2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 19:41:34.16 ID:0TZ6ISid0.net
僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――

TOKYO MX 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 10月12日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 10月15日(火)より毎週火曜26:35〜
AT-X 10月13日(日)より毎週日曜22:00〜
AbemaTV ※地上波同時配信
●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

※スレ立ての際は必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れて下さい

※前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576650586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 19:43:09.61 ID:0TZ6ISid0.net
●過去スレ(途中省略)
01 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538747273/

32 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552254225/
33 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552756925/
34 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553073771/
35 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553392909/
36 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553723318/
33 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552757265/(実質37)
28 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550246349/(実質38)
29 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571275072/(実質39)
30 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571804366/(実質40)
41 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572617299/
42 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573127947/
43 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573921045/
44 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574759514/
45 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575722884/
46 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576204723/
47 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576650586/
48 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577029149/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:10:07.23 ID:EEWopzUM0.net
>>1
乙だが前スレが47のままだから>>950は直してな。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:34:53.70 ID:0TZ6ISid0.net
あ、ほんとだ
申し訳ない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SEll):2019/12/25(水) 23:34:02 ID:AZs7fIDpa.net
>>1
乙保守

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 08:24:13.35 ID:3Ukn8tJs0.net
いちおつ

現実の引き篭もりゲーマーの事をリズが演説しているのかと思っちまった

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 09:12:36.01 ID:kgzlaqxz0.net
システムコール
>>1乙!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 12:04:24.98 ID:lqoxOwpGa.net
次が最終回っけ?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 12:04:36.89 ID:0K2JXGiY0.net
おつだ

先週名演説だったのに裏ではアスナがもうダークテリトリーの人殺してるんだよね…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 12:16:11.73 ID:D38JP4YM0.net
自殺や人殺しを扇動をする糞演説の間違いだろ
アリス主人公になって円盤売上ガクッと落ちたらしいな
作画も金かけてあんなに力入れたのに出版社的には3期やる意味がなかった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 12:24:54.70 ID:M+tyxw0Gp.net
ちょっとキリトの故障期間長過ぎるなとは思う

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 12:26:07.02 ID:JzRajH/Oa.net
人界軍のほうがえげつなくてワロタ
どっちが主人公サイドだよw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 12:38:17.51 ID:H4YL6MJSa.net
>>1

アスナがせっかく両軍の被害が最小限で済むよう地割れ作ったのにガブリエルが突撃命じたからな…

それでも地割れ無しで激突していたら両陣営数千単位の死者が出るから随分ましなんだが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 13:17:39.32 ID:TfdorV8Sd.net
名演説…?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 13:47:02.46 ID:lqoxOwpGa.net
内容を吟味すると(というか俺ら側の常識に当てはめると)クソ演説だが、あの廃人どもには刺さる演説だったんだろう
雰囲気名演説として観てた俺は楽しめた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 13:48:59.98 ID:M+tyxw0Gp.net
リズさんのDEBANがあって良かった良かった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 14:27:39.49 ID:84mjI1Ar0.net
記憶喪失?のアリスが出てくるあたりで視聴止まってるんだがそのあと面白くなった?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 14:35:43.95 ID:kgzlaqxz0.net
正妻戦争が勃発しました

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 15:44:40.68 ID:nMA9++OK0.net
UWを救う為にゲーマーが立ち上がります。←今ココ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 19:14:45.85 ID:J9z7B4oP0.net
>>12
敵が足場が不安定な場所で進んでいて、
その敵を落とすのはえげつないとは言わないと思う
攻城戦とかで壁登っている敵のはしごやロープを壊して落としたからってえげつないとは言わないし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 20:32:50.52 ID:AxdfzDVuM.net
露贄と尻香ばっかり出してると変態中年ナナminiオナられまくってクオリティが下がってしまうぞ
糞化したくなければそれを阻止しないといけないぜ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 21:33:40.80 ID:0lFWKVOi0.net
なおスポット参戦のCV悠木碧のキャラに人気投票でボロ負けした正妻のハルナさん
あれが正ヒロインじゃSAOも落ち目になるわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 22:17:30.60 ID:feY1nG2i0.net
我々は戦争をしているのだよ!!

ロープに火をつけてじわじわと燻すのと、切らずにおもいっいきりロープを揺らすのと
どちらがましかな?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 22:20:09.04 ID:nAbfLg950.net
年明けまた1クール空くの?
原作ファンとしては、やっと、って感じだよね。

贅沢を言うならば、大事なことを刷り込むためのフェーズだった前半2クールを作り直して欲しいなぁ。
反省会で誰それがドロンしたせいで2話以降がコケてたってゲロってたからまあ納得だけどw
3クール目になってようやくSAOらしさが戻ってきたと思う。

欲を言えば、暗黒界軍のキャラデや作画や中の人の芝居とか、もうちょっと頑張って欲しかったなぁ。
暗黒術師集団なんてコスプレ棒読み長門の集団みたいでなんか笑えてくるw
3クール目の大きなヤマ場の筈のレンジュが死ぬシーンもなんか拍子抜けだし、
リルピリンはもっと訛ってて醜くないと意味無いのに、小奇麗なただの擬人化したブタさんになってる。
イスカーンも全く貫禄が無いただの若造だし、そもそも拳闘士集団が全然屈強に見えない。
この後の展開とか考えてるのか不安になってくるね。

ともあれ、1,2クールの大失敗からは大分復調してきたように思うし、頑張ってやり切って欲しいね。
じゃないと物語が全く伝わらずにアニメ組には>>10みたいな感想しか残らないと思う。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 22:57:09.69 ID:atSy/KS60.net
長い3行

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:15:47.70 ID:nAbfLg950.net
SAOは
バカには
理解できない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:19:17.42 ID:atSy/KS60.net
その3行とさっきの長文とで書いてるある内容が違うんだけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:20:03.16 ID:3+71VQQK0.net
小説家が一行で表現することを三行使ってどうにか文字にするのがラノベらしいな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:22:54.61 ID:atSy/KS60.net
それは小説家によって違うからなんとも言えない
なんなら同じ小説家でも作品ごとに違う文章で書いてたりするし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:28:34.03 ID:nAbfLg950.net
>>28
理解するための努力をしないバカの相手をして売れようとするのが有象無象のラノベ。

川原さんは「ぐちゃぐちゃ文句言ってくる奴なんざ知らねー、俺は書きたいものを書くんだ」
って姿勢を貫いてて、ファンの贔屓目もあるだろうけど、それらと一線を画している。
何巻だったか覚えてないけど、マザロザ編のあとがきなんか痛快だよ。

だからこそ、川原さんが描きたい世界観を正確に理解してないとアニメ化できないんだよ。
アリシ編前半2クールで原作組から批判殺到だったのもそのあたり。
大事なことが何も描けてない。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:34:50.54 ID:atSy/KS60.net
アリシ編の特に前半は単純に長い
web版は長すぎて不評だったのにまさか文庫版で更に追加されて長くなるとは思わなかったよ
ザッカリア編なんてアニメでカットされてたけど
あれってweb版では存在してなかったからなwwww

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:38:53.75 ID:bXw+LO9hd.net
てかあの作画レベルの高さで文句言ってたら
他の原作ファンのアニメ達が悲しむと思うよ
マジでアニメ化された時に一番萎えるのは原作改変やカットじゃなくて作画が酷くなる事だし
俺は色んな作品の原作ファンをやってるけど
ほとんど作画関係で萎えてるわ
戦闘系はSAOレベルの作画じゃないと合格を与えられない
禁書なんて作画酷すぎで見るのが苦痛だった
ファンはこのレベルの作画が当たり前だと思わない方が良いよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:42:35.36 ID:bXw+LO9hd.net
今期なら七つの大罪の作画でショックを受けてる
A-1がSAOとの掛け持ちは辛いのか知らんが3期は他社に丸投げしたから最悪な事になってるわ
あれって一応少年漫画の看板級の作品だからな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:43:19.20 ID:dNHJoVhx0.net
確かにSAO、ヒロアカ、鬼滅と作画がいいアニメ見続けて麻痺してるかもしれない

禁書3期は酷かった
超電磁砲2期よかっただけに残念

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:44:15.64 ID:dNHJoVhx0.net
>>33
あれって製作会社もアニプレックスからvapに代わってるし、A-1の問題じゃないじゃないの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:50:53.24 ID:bXw+LO9hd.net
>>35
七つの大罪3期はA-1じゃなくてスタジオディーン
てかSAOをやってる時のA-1はSAO1期の時から他の作品を掛け持ちをするとそのアニメの作画が酷くなる法則がある
1期の時はマギや新世界よりが犠牲になり2期はペルソナ4Gが犠牲になり映画を作ってる最中は他の数多くのアニメが犠牲になり
今期になってから掛け持ちをするのはダメだと気づいたのかグラブルや七つの大罪を他社に任せたら更に酷くなるという...

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:53:34.35 ID:bXw+LO9hd.net
SAOは好きだから作画良いのは嬉しいけど他のアニメが犠牲になるから毎回辛い思いをする...

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:09:08.46 ID:si3vYO390.net
>>36
制作もスタジオディーンに代わってるのは知ってるよ
その前に円盤を販売する製作会社がvapに変わってるじゃん?

アニプレックスから離れたから制作もA-1じゃなくなったと思ってるんだけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:11:53.76 ID:YAqubywAd.net
アニプレじゃなくても普通にA-1のアニメはあるよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:33:27.43 ID:eEmR6G4h0.net
>>32
作画の「レベルが低い」とは思わないよ。
主人公周りのキャラの作画や背景なんかは、それこそ1期なんかと比べても異常に上がってる。
作画カロリーの配分的にも暗黒界軍の群衆の作画がガクンと落ちるのも仕方無いのかもしれない。

でも、リルピリンとレンジュ、イスカーンなんかの貫禄とか迫力とか醜さとかはストーリー上意味がある。
この3者は拘ってくれないと、本当に先の展開解ってる??って不安になるんだよ。
レンジュの死ぬシーンなんかは、原作ではabecさん渾身の挿絵が描かれてる大きな魅せ場だったんだよ。

そこは押さえなきゃいけないトコだろーっていう。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:37:49.06 ID:Jd0nqzdx0.net
イスカーンって戦闘シーンも含めてダークテリトリーの敵で一番作画良い部類じゃね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 01:24:38.31 ID:2YTneWXq0.net
鬼滅の作画ってそんなに良いかな?
どろろのあとだからか、見るに絶えなかった。
SAOはまあまあ安定してると思う。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 01:25:34.33 ID:1gcqo+H80.net
なんだろう、この駆け足感……。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 01:26:02.52 ID:z0eWDO3Ud.net
前半2クール面白かったじゃん
むしろ今のクールが退屈っていうかね
ほどほどに楽しめてるけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 01:29:21.72 ID:u+jG2nrAM.net
前半もくっそつまらなかったぞ
良かったのはアドミンだけ
ユージオもアリスも新キャラが尽く魅力がなくてつまらん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 02:27:39.63 ID:WfjdUzO80.net
動画のクオリティが良いだけでシナリオは最初からずっと糞だと思う
1度目の視聴は耐えれても2度目はムリ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 02:32:47.28 ID:yWMk3LL/d.net
アリシ以前はそこまでだけどアリシは最高だと思いますね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 02:36:14.89 ID:bYuaD6Ho0.net
二刀流でないキリトは全力出せてない感あって、何か白ける
ずっとそれがついて回ってたのが不満かな
2期の銃×剣スタイルとかは良かったよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 02:54:26.07 ID:CYZR/4pNa.net
でもキリトは射撃苦手だから銃殆ど使ってないし死銃戦に至っては存在すら忘れていた

映画が一番好き

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac9-dR36):2019/12/27(金) 03:16:53 ID:G1t0JmZT0.net
>>48
キリトってリオンマグナスに憧れる痛い中二病じゃないの?
キリトってダークフレイムマスターの人が可愛く見える痛さだと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 07:14:11.77 ID:ozghAdr50.net
質問なんだけど介護キリトと介護スバルってどっちが時期早いの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 07:32:22.87 ID:DCkTOJKba.net
>>46
耐えなきゃいけないようなもんを観続けるとかマゾかよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 08:22:25.12 ID:LqWqXjcLK.net
>>51
SAOの初出のweb版は文庫版よりも10年くらい前らしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 08:39:49.79 ID:Jd0nqzdx0.net
キリトさんが二刀流を使って勝てたのはモンスター相手くらいじゃね
人間相手に使うといつも負けてる印象
アドミン相手に負けはしないけど止めをチュデルキンに持ってかれるとは思わなかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 08:46:30.57 ID:EuOU1G6Cr.net
>>54
猛炎の将()さんに勝ったじゃん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-qd4h):2019/12/27(金) 08:55:05 ID:e3J8yjx+d.net
>>55
あれは中ボスどころかただのエリアボスだからな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:14:20.01 ID:S6Orlq400.net
人タイプのボス自体そんな数いないのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:23:14.15 ID:EuOU1G6Cr.net
>>57
んだね
人間相手って話だから例だしたら後付でボスじゃないからとか言われてもな
そもそも二刀使うシーン自体が大してないのに選り好みされても困るわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:29:25.91 ID:ef0lYQHed.net
キリトさんは二刀流を使うとソードスキルブッパマンになっちゃうから
強い人間相手だと勝てるわけない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:43:33.10 ID:S6Orlq400.net
意味わかんないです。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:03:58.31 ID:YH6+p0vdp.net
ヒースクリフ(茅場)が二刀流も含めたSSの太刀筋全部知ってるからSSぶっぱでは絶対勝てない相手だったけど、これはちょっと特殊な例過ぎないかな
二刀流SSなんてキリトしか使えない技だし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:05:13.64 ID:JSg3VVSld.net
二刀流ソードスキルは連撃数が多くて
ソードスキルは一度発動すると途中で止まらないからガードされたり避けられると無防備でただの的になるからシステム通りにしか動かないモンスター相手くらいにか通用しない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:17:01.51 ID:YH6+p0vdp.net
ダブルサーキュラーとかのシンプルな技ぶっぱでいいんちゃう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:23:14.58 ID:eF0XfJSU0.net
今期ターンはストーリー展開的にも盛り上がりに欠けましたな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:25:37.01 ID:EuOU1G6Cr.net
主人公がシリーズ全編でアウアウ言ってただけって前代未聞だもん
盛り上がりようがない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:27:57.00 ID:fPxpccKc0.net
>>65
まさか終始アウアウだとは思わなかった
ギャラってどうなってんだろ?やっぱ安いんかね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:33:24.12 ID:LqWqXjcLK.net
本来は年明けから半年やる予定だったんだろうなと思う

>>66
台詞の多寡に関わらず時間(と役者の格)で決まるはず

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:37:30.69 ID:SabWQMlb0.net
セリフが一言でも拘束時間に応じたギャラがもらえるらしいからな
声優は役者でもあるからまともな演技ができないのは不本意だろうけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:50:58.84 ID:fPxpccKc0.net
なるほど拘束時間で決まるのか・・・
まぁ声優は喋ってナンボだし、アウアウしか言えないのは辛いかもしれんね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:09:40.65 ID:tg19s+UV0.net
今週見て思ったのは人工フラクトライトのアリスよりユイちゃんの方が凄くない?ってこと

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:27:26.99 ID:qliU8m6/a.net
凄いことは凄いが複数を同時に運用できないからなあ
(コピーを作って顔を合わせるとお互いを消滅させようとするらしいし)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:44:43.63 ID:S6Orlq400.net
拘束時間ってのは聞かないな。
通常だったら「一話に出演」これだけで出演料が出る。
出演料は声優によって一話あたり一万五千円とか三万とか固定で決まってる。

ああうぅの一言でも、化物語みたいに30分二人でずっと掛け合いの会話劇しても同じ定額。



って言うのが決まりごとだったはず。知らんけど多分例外なんかもあるんだろうけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:45:53.02 ID:H49ilcMB0.net
SAO世界だと、ボトムアップ型よりトップダウン型のほうが優秀じゃね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:47:18.14 ID:ZtMteZvwd.net
>>72
ゲームの場合はどうなの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:48:35.55 ID:EuOU1G6Cr.net
>>74
ゲームはワード単価

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:50:48.61 ID:CYZR/4pNa.net
ゲームはワード単位(セリフ数)と聞いた
だからアニメより短時間で儲かるらしい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:00:02.56 ID:eEmR6G4h0.net
>>62
原作からちょっとだけ補足しとくね。

アインクラッド城でも上層のモンスターやフィールドボスや迷宮区モンスターやフロアボスあたりは
攻撃アルゴリズムがAI化されていて、プレイヤーと戦った学習データが蓄積・共有化されており、
どんどん強くなっていくという設定になっている。

同じ作者のAWでは、ある個体を餌付けすることに成功したプレイヤーが
倒しちゃうとデータは共有化されるにしても仲良くなった記憶は消えちゃうから
他のプレイヤーに倒されないように守ったりするエピソードも出てくるよ。

カーディナルシステムはそういう学習データを蓄積していくようになっていて、
ユイちゃんが言う「揺りかご」というのは、それを指しているのだと思う。

ってのを知るともちょっとSAOが楽しくなるかもしれない。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:55:11.27 ID:LqWqXjcLK.net
>>72
収録時間中は拘束されるわけだから拘束時間でも同じ意味かと

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:11:57.91 ID:S6Orlq400.net
>>78
その回で話す事なくなってクランクアップしたら帰れるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:21:34.50 ID:G1t0JmZT0.net
オーラ判定

https://i.imgur.com/TBnvBfX.jpg
https://i.imgur.com/xPqtURs.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:22:41.98 ID:CYZR/4pNa.net
やっぱステイシアアスナはエロ可愛いなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:48:38.94 ID:WJVUArvf0.net
なぜ創世神のデザインをこんなにエロくしたのか
菊岡たちふざけ過ぎじゃない?実にけしからん………ふぅ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:48:43.68 ID:tg19s+UV0.net
>>80
このアスナさんは通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃できそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:33:21.15 ID:U0WXOtcB0.net
それはアリスの専売特許

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:35:04.68 ID:KCSElDUCd.net
アスナはオタクに都合の良い女みたいなキャラで
アリスはリアルの女の可愛い箇所を集めたキャラのイメージだけど合ってるよな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:47:05.79 ID:EAgAlEmj0.net
アスナは全人類が妻に求める要素大体持ってるキャラで
アリスは…興味ないからどうでもいいや

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:49:16.85 ID:H2i3EFUa0.net
>>85
女ファンから言うと正にそうかも。
結局男って自分の思い通りにならない女は嫌なんでしょ。
許せてツンデレ。
でもソードアートオンラインのファンが男だけな訳ないから。
女も普通に読んだり観たりしてるんで。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:54:20.03 ID:r/W4Cm9sd.net
>>86
つまりアスナは男にとって都合の良い箇所だけ集めた女って事か
>>87
アリスはキリトに対してデレた後もイエスマンでは無いのが良いよな、

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:59:00.51 ID:djkA2hUR0.net
アリスはセイバーとダクネスとヨシテルとブリーチ足して5で割った
テンプレと既視感で構成されたありきたりなキャラ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:02:53.48 ID:elL7CfaL0.net
スターバーストストリームを発動し一撃目で相手が死んで蒸発していっても攻撃は続くんですか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:05:26.61 ID:H2i3EFUa0.net
>>88
アリスはとにかく強いよね。
男だから女だからとかじゃなく、自分の与えられた責務を全うしようとして頑張ってるだけ。
アスナも頑張ってるのは分かるけど、演出的なものなのか…男性ファンに向けたアピールがあからさまなんだよね。
女視聴者からしたらお風呂シーンとかステイシアのコスチュームは特に感想ないのが事実w
そういうのに利用されてるのだとしたら逆にかわいそう。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:05:52.46 ID:N7bFpCS/0.net
>>87
でも女性ファンはアリスより圧倒的にアスナ派が多いよな

アスナはキリトと恋愛してるけどアリスはキリトを偶像崇拝してる
これが原作スレの見解

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:10:20.20 ID:VDi+ewaL0.net
>>92
そら女性ファンからしてもアリスよりアスナの方が真が強いのわかるしなぁ
ブレないしキリトに変に依存してない支え合える関係、女性から見ても理想でしょ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:14:48.84 ID:djkA2hUR0.net
俺はアスナは媚びが足りないと思うけどね、ぶっちゃけシノンの方がオタク向けの媚びが明確な見た目と演技だったりする
よくスプがアリスが可愛いって言ってるのもそれ、作画と演技で露骨に媚びてる
アリスの内面なんかここで語る奴殆どいなかった事からお察し

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:15:27.55 ID:H2i3EFUa0.net
>>92
原作ファンはそうなの!?
確かに原作は読んだ事なくてアニメしか観てない。
アニメだとアスナは私可愛いでしょ感が物凄くてうんざりするんだよね。
男性が好む女キャラそのもの。
同性の女からしたら点数稼ぎが分かりやす過ぎてイラつくかもしれない言動なんだよね。

原作は挿し絵でしかアスナを視覚で認識しないから大体を己の脳内で形成するけど、アニメだと違うからか…?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:25:31.65 ID:N7bFpCS/0.net
>>95
作者がアリスのキリトへの感情は恋愛ではないかも?みたいな事を言ったらしい
それでここ数日考察班が色々書いてたがそんな結論

むしろアニメはアスナの可愛いシーンカットされすぎなんだが…
アリスは自分の頭で考えて行動出来ない、アスナは出来る、この差かね
女の子らしさもあるから男受けもいいし、先頭に立って戦って男をまとめる統率力があるから女受けも良い
キリトがヒロインでアスナが主人公なんて言われるくらいアスナの内面は男前

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:33:54.06 ID:djkA2hUR0.net
オタクが好きなのは奴隷とか長門とか綾波とか大人しい女だから
そういうの好きな連中からするとアスナは気が強すぎるらしいぞ
上の方でもそんな意見あっただろ

アニメのアスナのどこに私可愛いでしょ感あったのかさっぱりわからん
大体いつもキリトが事件に巻き込まれて死にかけてるから必死じゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:34:34.53 ID:U0WXOtcB0.net
新スレage

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:35:30.58 ID:gMdxysMb0.net
エロ可愛いと褒めてると嫉妬してケチつけてくるまんの者の性格の悪さは確かにアリスのうざさと似てるかもしれんw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:38:26.79 ID:rqE4Uwh4x.net
>>59
そういえば対モンスターだと大活躍したダンまちの主人公が
飲み屋にいるモブキャラに喧嘩で負けてたな
PvEとPvPでは装備もLVもステータスもじつは違ってて
同じゲームでも別コンテンツ扱いなのかもな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200