2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.48

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:28:17.89 ID:RAiUg0vbp.net
本来、実験用高度AIの鯖がwww.に接続可能なんて絶対やっちゃダメだよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:28:31.75 ID:Yfz4WdRn0.net
リズの演説聞いたら「こいつ頭大丈夫か? メンヘラか?」って俺はなるだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:30:21.63 ID:6x7SmL7ur.net
なんでweb限定なのか理解に苦しむ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:30:35.10 ID:rvvjGoNL0.net
>>758
他の信者はおかまいなく大暴れしてるから関係ないだろ
不満ある人が多数派なら映画はヒットしなかった

叩くのが悪いとは微塵も顧みないんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:31:50.17 ID:rt1L7JUj0.net
>>759
アリスが自己中って何を観てたの?
キリトの介護を半年も頑張ってしかもキリトには関係無い戦争も自ら戦ってるんだけど?
しかも今週は美女4人の添い寝が効果あったのねって言ってたから
キリトが少しでも回復するなら他のヒロインの添い寝も受け入れる優しさだぞ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:33:18.89 ID:mXzVdXlF0.net
こういう難癖でしつこく叩き続けるのがいるからでもアスナ人気でアスナばっか商品化しますねとか
実況数最高とか海外でも人気とかって持ち出されるんだよ
キチガイが頑張って叩いても全く効果がなく無意味な現実を叩きつけるためにね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:35:29.30 ID:LuBGSm6aa.net
>>754
キリトのことをベクタの迷子って言ってたの覚えてるか?
ラース側は記憶を弄ってユニットの再配置を何度もやってるんだよ
最終的に大戦争を起こさせるつもりだったからダークテリトリー側に送ってたってだけの話

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:39:54.51 ID:CxGwXzgJ0.net
>>765
何も考えず自分のボス倒して自軍が弱体化させた責任も取らず
仲間が殆ど死んで世界の平和を託されたのに独断で大好きなキリトと逃走
村人たいして悪くないのに見下して嫌な態度を取っておいて優しくないからと被害者面
ゴブリン襲撃に反応するキリトを見て戦う決意を取り戻す、ユージオ達の意思ないがしろにされすぎ
戦争に戻ってかわいそうなダークテリトリーを楽々虐殺
美女添い寝効果あったんじゃなくてアスナが来たから回復しただけだろ図々しい
添い寝を許したのでなくアリスがアスナに話を聞かせろと言って話し込んで寝ちゃっただけだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:40:31.72 ID:Yfz4WdRn0.net
アリスもゴブリンとかにもフラクトライトあるの驚いてたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:42:15.99 ID:erdLH2yq0.net
菊岡がアスナをだましているのか、
菊岡が間抜けで身内に裏切り者がいるのか
どっちかなんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:43:20.57 ID:rt1L7JUj0.net
>>768
それって全部介護状態のキリトの為じゃん
自己中ってのは自分の事しか考えない奴の事を言うんだよ?
アリス自己中ならキリトの介護すら見捨ててるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:46:39.29 ID:CxGwXzgJ0.net
>>771
キリトのためなら治療の為に来たアスナがキリトに会うの邪魔しちゃダメだろ
キリトのためとか言いつつ結局キリトを好きな自分の為じゃねえか
キリトといたいから軍を見捨てた自己中
自己中じゃないと言うならキリトより軍と世界の平和を取れ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:48:43.92 ID:uFSEnnuTM.net
>>761
って言うか、STLは魂が見てる映像だから記録もできんとか言ってたし、
1倍速にしたからって市販品からイン
出来るような代物じゃないんだ
全然違うんだ
すげーんだってさんざ言ってたのに
あの特殊装置なしにダイブ出来たら
自分で設定壊してんじゃんかとw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:48:57.48 ID:CxGwXzgJ0.net
好きな男といたいから理由つけてだらだらしてた女が
あっさりやられてひっくり返ってる間にキリトとユージオが強敵倒して得た経験値のおかげで強くなり
ダークテリトリーのかわいそうな貧民を虐殺
胸糞悪い話だった、アリスよりダークテリトリー助けてやれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:50:26.49 ID:erdLH2yq0.net
ダークテリトリーは世界の警察のアメリカ人が助けてくれるじゃないか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:51:29.92 ID:NoN+omZM0.net
別にどの信者とかじゃなくてもアリシ3クール目がつまらないという人が多かったのは事実だからなぁ
だからアスナ参戦までTwitter実況1位取れなかったわけで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:53:51.38 ID:rt1L7JUj0.net
>>772
アリスからみたらアスナはいきなり地割れ起こしたヤバい奴だからな
そんな女がいきなりキリトの前に現れたら警戒するのは当然
てか敵か味方かも完全に証明出来てない段階で信じる方がアホだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:55:09.39 ID:mXzVdXlF0.net
>>775
そのダークテリトリーを苦しめてるガブリエルが呼んだアメリカ人だぞ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:55:37.32 ID:erdLH2yq0.net
小説はしらんがニコニコアニメでは剣がつかえる弓兵がいるか!とほっそい雰囲気が大竹しのぶみたいな女整合騎士がでたときは
アスナ以上にもりあがったぞ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:56:56.36 ID:erdLH2yq0.net
>>778
そう書くとなんかギリシア神話みたい哲学的な展開ぽいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:57:29.53 ID:CxGwXzgJ0.net
>>777
味方のロニエティーゼベルクーりも信じないのかよ
つーか信じてない奴となんでパジャマパーティに誘って喋り倒して寝落ちしてんだよアホか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:01:46.19 ID:mXzVdXlF0.net
ニコニコはネタコメしか盛り上がらないじゃん
真面目な感想実況したい人はSNSでやる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:03:25.48 ID:erdLH2yq0.net
ゲームや漫画じゃないから識別コードや名前表示の色やマーカーで敵味方わからないからな
そこはよく考えられたもんだと作者がすごいと思ったわ
そこらの三文小説ならアスナ=味方としてファーストコンタクトしてたと思う
そしていきなり地形改変したアスナは有無を言わさず見た者に敵味方とは別次元の神の存在として
話がしやすくしたと思う。ここもそこらの小説家だとできないうまく考えられた手法と思ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:04:13.61 ID:rA3VVGhkd.net
>>715
退場しないからニワカくん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:04:48.50 ID:erdLH2yq0.net
結論、アスナがすごいとか言いあうレベルではなく
これは作者の表現の仕方がすごいんだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:05:31.52 ID:rA3VVGhkd.net
アスナゴブリンに食われろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:08:17.76 ID:Yfz4WdRn0.net
アメ公がヒャッハーしにきて、そのヒャッハーどもを草刈りするのが日本人

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:09:53.32 ID:CxGwXzgJ0.net
普通の作品なら最高クラスの手練は殺気や邪気を読める
アスナですらすれ違った男の邪気に覚えがあったくらいなのに
なぜ整合騎士が最低限の判断も出来ないのか
完全に女の嫉妬と独占欲で正常な判断できなくなってる
だからアリスよりユイが優秀と言われる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:14:34.27 ID:vxG870YM0.net
>>785
全然わかってなくてわろた
アスナとUW人のファーストコンタクトはアスナの性格を考えれば当たり前な展開になってるだけだよ
逆に言えば、地割れからベルクーリに信頼されるまでの流れでアスナの性格を表せているのが凄い作者だと言える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:15:22.40 ID:erdLH2yq0.net
>>788
駆け付けた理由が理由だからな
ちゃんとこういうとこも作者は考えてるんだわ
敵が補給地を襲ってるという報せで駆け付けたんだから
知らない奴がキリトのテントからでてきたら
暗殺者が仕事を終わらせた!って思うのが普通の戦士じゃないかな?
平和に育った日本人ならそう思わずに
「あれ?キリトのお客さんかな^^」と作者が想像もしない反応をするのかもしれんが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:19:23.08 ID:CxGwXzgJ0.net
>>790
仕事終わらせた奴殺してどうする
テントに入る前ならわかるが出てきたあと話も聞かずに殺すなよ
毒や罠を仕掛けていたら聞き出して解除しなきゃいけないのに
というかアリスはテントの中にいるキリトの気も読めないのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:24:59.57 ID:erdLH2yq0.net
>>791
殺すつもりで戦わないと手傷も負わせれないレベルだろ
だいたい殺すつもりで戦っても傷1つ負わせれないことあるのに
最初の1撃で死ぬザコなら捕えてもなにも重要なことは知らないわな
最初の1撃目にこそ先制の利がるのに何甘いこと言ってるのやら

キリトの気が読めるようななんの隠蔽術式もしてないテントなら敵も発見しやすいだろうなw
1から10まで作者が表現してないとそういう簡単なことも想像できないのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:26:15.88 ID:RAiUg0vbp.net
>>777
誰かが言ってたけど、UW人は女神を識別できるらしい
ロニティーが一目でステイシアと分かったのもそのせいだってさ
その上でアリスは斬りかかってるw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7785-ezdy):2019/12/24(火) 13:28:34 ID:CxGwXzgJ0.net
>>792
それで殺してたらキリトは一生目覚めない、アリスの独占欲で殺されたようなもんだ
実に愚か
アスナやキリトはNPCの気配すら読めるのになぜ整合騎士が読めないのか不思議だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b8-4eo+):2019/12/24(火) 13:37:15 ID:rt1L7JUj0.net
神様だと信じてたアドミニストレータが実は酷かったのをアリスは知ってるからな
女神だからって何もかも信じる方がアホ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:38:36.05 ID:erdLH2yq0.net
>>794
それで死んでたらね。
じっさいアスナはザコではないから死ななかったし
あれで死んでたら、今までの活躍もウソになるわな
なんであれでアスナが死ぬと思うのか不思議に思う
そんなにアスナって弱かったの?お前の中では

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:59:57.23 ID:PSPb33uXK.net
>>666
リズが一番2人と関わりが深かった
片や親友、片や告白までした専属スミス
他は片方の知り合いとか
エギルは2人ともと付き合い長いけど年が離れてるからか一歩引いた印象

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 14:00:03.69 ID:CxGwXzgJ0.net
>>796
最初の一撃で死ぬ雑魚だとなんで重要な事何も知らない事になるの?
しゃべれない病人相手に毒薬や罠仕掛ける事くらい雑魚でもできるだろ

ロニエやティーゼと仲良く歩いて2人にも異常は見られないのに擁護が苦しすぎる
あとさ、俺は初戦闘のことでなくパジャマパーティーの事を言ってるんだけど
アスナは戦争が始まる前にキリトに会って病状回復の為に話しかけたりしたかったのに
私の許可なく会うなと邪魔しただろ

アドミンは神でなく最高司祭だが、馬鹿か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 14:04:14.63 ID:jj3k6ZxzM.net
>>796
それアリスの判断がおかしい事の擁護に全くなってないな
アリスはアスナの強さを知らず殺す気でやってるんだから
たまたまアスナが強かったからキリトは死なずに済んだだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 14:09:59.44 ID:+hrCC/TMa.net
仮想世界にしか存在しない住人の為にロストのリスクがあるのにアンダーワールドに行く話の流れに持って行こうとしてるけどそんなお人好しいるの?俺なら絶対行かないよ
敵の馬鹿猿大将はアリスの記憶を食べるだけが目的なら無害
アリスが消滅で全仮想世界が消滅とかアメリカ機関がAI戦闘兵器作るなら話は別だが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-LqvZ):2019/12/24(火) 14:22:41 ID:J4bPcJEQM.net
現代の戦争では火器管制必須だしファンタジーベースじゃなくGGOベースでアリシゼーション計画やり直せ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e2-T8Pw):2019/12/24(火) 14:28:19 ID:MG4pOSwX0.net
このへんから原作読んでて疲れた。
もうちょっとなんか良い方向はなかったものか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b8-4eo+):2019/12/24(火) 14:33:18 ID:rt1L7JUj0.net
>>798
戦場では全ての状況を疑うのは当然
ロニエやティーゼが仲良くしようが
もしかしたらその二人がアスナに操られてる可能性だって考えなければいけないのだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TVy0):2019/12/24(火) 14:40:40 ID:ut5MQcBVd.net
そういや時系列的に同時期だと思われるガンゲイルのテストプレイは、
お互いをAIだと思い込んでる人間同士の戦いだったっけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 14:48:45.37 ID:+zNQN+Eq0.net
>>803
だから俺はパジャマパーティの話をしてるんだけど
アスナがキリトに会おうとしたら立ちはだかって邪魔しただろ
アリスが本当にキリトの事を思っているなら邪魔せずにアスナと交流させる
自分は半年も一緒にいて駄目だったのにアスナには反応したんだから
自分らでパジャマパーティするより、アスナとキリトに対話させてやれば
キリトがもっと活性化するかもしれない
でも自分がキリトの情報を聞き出す方を優先した

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-bIUe):2019/12/24(火) 15:01:12 ID:zUmEcaJR0.net
ユイもう大賢者じゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-dvPP):2019/12/24(火) 15:07:12 ID:NKqHWBRBd.net
分割でやるのか
終わり間際にアクセル・ワールド2期が発表されそうだな
あっちは海外人気なさそうだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-ZYaH):2019/12/24(火) 15:14:59 ID:yaGiUMi00.net
マジか!やっとかよ
次は黒雪姫先輩が石田と戦うんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-hGMP):2019/12/24(火) 15:15:05 ID:BtkHixxPd.net
あんな腑抜けたキリトに気配があるかどうかすら怪しいんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-prDO):2019/12/24(火) 15:26:25 ID:8ZsH/bYH0.net
結局今期はキリトがアウアウ言ってるだけで終わっちゃいそうだな・・・
覚醒まで見たかったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 16:50:12.00 ID:XSWRsr9M0.net
パジャマパーティの意義はキリトのことをよく覚えている者たちの思い出話が
UW内に蓄積されたキリトのデータを修復する
それでキリトの意識が再構築されて覚醒の糧になるんだった

アニメだとわかりにくいけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 16:54:32.75 ID:6x7SmL7ur.net
女たちに都合のいいイメージで作り替えられたキリトさん
目覚めて第一声が「ハーレム王に俺はなる」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 17:12:10.12 ID:NcKpLmXC0.net
相変わらずモブキャラの信者共が発狂して荒れてんな
幼少期アスナさんでも見てほっこりしようや

https://i.imgur.com/4faPreN.png
https://i.imgur.com/GOTg8Ek.png

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 17:31:51.09 ID:Yfz4WdRn0.net
>>800
政府(自衛隊)が作った非公式のゲームっていう響きで行くやつはいるかもしれん
サブアカなら損害も少ないだろうしな
SAO事件のこともあるし安全性の面で心配だし、行くやつなんて現実なら少数だろうがな
でもまぁ、この作者のお花畑の脳みそで作られたあの演説でみんな心打たれて行くのだろうw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 17:39:27.74 ID:rL7ow/cx0.net
どんだけ格好つけようが午前4時半の社会不適合者達だからなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 17:39:36.41 ID:+nh4Bv260.net
結局キリトの中身はハーレムの思い出だけってことか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 17:47:28.62 ID:066BEBhY0.net
普通の人なら学校や仕事があるよね
てか自発的にログアウトできないって時点で安全性が確保されてようとやらんだろ
安全性もないキャラロストの可能性もある不正アクセスでもある(これは触れられてない)
ニートでも廃人でもやらんだろ
SAOに憧れてたって人ならありかもしれないけど
憧れてても突然すぎて急には無理だわってなるだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 17:53:25.56 ID:uE+Vn4Sda.net
ユウキがメインの時も今日は平日でこの時間帯じゃ〜みたいな降りの後にキリトが助っ人で現れてあぁコイツやっぱりって思ったけど今回で確信へと変わった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-4eo+):2019/12/24(火) 17:59:11 ID:hGdmg7P5d.net
アスナのドヤ顔で指示厨無双をなんとかしてくれ
映画の時も不愉快だったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-/+dB):2019/12/24(火) 17:59:14 ID:066BEBhY0.net
100歩譲って全てを投げ出して戦う覚悟があるとしてもだ
トイレは飯は?
生死に関わるリアルの生活の事を考えないでダイブって馬鹿としか言えんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-CWnX):2019/12/24(火) 18:13:18 ID:y3tsGtBh0.net
アクセル・ワールドの2期目くらいだと、丁度設定も明らかになって来るし
フラクトライトAIも出てくる(明言はされないが)
メインビジュアライザーとかの設定も同じだと解ってくるよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-mhYo):2019/12/24(火) 18:41:34 ID:11hF/ELy0.net
ピトフーイなら、ペインアブソーバー無しと聞けば行くような気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SEll):2019/12/24(火) 18:50:19 ID:Xd16pjBxa.net
>>818
あれは社会人と他の学校の奴は休みじゃ無いけど
帰還者学校は冬休みが一日長いのでまだ休みだっただけ
メインキャラは学校サボってゲームする人はいない

キリトより社会人なのに割といつもいるクラインが…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-DXsO):2019/12/24(火) 18:50:31 ID:ndrKcpEkd.net
あんなファッションキチガイなんの役にも立たん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SEll):2019/12/24(火) 18:52:38 ID:Xd16pjBxa.net
>>811
そんな描写は原作にない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-zFmU):2019/12/24(火) 19:05:02 ID:j8gRfcvkp.net
キリトはゲーム廃人だが、学校の宿題の類いはキッチリ終わらせないと廃人になれないという縛りがあるぞ。
ゲームにログインして真っ先にやるのは宿題だからな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 19:23:12.80 ID:UFR9gvw10.net
>>637
本人も無茶だってわかっているから、
頭を下げてお願いするしかないって言っているじゃないか

>>737
ダークテリトリーにもフラクトライトを送り込んだだけだろう
キリトの治療の説明をするときにそっち側まで説明する必要がなかっただけで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 19:38:51.59 ID:WX6vePT2K.net
>>804
2日前に第三回スクワッドジャムが開催された

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 19:55:31.77 ID:rA3VVGhkd.net
アスナゴリナ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 19:57:56.95 ID:t4Z5Fqaz0.net
キリトと主要ヒロイン勢が居ないとリズがああいう役回りさせられるんだなっていう
これリズはババ引かされたよな
正直どう取り繕おうとヤバい橋渡ってくれって言う内容になるんだから、天才的な演説のテクでも無ければああなるでしょ
年少のシリカはともかく、社会人の男二人がババ引くべきだったんじゃないのその辺

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 19:59:09.78 ID:11hF/ELy0.net
あの演説はユイがやるべきだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:00:51.72 ID:j8gRfcvkp.net
ユナリンはナーヴギヤ使うと大きな特典得られるとかありそう。
絶対絶命のキリトさん達をGGOフル武装のピトさんが颯爽と登場して笑顔で大量虐殺して特典教えて去って行くとかあるかも?
それを知ったキリトさんもナーヴギヤ持ち出して大ひんしゅく買うんだよ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:02:40.80 ID:UFR9gvw10.net
>>746
まず、そういう質問をする前にログインしたらどう問題が起きるのかって質問されただけじゃん

>>770
ラースに内通者がいるってアスナがUWで右目の封印から察していたじゃないか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:09:33.17 ID:JJrXq1Yg0.net
>>831
対自衛隊を始めユイの存在は知られちゃいけないんよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:29:50.75 ID:UFR9gvw10.net
>>793
識別ができるってあれは神話通りの服装だからじゃないの?
アリスもステイシアの恰好をまねした変な奴って感じに言っていたし

>>800
ユイとリズらの会話でアメリカの軍事に使われるだろうって結論出していたじゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:37:32.41 ID:Yfz4WdRn0.net
ログアウトできない時点で、リアル人生捨ててるやつしか行かんわなw
働いてる奴はまず行かねえわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:46:07.32 ID:0fSmdNBc0.net
ボクもアウアゥ言ってたら可愛い女の子達が介護してくれますかね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:51:39.85 ID:UFR9gvw10.net
>>815
普通に勤務時間の関係とかあると思うんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:52:35.91 ID:t4Z5Fqaz0.net
キャラロス濃厚だし、ログアウトできないし、死ぬほど痛い思いをすることになるけど
SAOみたいにリアルで死ぬわけじゃないから大丈夫大丈夫ってもう感覚おかしい
SAOサバイバーがガチでヤバい集団だと自分たちで証明していくスタイル
これは政府が監視対象にしてるの正解ですわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:00:51.17 ID:sw+to7A20.net
大丈夫じゃないから問題点を説明してるんじゃないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:04:44.09 ID:yFU53KzW0.net
エロがたりない。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:40:34.43 ID:AWWIN5dS0.net
それにしてもユイちゃんは有能だなあ。ユイちゃん司令官で事態を収拾させた方がよかったのでは?
https://i.imgur.com/IF6vxCp.jpg
https://i.imgur.com/6cwjnzK.jpg

前髪ぱっつんのタレ目のロリは最の高に可愛い。
VRなら少女サイズにも戻れるしVR婚したい。娘さんを僕に下さい!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:44:32.59 ID:3C7zhwlfa.net
>>773
この作者は理系的な話は全く重視していないと思う
STLとかそれっぽい名前でなんかスゲー
ぐらいのモノの見方をするのが楽しむコツだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:52:19.11 ID:SB6VJAqF0.net
魂の見てる映像だから記録出来ないなんて設定あったっけ?
最初からザ・シードを使って作った世界だと説明されていたはずだけど
同じ規格なんだからログインは出来る
ただ機能を全開放されているのはSTLだけで普通のゲーム機でログインしても
普通のゲームと同レベルの機能しか使えないってだけ

地形操作とか心意はメインビジュアライザーっていうSTL専用機能でしか使えない、みたいなね
このメインビジュアライザーがイメージ力を具現化するとんでもシステム

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:58:04.23 ID:SYcmsWrAd.net
ガブリエルと脳筋がそんな会話してたな

これ映画にすれば売れるんじゃね
録画できんから無理

みたいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:58:34.78 ID:vVUHa0In0.net
PC鯖にスマホでクロスプラットフォームログインみたいな雑なイメージで特に気にはならない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:02:38.49 ID:y3tsGtBh0.net
単純にシステムに関する基礎知識が無いだけだと思う(日本の作家全てが当てはまるが)
システムの時刻設定もネットワークのタイムラグが存在していて、簡単には一致しないのに
寸分の狂いもないという前提で数年単位のスケールでトリックを組んだ、工学博士の推理小説とか・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:04:27.10 ID:WM0E0rYN0.net
あの装置でログインじゃなきゃ痛みも感じないんじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:10:10.65 ID:NcKpLmXC0.net
>>842
残念ながら元ネタの方が可愛いけどな
https://i.imgur.com/zTd7gRm.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:20:01.59 ID:kuFc0FyZ0.net
>>839
・自由にログアウトできない
・ペインアブソーバー無い
・キャラロストの可能性あり
一番に問題視されてるのが3番目ってあたりが面白いよな
上2つの時点で十分ヤベーのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:22:41.17 ID:Yfz4WdRn0.net
死なないゲームなんてヌルいぜ!
って思ってる連中だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:24:16.02 ID:Yfz4WdRn0.net
>>839
だな、こんな連中が将来ゲーム業界に入ったら第2第3の茅場になりかねない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:33:31.65 ID:WM0E0rYN0.net
アミュスフィアでログインしてもソウルトランスレーターのような感覚のフィードバックは無いと思うんだけど?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:50:37.97 ID:y3tsGtBh0.net
>>852
技術がなさすぎで、紙芝居のエロゲーしか作れんわw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:56:53.77 ID:lOqYfzuk0.net
石田ってまともな役ないの?
変態キャラばっかだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 23:05:17.05 ID:WX6vePT2K.net
何をもってまともと判断するのか分からない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 23:59:41.08 ID:JJrXq1Yg0.net
変態かどうかは置いといてカヲル君があるじゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 00:02:53.46 ID:VYWJu5ry0.net
子安もシャーマンキングの医者やらボーボボあたりから芸風変わったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 00:13:32.75 ID:Ja5Lm9vQ0.net
ログインした奴らの食事やトイレは誰が世話するの?
キリトやアスナは世話してくれる人がいるけどさ
ダイブした奴らみんな馬鹿だろ
てか食事取れないんだからキリトやアスナみたいに点滴で栄養取る必要あるのに
それなしでやったらリアルの命に関わる問題になるんじゃないか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 00:17:52.43 ID:krvKYmwP0.net
>>853
アミュスフィアってSAO事件があった
後の安全なものなんでしょ?

まあぶっちゃけ、ゲーム世界に2年
幽閉されて殺されかけて何千人も
死んだのにVRゲームつか、脳みそ
ネットにつなぐ機械をまだ使うとか
中毒患者かよとw

俺はエロVRゲームなら危険があってもやりたいです。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-VXwm):2019/12/25(水) 00:35:37 ID:JXZM13JtK.net
>>859
アンダーワールドで死ねばログアウト

またアミュスフィアはプレイヤーをモニターしていて
体調が悪くなったり極度に興奮したり生理現象をもよおしたりすると
強制切断する安全装置(キャンセル不可)が組み込まれている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HReV):2019/12/25(水) 00:40:36 ID:y4O96xXHd.net
UWにペインアブソーバーないから重傷負っただけで強制ログアウトもあり得る?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-VXwm):2019/12/25(水) 00:44:48 ID:JXZM13JtK.net
>>862
重傷って判定されるくらいの痛みだとその可能性もあると思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 03:19:44.42 ID:krvKYmwP0.net
そのぐらいならまあ、キャラロスト
無い捨てアカなら物好きは一杯来そう。

日本側も既アカでもどっちでも良いって選択で集めたら?

コアメンバーだけリスク取って。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 03:44:13.52 ID:1AnAMFEu0.net
>>536
> はるばる遠い星からやってきてしょーもない弱点突かれて負ける宇宙人

バカにするなだぎゃあ!!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-q5cO):2019/12/25(水) 05:17:15 ID:krvKYmwP0.net
ちょっと前に「ユイちゃんは茅場のバ美肉」っていう説が書き込まれてたけど、ねーよw
とは思うけどちょっと、いやかなり羨ましい。

俺も脳焼いていいから電子の妖精になって愛されたい。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1749-mhYo):2019/12/25(水) 05:38:23 ID:1AnAMFEu0.net
今回のユイちゃんの演説は説得力あったなぁ。

リズの場合はSAOサバイバーでも無くキリトの仲間でもないALOユーザーを説得するという
オプションが追加されてたからハードルが高かったのは理解できるけど、説得力では
イマイチな感を否めない。

他作品だけどログホラ2のシルバーソードのギルマスの演説の方がよっぽど心に響いた。
時期的に影響受けてる可能性はあるかーもね。
シゴトから帰ってきてヒマだったら調べてみようかねぇ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-6Lhb):2019/12/25(水) 05:41:45 ID:VYWJu5ry0.net
凄いことに気付いたんだが、おまえら毎日同じこと書いてるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9700-mhYo):2019/12/25(水) 05:57:57 ID:/o32m5OG0.net
シリカは人気出そうな気がするけど、現状埋没したMORE DEBAN勢なのが不思議に思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-LqvZ):2019/12/25(水) 05:59:38 ID:s3IKlbUdM.net
日曜から火曜日くらいまでは素直な感想とか考察とかあってまあまあ読める。
それ以降から放送日までは同じ事の繰り返しで読む価値なし。

そんな流れ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-czIt):2019/12/25(水) 06:30:56 ID:PVCYZFzn0.net
今さらだがアドミニストレータってかわいかったな。黙ってればルールカ似。あいつが出てきてからアリシゼーション結構楽しめて観れた気がする、消えたのが残念

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-UMaV):2019/12/25(水) 06:35:48 ID:D/DEJ3Y60.net
>>869
特に活躍しないんじゃ人気は出んだろ
それに小説では見た目が可愛いだとか巨乳だとかは魅力につながりにくいからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 07:36:51.49 ID:s3IKlbUdM.net
>>871
髪色変えたアスナ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:31:36.99 ID:saxbgfyV0.net
牙王さんの再登場はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:33:33.47 ID:Xx6BEEBO0.net
内部時間って遅くは出来ないのか?
速くするよりは楽そうに思えるんだが?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:35:27.17 ID:GRsQbJTSx.net
>>871
でもあの外見って映像か魔法でなかったの?
TKBも毛もなかったし、被りモノっぽい
現代社会で例えたらヌイグルミのガチャピンみたいなもんで
中の人の外見は違うのでは?
SOAは外見も性別もサイズも声もまったく同じにできたけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:38:07.54 ID:5zM175cW0.net
アスナぶっさいくだよなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:39:19.48 ID:XvlMukUWa.net
アスナ 実は結構ズケズケした感じで女らしくないけど、登場してから華やかさが出て今までどんだけ女らしさ成分が無かったんだろうと思った。

アリス 顔はいいけど、全く女らしさを感じず。意思の強さも何かマシン的にこなしてる感がある。

アドミン 女らしいというより妖艶さだけど、結構強すぎる個性はリアルに行ったら面白いことになっていたような気がするので残念。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:41:04.50 ID:N87fa16w0.net
アドミンがリアルに行ったら自分のミジメさを思い知って引きこもりになりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:42:14.00 ID:hNFk4xhh0.net
>>876
乳首描いたら地上波で流せなくなるし二次元でムダ毛描かれる方が珍しくねえか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:42:16.81 ID:GRsQbJTSx.net
>>823
クラインの仕事ってなんだっけ?
喫茶店のマスターとかなら客のいない時にちょっとログインとかはできそうだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:44:20.96 ID:GRsQbJTSx.net
>>811
これはかなりありそうだな。
皮膚への刺激も効果いいが、
アスナとであって涙流せるってことは身体と違って脳は活性しまくってるだろうしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:44:45.25 ID:rI42PSiAr.net
>>881
運送屋

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:45:12.81 ID:GRsQbJTSx.net
>>880
現代社会には謎の光っていう武器があってだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:45:33.01 ID:N87fa16w0.net
>>881
専門商社の会社員だったかと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:47:19.67 ID:GRsQbJTSx.net
>>883
SAOのような未来社会だと車の運転はほぼオートだろうから
運送屋のおっちゃんなら、ログインしながら仕事も同時にできそうだな
ありがとう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:47:32.12 ID:hNFk4xhh0.net
>>884
アクションに向かんだろああいうのは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:48:40.48 ID:4SXvN9ucp.net
慎重勇者だったかな
最近久々に謎の光見たわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:51:51.03 ID:GRsQbJTSx.net
>>885
どうやら商社社員のようね、ありがとう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 08:56:50.54 ID:JXZM13JtK.net
謎の光ならこれの次の番組で時々

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 09:03:51.27 ID:QYxmtAdg0.net
ソードアートの主人公ヒロインってゲームしかしないクソヲタの癖に
現実でも戦えると思ってるのが本当に妄想で気持ち悪い
外見の良さが無かったら本当に気持ち悪いぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 09:09:56.07 ID:QYxmtAdg0.net
死ぬ痛みよりアカウント消滅する事に大きな反発があるシーンは
普通の人には「?」
理解出来ない発想がたびたび見られるソードアート

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 09:11:56.94 ID:N87fa16w0.net
普通の人じゃないんだから当たり前

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-YRLL):2019/12/25(水) 09:17:07 ID:aZi5nmnNM.net
>>854
世界で一番大切な、私のものじゃない君へ
ですか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 09:27:27.36 ID:LnpzEMeh0.net
ファントムバレットでじっくり説明してたの見てても理解できないのかな? 大変だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 09:30:26.03 ID:GRsQbJTSx.net
まぁ今時キャラデータロストっていっても
無効のサーバーのデータであって
うちんちにあるマイゲームのフォルダの中には
スクショもキャラデータもUIの配置も残ってるんだけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-TVy0):2019/12/25(水) 09:45:20 ID:fK2wX7Hvd.net
みんながログインした時に、また時間が加速したらどうなるの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-prDO):2019/12/25(水) 09:46:11 ID:fWOUdUb40.net
キャラデータロスト云々って言うけどさ、コンバートする時にバックアップ取っておけないもんかね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-fq/X):2019/12/25(水) 10:02:52 ID:rI42PSiAr.net
そもそもコンバートで元データが消えるのはSEED規格の仕様だそうだけど、
本来そんなアホなことを運営側が許すわけないんだけどね

出ていかれるほうの運営は金ヅルがいなくなるんだからあれこれ飴玉見せて遺留するだろうし、
受け入れ側の運営だって、サーバのキャパを越えた数のユーザーが無秩序に大挙してやって来る可能性を考えたら、
自由に受け入れなんかさせるわけがない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1b-mhYo):2019/12/25(水) 10:12:44 ID:p1Cm8t0l0.net
>>897
正体が熊っぽい名前の人は、特殊なケースではあるが
それで精神いっちゃったっぽいね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-LqvZ):2019/12/25(水) 10:27:40 ID:s3IKlbUdM.net
>>899
許すも何も茅場が作ったシードの規格だし、ブラックボックス的に他人がさわれないんだろ
茅場そう言う潔さみたいなのを大事にするし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-VXwm):2019/12/25(水) 11:04:03 ID:JXZM13JtK.net
>>897
アミュスフィア使っている人は敵も味方もみんな強制切断

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-XIG2):2019/12/25(水) 11:42:16 ID:WkaVDnwPM.net
>>897
やったこと無いなら、、、UW世界の鯖ごと落ちるんじゃねw

っていうか敵の手法はDDOS攻撃みたいなもんだから自分らが動けなくなってしまうんじゃないのw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-prDO):2019/12/25(水) 11:43:59 ID:fWOUdUb40.net
UW鯖が落ちたらどうなるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-+Tiu):2019/12/25(水) 11:44:53 ID:GRsQbJTSx.net
>>904
知らんのか?緊急メンテがはじまる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-XIG2):2019/12/25(水) 11:59:31 ID:WkaVDnwPM.net
プロの軍人さんの作戦が「一般人をグロありゲーへのテスト参加で釣って勝つ」

で良いのか?うーんw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-XIG2):2019/12/25(水) 12:00:14 ID:WkaVDnwPM.net
>>905
緊急だけど何時までも終わらないんだろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-+Tiu):2019/12/25(水) 12:01:38 ID:Xx6BEEBO0.net
アメさんにとって一般人投入するのは最初からの計画だったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-prDO):2019/12/25(水) 12:03:13 ID:QIv/RcJ00.net
>>906
これ書いてるやつがプロの軍人ではないからどうしようもないな
所詮はたった一人が書いてる創作物だからな
自分の持ってる知識や経験してきたことや自分以上のIQのキャラは出せないのさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-mb36):2019/12/25(水) 12:05:52 ID:SHY209kra.net
アメリカのはどっからログインしてんの?
フラクトライト抜くのに特別な機械いるって言ってなかったっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-+Tiu):2019/12/25(水) 12:07:01 ID:GRsQbJTSx.net
>>906
三国志でも民衆を餌にするプロの軍人さんもいたし
味方の兵士さえも餌にして米と敵兵と味方兵をまるごと焼いた軍人さんいたし
軍人とはそういうものでは?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:14:33.12 ID:EKqSnz1J0.net
>>891
SAOは戦う理由が弱い
勧善懲悪が目的でもないのにリスクだけ背負うVRネトゲに何度もログインするとか阿呆みたいじゃん
コレクターユイやロックマンエグゼみたいにウイルス退治とかの方がまだ納得できるんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:15:52.71 ID:0TZ6ISid0.net
>>906
散々言われてるがガブリエルたちは軍人じゃないぞ
アメリカは正規の軍人にやらせると本気で国際問題になるから適当な傭兵にやらせて
後からそいつらのテロ行為だったってことにでもしてトカゲの尻尾切りをするつもりで、
ガブリエルはそれを見越してアリスを奪ってから味方全員始末して高跳びする計画を立ててる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:17:08.12 ID:pIMCORhDa.net
1クールで終わりかよ
番組表見て知ったわ キリト復帰せずに終わりか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:17:38.68 ID:WkaVDnwPM.net
オーシャンタートルに「何故か」
隔壁で隔てられた第二STL室なる
予備施設が在るのがまたヘンな話だ、
おまえんとこはネルフ本部かよってw

米国がスパイ潜らせてんならコッソリコアの技術情報を盗んで追いつけば良いだけで作戦自体が必要ない気もする。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:21:39.01 ID:4SXvN9ucp.net
ガブの任務はアリスの奪取
しかし本人はアリスを自分の手で殺したがってる、って事でいいのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:24:22.50 ID:EKqSnz1J0.net
起用してるキャストが微妙に古臭いよな
90年代がピークの声優は割といるけど2000年代がピークの声優はむしろ少ない
作者の趣味がかなり入ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:25:02.87 ID:ZRu8vepua.net
>>912
まずキリトは自身に明確なリスクがあると分かってて自分からVRMMOにログインしたことは無いんだが……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:25:03.92 ID:JXZM13JtK.net
>>910
個人の家
フラクトライト抜かなくてもアミュスフィアで入る事はできる

高解像度の映像でもビデオ端子使うと高解像度では映らないみたいなものと思っている

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:32:16.54 ID:GRsQbJTSx.net
>>917
いやある程度キャストは古くしてないと
あれ?このキャラの声こいつか?
ってことはこのキャラが黒幕とか裏切るなとかバレるからじゃない?
古い声優だとどんな役も一通りやってるかどっちかわからんし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 12:33:51.43 ID:Xx6BEEBO0.net
何でリズがスポークスマンやってるの?
あいつ口がうまい設定あったっけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-mhYo):2019/12/25(水) 12:52:51 ID:EKqSnz1J0.net
>>920
林原石田子安丹下みたいなのがいて
御三家や釘宮とか福山潤や櫻井や宮野や杉田や中村が出てないのはどうなの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 13:04:37.69 ID:GRsQbJTSx.net
>>922
普通にアリシの5クールの予定にあわせれないスケジュールだっただけでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 13:05:28.21 ID:ueUyfTBR0.net
伊藤監督の時ならともかく小野監督になってからは起用される声優は重要キャラでも若手が多いだろ
ダークテリトリーの敵とかほぼ若手じゃん
それと釘宮はガブリエルの幼少期で出てたぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 13:11:20.92 ID:EKqSnz1J0.net
監督というか作者の意見じゃないの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 13:12:15.24 ID:O7/K4HRX0.net
ユージオ君完全に空気だな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 13:12:33.41 ID:q3MvO1nTd.net
>>917
何年前の作品だと思ってんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-XWYQ):2019/12/25(水) 13:16:58 ID:rHkdc2w9a.net
>>925
一部主要キャストのみに作者の希望が反映されることはあるけど、基本的に作者は声優起用には関与しない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-mhYo):2019/12/25(水) 13:19:47 ID:EKqSnz1J0.net
おそらく>>927が正解だろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 13:58:56.33 ID:HdKfCKyoa.net
ネビュラレイド・エンプレスはいつでますか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 15:08:15.82 ID:LcYST9y5K.net
黒雪先輩の二つ名かと思ったら
ゲームネタかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 15:09:41.82 ID:1ryvhOZCM.net
>>901
なんでそんないじれないブラックボックスのシステム採用しちゃうわけ?
ヒガ君は
天才設定どこいった?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 15:18:07.57 ID:Eitcqjbe0.net
2回か3回目のアリスが敵を一気に焼き払うみたいな凄い場面あったのに先週は酷かった
説明回だから手を抜くのは無能の仕事
能力ある人はそういう所までしっかり面白く見せて客をうならせる
まあここの監督は無能ぽい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 15:18:42.74 ID:Eitcqjbe0.net
前って書きこんだつもりが目になってた
無能ぽい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 15:20:49.39 ID:JXZM13JtK.net
>>932
それくらいザ・シードパッケージが超絶優れているって事

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-mYq8):2019/12/25(水) 15:38:59 ID:2TT0qSjHd.net
今週で終わりなんだな。次は春?夏?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-+Tiu):2019/12/25(水) 15:40:37 ID:GRsQbJTSx.net
進撃の巨人と同じで2年後くらいじゃない?
そうでないとあの作画は意地できないわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 15:59:52.32 ID:1ryvhOZCM.net
>>935
そんなこと言ったら益々茅場がバカに見えるからやめてやれよ
世界で唯一無二のバーチャル体験システムを、売ればもっと好きなこと出来たのに
趣味のデスゲームして最後は自殺して、挙句に現状キリトハーレムの舞台にしかなってないんだぞ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 16:13:57.08 ID:VIVJZi8Dd.net
元々そういう尖った感じの天才だろあいつ
俗っぽい思考してたら逆にキャラがブレる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 16:27:10.05 ID:zep8v8bqd.net
このレベル高い作画を維持するなら半年でも余裕で待てる
期待してた作品が糞作画だった時の悲しみを味わうなんて禁書だけで良いよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 16:34:23.85 ID:fWOUdUb40.net
第3期第3部の放送予定は決まって無いの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 16:36:47.56 ID:QIv/RcJ00.net
アドミン完全に噛ませ犬だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-prDO):2019/12/25(水) 16:39:03 ID:QIv/RcJ00.net
>>913
海外の傭兵なんて大半が元軍人だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-c3dw):2019/12/25(水) 16:39:57 ID:wUsXSYqxd.net
>>936
四月

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b8-eFoE):2019/12/25(水) 16:42:14 ID:mDJce/8E0.net
今週の冒頭シーンのアドミンえちえちですこだ(о´∀`о)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM1b-g+Db):2019/12/25(水) 16:51:37 ID:pjHCzbBxM.net
>>906
ガブリエルの目的は勝つことでないしアリス捕まえるための時間稼ぎでしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-mYq8):2019/12/25(水) 16:58:44 ID:2TT0qSjHd.net
>>944
サンクス。ってか本当?!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 17:16:48.16 ID:LcYST9y5K.net
>>940
デートと妹のやつも酷かったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-gY/D):2019/12/25(水) 18:20:15 ID:FcBUqqZ6d.net
>>921
一期二話でギバオウ言いくるめてたエギルの方が適任だよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 18:32:30.94 ID:0TZ6ISid0.net
>>949
キバオウの時はエギルの方が正論言ってたから言い負かせたのであって
今回は論理的に納得してもらうのは絶対無理だし
情に訴えかけるしかないから女性陣の方が有利なのかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 18:33:42.88 ID:xEh2amCba.net
赤い鎧のおっさんとかOPで全裸披露してる女とか既にいないかのように出てこなくなったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 18:47:38.95 ID:+OyWsQm20.net
>>937
俺が死んでしまう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 18:48:30.29 ID:EKqSnz1J0.net
どこかで見たと思ったらやはりこいつでしたか
https://i.imgur.com/BZcxbMv.jpg
https://i.imgur.com/aYm4CmY.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 18:52:13.59 ID:hJELAf550.net
>>915
民間企業に偽装しているけど、
自衛隊関与の施設なんだから、
予備施設ぐらいはあって当然では?

>>938
茅場は最初から子供のころに夢見た異世界の風景を現実化したいというだけでVRを開発した人物だぞ?
大金もちになって豪勢な生活をしたいとか全く考えてないから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 18:57:41.58 ID:xT/Y+M77d.net
10年前の内容にあれやこれや言ってもな
アニメ遅すぎて内容が時代遅れになってるな
技術は近づいてるが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 19:19:47.59 ID:MSl2Yeqs0.net
>>950
スレ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 19:45:51.28 ID:0TZ6ISid0.net
はい

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577270494/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 19:59:26.98 ID:QIv/RcJ00.net
>>861
え?
じゃあ、ヒャッハーして興奮状態のアメ公意味なくね?w
すぐ強制送還じゃんw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:00:22.29 ID:Eitcqjbe0.net


1000ならキリトが生き返る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:11:02.33 ID:WkaVDnwPM.net
>>945
https://i.imgur.com/j5GGIg5.jpg
https://i.imgur.com/bHRAdzk.jpg
https://i.imgur.com/IhY2nZL.jpg

https://i.imgur.com/MgBeYiY.jpg
https://i.imgur.com/AJ04GZJ.jpg
https://i.imgur.com/lGaJjU3.jpg

アドミン様、回想シーンで
見直されるタイプの人だった?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:17:52.35 ID:D/DEJ3Y60.net
>>955
ここ10年でそんなに創作の時代進んだか?w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:21:24.89 ID:WkaVDnwPM.net
キリトさんがUGO剣とギガス剣の
2刀流で戦場を駆け無双する
爽快なアニメだって、、、

アリシ2期はそういうアニメだと
信じてましたねてっきり。
1期のデチューンキリトさんの
鬱憤を晴らすアニメなんだと。

車椅子からは3話ぐらいでアスナ
さんインで復帰するもんだと。
もうずっとそう思ってましたね。

※音声は加工しています

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:25:46.58 ID:RPWJ/hD5d.net
10年前っていったらけいおんとか超電磁砲とかか
4文字タイトルが流行ってる時代かな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:26:00.84 ID:+TP0ann40.net
少なくともO.K.Google氏やAlexa氏は10年前はいなかったね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:41:58.82 ID:MdE3THCL0.net
結局キリトは復活しないまま終わるのかよ
アスナが来ても食欲増えたぐらいで死んだ目を状態が続くとは思わなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:50:57.83 ID:BnsanfF10.net
アリスがハイエースで今期しゅうりょうかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 20:56:51.96 ID:ebIhMqcy0.net
ストーリーが酷くて見てらんないな〜と思いながらも
今まで見てきちゃったからと頑張って耐えてきたけど
貯めてた2回分を見たらさらに酷い頭おかしい展開でウソだろってなった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:02:10.69 ID:O7/K4HRX0.net
作中のVRゲームやってる奴ってまだゲーム廃人ぐらいの扱いの世界観なんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:03:40.01 ID:W79nLxXOa.net
>>965
今まで生きるのを拒絶してやせ細ってたのが(アニメじゃそう見えないが原作ではそう書かれている)
生きる気力を取り戻し始めたので食欲も戻った

回復の一歩や

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:40:18.18 ID:+k0dnydLa.net
やっと話が動き出した感じだね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:43:53.11 ID:/4E3/7m20.net
>>967
俺ももう惰性で見てるけど
あんまり深く考えて見ないでいると気楽だよ
対象年齢中学生くらいまでの作品やからさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:47:50.94 ID:VaoWk86rd.net
毎週面白く見てるが、今週のはちょっと……ないなーと思った
もしもあれで大勢引き受けたら、ギャグとしては面白いね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:47:51.13 ID:uOV5MbhDd.net
>>970
動かないことログhorizonの如し
(話が)ストール(失速)すること山の如く…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 21:54:42.08 ID:LnpzEMeh0.net
>>964
AIの発達に反して近年はAIが認知・思考できると誤解されることが増えてるとかなんとか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:00:13.96 ID:+k0dnydLa.net
あのシューターの外伝みたいのってなんだったの
あれよりは面白いよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:05:52.24 ID:uOV5MbhDd.net
>>974
aiは模倣しているだけで、そこに意思はないからな
意思を持つなら言うことをきかんし、道具や機械としては欠陥品。
別に誰も機械のお友達なんて求めてもいないだろ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:07:31.88 ID:uOV5MbhDd.net
お友達候補なんて腐るほどいるから、
別に量産してまで作るものではない。
優秀で替えが効く奴隷も間に合っているだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:27:16.32 ID:Oyp7efgF0.net
おもしろくね?これ
ちょこっと見ただけだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:35:50.73 ID:l/NYycrZ0.net
創世神アカウントのアスナや整合騎士なら
北の渓谷につながれた10本の綱など容易く
切断しきって仕舞えそうなのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:47:04.31 ID:JXZM13JtK.net
>>958
強制切断は現実なら興奮して失神するようなレベルね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:56:01.48 ID:7pxzbinI0.net
本来AIは>>976みたいなことを言われてきたけど、キリト達から見てユイはもうそんな枠にとどまらなくね?もう人格として認める段階じゃね?って言う認識があって、だからこそアリス達フラクトライトの人権も人間と同様に扱うべきって話やん。

でも殆どの人間からしたら菊岡の主張の方に同意するやろね。アニメ見てる人にしろ中の人たちにしろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 22:56:56.98 ID:7pxzbinI0.net
>>980
アミスフィアにはそう言う高い出力がどうしたって出ないような設計がされてる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 23:05:21.52 ID:GbW57RdYK.net
>>926
死んでるからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 23:06:50.09 ID:JXZM13JtK.net
>>982
いやアミュスフィアが強制切断するプレイヤーの興奮の度合いの話で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 23:20:51.96 ID:krvKYmwP0.net
>>974
その誤解もAI開発の先端を反映していない誤解で、
どうやっても文章の意味を理解しないと回答できない問題でさえAIが人間を超えつつあるのが最新状況。
長文問題とかも正当率が人間を超えた。各国言語のどれでも。

契約文書の矛盾点を指摘できるようになったりもしてきた。
(人間でさえミスする難解で冗長な文章なのに)

最新のは、物理学の方程式の構造をニューラルネットワーク化することで、
新方程式の発見をAIにやらせることにも成功し始めた。
メタ構造化、つまり、AIにAIを改良させる、上位AIが下位AIを使う、も始まった。

もう人間超えてる。人間の脳みそなんてもう価値なくなってる。ホントやばい。
AIは否定文書くだけで間違えるとかそんなん昔話。

AIキャラ生成とかAI着色も絵師が顔青くするレベルに。
https://paintschainer.preferred.tech/index_ja.html

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 23:33:23.77 ID:AZs7fIDpa.net
>>957
乙です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 23:47:41.13 ID:6xFry1y70.net
>>985
ツールとしては人間超えてるけど
アリシみたいに意識は持たないからな、おそらくツールとしてどんどん発展していくんだろうという事が見えている状態

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 00:11:04.74 ID:sRUNQiJA0.net
生理的にもよおすってフル勃起でも落とされるのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 00:14:33.02 ID:/pmMdDxN0.net
もっと早くファーしとけばイケメンも死なずに済んだのにな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 00:28:32.83 ID:P26ZeE42M.net
>>981
人工フラクトライトの人権問題とユイの件とはまた別の話だぞ
従来のAIはユイが特別なだけで、普通にコミュニケーションを取れてるように見えても
実際には自我なんて無いし思考回路も人間とは全く違う

アリスたちは人間のコピーが仮想世界で生まれ育っただけだから
生身の体を持たないこと以外は現実の人間と何も変わらない
だからこそ菊岡もアスナの言い分を完全には否定せずに
「それでも自分にとっては現実の人命の方が大事だ」と言ったわけで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 00:49:47.19 ID:DGYrVeou0.net
顔が伏せられていた謎のプレイヤー&妖精さんの正体は
最終回の第12話で明らかになるのか、続きにあたる第4
クール目まで正体はお預けといった具合になるのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 00:59:10.19 ID:VTWg0S++0.net
リズの演説の時チラチラ誰だかわからないキャラいたけどだれ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 01:01:40.12 ID:MSJYSbke0.net
さっきアリシゼーションを見始めた
ラフコフの連中て、アイツが最後だったのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 01:30:19.23 ID:TEh5NbasK.net
>>991
本来は年明けから2クール放送する予定だったんじゃないかなーと思わなくもない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7c86-dR36):2019/12/26(Thu) 04:31:57 ID:NxlwwwOP0.net
>>897
人間の精神は何百年も生きられるようにできていない
サーバー内で魂の寿命が尽きておしまい
現実世界で目覚めることができなくなる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3856-GEpG):2019/12/26(Thu) 05:15:33 ID:jRQwIk/M0.net
加速時間の間に幸せならまだしもなあ。
エレベーターガールさんとか壊れてたし。

美少女ハーレムでも美少女も俺も年も取らずに1000年続いたら、、、?気が狂ってもいいのそれにしてくれ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3856-GEpG):2019/12/26(Thu) 05:21:27 ID:jRQwIk/M0.net
リズ演説で加速時間の説明も無かったけど、まあ普通のアミュスフィアでは出来ないはずだから良いけど、そこも本来はすげえリスクだよなあ。

仮にだよ?STLでインした時に
ちょっとバグって、真っ白い何もないnull pointer空間で時間加速1000倍で1時間ばかし手違いでほっとかれたらどーなる?

確実に発狂するぞ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 05:32:24.28 ID:nAbfLg950.net
>>985
そもそもシナリオや脚本の矛盾やミスを検出する目的で
ハリウッドでは古くから文章チェックソフトが使われてたし、
契約文書チェックは世界中の弁護士に売れるだろうな。

作ればバカ高くても売れるのは確実だから作る奴は必ず出てくる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a4-Zxhf):2019/12/26(Thu) 05:51:23 ID:pSeA+J8s0.net
>>997
時間の同期がずれたその瞬間にログアウト。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a4-Zxhf):2019/12/26(Thu) 05:56:05 ID:pSeA+J8s0.net
STLの場合なら、1000倍の加速でも問題ないが、最大でどの位かは忘れたな。個人差もあるんだろうね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200