2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 19:41:34.16 ID:0TZ6ISid0.net
僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――

TOKYO MX 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 10月12日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 10月15日(火)より毎週火曜26:35〜
AT-X 10月13日(日)より毎週日曜22:00〜
AbemaTV ※地上波同時配信
●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

※スレ立ての際は必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れて下さい

※前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576650586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 20:52:47.98 ID:xnqJm0gL0.net
立てるのは立てたんだがちょっとミスった
どうするか決めてほしい

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577705732/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 22:26:16.45 ID:C8xPedhx0.net
>>951
UW人は排泄はしないって何度も言ってるだろーが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 22:34:30.20 ID:vfG+4T7u0.net
まぁこういう創作物は、作者の都合が良いように世界が作られているのである

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:12:13.97 ID:mOilPa0K0.net
>>954
UWは仮想世界で都合がいいように作ったわけだからなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:13:04.27 ID:iIPMOHMNK.net
>>948-949
なるほどw
大分ネタバレになっちゃって知りたくない人に叱られそうだからこれ位でやめときますわw
普通に本買うかあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:40:27.28 ID:FBb+Y1eMK.net
>>939
VRゲーム内にフルダイブして実際に死ぬ可能性が有る話だと
クリス・クロス混沌の魔王ってラノベが古いけど
マトリックスとどっちが前だったか忘れた
まあSFノベルの クラインの壺 がクリス・クロスのネタ元とも言われるから
これが一番先かもしれない
クラインの壺はともかくクリス・クロスでも
ぶん.hackよりは確実に前だと思う
SAO原作は.hackと近い時期の作品だったと記憶してる
マトリックスは…… 思ったより昔じゃないんじゃないか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:42:41.32 ID:2XJzc+KBM.net
ゲームの中に入るってコンセプトならファミコンの頃にコロコロやボンボンあたりでとっくにやってただろ?知らんけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:48:05.04 ID:ONHjdD6Y0.net
ネットの中に入るって言うのならニューロマンサーの登場からサイバースペースものとして人気が合ったよ
クリスクロスは「隣り合わせの灰と青春」とサイバースペースを組み合わせた話でしかない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:52:32.64 ID:+w/PRKai0.net
もう一人アスナの元ネタ候補がいた
ウテナ
こいつの場合武器もレイピアだしな
それにしてもどいつもこいつも名前3文字で必ず最後にナになるんだなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 23:55:44.22 ID:SayA93zw0.net
竜で逃げるベクタを追いかける馬に乗ったアスナに普通に追いついてる一般兵にチョット笑ったw
こういう所はゲームなのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 00:00:11.47 ID:F5lY26O50.net
サイバースペースを取り扱った作品
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 00:06:23.28 ID:nrIqGO+J0.net
>>844
FF14は世界でも大人気な剣と魔法ファンタジーものMMOではないかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 00:17:30.29 ID:8x4ydlkm0.net
チャンピオン気の良い奴でワロタ
剣闘士軍は人型だし理性的だし人界軍と普通に和解出来そう
アリス攫われたときレンリは雑魚攻撃してないで飛竜攻撃してくれよと思ったわ
盛り上がってきたところで終わったから早く続きが見たい。4月はよこい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 00:21:44.73 ID:rOmyVALP0.net
赤い鎧の人とビームの人はどこ行ったの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 00:48:03.36 ID:fVAn4qLHa.net
ベクタが女騎士殺したときのあの時と同じって言うのはキリト達の世界も仮想世界って事も比喩してる?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 01:10:53.20 ID:kabF/KIC0.net
シェータが以前の時間稼ぎで拳闘士組を一人も殺さなかったのが活きてきた感じ
あそこで虐殺してたらこんな簡単に共同戦線は張れなかったと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 01:32:34.46 ID:nrIqGO+J0.net
 ダークテリトリーの住人もフラクトライト持ってんのにアスナさん大量虐殺したよね
 敵味方でスッパリ割り切ってるのかと思いきや、なんか共闘し始めてるしわけわからなないよ
 原作既読者に訊くけどアスナさんのなかではどういう考えで動いてるの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3856-WjZ6):2019/12/31(火) 01:44:07 ID:EVWYv6+i0.net
>>968
原作知らんけど、邪悪な存在かどうかみたいな、割と素朴な判断をしてる気はする。

チャンピオンさんの右目をシェータさんは治してあげられないの?
幾ら術が苦手でも整合騎士ならそのぐらいできない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f10-o9eN):2019/12/31(火) 01:50:26 ID:XxVgKF8H0.net
>>968
おいカス!人のレスを勝手にコピペしてんじゃねーよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 02:03:36.98 ID:EVWYv6+i0.net
雑魚オンライン米軍10万 vs 超強い整合騎士3人 + 神アカウント3柱 + 剣闘士数万? + 精鋭オンライン日本軍?

これなら余裕じゃないの?
こんなん撃破数競いゲーじゃん?
雑魚軍は超適当にしかプレイしないだろうし。

まあ、ベクタに逃げ切れられたら負けなので、リーファさんに超音速飛行スキルとか付けてあげればよかった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3856-WjZ6):2019/12/31(火) 02:33:07 ID:EVWYv6+i0.net
普通に考えれば管理者権限でベクタを垢BANすればいいだけの気がするけど、
ごちゃごちゃ理屈付けなくても、まあそういうことじゃないんだよね、
VR世界での戦いに現実の大切な何かが掛かっているというのをやりたいんだよね。
やりたいことありきなんだよね。わかる。ラノベはそれでいい。もうちょっと上手く騙して欲しい気はするけども。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 38b4-Qzp8):2019/12/31(火) 02:34:47 ID:kabF/KIC0.net
イスカーンも言ってるけど実質もう戦争は終わってない?
ダークテリトリー軍はほぼ落ちた&共闘
追加の米プレイヤー達はシノンが殲滅
あとはベクタ&ヴァサゴからアリスを守るだけだからそんなに数はいらないんじゃないかな
あれ、ALOコンバート組の役割ってなんだろ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac5f-6a84):2019/12/31(火) 02:59:42 ID:Vbf3tOjU0.net
比喩じゃなくて示唆か暗示かなぁ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3856-WjZ6):2019/12/31(火) 03:26:27 ID:EVWYv6+i0.net
アリスがキューブとして強奪されても物理的に脱出を阻んでもいいわけで、、、日本の領海なのに逃げられるなら無能すぎで
そこをなんとかしろよAI開発じゃねえよって気はするw

でもこの表情からしてそれじゃあかん気はするなw
https://i.imgur.com/E8mcShs.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 03:45:48.63 ID:x3jJb7sH0.net
>>878
そこで英語が最も堪能という理由でまさかの神代凛子博士の投入ですよw
神代博士がアメ公プレイヤーを説得してる脇で、ステイシア神様が「sure!」とか言えばもうカンペキ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 03:46:13.34 ID:x3jJb7sH0.net
>>891
具体的に考えるとキツいだろうなー

ベトナム戦争に参加した兵士達がまさにそれで、装備も訓練も体格も遥かに劣るベトコンなんぞ
敵にもならんと言われて参加したらエゲツないゲリラ戦法で次々と仲間が死んで行くし、
帰還したら反戦運動の槍玉に挙げられてて虐殺者と非難されまくりで散々だったそうな。

湾岸戦争で帰還兵が英雄扱いされて凱旋パレードまでされたが、アメリカはその機会を
ベトナム帰還兵のPTSD治療に利用した。凱旋後の帰還兵に向けた大統領の演説で、
演壇の後ろに座っているのは全員ベトナム帰還兵だし、パレードにも参加させている。

母親の伯父でノモンハン帰還兵の人もイロイロ病んでたし、戦争でのPTSDって根が深いんだよね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 04:28:56.03 ID:zC2bJ70Y0.net
日本の娯楽ゲームが海外では軍事転用ってリアルでもよくある話だからな
キ○スト教圏は常識と倫理観が違う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 04:57:06.30 ID:81852m9v0.net
サイバースペース物付け足し

ペリー・ローダンシリーズ 銀河帝国にVRゲームが蔓延し退廃と衰退の一歩だったが地球人と接触して復活(今だとむしろドツボになりそう)
コブラ VRゲームが元で昔の自分を思い出してコブラ復活
順列都市他 人間が仮想世界で生きるようになった時代の話、5ページ読むだけで発狂しそうなほどむずい、内容を理解するためにネットの解説を漁る必要があるw
三体    三体というVRゲームの謎を追う話、中国人のブラッディな世界観は笑う
 

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 05:29:31.49 ID:iIqdddNZM.net
目の綺麗な豚さんの今後の活躍に期待。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 06:44:15.75 ID:AgfGc/Dda.net
>>336
最初の崖を作った時に、ベルクーリにUW人を殺したくないのを見抜かれてる
それでも自分も戦わなければキリトの大切な仲間が死んでしまうので一緒に戦った
でも、事情を知らされてないゲーマー(彼らの会話からアスナはこう判断した)が
ただのNPCだと思って遊びでUW人を殺すのはあってはならない事だと思ったから
ダークテリトリー人でも助けに入った

矛盾して見える行動も、人間とフラクトライトAIは同じであるという信念を貫いた結果
全て原作で明確に書かれている

UW人同士の戦い 自分が戦わなくてもUW人の命は失われる、なのでキリトとアリスを守る側で自衛する
リアルワールド人とUW人の戦い RW人は倒しても死なないのでUW内の敵味方関係なくUW人の命を優先する

ダークテリトリーが鉾を収めてくれるならアスナが彼らと戦う理由は無い
アスナは極力UW人が死なない方法を選択したい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 06:44:17.47 ID:1F953KivK.net
>>977
まあベトナム帰りの本来なら英雄足り得た人々を
人殺し扱いで社会的に集団で罵倒しまくった第一の戦犯は
戦争中にラブ&ピースを社会運動として若者の間に広めた
ジョン・レノン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 07:50:57.24 ID:0FkFnnlP0.net
>>964
暗黒騎士団長が和平を考えた時に排除対象外だったしね

>>965
本隊で国境を守っている

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 07:55:33.68 ID:0FkFnnlP0.net
>>971
アスナが腕を切られたりしているから余裕じゃないと思うよ

>>972
管理者権限を使えないサブに立てこもっている

>>973
シノンはクレーターの周囲程度しか倒してないように見えるので、
まだまだ敵は残っていると思うよ

>>975
圧力かけて自衛隊を動かせなくしている相手なのだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:08:32.22 ID:xuhtRNf80.net
アスナは結局逃げる選択肢のあるゲームを通してキリトに接してきたからそこまで本妻感無いや
逆にアリスは自身が死んでしまう可能性の高い世界でキリトを守ってきた
魂の共鳴という点ではキリトに対するアリスの存在は唯一無二じゃないかなぁ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7c86-dR36):2019/12/31(火) 08:13:58 ID:zC2bJ70Y0.net
>>985
アインクラッド編読んてないのか?
逃げる選択肢なんかなかったリアルよりも死が近い絶望の最前線で
臨死体験まで共にしたガチカップルだぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-bqTU):2019/12/31(火) 08:16:29 ID:xuhtRNf80.net
>>986
アインクラッドにおいても前線で戦わなくては行けない義務はなかったよね
けどアリスはアスナよりも過酷な立ち位置だと思うけど?
もしアスナの方が人気があるからアリスなんていらないって話ならアリシ編そのものが茶番になるわけで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:21:32.47 ID:AgfGc/Dda.net
アリスはキリトにとって全然唯一無二じゃない、それはこの先見てればわかる
ユージオの方がアリスよりも思い入れが強い

原作読んでりゃキリトがアスナを己の半身だのそばに居てくれないと思考力が半減するだの言ってるから
アスナが唯一無二の存在なのがわかる

>>987
アリスも別にキリトを守る義務はない
キリトに依存してるからやった事

キリトとアスナが攻略組になっていなければアインクラッドはまだクリアされずSAOユーザーは囚われのまま
アリスも生まれなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:22:31.00 ID:G1b4FF0KM.net
アリスはキリトの事何も理解してないから嫁どころか清々友達レベルとしか思えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:22:39.65 ID:0FkFnnlP0.net
>>987
アリスもキリトを連れて村に逃げたように、
あのまま逃げ続ける選択肢はあったと思うけど?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:34:04.38 ID:xuhtRNf80.net
ダークテリトリーの軍勢が攻め込んできて負けると遠くない未来キリトもやられる可能性がある
だからこそアリスは何が何でも戦わなければならないわけだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:38:04.26 ID:G1b4FF0KM.net
そもそも作者が最近になってアリスのキリトへの感情は恋愛じゃないとか言い出したんだろ?
なんでそれ無視して嫁アピール?

キリトの意思に反してキリトの命さえ守れればいいと考える
やはり何もキリトを理解出来てない
そらキリトもアリスでなくアスナにUWを託すわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:41:52.51 ID:AgfGc/Dda.net
アスナもキリトを救う為に防衛省を敵に回す覚悟でいろんな方面と戦ってるから
それだけで優位に立とうとしても無理だな
キリトを救う為にUWそのものを守ろうと考えるアスナの方がキリトと共鳴してると言える

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d084-fJ/L):2019/12/31(火) 08:47:05 ID:0FkFnnlP0.net
>>991
それならSAOも現実世界の肉体の限界があるから、
数年で攻略しないと確実死ぬからってのがあるけど?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 613f-7XdC):2019/12/31(火) 08:49:12 ID:zC2bJ70Y0.net
正妻戦争も何もキリトは恋愛に関してはアスナしか見えてないのに不毛すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-bqTU):2019/12/31(火) 08:49:33 ID:xuhtRNf80.net
>>994
穏やかに死ぬことはできるよね
でもアリスの場合キリトの件を含めて戦わないとヤバいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:55:44.66 ID:AgfGc/Dda.net
穏やかに死ぬって20歳になるかならないかで死ぬのが穏やか…?
それでいいならアリスも別に戦わなくてもいいだろ
電源落とせばキリトもアリスも穏やかに死ぬ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:56:29.66 ID:ZqerOr+M0.net
彼強いない暦=年齢というアラサーアリスのスピンオフを作って止めを刺してほしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 08:59:09.16 ID:C1Df9w2q0.net
>>998
>彼氏いない暦=年齢

リズ「」
リーファ「」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/31(火) 09:05:56.20 ID:3mPvqE610.net
>>981

> アスナは極力UW人が死なない方法を選択したい

そんなことしててもラースが実験終了って決定したら「スイッチ一つでこの世界は消滅させられる」んだよ。アスナはどういうポリシーの上でそうしてんの?
自分の倫理観を守ったという自己満足にすぎない結果しか待ってないけど。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200