2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2206

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 14:04:48.35 ID:A+pHQ25I.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2205
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576945586/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 11:30:10 ID:OF1pmBp6.net
>>595
止まって待ってくれてたような
接待かよ!って見ながら思ってたw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 11:36:10.74 ID:KWgbWvTP.net
>>598
もう少しだけそのタイプが続くけどその後はなろうの流行りが転生じゃなく現地人になるからステータスが見えるようなのは消える

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 11:39:24.94 ID:rocq7kaD.net
>>598
スカウターの影響が大きいかもね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 11:40:31.35 ID:rKTPCch8.net
マイルってなんであんなに若くして死んだのに豊富なオタ知識を有しているのか疑問だったんだが、
全ての元凶はオタ両親によるオタクエリート教育の賜物だったのか。あの親は恐ろしいモンスターを
生んでしまった・・・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 11:49:51.56 ID:FbVC411f.net
>>599
人口のショボい国内に限って言えば配信収入も高が知れてるしグッズの方が応援になりそう
https://i.imgur.com/zzJxYCU.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 11:59:23.60 ID:efXOKuAU.net
>>604
海外の割合って殆んど配信なんかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:05:06 ID:daf4Fi8G.net
>>604
各項目のより細分化したデータを見たいね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:05:23 ID:RZgLr0Ki.net
小原が世代トップって、1992年度生まれは声優最弱の世代だね
周りは豊作の世代、1990年度生まれもりえしょんがいるのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:07:28 ID:QZH1YfQ0.net
配信で売れれば問題ない言われても
海外需要に乏しい作品は無理めっぽいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:08:36 ID:RZgLr0Ki.net
なんにせよ、小原好美が欲しいのは人気じゃなくて清楚なヒロイン役なんだよ
小原好美はちんちん役ばかりやるために声優になったわけじゃない
声優になりたての夢あふれていたころの自分に今の状況なんか知らせたくないだろう
ファンだってこんなにちんちん役しかやれないのものすごいつらいと思ってんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:11:29 ID:efXOKuAU.net
>>608
海外人気の高いジャンプ筆頭に少年漫画系が勢力を増してきそうだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:15:45 ID:QkJDvVzm.net
来期だとおーばーふろぉと異種族レビュアーズは海外各国で配信お断りになりそう
中国韓国で配信できるのかアレ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:17:52.10 ID:juKna495.net
>>611
このすば放送できるなら大丈夫だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:18:38.48 ID:Dz7WedmZ.net
異レビュの美麗キャラ版も作ろうぜ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:20:49.63 ID:dFJLgaat.net
その声優が出たから爆死するわけでも無いし
その声優が出たから成功が確約される訳じゃない

>>611
海外の方がそっちの間口は広い気がするが
単純にコード的な意味で危ないかもなー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:21:33.54 ID:i7jfkiIG.net
>>596
キャラが可愛いから許される

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:24:08.22 ID:vyreb0+E.net
来期は異種族レビュアーズの下品っぷりをネタとして楽しむ
下品すぎて嫌いとか女性を性の道具として〜とか言い出すヲタが出るのをオチする予定

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:28:15.96 ID:i7jfkiIG.net
>>557
常識でしょ
バリアーもゼットンだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:28:20.54 ID:QkJDvVzm.net
筋肉トレーニング講座とかプロレス講座とかおまけ映像配信してきたのだからリアルレビュー講座をですね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:30:43.81 ID:mbkjm0jC.net
レビュアーに登場する女キャラって全員娼婦なんだろ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:30:51.22 ID:WVB4XkRQ.net
今の小学生はフォートナイトが流行ってるんだってな
ヘッドセットつけてクラスメートとオンゲーしてるやつが多いという

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:31:43.10 ID:/W4DX3G/.net
円盤売上出てたな
平均は三千枚くらい売れると思ったが、なぜだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:33:22.04 ID:YrxVj0aG.net
>>603
わたしパロネタは平成限定って言ったよね?って
タイトルにすべきだったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:34:15.45 ID:WVB4XkRQ.net
お前らがガキの頃はドラクエみたいな異世界ファンタジーのRPGだったろうが、今のガキどもはそれ系ノー眼中らしいぞ
FPSのような箱庭型の対戦ものしかやってない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:35:19.73 ID:vyreb0+E.net
なろうアニメは急に女主人公ものが増えてきたが男主人公ものがそれだけ行き詰まってきたのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:36:28.48 ID:W81Nv5sw.net
ホント良くいるな日本ガーってやつ
甚だしいのは「すでに日本が衰退国家」とか言ってみたがるやつ
現在進行形で失敗国家やってる国の国民が冷暖房の効いた部屋でスマホしながら俺の国終わってるウェーイwwなんかする暇ないだろう
産油国だったはずのベネズエラでさえ一度崩れると病院の電気さえ止まってたんだぞ

そして、欧米や中韓あたりの流石に言い逃れ出来ない「現実」を突き付けられると、日本だってそう・日本の方が酷い・日本もこうなるetc.と必死に捲し立てて意地でも聞き入れないからもう完全に頭の病気だよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:36:36.79 ID:BUGHbpC/.net
>>624
スターウォーズとかニモとか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:37:57.20 ID:zsBq6edB.net
>>416
なろうは著作権は作者だぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:41:16.56 ID:/W4DX3G/.net
>>624
男主人公は顔が似てるからな
あれ、またこの顔か。って思うだけで視聴辞めちゃう
魔王様は良かったね。テンプレフェイスじゃないから観ることが出来た

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:43:28.49 ID:YrxVj0aG.net
>>621
昭和パロで750ならそれでも出来過ぎなくらいだろう
べつに知ってたって好感するとは限らないんだし
ギャグでもパロはとくに賞味期限短いし
それこそ一回見たら終わり

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:47:06.47 ID:WVB4XkRQ.net
■2019秋アニメ1巻売上(12/23)
14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,740 ACTORS-Songs Connection-
**,544 戦×恋
**,382 アサシンズプライド
**,*93 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません[DVD先行]
**,*** 魔入りました! 入間くん



なろうは孫のときにはもう終わってたのに未だに終わってる事実をここの連中だけが受け入れてないだけじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:49:37.43 ID:i7jfkiIG.net
平均値はネットスラングで多用される浅いパロディから
リアル世代でないと理解出来ない濃いパロディまで
パロディが多彩なのは良かった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:51:22.65 ID:k+52DTgs.net
>>621
お前は買ってないんだから疑問に思うことはないだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:52:07.34 ID:zsBq6edB.net
>>621
もう深夜アニメの円盤売れる時代じゃない
円盤売上が直近ピークの2013年745億から2018年は384億まで減ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:53:00.44 ID:WVB4XkRQ.net
>>621
今のガキは小学生からオンゲーの戦争FPSばっかやってる
老人にしか興味もたれてない異世界ファンタジーよりむしろファンタシースターオンライン2みたいな今風のFPSっぽい雰囲気の作品の方がウケる
もはやなろう系は見捨てて未来風のコスチューム着て銃持って戦隊組んでるみたいなスターウォーズみたいな背景の作品ばっか作った方がFPSの下地ができてるからウケるだろうよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:57:54.20 ID:wW+y40mO.net
のうきん
ワンダー3ネタとか判るわけねえだろw
今、令和やぞw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:00:56.50 ID:79HJBbVR.net
>>634
バカだな
日本でFPSが流行ったことなんてない

知ったかぶりするからそんな恥かくんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:01:27.37 ID:OgL26POQ.net
平均値最終回は禁則事項で閉めた以外は満足
ジョジョじゃなくてDBのスーパーサイヤ人になって欲しかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:05:21.42 ID:WVB4XkRQ.net
>>636
今のガキがどんなゲームしてるか知らんだろ
そもそもお前にはリアルガキ事情を知るつてすらないようだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:05:50.24 ID:/W4DX3G/.net
>>632
そうだな。お前さんの言うことは正しい
マインもコクリと頷いてる事だろうよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:06:03.53 ID:i7jfkiIG.net
転スラが売れちゃったからね。
ファンタジーなろう系ラノベのアニメ化はまだまだ続きそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:07:30.82 ID:W81Nv5sw.net
>>638
海外にも行ったことないネットのどっかで見知った情報で事情通ぶるお前が言えたことかよボケ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:07:34.23 ID:WVB4XkRQ.net
>>640
打率低すぎ
孫の代から調査すると当たる確率0%
完全に死亡コンテンツ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:08:04.25 ID:i7jfkiIG.net
小学生はポケモンと妖怪ウォッチ見てろや
12時には寝ろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:09:03.94 ID:ZSLPncTI.net
異世界なろうさすがに飽きられてる感はあるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:09:14.26 ID:vCmQdLor.net
日本で流行った(流行ってる)のはFPSじゃなくTPSな
小学生はわからんけど中高大学生当たりまでには1番人気あるジャンルなんじゃね
出会い目的でやってるやつも多いし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:09:48.27 ID:79HJBbVR.net
>>638
今の子供がどんなゲームしてるか知らんのに知ったかぶりして語るなよ
バカ丸出しだぞ
FPSが日本で流行ったことはない
Fortniteも流行ってるのは海外の話だ

ニュース記事を鵜呑みにして語るからおまえはバカにしか見えないんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:09:54.11 ID:WVB4XkRQ.net
>>643
今の小学生は30そこそこ下手したら20代の父親だからな
理解のある親と一緒にゲームやってるよ
高学年はスイッチでフォートナイトが流行中だとよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:10:01.01 ID:i7jfkiIG.net
>>642
映画なんて打率何割だよw
君の名はの二匹目のドジョウを狙ってどこも必死だけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:11:39.38 ID:FgJFHlLX.net
>>646
スマホの荒野行動なら小学生の息子と父親で協力プレイやってるけどなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:12:38.62 ID:FgJFHlLX.net
>>647
小6で20代はねーよw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:14:08.50 ID:WVB4XkRQ.net
>>650
18で作ったら29歳とかじゃん
それに高学年は4年生からだが?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:14:29.23 ID:yaGiUMi0.net
お前ら全員スレタイ声に出して読み上げろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:14:32.00 ID:E+ejMSHl.net
なんでこんな所でゲームの話なのかしらんが
日本の子供はゲームっていうと無料のパズルゲームだよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:16:22.39 ID:WVB4XkRQ.net
>>653
身近にリアルガキがいると学校内のリアル情報が全部入ってくるんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:17:23.02 ID:l4TYsVDo.net
>>634
小学生?
おじいちゃんレイティングって知ってる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:18:38.74 ID:WVB4XkRQ.net
学校内だけじゃないぞ
学校のクラスメートの親と子供の内輪事情とかも全部入ってくる
ガキはなろうなんか誰も相手にしてないぞw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:20:50.87 ID:ZFKXuSrM.net
なんでこの子こんなに早口で主張してるの
なろうアニメはやっぱり駄目だね
配信で売れてるのかね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:26:26.94 ID:k+52DTgs.net
なろうの残ってる弾で期待できそうなのって無職転生しか残ってないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:30:14.25 ID:dsm2XIll.net
俺が小学生の頃は64のゴールデンアイ、パーフェクトダークが一部で流行ったな
それからしばらくその手のゲームはやってなかったけど高校、大学でMGO2(TPSだけど)にハマってサービス開始から終了まで遊び倒した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:31:21.26 ID:IBL3PHdP.net
なろうだと異世界迷宮最深部を目指そうとかも結構面白かったけどアニメ化するほど売れへんかったな
やっぱり主人公の家が燃えたのがアカンかったんやろか
他のなろうでアニメやったらいけそうなのリビルドワールドとかやな
ポストアポカリプスもので結構面白い
けどポストアポカリプスのアニメは今だとあんまり受けないかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:33:56.27 ID:3Y67nQTM.net
異世界転生がそもそもポストアポカリプスみたいなもんだろ

時代を先に進めるんじゃなく戻す方向での

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:37:14 ID:EAT+wT3z.net
>>658
蜘蛛内容知らないけど楽しみにしてるんだがなろうじゃないのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:38:47.22 ID:zsBq6edB.net
蜘蛛は転スラ序盤の洞窟パートが延々と続くような感じだっけか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:40:23.60 ID:/W4DX3G/.net
そもそもsage進行してるのに一人でage続けるってどんな心境なんだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:40:30.84 ID:yaGiUMi0.net
最近は最弱無敗とか落第騎士とか嘘のやつは流行ってないのかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:48:37.73 ID:EAT+wT3z.net
>>663
そういう地味なの好き
慎重も結局ドッカンバトルだったし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:49:17.42 ID:ze3SB8Dw.net
ここで腐ジャンルものを
スタマイがゴーンやなろうよりヤバかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:50:02.84 ID:KfbY1ksO.net
ありふれも序盤ダンジョンだったけど評判悪かった。
ダンジョン出てからの方が面白いと言ってる奴の方が多い。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:59:36.15 ID:G6bXtWs/.net
>>621
出来る子アピールして出来ない主人公に慣れ過ぎてるから
出来ると、フーンで終わってしまう
だから売れない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:00:47.49 ID:G6bXtWs/.net
>>630
ともり、惨敗多いな
メルヘンメドヘンから呪われているんじゃないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:02:57.02 ID:WVB4XkRQ.net
>>668
そりゃ当然だろ
ダンジョンで質素にやってる物語なんてオタクが一人でヒキってゲームやってるのと変わらんからな
そんなのを観賞したって動きが少ないからすぐ飽きるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:04:10.81 ID:ze3SB8Dw.net
ACTORSにも、ともりが幼女役で出てたけどアッカリーン以上の空気キャラだったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:05:50.65 ID:3Y67nQTM.net
異世界転生ものだと「レイドバッカーズ」がよく出来てたな

今年の傑作アニメと言えるのは「ぬるぺた」
それと劇場版「カバネリ」のEDだけか
不作な年だったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:08:46.33 ID:vQWMwjxh.net
クリスマスは中止って言ったよね!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:09:41.25 ID:WVB4XkRQ.net
お前らはすぐなろうの異世界転生の話したがるな
なろうしか持ちネタないんじゃねえのか?w
遡って孫までの円盤売上確認してこいよ
オワコンの烙印押されてるって馬鹿でもチョンでも気づくはずだろ
オワコンという事実を受け入れてるかそうじゃないかで馬鹿発見器になってるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:11:19.05 ID:KfbY1ksO.net
dアニメストア
2020年の冬アニメで気になっている作品の人気投票
https://hobby.dengeki.com/news/911743/

1位:9,232票『Re:ゼロから始める異世界生活』
2位:5,569票『とある科学の超電磁砲T』
3位:5,537票『異世界かるてっと2』
4位:4,831票『ハイキュー!! TO THE TOP』
5位:4,353票『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
6位:4,283票『へやキャン△』
7位:3,807票『斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編』
8位:3,701票『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
9位:2,630票『理系が恋に落ちたので証明してみた。』
10位:2,055票『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』

禁書3期、一方通行外伝と2作品連続でこけてるのに、
超電磁砲Tが2位とは驚き・・・・。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:12:22.62 ID:KdCnQ2yM.net
納金は女子楽の単行本みたくネタを全部説明してくれると助かる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:12:33.95 ID:3Y67nQTM.net
「Reゼロ」1位かよ

やっぱ異世界転生は強いな
来年は「無職転生」が控えてるし、なろう全盛期だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:13:55.72 ID:i7jfkiIG.net
アニメの企画開始から放送までは約2年かかると言われているので
ヒット作から2年後くらいに二番煎じを狙った似たようなアニメが大量に作られる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:14:54.55 ID:dFJLgaat.net
>>660
それこそケムリがそれなりに受けた
方向性は微妙に違うがメイアビはなかなかのもの
少女終末旅行は話題になったがどうやら

心惹かれるけどヒット率は少ないんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:15:11.64 ID:WVB4XkRQ.net
ここの馬鹿は平均値が3000は売れると思っていたそうだからな
どれだけなろうの評価を高く設定してあるのって感じ
お前ら馬鹿が考えるほど世間はなろうを評価してないんだよ
想定3000が実売700
世間の4倍くらいなろうを高く見積もってる
お前らが思ってるなろうという存在の価値はお前らの想定より4倍低いんだよ
そこに早く気づけ
世間は誰も興味ないんだわなろうに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:15:18.42 ID:i7jfkiIG.net
きらら系も下火だし
なろうに代わる新たな売れ線ジャンルが不在だからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:16:29.96 ID:KfbY1ksO.net
このReゼロは元旦にやる1期の総集編だからランキングに含んでいいのかわからんけどな。
2期は4月からだし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:17:33 ID:zsBq6edB.net
>>668
あー、蜘蛛はありふれの最初のダンジョンを蜘蛛がやるという方が近いか
強敵とか因縁あるモンスターでるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:18:18 ID:xN+0Lz6l.net
>>676
レールガンは別物でしょ
女神転生から派生して本家より人気があるペルソナみたいなもん

その手のランキングって人気シリーズの続編や原作が強いアニメが上位にくるからあんま意味ない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:18:27 ID:k+52DTgs.net
ともりには虹ヶ咲学園が控えてるから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:18:58 ID:lPRfERoU.net
なろうっていう括りじゃなくて作品としての面白さでしょ
転スラは売れたんだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:19:57 ID:zsBq6edB.net
>>685
見たことも聞いたこともない作品には
スタッフ推しとか声優推しとかしか票集まらないだろうしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:20:59.63 ID:3Y67nQTM.net
新カット追加したらしいからもう一度見たいってやつは多いわな「Reゼロ」

終盤は失速ぎみだったが、レムに説得されるまでの流れが完璧なんだよな
あそこまでしっかり人間の感情の起伏を描いたアニメが貴重なんだよ
「鬼滅」みたいにいきなり主人公がキレ出すクソアニメとは違う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:21:27.20 ID:WVB4XkRQ.net
>>687
転スラが放送されたのはおよそ1年前
既になろうがオワコンに入りかけてる時期
転スラ以降のなろう勢のぶざまな扱いをしらんのかいな
なろうは既に紙切れになる株券みたいなもんやで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:22:42.21 ID:yXt9GRLs.net
前評判のランキングがそのままクール終わりでも1位だった事なんてあるのかよ
ハードル上がる分だけ始まったらがっかり言われるのがオチ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:22:50.98 ID:ze3SB8Dw.net
暗黒破壊神は厨病に引き続き、赤崎が犬役で出てるので気になってる
かやのんも出てるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:24:25.97 ID:WVB4XkRQ.net
>>689
リゼロは15話くらいの神回があったからだぞ
あれなかったらそこまで評価上がらなかったわ
あの回だけ反響が別格だったしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:26:44.23 ID:E+ejMSHl.net
平均値は萌え豚しか買わない系なんだがアズレンのフィギュアを買わなきゃだから
出来の悪いアニメまで買ってる場合じゃないんだよたぶんw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:27:26.45 ID:goxoZgHt.net
ネットでランキングて時点で無価値だからね
どんなジャンルでも一人一票でちゃんとやった場合と
ネットランキングでは結果に恐ろしいくらいの差がある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:27:35.47 ID:3Y67nQTM.net
「Reゼロ」で最も秀逸だったシーンはレムに説得される回じゃなく、その前なんだよな

「キミはエミリアを助けたいと一度も口にしていない」のシーンだよな
あそこで視聴者はハッとするわけよ
主人公の憤りに共感してるからこそ気付かされるシーンになってるよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:28:16.36 ID:lPRfERoU.net
アメドラと改行だけでスレ立ててやってくれよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:29:50.76 ID:6wa3vE1B.net
誰にも共感されないアホ改行が視聴者を語るなよ
視聴者じゃなくてお前の中での話だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:30:08.94 ID:t+0KEaSy.net
やはりワッチョイ必要だな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200