2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちは勉強ができない!part15

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:50:31.08 ID:ADQqUmNM0.net
雑アニオリ酷すぎ
続きは原作でEDの何が悪いんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:50:46.44 ID:JIMgD9oz0.net
成幸と離れることになっても水泳やりたい
ってあたりが選択肢で迷った先生の過去との対比にもなってたと思うけど結局うるか総取りとか草不可避
文理の過去回やらないからあれ?っとは思ったんだけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:58:48.90 ID:nDvCyozgM.net
>>675
先輩なんて人は居なかったんだ、いいね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:58:56.70 ID:uGR7yMXW0.net
>>668
空港で手を取ったのは水泳だけど
HANABIのシルエットはあの場にいた5人は微妙に該当しないから妹だろ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:00:12.76 ID:B3Y/Tt9O0.net
先輩って書こうとしたのになんでOVA先生ENDって書いちゃったんだ_| ̄|○

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:05:04.45 ID:GKYG7Dt/0.net
最後の成行とうるかの笑みから何を読み取るかは視聴者に委ねたのかな
恋人になったか友情ルートかどちらとも取れるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:05:25.22 ID:CvnslZ/5a.net
>>677
噛ませ扱いで不人気キャラが切り捨てられて腐れ貧乳が強奪する展開の方が酷いと思います。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:08:30.96 ID:kvrOyc1la.net
文乃エンドはないだろう。だって文乃は別に成幸の事好きじゃないじゃん
理珠とうるかを常に応援しているし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:10:27.27 ID:uwsU1cM/0.net
>>683
恋しちゃってるんだよ!!
http://i.imgur.com/1J6RQWS.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:11:34.33 ID:ADQqUmNM0.net
録画したやつCパート削除するか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:11:38.28 ID:kvrOyc1la.net
>>684
マジかよ・・・
アニメ見てただけだと全く分からなかったわ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:14:33.84 ID:ra1aUBrj0.net
>>666
俺もツイッター見てたらトレンド入りしてて驚いたw
まぁ最後に特定のキャラの手を取ったら、そういう想像してしまうよなぁ。
単なる深読みしすぎなのかもしれないが、そういう想像をしてしまうのもファンの性(さが)なのだから、
ファンの想像の余地は残す曖昧エンドで良かったのでは?と思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:15:36.03 ID:uwsU1cM/0.net
アニメは気付かなかったルートだからセーフとも言えなくはないがw
原作は気付いちゃったルートだから勝って欲しいね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:15:36.42 ID:ISWfes/qa.net
ラブコメの9割は時間の無駄だよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:17:30.69 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>688
なるほど、ワンピでいうとエースが死にそうになるところへサボが間に合うルートみたいなものか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:17:54.88 ID:kW58W/Pu0.net
>>540
あの頃はアニオリENDなんて珍しくなかったからなあ
2期なんて概念がほぼなかったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:18:00.79 ID:1LaR0Wdw0.net
>>683
泥棒猫みたいになるから文乃エンドはないだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:19:30.01 ID:GKYG7Dt/0.net
あれでうるかエンドはないと思ってる
視聴者の解釈に委ねてるよあれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:22:30.90 ID:fM9Kong+a.net
>>684
単行本組だがこれマジ?
セリフだけ入れ替えたコラじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:22:36.39 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>691
最初からセカンドシーズンありきで風呂敷広げてそのまま打ち切られてバッドエンド、
なんてのがやたら多いアメリカドラマを見ていると、ちゃんと完結させてくれるだけでも良心的に思えるな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:24:31.54 ID:kvrOyc1la.net
>>692
でも、気まぐれオレンジロードのまどかも似たようなものだしなあ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:24:40.16 ID:JIMgD9oz0.net
フルバはありゃしゃーない。原作途中でも一応の決着つけなきゃいけなかったから
2000年代初頭〜中盤の原作付きはかなりオリ展開多かったと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:25:32.03 ID:uwsU1cM/0.net
>>692
五等分の四葉も他の姉妹(特に三玖)を応援して自分は身を引こうとしたけど我慢出来ずに鐘キスや睡眠キスしたりした
それでも勝ったよ

>>694
コラじゃなくてマジ
バレンタイン前の話

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:25:44.37 ID:ra1aUBrj0.net
>>693
俺も厳密にはうるかエンドだとは思っていないのだけれど、(海外留学するうるかへの救済エンド?と言うといいのかな?)
あの描写だと視聴者にそう思われても、取られてもしゃーないかなとは思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:26:19.76 ID:uwsU1cM/0.net
>>697
ハガレンとかね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:28:40.42 ID:DNvfWDv/p.net
>>675
お前が先生推しなのはわかったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:28:50.39 ID:JbDFcDI60.net
有耶無耶にハーレムエンドせずに批判覚悟で一応の決着させたのは評価出来る。というか凄いなって思う
ただ、うるかendは脈絡なさすぎるわな
ストーリーとしての完成度は低い
裏をかけば良いってもんでもないぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:29:54.42 ID:uwsU1cM/0.net
>>699
壮大なミスリードと言えなくもないよね

うるかが成幸の手を取ろうとした瞬間、後夜祭で手を取った人物を思い出しただけ
その人物がうるかっぽいけど100%うるかと断定出来る根拠は無い

うるかが手を気にしていたのはジンクスの瞬間成幸を手を取ったからかもしれないけど
逆にあの後夜祭の時(さっきみたいに)成幸の手を取っていれば〜という後悔の心情から出たと考えられなくもない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:33:03.54 ID:hLeuXOtJa.net
>>702
裏をとるもなにも
昔から親交があって妹にも唯一認められて
成幸の力になれるように頑張ってる
バリバリの正当派だぞ?
本人の迷惑にならないように合格するまで黙ってたしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:33:23.57 ID:nLD0ER7Pd.net
アニメをこういう終わり方にするならもっとうるかをガンガン前に出すべきだっただろ
理珠と文乃の話ばっかやって最後だけうるかエンドみたいな感じにするとか何がしたかったんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:41:50.41 ID:BI2Uj+ZE0.net
アドバルーンでアニメでうるかENDの話をやってみて視聴者の反応見て「あーやめやめ」てなる可能性も。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:42:21.03 ID:u8DSCfK3H.net
>>577
先生の妹の存在を抹消してる時点でな・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:45:28.46 ID:3dqjb/6+0.net
アニメの2期は酷い最終回だったな
3期までやってちゃんと終わらせろよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:47:19.24 ID:4xWLtrOD0.net
花火の相手を明かすだけじゃなく合格発表までやったのは恋愛だけでなく勉強もアニメ単体で完結させるためなんだろうけど、まあ唐突感は余計に出るよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:53:46.89 ID:NcorkO5v0.net
空港といえばハイスコアガールも最後は空港だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:54:19.83 ID:6PNpNpC80.net
アニメ駄作確定

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:55:28.01 ID:3djaZY620.net
うるかだけは無いというのがわかる最後だったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:55:55.40 ID:986OS2L00.net
面倒くさい連中だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:56:38.98 ID:5nOZoiaKM.net
一晩経って考えてみると、付き合ってるんだったら空港のシーンはもっと親密感あって良いだろうし、周りのメンバからもその事について茶化されたりするのが普通では?
つまり何が言いたいかと言うと、原作は表紙によく載る文or理エンドで、アニメもあとから再解釈でやっぱりうるかエンドじゃなったねとなる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:58:09.50 ID:phq8m7l70.net
ああー終わってしまったか。お疲れ様でした
松岡みたいなクセー演技じゃなく主人公が好感度高い見ていて不快感無いラブコメだったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:58:22.93 ID:XfzHZ1rr0.net
原作最終刊で
5種類のOVA付き限定版が発売されます

なんて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:59:56.17 ID:3dqjb/6+0.net
面接の練習で
成幸が志望動機を言い終えた後に
真冬先生が
はい、合格!
これで終わりだもんな
後は時間一気に飛んで合格発表、空港で終わり

さすがに荒れるわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:07:35.81 ID:6LJsD5CK0.net
ギターどうなった?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:07:48.68 ID:KVDhQYod0.net
最期の成幸から連絡来てる二人が現在交流があるんだろ
残り3人はない
成幸が思い出したのはそういえば文化祭の時にうるかと手を握ったな
あのジンクスはどうなった程度のもの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:09:15.89 ID:3djaZY620.net
成幸だけ不合格とはなんだったのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:09:56.88 ID:Smcdqay90.net
これはゲーム発売だな
まさかの妹ちゃん関城さんラストも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:10:04.71 ID:o5wz7iU/0.net
>>701
当時はエロゲもラノベもオリジナルじゃなくて原作に忠実でいてくれと何度願ったことかね。

昨晩は本当に久しぶりにその感覚が蘇ったわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:10:33.65 ID:uwsU1cM/0.net
>>714
うるかに手を取ってもらったシーンが後夜祭のジンクスの時の出来事が頭によぎっただけだよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:11:28.35 ID:6LJsD5CK0.net
最低限の英語喋れなきゃ向こうの空港で追い返されないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:12:22.09 ID:t/lCGHG90.net
未だに四葉エンドを否定する連中にそっくりだなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:19:50.30 ID:Pre82szD0.net
まあ先生はないな
どんだけ人気あろうと
後発ヒロインだし、この段階でも明確に恋愛意識もないし
何よりジャンプで先生と生徒はPTAがうるさい
デートすらタイムスリップして高校生の先生とだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:21:15.36 ID:FNnQKEGe0.net
うるかEND
がトレンド入りしてるやんけwww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:22:19.88 ID:mVUbH2Db0.net
うるかってビアンカポジションだしそもそも本命なんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:23:31.95 ID:3djaZY620.net
>>698
不人気の四葉を勝たせるとか作者は勇気あるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:23:41.00 ID:hTpHbr+20.net
先生は一番人気でもさすがにないだろうて変な安心感あるし
パイセンも明らかにサブだよねて感じが強い
しかしこれ原作はもちろんアニメと違いますとやっても
文理のどちらかはアニメでも原作でも選ばれなかったとなるんだよな
本当どうするつもりなんや…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:24:14.13 ID:/rCwl+Yld.net
これでイベント最後に「三期放映決定」ってやられても「は?」としかならんわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:26:33.75 ID:3dqjb/6+0.net
原作は誰か一人選んで終わりって感じは無いな
それぞれの道を進んでENDっぽい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:28:52.00 ID:KVDhQYod0.net
先生が成幸のことあなたって言ってるのも気になるな
頻繁に連絡取り合ってるのと取り合ってないグループに分かれてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:30:58.56 ID:VCwrb2Bh0.net
見れてないけど、うるかエンドか
ふう、よかったよかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:31:37.85 ID:3djaZY620.net
まさか未来の話までやるとは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:34:04.36 ID:V+WXuZrhM.net
Cパートで「キャンプファイヤーで手を繋いだのは、母でした」ってオチかと思ってたら
先に飛びすぎてビックリ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:35:33.25 ID:uq8Kulel0.net
まだ見てないけどうるかエンドなんか
滅茶苦茶嬉しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:36:08.32 ID:Smcdqay90.net
CはBDとかの特典映像でよかったはず
これは何かあるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:36:56.40 ID:PiswIh1L0.net
今までごまかしてたけど文乃が自覚したの、割と最近の話なんだよな…
(>>684がそのシーン)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:38:44.62 ID:iT1ME6Oga.net
五等分も予想外に四葉だったし意外なヒロインが選ばれるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:41:33.12 ID:VCwrb2Bh0.net
>>679
妹は普通に考えて先生と似た枠じゃない?
人気はあるけど結ばれるエンドは考えにくいから
原作で最終回直前か番外編で特別に取り立ててもらうとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:42:40.85 ID:gEjWeG0r0.net
アニメでは青髪だった時点で文乃は負け組確定キャラだった
またしても青髪キャラは恋愛では報われないと言う結果が出てしまった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:43:01.03 ID:KVDhQYod0.net
妹はきっぱりと兄にプロポーズしてお断りされるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:45:33.91 ID:vlF4GruK0.net
一晩開けてみればやっぱり荒れてるね

まぁいくら冷静になってもあんな雑な最終回じゃ納得行かないのが普通だと思う
誰とくっつとか本当にどうでもいい
それより大事なのは何故文化祭→卒業にしてしまったのか?
ぼかしてエンディングでは駄目だったのか?
出来れば雑誌でもネットでもいいから公式からのコメントが欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:46:49.07 ID:jpHP4Ldv0.net
原作者もヤバイと思って言い訳してるじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:47:27.78 ID:eh7QHMDwd.net
アニメだとやらなかったけど、小林と海原ちゃん、付き合ってます…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:47:48.45 ID:6Rx4ndkb0.net
うるかエンドぶち込むにはアニメは文乃を優遇し過ぎたから、アニメのみの視聴者は混乱しています

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:48:09.93 ID:yzESJh6l0.net
この5人の中じゃうるかが一番まともだろ
料理できて胸がそこそこあって純情乙女で親がまとも
俺なら水希を選ぶ(о´∀`о)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:50:34.42 ID:KVDhQYod0.net
俺なら先輩選ぶ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:55:26.55 ID:FO8dwPMO0.net
>>731
三期やるならこんな終わり方にしないわなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:55:31.19 ID:ZzJQHTKya.net
学校に忍び込んだときに中学の思い出を語るエピソード
知り合いが付き合い始めてお互いを意識するエピソード
留学することを伝えられて寂しいと感じるエピソード
マラソン大会でみんなに並び立ちたいと成幸が思うエピソード

どれもやってねえし
アニメだけじゃ唐突に感じるのも仕方ないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:02:11.69 ID:mQvjeeIV0.net
まぁあの二人なら遠距離でも関係ないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:02:21.87 ID:6Rx4ndkb0.net
原作者が原作も楽しんでいただけたらとか言ってるけど、その原作の最大の楽しみのネタバレを許したのはお前じゃいって感じだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:03:11.23 ID:bHldWCZB0.net
なんかさらっと終わったな
何の感慨も湧かないというか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:09:12.74 ID:9E48nEZj0.net
うるかエンドはそれはそれでいいけど、
そうしたいなら直前は文化祭エピはダメだろ
うるか用エピ持ってくるか、文化祭をうるか偏重に書き換えるべき

一言でいうと、「雑」

Cパートがなければ、いいアニメだったのになあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:10:28.39 ID:H+ynF8wHa.net
文乃押しなんで残念

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:13:35.47 ID:+uQqr5Qq0.net
>>583
一人の男主人公
二人のタイトルヒロイン
三人の教え子

五人のメインヒロイン


こんな奴は作れそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:15:08.18 ID:ZwObr6vUd.net
最終回まだ見れえない人
AbemaTVで配信してるから
うるかEDとか気にしてる人
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/DuKvqya6mbZ51H
https://abema.tv/video/episode/26-84_s2_p13

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:17:18.25 ID:6Rx4ndkb0.net
>>756
アニメの監督も文乃推しだから原作者に急にうるかエンド示唆しろって言われて残念だったと思うよ
前もって言ってくれたら文化祭編の前に最愛の星じゃなくて別のうるかエピソード入れることも出来たんだろうが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:17:22.47 ID:u8DSCfK3H.net
文化祭でのライブ見てる最中なんか
成幸は先生すごいなーって事しか考えてなかったのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:19:00.01 ID:evs5n+Nm0.net
先生と先輩とうどん屋は
結局単なる友人というだけでヒロインですらなかったという事じゃん
先生とか卒業したら連絡さえしてないじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:20:13.62 ID:qHh+AVGq0.net
こういうはっきりしない終わり方は好きじゃない
別に個別それぞれのENDでもよかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:20:58.63 ID:hLeuXOtJa.net
>>762
はっきりしたから荒れてるのか
はっきりしないから荒れてるのか
はっきりしろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:22:40.06 ID:svCc5ikV0.net
うどんの在庫を処分するだけでオワタ2期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:23:20.11 ID:H+ynF8wHa.net
原作知らんけどうるかエピは削られてた上で、か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:24:21.75 ID:sOdFTv770.net
トロフィーくんを誰が手に入れるかしか興味持たれてないもんな
ほんとにしょーもない漫画だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:25:40.16 ID:73POKBui0.net
ある意味うるかは無いって言ってるようなもんだろこれ
ただアニメが癌になっただけだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:25:53.29 ID:5nOZoiaKM.net
原作者(筒井先生)に突撃するのはどうかと思う。先生だって3期やって欲しかっただろうし…Be coolだよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:26:42.56 ID:t/lCGHG90.net
アニオリでうるかエンドにしたは確実にないよな
アニオリエンドでうるかにするより他エンドにしたほうがいいわけだし
原作でうるかエンドだからアニメもうるかにしたが正解だろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:28:40.86 ID:EDaTrm5x0.net
意味不明だった視聴者裏切ってなんかいいことあるんかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:28:40.87 ID:+uQqr5Qq0.net
作者意向で
原作通りにうるかエンド
原作とは違うるかエンド
なのかだな
アニメ先生エンドだったらいろいろ納得できた気配だな
人気的に

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:30:49.95 ID:BJhn8tA10.net
白黒はっきりしろや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:31:36.84 ID:EDaTrm5x0.net
ハーレム物は結論出すとそれ以外の信者が離れるのは必須なのに
バカとしか思えないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:31:57.02 ID:KVDhQYod0.net
うるかは遠いところへ行ってしまいましたエンドだと思うけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:32:29.78 ID:H+ynF8wHa.net
はっきりとうるかエンド

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:33:04.70 ID:A7nkr+el0.net
こりゃ3期は無いか・・・
でもうるかENDっぽかったからいいか・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:33:11.58 ID:hLeuXOtJa.net
>>773
もう原作もアニメも終わりだから充分だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:33:55.22 ID:ZJgZAJaUH.net
アニメ監督の想いが要らん期待を生んでしまったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:34:10.31 ID:3djaZY620.net
アニオリENDなら一番人気の先生ENDにすれば良かったのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:37:27.81 ID:B3Y/Tt9O0.net
Cパートのうるかのはあれだよ。
仮面ライダージオウのキバ編での、アナザーマンホールの釈由美子がソウゴに「かわいい子」と顎を撫でたら初恋の人と勘違いしただろ?
あれみたいなものだよ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:38:21.43 ID:qZztu3420.net
うるか既に振られるか身を引くかしていて、ひとしきり悲しんだあと、
完全に吹っ切れている状態になってからの6月とも受け取れる

他ヒロインが勝った可能性、想像の余地をうまく残していると思う

卒業・合格・留学は順当通りだから、そこまでネタバレとは言えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:39:07.13 ID:A7nkr+el0.net
アニメ漫画小説で全部違う娘ENDにすればいいんやないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:40:07.19 ID:BJhn8tA10.net
エロゲで出せばいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:41:17.48 ID:qNP6Vsdz0.net
どうみても適当に終わらした感が凄い
アニメは糞すぎぃ
しかも誰も望まないうるかかと思わせてるのが悪質だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:41:18.74 ID:EDaTrm5x0.net
>>777
うるか信者以外誰も円盤買わんだろもともと少ししか売れてないのに
アニメはどうみてもうるか冷遇で信者少なそうなのに笑う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:41:25.08 ID:4RtGWC270.net
>>781
普通にこれだよな
確定したのは花火のジンクスを獲得したのがうるかってだけでうるかエンドってわけじゃない

こう書くと他のキャラの信者扱いされるのだろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:42:24.19 ID:L6yuM071M.net
昨日見てショック受けてこのスレ来たら二重でショック受けたわ…
文化が違う
うるかエンドうるかエンドってそこが問題じゃねーだろ
三期やらないのが確定した方が問題だろ
ベタベタな作風がウリの作品だから「おしまい」が出るまでずっと夢オチの可能性疑ってたけど
なんでそっちで嘆いてる人がほとんどいないんだよ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:43:32.90 ID:6LJsD5CK0.net
結局、苦手克服したから志望大行けたのか?みんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:45:51.19 ID:rSUXmF1Z0.net
あれうどん屋だけ落ちた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:47:01.15 ID:evs5n+Nm0.net
ゲッターロボで
ミチルが竜ではなくハヤトくっついた時依頼の???だったな
神や谷明じゃなくてキートン山田でいいのかよと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:47:04.29 ID:fJsb/RE4d.net
誰も3期やると思ってなかったからだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:47:10.15 ID:5qn9ywyS0.net
>>740
原作見てないんだろうけど意外ではない
この後の重要イベント回ほとんどうるかが総取りしてるから本編の描写見る限りでは元々うるかが一番有力だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:48:03.85 ID:u8DSCfK3H.net
>>787
うるかエンドがトレンドになってはいるが終わらせ方の方もかなり叩かれてるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:48:30.29 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>790
いやゲッターロボとかお前何歳だよ
そこは普通、アムロとくっつくと思っていたフラウ・ボゥがまさかのハヤト・コバヤシとくっついた時の方を思い浮かべるべきだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:50:14.82 ID:uGR7yMXW0.net
>>786
え?ジンクスを得たら=エンドじゃないの?
ジンクスの条件を達成したのは不明だけどそれが故か関係なく水泳エンドというならわかるけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:51:25.92 ID:KVDhQYod0.net
>>795
成幸の反応見てジンクスが成立したように見えなかっただろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:52:00.43 ID:96HeYA0Qp.net
>>787
それももちろん悲しいけどラブコメで最も重要な結果が示されたんだから話題は取られるのはしょうがない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:53:16.73 ID:bHldWCZB0.net
>>789
合格って書類に書いてあるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:54:56.78 ID:ZIluD1uHd.net
ベタだけど合格発表に卒業式と泣かせてくれやがる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:55:55.79 ID:ZKyBFQzTd.net
>>787
それな。うるかエンドになったのは、まあ問題ない。問題なのは、完全にアニメ三期なんてやりませんと言う固い意思を突きつけられた感ありありだって事だよな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:55:57.80 ID:evs5n+Nm0.net
>>794
ゲッターGとガンダムって3〜4年しかかわらんぞ

アムロはセイラさんだと思ってたしフラウに関しては眼中になかったぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:57:05.89 ID:A7nkr+el0.net
3期までやって完走したWORKINGは凄いよ・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:57:39.33 ID:xdma3+ws0.net
合格ってことはもう物語は終わりなんだよね
うるかは遠距離になって普通に残った面子が有利…
教師もただの男と女になれて押し倒せるやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:59:28.50 ID:CKDZxr6B0.net
人気無いキャラエンドに見せかけて終わらせてバカとは思う
まっアニメは大失敗だなこれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:59:33.97 ID:6LJsD5CK0.net
今期って1期より
ラブコメ要素減ってないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:01:45.12 ID:o5wz7iU/0.net
純粋に最後の最後で大失態を犯したアニメって印象。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:02:09.08 ID:5DlqfXZv0.net
花火の時手繋いでたのって
うるかじゃないんじゃね
シルエットがなんか違うような
妹とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:02:38.90 ID:eAtAF4oPa.net
こんな終わりかたするくらいなら
身籠っているヒロイン出てきて終わる方が完全に諦めつくわふざけんな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:02:45.74 ID:qZztu3420.net
最終問題の答えとしては描かれずに終わり、
終盤へ入っている原作へ、うまくお返しした

3期なしが、ほぼ確定してしまったのは残念

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:03:42.71 ID:u8DSCfK3H.net
脈絡が無さすぎるよなー
昔のクイズ番組で最後の問題だけ正解して勝利したみたいな感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:18.79 ID:xdma3+ws0.net
とりあえず先生の部屋へ押しかけようず

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:33.55 ID:EDaTrm5x0.net
卒業式3期の芽をつんで最後にうるかで他信者の芽をつんだ
文化祭で〆ときゃ無難だったけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:41.14 ID:6LJsD5CK0.net
ギャルゲなら
ここまでが共通ルートで
フラグ回収ミスで売るかのが乗った便が墜落するENDなレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:54.13 ID:uGR7yMXW0.net
>>803
日本とカメアリは距離は赤貧の眼鏡には致命ではあるが何よりの問題は時差だよね
先生は最初から教師と教え子じゃなくて男と女のようなことをしてるようにしか周囲は認識しないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:05:41.45 ID:NcorkO5v0.net
原作もうるかで〆るんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:07:13.11 ID:nIWTloG90.net
最後に地雷踏んで終わらせやがった
もうこの監督と脚本家見たら地雷と思うしかないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:07:42.90 ID:HiT0zraF0.net
うるかエンドだとしてももっとやりようあっただろう…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:09:36.05 ID:6LJsD5CK0.net
>>817
2期入ってから何かあったけ?
殆ど出番んなかったような…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:11:12.27 ID:tWufR4Iup.net
今後、当て馬ヒロイン多数出す作品は、最初に出したヒロインと
くっつけないと死刑にしろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:11:47.14 ID:KVDhQYod0.net
成幸は大学で彼女作ってそうだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:12:02.57 ID:3djaZY620.net
>>817
途中まですげえ冷遇されてたしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:13:47.72 ID:s2POVAy20.net
先生は成幸に特別な好意ないし先輩も接点なさすぎだしこの2人じゃなくて良かったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:13:55.35 ID:Px1N3Apu0.net
>>820
先生になっても面倒見が良くて生徒にもモテモテだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:16:36.88 ID:6LJsD5CK0.net
>>822
効率を考えれば
働くので家事してください
取り合えず籍を入れましょうくらい
効率だけで行ける
婚期の方が大事

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:19:12.14 ID:uwsU1cM/0.net
>>807
花火の時→シルエットのみ(ジャンプの情報ページには「彼女」と記載)
見送る時→うるか

見送る時に触れた手を気にしながら成幸もうるかも後夜祭のジンクスを思い出していた
アニメ見て分かるのはここだけ
捻りなく受け取るならジンクス相手うるかだけど100%そうかと言われればその確証が無い
構図がそっくりだったから成幸は2つの事象を重ねてただけかも(うるかはジンクス相手じゃなければ「彼女」に先を越された後悔か)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:19:24.56 ID:M0oTmKZ10.net
先生と禁断の愛だと思ったんだけどなぁw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:19:45.72 ID:rpeeWg+Z0.net
3期どうこうはどうしても金が絡むから仕方ないだろ
100%無理と判断したなら原作に合わせて決着させても良い

それよりもここまで文系持ち上げといてヌッスEDなのが問題
明らかに上の方(原作者)の意向が働いてる

このどうにでもなあれ的な終わり方はその反発とも取れる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:21:42.75 ID:uwsU1cM/0.net
「後夜祭の花火で成幸の手を取っていれば」と
「見送りの時は成幸の手を取っていた」うるかが苦笑いしたようにも受け取れる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:22:45.49 ID:727T100DM.net
最終回見直した。モヤモヤした原因が分かった。
成幸のvip推薦の話はどうなったの?
なんか一般入試の合格発表ぽかったぞ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:26:13.34 ID:u8DSCfK3H.net
>>829
三者面談の時に見せられたプリントを覚えているか?
これがvip推薦で行ける一ノ瀬大学の学部一覧というやつ
あそこに教育学部は無かったんだよ
つまりわざわざ推薦蹴った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:26:22.24 ID:w+bPwOln0.net
原作ではVIP推薦断ってるから別にいいけど
1期が普通に良かっただけに2期が余りにも酷すぎて残念

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:27:14.05 ID:uC8UTr9Ua.net
>>829
肝心な話カットされとるな
VIP推薦止めて教育学部受ける話

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:27:22.08 ID:4oFQDpMi0.net
Cパートが不要な上に雑だった
原作終わるからって無理にアニメも完結させる必要無いだろ

スポーツアニメに置き換えると部員集めて特訓してさあもうすぐ地区予選だって所で
試合結果だけ出てきて全国優勝しました
そして主人公たちは引退しそれぞれの道に進みました
今まで応援ありがとうございましたみたいな感じだぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:27:22.32 ID:xdma3+ws0.net
うるかは気持ちよく去ったし消えたわけで
残ったメンバーで取り合うという結果に

先生が本命でおっぱいうどんと二股でええな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:29:46.45 ID:HSk1yRXZa.net
うるかエンド以前に三期なしが残念過ぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:30:46.21 ID:53JnGLcFa.net
うるかだけ恋愛感情自覚してるから当然と言えば当然な結果

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:31:00.32 ID:1LaR0Wdw0.net
アニメは誰エンドかはぼかして終わりで良かったし確定させるとしてもアニメのうるかでは唐突過ぎる
だから集英社から強制されたんだろうな
そのせいでアニメ単体で見ると駄作になった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:35:21.57 ID:o5wz7iU/0.net
うる信に聞きたいんだが、このアニメの終わらせ方でも満足なんか?
結果さえ良ければ過程は良いのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:37:28.63 ID:w+bPwOln0.net
そもそもなんでうるかENDなんだと?
今週の原作じゃうるか告白で終わったらから、それでか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:37:52.60 ID:BJhn8tA10.net
成幸は学費免除が重要事項じゃなかったのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:18.51 ID:bS9j+j6i0.net
円盤で全員分エンディング作るとかだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:27.88 ID:hLeuXOtJa.net
>>838
なにがいやなんだ?
いつかは終わらせなきゃならんのだぞ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:36.23 ID:w+bPwOln0.net
学費免除より行きたい学部に変わったのさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:58.21 ID:tc1sG6iE0.net
>>842
過程を書かずに終わるなって意味だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:40:46.97 ID:BZ7lo9vO0.net
>>841
誰エンドが入っているかは見てみるまで分からない
シークレットもあります

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:43:07.68 ID:hLeuXOtJa.net
>>844
原作でたっぷりみたし
アニメオンリーの人には辛いかもな
それくらい
まあ原作見てくれと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:45:52.24 ID:6LJsD5CK0.net
アニメしか見て無いから
原作も読もうか考えたが
このオチなら得るもんなそうだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:45:59.45 ID:tc1sG6iE0.net
>>846
まだ足りないぞ
ようやく看板2人が自覚しただけ
このタイミングでアニメ先バレやらかして、更にその先雑に終わらせたらそらクソ認定受けるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:46:22.38 ID:EDaTrm5x0.net
うるかエンドにするなら最終話のキス役くらいはうるかにしてやれよ
いちばんからまなかったうるかが原作がうるか推しなので最後だけ
うるかですはひどい話

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:47:48.03 ID:hLeuXOtJa.net
>>848
だって原作だともう合格してあと旅行して卒業で終わりやで?
今頃自覚しましたとか何周遅れだよ
閉店がらがらーだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:48:30.75 ID:TpAwGaW40.net
アニメでみたい話いっぱいあったのにな
次かないと思うと残念

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:49:30.08 ID:1LaR0Wdw0.net
原作は十分だと思うけどなあ
うるか以外は終始支成幸に力になってもらう側だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:50:49.08 ID:u8DSCfK3H.net
>>840
原作ではひと悶着あって学費問題を解決して推薦蹴った
アニメじゃそういうのすっ飛ばしてるからおかしな事に

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:52:25.06 ID:tc1sG6iE0.net
>>850
普通ならこれからヒロインレース始まる流れだったんだよね
だからこそ不満が爆発してる
最低のクソみたいな閉店の仕方な
入った店は実は詐欺師の店だったレベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:52:37.07 ID:0d1jfBWM0.net
ニコ生の特番を早々に最終回にしたのはこれを見越してのことだったのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:52:42.13 ID:ps3Vevwr0.net
アニメ公式Twitter、作者のTwitter見てきたけど凄く荒れてる…外国人もキレてる

原作終わってないのにアニメで完結は一番やっちゃいけないパターン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:54:01.21 ID:mD+FSPee0.net
先生とはお互いの不足している部分を補う関係でこれはいけると思ったんだけどなあ
最後はスタンドアローン型のうるかになったか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:55:23.93 ID:PSMXZ8C+K.net
文乃の長編カットして、VIP推薦蹴って教育学部受ける話と、不純異性交遊での真冬家庭訪問の話と、うるか留学宣言からの挨拶のキスの話をやるべきだったと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:55:28.01 ID:ZLJhS22u0.net
何でこんなに人いんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:13.83 ID:w+bPwOln0.net
終わらせ方が大雑把過ぎる
作る方や作者も予想してるだろうに
どっかから圧力でもかかったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:15.76 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>856
つまりアカギみたいに終わってはいないけどとりあえず切りのいいところで区切って俺たちの戦いはこれからだ、が理想的と

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:17.67 ID:tc1sG6iE0.net
見てる人はたくさんいたんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:53.41 ID:PSMXZ8C+K.net
>>855
最終回後に特番やったら大惨事だっただろうね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:58:38.10 ID:hLeuXOtJa.net
>>859
作者の炎上商法にみんなノリノリだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:58:46.96 ID:4tj4i4620.net
Cパートがいらなかった
花火の手を差し伸べたのが誰かわからん状態で終わらせた方がよかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:58:51.44 ID:EDaTrm5x0.net
文乃推しの監督がうるかエンド強要されて不満をブチまけて投げやりに作った最終回
という妄想もできる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:01:12.48 ID:KVDhQYod0.net
>>866
どう見ても金輪際続編作らせないおわり方だったもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:01:50.27 ID:MofkYq40a.net
見事に終わり良ければすべて良しの真逆をいってしまったな
三期やる気ないからっていろいろすっ飛ばしてうるかエンドに直行とか、駄作と言わざるを得ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:02:16.92 ID:ppDGN35D0.net
先輩の方が全然かわいい
うるかはうんこ色w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:02:27.46 ID:hLeuXOtJa.net
さっさと自覚させて告白させまくってるゆらぎが一番長持ちしてるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:04:52.85 ID:gEjWeG0r0.net
>>859
アニメが文乃ENDじゃないから
文乃厨が発狂しちゃったんだろうね
うるか厨の俺にとっては大勝利ENDだったけどね
まあ文乃厨は原作に期待すれば良いと思うわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:04:58.95 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>866
そんなジオニストな監督が知り合いでもなんでもなかったはずなのに、
実はアナベル・ガトーの元カノでしたって設定つけたしたせいで今でもガンダム三大悪女の一人として数えられるようになってしまったニナ・パープルトンじゃないんだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:05:49.83 ID:Z6iwp1P50.net
3期なさそうだな。
原作の販促用アニメなら、ここで切り上げるのがまともな経営判断か。ゲームとか出さないかな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:10:35.91 ID:EDaTrm5x0.net
>>873
販促用アニメのアニメならこれからエンドじゃないと売り上げ落ちそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:11:10.85 ID:N9oY6dxM0.net
最終回見た
これ、アニメでうるかENDにしたって事は原作でうるかEND消えたんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:11:27.24 ID:Fel8lP8e0.net
少なくとも予定はないだろうな3期
そして作品自体がそれにとどめを刺した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:11:28.01 ID:KVDhQYod0.net
>>874
制作会社側がキレて続きが作れないようにしたんだろ
売上なんてどうでもいいほどに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:12:10.41 ID:2BV5g81x0.net
>>871
文乃以前に6割の先生ファンががっかりw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:13:25.64 ID:9XPnsKYw0.net
文化祭終わったらめっさ早送りだったなあ 結局水泳部と遠距離ってことでいいのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:17:52.18 ID:N9oY6dxM0.net
>>878
メイン三人がかりで軽く先生一人に返り討ちに合う位に人気差有るんだよなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:20:46.09 ID:G3roUms90.net
原作もこのままうるかの告白を受け入れるのかな
3期が絶望的な終わり方だったのもショックだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:21:44.38 ID:kBmHGl8n0.net
自分の推しキャラENDじゃないからって叩いてるやつキチガイすぎない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:22:44.04 ID:xdma3+ws0.net
結局何がどうなったらよかったん
うるかが去っていくのはわかってたんだから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:22:44.22 ID:glkIfCYmd.net
>>880
先生好きも本気で成幸との恋愛考えてるのどんだけいるんだろ
そういう人気とは少し違うと思うんだがな
どんだけ人気あっても後発の先生キャラが勝つことはないと思うが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:22:57.13 ID:tc1sG6iE0.net
ガイジなのは迫害だけだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:23:26.16 ID:GKYG7Dt/0.net
>>882
ラブコメ作品はこんなもんだぞ
信者同士が常に争う地獄

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:24:39.20 ID:N9oY6dxM0.net
>>884
先生好きは勝ち負けは流石に拘ってないだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:25:25.60 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>880
なるほど。
無惨に立ち向かう炭治郎たちかまぼこ隊みたいなものだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:25:58.90 ID:lWTm7JRu0.net
尺が無かった中で
無理やりでもエンドを見せてくれた事は評価したい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:27:07.14 ID:xdma3+ws0.net
いやもう先生とおっぱい眼鏡でいいやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:29:29.98 ID:w+bPwOln0.net
続きあるなしは置いておいて
文化祭で終わっとけば良かったんだよ
またね とかのセリフで
無理矢理最後まで持っていかないでさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:35:52.72 ID:NGVV18gza.net
アニメしか見てないけど打ち切りにしか思えない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:38:33.08 ID:EDaTrm5x0.net
蛇足みたいな最後の2,3分で残り全部を否定したのはなかなか珍しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:39:11.68 ID:uGR7yMXW0.net
>>890
教師になった眼鏡と医者になった先輩で先生夫婦になって駄目人間の先生を養うというのが隙の無い関係だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:40:23.20 ID:KVDhQYod0.net
>>892
打ち切りなんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:42:41.93 ID:eHdXKIp/0.net
うるかで終わったの?
途中までしか見てないけどそんな前振りなかっただろ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:47:21.15 ID:L6yuM071M.net
>>797
価値観の違いだな
全く重要じゃないわ
ここ覗くまでうるかエンドとか発想さえなかった
なんでそっちで騒いでるんだよって感想しかない

>>800
別に三期やってOPで夢オチにしてくれてもいいけど、流石にないだろうな
というか美春…
そもそも三期やらないとしてもオチつける意味はないと思うんだが、なんで無理矢理卒業させたのか…
原作のいい流れに比べて雑過ぎたろあれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:48:27.83 ID:AioznEvf0.net
あとはOVAでうどんED用意すればみんな救済できるな
さすが賢いわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:54:30.86 ID:EDaTrm5x0.net
現実ならうるかはアメリカ人の彼氏できそうだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:55:42.60 ID:UtBtEqZv0.net
うーん、原作見てないけどうるかエンドというよりかは、誰とも結ばれず仲のいい友達のままでそれぞれの道へ…のノーマルエンドって感じだった

合格して卒業したって事はもう続編もないだろうし、最終回のCパートの投げやりな終わり方でこの作品の評価は糞になった
一期からエンコードしてファイル残しているけど、全部削除しようかな糞アニプレックスめ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:57:28.40 ID:BI2Uj+ZE0.net
それまでは寧ろ良作の部類だったのに無理矢理ラスト5分で一気に糞アニメ化させたある意味稀有な作品wwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:00:11.21 ID:EDaTrm5x0.net
ぼくたちは合点ができない!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:02:06.54 ID:6yJZhqRIM.net
成幸のマラソン大会の話とか、バイト増やす話とか省いたから
VIP推薦どうなったか分かりにくかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:03:50.67 ID:KVDhQYod0.net
>>903
それ文化祭後だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:07:09.06 ID:aPiiq7tka.net
>>903
VIP推薦がどうなったかだけならそのエピソードやらなくても、教育者になりたいって言ってた最後の面接の部分で一言二言入れるだけで分かりやすくなったはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:07:59.21 ID:EDaTrm5x0.net
http://folderman.mobi/s/m8056.jpg

これが誰に見えるかで自覚してなかった人でも
自分が誰の信者がわかるテスト

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:08:59.97 ID:BI2Uj+ZE0.net
>>871
ハヤテのヒナギクやニセコイの小野寺のようにサブヒロインが人気ブッチぎっちまうと作者に疎まれるという法則が……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:11:14.28 ID:AioznEvf0.net
しかしあれをうるかEDと言うのはおかしいと思わんか?
がっつりセッ◯スしたわけでも無いのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:11:44.55 ID:2BV5g81x0.net
>>888
かまぼこ隊w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:14:04.17 ID:UP9AZMiS0.net
>>889
尺がないなら無理に誰選んだかなんて決めるなって感じなんだが
そもそも決める必要性がない。誰からも告白もされてないんだし
過程がないのに結論だけ提示されてどう納得せえと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:19:01.87 ID:k3eqNj5n0.net
https://i.imgur.com/GQ4tUoP.jpg

これ日本よりも海外のが荒れたのでは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:21:33.48 ID:ZzJQHTKya.net
>>906
オチでうるかエンド示唆するならこれ別にシルエットである必要ねえんだよな実は

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:22:45.99 ID:tfwB7UEcp.net
ギャハハハハwwwwwwwww
https://i.imgur.com/0XScvlF.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:23:38.17 ID:dg9J0hKv0.net
うるかエンドなの?
描写が薄すぎてわからん
それならそれでもうちょっとイベント増やせよ少なかったぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:24:18.56 ID:6PNpNpC80.net
アニメは黒歴史だなぁ
うるかだけに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:24:29.01 ID:MeXLpblo0.net
長編は文系で唐突にうるかちゃんはとっちらかりすぎだろ
こうするならうるかちゃん回多めで丁寧にやればよかったのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:25:58.89 ID:YeNqdrzEM.net
後続作品でことあるごとに掘り出されて例に出されるであろうという意味ではまさしく黒歴史の元ネタでの使われかたと同じようになるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:27:18.40 ID:UtBtEqZv0.net
ニセコイのアニメみたいに原作展開の途中で終わって、最後までアニメ化されていない方がまだマシ
ニセコイはやろうと思えば続編も出来るだろうし

まあこの作品の監督が円盤の売上的にアニメの続編はもう作れないと判断して無理やり締めたんだろうな
原作者のOKは得たのだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:28:11.97 ID:3djaZY620.net
うるか帰国END

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:30:25.45 ID:mQ3yAv3G0.net
星合には負けるが
いままでの評価を最終回でぶっ壊したアニメ今期多いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:32:18.09 ID:SygLwF7AM.net
3期の予定無くてもCパート要らんだろ
作り手側がアニメ化失敗です敗北です打ち切られました(怒)
って言ってるようなもんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:34:39.52 ID:UP9AZMiS0.net
>>921
そ れ な
ファンに対してあまりに失礼

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:35:54.77 ID:fJsb/RE4d.net
買わなかったファンの方が失礼だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:36:38.06 ID:Ze9n6qtj0.net
完走乙カレー
全員受かって良かったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:39:18.06 ID:2BV5g81x0.net
>>920
慎重勇者は良かったよ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:46:47.79 ID:GKYG7Dt/0.net
心配しなくても永遠にアニメは作られねーよ
円盤糞コケしたんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:46:55.63 ID:aPiiq7tka.net
>>918
>>921
制作委員会に集英社が入ってるのにそんな作品上で怒りぶちまけるような勝手なことできないのでは?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:47:25.10 ID:YdmwDAxhd.net
お前ら、推しENDにならなかったからって
制作会社モヤシに行くなよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:49:09.48 ID:iTdmeJrz0.net
結局主人公好きだったのがうるかだけだったのかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:49:17.09 ID:RtUq2t26d.net
原作で誰エンドかの結論を待つ前に、単行本付属のOVA待ちだな
アニメのあれがうるかエンドなら、花嫁エピソードもうるかは特別仕様になるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:51:55.90 ID:JrULcFBdd.net
>>787
正直、このまま変な方向に暴走される位なら
このまま消え入るように終わって欲しい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:52:24.88 ID:Yi40oBq70.net
>>602
Lynnは昔は勝ちヒロイン役やれてたのにな
ジャストビコーズでフラれて泣く演技がうまかったからあれを境に負けヒロインばかりになってしまったのが皮肉だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:54:30.71 ID:JrULcFBdd.net
>>899
留学先はオーストラリアだぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:57:44.72 ID:iRSBD81qM.net
なんでラブコメ作品のファンっていつもこんななんだろう
普通三期ない事を嘆くもんだろう
いつもヒロインレースの内容で頭いっぱいか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:04:20.95 ID:kOOtkp6P0.net
下の妹end希望

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:18:55.47 ID:UtBtEqZv0.net
>>934
つーか、ヒロインレースの内容を楽しむのがラブコメ作品だと思うが?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:19:25.58 ID:E1JEncZSa.net
>>934
感情移入してたら原作差し置いて突然ぽいされたらそりゃ怒って当然だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:20:43.97 ID:SIV9b87H0.net
>>934
オレは
(3 期という過程をすっ飛ばして)
あの結末に至ったことを嘆いてるが...

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:24:00.74 ID:nde0I642M.net
最終回のED曲めっちゃいい曲だな
イントロだけでいい曲ってわかる
あの意味不明な曲じゃなくて、こっちをレギュラーのED曲にしてほしかったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:25:24.89 ID:U5CDD6hI0.net
自分から行動起こしてたのがうるかだけだったから報われてよかったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:30:19.99 ID:gw5YCO5p0.net
同じ海外行きで別れて終わりだったが、ハイスコアの方が必ず迎えに行くってきれいに終わったよな
こっちは中途半端な終わり方した結果、OVA作るにしても真冬やかすみ、文乃とのからみでは白けちまうしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:32:59.51 ID:E1JEncZSa.net
作者が容認してるならいいんだけど、これを知らない内にやられてたらまぁ大変
売上に大きく響くからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:45:11.61 ID:bHldWCZB0.net
>>906
髪型からして母親だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:51:21.03 ID:RtUq2t26d.net
>>942
作者はノーコメントとコメント。つーかこれはどう転んでも売上に悪い意味で響く
これが原作と同じ結果なら他ヒロインファンには見限られるし、アニオリエンドだとしてもここで脱落した連中にはわからない
そしてうるかファンにとってもこんな雑な感じでネタバレされて残念。アニオリでした〜で原作が他ヒロインエンドだったらそれこそ裏切られたって感じるだろうし、どの層も喜ばない悪手

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:53:38.03 ID:T4fv8Cey0.net
>>907
この作品の場合1話から出てる文理がメインでその手のサブが先生では?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:55:49.54 ID:3djaZY620.net
>>907
リゼロのレムも邪魔扱いにされたらしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:57:38.60 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>907
ああ、コナンの灰原とか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:06:55.69 ID:kA1pUuq3x.net
原作はメガネルートで終わる あと他のルートは小説で出る うるか、先生、貧乳

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:07:55.88 ID:labXFARn0.net
終わらせるとか意味判らん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:08:26.68 ID:ZvWdyjNIM.net
英語Twitterざっと見た感じ、
・何でこんなクソみたいな終わらせ方したんだ
・いいアニメだった、最後の5分の前までは

みたいな感想多いね
全面的に同意だわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:08:52.24 ID:kA1pUuq3x.net
メガネは事故って留年する

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:09:50.93 ID:S8blHv2G0.net
最後終わらせるの、よく作家がおk出したなwアホちゃうかおもうわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:12:14.51 ID:ZvWdyjNIM.net
>>950
踏んじゃったけど外出先で立てられないから
>>960頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:14:43.38 ID:SQRR+fGZp.net
成幸の模擬面接のとこで締めならホントに良い出来だったのにな
なんでこんな愚行したんだか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:22:40.81 ID:labXFARn0.net
無かったことにして、しれっと3期やると思うな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:29:19.76 ID:w5QGbPfDM.net
学祭終了から合格発表・卒業までって原作でもこんな感じでカットされてるの?
勉強がメインなのに勉強の話全然出てこずに終わったじゃん
3期あるなら主人公達が受験乗り越える話が一番見たかったのに、一気に受験後だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:37:29.19 ID:RtUq2t26d.net
>>956
違う。学祭までも含めて全然原作消化してないのに唐突に卒業まで飛んだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:39:09.06 ID:H+ynF8wHa.net
なんでむりやり完結させちゃったのかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:40:21.25 ID:8mjcUQpq0.net
赤字だから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:42:26.01 ID:KnZwxvZLM.net
製作会社が別のところだったらな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:44:29.49 ID:IGa797pyd.net
所詮先生は時代の敗北者じゃけェ……!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:45:48.26 ID:gRHaCn9Ua.net
>>956
原作では学祭終了後に文乃長編が有りますw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:48:33.18 ID:ETiBv9g20.net
これで批判が起きないと思った制作サイドの頭はどうなってるんだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:49:44.49 ID:MfKB23Hc0.net
もう原作終わるから無理
ヒロインわかっちゃったら誰も見ない
3期作るの1年かかるし詰んでる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:52:14.76 ID:vKrsnvvZ0.net
こんなんだったらニセコイみたいに日常系多めで3期なくてもうやむやにして終わらせて欲しかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:53:31.23 ID:Yi40oBq70.net
先生勝つとか本気で思ってた奴いるのかよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:53:55.86 ID:ZvWdyjNIM.net
アニメから入った原作未読層も、これじゃ原作の続き読む気なくすだろ
唐突なネタバレで、円盤のみならず単行本収入まで削るとか

誰のためのCパートだこれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:58:34.84 ID:rRVzoMhAa.net
たしかに文乃がメインヒロインみたいな描きかたしといて
うるかエンドはろくでもない論争生むわ

最初から文乃をメインヒロイン扱いするような中身にしたのが悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:59:53.19 ID:h1JrnaSM0.net
無難に文化祭で締めると思わせてからの原作飛び越え完結は酷い
誰も喜ばないサプライズだよ
売上的に3期絶望だからきちんと終わらせたいって考えもわかるけどこれは無いわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:00:59.15 ID:SQRR+fGZp.net
そもそもアニメで完結させる意味があるのかと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:02:22.67 ID:h2EDq9ee0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:02:45.22 ID:ETiBv9g20.net
あんなとってつけたようなアニオリで完結させられたと思ってたらひどいわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:03:47.66 ID:98beYlhN0.net
あれ原作知らんけどまだ続いてるの?
卒業して1人離脱してもうたけど完結って感じには見えんかったけど・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:04:52.49 ID:xz3MuAYJM.net
メインヒロインだと思ってたのは文系信者だけでは?ww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:08:34.22 ID:ZvWdyjNIM.net
旅館と最愛の星は、少女漫画なら完全にメインヒロインエピだからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:12:05.53 ID:98beYlhN0.net
原作まだやってるのにすっとばして卒業後やったのかよ・・・誰得やねんマジで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:14:02.74 ID:Miqgc7vn0.net
漫画もうるかエンドじゃ駄目だしうるかエンドじゃなくても駄目だよね
本当に終わってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:14:41.24 ID:AE3cwTFta.net
しかしアニメだと結局誰かと付き合ったとかはっきり描写されてない

あんな終わり方だけど実は先生エンドなんや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:15:35.04 ID:kXgik3B80.net
>>976
忙しさで頭おかしくなって「みんな損しろ!」とヤケクソになったのかもよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:18:59.22 ID:E1JEncZSa.net
今まで積み上げてきた諸々をラスト3分でぽーい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:38:06.68 ID:+uQqr5Qq0.net
次スレ頼む、俺は無理なようだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:41:59.27 ID:TeMGVWp2K.net
スタッフ会議「いっそ炎上を狙ってみましょうか」
監督「具体的には?」「アニオリで卒業後まで飛びます」
制作会議で普通は却下されるような方向にあえて飛び込んだと予想

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:44:07.41 ID:rvJdDeL2M.net
>>641
sksk

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:45:52.03 ID:Miqgc7vn0.net
ぼくたちは勉強ができない!part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577608817/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:46:08.88 ID:pSXHxb/90.net
アニメ見た感じ絶対文乃ENDだと思ってたわ
やはり青は負け組なんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:46:56.71 ID:ZvWdyjNIM.net
>>984
乙乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:47:17.29 ID:rRVzoMhAa.net
もう少し人気順関係なくうるかの話題をバランス良く入れれば良かったんじゃないの?
文乃2話、うどん2話とか続いてうるかの出番が二期ではほとんどなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:47:56.75 ID:cRQL9Huw0.net
じゃりリズたまはオレがペットで貰っていきますね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:51:20.62 ID:ZvWdyjNIM.net
これまで丁寧に作ってきたのに、あの唐突なうるかエンドは常識では考えられない
そのうえ監督は文乃推し

・売上低迷&三期絶望で、制作がヤケクソになった
・どこかからの圧力

ぐらいしか考えられないんだが
他にいくらでもマシなエンドにできるだろうに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:52:19.74 ID:kXgik3B80.net
スタッフが「このエンディングで視聴者もスッキリするぞ!」と思いながらニヤニヤしてたと想像すると草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:53:18.47 ID:KVDhQYod0.net
他の制作会社が続編作れないように留め刺すように終わらせたからな
よっぽどだぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:57:31.54 ID:D4w+qIjWr.net
誰とくっ付くかは全然確定してないやろ。消化不良で尻切れで終わった事に対しては文句あって当然と思うが。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:58:03.74 ID:sh3Tyq4jM.net
>>936
うん、断じて違うと思う
悪いが控え目に言ってキモい

>>938
だよね
少数そういう人いて安心するわ

>>959
それは理由にはならんわ
普通こういうの投げっぱにする
ソーマとかも神ノ皿アニメ化したけど餐ノ皿終わった時はこれ以上アニメ化は難しいと割と多くの人が思ってた
完全途中で終わったけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:59:14.21 ID:fPm7F7pk0.net
これは歴史的な自爆テロだな。記憶には残る。悪い方でだが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:01:57.73 ID:ZzJQHTKya.net
ソーマは普通に採算とれてたんでしょ
内容ボロクソの落ち目でもぼく勉より単行本売れてたんだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:02:00.97 ID:+uQqr5Qq0.net
>>984
優秀、乙しておくわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:03:15.87 ID:fDzTEduRd.net
うるかエンドやるなら、もう最終回のBパートもしくは1話丸々うるかエンドの話にするかにすりゃ良かったのかもな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:03:53.06 ID:ZgMZCnN40.net
なんでや。うるかちゃんかわいいやろ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:04:19.15 ID:Fel8lP8e0.net
最後の5分だなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:04:40.13 ID:E1JEncZSa.net
>>987
たまたま手ニギニギしただけで勝利だからね
直前にちゅーまでしてるヒロインいるのに
今までの戦いは何だったのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200