2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2208

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:18:22.27 ID:rtcqbPpa.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2206
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577077488/
ライフル・イズ・ビューティフル覇権!

今期アニメ総合スレ 2207
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577185094/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:13:37.65 ID:neH+RwK9.net
ネタバレに怒るやつは映像作品全般のニワカなんだろ

ネタバレでつまらなくなる作品はそもそも大した価値がないのよ
「君の名は。」なんてオチがわかっても泣けるだろ
先が読めていてもどうしようもなく泣いてしまう
名作ってのはそういうものなんだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:13:49.87 ID:Ec58a1Ry.net
ゲームなんかは費やす時間も比じゃないから
いつからか発売日当日に買うことはなくなってしまったな
評判もそうだけど初期不具合もあったりするし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:14:09.24 ID:c9/Qn0bH.net
>>441
匿名掲示板でやるセコい嫌がらせのなかのワンオブゼムだろ
なりすまし 身分詐称 多数を装う工作
ローヤルウィー ウソバレ 粘着 いい子ぶりっこ etc
そういうもんのなかのひとつ
別いいこととは言わないけど
そこだけ切り取って問題視するのは視野が狭いわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:14:42.42 ID:P1uLMPp5.net
1クールでやるなら漫画が5冊前後で完結してないと駄目だな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:14:44.37 ID:H3pYTme8.net
公開した時点で公開された内容について話さないでどうするんだよ
マナーとかじゃない。観てないならスレを覗かなきゃいいだけだろ
自分基準が滲み出てるよな
この世界を統べる王かよお前

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:15:44.99 ID:prAnZ1S9.net
でもダクソみたいなオンラインゲーは発売1ヶ月で人がかなり居なくなるから
後から買ってもあんまり意味ない気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:17:44.44 ID:MBfOItrb.net
少なくともアニメ本編で秘匿されている情報は
知らない方が良い情報だろう

ネタバレを防ぐことは出来ないが
擁護される行為ではない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:17:52.15 ID:neH+RwK9.net
ネタバレに怒るってのはつまり、その作品がプロットにしか価値がない駄作と言ってるも同然なんだよ

アニメはあらゆる要素で成り立っている総合芸術なのにそこにしか価値が見出せないなんて悲しいことよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:18:13.77 ID:bR4JitoY.net
ネタバレする時はタイトル名先に書いちゃ駄目だよ
何書いてるんだろうと最後までしっかり読むと
実はネタバレだったと気づく書き方がベスト

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:19:06.17 ID:M0wltgxL.net
俺も発言的にはばれの類だが
展開のバレ特に核になる部分は控えてほしいよな

慎重はアニメ範囲以降臭いだけじゃなくなるとバレ喰らったが
よくわからなかったぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:19:22.71 ID:M+tyxw0G.net
いきなりユージオの件ネタバレされたアリシ1期はショックだった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:19:49.55 ID:/bLZDYkE.net
くだらんことに急に熱くなる奴って何かあるんだろうな
或いは始めたら止められなくなるアレとか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:20:22.01 ID:neH+RwK9.net
前から言ってるが、結論はさほど大事ではないのよ

そこに至る過程こそが重要なわけ
そして、映像作品において過程というのはネタバレしようがないからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:22:15.39 ID:mpy22zSK.net
saoの前期の曲好きだったわ
重すぎる勇者〜みたいなやつ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:23:10.53 ID:prAnZ1S9.net
SF推理の謎解きじたいがテーマの作品でネタバレ食らったら
たとえプロセスをすっ飛ばしてもダメージデカい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:24:38.69 ID:H3pYTme8.net
そもそも掲示板でネタバレだのなんだのに腹を立てることが間違ってる
雨の日に傘もささずに外に出て、濡れた!ふざけんなと言うようなもんだぞ
傘をさしゃいいだけなのにな
それと同じでスレを覗かなきゃいいだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:24:54.00 ID:MwGCPkMz.net
海外でよく視聴されたアニメトップ20(アルファベット順)

・進撃の巨人
・ブラッククローバー
・BLEACH
・BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
・鬼滅の刃
・Dr.STONE
・ドラゴンボール超
・フェアリーテイル
・炎炎ノ消防隊
・食戟のソーマ
・HUNTER×HUNTER
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・異世界チート魔術師
・ジョジョの奇妙な冒険
・僕のヒーローアカデミア
・NARUTO -ナルト-
・NARUTO -ナルト- 疾風伝
・ONE PIECE
・盾の勇者の成り上がり
・転生したらスライムだった件

【海外人気のなろうアニメ】
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・異世界チート魔術師
・盾の勇者の成り上がり
・転生したらスライムだった件

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:27:10.15 ID:MBfOItrb.net
松本零士もかつて過程こそが重要と言っていたが
映画一作目でメーテルの正体が明かされた後では、
TVも原作もラストは何の感慨も湧かない予定調和な結末だったよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:27:21.73 ID:hPvWZ+gv.net
>>465
外人はジャンプとなろう大好きやな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:30:35.40 ID:vJF4rTc5.net
>>467
そりゃあ文化が違うから日本のギャグコメディーみてもつまらんやろ
イスラムで大ヒットのギャグコメディー見せられるようなもんだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:31:21.07 ID:bYrOQ7V0.net
日本人は努力や友情を忘れ、転生して楽して強さを得て楽してハーレムに囲まれたいって欲望で堕落してしまった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:32:31.01 ID:aFkQg7Bm.net
チートマジシャン二期決定だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:33:16.42 ID:VVak2lf4.net
でもなろうって意外とチートパワーで楽して無双する作品少ないよね
あまりに障害なさすぎると物語的につまんなくなるからだろうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:33:50.59 ID:AOpbjLQY.net
>>468
慎重勇者やかぐや様などのギャグシーンで外人大笑いしてるじゃん。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:34:02.49 ID:vJF4rTc5.net
>>471
むしろラノベの方がひどいよなこういうのは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:34:18.84 ID:M0wltgxL.net
ビースターズ終わったんだけど
うーん
世界は広大だわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:34:26.46 ID:ptSop5hU.net
チートが配信人気で2期作られそうらしいな…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:34:47.79 ID:KhysWgBO.net
なろうアニメは海外配信で儲かるが5ch民から不評
非なろうアニメは5ch民から好評だが海外不人気

どっち取るかだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:35:21.38 ID:H3pYTme8.net
>>475
おいおいまじかよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:35:35.62 ID:cK+v6mnX.net
進撃の巨人は中国で配信禁止だけどチート魔術師はあんな内戦やってどう判定されんだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:35:36.49 ID:c+h0ds+q.net
チートとかあんなゴミでも2期いける時代がきちまったか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:35:53.12 ID:H3pYTme8.net
>>476
ばかやろう!!そんなん聞く前から決まってるだろうが!!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:36:30.84 ID:bYrOQ7V0.net
自称チート魔術師のすぐやられちゃう雑魚モンクなぁ
割となろう好きな俺でもあれはきつかったわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:38:15.22 ID:PSQu0xhE.net
>>400
わざわざ借りに行く手間と返す手間

このご時世にアホかと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:38:42.82 ID:Ec58a1Ry.net
>>473
さすおには今更需要あるんだろうか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:38:56.57 ID:gbSVbqVa.net
慎重勇者は圏外か

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:39:27.54 ID:vJF4rTc5.net
ひとりぼっちの○○生活や
まちかどまぞく
魔王様リトライとかには二期は来ないのになぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:39:45.15 ID:B0tLDI6x.net
チー太郎は中盤の赤い魔物出た回のアイキャッチがギャグ漫画日和にしか見えないくらいキャラデザ酷かった作画もだが
中身うんこでも絵がよければ見るのはマヨ太郎が証明したし二期やるならそこんとこどうにかするべきだな
今思うとありふれ作者はその辺よくわかってるからやり直しさせたんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:40:42.66 ID:GZ4soRft.net
俺好き

俺ガイルと はがないの足元にも及ばなかった
くしかつやの子以外全員クズすぎた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:41:28.05 ID:SVLg2wIj.net
チート魔術師二期は流石に嘘やろ・・・嘘だよな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:41:48.56 ID:PSQu0xhE.net
>>447
ここもそうじゃん
ネトフリ一挙配信のネタバレするな
ATX先行のネタバレするな
アマゾン限定はスレ違い
地上波でやるまでネタバレ禁止

今や地上波で見てるやつの方が少ないだろうに脳味噌化石かよって

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:42:22.58 ID:MBfOItrb.net
まぞくは二期来ると思うよ
きららでは、久々のプチヒットだし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:42:35.13 ID:M+tyxw0G.net
チートは制作単価が安いんじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:42:48.52 ID:ywPz6vGV.net
>>490
きても見ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:44:34.92 ID:H3pYTme8.net
>>487
串カツ屋の子はTシャツの袖をめくって脇見せるのがたまらんかったわ
ああいうのが良いんだよ
思うんだよ。袖の部分に脇汗溜まらないのかなって

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:44:55.14 ID:RsfisWIq.net
>>479
海外人気上位の作品をゴミ扱いするなよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:45:39.74 ID:vJF4rTc5.net
ゆらぎ荘、火の丸相撲、キリングバイツ、ニンジャスレイヤー、35小隊
この辺が二期来てほしいなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:47:15.04 ID:9og3KjLv.net
ソシャゲ、きらら、学園ラブコメ
海外配信人気なし

アニメ化するならやっぱりなろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:47:22.87 ID:QA7NAHtR.net
チートマジシャンは求めてない笑いを提供してくれるアニメではあった
話の山場が作画の酷さからことごとく笑える
アサシンのおっぱいねーちゃんが死ぬとこも
最後覚醒して圧倒するところも
熱い展開とか泣けるじゃなくこれが天然でギャグになるってすごいよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:47:54.09 ID:ywPz6vGV.net
チートは2期やらないと、設定がまったく意味がない作品で終わってしまうからなあ
単なる兄弟喧嘩の煽りを食らったってだけの話になってしまう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:48:17.08 ID:neH+RwK9.net
「スロウスタート」2期来てほしいよなぁ

これから盛り上がるというところで1期終わってしまったんだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:48:31.33 ID:RDWIzHMP.net
お前らなろうはオワコン言ってたじゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:49:04.63 ID:PSQu0xhE.net
ビースターズ2期確定なのかね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:49:28.34 ID:ywPz6vGV.net
スロウスタートは放送前に特番までやって爆死だなからなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:49:36.95 ID:+cnuZIIP.net
>>472
どっちも配信人気は圏外

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:49:49.12 ID:ptSop5hU.net
決まったとかではなく配信人気的にあり得るってだけの話
オバロ、盾の勇者と並べられて人気だと角川が発表してた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:50:25.40 ID:MBfOItrb.net
きらら系は海外で人気ないからな〜
日本での売り上げが全て

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:50:31.88 ID:M+tyxw0G.net
ラノベ、漫画は散々食い散らかしたからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:50:32.58 ID:ywPz6vGV.net
>>503
dアニメだと慎重は上位だぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:51:11.33 ID:PSQu0xhE.net
少年誌系
なろう
恋愛系ラノベ
外資系質アニメ

これからのアニメはこの4本柱
きらら?完全に閉じコン

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:51:23.34 ID:vJF4rTc5.net
>>505
まあ海外で人気になったら的になりそうなジャンルだしなぁきららって

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:52:29.33 ID:S2c/dwTa.net
アイムスは倒産、でも俺ツイやダンデライオン2期を待っている

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:53:40.26 ID:vJF4rTc5.net
今期の海外人気ってヴィンサガが無双してるんじゃないの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:53:52.25 ID:GZ4soRft.net
>>493
ノースリーブは絵的にはいいけど
油を高温で揚げる店では危険でありえんな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:54:54.28 ID:gqyVQa8+.net
HENTAI大好きロシアにきららは人気だったりしないのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:54:59.60 ID:8yaFzRo+.net
今年のアニメベスト3(ジャンプ除)
チート魔術師、転スラ、盾

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:55:13.21 ID:neH+RwK9.net
いずれにしても橋本裕之監督の新作が見たいわな

「はたらく魔王さま」や「スロウスタート」、「レイドバッカーズ」という名作ばかり産み出してる
「ご注文はうさぎ〜」みたいな中身のない萌えアニメははよ切り捨てて新作つくってほしいわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:55:31.17 ID:PSQu0xhE.net
向こうでウケないジャンルはもう無理よ
売上の多くが海外配信権だから

幸いブヒブヒ日常萌えアニメ以外は
日本でウケたものが向こうでもウケるからあまり問題ない
パワパフみたいなディフォルメキャラのコメディにすれば向こうでもいけるけど
お前ら性的に愛でたい変態だからそういうの好きじゃないもんな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:56:52.38 ID:Ec58a1Ry.net
正直アニメの本数をここまでよく作り続けてると思うわ
ただかなり元となる弾数が減ってきてるような

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:57:07.66 ID:vJF4rTc5.net
>>516
じゃあ今後歴史系のおっさん戦争ものがアニメ化されていくってことか
俺得じゃねーか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:57:41.00 ID:MR5eiZml.net
宇宙兄弟そろそろ続きやれよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:59:43.98 ID:V9GB5AtF.net
脚本家が育ってないな
速く仕上げられる脚本家ばかり重用されてるし
オリジナル書ける脚本家が100人はいないと今のペースで回っていかんだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:00:20.33 ID:M0wltgxL.net
>>519
やるにしても完結してか完結間際じゃないかな
この先微妙な気配だけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:01:24.82 ID:PSQu0xhE.net
ヴィンサガまじでウケてるからな
問題はあんなのを作れる志の高いクリエイターが今のアニメ界にいないことだ
天才漫画家に頼りっきりで
映像化は得意でもゼロイチで無から話を作れるやつがいない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:01:46.41 ID:LmQJ1aYw.net
>>520
ナツコもNHK朝ドラの脚本なら上手くいくのに、無理な制約でアニオタに叩かれて河合荘

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:02:14.78 ID:AOpbjLQY.net
>>517
だから昔の作品を掘り起こしてる。
2020年1月からは90年代にアニメやったオーフェンのリメイク、7年ぶりの超電磁砲が始まる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:02:20.37 ID:V9GB5AtF.net
ヴィンサガって10年前から話題になってるのに
今更まだ知らなかったって人多すぎて驚きだな
ヒストリエとかもいけるんじゃね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:03:37.83 ID:vJF4rTc5.net
>>525
ヴィンサガは最後まで見ないと完成しないからなぁ
途中で脱落する人多すぎる
最後まで見るとはまりこむけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:04:07.78 ID:PSQu0xhE.net
押井とか大友とか宮崎みたいな
誰にも真似できないオナニーショー繰り出せる奴が必要なのよ

器用だけど心が空っぽの監督ばっか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:07:39.42 ID:gi4AJKvu.net
>>420
俺も以前バンチャ見放題に加入してたけどやめた
バンチャは見放題より、見放題は尼プラやネトフリとかの別のとこに加入しておいて、そこにないものをバンチャで個別購入で観るのにちょうどいい(最近だとSAOの劇場版もそれで観た)
個別購入の品揃えはいいので無料会員登録だけはしておくのがオススメ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:07:42.45 ID:LmQJ1aYw.net
>>527
御大と庵野は?
っていうか新海誠が唯一居るだろw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:08:01.51 ID:AOpbjLQY.net
>>527
オナニーショーやりすぎると、周りに嫌われる。
うる星やつらのビューティフルドリーマーで高橋留美子の怒りを買い、
天使のたまごで、内容が難解過ぎてドン引きされた。
それで長年干されることになった。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:10:16.28 ID:OU2YiHwg.net
ゴミのチーカマもといチート魔の二期は流石に嘘やろ?

作者と信者が紡ぐ俺Sugeee妄想ダダ漏れオナニー

が二期とかマジ終ってる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:11:32.74 ID:gi4AJKvu.net
>>448
一般的に映画好きとアニメ好きとではやっぱり映画好きの方が精神年齢高いってことでしょ
いい歳をして無邪気にアニメ観るのは悪いことだとは思わないけど、どうしても普段の素行も子どもっぽい連中の比率が高くなるのも仕方ない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:12:22.81 ID:neH+RwK9.net
宮崎駿も同じ話しかつくれないから飽きられたんだよな

決定打になったのは「ゲド戦記」ではあったけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:15:29.39 ID:MR5eiZml.net
>>533
あれはパヤオじゃなくて息子

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:15:35.38 ID:V9GB5AtF.net
>>533
いや逆やろ
宮崎駿はずっと同じものを求められてるのに変化しすぎてる
ラピュタやトトロみたいなのをもっと作れと言われてる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:15:43.74 ID:erEWCKNH.net
>>533
あれは息子にやらせたから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:16:40.75 ID:yNcteiNS.net
>>532
映画は最新のがタダでみれないやん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:17:36.98 ID:M+tyxw0G.net
ラピュタ、トトロ、豚みたいな見てて気持ちいい話が良かったのに
もののけ姫辺りから変わっちゃったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:20:13.64 ID:S2c/dwTa.net
アニメでゴリ押しタレント・俳優起用はよくあるけど
何故監督の庵野だったんだろう?風立ちぬ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:32:27.58 ID:JiQVpqZo.net
対魔忍はたぶん深夜アニメ化すると思うね、来年くらいに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:34:47.84 ID:BLC8Vvp3.net
駿が客に向けて作品作ったのは初期だけだからな

ナウシカ ←仕事
ラピュタ ←仕事
トトロ←仕事
魔女←仕事
豚←自分の為
もののけ←自然保護ブームに影響され
神隠し←今の少女たちを憂いて
ハウル←強い依頼
ポニョ←孫の為
風立ちぬ←自分の為

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:38:32.41 ID:c9/Qn0bH.net
>>522
農場編で批判されるのが目に見える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:39:06.66 ID:sroKp+iO.net
この前MXでルパン三世パート2最終回見たけどルパン三世をモチーフにした宮崎駿作品みたいで面白かった
ただ当時の視聴者は長く続いたパート2の最終回があれだから面食らっただろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:40:05.44 ID:P1uLMPp5.net
農場編は立志編だろう
あそこで批判する道理がどこにあるのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:40:35.78 ID:MR5eiZml.net
>>543
あれはパート2のルパンは全てどこかの偽物でしたってスタンスで作ったらしいぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:41:56.46 ID:KM1fnk3L.net
>>543
ナウシカやラピュタの原型みたいなやつだな
宮崎駿が有名になったから今では高評価なんだろうが当時は違和感バリバリだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:43:06.64 ID:FV9cVKhS.net
宮崎駿て今生きてるの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:44:13.63 ID:c9/Qn0bH.net
>>544
地味でつまらんとか
いまさら善人ぶんなとか
アシェいねえとしまらんなとか
コロシアエーとか

そういうこと言う奴もいるだろう

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200