2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋する小惑星(アステロイド) ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:40:00.49 ID:iK9gVaCc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見たことのないもの、見つけにいこう!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送情報
AT-X     2020年1月3日より毎週金曜日 20:30〜 ※リピート放送:毎週(日)24:30/毎週(月)12:30/毎週(水)28:30
TOKYO MX 2020年1月3日より毎週金曜日 22:30〜 ※初回放送のみ1月3日(金)23:00〜
BS11     2020年1月3日より毎週金曜日 23:00〜
サンテレビ  2020年1月3日より毎週金曜日 24:00〜
KBS京都   2020年1月3日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知  2020年1月3日より毎週金曜日 27:05〜 ※初回放送のみ1月10日(金)27:05〜28:05 第1話・第2話放送

☆配信情報
dアニメストアにて2020年1月3日より毎週金曜日22:00地上波先行単独最速配信開始!
その他サイトの配信詳細→http://koiastv.com/onair.html

☆関連サイト
公式サイト:http://koiastv.com/
公式Twitter:http://twitter.com/koiastv
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/program/koiasradio/

☆前スレ
恋する小惑星
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1556532925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:33:33.79 ID:Pxr47IDG0.net
Q.恋する小惑星1話はどうだった?
A.みらちゃん達が可愛くてキマシタワー!!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:33:35.48 ID:adMUUShXd.net
うえしゃま完全にサブは正気、メインは狂気路線やな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:34:12.45 ID:aq3AzrMM0.net
みらちゃんは、貴金属が一杯のM型小惑星を見つけて一攫千金

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:34:40.53 ID:rJASfzT3x.net
反復横跳が下手な先輩可愛いなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:34:52.05 ID:+JuAA+n1a.net
まちカドレベルでつまんねえ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:34:56.78 ID:jhtAvcb3M.net
小惑星でサツマイモ栽培してサバイバルキャンプする話とかないのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:34:58.92 ID:jmluc2yEM.net
シャミ子のノリだったらアオが出会いの場面で片手で地球に衝突する小惑星を弾き返してた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:35:50.49 ID:jmluc2yEM.net
>>291
放課後のプレアデスは違うん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:36:06.38 ID:1Y2fhJEp0.net
AT-XにあったKiraKira増刊号(ED後のショートアニメ)がなさそうなのは悲しいが、全話無料で見られる代償と思うしかないか・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:36:07.68 ID:qmXXXceg0.net
>>296
まちカドって2019年きららアニメ最高傑作なんだが・・・?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:36:15.96 ID:J9ayhquSa.net
KiraKira増刊号
https://youtu.be/7dAMcmCpZTA

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:36:18.16 ID:FLs+6noY0.net
つかそのシャミ子の小原さんがモブやってたぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:36:49.99 ID:enrnWt5U0.net
所々あおちゃんが尊い表情してたのが良い
くっついてほしいな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:02.41 ID:aUy0hHMU0.net
反復横飛びのいの先輩、厨二病に似たキャラいなかった?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:10.17 ID:+JuAA+n1a.net
>>301
それはない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:14.76 ID:7eEbIjPX0.net
>>282
そうなんかなあ
まあ後は作画にどれだけ力注ぐかかな
アニマエールとかは動画工房が1/5くらいの力で作った感じだったし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:16.70 ID:LYt+EMuR0.net
きらら最終兵器と比べてはいけない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:35.27 ID:jmluc2yEM.net
>>305
凸守だっけ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:47.24 ID:lSNzzqh40.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2036997-1578062221.jpg

協力がガチなところ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:48.81 ID:XwvjMj/6p.net
最高の1話だったわ
オワコンステマシャミ豚荒らしに来んなよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:37:49.70 ID:WB0IFBXea.net
まあ、観てみるかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:38:22.68 ID:Sca6Ychx0.net
>>299
あれは全く違うSF作品

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:38:34.30 ID:oZbEhI8w0.net
>>306
2019年にきららアニメはまちカド1作だけだから間違ってはいないぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:38:40.61 ID:zaZDHnIP0.net
校門前の桜並木でピンと来たけど校門部分は川越女子高校(カワジョ)だな
閑静な住宅街でキモオタがうろついていい場所じゃないから聖地巡礼すんなよ
https://goo.gl/maps/bL5R8vkY51ejxRUY8

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:38:55.06 ID:ZZp+jXTaa.net
この子達の裸が見たいわ!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:39:02.58 ID:8ykELN8q0.net
>>250
惑星ロボダンガードA、無人惑星サヴァイヴ、恐竜惑星・・・
ちゃんと「わくせい」と読ませるのは、古いのばかりだな。

女の子中心のストーリーは好きだけど、男子部員や兄弟が登場する方が
脚本に厚みが出るような気がする自分は、異端なんだろうか?
美術部もののスケッチブックみたいな感じで。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:39:29.50 ID:dX6CcO1H0.net
>>310
ああ産総研の地質のとこと国立天文台JAXAが協力なら天地どっちもガチでやってくれるのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:39:33.39 ID:2Sc/68mvd.net
宙のまにまにって2009年のアニメだからか今だと全然見てない知らない人もいるんだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:39:35.04 ID:+JuAA+n1a.net
>>314
>>301
すまんおっしゃる通りです

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:11.58 ID:JzeMpjSk0.net
おまけはワンランク上だけか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:12.99 ID:jhtAvcb3M.net
雑誌は子供の科学…じゃなくて天文ガイドかー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:35.49 ID:FLs+6noY0.net
つかきららに男は不要論はどうかと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:40:37.00 ID:1Y2fhJEp0.net
あと思ったのは、OPを見る限り天文と地質を完全に平等・対等の扱いにしようとしてるっぽいこと
タイトルや主人公(とそれに次ぐ最重要登場人物)の関係で天文系に偏りやすくなるところを、地質系も公平に扱おうとする意志が感じられて凄く良かった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:41:27.39 ID:enrnWt5U0.net
男は汚くて野蛮なので出さないでほしいです

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:41:43.00 ID:PKTrqCfyp.net
川越が舞台と聞いたけど光害の影響は如何?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:42:44.32 ID:8ykELN8q0.net
>>310
国土地理院や産総研が協力してるってことは、地質学関係もブラタモリ並みに
ちゃんとやるのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:00.36 ID:QydmblrT0.net
地質班が採取した鉱石を使って天文班の機材作ろう(´・ω・`)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:06.53 ID:V+V6h1dfr.net
川越か
月がきれいと一緒だな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:14.80 ID:jhtAvcb3M.net
産総研だと関東平野の本当の岩盤は数千メートルの地下みたいなネタが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:17.04 ID:YlMnrKnB0.net
>>291,299
プレアデスも傑作で星空も素晴らしかったがこれに関しては宙のまにまにというレジェンドがあるで。
多分星空描写でアレに勝てる作品は今後出てくるかどうか分からん。宙まに2期があれば分からんが。
ただ恋アスはプロデューサーが星ナビの写真投稿常連者で自分の写真をそのまま作画資料化してるらしいから
けっこういい感じになると思う。と言うか実際見て結構良いと思った。
個人的に電話中は街中なので光害でそこまで星見えてないあたりも上手かった。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:26.73 ID:7L7xIXU20.net
丁寧に作ってて好感持てる1話だったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:30.02 ID:aUy0hHMU0.net
川越が舞台なのか
ハンバーガー食った後の下校途中の街並みが印象的だったから京都かと思ってた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:39.25 ID:BUm8JRwJd.net
それ考えたら
ごちうさって結構男出番あるよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:43:47.84 ID:oZbEhI8w0.net
不要かどうかはともかく実際メインに男がいてアニメ化したきらら作品が数えるほどしか無いんだから需要は低いんだろ
きららフォワードは男メインの作品多いけどアニメ化するのは結局ほぼ女キャラ作品だし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:44:15.90 ID:YlMnrKnB0.net
>>326
だから夜の電話シーンは暗い星が見えてなかったじゃん。
郊外出たらもっと良い星空見せてくれるんじゃない?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:44:29.07 ID:LYt+EMuR0.net
あの主人公は好き嫌い分かれそう
もうちょっと落ち着いてほしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:44:29.48 ID:/vtiqAlm0.net
>>310
某南極アニメと良い勝負だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:44:59.65 ID:YlMnrKnB0.net
>>335
初期作品でトリコロはともかく777組や放送部あたりアニメ化できてたら流れは違ったかも…w

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:45:29.54 ID:Nj99zh3p0.net
Abema配信が月曜までおあずけなのが辛い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:46:01.83 ID:YlMnrKnB0.net
>>337
大丈夫、天文アニメのメインヒロインは落ち着きがない子が多いから。
明野美星がまさにそうだった…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:46:25.44 ID:QydmblrT0.net
>>334
毛玉は男扱いでいいんだろか(´・ω・`)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:46:35.94 ID:LYt+EMuR0.net
>>336
オリオン座がちょっと露骨だったような
あんな小さくねえよ、と思った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:46:48.59 ID:jmluc2yEM.net
>>338
なんか南極帝国のペンギン軍団とか出てたやつだっけ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:46:56.55 ID:e48os8I5M.net
地質も扱うなら長瀞は行きそうだな
埼玉アニメ聖地増えそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:47:03.29 ID:zPk7t+7YK.net
幼馴染みに言い寄る相手が男なら全力で邪魔するのに
相手が女ならOKとかいうお前らみたいな女が居るんだが……
あれ女のアバター被ったお前らじゃねーか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:47:03.70 ID:RhDyP3Nn0.net
イケメン出てこないの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:47:53.23 ID:VrF5i/SG0.net
あれ?主人公の前の席に座ってた娘は入部しなかったの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:48:08.42 ID:Cx3/zDxw0.net
とりあえずこの話は楽しみだ
https://i.imgur.com/0XRPGLI.jpg

やはりきりがいいところだと3年の2人が卒業までかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:48:10.86 ID:8ykELN8q0.net
>>319
あっちは、わりと恋愛要素メインだったよな。
主人公のメガネ君を巡る、天文マニアな年上の幼馴染みと下級生の女の子の恋模様的な。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:48:37.74 ID:dX6CcO1H0.net
>>348
忙しいから入部しないっていってた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:49:13.47 ID:CKStLE+/0.net
まにまに懐かしいな
放送中に日食があったんだよな
同じクールに化物語もあって歌が例のデネブアルタイルベガだった

ところで水星ってそんなはっきり見えるのか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:49:45.62 ID:CKD1/84h0.net
ムラムラしてきたからおれもしょうがくせい探してくる!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:50:10.11 ID:QydmblrT0.net
>>350
まにまには会長が最強(´・ω・`)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:50:23.23 ID:LIVcuNOH0.net
ここよりTwitterの方が勢いあるな
トレンド3位になっててビビったw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:50:38.25 ID:IUMfDypVa.net
アステロイドって言葉をハマーンが居たところって記憶してるやつはガンオタ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:52:31.19 ID:aUy0hHMU0.net
セクシー地質調査って地面に寝っ転がった副部長といの先輩をお触り出来るイベントか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:52:54.47 ID:zBe1RuAL0.net
>>310
そういえば作者が国土地理院からツイッターフォローされてたな
アニメに協力してたからか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:52:58.07 ID:8ykELN8q0.net
>>349
部長、おっぱいに黒子とかセクシーすぎw
あお、脱いだら凄いな・・・。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:53:08.70 ID:2Sc/68mvd.net
しかし初回放送日がしぶんぎ座流星群と重なる以外は3月までの放送期間にこれといったリアルの天文イベント無いのも寂しいな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:53:10.51 ID:oZbEhI8w0.net
KiraKira増刊号見たらどこかで見たことのある次回予告っぽくて吹いた
そういやあっちも動画工房だったな。キャストもちらほらいるし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:03.76 ID:Sca6Ychx0.net
まにまにしらないわ今度見てくる
ちなみにこれ舞台どこなん?東京あたりかね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:06.86 ID:LIVcuNOH0.net
国土地理院まで味方についてるってのが凄すぎるぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:10.90 ID:FLs+6noY0.net
>>356
アクシズ…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:31.08 ID:T43hKc8x0.net
>>355
アニメ公式だけじゃなく監督や声優達も初回はこぞって色々ツイートするし
アニメじゃなくその個人のファンも反応するからな
むしろ最初で目立てないと今後厳しい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:54:59.88 ID:Cx3/zDxw0.net
家にブレンドSのアニメ化発表された辺りからのキャラットがあったけど、連載開始はいつからだっけ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:56:10.83 ID:jhtAvcb3M.net
>>345
長瀞ちょっと弱
東松山から阿蘇山まで続く風光明媚なアレが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:56:41.55 ID:3F+jdSx80.net
>>320
基地外死ね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:56:46.84 ID:0l/o1tWOa.net
>>349
エンディングにまだ見ぬ後ろ姿が2名…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:58:06.42 ID:qaSs3eJn0.net
単行本が2巻までしか出てないから原作買おうという気になれる。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:58:36.17 ID:dsRHrJ6I0.net
今年初アニメだけどEDに関してだけは今年でナンバーワンだと今から断言できる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:58:54.63 ID:Z1PaTO1c0.net
1話は原作3話分を消化してたけど
2話以降は原作ストックの都合上、原作2話分を使うペースになるんだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:03.73 ID:LYt+EMuR0.net
ノリがひだまりっぽいなと思ったら原作者ひだまりの同人紙書いてたわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:12.50 ID:oZbEhI8w0.net
とりあえず1話目は見てみるって人も多いしな

特に今日は正月3日目で暇だとか、冬アニメトでもかなり最初のほうのアニメだとか
比較的早い時間にやってるとか色々重なってるのもあるだろうし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:34.30 ID:Cx3/zDxw0.net
>>369
この2人?
https://i.imgur.com/p1xykyV.jpg
(登場はわりと最近)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:40.20 ID:QydmblrT0.net
>>352
水星は条件良くても日没後1時間半くらいで沈んじゃうから、そこそこ準備しないと難しいね
基本的には日没後、真っ暗にならないうちに探す事になる(明け方の場合も同様)

コペルニクスが生涯一度も見なかったって話もあるくらいで(´・ω・`)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:59:57.73 ID:Qqo512TJ0.net
>>355
MXとBS11が同時だったから余計に集中してるんだと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:00:01.99 ID:TbY8CvQk0.net
>>352
見えるときははっきり見える(明るいときはマイナス等級になる)けど、空が夕焼けや朝焼けでまだ明るい間しか見えないことが多いから、
はっきりと見える時期が少ない。それに金星や火星みたいに特徴的な色が付いていないから、知識がないと水星だと気が付かない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:00:44.58 ID:f1X7mWQ80.net
>>360
夏のペルセウス座流星群や冬の双子座流星群に比べると、一般の知名度低いよなぁ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:03:31.46 ID:HSouSchB0.net
北斗七星の脇に小さく見える星があるんだけど何て星かな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:03:59.53 ID:TbY8CvQk0.net
>>360
今やベテルギウスがどんどん暗くなる(!)という未曽有の事件が起きているんだが

でもアニメの最後に出てきたオリオン座のベテルギウスは明るかったな。
アニメの時間は2020年の1月じゃないだろうから、当たり前だけれど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:04:06.75 ID:RGM58+uqd.net
早速キャラスレたったなw

【恋する小惑星】森野真理はおっぱい部長かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578063629/

【恋する小惑星】木ノ幡みらは天真爛漫で白ソックスかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1578062707/

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:04:14.93 ID:cvvarR4oa.net
>>380
今は冥王星がその辺りにある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:05:26.10 ID:8FsvZa/60.net
>>349
脱いだらでけえ…
ライフルかよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:08:06.26 ID:E5xy4kTa0.net
>>373
マジか!?ってなってpixiv調べてみたら
既にフォローしてたわ…作者様だったとは知らんかった…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:08:26.44 ID:1MMKxWSZd.net
上品な感じすげーって思うじゃん?
青…元男の子
桜先輩…石厨
モンロー先輩…バニーで客引き
鈴…みゃーねぇの声した松本みたいなやつ
先生…BBQ厨

やべーやつばっかりやないかい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:09:03.00 ID:GFaKhrsv0.net
あおちゃんって子は最近よく聞くけど、
あかちゃんっていないのかな?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:10:10.16 ID:pIUhq9jI0.net
>>380
それしぬやつやん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:10:41.17 ID:n0dwVpXnM.net
ついて「た」のか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:11:15.33 ID:6JMXSjOz0.net
ドラマと映画が被って何度も見れねぇチキショー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:11:16.24 ID:6JMXSjOz0.net
ドラマと映画が被って何度も見れねぇチキショー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 00:11:30.34 ID:xbeIpFsL0.net
>>381
別に未曾有って訳でもないんだけどね
19世紀に1.2等級くらいの光度低下が観測されてるそうだし
今回も回復しつつあるみたいだよ(´・ω・`)

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200