2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 10箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:51:10.21 ID:f9dIYswF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 9箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576760562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 17:18:16.98 ID:KIOP0I250.net
エルドラに4人しか行けない設定いいな
前作主人公組とか出しても今作のキャラが絶対腐らない
修行回やら作り放題やんけ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:00:54.15 ID:DHgg+4ew0.net
エルドラ人も何かガンプラ乗れや
ガキ達が、ガンバルガーのジャーク帝国などの機体っぽいのに乗ったり
老犬4、5人がガオガイガーっぽいのに乗ったりよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:05:05.29 ID:Y1Lk4qtV0.net
ケモサイドの立場になって考えたとき、ミッションは失敗するわ戦後処理からも逃げだしたやつらをなぜまだ信頼できるのかがわからん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:05:12.50 ID:h519ndbj0.net
>>628
いま気が付いたが
コアファイターが逆さまなんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:05:43.43 ID:dkKHmjYqd.net
>>622
>>623
見落としてたぜ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:05:51.09 ID:NEie/9BH0.net
>>629
ランスセットじゃないんだな
シドのガンダムテルティウムはランス付き以外のバリエーションないと思うんだが・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:11:02.64 ID:NEie/9BH0.net
>>616
そもそもゼルトザーム時点でランス被りはあかんやろって思ったけどな
偶然キャプテンジオンのリアルに会って武器を譲って貰うイベントがあってもいいと思う
でないと命がけの戦いに無策で挑むことになる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:11:44.65 ID:NEie/9BH0.net
>>634
なんか丸いのが出たって言ってたのはどうなったんだっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:14:11.24 ID:h519ndbj0.net
ジャスティスは
支援機と合体してケンタウロス化すると確信してる
ナイト系で顔が大巨神とかもうね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:15:50.23 ID:kmWBINDud.net
スマートなテルティウムからどうやったらゼルトザームみたいな極悪な見た目にできるのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:18:17.38 ID:3JN/i4J+0.net
>>635
最後以外は成功させた実績があるじゃないか。
それにヒロト達以外に頼れる者がいないんだろう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:19:07.24 ID:H193/D+s0.net
糞すぎてワロタ
どっかで見たようなペラッペラのストーリーww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:20:19.79 ID:egNjT9ZJ0.net
イケメンやで
https://i.imgur.com/UnAN85g.jpg
https://i.imgur.com/ggOnt9p.jpg
https://i.imgur.com/yfhdHXk.jpg
https://i.imgur.com/NbQro1R.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:21:13.33 ID:B9uMamtl0.net
>>594
パルが自分の車できたなんてパルとナナミしか知らないだろう
まず、メイのあのシーンをやりたかったんだろうけど別に不自然じゃない
ナナミはちゃんと移動用の車を用意してたからパルが車椅子だったから利用出来なかっただけだろうし
ナナミの立ち位置的にメイがタクシー呼ぼうとするのを事前に止める方が不自然(色々経験させようと見てる方が自然)

正直色々雑だとは思うけど、叩きたいだけの頭の悪い書き込みを繰り返してるのが数人いるよな
リアル初対面の人間同士で車椅子の理由なんて重くて空気読めない話しろとか
(現状でもおおよその事情は解るし2期でやるだけかもしれないのに)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:25:47.13 ID:thSnzlDwa.net
コーイチさん、時給700円のバイトから
今や87体いるELDたちの総後見人にまで出世したのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:31:59.84 ID:xFmZbBq00.net
>>647
それで忙しくてGBNどころじゃないのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:34:16.89 ID:+K7sUOKhd.net
ヒナタがものすごく達観してるのは何かあるのかしら

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:34:57.73 ID:rqMO7ADP0.net
ジャスティスナイトの強化は変形可能な巨大な斧と
ブースター付きで武器マウントできるバックパックセットと予想
キャプテンジオンのジオニックソードを参考にした可変武器で
刃の部分を組み替えて大剣や外して盾や双剣、残った柄で軽量なビームスピアに変形可能
同じタクティカルアームズ亜種で剣のキャプテンジオンと斧のカザミで差別化
オズの魔法使い説ではカザミはブリキの木こりなので木こりの象徴の斧が強化武器になるはず

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:35:54.84 ID:H193/D+s0.net
>>594
こういうの可愛いやろ?やろ?w
もうこれで終わりにして次のシリーズに行って欲しいわ
AEG以下だわこれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:36:28.65 ID:kmWBINDud.net
カザミは心境の変化を受けて衣装替えでイメチェンとかして欲しかったかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:36:28.97 ID:H193/D+s0.net
⬆AGE

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:39:29.28 ID:Y1Lk4qtV0.net
>>646
カザミがかばわなかったらびしょ濡れになって下手したら壊れる?のに放置で経験積ませるのが自然ねぇ
まぁもうそれでいいけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:39:34.57 ID:y5M7Jv3w0.net
>>652
最後の再集結やフレディの呼びかけに答えるシーン的に
キャラ作って自分奮い立たせてる感じだからあえてのいつもの格好なんじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:43:32.04 ID:thSnzlDwa.net
あのコーイチさんが作ったボディなら完全防水ぐらいしてるやろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:46:05.82 ID:xFmZbBq00.net
次回、風呂に入るメイの姿が

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:49:28.43 ID:B9uMamtl0.net
>>654
濡れたら何なんだ?(雨天に外出させてる時点で生活防水くらいしてるだろう)
壊れたら危険なんて結果論でしかないし、事故が起こったらなんて考えたら誰も外出出来ないぞ
そもそも、メイがタクシー呼ぼうとしたなんて事前に分かるのか?

色々雑だし、パルとイヴについての回想シーンなんてもっと上手くやれよとは思うが
君の意見はこの作品とすら比較にならないくらい雑で頭悪いぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:51:35.65 ID:uxnG5Fyo0.net
>>651
雑だよなこういうの
あんな表情するキャラっていう描写は一切無かったのにあの顔は出来が悪い通り越して気持ちが悪いわ
ギャップ萌えと言うにも雑すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:55:00.28 ID:Q4oIaE8Xa.net
なんか適当に見てたけど後半面白くなってきたぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:57:13.61 ID:B9uMamtl0.net
>>659
雑ではあるけど、沈着冷静キャラが予想外のトラブルでキャラ崩れるのは一種のお約束だし
本人言ってたように、メイによってGBNこそが自分の世界でリアル世界は異世界なんだから
外出でテンション上がるのは自然じゃないか?
だいたい、メイってリアル年齢0~1歳なんだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:58:17.25 ID:OOJu+mCdM.net
>>658
まあ、あのガード下までメイを連れてったの置いたのはナナミだろうな。

見えて無いところでパル執事さんと
「なにをなさるのですか?」
「彼女が出来るだけ自分でやりたいって言ってますので。多分タクシーを留めるつもりです。ところでパルさんってシャフリさんの親戚ですか?」
みたいな会話してんじゃね。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:58:36.65 ID:Xpow1dVw0.net
>>654
保護者は危ない結果が予想出来るなら止める物だよな、でないと何の為の「保護」者だってなるし
「命のリスクがあるレベルの行為でも自分で経験して覚えろ」って言うならついてくる意味がない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:04:36.45 ID:B9uMamtl0.net
>>663
保護者と言ってもナナミだからなあ
それに命の危険なんてほとんど無いぞ
小さいから落ちても轢かれるほど遠くにはならないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:05:14.62 ID:OOJu+mCdM.net
>>663
最後にナナミに飛び移ったシーン見ると、実は映ってないけどメイのそばにずっといたんじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:05:27.61 ID:asYMae/O0.net
落ちた時点でクラッシュの危険が

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:13:23.21 ID:Xpow1dVw0.net
>>665
俺もそう思ってる。だから止めないのは変だよなって話
タクシー以前に、車の風に煽られるだけでもバランスを崩しかねないあの体で歩道の欄干に乗ろうとする時点で止めるべきだろう
タクシーを止めるだけなら別に手の上からでもいい訳だし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:16:33.44 ID:wPrDNkFD0.net
最後フレディボロボロっぽかったよね
エルドラエアブルートだっけ空から空爆するやつ量産されたら
レジスタンスも全く抵抗できなさそうだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:21:52.43 ID:OOJu+mCdM.net
>>667
その辺は所詮ナナミだからじゃね?
「ワタワタしてるメイちゃん可愛い」ってボーとしてたんじゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:23:04.23 ID:35NlWmPd0.net
イブが消滅したのって実はサラが消される云々やってた事に何か関係あるのかね?、そのせいでビルドダイバーズ(元祖)を恨んでるんだと思うけど
それ絡みだとするとイブが復活する可能性は低いような気がする、エルダイバーはサラだけだと思われていたが実は複数居た訳だし
サラだけ助かってまだ知られてなかったエルダイバー(イブ)が消滅したとかなら救いようが無い話だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:25:21.54 ID:thSnzlDwa.net
リアルのパルきゅん「たいていのことは一人で出来ますから」(意味深)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:26:33.63 ID:kl/dOgrr0.net
ミッション失敗END?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:29:43.03 ID:y5M7Jv3w0.net
>>668
そもそもレジスタンスまともに残ってるんじゃろか?
集結して一代反攻作戦するぞ!で集まってたところ一層されてたからなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:33:08.55 ID:Xpow1dVw0.net
レジスタンスは各地の奴らもラストミッションに合わせてあの都市に集まった、ってわざわざ作中で言った上で一掃されたんだからもう出て来ないでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:36:49.69 ID:Y1Lk4qtV0.net
>>664
ドールメイのスペックやナナミの今の役割があの描写だけで完全にわかるんだな、流石に頭いい人は違うぜ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:45:10.57 ID:dkKHmjYqd.net
しかしメイがタクシー停めようとするシーンは
何度見ても可愛いなぁ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:59:40.66 ID:Xpow1dVw0.net
キャラが無能だから、って理由付けでないと整合性が取れないのって結局監督が無能の一言で終わってしまうのよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:02:14.11 ID:TZNecyIUd.net
メイってあのとおりクールだし黙って動いてても彼女なりに何か考えがあるんだなって誤解されそう
リアルの常識や自衛意識がちゃんとあるものだと
本当は頭空っぽでふらふらしてるだけかもしれないが
俺がヒロトらの立場だったら、下手に口出さずにとりあえず好きにさせて様子を見るなぁ
まさかタクシー拾おうとなんて思いもよらない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:09:32.55 ID:4WAt7gAK0.net
キャラ達の動機やモチベーションをもっとハッキリ描写して欲しかったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:21:39.30 ID:SZqvCeyS0.net
どう頑張ってもゲームやってただけの学生が
突然死の危険性のある戦いに身を投じるは
描写のしようがない気もするけどね
別に世界中が戦時下で選択の余地がないて訳でもないし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:26:06.16 ID:zb7ZqIxd0.net
>>677
あのシーンってメイちゃんの可愛いところ表現するのを優先にしたアニメ的表現なだけだろ。
そこまでリアルに気にして表現する必要がある部分か?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:27:05.47 ID:35NlWmPd0.net
原理はわからんがエルダイバーがあの星で実体化出来るのなら全員あそこに移住させるのもアリなんじゃ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:28:52.67 ID:dkKHmjYqd.net
普段しっかりしてるキャラが抜けたことするのって可愛いよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:30:27.79 ID:bCQuOKp5a.net
だって浮いてるしな、演出が
今まであんな風にやって来てないのに、急にあざとくやられても可愛くないし引くわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:30:31.57 ID:Xpow1dVw0.net
>>680
ドットハックだと(自分を庇って未帰還者になった)友達のオルカを助ける為、って動機があったな
動機が身近にあればそれなりに説得力があったと思う
ずっとNPCだと思ってた宇宙人相手じゃちょっと無理あるよね

マークVのパイロットとイブの設定をいい感じに統合してやればその辺の動機付けは出来たと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:32:40.63 ID:v5RzdzOYK.net
コーイチさんは自分のガンプラは自分で作ろうがモットーだからウォドムポッドもメイが作ったはず

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:32:49.23 ID:4WAt7gAK0.net
こう、もっとあのシナリオの世界観というかエルドラの人達にそれぞれ興味を持って踏み込んで欲しかったんだよ
かなり後で「え?ここエルドラって星なの?地球じゃなくて……」レベルは全員攻略以外興味持たなさすぎだろと
というか、ゼルトザームのダイバーが過去レジスタンスの仲間だった件は聞いた時点でもっと色々聞き出して情報共有する所だろうに……名前とか、戦闘の情報とか変貌の前後状況とか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:50:33.53 ID:S583nkRr0.net
第2次有志連合戦のときに何があったかは気になるところだけどね
ヒロトはずっとそれを引きずって、そのときの事やそれまでの彼女の本当に言いたかった事に気づけていなかった事を後悔して、今の目の前を見ようとしてなかった
でもビルドダイバーズの仲間とエルドラの世界と関わる中で、イヴが本当にヒロトに伝えたかった事がやっと理解でき始めていた
トドメにリアルのヒナタの言葉で、やっと理解できた
これをもってようやくヒロトは「イヴはもういない」という事を受け入れられたんだと思う
だからこそ前を向いて「リライズ」することができた…これがここまでのヒロトの物語だな

まあ、全部オープニングテーマの通りなんだけどな!
だから最後に流れたのがニクいってわけだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:54:24.37 ID:B9uMamtl0.net
>>675
ナナミは前作の登場人物
ヒロト達が軽々持ってるからメイは特別重いわけじゃない
1mそこそこから落下しても大したダメージにはならない(細い部品が破損するくらいならあるかもしれないけど)
ヒラヒラした服着てるから落下速度はさらに下がるし落下後も転がりにくい
この程度のことも考えられないのか…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:58:40.82 ID:kmWBINDud.net
あのサイズで空気抵抗なんか誤差にもならんわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:59:13.04 ID:B9uMamtl0.net
>>677
マクギリスみたいに有能で頭のいいキャラが突然無能になったならそうだけど
元々、あまり深いこと考えないナナミと
下手したら初めての異世界外出で実年齢0~1歳のメイ
この2人が多少変な行動しても何の不自然も無いから
結局ID:Xpow1dVwが無能の一言で終わってしまうのよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:00:35.76 ID:uEPVz8Qd0.net
ヒロト ヒナタ居ればいいじゃん
なんなんだよコイツ 大っ嫌い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:01:54.69 ID:HGCyc2Eld.net
ヒナタみたいな幼馴染がいるだけで勝ち組なのにね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:03:42.30 ID:HyhMqaHl0.net
その手のお宝は失うまで気付かないモノだから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:04:19.04 ID:B9uMamtl0.net
>>690
小さい物ほど空気抵抗の差が大きいんだぞ
(小型の虫なんか空気抵抗が大きいためどんなに高い位置から落ちてもダメージをほとんど受けない)
またサイズと重さに比べて布が厚くなるからクッションとしての効果も大きくなる
一度、実際物を落として確認してみるといい
あのサイズのガンプラなら極細の部品が折れるとか部品が外れるくらいが精々だから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:10:38.59 ID:Xpow1dVw0.net
>>690
ていうか車の気流に巻き込まれるとしたら車道側に吸い寄せられるからな
轢かれる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:15:54.48 ID:dkKHmjYqd.net
OP最後に使うのほんと痺れたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:18:25.15 ID:bCQuOKp5a.net
だからって壊れてもいいとはならんだろ
いくら替えのきく体とはいえ、わざわざ壊すような危険を犯させたりしないと思うが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:29:03.18 ID:Y1Lk4qtV0.net
下には大きな水たまりがあり、車通りの多い道路付近で実年齢0〜1歳のなにするかわからない子を野放しにすることが自然なこととする明快な頭脳をお持ちのお方はすげえよやっぱ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:32:27.15 ID:BqhO7p/L0.net
すぐに手が届く範囲に知り合い二人がいて野放しに見える感性のお前もすごいよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:40:39.15 ID:Y1Lk4qtV0.net
>>700
メイが突拍子な行動をとると知っている方が野放しにしている、という意味で言ったのですがわかりづらくて申し訳ありません。
すぐに手が届くわりには間一髪だったようにもみえますが、まぁあの程度濡れても落ちてもなんら支障がないということが明確に表現されているとのことですので、もうこれ以上ここのシーンについての言及は避けますね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:44:16.36 ID:NPnS1zKX0.net
>>678
これだよな
たぶんナナミも含めて「メイなら大丈夫」って根拠無い信頼がありそう
いざとなったらすぐ助けられる距離で見守るくらいがせいぜいじゃないか
少なくともカザミはそうだったと思う
大体はメイの自主性に任せて放置じゃないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:46:19.84 ID:SdMsiQ7Y0.net
エルダイバーは一歳児と違って発生した時点で中学生とコミュニケーションして違和感ない程度の知能備わってるだろ

GBN外の常識は一からだろうけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:47:34.17 ID:97mk8Dzv0.net
>>701
うん、もうやめたほうがいい
嫌みったらしい言い方する粘着クレーマーにしか見えないから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:49:45.00 ID:dkKHmjYqd.net
まさかあのメイが必死になってタクシー
停めようとしてるとは思うわいよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 21:58:57.99 ID:DHgg+4ew0.net
普通にネトゲやる、前作程度のシリアス度、今の流れどれががいい?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:00:48.16 ID:H193/D+s0.net
まずネトゲ設定がいらない
普通にリアル世界でガンプラバトル以外に無いだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:02:45.95 ID:BYsWWlTX0.net
そうそう、メイちゃんはわざわざ地球の重力に魂を引かれたりしないのさ。
だから飛べる。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:12:07.71 ID:FgoJx+st0.net
もっと簡単に考えろよ
ナナミが自前の車乗ってたのにタクシー呼ぶ必要無いだろってな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:13:08.17 ID:1tfJj5zwa.net
>>707
ビルドファイターズ見ればいいんじゃないの
ビルドダイバーズってタイトルの時点であなたの見たいものはここには無い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:13:24.15 ID:BqhO7p/L0.net
>>707
シバさん何やってるんすか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:15:24.66 ID:S583nkRr0.net
みんなナナミやコーイチがメイの後見人だと思ってるようだけど、リアルでのメイの身元を引き受けてるという意味でマギーさんが後見人なんだと思うんだよ
前作ご存知の方は承知の通り、エルダイバーはGBNと一旦切り離す必要があって、それからリアルで生きていく為の体が必要で、当然リアルで暮らす為の生活の場が必要となる
だからサラのボディはコーイチたちがが作って、その後はモモカたちが持ち回りで一緒に暮らすことにしてるよ、ということになってた
メイもコーイチたちがボディを作ったのは明示されてるわけだが、マギーさんの店にドールハウスを構えてて、普段はそこで生活してるんだろうってのがわかる
そういう意味で後見人なんだと思うよ、それにマギーさんの人柄からして好意的に引き受けてくれそうだしね

ナナミさんはねぇ、変な格好してセリフがないから色々わからん
友人として付添で来てて変なロールプレイしてるだけのような気もするし、
元々ガンダムベースのスタッフだから、その延長でエルダイバー保護団体に所属して変なエージェントっぽい感じであんなのとしてる可能性もある
メタ的に考えれば、ギャラ発生しない程度に前作キャラに友情出演させる為のおふざけなんだろうなぁと思うけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:15:47.47 ID:R/W9ID9D0.net
次シリーズから本格的に異世界ケモノワールド行くみたいで楽しみにしてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:29:27.01 ID:WbVIB6Qh0.net
12、13話で一気に面白くなった
見続けて良かったわ
ただもうガンプラがホビーでは無くなってしまったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:34:02.81 ID:BqhO7p/L0.net
世界の危機を救うのはホビーアニメの定番だからな
むしろ無印ビルドファイターズの方がホビーアニメとしては異端だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:34:13.27 ID:thSnzlDwa.net
>>713
もういっそケモナーガンダムを主役機にどうよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:40:32.71 ID:/WxHtY4U0.net
>>706
わざわざビルドダイバーズの世界観でやるんなら「普通にネトゲやる」部分をちゃんと掘り下げてほしいかなぁ
前作でも「守りたいGBNの描写」というところで正直もうちょっと「普通にネトゲ」の部分の段階踏んでから「それを壊すブレイクデカール」とやった方が燃えただろうし
異世界だか異星だかに行くんならそもそも別シリーズでいい気もするし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:41:43.78 ID:dkKHmjYqd.net
無印BFも最後は打倒マシタとか
メイジンを洗脳から救けるとか入って来たしな
そういう意味で純粋に大会目指すとかだけで終始してるのはBFTだけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:41:53.26 ID:WbVIB6Qh0.net
命がかかってるともうプチッガイみたいなネタ改造出来なくなるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:43:23.80 ID:VGgDl5yUa.net
下手くそが書いた話を馬鹿が擁護しようと躍起になった結果「目の前で下手したら壊れる可能性がある状況を放置して経験()のために危険な目に晒した」っていうアホな行間()を読み始めた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:46:33.84 ID:XgjxZRiCa.net
いちいち難癖つけなきゃ気が済まない人って面倒くさいね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:47:33.04 ID:asYMae/O0.net
一々文句出るなら見なくてもいいのにって

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:50:27.45 ID:35NlWmPd0.net
この設定ならダイバーズの続編じゃ無くて外伝と思って見た方が良いかもな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:52:06.38 ID:thSnzlDwa.net
マシタ会長って全宇宙征服とか野望を抱いた大悪党だっけか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:52:25.77 ID:j+PMOKOMr.net
1期最終回だし萌え豚用のおひねりに媚びたシーンあげとくか以外のこと何も考えてないでしょ
自然も不自然もないし突っ込むのも野暮

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:52:31.51 ID:T2Hc1ADOa.net
その内クジョウやシャフリはちょろっと出て来て喋りそうではある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:55:02.18 ID:HyhMqaHl0.net
>>724
正真正銘非の打ち所の無い小物じゃなかったかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:56:14.41 ID:DoujX2zS0.net
失踪ヒロインも異世界の電脳生命体なんてオチだったりして
GBNのシステムで世界がヤバいレベル

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 22:57:12.05 ID:asYMae/O0.net
マシタ会長はお金稼いで悠々自適生きたいだけじゃなかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 23:17:05.85 ID:WbVIB6Qh0.net
喪失した主人公だから異世界入りの決断が出来たという構成は上手いなと思った
陰鬱としたキャラだけど最後はきっちり主人公だったしそこからのOPはたまらん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 23:19:06.86 ID:9qxAoKwF0.net
正直別にホビーアニメなんだから異世界で生き死にやるにしても大長編ドラえもん程度でも良かったのになぁとは思う
プラモで世界守るぞー 的な軽いノリの方がちびっ子受けが良いんじゃないのかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 23:21:21.70 ID:v5RzdzOYK.net
マシタ会長はザクを知らなかったけどメイちゃんは詳しそうだけどサラちゃんは詳しくなさそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 23:22:47.35 ID:35NlWmPd0.net
サラにとってはガンプラはみんな森の動物みたいなもんだろ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200