらうということが出来るから意外と安く作って多く集客できるかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 03:30:59.36 ID:OkL0yRUU0.net
あと今時は絵や音響に趣向を凝らした映画館もあるから
そういった場所向けの"期間限定プラネタリウム"(要はそういう映画)ってのもありかも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edec-I5PR):2020/01/05(日) 03:53:11 ID:cGl0ds/R0.net
川越がモデルということもあって
西武が絡んできたら
ホンモノ

特に「恋ヶ窪」という駅を持ってるだけに…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM56-T03B):2020/01/05(日) 05:13:03 ID:/kFs9uGSM.net
>>959
言われりゃみらはともかくあおは相手女の子なのは分かっててあれだもんな
一途で少し重くて最高だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312c-EvOo):2020/01/05(日) 05:17:20 ID:OPBjE2j/0.net
>>969
うむ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412c-zz7l):2020/01/05(日) 05:36:20 ID:IRU6Yn8g0.net
>>956
オツテロイド

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-31HB):2020/01/05(日) 06:05:22 ID:JuW7lTkop.net
BS11のアニメ・ゲーム情報番組のスポンサーをやってるコニカミノルタプラネタリウムと何か企画提携しないものか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-6d9a):2020/01/05(日) 06:13:26 ID:T9kK+g2/0.net
多分買う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:30:23.41 ID:6jSJnEeP0.net
一話としては静かな立ち上がりだと思った
果たしてここから盛り上がっていくのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:31:19.82 ID:pMIb39V9a.net
癒される

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:41:11.40 ID:7aox0kigH.net
開始早々最大トルクで立ち上がったから

もう全開状態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 06:44:06.83 ID:4PUK41K7r.net
マギレコとこれを見て、人生を見つめなおして変えていくつもり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 07:22:59.36 ID:wxCKpkKua.net
天地人でもめてる時机の上にさりげなく愛があるな
>>956

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd6-mxgi):2020/01/05(日) 07:58:42 ID:cKRI+yW7K.net
さて酒を用意したが これ久しぶりのまんがタイムきららの一軍作品だよね 面白い?
まんがタイムキャラットみたいなバルサBと違いww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:14:10.93 ID:cKRI+yW7K.net
いやあアバンで試聴けてい なおちゃんのOPに動画工房 いいよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:15:46.98 ID:LaGExiD00.net
きららにしては萌え要素がマイルドだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:19:22.64 ID:/kFs9uGSM.net
正直詳しくないので分からんがガチ目な天文地質の話の合間に漂うガチな百合臭
たまらんですわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:19:29.09 ID:zRBC7+nA0.net
この作品はまどマギやはるかなレシーブと同じくきらら系に連載されてるだけで
きららアニメのカテゴリーには入らないんじゃないか
どちらかと言うと一迅社アニメって感じがする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:35:06.69 ID:VenF0/SJ0.net
一迅社っていうと傑作ろんぐらいだぁ〜すを思い出すけど
確かにちょっと雰囲気似てるかも?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:38:49.88 ID:+KyofhQha.net
>>968
川越の人が恋ヶ窪いくなんて大学受験しかないだろう…
スタアライトなんて知りません

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:42:49.66 ID:JuW7lTkop.net
>>984
何があったか知らないけど、ろんぐらいだぁす!はブシロードに移籍してるのね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:54:22.21 ID:AjbiyDpcK.net
>>984
一迅社といえばわたてんとゆるゆり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:55:49.10 ID:3brg+S7f0.net
>>986
そりゃ待遇がいい方に動くのは当然!アニメ化されてるのに今だにOLの仕事をしつつ漫画描いてるある人を思うと涙の出てくるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 08:56:59.76 ID:VenF0/SJ0.net
>>986
ホントだ!。1〜3巻Kindleで無料だった。ろんぐら
恋アスも只か安くなんないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:12:10.82 ID:yIwqXZZw0.net
今ごろ気がついたけど原作の単行本アマゾンで売り切れてたのかw
まぁ、もともと在庫がそんなになかっただけだと思うけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:14:46.85 ID:TGs4SiyR0.net
今のアマゾンは紙の本の在庫を意図的に減らして電子の方への移行を
促してると思う
ものによっては再入荷がなかったり

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:33:51.10 ID:hY4HJLdq0.net
恋するステロイドだったら
マッチョな女子校生たちが大胸筋座を眺めたりするアニメになったんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 09:44:56.30 ID:VenF0/SJ0.net
恋するステロイドなら満月様顔貌だからまん丸お顔でお月見アニメだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:15:28.70 ID:cuM42B210.net
恋するステロイド…
https://i.imgur.com/hzB5W8g.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:17:58.64 ID:IRU6Yn8g0.net
2話は銭湯までいくのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:33:16.83 ID:fhBnzc5N0.net
恋するサイクロイド
恋するモンゴロイド
恋するアルカロイド

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:38:04.14 ID:AjbiyDpcK.net
恋するセクサロイド

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:52:05.30 ID:yIwqXZZw0.net
>>995
2話で銭湯までやったらわりと駆け足気味になるね
でも、みらあおが2年生になるところまでアニメでやるっぽいからなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 10:55:13.13 ID:IRU6Yn8g0.net
そして新入部員と
いい締め方だね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 11:01:55.24 ID:/kFs9uGSM.net
1000ならあおとみらが百合セックス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200