2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくたちは勉強ができない!part15

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 18:06:12.42 ID:YKLh3hnJa.net
文系父は自分は凡人とか言ってるけどあの歳で大学教授なら充分凄いしな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 18:26:40.57 ID:VO0UfFdkd.net
>>200
亡き妻(静流さん)とくらべて自分は凡人
的な意味かもしれない

実際は努力の天才だったけど
https://i.imgur.com/qlKyQbk.png

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 19:05:22.58 ID:0KJPbhWt0.net
>>152が事実ならひわ○り動画のフミカスアラフォーガイジ涙目やんwww
是非、原作もそうなるか理系か先生エンドしてほしいネ☆

ついでにNGname 2-/4fn

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 19:08:46.25 ID:WgKxZWDh0.net
>>202
現れたな基地害ストーカー小豆
お前は毎週毎週わざわざストーカー相手を宣伝するのはやめなさい
みんなが迷惑しているんだ
お前が心配しなくても「ネタバレ」通りならどっちみち今夜荒れるだろうよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 19:40:46.62 ID:cMI1fqw60.net
アニメ面白かったわ
 現実ではやっぱ得意な分野に進路進んじゃうんだろうなあ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 19:42:36.60 ID:Qqk2jGnu0.net
貧乳罪で逮捕する

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 21:09:47.05 ID:+h302nDh0.net
サポーターの佐和子ちゃんと成幸の関係も他よりも近い感じだし、やはり理珠しかないだろうなぁ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 22:04:21.76 ID:0/MA2hgz0.net
成幸の進路と海外留学の水泳って接点見当たらないんだが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 22:26:57.54 ID:1L0QRPyS0.net
>>207 将来学校の先生で再開、ってのが最終回の一コマ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:06:12.48 ID:L5TTRZ150.net
うるかENDの画バレソース来たぞおまえら
今夜は文系信者や先生信者が大荒れか?
そしてアニメ堂々完結で3期の可能性は完全に消えたぞ

>アニメ最新情報ページの文
>全員が志望校に合格し、うるかは留学で海外へ。成幸はうるかを見送る際、文化祭の花火で、彼女の手を取っていたことを思い返していた

https://i.imgur.com/DddXcTA.jpg

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:07:33.53 ID:+066SnRz0.net
先生と結婚するまで読んだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:10:26.15 ID:L5TTRZ150.net
>>209

だが「彼女」としか言ってないからうるかのくだりがミスリードで彼女の手の彼女が別人という可能性も1ミリぐらいは残ってる
昨日からジャンプの早売りバレでうるかENDキター!!と喜んでいたうるか信者がジャンプの叙述トリックで泣かされて大荒れというのもありえる

さあこのままうるかENDか、ジャンプが仕込んだ叙述トリックでうるかが滑るのかどっちだ!!!!!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:26:14.23 ID:djgJkbOH0.net
流石にそんな捻った事はしないとおもうが・・・
普通にうるかの手を取っていたっちゅう意味になってるんじゃないかと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:35:53.52 ID:KFQNvoRZM.net
>>209
失望しました!干物妹うまるちゃんのファン辞めます!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:38:11.74 ID:vw/OxUCL0.net
さー荒れるぞー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:45:01.98 ID:L+CM2XU+0.net
誰エンドかはそこまで気にしてないが3期の可能性を完全に潰したのは許せない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:46:11.75 ID:pKclxoon0.net
アニメ版は一気に文化祭から受験終了まで時間飛ぶのか
確かに3期は無さそうだなクソが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/28(土) 23:59:04.26 ID:xs03zjoL0.net
動く美春やかすみさんとか見たかったな…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:05:38.51 ID:FNnQKEGe0.net
同期のDr.STONEが最低でも3クールあるのに
僕勉2クールで終わるなんて嘘だよね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:17:32.49 ID:ISWfes/qa.net
ラブコメの9割はうやむやで終るもんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:25:14.88 ID:PSMXZ8C+K.net
鈴代がラジオで言ってた通りになるのか
これが本当ならほんまもんの馬鹿じゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:33:54.16 ID:PiswIh1L0.net
提供、開幕から山盛り

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:52:03.75 ID:tKKE7rqk0.net
漫画読んだらだれかわかるの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:52:58.97 ID:tKKE7rqk0.net
先生ED?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:53:59.06 ID:FNnQKEGe0.net
原作より先に物語完結しちゃったよ…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:54:42.60 ID:tc1sG6iE0.net
草草の草ぁ
さぁ荒れるぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:54:49.22 ID:tKKE7rqk0.net
完結したやんけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:05.22 ID:ISWfes/qa.net
ー 完 ー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:18.73 ID:X09TzOFM0.net
時系列飛んじゃうのかよ!
これはもう続編なしか…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:18.90 ID:ZLJhS22u0.net
まさかうるかじゃないだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:30.44 ID:FNnQKEGe0.net
原作で負けがほぼ確定したからアニメでは勝たせたのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:37.90 ID:NzdM/J7o0.net
ジンクスって、悪い意味に使われるんじゃないの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:39.28 ID:tKKE7rqk0.net
これもう先生だろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:46.46 ID:OF3sryJ50.net
なにこれ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:52.82 ID:ONHDkNgO0.net
続ける気なくて笑う
これからだendでいいだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:54.00 ID:lNWyenHi0.net
アニメ独自の締め?もう3期は無理か

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:54.40 ID:uwsU1cM/0.net
あああああああああああああああ
あああああああああああああああ
あああああああああああああああ
やっぱりジャンプの早売りバレ通りうるかがジンクス相手じゃねーか
何でずっと文乃ちゃん贔屓でやってきたのにうるかになるんだよ意味分かんねーよ!!!!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:56:57.30 ID:HNmPjToy0.net
ナニコレうるか大勝利?
今週号まだ読んでねーぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:00.36 ID:A8QGb4Pl0.net
中途半端にアニオリで終わりかよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:03.95 ID:IMvRJwA60.net
ああん?おおん?

納得いかんのだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:04.76 ID:oafIhRHjd.net
アニメ完全終わらせてるけど原作まだ続いてるよね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:11.21 ID:DfA4gfUx0.net
2期で終わり確定?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:12.07 ID:TZcJaXi00.net
【ひょっとして】原作のネタバレ?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:13.30 ID:15EpeXFh0.net
うるかちゃんエンドだった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:16.06 ID:6VFZZwSI0.net
無事うるかエンドで良かったよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:17.66 ID:PSMXZ8C+K.net
ネタバレ通りか
色々すっ飛ばし過ぎだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:28.06 ID:Oeom+6Q50.net
アニメうるかエンドか
ということは原作は…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:35.87 ID:lhM0UXvJ0.net
え?これ完全に蛇足なやつなんじゃ・・・
花火の相手がうるかちゃんともとれる演出だったが・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:38.08 ID:X09TzOFM0.net
花火で手を差し伸べたのは誰かと問うのは野暮かな?
花火不発笑ったw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:38.16 ID:NcorkO5v0.net
おいおいCパートで今週のジャンプ追い越したぞwwww
うるかエンドっぽい終わり方

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:47.98 ID:QwJ1k9MJ0.net
えっうるかなの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:53.51 ID:FNnQKEGe0.net
>>231は勉強が出来ない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:54.50 ID:PiswIh1L0.net
アニメはうるかエンド匂わせる感じで終わらせてたけど、原作はまだわからないさ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:57:55.49 ID:si6KHyi90.net
ていうかこれじゃ着ぐるみの話意味ないやんけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:58:05.90 ID:EeMF+Rvep.net
三期はなしか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:58:07.02 ID:MwuxhA4dd.net
なんだこれ
こんなことまでして終わらせる必要あったのかアニメ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:58:27.28 ID:cMLyQlgA0.net
ジンクスはかなわないのが定番だから
むしろうるか脱落が確定した

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:58:33.25 ID:Lu02gv8Q0.net
なんでうるかENDになってんだw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:58:42.91 ID:uwsU1cM/0.net
エピローグでまさかの原作その後
ジンクスの相手はうるか
監督が文乃ちゃん推し公言していて1期も2期もエピソード選びが文乃ちゃん偏重なのに
わざわざうるかエンドにする理由ってなんなのさチキしぉおおおお今年一番ショックの最終回だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:01.35 ID:6VFZZwSI0.net
完全に決着はついたようだね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:01.42 ID:Mw8WFZEsa.net
うるかエンドで原作にけんかを売るか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:02.42 ID:kW58W/Pu0.net
>>253
Cパート完全アニオリでそこ以外は原作通りだから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:04.88 ID:QwJ1k9MJ0.net
二期全体的に良かったののに最後の最後でいらんことしやがったな
続きやらないんならボカして終わらせろよ
オリジナルかなんか知らんが余計なことはいらんぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:06.02 ID:ME18N0R+a.net
不完全燃焼だな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:07.65 ID:lhM0UXvJ0.net
まぁ僕の中では古橋姫エンドなんで
最後のはifなんで(震え)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:10.43 ID:FNnQKEGe0.net
先生の妹はいなかった
いいね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:13.27 ID:V78QPsH0a.net
うやむやにせずハッキリさせてて良かった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:40.60 ID:Yi40oBq70.net
原作追い越してる
原作じゃまだ卒業式なんかやってないよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:52.68 ID:95iLXhwM0.net
うるか勝利と聞いて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 00:59:54.56 ID:Oeom+6Q50.net
3期ないのかアニメ面白いのに残念だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:05.99 ID:TZcJaXi00.net
>>255
3月のイベントでプロジェクトが終わりって銘打っている以上妥当な終わり方かと。
(4月にOVAですけどね)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:06.24 ID:6VFZZwSI0.net
最後の最後で神アニメに昇華したな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:06.75 ID:cpawkcVp0.net
予想外のうるかEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
花火の時に手をつないでいたのは、これ妹だろwwwって思ったのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:07.02 ID:uwsU1cM/0.net
悲恋の人魚姫(うるか)と好きな相手と結ばれる眠り姫(文乃ちゃん)
どうみても眠り姫の文乃ちゃんが勝つと思うよなあ
今までアニメで積み重ねてきた文乃ちゃん推しエピソードは何だったんだ
すべてのラブコメを過去にするどころか「ぼく勉」そのものを過去にしたぞこれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:20.93 ID:FNnQKEGe0.net
真の最終回は3月のジャンプで明らかになる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:22.97 ID:V7s9ZmTN0.net
>>260
原作者公認というかストーリーを教えたに決まってるだろスタッフたちに

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:23.06 ID:iTdmeJrz0.net
うるかエンドとかたまげたなぁ...
どうすんのこれ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:26.10 ID:R/gK7Xry0.net
>>266
って言うほど、はっきりしてたかあ?w

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:33.34 ID:gEz39zQ80.net
原作でも行ってない時系列まで吹っ飛んで行ったアニメ最終回

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:37.83 ID:cMLyQlgA0.net
無理とはわかってたけど作中でここまで3期の可能性を
叩き潰す必要があったのだろうか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:39.86 ID:rhbsHCGH0.net
これは三期やらない宣言だよねw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:46.72 ID:PiswIh1L0.net
原作は入試結果が出た辺り

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:00:58.04 ID:wZkDS5N80.net
これは横綱の介入が疑われる
角界の闇

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:01:17.22 ID:AbZZXJah0.net
今回のEDでも使われた1期OPの2人が手でハートを作るシーンの手の色がどう観てもうるかじゃないんだが…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:01:20.29 ID:lhM0UXvJ0.net
>>272
俺もシルエット的にそう思ったわw
しかもそれなら程よいギャグで角も立たないし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:01:28.14 ID:uwsU1cM/0.net
なんだよ・・・結局青は負けるジンクスかよ・・・
こんなの納得出来るかよ・・・
原作がそうじゃないのを願うしかないけどアニメが完全に文乃ちゃんが99%リードしていた中で
この仕打ちは酷過ぎる・・・着ぐるみ越しファーストキスの相手も分からないまま終わりなんて・・・

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:01:30.44 ID:z82Tnymg0.net
いよっしゃあああああああああああうるかちゃんの勝利だあああああああああああ
原作派で試験・結果の今の流れからするとマジでうれしひ

アニメはジンクス判明だけに留めてはっきり告白までやってないから
原作の流れ楽しみ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:01:33.46 ID:V7s9ZmTN0.net
そりゃ二期は分割だからできたのであって、分割じゃなかったらこの売り上げじゃ無理

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:01:56.22 ID:rhbsHCGH0.net
アベマで見てたけどコメントがいちばん楽しかったw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:02:36.36 ID:uwsU1cM/0.net
原作の煽りなこれ
https://i.imgur.com/fmy9OzY.jpg
もっとも予測不能なバトル?
は?どこでラブコメバトルしてんの?
ヒロインレースしないまま終わってんだけど・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:02:39.10 ID:NzdM/J7o0.net
>>251
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/168.html

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:04.15 ID:7kE9iYbM0.net
アニメだけ文乃エンドというのはあるなと思っていたらまさかのwwwww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:15.37 ID:6VFZZwSI0.net
実際、原作を最後まで見る必要はなくなったね
もう決着はついたのだからね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:19.84 ID:DfA4gfUx0.net
予定調和を嫌がる風潮なのかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:21.51 ID:6zkVLcuwa.net
文系とかいう泥棒猫ざまあ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:36.83 ID:YiIIYbgzd.net
糞アニメやな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:39.00 ID:uwsU1cM/0.net
文乃ちゃんエピソード推し
そして理系も結構メイン回多く進めてたのに
最後の最後でモブに毛が生えた程度のうるかとかアニメ組納得しないぞ!!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:03:50.37 ID:SIV9b87H0.net
アニオリのあの終わり方ってことは
3 期はないな...
原作はもうすぐ終わりなんだから
3 期までやって
原作どおりの終わり方にすればいいのに。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:04:01.03 ID:lhM0UXvJ0.net
猪鹿蝶(特に鹿)が可愛かった(小声)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:04:14.26 ID:6zkVLcuwa.net
文カスは負けて当然だったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:04:30.39 ID:dBn+Q9M60.net
アニメでこんな締め方する意味が俺には分からないよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:04:35.04 ID:rhbsHCGH0.net
>>289
うるかがいちばんかわいく描けてる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:04:55.74 ID:uwsU1cM/0.net
原作で文乃ちゃん逆転サヨナラが無かったらもう全巻燃やすわ
というかこんなひどい仕打ちを見せられて原作読むの嫌なんだけど・・・
五等分よりも先にぼく勉終わるんかこれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:05:22.22 ID:NdJHAzhmd.net
えっなにっこれでおしまいなの?わけわからん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:05:59.18 ID:uwsU1cM/0.net
ニセコイ神のみなんて目じゃないくらい黒歴史
完全に打ち切りじゃねーか
何も始まってないのに結論だけ見せるなよジンクス隠せよくそが!!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:06:01.92 ID:KspRqg3Ra.net
まあ恋心一番長かったのうるかだからね
多少はね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:06:09.67 ID:Lu02gv8Q0.net
>>303
残念ながら打ち切りです

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:06:20.21 ID:xyQOW1Le0.net
簡単にエピローグ入れ替え可能であまりにもとってつけたような終わりからして
BD特典とかで各ヒロインエンドでも作ったりするのかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:06:49.03 ID:SIV9b87H0.net
星合といいこれといい
今期は終わり方がアレなのが...

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:06:49.13 ID:lhM0UXvJ0.net
好きの反対は無関心とはよく言うが全く話題に上がらない理系とは・・・
まぁ関城さんとくっついてくれればみんな幸せか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:06:56.86 ID:xdma3+ws0.net
あれならまだ先生の方が納得するんだが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:07:04.06 ID:FNnQKEGe0.net
火の丸相撲以上に酷い終わらせ方

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:07:04.54 ID:X7kwwpRhM.net
無理やり終わらせるとはな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:07:14.13 ID:uwsU1cM/0.net
うるかって恋が実らないのが前提のキャラなのに何これ
アニメであれだけ冷遇されてたのに何で最後だけ勝つの
文乃ちゃんは成幸だと知らずに着ぐるみ越しファーストキスしただけなんだぞ(大泣)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:07:16.38 ID:A8QGb4Pl0.net
これもしかして原作でうるかは無しになるんか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:07:40.88 ID:e96TW0vyM.net
急にアニメ2期で打ち切りが決まって、雑エンドになった感が強い。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:08:03.51 ID:6zkVLcuwa.net
うるかの勝ちは必然だったろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:08:50.81 ID:fJsb/RE4d.net
うるかちゃんがどうとかじゃなくて、ほんとにカスみたいな終わり方で笑った

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:08:52.69 ID:V7s9ZmTN0.net
>>315
最初から勉強は分割二クールだぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:09:15.39 ID:cMLyQlgA0.net
BD特典で各ヒロインの個別エンディングを収録するのかもしれない
そうに違いない
そうに決まってる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:09:29.03 ID:Y0UJ0ist0.net
一気に飛ばしたなあ
こんな無理やり終わらせるほどアニメの売れ行き悪かったんか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:09:30.24 ID:9dd5YGmD0.net
人気投票

真冬 6割
文乃 1割
うるか 1割 ←
理珠 0.5割
あすみ 0.5割
他 1割

これでこれを選ぶか?フツー
もうこの作者のラブコメ誰もついていかねーな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:09:37.14 ID:NJwgkgCC0.net
結論はまあこれでいいけど
なんつー風呂敷の畳み方なんだ
この2クールは何だったんだ、、、

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:09:42.66 ID:rhbsHCGH0.net
二期じゃなかったのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:10:03.76 ID:SevWOQ+rd.net
流石にこんなお世辞にも成功したとは言えないアニメに2期の最後まで付き合ったファンを裏切りる真似はしないだろうから原作も同じ結末だろうな
ジャンプの集合表紙や予告カットには絶対描かれず連載1話目に登場してなくて大した人気もないキャラが優勝って前代未聞じゃないか
ストーリー漫画としては破綻してることを認めたようなもんじゃないか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:10:14.11 ID:PiswIh1L0.net
原作16巻特装版のパケ絵、こんな感じになるっぽい
https://i.imgur.com/UEk4T5j.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:10:19.63 ID:cpawkcVp0.net
>>304
いや、神のみはなんでお前なんだよってツッコミ入れたくなるEDだっただろw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:10:55.11 ID:YiIIYbgzd.net
ファンを冒涜した糞アニメ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:11:00.69 ID:rhbsHCGH0.net
>>318
分割じゃないぞw
公式サイトに第2期とかいてあるのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:11:05.28 ID:6VFZZwSI0.net
>>316
これな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:11:46.82 ID:NzdM/J7o0.net
>>321
人気のあるキャラを守るために、人気のないキャラにくっつけたんじゃないのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:11:50.31 ID:4xWLtrOD0.net
>>328
2期って書いてない分割2クールなんてないだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:12:05.37 ID:rhbsHCGH0.net
>>325
五等分の花嫁?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:12:12.86 ID:z82Tnymg0.net
>>321
文系だったら言わなそうだなお前ww

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:12:18.31 ID:wZiIGrEI0.net
原作のネタバレをCパートでやるはず無いから逆にうるか脱落だよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:12:19.16 ID:PiswIh1L0.net
まあ、美春出さなかった時点で微妙な終わらせ方になりそうな予想は…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:12:45.16 ID:vz0p7cUHa.net
文系の流れだったのにうるかENDは草

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:12:52.82 ID:rpeeWg+Z0.net
変則だがいわゆる分割だよ(一期の時点で二期が予定されてたという意味
そうでないと間に合わないので

まだ見てないが見るのがこえーわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:13:04.04 ID:TZcJaXi00.net
>>302
16巻が最終巻なら五等分より先に終わるかもね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:13:16.85 ID:gEz39zQ80.net
アニメ組が混乱して原作組が大混乱してて阿鼻叫喚な光景が広がっとる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:14:29.68 ID:o5wz7iU/0.net
わいもアニメ板と原作板行き来してる。

もはや地獄絵図溶かしててすこし愉悦。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:14:32.36 ID:yWziGuY/a.net
この先の原作読むのイヤになるわね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:15:20.63 ID:N6pWx46U0.net
延期恋愛からのどろどろ展開が待ってるとか考えるとちょとワクワクしてくるよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:15:21.36 ID:lhM0UXvJ0.net
1期も2期も文系エンドだったな・・・って書き込む準備万端だったんや
ラスト数分までは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:15:21.62 ID:IMvRJwA60.net
うやむやおれたたエンドでいいのに、なぜ最後の最後で味噌つけるかな・・・
1話から全エピソードすべて否定された気分だわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:15:33.41 ID:uwsU1cM/0.net
ニセコイ神のみ超えたね
ネギまハヤテ超えたね
だって原作より先に将来ネタバレして
アニメじゃ文乃ちゃんの流れを最後だけうるかにしたんだから
こんなの神のみ以上の仕打ちだよ・・・原作もうるかならとっとと終われや

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:16:14.48 ID:xdma3+ws0.net
五等分もあれだったがこれも凄い〆方だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:16:15.01 ID:YiIIYbgzd.net
最終回この構成にした奴無能すぎる
Twitterも批判ばかりだぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:16:28.72 ID:X7kwwpRhM.net
>>339
そりゃあこんだけ雑ならな
うるか大勝利でも過程というものがある

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:16:53.75 ID:uwsU1cM/0.net
俺の大好きな文乃ちゃんが最後の最後でこんなに滑ったので気を紛らわせる意味でも
ぼく勉の事はもう完全に忘れて今から四葉ちゃんと千紗希ちゃんのENDに切り替えていく!!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:17:08.54 ID:o5wz7iU/0.net
原作読者は結構文乃アンチ多いけど、アニメONLYだと文乃ファン結構居そうなんだよな。

1期の最終話とか、ラストシーンの意味深さとは一体な ん だ っ た の か。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:17:14.86 ID:TZcJaXi00.net
>>307
各ヒロインエンドは限定版16巻につくOVAでやるんやろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:17:49.14 ID:kW58W/Pu0.net
そりゃは荒れるよな
取ってつけたとはまさにこのこと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:18:15.01 ID:FBGBN8rYa.net
>>348
むしろ成幸さんに他に好きな子がいないから
早い者勝ちという
ふる理由が見当たらない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:18:45.00 ID:vz0p7cUHa.net
ぼく勉アニメ、最終話ご視聴ありがとうございました。
本当にたくさんの方々の協力のもと、こんな素敵なアニメに作り上げていただき、心から感謝しています。
アニメのラストと原作の今後の展開の関連性については…ノーコメントで(笑)
引き続き原作の方も楽しんでいただけたら幸いです。
感謝!!
https://twitter.com/Taishi_Tsutsui/status/1210956938093027328?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:18:49.82 ID:gEz39zQ80.net
これアニメ組は逆に原作がどうなってるのか気になるパターンでは?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:19:02.60 ID:o5wz7iU/0.net
>>353
よく考えると設定時点でラブコメするには破綻してるよな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:19:11.33 ID:A8QGb4Pl0.net
アニメであれだけ文乃を推して
うるかエンドとか雑にも程がある

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:19:23.25 ID:PTYAJ2pI0.net
アニメで原作のラストをワープで持ってこられて困惑ということか

まほろさんでそんなのあったかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:19:57.59 ID:yWziGuY/a.net
>>354
(笑)じゃないが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:20:10.06 ID:R/gK7Xry0.net
>>354
逃げたw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:20:10.15 ID:gEz39zQ80.net
>>353
でも告白を受ける意味もそこまで無くない?
ぶっちゃけ誰エンドにもやろうと思えば出来そうなのよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:21:17.68 ID:3qcNh3veK.net
雑破先生(シリーズ構成)、恋姫みたいに最初からアニオリなヤツはともかく、原作有りのヤツは割と無難に押さえる所は押さえる印象だったが、
こんな最後の最後で荒れるの必至な展開にしてくるとは・・・いやまぁ、雑破先生のせいか監督のせいか脚本のせいかはぶっちゃけ知らんけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:21:43.27 ID:g2a7kaSV0.net
原作はまだやってんだろ?
じゃあ原作追い越して正統エンド描くわけにはいかんよな。
つまり

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:22:34.18 ID:uwsU1cM/0.net
これツイッター凸していいのかな
原作より先に誰ENDかバラされた事自体我慢ならない
そう思ってる人大勢居るよね・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:22:35.34 ID:FBGBN8rYa.net
>>363
まあでも原作もちょうどというか合わせて告白してるんだよねうるかが
示し合わせてるとしか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:23:00.48 ID:X7kwwpRhM.net
いや普通に受験頑張るぞで終われば良かった
無理やり決着つけなくても

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:24:02.36 ID:agt6gF0L0.net
原作も卒業してんの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:24:27.99 ID:PiswIh1L0.net
一応原作は119話(14巻収録)で起きたことの影響で分岐入れたという説が、あるとか無いとか…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:24:40.35 ID:4RtGWC270.net
あの主人公の八方美人ぶりからしたら
しれっと他と付き合いつつ空港であんな態度してる可能性も普通にあるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:24:50.84 ID:A8QGb4Pl0.net
原作はまだ試験終わったところ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:24:58.42 ID:jxu0gviFa.net
まあ原作厨はアニメも見るだろうから
話追い越して勉強も恋も結果見せちゃったから荒れるわな

さてアニオリか全く同じ結末になるのかどうか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:25:19.48 ID:gEz39zQ80.net
>>367
合格発表は終わったけど卒業はまだなんですわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:25:20.47 ID:4xWLtrOD0.net
>>339
原作組は覚悟しとけよって感じではある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:25:48.73 ID:3qcNh3veK.net
>>367
本試験の合格発表までは終わってる。卒業はまだ
今の時点でうるかだけ告ってる(って所で、続きは1月4日発売のジャンプ)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:26:49.54 ID:agt6gF0L0.net
>>372
卒業したら先生出番なくなるもんね。てかもう完結する感じ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:27:52.28 ID:FBGBN8rYa.net
>>370
あと卒業旅行を残してるのみだぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:27:59.41 ID:S/BupNUx0.net
なんだこれ
原作追い越してアニオリ展開だったのか?
中途半端で終わったけど花火の時に手を触れあってたのは終盤の演出からするとウルカだよな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:28:13.11 ID:TXo7ZiLL0.net
>>272
はい
https://i.imgur.com/fDezvPO.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:29:14.06 ID:uwsU1cM/0.net
青のジンクスに敗北したな
文乃ちゃんが原作の黒髪なら負けなかった
あの夏とかダリフラとかさやかちゃんとか青は駄目なんだよ!!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:29:22.25 ID:gEz39zQ80.net
>>375
次のジャンプに入る話から原作17巻収録になると思われるんだけど17巻で終わりそうな気がしなくもない感じ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6c-sy48):2019/12/29(日) 01:29:54 ID:agt6gF0L0.net
>>380
ありがとう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 01:30:23 ID:FBGBN8rYa.net
全く話題にならなかった二期をうまいこと使って話題にしたな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-fn0V):2019/12/29(日) 01:30:33 ID:tULbJ/cWa.net
原作でラスト展開がアニメと違い、他の相手エンドになったらそれはそれで初の伝説になるな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e3b-7nzq):2019/12/29(日) 01:31:13 ID:PiswIh1L0.net
結局出なかったな…
美春…(画像左)
https://i.imgur.com/iExjv5p.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-SOnt):2019/12/29(日) 01:31:19 ID:CHqV6gK3d.net
>>356
初登場の時から好感度MAXの子と特に邪魔が入り込むこともなく成幸の感情が大きく動いてるわけでもなく無難にくっつく話になるから
これまでの積み重ねがあまり機能してない感がどうしても出る

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d838-0lNz):2019/12/29(日) 01:31:37 ID:A8QGb4Pl0.net
まあ原作ももうすぐ終わりそうね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6453-dR36):2019/12/29(日) 01:31:38 ID:4RtGWC270.net
花火のジンクスなんて所詮迷信だったというだけの話だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-I5if):2019/12/29(日) 01:31:46 ID:Zzyq/MSma.net
おめでとううるかちゃん
ざまあみろ文乃信者
散々負けヒロイン煽りしやがって
二度とラブコメの結末予想なんかするんじゃねえぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6c-sy48):2019/12/29(日) 01:31:55 ID:agt6gF0L0.net
>>383
それはそれでアリだと思う。誰にしても荒れると思うが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 01:32:25 ID:FBGBN8rYa.net
>>385
積み重なってないからな
恋愛してないし
おっぱい押し付けてただけで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e16-Ek8P):2019/12/29(日) 01:32:27 ID:gEz39zQ80.net
と言うか原作と違う世界線の話とか言われても何の疑問もなく受け入れられそうなくらい急な話だよホント

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 01:33:14 ID:FBGBN8rYa.net
一応キン肉マンというアニメと原作が違う終わりという前例がある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d51-VnBs):2019/12/29(日) 01:33:25 ID:PPNzzb4V0.net
時間経過で6月になり、髪が長くなったうるかが良かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f212-fJ/L):2019/12/29(日) 01:33:55 ID:vuQ/WKcc0.net
先週の週刊少年ジャンプの関城さんみたいに空気読まずに合格ネタバレしてくれたらアニメも面白く感じたんだけど更にその先をアニメでやりおるとは・・・・・
原作者の先生もう少し頑張って大学編も描いてくれるのかな?(無理だろうけど3期大学編に期待

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-dRxE):2019/12/29(日) 01:33:55 ID:rpeeWg+Z0.net
原作はちゃんと通して読んでないけど絶対うるかにはならない展開でしょ

アニメはどうしたの
Pが一期の売り上げ見てやる気なくしたのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6453-dR36):2019/12/29(日) 01:35:08 ID:4RtGWC270.net
ハイスコアガールに続いてまたも主人公と離れて飛行機で旅立つヒロインかよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663a-CUjL):2019/12/29(日) 01:35:09 ID:DfA4gfUx0.net
>>325
メガネしないで見たら五等分の花嫁かと思うな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 04a3-IAX8):2019/12/29(日) 01:36:49 ID:B7cqrGUo0.net
何がヤバイてあれでうるかEND思うやつの脳味噌ね
どう考えてもうるか退場で三期の伏線だからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c38b-K0SF):2019/12/29(日) 01:37:41 ID:vlF4GruK0.net
別の漫画読んでて実況に参加出来なかったのが残念だ

しかし本当になんで急に終わったみたいになったの?
全ては闇に閉ざされるのかと思うと悲しくなってきた
アニメ見終わってココまでスッキリ出来ないの久しぶりだわ...

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc3-hvmu):2019/12/29(日) 01:38:03 ID:PSMXZ8C+K.net
>>378
水希にしか見えん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c3c-+qxT):2019/12/29(日) 01:39:21 ID:urgAED7L0.net
原作終わってないのにあの終わり方はないよ…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 01:39:33 ID:FBGBN8rYa.net
>>399
昨日か一昨日にはネタバレでうるかエンドと出回ってた
雑誌や原作のネタバレから大体そうなるという話で
あとは答え合わせをしただけだから確定みたいな話になってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca57-Qzp8):2019/12/29(日) 01:40:19 ID:FZy+ZPFx0.net
花火は まさかの妹オチでのフラグ回避と思いきや・・・
恋のレッスンがちゃんと履修されてたのね。

と、理解するしかないなーw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 30da-QEJW):2019/12/29(日) 01:40:51 ID:23yqOyBG0.net
ひどい打ち切りだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e3b-7nzq):2019/12/29(日) 01:40:52 ID:PiswIh1L0.net
なんとなく原作106話(13巻収録)より
https://i.imgur.com/2R4hmft.png
https://i.imgur.com/mjq90Zm.png

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:44:12.87 ID:n+BqN9y+0.net
こういう打ち切り方の漫画を昔読んだ気がするわ
うるかENDって捉えていいのかなぁ…?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:44:14.89 ID:PSMXZ8C+K.net
うーん
http://folderman.mobi/s/m8055.jpg
http://folderman.mobi/s/m8056.jpg
http://folderman.mobi/s/m8057.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:45:26.20 ID:JFuL5aOTd.net
ジャンプのアニメ記事の部分で、文化祭で、なりゆきの手を握ったのは、うるかだったと確定して載ってたらしいなwww

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:45:27.52 ID:S/BupNUx0.net
>>407
妹で決定じゃね?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:45:55.68 ID:iTdmeJrz0.net
ジンクスなんてぶっ壊す!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:45:56.04 ID:SIV9b87H0.net
>>398
あんたのほうがヤバイわ。
時系列的にもう
卒業まで飛んじゃってるんだぞ...3 期なんて
あり得ないだろw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:46:17.70 ID:RgKbAuOyd.net
>>260
座布団一枚

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:47:51.79 ID:JFuL5aOTd.net
原作では、文化祭のジンクスは本物だったって台詞あったしな。そして、文化祭で、なりゆきの手を取ったうるかだったと、今度出るジャンプにはっきりと書いてあるようだし。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:48:13.39 ID:vlF4GruK0.net
>>402
いや俺も原作位読んでるからそこは良いのだけど...

ストックあるのに色々と勿体ないねって話
原作終わったらアニメも終わらなきゃならないルールでもあるんでしょうね
せめてOVAか何かでまた中間辺りの話をやって欲しいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:48:16.66 ID:kl4Knffo0.net
文化祭で手を差し伸べたのは右手だったから
左利きの文系はジンクス通り初めから物理的ノーフューチャーだったのだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:48:27.62 ID:CAxMLm970.net
誰エンドでもいいけどさ
こういうCパートは無いんじゃないか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 01:48:32.94 ID:23yqOyBG0.net
Cパートだから奇跡的に三期の企画が通ったら
そこだけ切ればつながらないことはないか
別に誰のENDでも構わんけどいかんせんやっつけすぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 04a3-IAX8):2019/12/29(日) 01:49:40 ID:B7cqrGUo0.net
>>411
なぜ三期がそこからと思う
普通に後夜祭後からだからな
この伏線に震えろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6453-dR36):2019/12/29(日) 01:49:42 ID:4RtGWC270.net
分割で2期分やってくれただけでも高待遇でしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 01:50:23 ID:JFuL5aOTd.net
>>415
つうか、文乃はイバラの会の三人と話してたし、理珠は関城さんと話してたしで、うるかだけ何してたかわからなかったもんな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7318-dR36):2019/12/29(日) 01:50:29 ID:xdma3+ws0.net
主人公には性欲とかないんか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-TC88):2019/12/29(日) 01:50:50 ID:BKhcjQiEa.net
こうなると制作スタッフと編集で言い合わせてアニメと原作の最終回は無関係って事にしたのも十分有り得るな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 01:51:12 ID:JFuL5aOTd.net
>>419
わりと作画も安定して良かったしな。ただ、原作回を飛ばしすぎだとは思ったけどね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b7-VnBs):2019/12/29(日) 01:51:14 ID:g653s7ta0.net
ブルーレイとか売れてれば違う結末もあったかもしれんねえ
最後のアニメ化だっていうなら原作のオチだけでもアニメにって思うかもしれない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7098-dR36):2019/12/29(日) 01:51:25 ID:iUeb4xcM0.net
原作を読み直してきたけど、普通に花火が打ちあがったシーンはうるかじゃあねえ

あんな髪型をしていたのはうるかぐらいだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460c-WEw/):2019/12/29(日) 01:51:28 ID:Fry3ut2C0.net
三期やれるタイミングだと原作がとっくに終わってて盛り上がらないから
ここで終わりって事かな。やるほどの売上もないって判断か

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 01:51:44 ID:FBGBN8rYa.net
>>414
売り上げてきに振るわなかったか
そろそろ作者の方が畳みたかったか
どっちかでしょうね
俺としては後者だと思うわ
もうほとんどやりつくしたから新しいものに挑戦したいのだと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 01:53:21 ID:JFuL5aOTd.net
アニメ化して単行本売り上げ累計300万部くらいなんだっけか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-Fzkw):2019/12/29(日) 01:53:32 ID:k2hBQeFVd.net
まあ最悪のネタバレアニメだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db8-IHwi):2019/12/29(日) 01:53:51 ID:NhyPdmP00.net
>>361
成幸はうるかに励まされてきたし、うるかに感謝だってしてる
なんやかんやで6年間付き合ってよく知った仲
バレンタインのポケチョコの件も知ってる
好意を意識したことも何度かある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663a-CUjL):2019/12/29(日) 01:54:25 ID:DfA4gfUx0.net
>>407
アホ毛がないし、まあジンクスってそう重要でもないんだよな
要は成幸がどう捉えたか、っていう描写ないと

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-TC88):2019/12/29(日) 01:54:39 ID:BKhcjQiEa.net
>>426
もう三期とかやらなくても普通に売れてるから販促の必要もないだろって事だろうな
大人の事情で打ち切りエンドで続編の可能性を絶ち切って終了

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8bc-RbSw):2019/12/29(日) 01:54:53 ID:FNnQKEGe0.net
あの終わり方見て3期言ってる奴いて草

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 01:55:03 ID:FBGBN8rYa.net
>>430
好きな人がいると聞いて嫉妬みたいなもんも一応はあったしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-Osz3):2019/12/29(日) 01:56:11 ID:RgKbAuOyd.net
>>364
良いよ
既に凸った人は
ファンなら原作者に文句言うなとか滅茶苦茶な事言われてたけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6453-dR36):2019/12/29(日) 01:57:18 ID:4RtGWC270.net
別の漫画でもハーレム主人公が最近1人に告白して荒れてるけど
主人公がどう思うかと読者がどう思うかはイコールではないのよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 161a-Motv):2019/12/29(日) 01:57:40 ID:TZcJaXi00.net
>>413
アニメでは文化祭のジンクスは本物だったって台詞はカットされたけどね。

ただそれに匹敵する描写をアニメで描いちゃったからなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d656-+1+x):2019/12/29(日) 01:57:55 ID:6VFZZwSI0.net
納得行かないのはわかるが難癖はなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72c-vly2):2019/12/29(日) 01:58:16 ID:4mYizu/e0.net
うるかの役割というかポジション的に勝ち負けどっちもあり得るのが困るというかモヤモヤするな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-DZC8):2019/12/29(日) 01:58:39 ID:3+Wp3lHTa.net
アニメだけ見てて混乱してるけど原作どうなってるん?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-G4tC):2019/12/29(日) 01:58:53 ID:qB9LjUdIa.net
うるか以外恋愛感情自覚してない時点でゴタゴタ言われる筋合いないわな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e3b-7nzq):2019/12/29(日) 01:59:39 ID:PiswIh1L0.net
ちなみにあのジンクス、うどんが追加されたらしい
https://i.imgur.com/A5riUka.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8bc-RbSw):2019/12/29(日) 01:59:42 ID:FNnQKEGe0.net
>>440
最新号でうるかが抜け駆けで告白した

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-uEta):2019/12/29(日) 01:59:57 ID:j/VdZiWR0.net
やっぱうるかだったのか

げ、原作ではどうなるかわからない、とか少し思うけど、
スゲー負け犬感のある意見で悲しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr72-CUjL):2019/12/29(日) 02:00:27 ID:SukGZBRJr.net
理系派でほぼ勝ち目は無いよなあと思ってたけど
原作もうるかENDで99.99%決まりそうとなるとキツイなあ
何となく死刑囚の気持ちになった気分
ただ今日死刑執行するねじゃなくて、お前あと数カ月後に死刑ねって言われた感じ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc3-hvmu):2019/12/29(日) 02:00:43 ID:PSMXZ8C+K.net
一連の流れで見るとやっぱりうるかなのかな
http://i.imgur.com/hlB9r0Y.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c279-LPuY):2019/12/29(日) 02:01:29 ID:wZiIGrEI0.net
そもそも作品のコンセプトが「天才が自分の得意分野を棄ててまで苦手だけどやりたい道を進む
そして勉強は得意だけど自分のやりたい事が見つからない主人公がそれを助ける」だぞ
うるかは水泳が得意で水泳の道に進むために勉強が必要だっただけでそんなの単なる勉強が出来ないだけの子なのでヒロインの資格がない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d7-Qqkg):2019/12/29(日) 02:03:35 ID:4wD9v6F10.net
これは荒れる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr72-CUjL):2019/12/29(日) 02:03:38 ID:SukGZBRJr.net
まあ原作もアニメ通りにうるかだった時の文乃派の荒れっぷりと
原作はアニメ通りではなく文乃だった時のうるか派の荒れっぷり
どっちになっても楽しみでしょうがない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6453-dR36):2019/12/29(日) 02:05:28 ID:4RtGWC270.net
それより人気ナンバーワンの人の信者が荒れるんじゃないの
原作はよく知らんけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7318-dR36):2019/12/29(日) 02:06:03 ID:xdma3+ws0.net
うどん屋は人気ないの???

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f556-rSlg):2019/12/29(日) 02:06:09 ID:1jlLBbY60.net
>>326
一番どうでもいい奴が選ばれたな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c279-LPuY):2019/12/29(日) 02:06:44 ID:wZiIGrEI0.net
先生エンドは原作でも絶対あり得ない流れだから荒れる事は無いかと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-fJ/L):2019/12/29(日) 02:07:53 ID:t/lCGHG90.net
原作から読んでればわかるけどうるかしか意識してないからな、成幸
文乃が自分の恋心自覚したのってVD前の高3の2月な
ここからじゃもうどうしようもなくどうしようもない状態

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac44-V1sy):2019/12/29(日) 02:08:01 ID:s2POVAy20.net
アニメじゃ取り残されてたうるかが最後に持っていったか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 02:08:03 ID:FBGBN8rYa.net
>>453
先生はさすがにな
家族の面倒を見てる成幸に更なる介護よういんがとかかわいそすぎる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-MxGL):2019/12/29(日) 02:08:11 ID:tc1sG6iE0.net
>>388
迫害は死ね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-Osz3):2019/12/29(日) 02:08:37 ID:RgKbAuOyd.net
>>447
それな
他の4人はともかくうるかだけは勝つべきではない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d7-Qqkg):2019/12/29(日) 02:08:48 ID:4wD9v6F10.net
何だろう
例えて言えばオリックスあたりがCS勝ち抜いて日本シリーズに出てしまったような微妙感

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-I5if):2019/12/29(日) 02:08:53 ID:zdznP0l1a.net
>>457
何の根拠もなく敗北者煽りするキチガイの方が死ぬべき

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e79-7JW6):2019/12/29(日) 02:08:58 ID:4xWLtrOD0.net
>>447
コンセプトはできないことを克服するだから恋愛を克服するんじゃないかってのはよく言われてたよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed3-dR36):2019/12/29(日) 02:09:04 ID:z82Tnymg0.net
散々敗北者扱いされてたから勝ったのが清々しいってのはあるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8bc-RbSw):2019/12/29(日) 02:09:04 ID:FNnQKEGe0.net
>>449
どう転んでも面白い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-dRxE):2019/12/29(日) 02:10:31 ID:rpeeWg+Z0.net
原作もうるかなら逆にアニメスタッフに同情するわ
原作と合わせるように指示が入ってやってられねーよってことでのコレでしょ

原作は末代まで叩くけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cd0-Qzp8):2019/12/29(日) 02:11:17 ID:7Y09C9Nj0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577112661/l50
これは原作ではうるかエンドは無いな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:12:11.05 ID:a2pZhtZEd.net
いっそ、文乃が天文学者になり、理系が心理学者になり、うるかはオリンピック金メダリストになり、先輩は医者になり、先生はフィギュアのコーチになってるってくらいまで一気に時間進めれば良かったんや。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:12:14.84 ID:7Y09C9Nj0.net
このスレのリンク張ってしまったw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:13:08.45 ID:nDvCyozgM.net
合格発表が原作とちゃうから別の世界線の話やね
∴原作の展開が変わるのは十二分にアリエール

UNK我慢しながら見てたからCパートが長く感じたわ(´・ω・`)

字幕見てふと思ったんやが今度のOVAで5人の花嫁姿がなんちゃらって
やっぱ五等分の花嫁意識しとんのかな?

>>221
うどんがパンケーキにしか見えんかった

>>231
人工太陽炉搭載のMSやろ(ガノタ並感)

>>326
神のみはそう来たかと思ったがニセコイは絶許

>>354
散々アニメスタッフは文系推しと言ってたヤツは息してるんやろか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:13:19.93 ID:a2pZhtZEd.net
>>463
そして、誰も理系エンドになるとは思わないという…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:14:26.97 ID:SyralhEr0.net
>>462
アニメ先攻バレは糞だけどうるかアンチの暴言は見るに堪えなかったからその点は良かったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:14:27.20 ID:a2pZhtZEd.net
>>468
原作序盤にある文乃回をアニメではカットしまくり飛ばしまくってるからな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:14:33.48 ID:bsdqdcS90.net
今最終回見たけどうるかエンドで完結しててワロタwww
なんでそうなった・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:14:41.74 ID:4RtGWC270.net
先輩は話題にすらあがらないな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-I5if):2019/12/29(日) 02:16:12 ID:zdznP0l1a.net
>>472
原作に合わせただけ
原作3年分をアニメ2クールで全て表現するのは難しいからしょうがない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:16:12 ID:a2pZhtZEd.net
最終回のラストで、アニメ三期制作決定!って発表あると思ったんだけどなぁ…まさか、原作よりも先の話まで一気に進んじまうとは予想もしなかったぜぇ…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-HfLM):2019/12/29(日) 02:16:35 ID:Fel8lP8e0.net
3期があればまた違った終わり方になったんだろうけどなあ
君たちが買わないからだよ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e42-dR36):2019/12/29(日) 02:16:42 ID:PTYAJ2pI0.net
先輩本人やお袋さんはともかく親父さんは激怒しそう

実は先輩推しだったので、成幸の嫁にならんでほっとしてる部分もあるんだがw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-XrJM):2019/12/29(日) 02:17:02 ID:Pnkbg5jwa.net
アニメは最終話cパートを除けば素晴らしかった!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:17:33 ID:a2pZhtZEd.net
Cパート部分をOVAでやれば良かったのにな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-fJ/L):2019/12/29(日) 02:18:21 ID:t/lCGHG90.net
文乃 「お母さんの星を見つけるために天文学者になりたい」

うどん「ゲームで勝ちたいから心理学者になりたい」

うるか「成幸の一番になりたい」

こんなの誰が勝つか一目瞭然ですやんw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-HfLM):2019/12/29(日) 02:18:27 ID:Fel8lP8e0.net
>>475
あのアニオリの突き進み方はむしろ面白かったよ
ああ原作は関係ないんだな、って終わり方で
3期が無いのは残念だけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419b-dR36):2019/12/29(日) 02:20:25 ID:Yi40oBq70.net
Lynnまた負けたのか
Just Because以降ほんと勝てなくなったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr72-CUjL):2019/12/29(日) 02:20:26 ID:SukGZBRJr.net
まあ無いだろうけど
原作最終回の最後のページの次に別ヒロインENDの描き下ろしを1冊ずつ計5冊出しますなんて告知あったらどうするよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-Osz3):2019/12/29(日) 02:21:02 ID:RgKbAuOyd.net
>>476
ごめんなさい
ジャンプアニメだから勝手に続くと思ってました
あんなに酷いシナリオのソーマでさえ5期やるんだし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 325a-6a84):2019/12/29(日) 02:21:09 ID:SIV9b87H0.net
>>453
でも、原作では
地縛霊にカップル認定されてたぞw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:21:38 ID:I9lKK3dSd.net
そういや、アニメって、うるかが成行と生キスしたり、なりゆきに留学の話したりしたっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-fJ/L):2019/12/29(日) 02:21:41 ID:t/lCGHG90.net
>>470
散々敗北者だのなんだの言われてたからな、うるか
成幸が意識してるシーンが原作で何度もあったのに関係ないと
ぼく勉スレでは荒らし扱いまでされてたし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-I5if):2019/12/29(日) 02:21:51 ID:lxf/IEWVa.net
>>480
馬鹿には理解できないらしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:22:57 ID:I9lKK3dSd.net
>>484
ブラクロなんてアニメ3年目やってるのにな…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-LdfQ):2019/12/29(日) 02:23:05 ID:fJsb/RE4d.net
本当は1クール目終わった段階でやめたかったんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2916-05I5):2019/12/29(日) 02:23:14 ID:vKrsnvvZ0.net
マジでCパートは何故やったんだ
3期期待させないためか
賛否両論になるのは分かってるだろうに

>>476
俺は買ってたけどこれ以降買う気失せたよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c04d-Ldgj):2019/12/29(日) 02:23:37 ID:TpAwGaW40.net
アニメで見たかったかもね
https://i.imgur.com/WB7Q8tg.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 02:23:59 ID:uwsU1cM/0.net
語り継がれるだろう
小野寺ショックを超える文乃ショックとして

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-Osz3):2019/12/29(日) 02:24:17 ID:RgKbAuOyd.net
>>486
そういうのすら無しにいきなりだよ
過程をすっ飛ばしすぎ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-dRxE):2019/12/29(日) 02:24:45 ID:rpeeWg+Z0.net
ソーマはなんか海外人気あるみたいだから配信が好調なんでしょう

円盤2巻以降まだ予約しないでおいて本当に良かった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:24:56 ID:I9lKK3dSd.net
>>493
いや、ニセコイは千棘エンドなのは最初からわかりきってたし。
ニセコイの問題は過去編の糞っぷりだわ…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-HfLM):2019/12/29(日) 02:25:11 ID:Fel8lP8e0.net
>>491
そうか…俺はとりあえず最後まで買うわ
君みたいに考えるのも無理はない
最終話はほんとやらかしだと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d7-RbSw):2019/12/29(日) 02:25:55 ID:TgWk5vVP0.net
真面目に考えると
うるか以外は成幸いなくてもやってけそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8bc-RbSw):2019/12/29(日) 02:26:19 ID:FNnQKEGe0.net
緒方は古橋になりたかった
古橋は緒方になりたかった

この話好きだからアニメで見たかったんだけどな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e79-7JW6):2019/12/29(日) 02:26:21 ID:4xWLtrOD0.net
>>476
俺は全部買ったわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-I5if):2019/12/29(日) 02:26:35 ID:lxf/IEWVa.net
>>493
文乃が絶対選ばれるって確信できるような描写はほとんどなかったけどなあ
文乃が選ばれなかったことよりうるかが選ばれたことに精神的ダメージ負ってそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6609-Qzp8):2019/12/29(日) 02:26:37 ID:02omLiW00.net
>>493
文乃は人気無いから別に…
それよか人気投票過半数の先生蹴って不人気にするどん判よ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:29:57 ID:vZ/r33b9d.net
>>494
つうか、文乃回も、原作第2話で成行の家に初めて行って、なりゆき母に文ちゃんって呼ばれるようになったり、なりゆき弟達に「嫁くる」って言われたりした話を丸々カット、文乃が成行に料理作りなら和洋中なんでもござれだと嘘付く話もカットしたりしたよな。
なのに、それらをやったかのように、原作通りに話を進めるから、一瞬混乱したりしたわ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:30:43 ID:vZ/r33b9d.net
>>502
人気二位だし、海外では人気一位だし。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 02:30:44 ID:uwsU1cM/0.net
>>501
1期2期と2回成幸と一緒に寝て
成幸は着ぐるみキスでもドキドキしてたのに
確信には至らずも一番フラグ立ててたよ文乃ちゃん

一方うるかはアニメでそういう描写殆ど無かったのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-K0SF):2019/12/29(日) 02:31:16 ID:bsdqdcS90.net
なんでうるかエンドなのかとか無理やり卒業までやったのか謎だわw
三期なくてもアニメは結論出さずに俺戦エンドじゃないけど適当に終わっとけば良かったんじゃないのかね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8bc-RbSw):2019/12/29(日) 02:31:20 ID:FNnQKEGe0.net
古橋は原作でもようやく唯我を好きになったとこなのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e42-dR36):2019/12/29(日) 02:31:26 ID:PTYAJ2pI0.net
まだ、合格したばかりで恋愛は考えられないとかいうエンドが
一番可能性は高いと思っていた

選ぶなら、文乃か、うるかの予想なのでうるかエンドに
それほど驚きはない

原作ラストを持ってくるのも先例がないわけではない
ただ、荒れるのは必至

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 02:31:39 ID:uwsU1cM/0.net
>>502
うるかよりは人気ある
公式2位、海外サイトでは1位

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 02:31:51 ID:vZ/r33b9d.net
>>506
三期やると思ったよな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-35Sh):2019/12/29(日) 02:32:24 ID:giFq9jVQ0.net
今期は最終回が残念なアニメ多すぎいいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 02:33:01 ID:uwsU1cM/0.net
受験合格シーンとか原作じゃないアニオリ使ったみたいだから
別世界線と思うしかないな・・・
そもそもうるかの海外行きは原作だと3月中に行なわれるみたいでアニメと違う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-ah4e):2019/12/29(日) 02:33:08 ID:YiIIYbgzd.net
Cパートはセルフネガティブキャンペーン
もう円盤も原作も買わないわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:33:41.88 ID:4RtGWC270.net
Cパートは花火のジンクスの相手がうるかだったとは判明しても
うるかと付き合ったうるかエンドとは思えんな

空港のシーンは成幸が理系か文系か(略)と付き合ってると仮定しても違和感ないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:34:00.31 ID:z82Tnymg0.net
悔しいんやねぇww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:34:01.08 ID:vZ/r33b9d.net
文乃エンドを予想してた俺だが、うるかエンドなのは別にかまわん。むしろ、うるか良かったねとすら思った。思ったんだけどね…
いくらなんでも、いきなり合格発表まで飛んでダイジェストはねぇわ…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:34:01.86 ID:uwsU1cM/0.net
要は原作でうるかを見送るシーンまでにうるかが失恋すれば原作はアニメと違うって言えるわけだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:35:16.73 ID:PTYAJ2pI0.net
まだ、確定ではないということなら
それはそれで荒れそうw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:35:45.92 ID:tZVOFkFHa.net
唯我くん 神は死んだよ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:35:49.93 ID:SukGZBRJr.net
Cパート流さずに
円盤で5人分それぞれのCパート収録すれば良かったんじゃね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:35:51.87 ID:02omLiW00.net
>>504
いや、先生以外人気無い

人気投票
真冬 6割
文乃 1割
うるか 1割
理珠 0.5割
あすみ 0.5割
他 1割

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:36:24.65 ID:vZ/r33b9d.net
>>521
海外では一位っつってんだろ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:37:57.62 ID:02omLiW00.net
>>522
どんだけ小規模のやつだよw
公式>>>>>>>>>>海外の個人サイトだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:40:22.17 ID:evs5n+Nm0.net
よくわからんけどアニオリエンドで終了か
で、うるか?

本家ジャンプだけどジャンプの打ち切りマンガ扱いだわな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:42:56.59 ID:evs5n+Nm0.net
かつての銀河鉄道999も
原作が終わるはるか前に
ゴダイゴの映画で最終回やっちまったからな

まあ終わった後も延々とやってるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:45:14.90 ID:evs5n+Nm0.net
花火の時は絶対に妹で3期に続くもんだと思ってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:46:27.57 ID:LOSIFQbjd.net
3期無理なのか
なんで?売り上げのびなかったの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:46:31.83 ID:EAOogE/Wa.net
よく分からなかったが原作も

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:47:45.01 ID:EAOogE/Wa.net
よく分からなかったが原作も急に卒業して投げっぱなしみたいな最後だったの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:48:58.62 ID:nDvCyozgM.net
>>493
スタートから両思いで終盤終了少し前でひっくり返った小野寺と文系は天と地ほどちゃうで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:49:07.30 ID:TZcJaXi00.net
>>524
中途半端に終わらせてあるかどうかもわからない3期に期待持たせるよりかはマシかな。
売上的に3期が厳しいのはわかり切ってた話だし。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:50:58.24 ID:XKE9+yN90.net
原作はまだ終わってない...よね?多分

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:54:41.46 ID:wSShF2Fy0.net
雑誌全然違うけど
おまもりひまりって漫画はアニメに先にやりたかったシーン取られたからラスト変えたと作者が言ってた
だから原作でうるかエンドにならない可能性も大いにある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:55:02.58 ID:rpeeWg+Z0.net
今回も途中まではいつも通りに作ってるやん
突如いきなりおかしくなっただけ

アニメスタッフが一生懸命ビッグマック作ってたのに
原作者がこれも追加ねってウンコパティ挟んで台無しにした

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 02:55:18.85 ID:at+bPPPXM.net
>>532
終わってないだけだな
むしろ今から他ヒロイン、特に恋愛自覚にまで至った文理の二人は負け確ムーブが始まっていくだろうから覚悟するべし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:01:43.03 ID:UP9AZMiS0.net
まあ正直OPで真っ先に出てくるのが物語の発端である文系理系じゃなくて
何故か文系うるかって時点で嫌な予感はしてたんだよね……
私情でヒロインの優先度勝手に変えてんじゃねえよボケ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:03:08.26 ID:DtGTigyt0.net
>>496
幼馴染みは負けフラグだしね……
ストーリーを動かすきっかけを抱えてやって来た
転校生ヒロインに勝てるって事はまず無い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:03:55.03 ID:evs5n+Nm0.net
>>531
ジャンプマンガって普通に4期位までやる前提でアニメ化すると思い込んでた

この程度の質の作品がジャンプに載っててアニメになる
80年代後半〜90年代前半のジャンプじゃありえんわな
マンガが売れないのもわかる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:04:51.36 ID:Yi40oBq70.net
うるかはアニメだと告白せずに留学に行っちゃった印象あるわ
原作の結果待ちだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:05:11.12 ID:XLJaalDVa.net
お前ら、原作が連載中にアニメが終わるのでラストをアニオリにして監督が大恥を掻いた
「フルーツバスケット」という作品(文乃母がメインヒロイン役)が有ってな…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:05:56.48 ID:Yi40oBq70.net
たまには今年だけでも冴えカノ、ありふれと負けまくった負けヒロイン声優大西沙織のことも思い出してください
未だ勝ちヒロインゼロ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 442c-LbU1):2019/12/29(日) 03:07:25 ID:evs5n+Nm0.net
五等分もつまらなかったけどこっちは更に輪をかけてクソで終わった

ハーレムアニメでも冴えカノなんかは面白かったのにな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-JRPA):2019/12/29(日) 03:09:38 ID:km90xwjma.net
>>132
これバットエンドが一人しかいないって事はそれが当たりなんじゃない
原作知らんけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b716-8n9/):2019/12/29(日) 03:09:42 ID:fIAoy/HW0.net
全体の流れ的には文乃だろ。
幼馴染みエンドは無いわ、それならそれらしく伏線張れっての。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 442c-LbU1):2019/12/29(日) 03:12:23 ID:evs5n+Nm0.net
>>396
それね
映画エースを狙え丘ひろみが宗方コーチが死んだ時にそのパターン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 03:12:30 ID:ckYJ1G5Nd.net
>>539
というか、アニメのうるかって成行に海外留学するって話すらしてない気がする…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073b-XrJM):2019/12/29(日) 03:14:07 ID:NJwgkgCC0.net
>>546
そういえばしてないな
向こうの方って言っただけでうやむやにしてそれっきりになってた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419b-dR36):2019/12/29(日) 03:14:09 ID:Yi40oBq70.net
>>396
しかも中の人同じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-HfLM):2019/12/29(日) 03:14:47 ID:Fel8lP8e0.net
>>540
まさにそのパターンじゃね
フルーツバスケットは知らんけど

つうかぼく勉でひどいと思うのは
円盤買ってた人たちに続きを買う気をなくさせてるってところだな
原作がどうなるかわからんとはいえ
受験部分をはしょりラブコメ部分に下手に踏み込み
挙句、アニメ3期はありません
作り手は一所懸命やったんだろうが見る側は誰も納得せんわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb0-mISE):2019/12/29(日) 03:15:09 ID:oeixJhQ10.net
>>523
バカチン
https://i.imgur.com/00rFr5V.jpg

Viz Media
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ビズメディア

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 442c-LbU1):2019/12/29(日) 03:16:14 ID:evs5n+Nm0.net
あぶさんは2年連続で夢落ちエンドやったな
ソフトバンクがリーグ優勝したの連続でプレイオフで敗退
連載では日本シリーズを書いてしまったから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecea-h+or):2019/12/29(日) 03:16:19 ID:kXgik3B80.net
最後は余計

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eac-UC1f):2019/12/29(日) 03:16:36 ID:ZLJhS22u0.net
>>407
妹ならええが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 03:16:54 ID:ckYJ1G5Nd.net
>>544
うるかエンドになるって事を、アニメ一期の第二話目で気づくべきだった…
原作での文乃と理珠が成行の家に行く原作第2話と、初の文乃単独ヒロイン回である原作第3話を丸々カットして飛ばして、原作第4話であるうるか初登場回をアニメ第2話でやった時にな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073b-XrJM):2019/12/29(日) 03:17:52 ID:NJwgkgCC0.net
>>548
中の人は「同じやんけ!」って思ったろなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eac-UC1f):2019/12/29(日) 03:18:48 ID:ZLJhS22u0.net
うる信の過激なんはなんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-JyuJ):2019/12/29(日) 03:18:53 ID:3k733qsXa.net
>>407
五等分の四女が出張してきたんじゃね?
似てるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 161a-Motv):2019/12/29(日) 03:19:46 ID:TZcJaXi00.net
>>538
ゆらぎ荘みたいに分割2クールすら作ってもらえない作品もありますし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 03:20:42 ID:ckYJ1G5Nd.net
>>558
ゆらぎ荘ってアニメ化前までは人気だったけど、アニメ化してからは空気になった気がするわ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 03:21:04 ID:uwsU1cM/0.net
>>558
ゆらぎ荘はまだアニオリENDなどせず2期の可能性残してるだけマシ
やるかは分からないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 03:22:11 ID:uwsU1cM/0.net
ゆらぎ荘は千紗希ちゃんの未来編で未来を捨てるとか千紗希ちゃんのラブコメをしっかり描いてるから
千紗希ちゃんENDなら納得出来て嬉しいんだけどなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-kVuU):2019/12/29(日) 03:23:16 ID:at+bPPPXM.net
>>550
それ票数もないしYさんが14位とかでかなり小規模だったんでは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-x1lZ):2019/12/29(日) 03:23:22 ID:ckYJ1G5Nd.net
>>538
ハレルヤII BOYが深夜に2クール、DNA2は深夜に1クール+続編OVAとかだったし。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 30d7-dR36):2019/12/29(日) 03:25:14 ID:aAIajzk30.net
>>540
フルバは、原作終わってみると「(最初の)アニメのところで終わってちょうどよかったんじゃあ」ってなったわけなのだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:30:21.52 ID:ckYJ1G5Nd.net
>>564
それそれ。原作よりアニメの方が良かったって言われてるよな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:33:02.17 ID:evs5n+Nm0.net
>>563
DNA2はシャ乱Qが大ヒットしたじゃん
初回見てたら最後にEDシャ乱Qです応援してください

なんて出てたんだがすぐにシングルベッドが大ヒットした
紅白も出た?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:35:24.55 ID:evs5n+Nm0.net
>>564
フルーツバスケット
新作やって現在再放送見てるぞ
これが終わり次第2期がやるはず

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:35:49.61 ID:ETiBv9g20.net
少なくともアニメじゃ付き合いどころか告白もしてる関係に見えない
何の意味があったんだあれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:35:51.52 ID:ckYJ1G5Nd.net
>>566
たしか、OP曲はL'Arc〜en〜Cielのデビュー曲だったな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:36:03.81 ID:DtGTigyt0.net
>>533
おまもりひまり(原作)のラストはひど過ぎて(褒め言葉)好きw
主人公が昏睡状態の間にそんな事するサブヒロイン達おらんぞ普通w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:37:01.23 ID:ckYJ1G5Nd.net
アニメ版の最終回が良すぎて、作者がやる気なくした瀬戸の花嫁…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:39:53.57 ID:evs5n+Nm0.net
>>569
アニメの内容は覚えてないけど曲だけはインパクトあった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:40:00.49 ID:02omLiW00.net
>>550
票数すら明かさない超小規模(笑)
こういうのソースって言わねえんだよw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:42:12.30 ID:4RtGWC270.net
瀬戸の花嫁はしっかり完結はさせたよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:43:33.72 ID:kvrOyc1la.net
ハーレムアニメみたいだったけど、最後は一人に決まってよかったね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:51:06.47 ID:rpeeWg+Z0.net
>>575
楽しいスレが屠殺場と化したけどな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:56:13.46 ID:gXQYVyOV0.net
やっぱ先生派を殺しに来てるんかね
せっかくの人気投票をお遊び票で滅茶苦茶にされて

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:57:16.51 ID:IMvRJwA60.net
うるかにするならするで、それまでの話の積み重ねがいるだろ
サイコロみたいにどうにでも転ぶような作りであのエンドはないわ

ニセコイでもTo LOVEるでも、キャラ人気はおいといてメインヒロイン
据えてるなら、負けヒロインでも構えていられるけど

ぼく勉とか五等分みたいに視聴者振り回すのは悪趣味

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 03:57:41.41 ID:FpIHzBqs0.net
端から先生エンドなんてありえへんし別にええやろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM36-fIL/):2019/12/29(日) 04:00:22 ID:GuCrdyVGM.net
原作の巻き方見ると来年入ってすぐ終わるよねこれ
レースさせるどころかスタート地点に立つところで終わったんだけど何がしたかったんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-VnBs):2019/12/29(日) 04:00:24 ID:JIMgD9oz0.net
文化祭エピソードの後でこの流れは完全に打ち切りEND感あったけど
理珠除いて一番可能性低いと思ったうるか大逆転はむしろ清々しいというかある意味痛快なちゃぶ台返しではあった

いやまあ酷いは酷いんですけどね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d09b-VnBs):2019/12/29(日) 04:00:51 ID:TpAwGaW40.net
いろんな子とフラグ立ててその先は視聴者に任せるでいいじゃん・・・
なんで最後の最後で雑にまとめたし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-DZC8):2019/12/29(日) 04:02:33 ID:3+Wp3lHTa.net
完全にユーゴスラビア紛争状態だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 30d7-dR36):2019/12/29(日) 04:04:01 ID:aAIajzk30.net
>>565
原作後半クソつまんないからねえ…

>>567
原作未読なら、まあ楽しみにしてるといいw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bad8-dR36):2019/12/29(日) 04:04:29 ID:ETiBv9g20.net
この最後ならうるか偏重アニメにすればいいのにな
マジ困惑しかないw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 644b-dR36):2019/12/29(日) 04:05:09 ID:7kE9iYbM0.net
原作は文乃エンドになりそうな感じ無いからアニメにこそ可能性はあったというのに
文乃派は怒っていいんじゃないか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-I5if):2019/12/29(日) 04:06:56 ID:cjbWympL0.net
文乃みたいなタイプは勝ち筋が完全に見えなくなるくらい徹底的に叩き潰すべき
あんな性格悪い女の思い通りになる世界など存在してはいけない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2669-WoPQ):2019/12/29(日) 04:07:19 ID:PNtMiMq70.net
色々途中のエピソードやキャラを飛ばしてるなあとは思ってたけどすげえなこれ
おおよそアニメとしてかなり駄目な部類の終わらせ方じゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 04:07:41 ID:kvrOyc1la.net
うるかが一番、成幸と縁が深かったし、これで良いんじゃないか?
だってうるかは成幸の中学時代からの顔馴染みだけど、
他は高校時代からの付き合いだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 04:08:25.42 ID:FpIHzBqs0.net
そもそも原作とアニメで別エンドしてくれるっていうのすら今んとこ憶測だよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-8vEU):2019/12/29(日) 04:15:08 ID:ZzJQHTKya.net
むしろアニメのあの流れからうるかのエンドで終わらせる理由が原作でもうるかエンドだから以外にない気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-eHIc):2019/12/29(日) 04:17:08 ID:iN60CHZC0.net
>>588
原作までぶっ壊す前代未聞の終わり方だよ
しかもアニメ独断じゃなくて原作側が関わってるくさいのがどーも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 04:19:07 ID:kvrOyc1la.net
しかし荒れているのを見ると、原作は誰にも決めない、
「僕たちの恋愛はこれからだ!」エンドかもしれないな
それなら、誰も傷つかず全く荒れない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-dRxE):2019/12/29(日) 04:22:30 ID:rpeeWg+Z0.net
>>583
うるか派あんまりいないから隣人同士のコロしあいにはならなくない?

筒井主席と集英党による天○門事件な感じがするけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-CfTH):2019/12/29(日) 04:26:38 ID:TwJOXMyN0.net
うるか派なのでうるかENDなのは嬉しいんだけどそこに至る描写がないのはなぁ
しかしこれ3期はもうやらないってことか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/29(日) 04:29:58 ID:hLeuXOtJa.net
うるかでなんでだめなのか逆に聞きたいくらいだわ
成幸の事を一番考えてた子だろ
他は成幸好きくらいでどうやったら彼が幸せになれるかを考えてはなかったろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6212-fJ/L):2019/12/29(日) 04:33:24 ID:t/lCGHG90.net
ていうか原作読んでればうるかエンドは当然なんだよなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 04:39:29.53 ID:XLJaalDVa.net
大地版フルバは、原作者から聞かされてなかったのか、
ラストで慊人を○○にしちゃったのがねえ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 04:41:07.21 ID:dGOJJHf40.net
うわー
やっぱり荒れてるのかw

自分もうるかが嫌なわけじゃないけれど
そこに至る要素が何もなくて、いきなりだったのでポカーン状態だわ

こんな終わり方でいいのなら
他の4人の場合でも、俺が脚本書けるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-HfLM):2019/12/29(日) 04:42:35 ID:Fel8lP8e0.net
言いたかないけどうるかが負けそうってのは原作あってこそなので…
アニメは原作の中から人気が高い・話にしやすい部分をピックアップして作ってるので…
3期のめどが立たず2期最終回のCパートで頑張ってアニオリにしたのを
原作にフィードバックするのは無理がありすぎる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 04:42:37 ID:kvrOyc1la.net
というか、演出的にうるかエンドっぽくしてるけど、
別にまだ誰とも付き合ってなくないか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-RbSw):2019/12/29(日) 04:48:29 ID:z+ed9Gpq0.net
ぼく勉はどのヒロインが勝利しても敗北ヒロインの要素を覆す事になる

文乃→青髪
理珠→眼鏡、巨乳
うるか→幼馴染系、褐色
先生→近年負けヒロイン役が多かったLynn(主人公CVが同じガーリーエアフォースという前科あり)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7016-dR36):2019/12/29(日) 04:50:51 ID:NcorkO5v0.net
関城さん10杯もうどんを

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed9-RbSw):2019/12/29(日) 04:55:00 ID:6LJsD5CK0.net
空港ラストで
ホワルバ2が絡んだCMに繋げた…
つまり続きは、エロゲか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0752-/4fn):2019/12/29(日) 05:02:33 ID:uwsU1cM/0.net
次のOVAまでに原作はアニメと世界線違うってところを見せて欲しいな
じゃないと5人花嫁の内容見せられたって白ける・・・というかコミックスを買う気になれない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-8Z5H):2019/12/29(日) 05:08:29 ID:E1JEncZSa.net
原作は知らないけどやっちまった感はわかる
いきなり不遇キャラが一瞬でごぼう抜きしたの巻

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 05:22:51.61 ID:TpAwGaW40.net
アニメだからな〜
https://i.imgur.com/AYWcsCr.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f629-pIns):2019/12/29(日) 05:32:21 ID:ijrLzMDb0.net
海外留学のことを伝えられない〜みたいなところまで原作通りで
いきなり最終話だけそのへんの心情ぶっ飛ばして海外に渡航する瞬間までワープ
しかも人気はぶっちぎり1位や安定の2位ですらなく謎の3位ヒロインエンド

受験は間近に迫ってるから頑張ろう!みたいな
俺たちの戦いはこれからだエンドでよかっただろ・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-HfLM):2019/12/29(日) 05:37:27 ID:P/YReV7O0.net
ツイッターでもうるかENDにブーイングw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-jWem):2019/12/29(日) 05:39:21 ID:RTTDy7580.net
なりゆきさんがVIP推薦蹴って教育者目指す辺りこそ丁寧に描いて欲しかったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 05:40:15 ID:kvrOyc1la.net
うるかエンドって言うけど、まだ付き合ってもなくね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-YtU6):2019/12/29(日) 05:40:51 ID:zhdLfTFka.net
原作はうるかENDな気がするが、アニメをここで終わらせるならもっとうるかを推すべきだったろ
なんでお姉ちゃん優遇しまくりで唐突にうるかENDやねん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-dLv7):2019/12/29(日) 05:40:59 ID:/UgD1XWp0.net
原作で救われないための救済措置と思いたい

アニメしか見てない俺からしたらうるかである必要全くない
どう見ても文乃か先生のいずれかだった
少なくともうどんEDでないところで溜飲下げるか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 05:42:11 ID:kvrOyc1la.net
うるかが一歩リードしただけで、うるかエンドじゃないって
うるかは留学してしまうし、むしろ今後は不利だろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-8Z5H):2019/12/29(日) 05:42:23 ID:E1JEncZSa.net
ラブコメは完全に確定して終わってるなら違うルートも有りだと思うんだよ
一回整理着いたらギャルゲー感覚で見れるだろうし
でも途中はいかん
現在進行形で感情移入してる人は納得出来ないと思うよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d0-Zwii):2019/12/29(日) 05:47:12 ID:W25v5uGH0.net
これはある意味うるかENDだな
ハイスコアみたいな〆方だと思ったらそういや中の人も同じか
円盤がもっと売れてたら3期も出来て美春やあしゅみーママンも拝めただろうに勿体ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-xrtr):2019/12/29(日) 05:47:24 ID:IEKNcu6Ua.net
てか卒業させちゃうんかいなと
ジャンプ漫画やし次期作ろうと思えばいけそうなもんやがな
まあTo LoveるみたくOVAで個別エピでも作ればええのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-hTR3):2019/12/29(日) 05:51:23 ID:vAjMcF7Q0.net
監督は文乃推し
なんとかアニメだけでも文乃のエンドにならないか?と原作者に相談し
却下され逆ギレ
じゃあもう水泳の子ですいいや、投げやりエンド

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0a-h8R/):2019/12/29(日) 05:51:42 ID:ecne33hza.net
原作もうるかEDかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae99-K0SF):2019/12/29(日) 05:52:39 ID:dJJl6/c80.net
うるかは幼馴染お転婆純情だから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 06:09:57 ID:kvrOyc1la.net
まだうるかと付き合っても無いのにうるかエンドは言い過ぎだと思うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-hTR3):2019/12/29(日) 06:14:54 ID:vAjMcF7Q0.net
最後に誰が選ばれるかが重要なラブコメなのに
原作未だ終わってないのに、
これは原作はどうなるか分からんよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24b0-VDzJ):2019/12/29(日) 06:15:23 ID:nW2EcodU0.net
まさかの大穴うるかENDかよ(笑)
原作まだ続いてるのに
アニメ勝手に受験、合格、その後まで描いて
特定ヒロインとくっつけていいのかよ(笑)

もうアニメは続編作らないって認識でいいよな?
そんなにぼく勉って不人気だった?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24b0-sk9E):2019/12/29(日) 06:23:16 ID:nW2EcodU0.net
え、あれどう考えてもうるかが運命の女の子で
大学入学後付き合ってるエンドだろw

ってか勝手にくっつけて勝手に未来のエンディング作ったのも問題だけど
原作一番人気の先生でもなく、アニメで監督に正ヒロイン演出されてる文乃でもなく
4〜5位をパイセンと争ってるうるかENDにするってヤケクソにも程があんだろw

せめて理珠にしてやれ・・・・・・・・・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee2-JJb7):2019/12/29(日) 06:27:39 ID:O6VsJ5zQ0.net
原作でこういう展開になったらコミックス10人分買うわ

成幸「うるか・・・ありがとう。こんな俺のことを好きだと言ってくれて。」
成幸「俺も大好きだようるか。」
成幸「だけど・・・ごめん。前からずっと気になってる子がいるんだ・・・」
成幸「だから・・・うるかの気持ちには・・・答えられない・・・」
うるか「・・・その子ってあたしのよく知る子?」
成幸「ああ・・・」
うるか「そっかー・・・きちんと応えてくれてありがとう成幸。海外行って頑張って来るね(涙)」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24b0-VDzJ):2019/12/29(日) 06:32:58 ID:nW2EcodU0.net
>>624
本物の運命の女の子と結ばれないのは
師匠ゆずりやで(笑)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e62d-IpB3):2019/12/29(日) 06:35:35 ID:Smcdqay90.net
バレンタイン回を読んでうるかエンドかなと思った
文乃が一番好きだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb0-RbSw):2019/12/29(日) 06:38:45 ID:BZ7lo9vO0.net
水泳は英語の環境に居れば英語力が衰えるってことはないだろうし
スポーツは同言語の選手とトレーナーですら最終的にはニュアンスになるからそんな問題はないだろうけど
理系と文系は唯我と離れて授業についていけるとは思えない。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-HfLM):2019/12/29(日) 06:40:37 ID:kvrOyc1la.net
>>628
文系は大丈夫だろ
母親も理系音痴だったけど、天才レベルに成長したし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-8vEU):2019/12/29(日) 06:41:20 ID:fM9Kong+a.net
合格発表にジンクスの相手、詰め込んできたが、
流石に原作でも答え出てないのを出すのはないわ
原作もこの通りだったら、ネタバレくらった気分だ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 06:50:39.87 ID:Pnkbg5jwa.net
最終回を噛みしめるために地元への帰省を1日遅らせたわけだがメンタルブレイクした。
令和元年の終わりにとんでもないもの見せられた…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 06:51:13.61 ID:nW2EcodU0.net
>>325
助手席に先生がいるということは…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 06:53:55.88 ID:PiswIh1L0.net
よく考えたらアニメ、原作90&91話消化してないから、成幸がうるかの留学の件知らなかった気がする…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 06:54:39.69 ID:m0jlo0VV0.net
cパートいらなかったな原作も締め入ってるのにないわー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 06:54:47.89 ID:Smcdqay90.net
さすがに原作では何かやってくれるはず
ちょっと楽しみ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 06:56:12.42 ID:TwJOXMyN0.net
ヨスガみたいに全員のルートを描いてくれるのはもうないんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:02:13.69 ID:wetBo7FG0.net
今、見終わって呆然 「あー、なんだったら三期予告でも入るかな〜、まだ20分だし」と見ていたら早送りで卒業 合格発表❗おまけにどう見てもうるかEND
コミック派だからまだ最新の話読んでないけどジャンプじゃこうなの?とここに確認しにきた次第
確定なのは次はなさそうということかな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:05:12.51 ID:kvrOyc1la.net
妹エンドなら、誰も傷つかなかったのにね・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:05:34.58 ID:dviMfUKSa.net
>>618
これか…?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:07:49.85 ID:nW2EcodU0.net
>>631
おまえ可哀想過ぎて同情するわw
帰省したらかあちゃんの美味しい雑煮いっぱい食ってメンタルケアするんやぞ・・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:10:00.96 ID:PiswIh1L0.net
アニメをうるかエンドで閉めるなら、この話やるべきだったよね…
(この前にうるかが海外留学の件を話してる)
https://i.imgur.com/gkHenLL.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:15:38.81 ID:nW2EcodU0.net
アニメは直前まで圧倒的な文系推しで
最後の最後でうるかENDにして完全終了させちゃったから
今川義元が桶狭間で信長に討ち取られたくらいのインパクトあるわw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:18:02.31 ID:gEjWeG0r0.net
>>357
青い髪の時点で負け組キャラだから仕方がない
まあ幼馴染も負け組キャラなんだけど
うるかはそのジンクスを破った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:18:15.61 ID:Smcdqay90.net
アニメでうるか救済と考える事もできるかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:18:22.05 ID:NM7xSbpI0.net
BDの売れ行きで3期は無理なんだし
このような終わり方でもしょうがないね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:30:55.54 ID:3nHO6cGm0.net
コミック16巻のOVAはどうするんだろう?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:32:07.58 ID:t/lCGHG90.net
アニオリでうるか救済する必要もないでしょ
例えば原作が文乃エンドだと聞いてたらうるかではなく理系にするだろうし
それこそ先生でもいいわけだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:36:57.32 ID:NcorkO5v0.net
成幸は先生になるのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:39:15.80 ID:SqZfxbxu0.net
まあ、大学行ったら皆と疎遠になり、大学かバイト先で彼女ができるだろう。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:42:09.55 ID:hTpHbr+20.net
原作は変えてくるだろうから
うるかはアニメに殺されたな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:43:50.37 ID:Smcdqay90.net
俺いも幼馴染おしで大ダメージ食らった俺は誰エンドでも平気の平左

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:46:22.65 ID:aAIajzk30.net
俺妹はアニメはあのクソな原作エンドを無視してほしかったわ
あんな中途半端に妹とくっつく(そして別れる)なら
あやせか黒猫でいいやんという

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:47:47.56 ID:hJ+QAJzJ0.net
ヒロイン云々以前に最後の雑な畳み方には納得いかない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:48:40.89 ID:kH+ikD2DM.net
>>632
金な絡むコンテンツだけは先生を優遇させるやり口だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:52:40.45 ID:j/VdZiWR0.net
しかし、様々なバレがなく心の準備無しにこのエンド見てたらどう思ったんだろうな
Cパートラスト始まる前は誰かわからない状態でいきなり結論降ってきて

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:54:10.31 ID:SsE1VYQ00.net
みじょかぁ〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:58:32.34 ID:5nOZoiaKM.net
そういえばアニメOpeningに写ってたドハッちゃんとか、アニメキービジュアルの女医さん亜種ミーは何だったんや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 07:59:29.44 ID:4RtGWC270.net
あれを結論だと思うのが早計だと思うがな
うるかエンドでも私は一向に構わんが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:00:38.13 ID:j8B7evbQH.net
たまにうるかを幼馴染みって言ってる人いるけど
現在高3で中学からの友人の事幼馴染みって言うか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:02:15.25 ID:DtGTigyt0.net
>>651
原作者書き下ろしの救済措置さえ無いのが幼馴染みなんだよなぁ
やはり幼馴染みは……


桐乃→続にて原作者書き下ろし(義妹ifルート)
黒猫→続の闇猫ルート(ショートエピ)は原作者書き下ろし
あやせ→無印にて書き下ろし、続もエピローグは書き下ろし、そしてラノベ13巻があやせifルート
加奈子→無印(ショートエピ)と特典小説を書き下ろし、続はフルで書き下ろし
沙織→続にて書き下ろし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:03:15.31 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>659
別にそこはいいんじゃね?
世の中には一晩一緒にお化け屋敷に行っただけで幼馴染面するヒロインだっているんだし。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:06:25.08 ID:dviMfUKSa.net
>>661
あれは一応命懸けだったからいいだろw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:14:17.84 ID:d0Ufizys0.net
もう3期は完全アニオリで
全員が異世界に召喚される話しかないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:14:21.22 ID:pSXHxb/90.net
3期ないのか
そんなに売上悪かったのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:16:09.32 ID:gEjWeG0r0.net
>>650
アニメはうるかEND
原作は文乃ENDなら
理珠は関城ENDかw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:17:53.17 ID:5nOZoiaKM.net
twitterでうるかエンドでトレンド入りしてる…w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:27:02.11 ID:aAIajzk30.net
>>665
つまりどの世界線でも関城さん大勝利?それはめでたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:29:28.89 ID:tnVibCcu0.net
まさかのうるかエンドでワロタ
理系か文系だと思ってたのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:39:04.68 ID:6LJsD5CK0.net
留学女ってのは、やられるって相場は決まってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:42:49.58 ID:SsE1VYQ00.net
う…運動
る…留学
か…褐色

だったのか…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:45:18.10 ID:h/+FuAtoK.net
>>638
突然の妹推し、草薙

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:45:27.02 ID:7JWLKSFr0.net
原作の話の最後にオリジナル付け加えて、無理やり作品を完全に終らせるより
これからも今まで通りの日常エンドで終わらせた方が良かったな

そうすればOVAや劇場版でファンが納得できるエンドが見れる可能性が
僅かでもあったかもしれないのに、その可能性すら完全に消滅させたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:45:42.38 ID:aAIajzk30.net
るがくるしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:48:02.32 ID:ZgMZCnN40.net
アニメはうるかちゃんエンドで良かった。これで原作で負けても成仏できる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:48:58.55 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>672
わかってないな。

アニメ→うるかEND
原作→文乃END
劇場版→理珠END
OVA→先生END
実写ドラマ→妹END
ハリウッドによる実写化→先生END

ですべてのルートを作ればいいんだよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:50:31.08 ID:ADQqUmNM0.net
雑アニオリ酷すぎ
続きは原作でEDの何が悪いんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:50:46.44 ID:JIMgD9oz0.net
成幸と離れることになっても水泳やりたい
ってあたりが選択肢で迷った先生の過去との対比にもなってたと思うけど結局うるか総取りとか草不可避
文理の過去回やらないからあれ?っとは思ったんだけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:58:48.90 ID:nDvCyozgM.net
>>675
先輩なんて人は居なかったんだ、いいね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 08:58:56.70 ID:uGR7yMXW0.net
>>668
空港で手を取ったのは水泳だけど
HANABIのシルエットはあの場にいた5人は微妙に該当しないから妹だろ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:00:12.76 ID:B3Y/Tt9O0.net
先輩って書こうとしたのになんでOVA先生ENDって書いちゃったんだ_| ̄|○

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:05:04.45 ID:GKYG7Dt/0.net
最後の成行とうるかの笑みから何を読み取るかは視聴者に委ねたのかな
恋人になったか友情ルートかどちらとも取れるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:05:25.22 ID:CvnslZ/5a.net
>>677
噛ませ扱いで不人気キャラが切り捨てられて腐れ貧乳が強奪する展開の方が酷いと思います。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:08:30.96 ID:kvrOyc1la.net
文乃エンドはないだろう。だって文乃は別に成幸の事好きじゃないじゃん
理珠とうるかを常に応援しているし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:10:27.27 ID:uwsU1cM/0.net
>>683
恋しちゃってるんだよ!!
http://i.imgur.com/1J6RQWS.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:11:34.33 ID:ADQqUmNM0.net
録画したやつCパート削除するか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:11:38.28 ID:kvrOyc1la.net
>>684
マジかよ・・・
アニメ見てただけだと全く分からなかったわ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:14:33.84 ID:ra1aUBrj0.net
>>666
俺もツイッター見てたらトレンド入りしてて驚いたw
まぁ最後に特定のキャラの手を取ったら、そういう想像してしまうよなぁ。
単なる深読みしすぎなのかもしれないが、そういう想像をしてしまうのもファンの性(さが)なのだから、
ファンの想像の余地は残す曖昧エンドで良かったのでは?と思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:15:36.03 ID:uwsU1cM/0.net
アニメは気付かなかったルートだからセーフとも言えなくはないがw
原作は気付いちゃったルートだから勝って欲しいね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:15:36.42 ID:ISWfes/qa.net
ラブコメの9割は時間の無駄だよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:17:30.69 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>688
なるほど、ワンピでいうとエースが死にそうになるところへサボが間に合うルートみたいなものか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:17:54.88 ID:kW58W/Pu0.net
>>540
あの頃はアニオリENDなんて珍しくなかったからなあ
2期なんて概念がほぼなかったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:18:00.79 ID:1LaR0Wdw0.net
>>683
泥棒猫みたいになるから文乃エンドはないだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:19:30.01 ID:GKYG7Dt/0.net
あれでうるかエンドはないと思ってる
視聴者の解釈に委ねてるよあれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:22:30.90 ID:fM9Kong+a.net
>>684
単行本組だがこれマジ?
セリフだけ入れ替えたコラじゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:22:36.39 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>691
最初からセカンドシーズンありきで風呂敷広げてそのまま打ち切られてバッドエンド、
なんてのがやたら多いアメリカドラマを見ていると、ちゃんと完結させてくれるだけでも良心的に思えるな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:24:31.54 ID:kvrOyc1la.net
>>692
でも、気まぐれオレンジロードのまどかも似たようなものだしなあ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:24:40.16 ID:JIMgD9oz0.net
フルバはありゃしゃーない。原作途中でも一応の決着つけなきゃいけなかったから
2000年代初頭〜中盤の原作付きはかなりオリ展開多かったと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:25:32.03 ID:uwsU1cM/0.net
>>692
五等分の四葉も他の姉妹(特に三玖)を応援して自分は身を引こうとしたけど我慢出来ずに鐘キスや睡眠キスしたりした
それでも勝ったよ

>>694
コラじゃなくてマジ
バレンタイン前の話

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:25:44.37 ID:ra1aUBrj0.net
>>693
俺も厳密にはうるかエンドだとは思っていないのだけれど、(海外留学するうるかへの救済エンド?と言うといいのかな?)
あの描写だと視聴者にそう思われても、取られてもしゃーないかなとは思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:26:19.76 ID:uwsU1cM/0.net
>>697
ハガレンとかね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:28:40.42 ID:DNvfWDv/p.net
>>675
お前が先生推しなのはわかったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:28:50.39 ID:JbDFcDI60.net
有耶無耶にハーレムエンドせずに批判覚悟で一応の決着させたのは評価出来る。というか凄いなって思う
ただ、うるかendは脈絡なさすぎるわな
ストーリーとしての完成度は低い
裏をかけば良いってもんでもないぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:29:54.42 ID:uwsU1cM/0.net
>>699
壮大なミスリードと言えなくもないよね

うるかが成幸の手を取ろうとした瞬間、後夜祭で手を取った人物を思い出しただけ
その人物がうるかっぽいけど100%うるかと断定出来る根拠は無い

うるかが手を気にしていたのはジンクスの瞬間成幸を手を取ったからかもしれないけど
逆にあの後夜祭の時(さっきみたいに)成幸の手を取っていれば〜という後悔の心情から出たと考えられなくもない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:33:03.54 ID:hLeuXOtJa.net
>>702
裏をとるもなにも
昔から親交があって妹にも唯一認められて
成幸の力になれるように頑張ってる
バリバリの正当派だぞ?
本人の迷惑にならないように合格するまで黙ってたしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:33:23.57 ID:nLD0ER7Pd.net
アニメをこういう終わり方にするならもっとうるかをガンガン前に出すべきだっただろ
理珠と文乃の話ばっかやって最後だけうるかエンドみたいな感じにするとか何がしたかったんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:41:50.41 ID:BI2Uj+ZE0.net
アドバルーンでアニメでうるかENDの話をやってみて視聴者の反応見て「あーやめやめ」てなる可能性も。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:42:21.03 ID:u8DSCfK3H.net
>>577
先生の妹の存在を抹消してる時点でな・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:45:28.46 ID:3dqjb/6+0.net
アニメの2期は酷い最終回だったな
3期までやってちゃんと終わらせろよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:47:19.24 ID:4xWLtrOD0.net
花火の相手を明かすだけじゃなく合格発表までやったのは恋愛だけでなく勉強もアニメ単体で完結させるためなんだろうけど、まあ唐突感は余計に出るよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:53:46.89 ID:NcorkO5v0.net
空港といえばハイスコアガールも最後は空港だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:54:19.83 ID:6PNpNpC80.net
アニメ駄作確定

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:55:28.01 ID:3djaZY620.net
うるかだけは無いというのがわかる最後だったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:55:55.40 ID:986OS2L00.net
面倒くさい連中だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:56:38.98 ID:5nOZoiaKM.net
一晩経って考えてみると、付き合ってるんだったら空港のシーンはもっと親密感あって良いだろうし、周りのメンバからもその事について茶化されたりするのが普通では?
つまり何が言いたいかと言うと、原作は表紙によく載る文or理エンドで、アニメもあとから再解釈でやっぱりうるかエンドじゃなったねとなる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:58:09.50 ID:phq8m7l70.net
ああー終わってしまったか。お疲れ様でした
松岡みたいなクセー演技じゃなく主人公が好感度高い見ていて不快感無いラブコメだったよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:58:22.93 ID:XfzHZ1rr0.net
原作最終刊で
5種類のOVA付き限定版が発売されます

なんて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 09:59:56.17 ID:3dqjb/6+0.net
面接の練習で
成幸が志望動機を言い終えた後に
真冬先生が
はい、合格!
これで終わりだもんな
後は時間一気に飛んで合格発表、空港で終わり

さすがに荒れるわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:07:35.81 ID:6LJsD5CK0.net
ギターどうなった?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:07:48.68 ID:KVDhQYod0.net
最期の成幸から連絡来てる二人が現在交流があるんだろ
残り3人はない
成幸が思い出したのはそういえば文化祭の時にうるかと手を握ったな
あのジンクスはどうなった程度のもの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:09:15.89 ID:3djaZY620.net
成幸だけ不合格とはなんだったのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:09:56.88 ID:Smcdqay90.net
これはゲーム発売だな
まさかの妹ちゃん関城さんラストも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:10:04.71 ID:o5wz7iU/0.net
>>701
当時はエロゲもラノベもオリジナルじゃなくて原作に忠実でいてくれと何度願ったことかね。

昨晩は本当に久しぶりにその感覚が蘇ったわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:10:33.65 ID:uwsU1cM/0.net
>>714
うるかに手を取ってもらったシーンが後夜祭のジンクスの時の出来事が頭によぎっただけだよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:11:28.35 ID:6LJsD5CK0.net
最低限の英語喋れなきゃ向こうの空港で追い返されないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:12:22.09 ID:t/lCGHG90.net
未だに四葉エンドを否定する連中にそっくりだなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:19:50.30 ID:Pre82szD0.net
まあ先生はないな
どんだけ人気あろうと
後発ヒロインだし、この段階でも明確に恋愛意識もないし
何よりジャンプで先生と生徒はPTAがうるさい
デートすらタイムスリップして高校生の先生とだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:21:15.36 ID:FNnQKEGe0.net
うるかEND
がトレンド入りしてるやんけwww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:22:19.88 ID:mVUbH2Db0.net
うるかってビアンカポジションだしそもそも本命なんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:23:31.95 ID:3djaZY620.net
>>698
不人気の四葉を勝たせるとか作者は勇気あるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:23:41.00 ID:hTpHbr+20.net
先生は一番人気でもさすがにないだろうて変な安心感あるし
パイセンも明らかにサブだよねて感じが強い
しかしこれ原作はもちろんアニメと違いますとやっても
文理のどちらかはアニメでも原作でも選ばれなかったとなるんだよな
本当どうするつもりなんや…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:24:14.13 ID:/rCwl+Yld.net
これでイベント最後に「三期放映決定」ってやられても「は?」としかならんわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:26:33.75 ID:3dqjb/6+0.net
原作は誰か一人選んで終わりって感じは無いな
それぞれの道を進んでENDっぽい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:28:52.00 ID:KVDhQYod0.net
先生が成幸のことあなたって言ってるのも気になるな
頻繁に連絡取り合ってるのと取り合ってないグループに分かれてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:30:58.56 ID:VCwrb2Bh0.net
見れてないけど、うるかエンドか
ふう、よかったよかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:31:37.85 ID:3djaZY620.net
まさか未来の話までやるとは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:34:04.36 ID:V+WXuZrhM.net
Cパートで「キャンプファイヤーで手を繋いだのは、母でした」ってオチかと思ってたら
先に飛びすぎてビックリ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:35:33.25 ID:uq8Kulel0.net
まだ見てないけどうるかエンドなんか
滅茶苦茶嬉しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:36:08.32 ID:Smcdqay90.net
CはBDとかの特典映像でよかったはず
これは何かあるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:36:56.40 ID:PiswIh1L0.net
今までごまかしてたけど文乃が自覚したの、割と最近の話なんだよな…
(>>684がそのシーン)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:38:44.62 ID:iT1ME6Oga.net
五等分も予想外に四葉だったし意外なヒロインが選ばれるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:41:33.12 ID:VCwrb2Bh0.net
>>679
妹は普通に考えて先生と似た枠じゃない?
人気はあるけど結ばれるエンドは考えにくいから
原作で最終回直前か番外編で特別に取り立ててもらうとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:42:40.85 ID:gEjWeG0r0.net
アニメでは青髪だった時点で文乃は負け組確定キャラだった
またしても青髪キャラは恋愛では報われないと言う結果が出てしまった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:43:01.03 ID:KVDhQYod0.net
妹はきっぱりと兄にプロポーズしてお断りされるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:45:33.91 ID:vlF4GruK0.net
一晩開けてみればやっぱり荒れてるね

まぁいくら冷静になってもあんな雑な最終回じゃ納得行かないのが普通だと思う
誰とくっつとか本当にどうでもいい
それより大事なのは何故文化祭→卒業にしてしまったのか?
ぼかしてエンディングでは駄目だったのか?
出来れば雑誌でもネットでもいいから公式からのコメントが欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:46:49.07 ID:jpHP4Ldv0.net
原作者もヤバイと思って言い訳してるじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:47:27.78 ID:eh7QHMDwd.net
アニメだとやらなかったけど、小林と海原ちゃん、付き合ってます…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:47:48.45 ID:6Rx4ndkb0.net
うるかエンドぶち込むにはアニメは文乃を優遇し過ぎたから、アニメのみの視聴者は混乱しています

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:48:09.93 ID:yzESJh6l0.net
この5人の中じゃうるかが一番まともだろ
料理できて胸がそこそこあって純情乙女で親がまとも
俺なら水希を選ぶ(о´∀`о)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:50:34.42 ID:KVDhQYod0.net
俺なら先輩選ぶ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:55:26.55 ID:FO8dwPMO0.net
>>731
三期やるならこんな終わり方にしないわなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 10:55:31.19 ID:ZzJQHTKya.net
学校に忍び込んだときに中学の思い出を語るエピソード
知り合いが付き合い始めてお互いを意識するエピソード
留学することを伝えられて寂しいと感じるエピソード
マラソン大会でみんなに並び立ちたいと成幸が思うエピソード

どれもやってねえし
アニメだけじゃ唐突に感じるのも仕方ないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:02:11.69 ID:mQvjeeIV0.net
まぁあの二人なら遠距離でも関係ないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:02:21.87 ID:6Rx4ndkb0.net
原作者が原作も楽しんでいただけたらとか言ってるけど、その原作の最大の楽しみのネタバレを許したのはお前じゃいって感じだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:03:11.23 ID:bHldWCZB0.net
なんかさらっと終わったな
何の感慨も湧かないというか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:09:12.74 ID:9E48nEZj0.net
うるかエンドはそれはそれでいいけど、
そうしたいなら直前は文化祭エピはダメだろ
うるか用エピ持ってくるか、文化祭をうるか偏重に書き換えるべき

一言でいうと、「雑」

Cパートがなければ、いいアニメだったのになあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:10:28.39 ID:H+ynF8wHa.net
文乃押しなんで残念

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:13:35.47 ID:+uQqr5Qq0.net
>>583
一人の男主人公
二人のタイトルヒロイン
三人の教え子

五人のメインヒロイン


こんな奴は作れそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:15:08.18 ID:ZwObr6vUd.net
最終回まだ見れえない人
AbemaTVで配信してるから
うるかEDとか気にしてる人
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/DuKvqya6mbZ51H
https://abema.tv/video/episode/26-84_s2_p13

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:17:18.25 ID:6Rx4ndkb0.net
>>756
アニメの監督も文乃推しだから原作者に急にうるかエンド示唆しろって言われて残念だったと思うよ
前もって言ってくれたら文化祭編の前に最愛の星じゃなくて別のうるかエピソード入れることも出来たんだろうが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:17:22.47 ID:u8DSCfK3H.net
文化祭でのライブ見てる最中なんか
成幸は先生すごいなーって事しか考えてなかったのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:19:00.01 ID:evs5n+Nm0.net
先生と先輩とうどん屋は
結局単なる友人というだけでヒロインですらなかったという事じゃん
先生とか卒業したら連絡さえしてないじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:20:13.62 ID:qHh+AVGq0.net
こういうはっきりしない終わり方は好きじゃない
別に個別それぞれのENDでもよかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:20:58.63 ID:hLeuXOtJa.net
>>762
はっきりしたから荒れてるのか
はっきりしないから荒れてるのか
はっきりしろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:22:40.06 ID:svCc5ikV0.net
うどんの在庫を処分するだけでオワタ2期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:23:20.11 ID:H+ynF8wHa.net
原作知らんけどうるかエピは削られてた上で、か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:24:21.75 ID:sOdFTv770.net
トロフィーくんを誰が手に入れるかしか興味持たれてないもんな
ほんとにしょーもない漫画だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:25:40.16 ID:73POKBui0.net
ある意味うるかは無いって言ってるようなもんだろこれ
ただアニメが癌になっただけだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:25:53.29 ID:5nOZoiaKM.net
原作者(筒井先生)に突撃するのはどうかと思う。先生だって3期やって欲しかっただろうし…Be coolだよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:26:42.56 ID:t/lCGHG90.net
アニオリでうるかエンドにしたは確実にないよな
アニオリエンドでうるかにするより他エンドにしたほうがいいわけだし
原作でうるかエンドだからアニメもうるかにしたが正解だろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:28:40.86 ID:EDaTrm5x0.net
意味不明だった視聴者裏切ってなんかいいことあるんかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:28:40.87 ID:+uQqr5Qq0.net
作者意向で
原作通りにうるかエンド
原作とは違うるかエンド
なのかだな
アニメ先生エンドだったらいろいろ納得できた気配だな
人気的に

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:30:49.95 ID:BJhn8tA10.net
白黒はっきりしろや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:31:36.84 ID:EDaTrm5x0.net
ハーレム物は結論出すとそれ以外の信者が離れるのは必須なのに
バカとしか思えないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:31:57.02 ID:KVDhQYod0.net
うるかは遠いところへ行ってしまいましたエンドだと思うけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:32:29.78 ID:H+ynF8wHa.net
はっきりとうるかエンド

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:33:04.70 ID:A7nkr+el0.net
こりゃ3期は無いか・・・
でもうるかENDっぽかったからいいか・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:33:11.58 ID:hLeuXOtJa.net
>>773
もう原作もアニメも終わりだから充分だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:33:55.22 ID:ZJgZAJaUH.net
アニメ監督の想いが要らん期待を生んでしまったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:34:10.31 ID:3djaZY620.net
アニオリENDなら一番人気の先生ENDにすれば良かったのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:37:27.81 ID:B3Y/Tt9O0.net
Cパートのうるかのはあれだよ。
仮面ライダージオウのキバ編での、アナザーマンホールの釈由美子がソウゴに「かわいい子」と顎を撫でたら初恋の人と勘違いしただろ?
あれみたいなものだよ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:38:21.43 ID:qZztu3420.net
うるか既に振られるか身を引くかしていて、ひとしきり悲しんだあと、
完全に吹っ切れている状態になってからの6月とも受け取れる

他ヒロインが勝った可能性、想像の余地をうまく残していると思う

卒業・合格・留学は順当通りだから、そこまでネタバレとは言えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:39:07.13 ID:A7nkr+el0.net
アニメ漫画小説で全部違う娘ENDにすればいいんやないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:40:07.19 ID:BJhn8tA10.net
エロゲで出せばいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:41:17.48 ID:qNP6Vsdz0.net
どうみても適当に終わらした感が凄い
アニメは糞すぎぃ
しかも誰も望まないうるかかと思わせてるのが悪質だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:41:18.74 ID:EDaTrm5x0.net
>>777
うるか信者以外誰も円盤買わんだろもともと少ししか売れてないのに
アニメはどうみてもうるか冷遇で信者少なそうなのに笑う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:41:25.08 ID:4RtGWC270.net
>>781
普通にこれだよな
確定したのは花火のジンクスを獲得したのがうるかってだけでうるかエンドってわけじゃない

こう書くと他のキャラの信者扱いされるのだろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:42:24.19 ID:L6yuM071M.net
昨日見てショック受けてこのスレ来たら二重でショック受けたわ…
文化が違う
うるかエンドうるかエンドってそこが問題じゃねーだろ
三期やらないのが確定した方が問題だろ
ベタベタな作風がウリの作品だから「おしまい」が出るまでずっと夢オチの可能性疑ってたけど
なんでそっちで嘆いてる人がほとんどいないんだよ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:43:32.90 ID:6LJsD5CK0.net
結局、苦手克服したから志望大行けたのか?みんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:45:51.19 ID:rSUXmF1Z0.net
あれうどん屋だけ落ちた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:47:01.15 ID:evs5n+Nm0.net
ゲッターロボで
ミチルが竜ではなくハヤトくっついた時依頼の???だったな
神や谷明じゃなくてキートン山田でいいのかよと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:47:04.29 ID:fJsb/RE4d.net
誰も3期やると思ってなかったからだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:47:10.15 ID:5qn9ywyS0.net
>>740
原作見てないんだろうけど意外ではない
この後の重要イベント回ほとんどうるかが総取りしてるから本編の描写見る限りでは元々うるかが一番有力だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:48:03.85 ID:u8DSCfK3H.net
>>787
うるかエンドがトレンドになってはいるが終わらせ方の方もかなり叩かれてるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:48:30.29 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>790
いやゲッターロボとかお前何歳だよ
そこは普通、アムロとくっつくと思っていたフラウ・ボゥがまさかのハヤト・コバヤシとくっついた時の方を思い浮かべるべきだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:50:14.82 ID:uGR7yMXW0.net
>>786
え?ジンクスを得たら=エンドじゃないの?
ジンクスの条件を達成したのは不明だけどそれが故か関係なく水泳エンドというならわかるけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:51:25.92 ID:KVDhQYod0.net
>>795
成幸の反応見てジンクスが成立したように見えなかっただろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:52:00.43 ID:96HeYA0Qp.net
>>787
それももちろん悲しいけどラブコメで最も重要な結果が示されたんだから話題は取られるのはしょうがない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:53:16.73 ID:bHldWCZB0.net
>>789
合格って書類に書いてあるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:54:56.78 ID:ZIluD1uHd.net
ベタだけど合格発表に卒業式と泣かせてくれやがる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:55:55.79 ID:ZKyBFQzTd.net
>>787
それな。うるかエンドになったのは、まあ問題ない。問題なのは、完全にアニメ三期なんてやりませんと言う固い意思を突きつけられた感ありありだって事だよな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:55:57.80 ID:evs5n+Nm0.net
>>794
ゲッターGとガンダムって3〜4年しかかわらんぞ

アムロはセイラさんだと思ってたしフラウに関しては眼中になかったぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:57:05.89 ID:A7nkr+el0.net
3期までやって完走したWORKINGは凄いよ・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:57:39.33 ID:xdma3+ws0.net
合格ってことはもう物語は終わりなんだよね
うるかは遠距離になって普通に残った面子が有利…
教師もただの男と女になれて押し倒せるやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:59:28.50 ID:CKDZxr6B0.net
人気無いキャラエンドに見せかけて終わらせてバカとは思う
まっアニメは大失敗だなこれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 11:59:33.97 ID:6LJsD5CK0.net
今期って1期より
ラブコメ要素減ってないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:01:45.12 ID:o5wz7iU/0.net
純粋に最後の最後で大失態を犯したアニメって印象。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:02:09.08 ID:5DlqfXZv0.net
花火の時手繋いでたのって
うるかじゃないんじゃね
シルエットがなんか違うような
妹とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:02:38.90 ID:eAtAF4oPa.net
こんな終わりかたするくらいなら
身籠っているヒロイン出てきて終わる方が完全に諦めつくわふざけんな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:02:45.74 ID:qZztu3420.net
最終問題の答えとしては描かれずに終わり、
終盤へ入っている原作へ、うまくお返しした

3期なしが、ほぼ確定してしまったのは残念

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:03:42.71 ID:u8DSCfK3H.net
脈絡が無さすぎるよなー
昔のクイズ番組で最後の問題だけ正解して勝利したみたいな感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:18.79 ID:xdma3+ws0.net
とりあえず先生の部屋へ押しかけようず

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:33.55 ID:EDaTrm5x0.net
卒業式3期の芽をつんで最後にうるかで他信者の芽をつんだ
文化祭で〆ときゃ無難だったけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:41.14 ID:6LJsD5CK0.net
ギャルゲなら
ここまでが共通ルートで
フラグ回収ミスで売るかのが乗った便が墜落するENDなレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:04:54.13 ID:uGR7yMXW0.net
>>803
日本とカメアリは距離は赤貧の眼鏡には致命ではあるが何よりの問題は時差だよね
先生は最初から教師と教え子じゃなくて男と女のようなことをしてるようにしか周囲は認識しないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:05:41.45 ID:NcorkO5v0.net
原作もうるかで〆るんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:07:13.11 ID:nIWTloG90.net
最後に地雷踏んで終わらせやがった
もうこの監督と脚本家見たら地雷と思うしかないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:07:42.90 ID:HiT0zraF0.net
うるかエンドだとしてももっとやりようあっただろう…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:09:36.05 ID:6LJsD5CK0.net
>>817
2期入ってから何かあったけ?
殆ど出番んなかったような…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:11:12.27 ID:tWufR4Iup.net
今後、当て馬ヒロイン多数出す作品は、最初に出したヒロインと
くっつけないと死刑にしろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:11:47.14 ID:KVDhQYod0.net
成幸は大学で彼女作ってそうだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:12:02.57 ID:3djaZY620.net
>>817
途中まですげえ冷遇されてたしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:13:47.72 ID:s2POVAy20.net
先生は成幸に特別な好意ないし先輩も接点なさすぎだしこの2人じゃなくて良かったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:13:55.35 ID:Px1N3Apu0.net
>>820
先生になっても面倒見が良くて生徒にもモテモテだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:16:36.88 ID:6LJsD5CK0.net
>>822
効率を考えれば
働くので家事してください
取り合えず籍を入れましょうくらい
効率だけで行ける
婚期の方が大事

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:19:12.14 ID:uwsU1cM/0.net
>>807
花火の時→シルエットのみ(ジャンプの情報ページには「彼女」と記載)
見送る時→うるか

見送る時に触れた手を気にしながら成幸もうるかも後夜祭のジンクスを思い出していた
アニメ見て分かるのはここだけ
捻りなく受け取るならジンクス相手うるかだけど100%そうかと言われればその確証が無い
構図がそっくりだったから成幸は2つの事象を重ねてただけかも(うるかはジンクス相手じゃなければ「彼女」に先を越された後悔か)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:19:24.56 ID:M0oTmKZ10.net
先生と禁断の愛だと思ったんだけどなぁw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:19:45.72 ID:rpeeWg+Z0.net
3期どうこうはどうしても金が絡むから仕方ないだろ
100%無理と判断したなら原作に合わせて決着させても良い

それよりもここまで文系持ち上げといてヌッスEDなのが問題
明らかに上の方(原作者)の意向が働いてる

このどうにでもなあれ的な終わり方はその反発とも取れる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:21:42.75 ID:uwsU1cM/0.net
「後夜祭の花火で成幸の手を取っていれば」と
「見送りの時は成幸の手を取っていた」うるかが苦笑いしたようにも受け取れる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:22:45.49 ID:727T100DM.net
最終回見直した。モヤモヤした原因が分かった。
成幸のvip推薦の話はどうなったの?
なんか一般入試の合格発表ぽかったぞ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:26:13.34 ID:u8DSCfK3H.net
>>829
三者面談の時に見せられたプリントを覚えているか?
これがvip推薦で行ける一ノ瀬大学の学部一覧というやつ
あそこに教育学部は無かったんだよ
つまりわざわざ推薦蹴った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:26:22.24 ID:w+bPwOln0.net
原作ではVIP推薦断ってるから別にいいけど
1期が普通に良かっただけに2期が余りにも酷すぎて残念

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:27:14.05 ID:uC8UTr9Ua.net
>>829
肝心な話カットされとるな
VIP推薦止めて教育学部受ける話

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:27:22.08 ID:4oFQDpMi0.net
Cパートが不要な上に雑だった
原作終わるからって無理にアニメも完結させる必要無いだろ

スポーツアニメに置き換えると部員集めて特訓してさあもうすぐ地区予選だって所で
試合結果だけ出てきて全国優勝しました
そして主人公たちは引退しそれぞれの道に進みました
今まで応援ありがとうございましたみたいな感じだぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:27:22.32 ID:xdma3+ws0.net
うるかは気持ちよく去ったし消えたわけで
残ったメンバーで取り合うという結果に

先生が本命でおっぱいうどんと二股でええな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:29:46.45 ID:HSk1yRXZa.net
うるかエンド以前に三期なしが残念過ぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:30:46.21 ID:53JnGLcFa.net
うるかだけ恋愛感情自覚してるから当然と言えば当然な結果

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:31:00.32 ID:1LaR0Wdw0.net
アニメは誰エンドかはぼかして終わりで良かったし確定させるとしてもアニメのうるかでは唐突過ぎる
だから集英社から強制されたんだろうな
そのせいでアニメ単体で見ると駄作になった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:35:21.57 ID:o5wz7iU/0.net
うる信に聞きたいんだが、このアニメの終わらせ方でも満足なんか?
結果さえ良ければ過程は良いのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:37:28.63 ID:w+bPwOln0.net
そもそもなんでうるかENDなんだと?
今週の原作じゃうるか告白で終わったらから、それでか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:37:52.60 ID:BJhn8tA10.net
成幸は学費免除が重要事項じゃなかったのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:18.51 ID:bS9j+j6i0.net
円盤で全員分エンディング作るとかだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:27.88 ID:hLeuXOtJa.net
>>838
なにがいやなんだ?
いつかは終わらせなきゃならんのだぞ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:36.23 ID:w+bPwOln0.net
学費免除より行きたい学部に変わったのさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:39:58.21 ID:tc1sG6iE0.net
>>842
過程を書かずに終わるなって意味だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:40:46.97 ID:BZ7lo9vO0.net
>>841
誰エンドが入っているかは見てみるまで分からない
シークレットもあります

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:43:07.68 ID:hLeuXOtJa.net
>>844
原作でたっぷりみたし
アニメオンリーの人には辛いかもな
それくらい
まあ原作見てくれと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:45:52.24 ID:6LJsD5CK0.net
アニメしか見て無いから
原作も読もうか考えたが
このオチなら得るもんなそうだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:45:59.45 ID:tc1sG6iE0.net
>>846
まだ足りないぞ
ようやく看板2人が自覚しただけ
このタイミングでアニメ先バレやらかして、更にその先雑に終わらせたらそらクソ認定受けるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:46:22.38 ID:EDaTrm5x0.net
うるかエンドにするなら最終話のキス役くらいはうるかにしてやれよ
いちばんからまなかったうるかが原作がうるか推しなので最後だけ
うるかですはひどい話

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:47:48.03 ID:hLeuXOtJa.net
>>848
だって原作だともう合格してあと旅行して卒業で終わりやで?
今頃自覚しましたとか何周遅れだよ
閉店がらがらーだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:48:30.75 ID:TpAwGaW40.net
アニメでみたい話いっぱいあったのにな
次かないと思うと残念

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:49:30.08 ID:1LaR0Wdw0.net
原作は十分だと思うけどなあ
うるか以外は終始支成幸に力になってもらう側だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:50:49.08 ID:u8DSCfK3H.net
>>840
原作ではひと悶着あって学費問題を解決して推薦蹴った
アニメじゃそういうのすっ飛ばしてるからおかしな事に

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:52:25.06 ID:tc1sG6iE0.net
>>850
普通ならこれからヒロインレース始まる流れだったんだよね
だからこそ不満が爆発してる
最低のクソみたいな閉店の仕方な
入った店は実は詐欺師の店だったレベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:52:37.07 ID:0d1jfBWM0.net
ニコ生の特番を早々に最終回にしたのはこれを見越してのことだったのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:52:42.13 ID:ps3Vevwr0.net
アニメ公式Twitter、作者のTwitter見てきたけど凄く荒れてる…外国人もキレてる

原作終わってないのにアニメで完結は一番やっちゃいけないパターン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:54:01.21 ID:mD+FSPee0.net
先生とはお互いの不足している部分を補う関係でこれはいけると思ったんだけどなあ
最後はスタンドアローン型のうるかになったか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:55:23.93 ID:PSMXZ8C+K.net
文乃の長編カットして、VIP推薦蹴って教育学部受ける話と、不純異性交遊での真冬家庭訪問の話と、うるか留学宣言からの挨拶のキスの話をやるべきだったと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:55:28.01 ID:ZLJhS22u0.net
何でこんなに人いんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:13.83 ID:w+bPwOln0.net
終わらせ方が大雑把過ぎる
作る方や作者も予想してるだろうに
どっかから圧力でもかかったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:15.76 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>856
つまりアカギみたいに終わってはいないけどとりあえず切りのいいところで区切って俺たちの戦いはこれからだ、が理想的と

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:17.67 ID:tc1sG6iE0.net
見てる人はたくさんいたんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:56:53.41 ID:PSMXZ8C+K.net
>>855
最終回後に特番やったら大惨事だっただろうね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:58:38.10 ID:hLeuXOtJa.net
>>859
作者の炎上商法にみんなノリノリだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:58:46.96 ID:4tj4i4620.net
Cパートがいらなかった
花火の手を差し伸べたのが誰かわからん状態で終わらせた方がよかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 12:58:51.44 ID:EDaTrm5x0.net
文乃推しの監督がうるかエンド強要されて不満をブチまけて投げやりに作った最終回
という妄想もできる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:01:12.48 ID:KVDhQYod0.net
>>866
どう見ても金輪際続編作らせないおわり方だったもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:01:50.27 ID:MofkYq40a.net
見事に終わり良ければすべて良しの真逆をいってしまったな
三期やる気ないからっていろいろすっ飛ばしてうるかエンドに直行とか、駄作と言わざるを得ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:02:16.92 ID:ppDGN35D0.net
先輩の方が全然かわいい
うるかはうんこ色w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:02:27.46 ID:hLeuXOtJa.net
さっさと自覚させて告白させまくってるゆらぎが一番長持ちしてるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:04:52.85 ID:gEjWeG0r0.net
>>859
アニメが文乃ENDじゃないから
文乃厨が発狂しちゃったんだろうね
うるか厨の俺にとっては大勝利ENDだったけどね
まあ文乃厨は原作に期待すれば良いと思うわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:04:58.95 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>866
そんなジオニストな監督が知り合いでもなんでもなかったはずなのに、
実はアナベル・ガトーの元カノでしたって設定つけたしたせいで今でもガンダム三大悪女の一人として数えられるようになってしまったニナ・パープルトンじゃないんだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:05:49.83 ID:Z6iwp1P50.net
3期なさそうだな。
原作の販促用アニメなら、ここで切り上げるのがまともな経営判断か。ゲームとか出さないかな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:10:35.91 ID:EDaTrm5x0.net
>>873
販促用アニメのアニメならこれからエンドじゃないと売り上げ落ちそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:11:10.85 ID:N9oY6dxM0.net
最終回見た
これ、アニメでうるかENDにしたって事は原作でうるかEND消えたんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:11:27.24 ID:Fel8lP8e0.net
少なくとも予定はないだろうな3期
そして作品自体がそれにとどめを刺した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:11:28.01 ID:KVDhQYod0.net
>>874
制作会社側がキレて続きが作れないようにしたんだろ
売上なんてどうでもいいほどに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:12:10.41 ID:2BV5g81x0.net
>>871
文乃以前に6割の先生ファンががっかりw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:13:25.64 ID:9XPnsKYw0.net
文化祭終わったらめっさ早送りだったなあ 結局水泳部と遠距離ってことでいいのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:17:52.18 ID:N9oY6dxM0.net
>>878
メイン三人がかりで軽く先生一人に返り討ちに合う位に人気差有るんだよなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:20:46.09 ID:G3roUms90.net
原作もこのままうるかの告白を受け入れるのかな
3期が絶望的な終わり方だったのもショックだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:21:44.38 ID:kBmHGl8n0.net
自分の推しキャラENDじゃないからって叩いてるやつキチガイすぎない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:22:44.04 ID:xdma3+ws0.net
結局何がどうなったらよかったん
うるかが去っていくのはわかってたんだから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:22:44.22 ID:glkIfCYmd.net
>>880
先生好きも本気で成幸との恋愛考えてるのどんだけいるんだろ
そういう人気とは少し違うと思うんだがな
どんだけ人気あっても後発の先生キャラが勝つことはないと思うが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:22:57.13 ID:tc1sG6iE0.net
ガイジなのは迫害だけだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:23:26.16 ID:GKYG7Dt/0.net
>>882
ラブコメ作品はこんなもんだぞ
信者同士が常に争う地獄

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:24:39.20 ID:N9oY6dxM0.net
>>884
先生好きは勝ち負けは流石に拘ってないだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:25:25.60 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>880
なるほど。
無惨に立ち向かう炭治郎たちかまぼこ隊みたいなものだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:25:58.90 ID:lWTm7JRu0.net
尺が無かった中で
無理やりでもエンドを見せてくれた事は評価したい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:27:07.14 ID:xdma3+ws0.net
いやもう先生とおっぱい眼鏡でいいやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:29:29.98 ID:w+bPwOln0.net
続きあるなしは置いておいて
文化祭で終わっとけば良かったんだよ
またね とかのセリフで
無理矢理最後まで持っていかないでさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:35:52.72 ID:NGVV18gza.net
アニメしか見てないけど打ち切りにしか思えない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:38:33.08 ID:EDaTrm5x0.net
蛇足みたいな最後の2,3分で残り全部を否定したのはなかなか珍しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:39:11.68 ID:uGR7yMXW0.net
>>890
教師になった眼鏡と医者になった先輩で先生夫婦になって駄目人間の先生を養うというのが隙の無い関係だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:40:23.20 ID:KVDhQYod0.net
>>892
打ち切りなんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:42:41.93 ID:eHdXKIp/0.net
うるかで終わったの?
途中までしか見てないけどそんな前振りなかっただろ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:47:21.15 ID:L6yuM071M.net
>>797
価値観の違いだな
全く重要じゃないわ
ここ覗くまでうるかエンドとか発想さえなかった
なんでそっちで騒いでるんだよって感想しかない

>>800
別に三期やってOPで夢オチにしてくれてもいいけど、流石にないだろうな
というか美春…
そもそも三期やらないとしてもオチつける意味はないと思うんだが、なんで無理矢理卒業させたのか…
原作のいい流れに比べて雑過ぎたろあれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:48:27.83 ID:AioznEvf0.net
あとはOVAでうどんED用意すればみんな救済できるな
さすが賢いわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:54:30.86 ID:EDaTrm5x0.net
現実ならうるかはアメリカ人の彼氏できそうだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:55:42.60 ID:UtBtEqZv0.net
うーん、原作見てないけどうるかエンドというよりかは、誰とも結ばれず仲のいい友達のままでそれぞれの道へ…のノーマルエンドって感じだった

合格して卒業したって事はもう続編もないだろうし、最終回のCパートの投げやりな終わり方でこの作品の評価は糞になった
一期からエンコードしてファイル残しているけど、全部削除しようかな糞アニプレックスめ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 13:57:28.40 ID:BI2Uj+ZE0.net
それまでは寧ろ良作の部類だったのに無理矢理ラスト5分で一気に糞アニメ化させたある意味稀有な作品wwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:00:11.21 ID:EDaTrm5x0.net
ぼくたちは合点ができない!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:02:06.54 ID:6yJZhqRIM.net
成幸のマラソン大会の話とか、バイト増やす話とか省いたから
VIP推薦どうなったか分かりにくかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:03:50.67 ID:KVDhQYod0.net
>>903
それ文化祭後だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:07:09.06 ID:aPiiq7tka.net
>>903
VIP推薦がどうなったかだけならそのエピソードやらなくても、教育者になりたいって言ってた最後の面接の部分で一言二言入れるだけで分かりやすくなったはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:07:59.21 ID:EDaTrm5x0.net
http://folderman.mobi/s/m8056.jpg

これが誰に見えるかで自覚してなかった人でも
自分が誰の信者がわかるテスト

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:08:59.97 ID:BI2Uj+ZE0.net
>>871
ハヤテのヒナギクやニセコイの小野寺のようにサブヒロインが人気ブッチぎっちまうと作者に疎まれるという法則が……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:11:14.28 ID:AioznEvf0.net
しかしあれをうるかEDと言うのはおかしいと思わんか?
がっつりセッ◯スしたわけでも無いのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:11:44.55 ID:2BV5g81x0.net
>>888
かまぼこ隊w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:14:04.17 ID:UP9AZMiS0.net
>>889
尺がないなら無理に誰選んだかなんて決めるなって感じなんだが
そもそも決める必要性がない。誰からも告白もされてないんだし
過程がないのに結論だけ提示されてどう納得せえと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:19:01.87 ID:k3eqNj5n0.net
https://i.imgur.com/GQ4tUoP.jpg

これ日本よりも海外のが荒れたのでは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:21:33.48 ID:ZzJQHTKya.net
>>906
オチでうるかエンド示唆するならこれ別にシルエットである必要ねえんだよな実は

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:22:45.99 ID:tfwB7UEcp.net
ギャハハハハwwwwwwwww
https://i.imgur.com/0XScvlF.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:23:38.17 ID:dg9J0hKv0.net
うるかエンドなの?
描写が薄すぎてわからん
それならそれでもうちょっとイベント増やせよ少なかったぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:24:18.56 ID:6PNpNpC80.net
アニメは黒歴史だなぁ
うるかだけに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:24:29.01 ID:MeXLpblo0.net
長編は文系で唐突にうるかちゃんはとっちらかりすぎだろ
こうするならうるかちゃん回多めで丁寧にやればよかったのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:25:58.89 ID:YeNqdrzEM.net
後続作品でことあるごとに掘り出されて例に出されるであろうという意味ではまさしく黒歴史の元ネタでの使われかたと同じようになるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:27:18.40 ID:UtBtEqZv0.net
ニセコイのアニメみたいに原作展開の途中で終わって、最後までアニメ化されていない方がまだマシ
ニセコイはやろうと思えば続編も出来るだろうし

まあこの作品の監督が円盤の売上的にアニメの続編はもう作れないと判断して無理やり締めたんだろうな
原作者のOKは得たのだろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:28:11.97 ID:3djaZY620.net
うるか帰国END

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:30:25.45 ID:mQ3yAv3G0.net
星合には負けるが
いままでの評価を最終回でぶっ壊したアニメ今期多いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:32:18.09 ID:SygLwF7AM.net
3期の予定無くてもCパート要らんだろ
作り手側がアニメ化失敗です敗北です打ち切られました(怒)
って言ってるようなもんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:34:39.52 ID:UP9AZMiS0.net
>>921
そ れ な
ファンに対してあまりに失礼

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:35:54.77 ID:fJsb/RE4d.net
買わなかったファンの方が失礼だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:36:38.06 ID:Ze9n6qtj0.net
完走乙カレー
全員受かって良かったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:39:18.06 ID:2BV5g81x0.net
>>920
慎重勇者は良かったよ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:46:47.79 ID:GKYG7Dt/0.net
心配しなくても永遠にアニメは作られねーよ
円盤糞コケしたんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:46:55.63 ID:aPiiq7tka.net
>>918
>>921
制作委員会に集英社が入ってるのにそんな作品上で怒りぶちまけるような勝手なことできないのでは?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:47:25.10 ID:YdmwDAxhd.net
お前ら、推しENDにならなかったからって
制作会社モヤシに行くなよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:49:09.48 ID:iTdmeJrz0.net
結局主人公好きだったのがうるかだけだったのかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:49:17.09 ID:RtUq2t26d.net
原作で誰エンドかの結論を待つ前に、単行本付属のOVA待ちだな
アニメのあれがうるかエンドなら、花嫁エピソードもうるかは特別仕様になるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:51:55.90 ID:JrULcFBdd.net
>>787
正直、このまま変な方向に暴走される位なら
このまま消え入るように終わって欲しい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:52:24.88 ID:Yi40oBq70.net
>>602
Lynnは昔は勝ちヒロイン役やれてたのにな
ジャストビコーズでフラれて泣く演技がうまかったからあれを境に負けヒロインばかりになってしまったのが皮肉だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:54:30.71 ID:JrULcFBdd.net
>>899
留学先はオーストラリアだぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 14:57:44.72 ID:iRSBD81qM.net
なんでラブコメ作品のファンっていつもこんななんだろう
普通三期ない事を嘆くもんだろう
いつもヒロインレースの内容で頭いっぱいか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:04:20.95 ID:kOOtkp6P0.net
下の妹end希望

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:18:55.47 ID:UtBtEqZv0.net
>>934
つーか、ヒロインレースの内容を楽しむのがラブコメ作品だと思うが?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:19:25.58 ID:E1JEncZSa.net
>>934
感情移入してたら原作差し置いて突然ぽいされたらそりゃ怒って当然だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:20:43.97 ID:SIV9b87H0.net
>>934
オレは
(3 期という過程をすっ飛ばして)
あの結末に至ったことを嘆いてるが...

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:24:00.74 ID:nde0I642M.net
最終回のED曲めっちゃいい曲だな
イントロだけでいい曲ってわかる
あの意味不明な曲じゃなくて、こっちをレギュラーのED曲にしてほしかったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:25:24.89 ID:U5CDD6hI0.net
自分から行動起こしてたのがうるかだけだったから報われてよかったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:30:19.99 ID:gw5YCO5p0.net
同じ海外行きで別れて終わりだったが、ハイスコアの方が必ず迎えに行くってきれいに終わったよな
こっちは中途半端な終わり方した結果、OVA作るにしても真冬やかすみ、文乃とのからみでは白けちまうしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:32:59.51 ID:E1JEncZSa.net
作者が容認してるならいいんだけど、これを知らない内にやられてたらまぁ大変
売上に大きく響くからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:45:11.61 ID:bHldWCZB0.net
>>906
髪型からして母親だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:51:21.03 ID:RtUq2t26d.net
>>942
作者はノーコメントとコメント。つーかこれはどう転んでも売上に悪い意味で響く
これが原作と同じ結果なら他ヒロインファンには見限られるし、アニオリエンドだとしてもここで脱落した連中にはわからない
そしてうるかファンにとってもこんな雑な感じでネタバレされて残念。アニオリでした〜で原作が他ヒロインエンドだったらそれこそ裏切られたって感じるだろうし、どの層も喜ばない悪手

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:53:38.03 ID:T4fv8Cey0.net
>>907
この作品の場合1話から出てる文理がメインでその手のサブが先生では?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:55:49.54 ID:3djaZY620.net
>>907
リゼロのレムも邪魔扱いにされたらしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 15:57:38.60 ID:B3Y/Tt9O0.net
>>907
ああ、コナンの灰原とか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:06:55.69 ID:kA1pUuq3x.net
原作はメガネルートで終わる あと他のルートは小説で出る うるか、先生、貧乳

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:07:55.88 ID:labXFARn0.net
終わらせるとか意味判らん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:08:26.68 ID:ZvWdyjNIM.net
英語Twitterざっと見た感じ、
・何でこんなクソみたいな終わらせ方したんだ
・いいアニメだった、最後の5分の前までは

みたいな感想多いね
全面的に同意だわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:08:52.24 ID:kA1pUuq3x.net
メガネは事故って留年する

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:09:50.93 ID:S8blHv2G0.net
最後終わらせるの、よく作家がおk出したなwアホちゃうかおもうわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:12:14.51 ID:ZvWdyjNIM.net
>>950
踏んじゃったけど外出先で立てられないから
>>960頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:14:43.38 ID:SQRR+fGZp.net
成幸の模擬面接のとこで締めならホントに良い出来だったのにな
なんでこんな愚行したんだか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:22:40.81 ID:labXFARn0.net
無かったことにして、しれっと3期やると思うな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:29:19.76 ID:w5QGbPfDM.net
学祭終了から合格発表・卒業までって原作でもこんな感じでカットされてるの?
勉強がメインなのに勉強の話全然出てこずに終わったじゃん
3期あるなら主人公達が受験乗り越える話が一番見たかったのに、一気に受験後だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:37:29.19 ID:RtUq2t26d.net
>>956
違う。学祭までも含めて全然原作消化してないのに唐突に卒業まで飛んだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:39:09.06 ID:H+ynF8wHa.net
なんでむりやり完結させちゃったのかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:40:21.25 ID:8mjcUQpq0.net
赤字だから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:42:26.01 ID:KnZwxvZLM.net
製作会社が別のところだったらな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:44:29.49 ID:IGa797pyd.net
所詮先生は時代の敗北者じゃけェ……!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:45:48.26 ID:gRHaCn9Ua.net
>>956
原作では学祭終了後に文乃長編が有りますw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:48:33.18 ID:ETiBv9g20.net
これで批判が起きないと思った制作サイドの頭はどうなってるんだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:49:44.49 ID:MfKB23Hc0.net
もう原作終わるから無理
ヒロインわかっちゃったら誰も見ない
3期作るの1年かかるし詰んでる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:52:14.76 ID:vKrsnvvZ0.net
こんなんだったらニセコイみたいに日常系多めで3期なくてもうやむやにして終わらせて欲しかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:53:31.23 ID:Yi40oBq70.net
先生勝つとか本気で思ってた奴いるのかよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:53:55.86 ID:ZvWdyjNIM.net
アニメから入った原作未読層も、これじゃ原作の続き読む気なくすだろ
唐突なネタバレで、円盤のみならず単行本収入まで削るとか

誰のためのCパートだこれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:58:34.84 ID:rRVzoMhAa.net
たしかに文乃がメインヒロインみたいな描きかたしといて
うるかエンドはろくでもない論争生むわ

最初から文乃をメインヒロイン扱いするような中身にしたのが悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 16:59:53.19 ID:h1JrnaSM0.net
無難に文化祭で締めると思わせてからの原作飛び越え完結は酷い
誰も喜ばないサプライズだよ
売上的に3期絶望だからきちんと終わらせたいって考えもわかるけどこれは無いわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:00:59.15 ID:SQRR+fGZp.net
そもそもアニメで完結させる意味があるのかと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:02:22.67 ID:h2EDq9ee0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:02:45.22 ID:ETiBv9g20.net
あんなとってつけたようなアニオリで完結させられたと思ってたらひどいわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:03:47.66 ID:98beYlhN0.net
あれ原作知らんけどまだ続いてるの?
卒業して1人離脱してもうたけど完結って感じには見えんかったけど・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:04:52.49 ID:xz3MuAYJM.net
メインヒロインだと思ってたのは文系信者だけでは?ww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:08:34.22 ID:ZvWdyjNIM.net
旅館と最愛の星は、少女漫画なら完全にメインヒロインエピだからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:12:05.53 ID:98beYlhN0.net
原作まだやってるのにすっとばして卒業後やったのかよ・・・誰得やねんマジで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:14:02.74 ID:Miqgc7vn0.net
漫画もうるかエンドじゃ駄目だしうるかエンドじゃなくても駄目だよね
本当に終わってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:14:41.24 ID:AE3cwTFta.net
しかしアニメだと結局誰かと付き合ったとかはっきり描写されてない

あんな終わり方だけど実は先生エンドなんや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:15:35.04 ID:kXgik3B80.net
>>976
忙しさで頭おかしくなって「みんな損しろ!」とヤケクソになったのかもよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:18:59.22 ID:E1JEncZSa.net
今まで積み上げてきた諸々をラスト3分でぽーい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:38:06.68 ID:+uQqr5Qq0.net
次スレ頼む、俺は無理なようだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:41:59.27 ID:TeMGVWp2K.net
スタッフ会議「いっそ炎上を狙ってみましょうか」
監督「具体的には?」「アニオリで卒業後まで飛びます」
制作会議で普通は却下されるような方向にあえて飛び込んだと予想

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:44:07.41 ID:rvJdDeL2M.net
>>641
sksk

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:45:52.03 ID:Miqgc7vn0.net
ぼくたちは勉強ができない!part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577608817/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:46:08.88 ID:pSXHxb/90.net
アニメ見た感じ絶対文乃ENDだと思ってたわ
やはり青は負け組なんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:46:56.71 ID:ZvWdyjNIM.net
>>984
乙乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:47:17.29 ID:rRVzoMhAa.net
もう少し人気順関係なくうるかの話題をバランス良く入れれば良かったんじゃないの?
文乃2話、うどん2話とか続いてうるかの出番が二期ではほとんどなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:47:56.75 ID:cRQL9Huw0.net
じゃりリズたまはオレがペットで貰っていきますね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:51:20.62 ID:ZvWdyjNIM.net
これまで丁寧に作ってきたのに、あの唐突なうるかエンドは常識では考えられない
そのうえ監督は文乃推し

・売上低迷&三期絶望で、制作がヤケクソになった
・どこかからの圧力

ぐらいしか考えられないんだが
他にいくらでもマシなエンドにできるだろうに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:52:19.74 ID:kXgik3B80.net
スタッフが「このエンディングで視聴者もスッキリするぞ!」と思いながらニヤニヤしてたと想像すると草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:53:18.47 ID:KVDhQYod0.net
他の制作会社が続編作れないように留め刺すように終わらせたからな
よっぽどだぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:57:31.54 ID:D4w+qIjWr.net
誰とくっ付くかは全然確定してないやろ。消化不良で尻切れで終わった事に対しては文句あって当然と思うが。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:58:03.74 ID:sh3Tyq4jM.net
>>936
うん、断じて違うと思う
悪いが控え目に言ってキモい

>>938
だよね
少数そういう人いて安心するわ

>>959
それは理由にはならんわ
普通こういうの投げっぱにする
ソーマとかも神ノ皿アニメ化したけど餐ノ皿終わった時はこれ以上アニメ化は難しいと割と多くの人が思ってた
完全途中で終わったけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 17:59:14.21 ID:fPm7F7pk0.net
これは歴史的な自爆テロだな。記憶には残る。悪い方でだが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:01:57.73 ID:ZzJQHTKya.net
ソーマは普通に採算とれてたんでしょ
内容ボロクソの落ち目でもぼく勉より単行本売れてたんだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:02:00.97 ID:+uQqr5Qq0.net
>>984
優秀、乙しておくわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:03:15.87 ID:fDzTEduRd.net
うるかエンドやるなら、もう最終回のBパートもしくは1話丸々うるかエンドの話にするかにすりゃ良かったのかもな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:03:53.06 ID:ZgMZCnN40.net
なんでや。うるかちゃんかわいいやろ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:04:19.15 ID:Fel8lP8e0.net
最後の5分だなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/29(日) 18:04:40.13 ID:E1JEncZSa.net
>>987
たまたま手ニギニギしただけで勝利だからね
直前にちゅーまでしてるヒロインいるのに
今までの戦いは何だったのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200