2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 17隻目

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:42:30.95 ID:JfUHb8ja0.net
恩に着るぞアシェラッド!がなかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:42:50.40 ID:O1AouvLJd.net
これで原作の何分の1くらいなの?
2期作ってくれー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:42:55.79 ID:/PYlRx8r0.net
>>506
確かに驚いた
まさか原作と同じ進行になるとは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:08.31 ID:T8kCtpkI0.net
>>504
さすがに無罪はないだろ
流刑→漂流→ヴィンランドじゃね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:09.85 ID:aik7ZAnP0.net
クヌート陛下爆誕

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:17.62 ID:relpSb0u0.net
>>494
王自ら言う必要はないと思うけど
フローキか側近あたりに言わせとけば良かったんじゃ
なぶるつもりじゃないとあんな挑発的な台詞言わないと思うがな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:23.37 ID:Hiutrmj20.net
公式ツイッターで奴隷トルフィンちらっと出てんじゃん
ここまでやって2期やらないってないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:29.32 ID:Tqm3Up5a0.net
>>511
発行されてる原作23巻のうちのまだ8巻だよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:29.96 ID:xI4Gdf6N0.net
>>504
原作でもここから活躍すると思ってたからビックリの展開だったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:41.62 ID:Iys13fRk0.net
これで終わり?
トルフィンが最後まで好きになれなかったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:43:52.38 ID:ueq+TOy60.net
>>503
それじゃあとがきになっちゃうよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:44:41.41 ID:/u2kKLo60.net
続きが気になる君はAmazonへgo!だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:03.62 ID:UPyKi03Y0.net
こんなゴミ糞アニメの二期なんかやる必要ないな、もっと糞だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:04.32 ID:Pgoz0MjG0.net
回想シーンを短剣の反射に置き換えた演出はなかなか良かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:11.40 ID:4m9XIxEM0.net
>>504
無罪にはならん殺されないだけで奴隷落ちだ
奴隷になってから精神的に成長してヴィンランド目指す

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:31.66 ID:hjmnGfuB0.net
こんな展開が原作通りなんか…
現実の殺し合いをリアルに救いようの無い様を描いているという事なのか…
アニメだから淡々とみえてしまうからなのか…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:46.57 ID:eX6mFx6aM.net
レイフとのアニオリシーン追加はやっぱり余計だった
おかげで尺足りなくなって重要なセリフいっぱいカット

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:45:50.04 ID:sFSZIaui0.net
NHKだから2期はほぼ間違いなくやるだろ
たぶん円盤売り上げの心配も最初から必要ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:46:09.45 ID:/PYlRx8r0.net
>>515
まあ後日間接的に伝えればいいってのは確かかもね
ただこの条件なら呑むと思ったんだろう、ぽっと出の従者だし
この辺はアシェラッドの人物を見誤ったというところかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:46:53.69 ID:nvGOJ6RH0.net
今後はトルフィンの更正物語だから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:46:58.65 ID:iXdORhCkd.net
ヴィンランドは結局アメリカ大陸ってこと?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:47:05.72 ID:15fRHZu70.net
2期あるにしても来年は進撃があるし
再来年かな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:47:45.41 ID:U+jKQklK0.net
漫画はトルフィン あうあう言って兵にひきづられていくだけだから 
微妙に印象はちがうだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:07.27 ID:LQ/5RYMu0.net
師匠について狩りを学ぶヒルド、島の外に思いを馳せるグズリーズ
イングランドで奴隷となってデンマークに運ばれていくエイナル

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:30.57 ID:/u2kKLo60.net
公式Twitterで奴隷トルフィンちょっと見れるな
制作サイドは2期やりたいけど、具体的な話は何もないから発表出来ない感じかな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:36.55 ID:xI4Gdf6N0.net
分量的にセカンドシーズンは完結までは行けないだろうから
奴隷編をねっちり濃密に描いてそれ以降をサードシーズンで終わらせる形かな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:39.99 ID:ueq+TOy60.net
>>525
初見だと面食らうけど
あとになってから見るとアシェラッドは命と引き換えに若者たちの枷を外してやったんだと思えるんだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:49.05 ID:Tfz2btG9a.net
このあとの原作の話だとトルケルってまだ出番ある?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:53.18 ID:IsSRVDS90.net
アニメ組だけど2クール楽しめた
続き見たいなら漫画読むしかないのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:48:55.89 ID:Ec5uKjO50.net
腹の探り合い、カマの掛け合い、揺さぶりはずっとそれが日常の王様の領域だからいくらアシェラッドでも結局手玉に取られそうになったのだけど
王様の不幸は、論破して嬉しくて調子乗ってちょっと軽く煽るつもりが帯剣している達人の核地雷を踏んでしまったことだね
そこに触れたら戦争だぜ俺とお前のなって事になっちゃった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:49:03.86 ID:l/T0VQKw0.net
鳥をみてトルフィンがなにを思って戻ったのかわからなかった
なぜ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:49:57.21 ID:MSHtwenka.net
>>537
何回も絡む

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:50:12.34 ID:+K7PfgnC0.net
トルフィンかわいそうすぎるんですけど
2回も父親を目の前で殺されちゃったじゃん
トルフィン…
誰か助けてあげて
レイフのおっちゃんトルフィンのこともう一回助けてあげてよー
トルフィンかわいそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:50:21.25 ID:+bglViZoa.net
>>532
トルケルがあきれてるのもいい味出してたわ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:50:38.66 ID:l/T0VQKw0.net
なんでクヌートを切ったの?
トルフィンはすきだけどあれは許せない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:50:39.14 ID:FtVmc2Nc0.net
NHKじゃないとアニメ化できんとは思ってたからな
どうせならバルト海戦役編の3期までやって欲しいわ
採算度外視でイケヤ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:50:50.72 ID:relpSb0u0.net
王様的には戦争狂のトルケルって扱いやすそうだな
戦争の機会与えてあげれば思想とかどうでも良さそうだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:16.78 ID:Pgoz0MjG0.net
>>510
これがないとクヌートの真意が伝わりにくいよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:23.10 ID:782/rp1MM.net
>>544
錯乱状態でしょ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:26.92 ID:TM4LdjGh0.net
2期やるけど告知する尺がなかったでおk?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:28.79 ID:dXOdFoUB0.net
おいおい最後ヒルドもグズリーズも出してるやんけ
2期確定だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:41.71 ID:xI4Gdf6N0.net
>>533
エイナル以外は奴隷編が終わってからの登場なんだよな
どうせなら農場のご隠居の爺さんや蛇さんを出してほしかったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:50.58 ID:CQnuB0GYp.net
レイフのシーンなかったらちゃんとカットしなくて済んだのにな
ほんま余計なことしたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:51:56.78 ID:l/T0VQKw0.net
アシェラッドは許せない
あいつ父親をコロコロしすぎじゃね?
自分の父親
トルフィンの父親
クヌートの育ての父親
クヌートの実の親
なんなのあのおっさん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:52:22.08 ID:+bglViZoa.net
>>540
アジサシって渡り鳥は本能で次の場所に行くことを知ってるんだよ。
それに比べてトルフィンときたら…ってことだと思う。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:52:47.67 ID:umASVMy20.net
>>545
二期農場編何クールにしたらいいんだ
2クールくらいでなんとかまとまるやろか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:52:53.28 ID:3Yyz4yuVa.net
>>549
やるとしても進撃の後じゃまだ一年以上先になるし告知もせんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:53:06.49 ID:relpSb0u0.net
ちゃんとお別れできてれば
モブさんはおうちへ帰ったんだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:53:18.98 ID:l/T0VQKw0.net
>>554
いやヴィンランドだろそこはさあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:53:40.43 ID:ueq+TOy60.net
だから親父殺しに定評のあるハゲだと何度も

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:53:59.17 ID:IG5G8lv60.net
素晴らしいアニメだった
そして当然続くだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:54:03.03 ID:xI4Gdf6N0.net
>>537
ちょこちょこ関わってくるし
原作の最新話だとなんと娘らしいのも登場する

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:54:11.98 ID:l/T0VQKw0.net
>>559
知らんよ
アニメカラ入ったもんで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:54:14.84 ID:Ag9oDrws0.net
>>554
そこで戻ると言う選択をさせるのは寧ろ悪手では?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:55:22.37 ID:Tfz2btG9a.net
アマプラ独占配信だから円盤の売り上げ悪くても2期やろうと思えばやれると思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:55:32.66 ID:om6/UjfTa.net
姉との感動の再会までアニメ続けてくれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:55:52.90 ID:+bglViZoa.net
>>558
>>563
いやそれ俺に言われても…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:56:43.01 ID:Pgoz0MjG0.net
こっから先の生首スヴェンはホラーすぎるがアニメで出せるんだろうか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:56:43.63 ID:FtVmc2Nc0.net
>>555
1部が8巻24話で終わったから2部の14巻までも2クールでいけるっしょ
最新23巻で3部完だから案外バランスいいんだよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:56:50.18 ID:+Wd00yi80.net
原作既読だけどおもしれぇわアニメ
そしてほぼ二期告知の動画来とって草

https://twitter.com/V_SAGA_ANIME/status/1211309749590994945?s=20
https://www.youtube.com/watch?v=D0BcqRwxDZE
(deleted an unsolicited ad)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:57:01.47 ID:Xa7f9vMt0.net
続き作って欲しいな〜
海外で人気あるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:57:12.29 ID:Hiutrmj20.net
>>551
奴隷編だけじゃなく最後までアニメ化するぞってことでしょ?
結構サプライズだったと思う
でもアニメだけ見てる人にとってはクソな終わり方だよなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:58:52.54 ID:l/T0VQKw0.net
>>561
トルケル独身だと思ってた!娘さんどんな子だろう!怪力なのかな
>>571
正直めちゃくちゃもやもやする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:59:34.09 ID:f9zCO9y4K.net
フローキぐらいはきっちり殺しとけよ、アシェラッド使えねーなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 00:59:58.86 ID:782/rp1MM.net
もやもやするけどここで区切るのがいいんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:00:01.29 ID:LQ/5RYMu0.net
原作で省略されたギリシャ道中編アニオリでS2後半を持たすのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:00:07.47 ID:5Gcr00+td.net
アシェラッドだけはいなくなって良かったわ
何故かトルフィンもクヌートもも最期だけはいいやつ扱いしてるけど
あいつに何されたか覚えてねえのかよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:00:46.19 ID:5/1OAD5Wd.net
2期やる予定がないにしても下手なサービスシーンなんかよりも
エイナルの声優決めといてトルフィンの顛末を描くべきだったよねこれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:01:04.57 ID:FCc5k9pN0.net
>>510
これな、王子の心の声は軒並みカットされてたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:01:05.94 ID:xI4Gdf6N0.net
>>571
完結まではセカンドじゃ到底無理でしょ?
無限の住人みたいにぶった切りまくって
「ファーストあそこまで丁寧に作っといてここまで削っちゃ意味ねーよ」と叩かれるだろな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:01:17.66 ID:Ag9oDrws0.net
>>566
スタッフの見解を聞いてみたいよね
原作のシーンや台詞をカットしまくってまでああ言うこじつけ染みた理由でトルフィンを駆り立たせてまであのアニオリシーンをねじ込んだ意図をね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:01:41.86 ID:782/rp1MM.net
>>576
殺したい相手が死んだから悲しいだけでしょw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:02:23.13 ID:O1AouvLJd.net
>>517、517、523
サンクス
まだ全然序盤なんだね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:02:26.07 ID:ueq+TOy60.net
侠気の金髪縦ロール幼馴染(女子力オール5)とかいうチートヒロインはいつになるやら

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:04:09.74 ID:Ec5uKjO50.net
>>574
この漫画でこれ以上の区切りは無いわな
ここで物語も舞台も登場人物も何もかもが今までとは完全に断裂する

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:04:42.74 ID:Hiutrmj20.net
>>579
2期だけじゃなく3期までやるって事じゃない
原作いつ終わるかしらんが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:05:05.09 ID:GLOTqTPW0.net
>>577
エイナル出したら100%確定じゃないか
トルケル再登場まで視聴者引き留められんぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:05:30.13 ID:umASVMy20.net
>>568
農場編結構長かった印象あるけどそうでもなかったのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:05:33.23 ID:tf83gJzg0.net
2期やってほしいわ
続きがめちゃくちゃ気になる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:05:40.10 ID:O1AouvLJd.net
これ、誰と誰と誰が実在の人物で
誰が虚構の人物なの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:05:41.35 ID:LQ/5RYMu0.net
最後のナイフ落としたところから本当の戦士への旅が始まったって
ことか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:07:35.06 ID:84hTjcQ2a.net
アニオリいらんかったな。消化不良な終わり方。悲しいのう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:08:59.62 ID:ghi+EhfE0.net
続きが気になるけどここがピークじゃないよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:09:12.87 ID:Ag9oDrws0.net
>>589
トルフィン(ソルフィン)、トールズ(ソウルズ)、レイフ、フローキ、レイフ、トルケル、スヴェン、クヌートはモデルとなった実在の人物に関する文献あり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:09:50.39 ID:Ag9oDrws0.net
レイフ分身しちゃったw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:09:59.04 ID:xI4Gdf6N0.net
>>587
実際長い
セカンドシーズンを同じく2クールでやるにしても
全部消費するくらいのボリュームはある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:10:45.10 ID:Pgoz0MjG0.net
>>592
人にもよるけどこの辺かなぁ
トルフィンの贖罪みたいなのもすきだけど3章あたりは今アニメでやったところと随分作風違ってきてるからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:10:46.46 ID:KhZeEfXx0.net
続きの分のキャラを出したからって、そこを映像化するとは限らないんやで。そんなアニメはなんぼでもあるからな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:10:55.68 ID:+bglViZoa.net
>>589
トルフィンとクヌートとトルケルが実在
アシェラッドは非実在ハゲ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:12:05.40 ID:Ec5uKjO50.net
ファームランド・サガも前半のおしんみたいな展開はちょっとだるいけど後半はすごく面白いし楽しみだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:12:27.79 ID:+bglViZoa.net
農場編はどちらのパートもいくらでも削れそうな気もするけどね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:12:34.67 ID:lH23txGG0.net
滅茶苦茶先の話になるがヒルドの声はガンダムUCのマリーダと銀魂の月詠の人になりそう
というか合ってそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:13:35.92 ID:4L/hYa7ra.net
>>592
この先はトルフィン再起からヴィンランド目指す話だから今までの殺戮戦闘目当ての人だとつまらんかもな
トルフィンはこの先コロサズ貫くから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:13:47.66 ID:nvGOJ6RH0.net
アシェの本名って願望じゃなくて本当にあの名で確定?
日本で母ちゃんが息子に信長ってつけるようなもんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:14:55.44 ID:f9zCO9y4K.net
ハーフダンさんはよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:15:41.38 ID:qI5B9nEM0.net
レイフも実在で実際にヴィンランドと言う名称付けた人で名を残ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:16:05.01 ID:Hiutrmj20.net
>>592
奴隷編の終わりがピーク
アンパンマンになったあたりからギャク漫画になっていく

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:17:13.70 ID:CQnuB0GYp.net
お前らの樽ドンのリアクションが楽しみだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:17:20.99 ID:Ec5uKjO50.net
>>592
大きな山の一つであるのは間違いない
ここでこれまでの話全て吹っ飛ぶからね
トルフィンもこれで生きる目的が完全に何も無くなっちゃった
ついでに人権も無くなった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:18:21.83 ID:/n02p+UuM.net
王の亡骸放置?して流れる様に事が進んで終わった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:19:27.86 ID:Ec5uKjO50.net
>>607
シグやんが三人から矢継ぎ早に次々と失神させようとぶん殴られるところがこの作品のピークだと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:20:33.94 ID:xI4Gdf6N0.net
>>600
確かに一見削りやすそうなエピソードが多いけど
どのエピソードを削るかで凄くセンスが出そう
トルフィンとエイナルの絆ややがてヴィンランドを目指す説得力を持たせる物が多いから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:20:35.51 ID:O1AouvLJd.net
>>593>>598
サンクス
アシェラットが創作人物なのが意外だね
逆にトルフィンが実在なのもビックリだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:20:38.53 ID:84hTjcQ2a.net
アシェラッドロスや。後続のアニメつまらなそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:21:23.18 ID:umASVMy20.net
>>592
序章の山場なのは間違いないけど
個人的には次の章のヴァルハゲとか終わり辺りは今回と同じくらい良かったと思ってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:23:11.42 ID:Hiutrmj20.net
>>592
今回はグラディエーターでいうと王が殺されてマキシマスが奴隷になったあたりだよ
あれだって奴隷から剣闘士になるところが一番盛り上がる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:23:26.68 ID:ZDAVcRtZ0.net
>>569
farmland sagaってw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:23:40.98 ID:gvJIrsDWM.net
面白かった
来期はこういう硬派なアニメなさそうだから寂しい二期はよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:23:59.02 ID:/n02p+UuM.net
権力闘争や陰謀渦巻く展開はもう無いのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:24:16.96 ID:Ws2OxwrW0.net
もの凄いブツ切りエンドだったな
来週の放送どうなるんだろうってレベルの切り方
最終回なんだからさ一応は最終回らいしい構成にしようや
半年やってこれではアカン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:25:21.00 ID:umASVMy20.net
>>613
映像研は人を選ぶわな
俺は好きだけど自称漫画読みが絶賛するタイプの作品だと思っている

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:26:26.09 ID:Pgoz0MjG0.net
>>619
原作もこんな感じだったしねぇ…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:27:37.63 ID:/u2kKLo60.net
>>612
トルフィンはモデルがいる人物だけど、成功した商人で、戦士団にいたり、この後奴隷になるのは作者の創作。
ただ作中の戦役やトルケルがクヌートに惚れて寝返った話などは、文献に残されているらしいね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:28:22.07 ID:umASVMy20.net
>>621
原作は翌月から新章でなかったっけ?
もう昔過ぎて記憶曖昧だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:28:27.04 ID:/j+iFUMt0.net
>>619
でも下手なオリジナルエンドにされるよりはこれで良かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:28:42.22 ID:O1AouvLJd.net
>>615
わかりやすい説明ありがとう
そういう感じなんだね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:28:55.37 ID:N1dJVI4P0.net
後続のアニメがつまらなそうで困る。
例えるなら
ふしぎの海のナディアの後続アニメが
ひみつの花園だった時のがっかり感に近い。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:30:13.13 ID:/n02p+UuM.net
トルフィンの復讐劇があっけなく終わった
それも横槍で
そらもうどう生きたら良いかわからないよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:30:42.82 ID:Pgoz0MjG0.net
>>623
そうそう、コミックスだと同じ巻ですぐ次の章が始まるからあまり気にならないけどアニメでこのオチはあっけなく感じるかもな
わざわざトルフィンの幼少期くら引っ張ってこれだからなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:31:28.42 ID:84hTjcQ2a.net
どさくさに紛れてトルケルがスヴェン王殺したがってたの草

>>620
一応録画してみるぜ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:31:49.38 ID:O1AouvLJd.net
>>622
サンクス
これ原作も見たくなったし、
史実も知りたくなったよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:34:33.05 ID:umASVMy20.net
>>628
まあ置いてけぼり感あるよね
ハゲへの複雑な感情はトルフィン自身が無自覚なのはしゃーないにしろ
視聴者にはもう少し分かりやすくしておいて欲しかったなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:35:45.42 ID:deswyxt00.net
原作組の俺としてはキリのいい所で上手く纏めたなって感想だが
アニメ組の「なんだコレ?」って不満もよく分かる
ただサブタイトル通りで、序章が終わっただけで、まだ何も始まってない

民放だと二期はのぞみ薄だが金満NHKなので高確率で二期はある
ただ制作費がバカ安らしいので制作サイドが請けない可能性はある
(なので制作会社が変わる可能性もある)

まあ二期があっても物語は完結しない
原作があと数年かかりそうだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:35:55.75 ID:+bglViZoa.net
>>624
前話の後だとアシェラッドがトルフィンの目の前で死ぬくだりが変更になるんじゃないかと
割と心配してたからな。
トルフィンへの遺言がちゃんと入ってたのはまぁ評価できる点。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:36:02.97 ID:LQ/5RYMu0.net
S1の最後がクヌートの前で剣を手放し不殺になって、S2の最後がクヌートの前で
戦士100発耐久ゲームに勝つことになるんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:38:33.18 ID:aik7ZAnP0.net
次にまみえる時は覇王

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:39:13.00 ID:K7UMh6R0d.net
やっと汚いクヌートが見れるようになるのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:40:02.44 ID:ghi+EhfE0.net
物語はアシェラッド中心に回ってたし区切りとしては満足
本当の戦士云々はノータッチだしトルフィンの物語も見たい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:40:33.93 ID:NFjOrh0Z0.net
>>634
S2の最後はちゃんと姉上との感動()の再会までやってもらわんと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:41:33.28 ID:l/T0VQKw0.net
>>636
えええええええええええ
クヌート汚くなるの?やだああああああああ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:43:13.12 ID:CQnuB0GYp.net
この漫画も後々並みの戦士では歯が立たない最強のフローキの戦士団を
戦闘員ですらないデブが無双するギャグ漫画になるからあんま期待すんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:46:21.54 ID:l/T0VQKw0.net
えー
クヌートも結局王冠の奴隷に成り下がるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:47:01.54 ID:/PYlRx8r0.net
ヨーム戦士団が雑魚Aになるのは萎えるよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:52:41.95 ID:loPBVUxn0.net
2期確定って感じだな
奴隷編はほんとに変なアニオリ一切入れずにやって欲しいなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 01:58:26.14 ID:f9zCO9y4K.net
>>642
フローキとかいう雑魚をアシェラッドが始末忘れたせいだろあれ
シグヴァルデ仕事しろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:01:46.08 ID:77xtTj2wa.net
>>641
クヌートがアシェラッドぽくなる
ついでに顔も男ぽくごつくなる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:02:12.37 ID:17I4LATmM.net
奴隷編が原作通りになると、間違いなく前半が退屈なアニメになる
漫画で一気に読むなら気にならんけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:03:00.35 ID:ooGC/SNA0.net
>>627
自分で復讐果たしてたら、怒りの持って行き場なくなって
まんまアシェラッドみたいに世界に復讐し続けるみたいになってただろうな

アシェラッドが他の奴に殺されて、
さらにめっちゃ優しい遺言してくれたから復讐から解放されたんだ

トルフィンがアシェラッドから引き離されまいとジタバタするアニオリ泣いたわ
最後の最後でやっとお互い素直になれたな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 321c-S8xJ):2019/12/30(月) 02:06:20 ID:/j+iFUMt0.net
>>646
確かに退屈ぽくなるね
トルフィンをイケメンに描くしかないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e00-dR36):2019/12/30(月) 02:10:06 ID:GmT2UIID0.net
この引きは2期やる気マンマンと見た
やれるかどうかは別としてw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 60af-Wq+o):2019/12/30(月) 02:11:02 ID:FAxYTrsq0.net
トルフィンが連れ出される場面でナイフ持ったままだったのが草
最初に奪っとけよと思ったらあの演出のためか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ef-7jO3):2019/12/30(月) 02:12:14 ID:l/T0VQKw0.net
>>645
えー
えー
いやだ勘弁してくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-7jO3):2019/12/30(月) 02:13:51 ID:5Gcr00+td.net
アシェラッドが育ての親ーとか意見よく見るけどさ
あいつ何もしてないじゃないかトルフィンに何か親らしいことしたのか?
優しい遺言ーとかキモくて理解できん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 02:15:19 ID:vh1FHNhN0.net
トルケルまでスヴェン王を自分の獲物認定してたのか
王様嫌われてたんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/30(月) 02:17:08 ID:IDgKCdjXa.net
>>652
でもトルフィンは何だかんだで大好きやったんやで
相思相愛
憎い親の敵なのにな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 034f-RbSw):2019/12/30(月) 02:18:18 ID:54awPStK0.net
何で自分の命を捨ててまで王を殺したの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-7jO3):2019/12/30(月) 02:18:42 ID:5Gcr00+td.net
>>654
原作は知らんが
アニメではそのへんの感情が出てなかったから余計に理解できないんだわ
最期くらいじゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:21:24.68 ID:5Gcr00+td.net
>>655
そうまでして故郷と仕えた理想の王を守りたかったんじゃね
>>654
相思相愛てアシェラッドも大事に思ってたってか?そんなわけないだろ?
少なくともアニメではそんなわけないよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:21:52.07 ID:IDgKCdjXa.net
>>655
それが最善の策だったから
クヌートが王になるか内乱になれば故郷は救える
自分の命くらい軽いんだよ
そしてクヌートに殺されてやることで完成した

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:22:18.00 ID:17I4LATmM.net
>>655
クヌートとウェールズの両方を助ける手段として、あの瞬間(選べと言われたとき)では他に案は無かったと考えたから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:24:30.34 ID:IDgKCdjXa.net
>>657
アシェラッドはずっとトルフィンを殺さなかったし
ちょくちょく助言を与えてる
聞く耳を持たなかったが
それにトルフィンは他に生きるための指標を持ってなかったからな
彼を奴隷に落とさなかったのもアシェラッドは
ずっと待ってたから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:26:10.76 ID:vh1FHNhN0.net
スヴェン王が煽らなかったらハゲの予定では
王殺しの逆賊に仕立て上げられて
ヌッコロされる栄えあるお役は風呂桶だったと思われるw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:26:35.85 ID:5Gcr00+td.net
>>660
詳しく教えてくれてありがとう
すまないけど俺には使い勝手のいい犬だから頃さなかったとしか見えないわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:28:17.01 ID:IDgKCdjXa.net
>>662
後に奴隷編でも地獄いや楽園からアシェラッドはトルフィンを救うからな
そして見送るところまで最高のおとこだや

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:28:26.65 ID:Qi6d2ZgE0.net
クヌートに出会うまではトルフィンに仇として殺される最期でもかまわなかっただろうけど
王子の成長をみてお前もすこしは変われと思ったり
結局仇うちはさせられなかったけどそれならそれでトールズの目指した場所へいってほしいと願う

アシュラッドもたいがい外道だし仇だしで師弟ともいいがたいけどそれでも導く存在としては書けてたとおもうけどね
というかそうだからこそおもしろい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:28:52.09 ID:GmT2UIID0.net
アシェラッド追い込んだ王が軽率だったな
あと褒賞授与の式典、また王の目の前で何で帯剣してんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:29:37.91 ID:umASVMy20.net
>>662
本当にそうだったらわざわざ本人に伝えないでしょ
用済みになって捨てた訳でもないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:30:24.85 ID:vh1FHNhN0.net
映画のイノセンスの
「先代の報復は襲名の絶対条件だもんな」ってセリフは
バトーだと思ったらアズマか誰か他のやつだった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb0-VnBs):2019/12/30(月) 02:30:53 ID:uAcgpBbF0.net
シグやんはギャグ要員だから仕方ない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-L/IU):2019/12/30(月) 02:31:18 ID:IDgKCdjXa.net
トルフィンがいつかは自分を殺してくれる事を切望してたしな
ただ彼がそのあとをどうするかを考えるまでは殺されてやる気もなかったが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 748c-ypEL):2019/12/30(月) 02:32:49 ID:nJKVpMH30.net
アニメだけ見て原作の展開知らない人はあの最終回で大丈夫だったのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e00-dR36):2019/12/30(月) 02:34:23 ID:GmT2UIID0.net
>>670
相当戸惑うと思うw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 748c-ypEL):2019/12/30(月) 02:35:02 ID:nJKVpMH30.net
>>479
アシェラッドがヒロインだって散々既出だぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 02:36:22 ID:vh1FHNhN0.net
>>665
暗殺を怖れて近づく者に帯剣させない怖がりさんじゃ
皆んな服従しないって事だろう
王様だってハゲを返り討ちにして良かったのに
剣突きつけられたらオタオタしててワロタ
そんなんだったら最初から煽るなよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb0-VnBs):2019/12/30(月) 02:36:34 ID:uAcgpBbF0.net
しかし、やっぱりアニメとしては変な終わり方になったなあ
アニオリや尺稼ぎなんて入れずに10巻までやるべきだった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 748c-ypEL):2019/12/30(月) 02:37:24 ID:nJKVpMH30.net
ツイッター見てると、原作既読で最終回褒めてる人が多いけど
マジかよってなるわ
結局個人差あるからって話になるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e5-Yi8X):2019/12/30(月) 02:38:22 ID:zZoGOYd90.net
農業編はこんな
・クヌート役の役者(外側)が女性から男性へ
・「フローキ隊はヨーム大隊の中では最じ・・・いえ最強」
・楽しい農業!!楽しい奴隷生活!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb0-VnBs):2019/12/30(月) 02:39:31 ID:uAcgpBbF0.net
アシェラッド・サガというか、トルフィンの少年期が本当の意味で完結するのは10巻なんだよね
そこまでやれば二期期待度は半端なく上がってたと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e00-dR36):2019/12/30(月) 02:42:10 ID:GmT2UIID0.net
ツイのFuckin farmland SAGAって一言が全てを言い表してる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4c59-RbSw):2019/12/30(月) 02:44:14 ID:hYLrEpKi0.net
不殺マンになる二期の方がNHK向きではある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3e-n/Md):2019/12/30(月) 02:45:59 ID:17I4LATmM.net
>>679
トルフィンの心意気はそうだとしても、回りが殺し合いばかりしてますからね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3c9e-mRmY):2019/12/30(月) 02:46:57 ID:VGUN3EYJ0.net
クヌートちゃんのきれいなお顔を傷物にしやがって糞ガキ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7016-kZpe):2019/12/30(月) 02:47:52 ID:YT08N5BA0.net
剣を収めたら許そうとか完全に小物の台詞で笑った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f10-o9eN):2019/12/30(月) 02:51:16 ID:dKBHGEKY0.net
フローキさん弱すぎませんかね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 02:51:39 ID:/PYlRx8r0.net
>>670
原作のリアルタイムでも驚いたなぁ
参謀アシェラッドの国盗り物語になると思ってただけに
史実でスヴェン王がこのタイミングで死ぬことも知らなかったしさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 02:53:13 ID:/PYlRx8r0.net
史実でもヨーム戦士団はこの辺から弱体化してるんだっけ
トールズが抜けてトルケルもいなくなったらまあそうだよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 748c-ypEL):2019/12/30(月) 02:54:10 ID:nJKVpMH30.net
>>683
フローキの正体はサイコロだからしゃーない

>>684
原作はあの後も連載続くのわかってたからまだよかったけど、
アニメは2期があるかわからないからなー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-7jO3):2019/12/30(月) 02:54:17 ID:87XxBlLH0.net
トルフィンの親父殺しをアシュラッドにやらせたあの隊長は何の報いもなしなのかよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 02:54:41 ID:/PYlRx8r0.net
>>675
最終回は割とうまくまとめたと思う、演出含めて
もちろん省略したセリフなどところどころあるけど読者(視聴者)に説明する部分はわかりやすくなってる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6252-RbSw):2019/12/30(月) 02:55:26 ID:p7AHd69Y0.net
フローキ―
あの状況で斬りかかるとは、思ったより根性あるじゃんよ
見直した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 02:55:35 ID:vh1FHNhN0.net
ハゲがトルフィンに何度も無茶振りしたのは
正気に戻って自分から離れる事を期待したのかもな
こんな事やってられっかって、気づけよ、いい加減
でもあのバカは毎回戻ってきちまう
ロンドンでは歩くの辛けりゃここに置いてくぜw
まで言ったのに自分で肩はめてトボトボ付いてくる
こりゃいずれ斬られてやるしかないんだろうと黄昏てた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:57:34.18 ID:17I4LATmM.net
アシェラッド相手にそこそこ戦えたからヨームの隊長は伊達じゃないと思ったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:58:54.82 ID:CQnuB0GYp.net
ヨーム隊長最弱やけどな、フローキ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 02:59:13.60 ID:/PYlRx8r0.net
ルキウス・アルトリウス・カストゥスのカストゥスのアクセントがちょっと気になった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:00:05.17 ID:vh1FHNhN0.net
>>683
むしろ自ら斬りかかったのはちょっと見直した
腐ってもヨームの大隊長だったんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:00:08.23 ID:+bglViZoa.net
>>673
スヴェン王に剣を向けるってことは自分の命を捨てるってことと同義だから
そんなことはできないとタカをくくってたんだろうな。
だがアシェラッドはウェールズとクヌートのために自分の命を差し出すことができるのだ。
デーン人とは違うのだよデーン人とは!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:01:44.62 ID:/PYlRx8r0.net
あえて言おう
カストゥスであると

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:02:27.44 ID:vh1FHNhN0.net
>>691
いや、あれはハゲが積年の鬱憤ぶち撒けたかったから
他のモブ兵みたく瞬殺しなかっただけかもしらんけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:08:34.45 ID:relpSb0u0.net
史実のヨーム戦士団はトルケルがクヌートとかに仕えてるみたいに
デンマーク軍に主将が異動してデンマークという国家に帰属することで
生き残っていったんじゃないかと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:10:13.00 ID:dKBHGEKY0.net
あの場で咄嗟に王殺しをやってのける判断力と決断力はスゲーな
ウェールズとクヌートのために最善だと分かってても普通はできんわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:12:08.37 ID:OhhzoMsK0.net
良かったわ農奴編も期待

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:12:55.24 ID:zZoGOYd90.net
原作ではサイコロは武力ではなく、政治や陰謀で現在の地位を築いたみたいな言われ方してるけど、他の大隊長が揃って猛者だからなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:15:39.80 ID:vh1FHNhN0.net
個人的にもヌッコロしたくなったんだろうよ
母ちゃんを何回奴隷呼びしたんだよ
クヌート殿下には悪いが実に嫌な爺いであったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:17:24.47 ID:/PYlRx8r0.net
フローキは自分がアシェラッドより強いと思ってたみたいだけどね
というかアシェラッドをそんなに強いと思ってたなかっただけか(トールズ暗殺依頼の時)
ヨーム戦士団に入って隊長になるくらいだからそれなりに強いのは確かだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:20:52.63 ID:wd6F2A9Ga.net
アシュラッドの母親から授かった名前っていうのは母親が妄想で付けた名前なのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:23:33.85 ID:vh1FHNhN0.net
ハゲがタヒぬと悟った時トルフィン驚いてたな
永遠にタヒらないみたいに思ってたのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 03:30:44.81 ID:UgyTo20zn
>>690
>こりゃいずれ斬られてやるしかないんだろうと黄昏てた

正気か?アシェラッドは使命に生きる人間だぞ?
女じゃあるまいしそんな情に絆されて優先順位がゴチャゴチャになるとは思えんぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa2e-fE7L):2019/12/30(月) 03:26:40 ID:77xtTj2wa.net
実際はアシェラッドは母から名前をもらって無いと思うよ
乱心のふりと少しの諧謔と、その底には本当は自分がそうでありたかったという僅かばかりの本心
そう思うと実に切ない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:29:27.08 ID:vh1FHNhN0.net
>>703
風呂桶はそんな雑魚認定してる奴に
トールズさんを取らせたのかよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:30:11.31 ID:34X42upO0.net
>>598
ハゲってだけで歴史から名前を消されるのか・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:31:21.30 ID:/PYlRx8r0.net
>>708
まあ個人の武力で勝つ必要ないからな
集団で卑怯な罠に嵌めるなりいろんな方法あるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:33:26.25 ID:CQnuB0GYp.net
つーか、アルトリウス公本人が戻ってくると信じてる人がアルトリウスと全く同じ名前付けるわけがないと思う
実際にはママはなんの名前もくれなかった
あれはアシェラッドの自分には無理だと悟りつつも少しだけ残った王の一族としての誇り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:34:18.58 ID:Ig69u8KT0.net
とるけるが意外と色々察しててあの人脳筋じゃなかったのな
そしてトルフィンが想像以上に頭わるくてくぬーともとるけるもびっくりしてたな
とるけるにさえ最後あーこいつ想像以上にアホだわって去っったあの顔

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:34:19.13 ID:vh1FHNhN0.net
この日ご馳走を一番食ったのはトルケルw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:34:22.08 ID:dKBHGEKY0.net
フローキさんボロクソに言われてるけど実は良い仕事してるよね

スヴェン王の判断ミスを誘発し、
クヌートがアシェラッドを刺殺する自然な状況を作り出し、
クヌートに叱責されることで族長達が従う空気を作った

最高の噛ませ犬じゃないかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:34:51.51 ID:/PYlRx8r0.net
原作最初に読んだときは本名なのかと思ったけどその後調べたら実在の人だったし同名を授けるってことはないわね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:36:23.81 ID:CQnuB0GYp.net
ママはレイプされた子ということでアシェラッドを疎んじてる気配があったからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:36:56.89 ID:Ig69u8KT0.net
びっくりだったのがくぬーと意外とトルフィンのこと好きなのな
それも察しないトルフィンのアホさよ
そして斬りかかられてもまだトルフィンのこと思いやるくぬーとよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-w9+5):2019/12/30(月) 03:39:18 ID:v2oHrWL1d.net
>>711
そりゃ現代の日本人の感覚
偉人や先祖と同じ名前を付けるのなんか珍しくない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-/Ipt):2019/12/30(月) 03:40:27 ID:CQnuB0GYp.net
>>718
ママ「アルトリウス様は戻ってくるからあなたも支えなさい」
こんなこと真面目に言う人が同じ名前をつけるわけがない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daae-N4fV):2019/12/30(月) 03:40:49 ID:ZyuB9CMW0.net
いやぁ…驚いた
アシェラッドついに色々どうでもよくなったのかと思った
まさかこんな急に逝っちゃうとは思って無かったから整理がつかない…

あとよろけそうになったクヌートを支えるトルケルの言葉がかっこよすぎた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 03:41:43 ID:vh1FHNhN0.net
>>717
ラグナル以外で初めてクチきいたのがトルフィンらしいからなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 03:44:25 ID:/PYlRx8r0.net
>>718
ルキウス アルトリウス カストゥス
これを全部同じにするのはちょっと違うんじゃないかな?と思った
この中のうちのどれかを貰うのはまあ普通だろうって思うけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 03:46:58 ID:vh1FHNhN0.net
>>714
そういやそうだった
王様がハゲ煽ったのは完全に風呂桶の耳打ちのせいだ
風呂桶も王様を誰かにヤらせたかったのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f112-K0SF):2019/12/30(月) 03:48:10 ID:DyTK2z2G0.net
原作コミックでは
この乱心話が載ってる巻の帯の煽りで
盛大にネタバレされたと
コミックス派が大騒ぎになっていたなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 03:48:43 ID:/PYlRx8r0.net
>>714
結局ボロクソな件

初登場時の見た目や雰囲気は強そうだったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7c2c-qPgk):2019/12/30(月) 03:50:02 ID:Ig69u8KT0.net
>>720
結構前に続き気になってwiki見てハゲさんが王やっちゃうのは知ってたけど
あんなおおっぴらにやっちゃうのは驚いた
てっきり裏で根回ししまくりでの暗殺誅殺謀殺の類だと思ってた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-w9+5):2019/12/30(月) 03:50:52 ID:v2oHrWL1d.net
アシェラッド死す!の帯だろ?
当時悪い意味で話題になったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-/Ipt):2019/12/30(月) 03:53:38 ID:CQnuB0GYp.net
アルトリウス二世とかついてたらまだわかるけどね
全く同じ名前とか意味わからんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fuB2):2019/12/30(月) 03:54:11 ID:8ph40M9Ia.net
>>727
それを幸村ファンの友人と笑おうとしたらまだヴィンサガを買わず読まずで温めてたらしくオレがネタバレする形になったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-kWZd):2019/12/30(月) 03:54:42 ID:84hTjcQ2a.net
ルキウスうんたらは狂言っしょ。クヌートもそう言ってたよ
トルフィンメメタァされた後なのにアシェラッドとずらかるぞと言ったりトドメ刺さなかったり殺す気ないよな。可哀想に

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa2e-fE7L):2019/12/30(月) 03:55:19 ID:77xtTj2wa.net
てかグラティアヌス殿もアシェラッドと呼んでたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:57:56.90 ID:v2oHrWL1d.net
>>728
二世は名前ちゃうやん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:58:09.98 ID:zZoGOYd90.net
この話、要は親戚縁者身内のゴタゴタを関係ないアシェラッドがちゃぶ台返ししたという
あの場の名前のある主要人物で親戚関係じゃないのはハゲだけだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:58:15.85 ID:FtVmc2Nc0.net
ネタバレなしで見れたアニメ組は単行本組より楽しめた事実な
https://i.imgur.com/g5v4YOk.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 03:58:18.50 ID:vh1FHNhN0.net
風呂桶は兄ハラルド殿下派なんだろ
ハゲが誰かを王暗殺の首謀者に仕立てる予定だったように
風呂桶もクヌート側近のハゲに目を付けてたのかもな
だから自ら斬りかかったのか
さんざん部下を斬らせて疲れた頃を見計らって

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f112-K0SF):2019/12/30(月) 03:59:48 ID:DyTK2z2G0.net
>>728
あれはクヌートを親殺しの首謀者と思られないための配慮で
自分を王と勘違いしてる狂人を演じてるっていう考察があったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-/Ipt):2019/12/30(月) 04:00:51 ID:CQnuB0GYp.net
>>732
二世まで入れて名前やろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fuB2):2019/12/30(月) 04:02:01 ID:8ph40M9Ia.net
>>734
それ死んだ後やんまあ探すの面倒でそっちなんやろけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 04:03:05 ID:vh1FHNhN0.net
トルフィンあそこでハゲ担いで逃げれたとしたら
泥棒でもなんでもしてハゲ手当てして世話したんかな
早く治って俺と決闘しろとかなんとか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-IZFG):2019/12/30(月) 04:03:32 ID:DP7YNFJVr.net
今年は面白い忠臣蔵だったわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 329b-dR36):2019/12/30(月) 04:03:38 ID:MfbHG5VE0.net
>>729
お前最悪だなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c341-VnBs):2019/12/30(月) 04:04:04 ID:e8gEMrvh0.net
クヌートの連れてきた臣下の乱心による権力移譲は
「? ひょっとして自作自演じゃね?」って聡い諸侯もいると思うけどなw
そこでフローキが役に立つ訳か。
傍目にはフローキの危ない所を殿下が救ったようにみえる。
長兄殿下のもとに合流して「クヌートの謀殺ですよ!」と訴える時間的・地理的余裕は無え。
イングランド方面軍の中でクヌート派に転向するしか無い。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fuB2):2019/12/30(月) 04:07:06 ID:8ph40M9Ia.net
>>741
なんだとテメコラけけけけ決闘だァ!!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp88-/Ipt):2019/12/30(月) 04:07:49 ID:CQnuB0GYp.net
フローキの声優の人って無駄にかっこいい声だよな
小物なのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e00-26Bz):2019/12/30(月) 04:13:22 ID:1rJ9tVx10.net
2期は早くて2021年かな
もしくは売ってるから買えとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 04:16:14.67 ID:8ph40M9Ia.net
2期一番の懸念はNHK放送が何たら化することやね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 04:24:34.72 ID:bdPLAW5i0.net
トルケル、アシュ、トルフィンの最強軍団が暴れて大団円かと思いきや
なんだこのモヤモヤっとしただけの終わり方は

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 04:40:10 ID:/PYlRx8r0.net
トールズの声優も貫禄あってベテラン大御所なのかと思ったけど経歴みてもよくわからんな
有名なの?
とりあえず上手かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daae-N4fV):2019/12/30(月) 04:47:54 ID:ZyuB9CMW0.net
>>726
ホントそれだ
後でクヌートの説明聞いて納得いったけども

>>747
そうなるかと思ったけど冷静に考えるとそれでは兄の王子にクヌートを討つ大義名分を与えてしまう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-HCDf):2019/12/30(月) 05:17:21 ID:vh1FHNhN0.net
トルケルも王様を俺の獲物だって喚いてた
理屈に合わねえ戦をイパーイやらされたとかでアタマ来てたのかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbe-26Bz):2019/12/30(月) 05:23:09 ID:kQdBWIiV0.net
視聴者からの声が高ければ続編放送はあるかもしれぬと期待BSで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979b-K0SF):2019/12/30(月) 05:24:26 ID:HFwg6KA80.net
アシェラッドサガついに完結、制作お疲れ!
冬期休暇中に原作全巻読んじゃお

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e5-Yi8X):2019/12/30(月) 05:27:02 ID:zZoGOYd90.net
>>752
正直羨ましい
ここからが本編やからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d7-VnBs):2019/12/30(月) 05:37:58 ID:/PYlRx8r0.net
>>750
クヌートについていった理由の一つにクヌートがスヴェン王と戦うってのがあったでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e16-HfLM):2019/12/30(月) 05:56:01 ID:OVPP5qDS0.net
アシェラッド、脚に矢を受けてからそれほど時間が経ってないはずなのに元気だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 06:14:27.26 ID:77xtTj2wa.net
しかし王が奴隷を口にしたのは完全な藪蛇だったが
あんな事言わずウェールズをそちに任すと言ってたらどうなっていた事か

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a4b0-K0SF):2019/12/30(月) 06:32:49 ID:LQ/5RYMu0.net
ご指名

幸村誠@makotoyukimura
ヒルドはー、ヒルドはねー、あの人、マグバレッジ艦長の人、茅野愛衣さんがいいなー低音で声やってほしいなー!
グズリとエイナルはー、どしよかな、イメージ固まらない。
何にお祈りしたらいい?どの神様?オーディンよー!!
午前2:35 ・ 2019年12月30日

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32fb-S1Y1):2019/12/30(月) 06:33:42 ID:ooGC/SNA0.net
>>727
画像で見た
「アシェラッド、死す。剣一閃、新たな王道を開く。
そして物語は新章へ!!」

展開までネタバレしてんなw
カッコいいけどw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-bgu2):2019/12/30(月) 06:42:27 ID:CJ0f1Ou8r.net
女子2人はチラ見せなのにエイナルはがっつり見せてたね
他と違い2期の重要人物だからか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e00-26Bz):2019/12/30(月) 06:45:51 ID:1rJ9tVx10.net
小説家がテレビ出ると本の売れ行きが悪くなるらしいけど漫画も同じだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d7-h8R/):2019/12/30(月) 06:47:30 ID:vh1FHNhN0.net
よく考えたら
猟師と三つ編みの登場は農場編より更に後じゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 982c-RbSw):2019/12/30(月) 06:48:54 ID:kJtPB3+S0.net
綺麗に完結させるなら1期の最後だと思ってたけど、2期匂わせて終えてるから3期か4期ぐらいまであるのかな?
少なくとも次の奴隷編では完結させられんよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-bgu2):2019/12/30(月) 06:51:42 ID:CJ0f1Ou8r.net
>>639
髭が生えるだけですよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 06:58:48.36 ID:OVPP5qDS0.net
主人公にまともなセリフが少ないアニメだった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 06:59:34.40 ID:vh1FHNhN0.net
>>762
もっと尻切れの不完全燃焼で終わったアニメは山ほどある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:03:15.37 ID:kJtPB3+S0.net
>>765
おっと十二国記の悪口はそこまでだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:10:17.67 ID:wUMikEPBa.net
>>765
そんなんだろうそんなんだろうって

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:16:41.65 ID:Du9zc7jH0.net
レイフの主張丸呑みで故郷へ帰るかと思いきや
鳥が飛んだから御前会議の場へ戻るとか笑ったわ
話の描けない脚本ならそらこうなるわな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:18:35.10 ID:8ph40M9Ia.net
新劇ヱヴァの壮大な尻切れは既に伝説級

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:26:00.83 ID:FCc5k9pN0.net
2期あるならしっかり話の配分考えて作って欲しい、何話もオリスト入れておいて必要な原作の話省くなんてありえん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:29:57.71 ID:gmmaVpSr0.net
まあ、その先は無理にしても農場編はやって欲しいなあ。
エイナルさん結構好きなんだよな。次点がアッサー様

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:31:47.81 ID:ZxtyQuI10.net
結論、北欧人の思考はよくわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 07:56:34.76 ID:qVBe1VOj0.net
エイナル?Anal?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:04:45.63 ID:17I4LATmM.net
Anar

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:10:39.46 ID:gVWEsUjxK.net
アシェラッドも逝ったか
王子かっこよすぎ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:14:53.37 ID:8ph40M9Ia.net
Ass-GATE

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:33:57.35 ID:wZOBVS/Hd.net
セリフが死ねシュラトだけな人思い出した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:38:58.14 ID:AQKk/B+p0.net
Analは形容詞なので単体では使えない
名詞のAnusにしなさい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:49:42.68 ID:SVqQxiOS0.net
さいごまで主人公は、騒いでるだけだったな

一度アシェラッドを助けたか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:55:59.64 ID:aQyJdE1o0.net
最後の最後で剣を手放して「本当の戦士」への道を歩みだすって
演出だったんだな
まさにEND OF THE PROLOGUE

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 08:56:43.21 ID:4NxElEm9M.net
>>768
あのタイミングでアジサシ出したのは正直意味が解らなかった
原作では親父から解放されて自由になりたい息子の表現に使われてたから、すんなり受け入れられたが

まあ、レイフ出した事自体が蛇足だったな
結局原作と同じ結末にするのであれば完全に不要だった
最初は割とこの作品のアリオリ良い感じだと思ってたから残念だわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:00:44.99 ID:fVrrkQXqa.net
スレ違いだが某Fate

息子:反逆ヤンキー(モードレッド)
子孫1:嫌な親父。最期はテンパってベンドラゴンの名を汚して自爆(アシェラッド)
子孫2:悪魔とのハーフな上ペンドラゴンの義務を放棄して暴れ放題(ヘルボーイ)

アルトリアが聖杯に執着するのもわかるわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:10:26.66 ID:QR7/eKr20.net
第24話「アシェラッド、死す」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:21:34.17 ID:o1UWSIsg6.net
>>598
アシュラットさんはあっちの創作かもしれんがお伽噺で出てくる有名な人とか聞いたぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:27:55.29 ID:j3GUuUUWM.net
農場編やるなら1クールでいいよ
2クールであれやると絶対ダレる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:31:42.93 ID:Du9zc7jH0.net
>>784
「アシェラッド」って調べても特にないから
元ネタはないだろう的な日本人にありがちなやーつ
https://i.imgur.com/sccmwAX.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:33:15.90 ID:e8gEMrvh0.net
魅力的なキャラはほとんどヴァルハラに旅立っちゃったんで
2期はゾンヴィンランド・サガのほうで。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:33:44.14 ID:T3YTEQur0.net
アシェの最期といい殿下の宣言といい空気読むトルケルといいどいつもこいつもカッコよすぎて困った最終回だった

トルフィンさぁ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:38:18.04 ID:9R7+JOKya.net
煽り耐性ゼロでまともに知性もなく
いざというときにしり込みする成長力皆無のガキというのが現在のトルフィン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:38:24.94 ID:CJ0f1Ou8r.net
トルフィンの時間は6歳の時で止まってて、それがアシェラッドを喪って動き出すんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:39:39.85 ID:tadWjSeX0.net
漫画としては面白いけど主人公には今までも今後も共感できない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:39:51.70 ID:3oqMFGEm0.net
2期の告知なしにここで終わるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:40:52.45 ID:9R7+JOKya.net
まああとは蛇足だし
主人公アシェラッドかっけーーーー
終わりでいいとおもう
あとはクヌート様がいい政治をおこなってくれましためでたしめでたしと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:41:26.44 ID:vh1FHNhN0.net
こっちは敵同士なの分かってるけど
あの場の連中から見たら完全に
急に親父を喪った息子のリアクションだったなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:41:28.90 ID:CJ0f1Ou8r.net
クヌートがラグナルを喪わなければならなかったように、トルフィンもアシェラッドを喪わなければ
外の世界に出られなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:42:53.59 ID:y2ZUsEGsa.net
>>782
鯖太郎ってマジで障害持ってるのかな
気持ち悪いから年明ける前に死んだ方がいいんじゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:47:43.86 ID:iAwWdx+6M.net
>>687
だいぶ後の話でやるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:53:17.72 ID:vh1FHNhN0.net
作者が漁師のCVをご指名するとか
ほとんど3期まで匂わせてるじゃん
逆にこれっきりのフラグに見えるのは俺だけか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 09:56:18.31 ID:orF9V++H0.net
いやぁ、面白かった(原作未読
アニメ見終わった後に原作を読んでみたいと思ったのはこれが初めてかもしれない
この後の展開はむしろ原作で読んだ方が良いのかもしれない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:00:39.63 ID:ZxtyQuI10.net
OPで退場するとはわかっていたが、こんな最期だったとは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:02:27.92 ID:vh1FHNhN0.net
ちょっと樅の木は残ったの原田甲斐みたいだったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:03:57.82 ID:mmwkR/UDM.net
最終話クソつまらんかった
ただの茶番ENDって積み上げたもの台無しじゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:04:00.63 ID:FAxYTrsq0.net
アシェラッド死んじゃってガッカリだわ
2期あったとしても面白くなるんかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:08:07.47 ID:vh1FHNhN0.net
なんか見かけた話だと今後
クヌートにはスヴェン王の首だけの亡霊
トルフィンにはハゲの亡霊が
何度も現れるんだってよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:08:44.54 ID:gmmaVpSr0.net
>>793
まあいいんじゃない
仮に二期が始まってももう来ないでね。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:10:03.99 ID:qpwHo5C00.net
>>485
クヌートやらの心の声が省かれているのは映画的にするためと
視点が複数になるのを避けるためじゃね?
漫画ではコマごとに違う人物のモノローグが入るのはわりとよくあるけど
あれアニメや特に映画でやられると白けちゃうことが多い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:11:54.07 ID:Hiutrmj20.net
>>799
続きは今見なくてどうする
なんのための年末だよ
数年後のアニメ待つあいだに冷めるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:12:42.92 ID:ftnEMKopa.net
シーズン1の主人公はアシュラッドとクヌートなのに下手にトルフィンにスポットライトを当てすぎたせいで深みがなくなった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:12:43.70 ID:gmmaVpSr0.net
>>806
そういうのはアニメでよくやるけど、良し悪しだよなあ
血界戦線のステゴロ回でラストのレオナルドのモノローグ省いたのも同じ理屈なんだろうけど、アレは省いたら台無しじゃんってモノローグだったからなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:13:44.75 ID:T/I6+Z9O0.net
>>804
なにそれ可哀想・・・
なんでクヌートの方に現れてやらないんだよラグナル・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:18:26.45 ID:+ifi+KBd0.net
亡霊言っても潜在的な自分の負い目や罪の意識、後悔etc.が現れてるだけだからな
ラグナルのアレもある意味半分自演みたいなものと思ってるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:19:18.20 ID:qpwHo5C00.net
でもまあアニメ化するとキャラ絵がペラくなってしまうもんだな
動かさないといけないからしょうがないんだが
アシェラッドやトルフィンの表情から滲み出してくる激情や悲嘆は
漫画絵の力には到底かなわない
王のブツブツ顔のリアルな破壊力も足りねえ
その分声優の力は十分に発揮されていたけどさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:21:44.27 ID:FdH2b/aJa.net
自分も、レイフの船に乗ったトルフィンがなんで鳥と青空を見てアシェラッドのもとに戻ったのかわからなかった
今までにアシェラッド絡みで鳥のエピソードとかあったっけ?って混乱したわ

クヌート、トルフィンのことを父を殺された子供みたいに扱っていたな
やっぱりクヌートからもそう見えたのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:23:16.22 ID:vh1FHNhN0.net
>>810
お前の子に生まれたかったって言ってもらえて
更に自分の手を離れてしっかり独り立ちしたクヌたんを見て
トンガリはすっかり満足して成仏したと思われ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:23:45.95 ID:qpwHo5C00.net
>>561
娘…漢の娘かな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:28:35.50 ID:Z1VHDdi3p.net
無理矢理グズリーズ出すかなと思ったけどヒルドも出すとは驚いた。
出番はずっと先なのにな
2期は1年くらいかけて3部までやり切るつもりなのか
ギョロ目のトルフィンはレギュラーなのにひとりハブられてかわいそう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:29:09.65 ID:1IN0rqz0a.net
>>542
超人トルケルのせいで目立たないが、レイフのおっちゃんもスーパーおじいちゃんだよなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:31:07.33 ID:V+kxvUWu0.net
これ売上的には微妙だろ
続編作るうまみまったくなさそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:32:55.87 ID:15fRHZu70.net
>>818
海外で評判いいってことは配信で儲かるってことじゃねえの
ていうか2期4月からってマジ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:34:04.59 ID:Z1VHDdi3p.net
>>759
女子2人は3部まで出番ないのによく出したよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:36:26.64 ID:/4gwb2mEa.net
>>806
あゝあの手の描写は動画にすると視点がとっ散らかってダメなのか
動画の方が情報量が多いのに伝えきれないってのはあるんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:45:15.02 ID:768vvCau0.net
>>690
懐かないけど他に行く所もない野良の子犬かな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:47:04.47 ID:y7CYf3Ci0.net
トルフィンは、このあと、背、伸びるんですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:48:46.07 ID:loPBVUxn0.net
2期が4月からってどこ情報よー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:53:32.61 ID:b2CGxKuT0.net
コミケ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 10:58:30.22 ID:l6xP1PVG0.net
海外配信で利益あげてるから2期はあるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:01:27.52 ID:FAxYTrsq0.net
日本人が作ったバイキングものって外人には変だったりするんかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:03:30.75 ID:qpwHo5C00.net
>>719
いやつけてもおかしくない
すくなくとも崇拝する偉人の名の一部として「アルトリウス」ぐらいはつける

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:04:07.04 ID:9+/SqF6Wd.net
>>827
白人には変なんじゃない?
でも海外配信ってアジアがメインでしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:06:28.83 ID:/PYlRx8r0.net
>>821
あんまり説明量が多いと時間が止まっちゃう感じになるからね
動画より静画向きなんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:07:19.85 ID:MOX9n9tQH.net
2期あるにしても4月からの訳はない
早くて2021年以降だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:08:14.99 ID:/PYlRx8r0.net
>>827
現地の人からするとむしろマトモらしい
バイキングは斧と船だけで戦ってて剣や弓や槍は使わず馬にも乗らないという偏見を持たれてると書いてあった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:08:38.14 ID:A6cGzizxa.net
ツインエンジンはからくりサーカス以外成功したな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:12:53.18 ID:y8PrUCBqp.net
>>832
山がないとかは突っ込まれたらしいがw
描いてるのが日本人だからしゃあないよなあ。山の見えない風景という発想が出にくいもの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:14:50.88 ID:fzs/uu5G0.net
アシュラッドが王様殺すとこかっこよかった。
「くるな!トルフィン!」もすごくよかった。
トルフィンの声優のうなり声の演技よかった。

不満はトールズが自殺みたいに死んだとこだけ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:15:51.49 ID:Y1yieFH8a.net
NHKさぁ…

もう大河ドラマなんてやめて、こういうのをあの時間にもってこい

そのほうが10000倍視聴率とれる

時代はかわったんだよ

いつまでジジババ向けのクソコンテンツ幅きかせてんだよ

アニメのほうが、同じ史実ものや歴史物でも演出や迫力だせて

絶対にこれからは受ける

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:19:03.92 ID:y7CYf3Ci0.net
そうだね、大河より歴史アニメのほうが、いいよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:19:40.20 ID:qV9qqsz00.net
アシェラッドは嘘だらけの男だったが
母に繋がる故郷のことだけは本当に大事だったんだなぁ
というのが分かって切ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:20:23.41 ID:fzs/uu5G0.net
アシュラッドが奴隷って言われて切れるとこグッときた。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:21:41.53 ID:9+/SqF6Wd.net
クヌートは何でトルフィンを庇ったんかな
アシェラッドに「逃げよう!」とか言ってるし
あの流れだと切り捨てるやろ普通

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:22:50.51 ID:y7CYf3Ci0.net
当時の奴隷は、現代に直せば、男はブラック企業のサラリーマン、女は風俗嬢、みたいな感じなんですかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:25:38.70 ID:fzs/uu5G0.net
ウェールズ人は今回の話見てガッツポーズ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:26:49.66 ID:2MUwBPHmM.net
>>841
自分自身の生殺与奪の権利すら他人に握られてるから奴隷の立場はそれより下
ブラック企業のサラリーマンは奉公人の方だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:30:09.17 ID:anxfhO7T0.net
>>841
車みたいなものだよ
買うには金が要るし大事にするけど壊れるときは壊れる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:30:36.73 ID:75P5xIj8a.net
アシェラッドにとって、クヌートは覚醒したし狂言の真意も見抜いて見事に活かしたし優等生な「できる息子」だったなぁ
結局、ウェールズのことを託したのもクヌートにだったし、クヌートのために王殺しもやってのけて自分の命さえ捧げた

一方でトルフィンは最期まで馬鹿で全然成長しない「不肖の息子」のままだったのツラい
クヌート好きだけど、トルフィンのために、クヌートに少し嫉妬しちゃう
アシェラッドにトルフィンの成長したとこ見てほしかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:31:59.93 ID:f9zCO9y4K.net
子分みんな居なくなってもついて来てくれる小僧はかわいい物だろ
最初は不義理働いたトールズへの義務感だったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:33:28.83 ID:CJ0f1Ou8r.net
>>823
残念ながらハガレンのエドではなく進撃のリヴァイコース

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:34:30.35 ID:AhkjHwoOp.net
>>533
アッパーカットの練習をするユルヴァも入れてほしかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:36:04.49 ID:PrzmNBAR0.net
1期の締めに相応しい出来だな
2期は今回の後半くらいの作画クオリティで頼む

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:42:31.37 ID:AhkjHwoOp.net
アシェラッドいうほどハゲてないよな
あれくらいでハゲっていうのは作者がハゲたちの
これくらいならまだセーフって気持ちをわかってないってことだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:47:53.95 ID:2MUwBPHmM.net
2期やるなら農作業は飛ばし気味にして接収決めた辺りから丁寧にやって欲しい
あの辺から2部は面白くなるから
ただ、農作業もトルフィンに漁を教えるシーンと爺のあーんは個人的に好きなシーンなんでそこだけはちゃんと抑えてくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:50:25.21 ID:cVYhS6vk0.net
すげえ面白かったわ
原作ものはネタバレ怖いからスレとか立ち寄りにくいのが残念だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:51:07.19 ID:BKMNUrhC0.net
>>840
初めてまともに喋った同年代の友達…みたいな感じで情が湧いていたんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:51:17.35 ID:AQKk/B+p0.net
>>836
間を取って
とチクるって海外ロケで実写で撮影で

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:54:16.98 ID:2MUwBPHmM.net
>>854
これ実写でやろうとしたらゲームオブスローンズ並の金掛けないとショボイ画になっちまうから厳しいだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:57:04.40 ID:9+/SqF6Wd.net
>>855
俺ならトルフィンを完全に消すな
トルフィン絡みのエピソードがどれも子供っぽくて冷める

最終話でも乱戦の場にトルフィンが飛び込んできて以降は完全にニチアサアニメやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 11:57:20.16 ID:IDuxyFGE0.net
>>845
ラグナルの死によってクヌートが覚醒したためラグナルはクヌートがみごと王の資質を見せるところを見られなかった
同様にアシェラッドの死によってトルフィンは成長するんだろうから(原作未読)
アシェラッドにはトルフィンの成長を見届けられない
なんだか切ないねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:00:21.54 ID:75P5xIj8a.net
>>845
馬鹿な子ほど可愛い、とも言うし
ウェールズとか主に足る人物であることとか、アシェラッド自身の夢や願望をトルフィンに押し付けなかったことこそ、アシェラッドのトルフィンへの愛だったのかもしれんよ
アシェラッドは自分の死後はトルフィンを解き放ちたかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:01:59.87 ID:nJKVpMH30.net
>>850
原作はがっつりハゲてる
アニメのキャラデザは婦女子を釣るためにマイルドにしたんだろうよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:04:51.71 ID:nJKVpMH30.net
>>851
農作業しっかり描くからエイナルの怒りが伝わるんじゃん
あと爺さんが教えたのが漁って何だよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:06:52.05 ID:VRz0UVKd0.net
おもしろかったわ
王もアシェラッドも最後はあっさりだったな
トルフィンはこっからか
まだ始まってもいないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:10:13.06 ID:f9zCO9y4K.net
>>855
ゲームオブスローズの世界にもスタバあるんやで!


修正されたけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:19:29.15 ID:PSTaaEBir.net
>>845
まあアホの子ほど可愛いとも言うし…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:21:21.09 ID:5SHJ1u9jp.net
良かった
戦士の誕生が待ち遠しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:22:16.94 ID:AhkjHwoOp.net
>>855
背景はすべてCG
俳優はすべて日本人
進撃の巨人実写版みたいな感じで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:28:36.07 ID:2MUwBPHmM.net
>>865
原作でもアジア人風の登場人物多い進撃やキングダムなら日本人キャストでも然程違和感ないけど、ヴィンランドサガで日本人キャストは違和感凄すぎでそんなの見たくないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:30:10.09 ID:LTVwjomB0.net
>>856
トルフィン居ないとクヌート覚醒しなかったかもしれないから存在無くすのは色々無理がでて別物になるだろ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:32:53.68 ID:2MUwBPHmM.net
トルフィンが居なければトルケルがクヌート傘下に入っていないからな
そっちの辻褄合わせの方が無理あるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:35:00.62 ID:ooGC/SNA0.net
>>786
北欧神話のロキに例えられるって面白いな
↓「ロキの呼称」ってとこもアシェラッドのイメージにあってる

ずる賢い者
トリックスター
変身者
空を旅する者
狡知の神
終える者
狼の父
大きく成長したもの

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ロキ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:36:08.27 ID:AhkjHwoOp.net
シンデレラとセイバーさんを合体させたのがアシェラッド

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:37:37.89 ID:LTVwjomB0.net
>>866
邦画で作るならアンゴルモア元寇合戦記のほうが良いわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:44:17.35 ID:bQfegFXN0.net
クヌートで画像検索すると画面いっぱいにシロクマが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:45:45.80 ID:LTVwjomB0.net
>>818
売り上げと睨めっこしないといかんのは民放深夜帯
NHKはちょいマニアックな漫画をそこそこ良いアニメ化すれば充分だからなぁ
ともかく映像研も楽しみだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:47:38.59 ID:W5VCK6Ap0.net
なんか盛り上がらないで終わったな
テンポ上げて演出もっと派手にして欲しかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:48:44.32 ID:Mr0ItBNjF.net
ヴィンサガとか乙嫁語りとかは
HBOの巨額予算ドラマとかのが映えるだろうな(まずありえないけど)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:52:11.69 ID:XKoNaic2d.net
ヴィンランド・サガ・ゼロをやろう。アシュラッド視点で子供時代からクヌートに夢を託すところまでを

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 12:54:56.15 ID:tmie0vFl0.net
そもそもアマゾン独占配信と地上波NHKの時点で資金はべらぼうにあるだろ
海外ドラマなんか1話で5億の制作費とかザラにあるからな
再生数稼げてるなら続編は作るだろうよ
円盤とか時代遅れなメディアの売り上げはどうでもいいっす

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:04:15.84 ID:W5VCK6Ap0.net
2期あんの?
農業編は全3話ぐらいで良いけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:05:23.15 ID:p7AHd69Y0.net
アニメしか見てないのですまんが
結局このトルフィンってやつは復讐相手を追い続けた果てに何を手に入れたんだ?
作者はこの展開で俺たちにいったい何を伝えたかったんだ?
っていう疑問が

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:05:30.83 ID:loPBVUxn0.net
ヴィンランド・サガなんてアニメ化しても絶対原作のあの雰囲気は出ないだろうと思ってた
でも制作会社が良かったのか思ったよりずっといい出来だったわ、特に背景が想像以上に綺麗だった
乙嫁語りがもしアニメ化されるなら、これ以上の手間と予算かけて超絶作画アニメにしてほしいね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:06:30.80 ID:po7imzEa0.net
>>879
それは続きを原作で読んでもらったら・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:08:05.11 ID:2MUwBPHmM.net
NHKは最近はキングダムのアニメ化で売れ線狙いに行ってる印象あるなあ
ヴィンサガは全体的にはまあ良かったと思うが、採算無視出来るならきちんと金掛けて作って欲しい
進撃3期は未視聴だが、キングダムは1期、2期共に酷い出来だったわ、3期やるらしいがどうなる事やら

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:10:54.29 ID:mxq8cyoy0.net
うわはははははっ!どうしたデーン人ども!www
さらばだ・・・アシェラッド(´・ω・`)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:12:59.99 ID:+XlQQM8E0.net
アニメだとろくでもない奴が見るってことがよくわかるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:15:25.27 ID:dKBHGEKY0.net
キングダムって一応戦術っぽい説明はしてるけど、結局は気合と根性で勝つ系の漫画やんか
戦記物・英雄譚っていうよりは無双ゲー系だからあんまり好きじゃないんだよなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:15:33.89 ID:bdPLAW5i0.net
アクション映画しか見ないような層にはまあ楽しめたんじゃないかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:18:21.92 ID:ZkR+sUN+0.net
原作しらんけど展開急すぎて雑に終わったな
最後のモブは大人になったトルフィンだろうけど駄作だな
この漫画家才能ないわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:21:15.34 ID:CJ0f1Ou8r.net
制作資金は制作委員会が出して、NHKはその放送権を買い取るだけなんでは
NHKに加えてAmazon独占配信契約で元が取れてるから、円盤の売上などは重要じゃないと聞いたけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:22:27.37 ID:loPBVUxn0.net
キングダムは結局本能型が最強だから笑える

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:26:39.84 ID:bdPLAW5i0.net
アシュラッドにトールズ殺しを依頼した本当の仇はスルーするトルフィン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:28:26.16 ID:2MUwBPHmM.net
>>890
そこは原作でフォローされてるから原作読みたまえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:29:16.23 ID:mxq8cyoy0.net
二期ないんか?クヌート王がどう統治していくか観たいんだが(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:29:57.74 ID:ggCYyhcQa.net
>>890
アキバで無双したのは加藤だけど
そこまで加藤を追い込んだトヨタに凸する奴はいないやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:30:48.12 ID:po7imzEa0.net
>>890
原作だとブチ切れて殺そうとするぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:34:23.01 ID:ZkR+sUN+0.net
ほんと道化の主人公だな頭悪すぎ
クヌートも親父以上に王冠似合ってないオカマにしか見えん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:34:34.89 ID:YUloHrYla.net
上でも言われてるけど、背景が本当に綺麗だった
過酷な自然の中に生きなければならない人々にとっては残酷な美しさでもあるなぁと
村人のあかぎれの手とか吐く息とか見ながら見てたよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:35:16.49 ID:bdPLAW5i0.net
なるほど、重要な部分が結構カットされてるのか。
全体的に登場人物たちの言動がやたら唐突で違和感があったのはそのせいなんだな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:36:37.96 ID:mxq8cyoy0.net
最終回は作画クォリティ15%UPだとオモタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:38:03.96 ID:AQKk/B+p0.net
仇の孫を人質に取って屈服させヨーム戦士団を乗っ取る極悪人トルフィン

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:38:48.21 ID:2MUwBPHmM.net
>>897
原作でもサイコロ頭が黒幕だと知るのは結構後の話だけどな
今までの展開の中ではまだトルフィンは黒幕を知らない、これは原作も同じ
アニメでその辺りまでやるのは良くても何年も先だから気になるなら原作読んどけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:43:55.66 ID:SXYl50si0.net
>>722
ローマ人の名前は二番目が氏族の名前、三番目が家族の名前なので実質被ってるのはルキウスだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:45:33.19 ID:ELil7OCUd.net
Fateとつなげるのきめえな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:45:47.27 ID:qpwHo5C00.net
>>897
重要な部分(黒幕はサイコロ)はアニメ現在のトルフィンの知るところではないので
トルフィンがサイコロをスルーするのは当然なんですが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:48:12.61 ID:orF9V++H0.net
クヌート王妃のお姿が見られなくなるのは寂しくなる
どうしてあんな麻原彰晃からあんな美人が生まれたのか
実は血がつながってないとか裏があるのではと勘ぐってしまう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:51:36.11 ID:Hiutrmj20.net
>>860
爺さんが漁を教えるシーン忘れたんか?
食いでのあるやつ獲ってこいみたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:51:36.63 ID:w6/gnPyK0.net
クヌートって原作ではもう結構むさくるしいおっさんぽくなってなかったっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:52:10.44 ID:Qi6d2ZgE0.net
スヴェン王も若い時はクヌートみたいな美形だったんだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:53:00.90 ID:GFXfA15XH.net
間違えてる人たまに見かけるけど「アシュラッド」じゃなくて「アシェラッド」な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:56:29.52 ID:PSTaaEBir.net
>>906
みんなむさ苦しくなったのでセーフ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:58:16.18 ID:x5Pqg5xP0.net
なんだかんだで、最後は作画も気合入っていたしいいアニメだったと思う
アニオリで変な方向に行くかと思ったけど、結構いい感じに着地できた感じがする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 13:59:09.38 ID:AQKk/B+p0.net
ナイスミドルやろ
https://livedoor.blogimg.jp/sibuimaru/imgs/7/6/76a991e7.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:00:14.79 ID:mxq8cyoy0.net
>>907
はっはまたまたご冗談を・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:05:15.81 ID:AQKk/B+p0.net
スヴェン王って二期があったら出番多くなるから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:05:22.71 ID:tqXFdQ8J0.net
あの最期の数分間だけアシェラッドがデンマークを征服できたな、儚い天下だったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:08:04.43 ID:zWZE8e/ua.net
>>913
ゆっくりみたいに出て来るからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:13:44.88 ID:nJKVpMH30.net
>>905
ごめん、忘れてた!
すまん!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:14:40.13 ID:qV9qqsz00.net
>>915
ゆっくりとか言うな!
そう見えてきただろうが!w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:16:09.50 ID:aik7ZAnP0.net
パンプキンシザーズの冬虫夏草みたいな感じか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:21:22.74 ID:oqnmJkSK0.net
最終回面白かったけどアシェラッドがまるでスカイリムで味方NPCに攻撃して反撃食らう珍プレーしてる主人公みたいになってたな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:31:17.94 ID:MW0jI/Qh0.net
ヒルドさんと嫁も出しちゃったから3期もやらんと収まらんでしかし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:34:20.37 ID:PrzmNBAR0.net
現時点で6クール分の原作ストックがあるから気兼ねなくアニメ化出来るね!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:39:30.69 ID:Vhlolvl70.net
アニメから原作追いかけ始めて奴隷編終わってようやくヴィンサガ始まったんだがスゲーほのぼの系ギャグ漫画になってるw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:48:07.57 ID:2MUwBPHmM.net
>>922
その辺りから今まであった悲壮感は薄れていくな
だがシグやんはとても良いキャラ
シグやん可愛いよシグやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:57:28.17 ID:yZwIncGK0.net
>>753
これまじ?
アシェラッド死んだのにおもしろくなるのか

結局、クヌートもおにぎり頭の仇を討てたわけか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 14:58:39.68 ID:qEAPEU83M.net
原作は無理に敵キャラ作ろうとして失敗したよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:02:02.00 ID:QtRVEQkm0.net
農場編は今までの積み重ねがトルフィンの成長として現れてて凄い好き

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:06:18.48 ID:G6m1HwMe0.net
原作って月刊?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:10:51.49 ID:yZwIncGK0.net
OPにアシェラッドが王冠を剣に引っかけてるのは王を殺す伏線だったのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:14:12.07 ID:GLOTqTPW0.net
>>928
原作の8巻の表紙がそれでアシェラッド退場する巻
続きが気になるならここから読めばよい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:19:22.20 ID:loPBVUxn0.net
>>924
そこがこの作品の凄いところだよ
次の農業編で完全に傑作になったと個人的には思ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:20:05.91 ID:YxwiASBJ0.net
これはシーズン2期待できそうな終わり方

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:32:05.28 ID:eIgwh8sW0.net
2期やりそうでドクターストーンといいまた原作読めない作品が増えてしまった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:34:42.24 ID:Dfu6GZt70.net
今さっき見終わった
途中だれたけど最後まで見て良かったよ二期お願いします

ただアシェラットの最期が台詞含めてくどく感じた
原作だともっとあっさりしてなかった?あんなにべらべらトルフィンに喋ってたっけ?
さぁここ泣けるシーンですよ!としつこく書かれるとかえってしらけるんだよな

ナイフが落ちていく演出は好きだあと二期三期のキャラが出てくるところも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:38:17.83 ID:2MUwBPHmM.net
>>925
ガルム嫌いな人多いけど、決着の付け方は良かったと思うの
アシェラッドの戦法使ってて胸熱だったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:38:54.72 ID:/4gwb2mE0.net
ったく……
大杉

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:38:55.75 ID:/j+iFUMt0.net
>>781
あそこでレイフが出てこなかったら視聴者はヴィンランドのことを忘れてたかもしれないからアニメでは必要だった気がする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:39:20.57 ID:tOY1H4XN0.net
>>924
ここがピークって人も多いから、あまりハードルを上げすぎないで見たほうがいいよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:40:23.55 ID:aik7ZAnP0.net
掲載誌は月刊だけど毎月やれてる?
ヒストリエほどではなかろうが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:50:59.78 ID:Mzrn7Ido0.net
原作を読もうと思ったら14巻まではまとめて買わないと本当の戦士になれんぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:54:35.09 ID:17I4LATmM.net
>>938
以前はちょくちょく休載していた時期もあったが最近はそうでもない
ただ月刊誌なのに週刊誌ぐらいのペーシ数なので話の展開は牛歩で進む

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 15:56:45.95 ID:AQKk/B+p0.net
最近は単行本化の作業の時に休んでるぐらいじゃねーかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:04:54.79 ID:LTVwjomB0.net
>>882
つかプラネテスやってるんだからヴィンサガは制作に幸村誠ファンがいるだけだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:10:23.84 ID:Mzrn7Ido0.net
なかなかの反響なんかな
https://i.imgur.com/nz8ld7W.jpg
https://i.imgur.com/PWQn39J.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:10:28.71 ID:15fRHZu70.net
>>882
3期と言わず最初から作り直してほしいわキングダム
ヴィンサガ並みのクオリティで
ホント1期のCGは見るに堪えなかったし2期も手描きに戻したはいいけどそれがヘボくて
血の描写も迫力ないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:12:29.81 ID:15fRHZu70.net
>>943
本場のヨーロッパの人たちはこのヴァイキングの描写見てどう思ってるのか興味あるな
外人の描く侍が日本人から見るとなんかおかしいみたいなのと同じような感想なんだろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:15:51.76 ID:reLwMPbjd.net
>>945
全然見かけないし、多分見てないんじゃないかな
以前ググったらデンマークでも配信してないとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:16:11.52 ID:reLwMPbjd.net
配信はアジア中心なのでは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:19:56.18 ID:Mzrn7Ido0.net
サウジでもトレンド入りしてたらしい
https://i.imgur.com/cgkW4pi.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:21:34.71 ID:qpwHo5C00.net
>>942
その理屈はよくわからんが
NHK制作にはアニメ・マンガマニアが結構多い
マンガ夜話復活しろあんなめちゃくちゃな番組当時の民放じゃ無理だった
そんで地上波でやれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:27:55.94 ID:SW5nO1wbd.net
>>944
キングダムは作画の瞑想より2期のOP曲が酷かった記憶
作り直すって言えば女神候補生作り直してくれないかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:29:18.18 ID:PrzmNBAR0.net
出来ればテレビ局は関わらないで欲しいな
今後確実に衰退していくメディアだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:29:32.50 ID:17I4LATmM.net
Amazonが独占配信してるとか言ってたけど、それも限られてんのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:31:31.47 ID:H73mRwIr0.net
さっき最終話見た。長いアニメお疲れ様でした
上でも書いてる人いるけど背景がほんとキレイだった
雲や落ち葉や雪をみながら心情を想像するようなシーンよかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:33:43.40 ID:8ph40M9Ia.net
>>932
アニメよりよく動く原作だからもう原作見てもいいのよ
見ないと勿体ないよん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:35:49.37 ID:f9zCO9y4K.net
>>899
孫を人質に取ったぐらいで屈服する方が悪い

人質取られてもアシェラッドに屈服しなかったトールズを見習え

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 16:48:24.68 ID:XtRni25l0.net
シーズン2
〜ナメてたちびの奴隷が戦闘マシンだった件〜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:03:50.46 ID:67AOB7ESM.net
開墾に必要な馬の代わりにハーレーダビッドソンを錬成したトルフィン
「オレ、また何かやっちゃいました…?」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:25:22.73 ID:m+Uenu6M0.net
>>952
アニメ2板に次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:30:47.24 ID:MW0jI/Qh0.net
2期ってすぐやるわけじゃないよな 夏は進撃だし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:36:25.18 ID:xMUShoija.net
トルケルはなんで最後はふて腐れてたんだ?
褒賞式が粛々と進むことに、面白くないとか言ってたんに。
王を殺した時に「おもしろくなってきたーー!」ってなんでなんなかったんだ。
意味が分からん奴だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:41:40.31 ID:dKBHGEKY0.net
>>960
獲物(スヴェン王)を取られるのが大嫌いだと言ってたやん

アシェラッドにコップ投げたヤツが王殺しの戦犯だよな、フローキさん?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:43:29.86 ID:xGq8mH6m0.net
ハゲハゲうっせーよ!2期でハゲ待ってます!!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:43:57.38 ID:17I4LATmM.net
スレ立てします

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:45:20.27 ID:LTVwjomB0.net
>>960
トルケルは戦争狂だから辻斬りからの仇討ちで王座簒奪劇なんてそりゃつまらんだろ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:47:58.20 ID:LTVwjomB0.net
>>954
Dr.ストーン作画悪くないけどボウイチの作画の動きの再現はそれを凌駕するからなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:49:51.39 ID:uNT0g8Ix0.net
ぼちぼちこのスレともお別れだな
アシェラッドの声優さん名演技だったよ
おまえらまた二期で会おうぜ氏ぬんじゃないぞw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:50:49.91 ID:SXYl50si0.net
>>945
フランスだとあちこちの書店で平積みだし、Amazonとかのレビューもかなりいいぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:51:18.14 ID:zEsehBI7M.net
次スレ
ヴィンランド・サガ 18隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577695533/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 17:56:36.09 ID:MW0jI/Qh0.net
>>961
いやフローキの行動原理みたいなものは後に分かるけどあそこで王が死んで国が乱れるのは望んでない
あの時はクヌートに纏められる訳ないと思ってるから王冠被ったの見てダメだこりゃ状態

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:01:59.21 ID:orF9V++H0.net
月曜はヴィンランドの録画見るの楽しみだったから
つらい仕事の後も楽しめたけど終わってしまって寂しいな
ほんと良いアニメだった。制作に感謝します

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:03:28.88 ID:OiXk62WV0.net
あの場にいた当事者と視聴者は「イエー!クヌートが弑逆者を誅殺したぜ!」だけど
歴史的・客観的にはクヌートによる暗殺だよな完全にw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:05:12.92 ID:m+Uenu6M0.net
>>968
放送終わったんだから、アニメ2板に立て直せ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:05:49.74 ID:zEsehBI7M.net
>>972
めんどい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:06:24.40 ID:zEsehBI7M.net
立て直せとか、妙に偉そうなので止めたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:09:18.10 ID:NFjOrh0Z0.net
オリジナルサウンドトラックの新規書き下ろしジャケット、表か裏か知らんがど真ん中に奴隷市場に売り出される格好のトルフィン書かれてる
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000002303.000013546.html?__twitter_impression=true

アニメ組これ見てもネットとかで情報拾ってない限り「?」だろうしやはり2期前提なのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:09:45.23 ID:m+Uenu6M0.net
板居座るために何でもしやがるな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:11:55.65 ID:zEsehBI7M.net
>>976
ふざけた命令口調のお前の言うことなんか聴くかよww
文句いうのならお前がやれよ、カス

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:13:10.73 ID:tmie0vFl0.net
>>945
公式の情報だから既にチェックしてるかもしれないけど
https://twitter.com/v_saga_anime/status/1210485552660783104
(deleted an unsolicited ad)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:14:41.91 ID:8ph40M9Ia.net
トンキンは数少ないのに変な奴しか居ねえなぁww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:17:54.81 ID:zEsehBI7M.net
>>979
それがどうかしたか?
いちいちムカつく命令されて素直に言うこと聞くほど、俺はお人好しじゃねーんだよ
お前が違うというのなら、いますぐ立て直してこいカスが!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:19:39.64 ID:WrhjiesV0.net
最新話の感想が活発に交わされてるんだし、アニメ2に立てろとか杓子定規過ぎるだろ。ルールの意図も汲んでないし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:21:54.78 ID:dKBHGEKY0.net
>>969
フローキがスヴェン王に死んでほしいと思ってたなんて微塵も思ってないよ
王の側近の地位を失うことを野心家のフローキが望むわけがないからな

ただやることなすこと裏目ってるのがフローキさんだから、またやらかしちゃったのかなあとw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:22:07.19 ID:WrhjiesV0.net
あっ、>>968 おつ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:24:33.61 ID:8ph40M9Ia.net
ワッチョイ被り直したか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:24:43.56 ID:dKBHGEKY0.net
フローキが王冠被ったクヌートにグヌヌしてたのは
スヴェン王の後釜に自分が座ろうとしてたからじゃね?

いかにもフローキが企みそうなことだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:26:00.52 ID:zEsehBI7M.net
>>984
お前喧嘩売ってる?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:27:41.89 ID:Ev7m7egR0.net
続編の制作がある前提で、たいへん満足した最終回だった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:46:06.66 ID:vh1FHNhN0.net
でも放送終わっちゃったし
もう一つスレ埋まるかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:48:47.60 ID:8ph40M9Ia.net
放置しとけば落ちるはず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:51:29.85 ID:zEsehBI7M.net
>>989
それより早く立て直してこいや!
テメエを指名してやったんだぞww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:53:25.76 ID:AhkjHwoOp.net
>>887
あれはアナルさんだ。
第2部の準主役みたいな人だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:54:40.86 ID:8ph40M9Ia.net
ふざけた命令口調で偉そうだからやだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:55:58.58 ID:AhkjHwoOp.net
>>895
そう見えたなら見事に作者の術中にハマっているぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:56:33.55 ID:zEsehBI7M.net
>>992
何だお前も同じじゃんww
所詮その程度だよな

977 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-fuB2) sage 2019/12/30(月) 18:14:41.91 ID:8ph40M9Ia
トンキンは数少ないのに変な奴しか居ねえなぁww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:59:21.62 ID:AhkjHwoOp.net
>>904
スヴェンも若い頃は美少年だったらしいぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:59:28.14 ID:Iq+6Em240.net
NHK2019年、受信料収入が7000億円  NHKが建てる新社屋は・・・3000億円!!

NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長   3370万円/手当込
常務理事  3020万円/手当込
理事     2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員  1780万円/手当込
(社員全員高額所得者)


 ―――2期3期の制作資金のことは気にするな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 18:59:41.77 ID:CXeygk1b0.net
これアシェラッドスピンオフのがおもろくね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 19:05:42.45 ID:Iq+6Em240.net
1期がそれだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 19:06:04.51 ID:vh1FHNhN0.net
風呂桶は兄のハラルド殿下派だからだろ
ハゲと同じくスヴェン王暗殺を考えてて
ハゲに外注とかハゲに首謀者にとか考えてたんだろ
ハゲはガチ犯人になったがクヌートを父親の仇討ちの
立役者にして風呂桶の裏をかいた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 19:08:13.98 ID:zEDtWyfya.net
1話2話であんなに強そうだったヨーム団があんなどうでもいい団体になろうとは

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 19:08:37.35 ID:zEDtWyfya.net
1000はデーン人

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/30(月) 19:12:44.91 ID:yZwIncGK0.net
1000ならアシェラッド生存

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200