2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2209

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 22:43:51.91 ID:MR5eiZml.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2208
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577276302/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:46:04.73 ID:SxLshkvR.net
ちなみに
梓に上す(あずさにじょうす)
の意味って、どれだけの共通認識、共通理解があるんだろう。。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:49:15.95 ID:BDqfTZ3F.net
ビリビリ再生数

3.4億 鬼滅←独占
2.2億 転スラ←3社(bilibili、テンセント、iqiyi)
2.2億 ジョジョ 黄金の風←独占
2.1億 オバロ3←独占
1.9億 メイドラゴン←独占

転スラ実は6億再生で鬼滅に圧勝らしいぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:50:08.12 ID:anbyyE0j.net
慎重勇者の最終回、明日だと思ってたらアベマで今夜やるのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:50:12.26 ID:xgNAY9lJ.net
星合の尻切れトンボ感はギャングスタ最終話を思い起こさせる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:50:27.03 ID:SxLshkvR.net
あんなランキング記事を書いた人間は、
心を壊しているか、病んでいるか、心を失っているんだと思う。
「梓に上げる」の意味を理解なんてしていないだろうよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:52:44.81 ID:0yeGTxcm.net
中島梓に捧げるのだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:54:03.55 ID:hTiMguVE.net
ビルドダイバーズ、2期も可愛くないケモナーって、フザケンナ・ボケナス。
 4月から2クール目をMXとBSでTV放送するらしーが、途中から誰も観んだろう。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:55:19.82 ID:aCLd3nvu.net
>>717
あの助走で世界観作らないと
オチだけグリッドマンとか、なんだこのスバルになってしまうからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:56:23.83 ID:SxLshkvR.net
>>755
「視聴する側に実害を感じない数」
「視聴する側に損失を生産しない数」
にどんな意味と価値があると思うの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:56:42.38 ID:D2DmwpSZ.net
>>753
今のところ今期ベストかもと思っている

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:56:46.13 ID:HvBxPFUr.net
>>657
マジか
リエーフどうすんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:57:02.99 ID:n66Adgwg.net
>>747
ナルトは陰謀論ストーリーがウケたんだよな
黒幕がいて陰謀論をしかけていて、だが誰も信じてなくて、でも陰謀論は正しかったみたいなことで、周囲は困惑しつつ前に進んでいくみたいな理屈展開になっていった
それが欧米でウケた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:59:51.01 ID:FYqVekE3.net
>>761
グリッドマンってキャリバーさんで保ってたから仰天の3Dオチとはいえそれで評価自体は変わらんのよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:01:41.56 ID:SxLshkvR.net
>>761
作り上げる必要がある世界観がない。
SAOは「真意(=根性)」こそ至上の力って世界観が完成している。

「「根性(=真意)」が全部を覆す力なんだ!」
「根性が絶対正義の世界観」
「根性があれば、どんな理不尽な世界観を否定できる」
「俺TUEEE」
「愛は支配。支配こそ愛」

それがSAOじゃん。だから一部に完全否定されるし、共感されない作品。
そう描いた上で「真意(=根性)ではどうにもなりませんでした」
と描くことでやっと完結できる。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:01:58.83 ID:n66Adgwg.net
ナルト走りしてエリア51の闇を暴こうとかアメリカ人が主催しようとしてたよな
それこそナルトが陰謀論をからめた作品だって外人に認知されてるってことよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:02:12.38 ID:Rt7cPrtn.net
転スラ二期はかなり儲かるんじゃね?
海外配信料かなり美味しいだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:04:21.22 ID:n66Adgwg.net
>>769
配信料は作品まとめて一括パック売りだから固定作品だけで儲けてるってことはないんだぜ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:05:19.09 ID:p3avBP15.net
関係者の発言によると配信は買い切りだから
視聴数が多くても少なくても儲けは変わらないっぽいね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:06:25.86 ID:Rt7cPrtn.net
>>771
1期で視聴数多いアニメは2期の料金上がらないのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:06:41.73 ID:n66Adgwg.net
>>771
しかも単品売りじゃないしな
権利持ってる会社一纏めの何十作品セット売りが基本

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:07:33.35 ID:SxLshkvR.net
>>765
権謀術数(陰謀)に対抗するには、信頼に基づく団結しかない。
陰謀とは、相互理解の不足を見抜いて、そこを付く技術。
海外でウケルのは自明。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:08:53.07 ID:ceP8HXBx.net
>>773
クランチロールは1作品単位の契約だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:09:58.04 ID:SxLshkvR.net
本好き6話到達。
でも眠い。
おやすみなさい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:10:11.13 ID:Gz58JcpO.net
配信は分単位が単価て聞いたことあるし何がホントかわからんなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:10:11.52 ID:X7cQGhj7.net
今日BS11の新番紹介番組あるね
事前チェックしないからいつもこれで新番知るんだよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:11:35.87 ID:j7c3/Dq5.net
>>771
それ、企画段階で値段決まってるのか
テレビ放送終わってからの買い切りなら反響次第で値段変わりそうだが
二期や三期のビッグタイトルは企画段階で値段決まってそうだけどな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:11:48.96 ID:n66Adgwg.net
>>775
右から左に金流して儲けるだけのペーパー会社みたいなもんじゃん
https://togetter.com/li/1272156

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:12:01.14 ID:ceP8HXBx.net
>>772
交渉次第だけれど上がる可能性高いよ
同じ新作アニメでも無名の新作と人気作の続編だと1話あたり倍以上違う
ジャンプ作品は集英社が頑張ってるから1期目でも高いけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:14:05.12 ID:j7c3/Dq5.net
えんどろーのユーシャ、ゆゆゆのゆうな、そして風強のハイジさん

こういう格好良いセリフ連発の主人公が出てるアニメ教えて欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:14:09.04 ID:Ap7qEs3I.net
ビルドダイバーズはストーリーや世界観が思ったより面白かったけど何よりあの幼馴染みが良いわ
理想の幼馴染みヒロインでマジ可愛い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:14:43.56 ID:n66Adgwg.net
嘘を嘘と見抜けない人が嘘を真に受けてその嘘を撒き散らしているというとんでもないスレだなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:20:00.92 ID:itP9V6hc.net
ずっとFOD独占で頑張ってきたPSYCHO-PASSが3期から突如アマゾン独占になった

今度の劇場版もアマゾン独占

いくら払ったのアマゾン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:20:42.45 ID:n66Adgwg.net
>>774
実際に陰謀論は面白いからなw
ただナルト走りしてエリア51に行こうってノリは昔の2ちゃんねらーっぽくて痛快だよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:21:37.08 ID:itP9V6hc.net
アマゾン独占とNetflix独占の単価が知りたい
十数社かそれ以上ある見放題サイトの買い付けの合計より、1社独占のほうが額多いから独占になるんだよね?
いくら出してるん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:21:46.36 ID:vx8GLulx.net
>>782
Cの三國

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:22:01.09 ID:nEI75ZET.net
見放題は、そういう期待値と判断/決裁された作品というのは事実だと思う。
円盤が売れるというよりも、期待値やネームバリューで判断される。
円盤販売枚数実績は、後付け評価の一面ですらない。

もともと販売戦略の基軸にあるのは、全体収益。結果評価。
棹ならゲーム販売数、ラノベ販売数、虹作品の売上、関連ぐっずの熟れ具合、スピンオフ、コミック販売数、作者の別作品の売れ行き、アニメ制作かいしゃの別作品の売れゆき。
そんなところまで普通は見て判断するだろ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:22:33.02 ID:D2DmwpSZ.net
>>784
あっちで楽しく生きろ
こっちも楽しく生きるから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:23:10.35 ID:n66Adgwg.net
まずフェイクかどうかハッタリかどうか、
そのへん文章だけで見極められるようになってからレスした方がええで
最近の日本人は素直なやつ増えすぎてチョロイわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:23:50.56 ID:D2DmwpSZ.net
>>789
面白いかどうかの判断が1ピコグラムも入っていないんだよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:25:32.31 ID:nEI75ZET.net
それだと完全に才能の消耗具合で戦うことになるから、海外市場、文化や価値基準の差異で儲けを確保する工夫()をする。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:27:47.02 ID:n66Adgwg.net
なんで逆張りするやつがいるのか
そいつは駆け引きを楽しんでるからや
本心も書き込むが、本心と違うことも大量に書き込んで反応を楽しんでるんやで
みんながみんな本心を言ってると思うなよ
最近の日本人は書かれたことが全て本心だと素直に思い込むやつが多すぎるわい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:29:47.73 ID:IFtK5WkE.net
俺の知る限り一社独占配信の作品はまずヒットしていなかったと思う
やっぱいろいろな人に見てもらってこそ初めてブームが作れるのでは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:29:54.16 ID:ZA8+QW90.net
ビルドダイバーズいいのか
前作はまあまあ楽しんで見てたけどなんか配信限定になっちゃうと観るテンション落ちるんだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:30:40.47 ID:+HFEy5XU.net
>>726
面白い。特に会話のやり取り

正月NHK
映画 夜明け告げるルーのうた
映画 夜は短し歩けよ乙女
やるんだな
正月アニメ駄目かと思ってたから助かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:30:46.92 ID:nEI75ZET.net
社会が乱れれば、人権と財産と生命を破壊するが、
社会が平穏、平和でも自己破壊を産み出して、健やかに促進する要素であるというだけの話。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:32:43.10 ID:B63cZotl.net
YouTubeで見れるやろ、あれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:35:17.16 ID:v/d1Qk0o.net
今日はいつもと違うベクトルで気持ち悪い人多いなw
来る日を改めます

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:35:48.84 ID:sr4kQbHz.net
五等分の花嫁は「四等分の花嫁」で花嫁は四葉

証拠はネットにあるので探して見て下さい

https://i.imgur.com/YSdwOKo.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:36:10.52 ID:n66Adgwg.net
最近の音楽を聴いても展開が素直なものが多い
捻くった作品だなって思えるものが少なくなってきた
日本人の思考が単眼的になってきた証拠だぞ
安倍がずっと総理でいられるのがよくわかる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:37:58.69 ID:E30q+7AT.net
>>802
そもそも、最近の音楽って何が流行ってんの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:38:35.94 ID:h7LvdS/a.net
いつも気持ち悪いが自覚なかったのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:40:14.73 ID:n66Adgwg.net
>>803
乞食たちが無料で再生できるYouTubeの再生回数が多い曲だそうだ
しかし素直になりすぎて逆に自分で考える力は落ちたな
読書しなくなって読解力も落ちたと判明したし、それなのに日本人は昔より歌詞の内容を重視してるって理屈的に整合性が崩れて意味がわからんわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:44:58.03 ID:HvBxPFUr.net
「一億総白痴化」とか
何十年も前に言われてんのに、
日本人退化論とか今更すぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:46:28.02 ID:eMoFeQL0.net
リライズのヒロインはレイ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:47:11.23 ID:HGpGiaFx.net
>>802
昔の曲も神田川とかは全然捻ってないじゃん

もっと昔の曲の蝶々や蛍の光も素直な歌詞だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:47:55.87 ID:HGpGiaFx.net
>>801
何で四等分?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:48:46.66 ID:l4eB6Toq.net
アニメの話をせず荒らし続ける感じ
アメドラか…
NGで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:48:53.16 ID:D2DmwpSZ.net
>>807
スで始まるあのキャラ説

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:49:32.53 ID:n66Adgwg.net
>>808
昔もどこまで遡るかによるけどな
日本全盛期の90年代の頃が全ての芸術部門でピークだったな
そこから徐々に知的さが失われていくことになり今に至る

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:52:57.12 ID:EjiWZlOX.net


814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:54:02.43 ID:XRl4Q4tJ.net
まだ知らない面白いアニメ
どっかにねえかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:55:02.79 ID:xSrgVexH.net
>>814
未来にあるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:57:02.62 ID:UvVtXbYr.net
犯罪者を擁護するやつもまた犯罪者なり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:57:42.13 ID:HG41k7w4.net
>>816
犯罪者の方が人として魅力的だから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:58:11.91 ID:eMoFeQL0.net
>>811ストラはカザミが…じつはフレディが妖しいと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:00:05.14 ID:D2DmwpSZ.net
再放送を待ってる作品
リヴァイアス、舞HiMEシリーズ、ステルヴィア、デュアルばられルンルン、サヴァイヴ、ウルトラマンメビウス

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:01:29.04 ID:eMoFeQL0.net
まだアニメになってないやつか?
これからアニメになる予定のダンジョン飯とドラゴン家を買うは面白いぞ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:02:05.12 ID:0yeGTxcm.net
再放送?
この音一期から頼むわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:02:21.68 ID:itP9V6hc.net
>>797
君波 エグザイル爆死ざまー 言ってたこのスレ民のくせに、それ見るんだ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:04:04.48 ID:BAj7MLCw.net
【悲報】 ガンダム主演声優さん、ジャストプロ子会社に不信感をいだき声優を辞めてしまう

日頃よりご支援いただいております皆様、関係各位へ

この度、石井マークは、12月から適応障害による体調不良と診断さ れ、療養の為、約3年半お世話になりました
ジャストプロを離れ、制限を設けず声優活動の休止をさせていただくこととなりました。

ジャストプロの子会社スタッフに対する不信感から、以前より自分自身でも発達障害の傾向を感じる場面が続き、
そこからくるストレスも相まって、11月頃から緊張やストレスを感じる状況下に置かれると、喋っている途中で言葉が詰まったり、
喋ろうとしていたことが急に飛んでわからなくなり、それをカバーしようと考えるとパニックになるという事が続きました。

本来であればお世話になった関係者の皆様へきちんとご報告ができるよう、1月の発表を希望していたのですが、
事務所役員の意向により急遽12月27日をもって退所となりました。
https://twitter.com/ishii_mark_new/status/1210441210684264448

「ジャストプロの子会社スタッフに対する不信感から、以前より自分自身でも発達障害の傾向を感じる場面が続き」

Wikiより
株式会社ジャストプロは、東京都港区に本社を置く芸能事務所。
子会社として、アニメーション制作会社のヤオヨロズや、声優養成所であるヤオヨロズボイスラボなどが存在。
(deleted an unsolicited ad)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:04:30.45 ID:xgNAY9lJ.net
君波とか一人しか見てないし感想書いてないでんでんやん
青豚もスレで一人ぐらいしか感想書いてなかったでんでん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:04:43.48 ID:itP9V6hc.net
>>814
革命機ヴァルヴレイヴ
ストライク・ザ・ブラッド1 OVA 2 3

恥ずかしながら最近見て面白かった2作

変猫はこのスレで面白い言ってる奴けっこういたが案の定の萌えアニメでまぁ・・・なるほどね・・・って感じだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:05:24.25 ID:l9dNiRVw.net
>>792
あったりめえじゃん消費者じゃねえんだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:07:37.75 ID:Pzt65X5M.net
しおっぺ、
ライフル・イズ・ビューティーとバビロン以外、みんな終わっちゃる
年末はRE:ゼロと、はいふりOVA、まぎれこ特番、恋する小惑星ぐらいやわ
それにしても、ショウバイロックやFateはともかく、
放送バンドリばっかやわ、相当金つっこんでるようね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:07:50.83 ID:UrVQUIPt.net
>>802
何時の時代でもバカ向けの音楽とちょっとマニアックな音楽があるのです

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:08:21.49 ID:mf0tN8Xn.net
>>814
学園戦記ムリョウ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:09:01.10 ID:0yeGTxcm.net
最近で変猫褒める奴でたんか
原作おっかけてしまったな
ラスト刊行が離れて買ってねえがまとまったんやろか
>>814
M66は知ってるわな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:09:06.90 ID:itP9V6hc.net
>>824

小島秀夫 @Kojima_Hideo
劇場公開を観逃してしまっていた湯浅政明監督の「きみと、波にのれたら」を機内で観た。
凄かった。号泣してしまった。今年観たアニメの中でもベスト1。

https://pbs.twimg.com/media/EJptO3vVUAAcsLe.jpg


あの小島監督が今年イチだと言った名作だぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:09:56.95 ID:eMoFeQL0.net
ネオランガ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:10:06.04 ID:EjiWZlOX.net
いつも逆張りしてんのアメドラじゃん
自分の感性が他人と全く違う、自分がすごい!って思ってるただの厨2こじらせ
なにかいろいろなものに対するコンプ凄いし、不登校でそのまま大人になったのが透けて見える
そらそんなつまんねえ書き込みばっかしてちゃつまんねえ陰気なワナビになるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:11:46.62 ID:itP9V6hc.net
お前らがここでやたら褒めるアニメの大半がブヒなんだよな
お前らの言うそれは面白いでも違うやつですやんって思う
どーしてブヒ勢って声でかいの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:13:36.91 ID:+HFEy5XU.net
>>822
ルーはポニョかもしれないけど歩けよ乙女は文学的っぽいので見たいな
それに俺が批判してたわけじゃねーし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:16:01.16 ID:RNN8yv0H.net
>>834
アニメがブヒるくらいしか使い道が無いからだよ
こんなもん真剣に高尚なもん期待して見てるバカいるの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:16:08.95 ID:D2DmwpSZ.net
歩けよ乙女の原作はいいよ
湯浅は嫌い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:18:18.91 ID:xgNAY9lJ.net
それこそ感性が違うから何をあげようと勝手だが、スレの傾向はあるからな
ギブンの感想書いてたけど空気だったわ
つうか「シャワー浴びながらセックスしようぜ」は「スケベだよ」よりよっぽどインパクトあったわ
しかもホモ
君波も↑みたいなもんよ、ズレてる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:18:51.55 ID:itP9V6hc.net
>>835
夜は短しは、まんま四畳半の続編だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:21:12.94 ID:ANhdiGcf.net
ブヒるためのアニメって何?
そんなもん今期にあったっけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:21:26.09 ID:eMoFeQL0.net
あの絵見ると久米田の行け!南国アイスホッケー部を思い出す
一生変な十字架背負わされそうだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:23:16.43 ID:itP9V6hc.net
>>840
常にブヒってるやつは意識してないからどれがブヒか否かは判断つかないぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:23:29.85 ID:ZXrHZo04.net
プランダラ良さげだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:32:06.54 ID:tT9P4VjU.net
男しか出ないクロマティ高校で

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:32:31.34 ID:cPBLv73B.net
アベマ久しぶりに見てるけどCM多すぎだろ地上波かよ
画質終わってるしこんなところで先行配信するなよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:32:31.83 ID:pjM+GOwR.net
プランダラただ数字がインフレしていくだけやで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:36:51.76 ID:AtyT/xF1.net
ゴッドタンのマジ歌選手権にあやねる出て熱演してたよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:40:31.41 ID:eMoFeQL0.net
ボトムズ機甲猟兵メロウリンク
一見ボトムズ同士で戦えばいいのにパイルバンカー持って
生身でブルーティッシュドックなどと戦う復習アニメである

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:40:42.77 ID:X7cQGhj7.net
理恋はギャグか
悪くなさそうだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:41:48.67 ID:ANhdiGcf.net
来季はキービジュアルからしてパッとしないのばかりだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:42:47.86 ID:XRl4Q4tJ.net
>>830
士郎正宗の初期作品のアニメ化?
OVAをレンタルビデオ屋で借りてきた懐かしい想い出
VHSの黄金期だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:51:25.88 ID:D2DmwpSZ.net
監督をはじめとしたスタッフが仕事以上の働きをすれば化ける作品も出よう
でもそういうのはとがったアニメファン以外の層に届かないことが多い
または理解されるまで時間がかかる

成功例は少ないし結果が伴わないと干されることもあるから無茶をやる人間はごくわずかだ
しかしそういう才能が1つではなく3つくらい1ヶ所に集まれば何とかなるかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:59:52.98 ID:GTMH4nam.net
慎重勇者最終回も良かったな
また筋トレか

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200