2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌舞伎町シャーロック part4

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 10:23:05 ID:n7bcFZI5.net
今さら言ってもしかたないけど
ルーシーを男にしてホームズってことにしとけばワトソンやモリアーティーとの関係性萌えの腐女子がついたんじゃないかね
相撲萌えとかいう意味不明の属性はなくしたほうがいいと思うけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 11:04:45 ID:8QqVPJ0P.net
>>774
何十年どころじゃない
百三十年前の作品だ>ボヘミアの醜聞

しかも記念すべき短編シリーズ第一回で探偵が「完敗する」という大胆すぎる構成

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 11:40:10 ID:UYUM+InP.net
シャーロックage

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 12:39:53.14 ID:rGkSa0bO.net
>>768
子供が悪い大人に誘導されて行方不明になるパターンはホームズ原作「プライオリスクール」にある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 13:48:35.16 ID:pYLy6wF2.net
頻繁に出てくる下品な下ネタ、あれ誰向けに入れてるわけ?
あんなもん男も女も喜ばんぞ
ウンコチンコ言ってキャッキャするのは小学生までだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 13:57:32 ID:5dHElGb+.net
銀魂リスペクトしてるんじゃないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 14:37:42 ID:PIAoFEps.net
銀魂はキャラが立ってて魅力ある上ちゃんと個性出てるから成り立ってるんであって
キャラ立ちもしてないのに出てくるやつが節操なく下ネタかましても受けるわけがない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 14:53:12 ID:FT8Y4Hmv.net
シリアスでは締まりきらず
ギャグパートでもだらけきれてない
いつでも印象が中途半端
銀魂ならどっちのベクトルでもちゃんと全力でやりきるだろ
あんま知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 15:09:17.11 ID:xWVY1qFM.net
映像がない段階でのアフレコだったから声優が感情移入できずにキャラと分離してるのも原因だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 15:47:11 ID:ieCHZ43r.net
銀魂はとにかくキッズに大ウケだもんな。あれは子供向けの作品だからウケてるんであって
子供を対象としてなさそうな作品でやっても視聴者ドン引きだわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 16:18:15 ID:PIAoFEps.net
映像がない段階でのアフレコって普通のテレビアニメはほとんどがそうだよ
絵が上がってからアフレコする作品なんてよほど金かけて何か放映以外に
プロモーションするような作品じゃないと無理だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 19:01:11 ID:lmyFzgOu.net
>>776
力士萌えのイケメンとか萌えるじゃないか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 21:36:54.28 ID:YtiNGP6w.net
>>776
ていうかルーシーをもっと動かして欲しい
女だけどメインキャラの中では
ビジュアルも性格も良いし
萌え要素高いキャラなのに
完全モブで勿体無い

京極はもうあきらめろスタッフ…と思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 21:42:10.96 ID:WM2NPJI8.net
そういえば先週のは京極再起を描いてたんだなアレ
観てたのにもう全く何も意識してなかったわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 23:21:43 ID:vNQpkUZ2.net
>>774
あれは「グラナダ版」というのが一般的な呼び方ですぜ旦那
「シャーロック」は一般的にBBC版を指すことが多い
(ミスシャーロックや月9との区別で「BBCシャーロック」とも)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:26:26 ID:+8P2B2e5.net
声優「2クール目で凄いこと起きるで」

アニメ『歌舞伎町シャーロック』小西克幸さん、斉藤壮馬さんによる座談会第7弾
衝撃の1クール目を振り返り、アフレコの裏側を直撃! 2クール目は予想もしていないような「すごいこと」になる!?
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1579224447

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:39:13 ID:sMY26Z+G.net
製作の言う凄いは労力の話である事が100%
それを視聴者が楽しめると真剣に思い込んでる勘違い連中しか言わないからダメな作品の指標になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:41:06 ID:EPW2Bs1p.net
もういいわこういうの
12話まで見て発言もなんだったのって感じだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:54:40.70 ID:HkxkFZh/.net
声優が黒歴史として隠そうとするときは後半から
RTだけになってつぶやかなくなっていく
その現象がいまシャーロックに起きつつあるようだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 05:07:25 ID:3Ebv27mK.net
このアニメを話題に出しても共感しにくいからな
特に肯定的には

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 06:12:04 ID:kysrXy0x.net
12話まではたいしたことないけど14話までだったら凄いと思った
ま、サイコパス物あまり知らないから面白く感じたのかもしれんけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 06:39:21 ID:3Ebv27mK.net
1クール目でまずいことになると予期できていない制作の想定するすごいこととは
2クールつかってじっくり行くにしてもきれいに溜められてないから難癖つくんだろうに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 09:56:30.60 ID:KM71BhEU.net
あのなかで唯一京極が気に入ってるんだけどンコと絡めたのはいただけない
ンコネタって誰向けよ
病院に持ってくシャーロックもあり得ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 10:25:56 ID:VDVc9Jum.net
どう見ても腐女子に向けて作ってないよ
イケメンもほぼいないし
初期から下ネタ出しまくってるし

先に出てた腐女子注目のアニメランキングに入ってたのは
内容知らずにキャラとか作品の大まかな設定だけで
シャーロックでバディものだし絶対腐向け!って思ってたアホが勝手に入れただけだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 11:03:54.49 ID:uDGEC3Ar.net
キャスティングで早合点した人もいるだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 11:15:40 ID:J4WLzyuI.net
前回の話は
フータロー→山田風太郎
ランポ→江戸川乱歩
アンゴ→坂口安吾
横溝→横溝正史
松本→松本清張
と日本の推理小説作家をモチーフにした京極回だった。
京極自体が京極夏彦からきているからね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 11:18:17 ID:5KYP4SwT.net
風太郎と安吾を推理小説家ってまとめるのは違和感しかない
推理小説も書いててその評価も高い人達だけど
本筋は別だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 11:23:32.71 ID:3Ebv27mK.net
名だたる大作家のもじりキャラをチープな話の引き立て役にもなりきれないゴミとして雑に扱って
ライターは自分が格上にでもなった気分なんだろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 13:40:04 ID:WVyppjgQ.net
>>803
文豪ナントカに影響受けてんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:06:39 ID:Yasnht6m.net
ここまで見てきて感じるのは
歌舞伎町シャーロックだけがフェアリーゴーンを超えることができるかもしれない、ということだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:27:09.77 ID:DOyHpNip.net
他はゴーン越えちゃってる奴ばかりだからなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 19:15:25.02 ID:9JZeeFuH.net
どんでん返し展開でマウンティング扱いとか元ネタに使ったら格上気取り扱いって
ライターになんか恨みあるんですかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 20:47:42 ID:SEpYCAEV.net
モリアーティの本物がいるんだろう、と予想する。
少年モリアーティ(モラン)は、名乗ってるだけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 22:19:01 ID:RvBuhHJ9.net
>>801
アンゴとランポの病名は何だとおもいます?
>>808
>モリアーティの本物がいるんだろう、と予想する。
母方のおじいちゃんの名前だと予想している。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 23:06:30 ID:+8/L2MEv.net
原作だと同名の兄弟がいるけど
欧米だと親子、孫で同じ名とかあるんで
母方祖父か母親の兄弟にジェームズ・モリアーティがいるのかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 06:24:33 ID:BFR/MT2I.net
シャーロック要素あるの?これ
名前だけ使ってる的な?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 06:40:28 ID:Hg37X5mY.net
歌舞伎町要素あるの?これ
名前だけ使ってる的な?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 06:58:33 ID:YH+TT0nv.net
高い期待値を裏切られた腐女子の恨みは日本海溝より深い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 07:31:18 ID:/OLS5mfV.net
>>811
原作からトリックの設定を拝借したり同じシャーロックを原作とする現代派生ドラマから幅広くネタパクり疑惑ある
当たったらあまり労力かけずに末永く話数量産できる想定なのでは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 07:59:28 ID:Hg37X5mY.net
マリアナ海溝よりも深いって平凡な表現だよな
随分昔にイニシャルDでも凡人キャラが使ってたわ
比喩無しでただ深いと言い切ったほうがましかもしれない
歌舞伎町の展開は地味なのにコメディや文芸としてもつらい
話の整合性が希薄なわりに勢いがない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 08:04:02.63 ID:Hg37X5mY.net
>>814
確かにあまり労力かけずに末永く話数量産できる想定というのは強く感じるわ
よくクリエイティブの基本は既存のもの同士の組み合わせでしかないと言われるけど
作り手があまりにも開き直るとこうなるんだな
最低限のプライドは必要

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 08:31:22 ID:K2vaLe/A.net
これ作ってる人シャーロックも探偵ものも落語もそんなに好きじゃない感じだしなあ
とりあえず流行りもの詰め合わせとけば売れんじゃねってノリで作ってそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 08:55:28 ID:T7IihvlR.net
歌舞伎町もシャーロックもタイトルに入れさえしなければここまで言われることも無かっただろうに
PIPE CATとかもっと空気なタイトルにしていれば意外に面白いという感想も出たかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 09:19:55 ID:vP3+4Bdd.net
>>817
全く思い入れも愛も感じられないもんな
馬鹿にした描写多くて

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 12:01:20 ID:jt2cn5+r.net
実務レベルのクリエイターには落語ファンは少なくても
編集や編成みたいな裏方に落語ファンが多い感じ

久米田康治も本人は落語に興味はなかったが
編集からしつこく言われてできたのがじょしらく

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 12:59:06.59 ID:K2vaLe/A.net
別に主要スタッフが興味なくてもいいんだよ
明らか興味ないように見えてしまうものを作るなよって話
興味ないモチーフでも面白いものを作れるのがクリエイターだろ
作れなくてリスペクト出来ないならそういう題材を扱うなよっての

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 13:09:13 ID:3fY31OFB.net
シャーロック周りはまだリスペクト見えるんだが
京極夏彦になんか恨みでもあるのかな?って

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 13:19:15 ID:wPUS5Kcn.net
まあ京極をキモデブに描かないだけの自制心はあるかなとw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 13:48:32 ID:YM+x7IN2.net
ああいう役回りが美味しいんだとやらせているんじゃないのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 15:29:18.76 ID:wStCd5aj.net
これ最終話まで見終わったとき、俺たちは一体何を見せられてたんだろうってなりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 15:33:39.11 ID:juif9brv.net
そういえばアンチが馬鹿すぎるとか言ってた奴も消えたな。今期はどのスレに涌いてんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 16:12:28 ID:vXoTwbXX.net
>>825
糞映画のラストで実況スレに銭形警部が大量に現れるみたいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 16:18:07 ID:wPUS5Kcn.net
>>826
IDのスレにそういう奴いるな>アンチがバカすぎる
洋画からの類似をいくつも指摘されてるのに「それは見てないけど似てない。アンチが(略」って発狂してるのw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 17:35:51 ID:vP3+4Bdd.net
>>791
仕事とは言え狼少年もここまでくるとすごいな
声優さんって大変だね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 19:28:13.53 ID:rkXH4jOp.net
歌舞伎町シャーロックage

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 22:23:42 ID:Pk4yon+q.net
子どもの集団を犯罪者予備軍みたいにしたのは不健全過ぎたな。
あとモラン妻とアイリーンそっくり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 22:33:55 ID:/OLS5mfV.net
>>831
犯罪者予備軍ではなく犯罪者集団の間違いでは
サラリーマン狩りしたり万引きしたり犯罪犯している
あのサラリーマン狩りは暴力のみではなく路上強盗をかねているのだろうか?
金を巻き上げる描写まではなかった気がするがあいつらやりかねない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 22:40:22 ID:wStCd5aj.net
遊撃隊だかなんだかって自称してたが、あいつらが一番治安乱してるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 23:14:14.24 ID:vP3+4Bdd.net
>>832
常日頃からスリで金銭盗んでるのにリーマン狩って財布巻き上げないわけがないわな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 03:06:21.66 ID:LTGD92qp.net
俺は4話が面白かった
銭湯行く話
シリアスもいいけど、俺はあんな感じの、金曜の夜にゆる〜く見れる感じの話がまた見たい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 03:24:14 ID:Fm0bLRFP.net
あんな感じでキャラエピ一巡するかと思ったらアイリーン登場でアレってなった
シャーロックとモリアーティの次位に重要そうなハドソン夫人でさえアイリーン一時引き取った設定以外謎のまま

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 05:47:31 ID:D2cZJvgM.net
なぜポッと出のアイリーンがあんなに優遇されたの
1話から出てる主要?キャラたちの掘り下げさえ済んでないのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 07:42:40 ID:/NIo7rKA.net
モリアーティに関連してまた出てくるのかもしれない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 08:30:30 ID:eMJboSum.net
原典でもアイリーンは一篇に出てホームズを翻弄しただけなのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 08:45:47 ID:BzyYe6fT.net
レギュラーが全くいいところを見せられない中でアイリーンは短時間で成果を上げたから目立つ
他は優秀枠のモリアーティですらシャーロックの考えを予想する程度の限定的な活躍にとどまる

駄目なレギュラーが1クール繰り返しポンコツを見せ続けた因果がアイリーンに集中したんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 13:55:47 ID:KmDwVMr/.net
歌舞伎町age

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 19:31:46.28 ID:CUQ+mrHW.net
それで俺が見逃してるだけかもしれんが
アイリーンの生霊が出てきたのはなんでなんだぜ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 20:00:31 ID:bSpjtFwK.net
アプリの片手間に見てたけどもう忘れた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 21:31:26 ID:8ljXwgOf.net
アイリーンはエレメンタリーのワトソンを彷彿する着換え頻度だった
今更だけど
着替えはゲストキャラのアイリーンよりもモーンスタン姉妹の方に割いてやれば良かったのに
一応メインキャラだから

>>842
生霊の原理は明かされなかったかと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 21:36:08 ID:QBmxeTcv.net
生き霊と言ってしまったらそれが答えのような気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 21:41:16 ID:QBmxeTcv.net
ミステリーを扱う映像作品で幽霊を出しておいて謎解き無しなんだもんな
半開きのドア越しの暗闇に現れるとかにすれば良かったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 21:44:31 ID:i+X2Nn2M.net
そういやアイリーンはモリアーティの本性知ってるんだっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 22:01:45 ID:mLy48ph7.net
既に冬アニメの殆んどのスレに並ばれてて草
後にも先にも唯一無二なえげつないエピソード描いててこれは厳しいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 22:33:44 ID:g32f6T9O.net
アイリーンは本人を幽霊っぽく思い込ませただけかと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:13:29 ID:hbDwCvHh.net
https://comic.mag-garden.co.jp/pipecat-kabukicho/

今更コミカライズの連載がスタートしたけど、月刊誌でアニメの1話目から漫画化って一体何年後に完結するんだろう…?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 00:50:41 ID:OMmuNJy/.net
なんかどんどん謎解き要素がゴミになってないか?
最初の頃はまあまあ丁寧にやってたのに

さすがに猫回と今回が最低で
もうワースト更新はないと思いたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 08:20:52 ID:1cGwnzSz.net
作画をとったら何も残らないけど最後まで見届けようと思うお葬式アニメ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 12:54:53 ID:9qKB2Xdx.net
>>813前にも同じような事を書いたけど
本当に硬派に超王道シャーロックホームズをやってくれれば良かったと思う
プラス耽美で美麗な絵を入れてくれれば

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 13:08:03.26 ID:I1aDaI6C.net
シャーロックage

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:58:05.83 ID:uXbTtKOh.net
力入れてるのがモリアーティ部分なのは明らかだけどな
サイコパスメインじゃ企画が通せないから腐女子にいかにも受けそうなホームズ要素押したんじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 21:59:46.30 ID:SocVhKR4.net
このアニメ何が悪いんだろうねえ
全てが満遍なく悪い!の一言かもしれないけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 22:39:05 ID:KzsfB1kl.net
>>855
ノイタミナのサイコパスとか今期のIDとかサイコパスがメインでもそれなりに需要ありそうだがな
バカ売れするかどうかは出来次第だろうが
モリアーティ以外の部分で手抜き臭さが漂うところが不味いんじゃないか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 22:44:46 ID:UN3jNDLO.net
前期サイコパスと被ってたけど向こうの選挙演説シーンのアクションが雅也とそっくりでクスリときた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 22:49:01 ID:IoubM2yh.net
殺人鬼が主役のアニメ見たいわw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 23:12:22.88 ID:ppP0TuRn.net
今期のイドは一応主人公殺人鬼と言えるか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 23:33:04 ID:IoubM2yh.net
佐藤さんぐらいの純粋な悪を所望するぜw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:20:26 ID:mwH1KgLe.net
>>852
作画も別に良くないし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 00:24:28.02 ID:GMqAYwTN.net
作画悪いの何話かあったけど
昔のアニメによくあった作画監督ごとのばらつきに比べたらましだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:23:51 ID:LwogPHun.net
なんかもう推理ものですらなくなった感があるな
あと、いつになっても出番のないおっさん探偵は遂に存在すら消されたか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:35:33 ID:QEHS60K3.net
シャワーシーンだけでなんも進展なかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:36:04 ID:GMqAYwTN.net
次回予告「ミッシェルとあほぼん」だったから
おっさん探偵出番多めかもな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:41:47 ID:nCZJp8rP.net
もはやモリアーティパートが少しでも進むのだけが見どころなのに
今日は一色が本当に毒殺魔でした部分しかなかった…
一応ワトソンメアリフラグ進みましたーってか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 02:45:50 ID:3bRul8Uz.net
ホモに犯されるかと思ったのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:12:21 ID:2G9Y9soV.net
面白くない小ネタで繋ぐ意味ある?
やっぱ2クールもいらなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:29:55 ID:0Hsljlcl.net
マルチ(詐欺)集団に関わる奴らの気持ち悪さは出てたよ。メアリの姉ちゃんは騙されたままかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 06:13:13 ID:hI8Dwj2w.net
>>855
この構成がやりそうなこと
長くても数話あればまとめられるモリアーティ周りの重要プロットをバラバラにして2クールの各回にそれぞれはめ込む
はめ込まれたプロットの断片は各回の中で浮いて消化不良のままのため「大きな話の伏線です」と露骨に主張
視聴目線では回ごとにはめ込まれた不自然な消化不良の異物ばかりが目についてしまい各回単体では全く盛り上がらない
作者がモリアーティ関連の話以外を最初から見捨てている

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 06:33:28 ID:kHHFiqBj.net
>>855
その逆じゃないの?ほのぼのしたギャグパートだけやってたいけど
それだと作品として成立しないからモリアーティ周りはシリアスで固めてる
監督は銀魂の演出やってた人だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 06:40:50 ID:hI8Dwj2w.net
構成が下手すぎてイライラするな
なんでよりによって作画に力入った企画にこんなシナリオがあてがわれるのか
はねバドもそうだったけどAIで機械的に作ってるのかと思うレベルだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 07:14:47 ID:2mrYiusB.net
>>868
シャワーシーンは回された暗喩かな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:00:31.46 ID:vxzFCFY1.net
>>867
あー今回の奴ってモリアーティの手当してリンチにされた奴か
全然記憶に残ってなかったわ
重要な役ならせめてインパクトのある名前にしとけよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 08:51:02 ID:YKNMRP10.net
メアリちゃんの太もも丸出し最高でした!!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 10:28:25 ID:kJY2OLn8.net
このアニメスタッフさあ
盛り上がり所でキチガイ顔芸させときゃ許される
みたいな勘違いがあるんじゃないの
どっかズレてんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 10:45:58 ID:Md6ouNja.net
下衆ばかりで笑った

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 13:30:42 ID:TdhbDEAP.net
一色生きとったんかワレ
出所してすぐ怪しい団体を乗っ取ってテロとか大忙しすぎだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 13:34:40 ID:9szZcl7t.net
>>879
でもこのオチだと、刑務所内でモリアーティを庇っていたのは
やはり単なる親切心と言うことになるのではw

モリアーティなんか利用しなくても自力で成り上がる有能だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 13:39:31 ID:RS01EJVw.net
モリアーティの手当てしてたから良い奴

リンチされて死んで出所早まったのかと思ったら外の世界で悪さしてて実は悪い奴

あの顔にアザ?がある奴が実は良い奴なのか、そのまま悪い奴なのか

どっちなんだい?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 13:56:26.11 ID:WOiE8d40.net
メアリとルーシーを主人公にした方がよかったろこれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 15:04:42 ID:uw7ZBq7n.net
このアニメ、変な落語は要るのかとかダメな部分多いな
同時期にドラマでシャーロックやってたが、あっちは評判良かっただけに差が
結局、推理やりたい訳じゃないみたいだが、だったらなぜシャーロックなんて題材にしたのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 15:09:00 ID:KNlKcuz0.net
毒盛られたのに死ななかった京極最強説

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 15:16:08 ID:WOiE8d40.net
京極インポになってたけど男じゃないとダメになったのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 16:00:43 ID:M0DyQyG1.net
一色が刑務所出てから、モリアーティの残りを食った奴の毒殺(?)に繋がるのか?
あのマルチの黒幕は他にいるかも。幾つかのドラマにもあるパターンだけどね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 20:29:02 ID:cp8i18iL.net
>>886
黒幕はモリアーティでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 20:57:33 ID:uGzrI74m.net
ホモ臭い描写が多いなー
IT社会なのに・・・ガバガバの顔認証。大昔からある原発でもID & 指紋認証だぞ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 21:30:32 ID:2mrYiusB.net
>>880
ホモだったのかもしれない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 21:40:18 ID:hI8Dwj2w.net
今の風潮を考えたら最終回は後味の悪い形は避けて結局モリアーティは良い奴でしたで締めたいはず
新宿に潜む巨悪を燻り出すためにホームズとモリアーティが組んだ巧妙なおとり捜査だったのさ!となりそう
ちょっと前にリリスパが最後の2〜3話でやったことだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 21:43:13 ID:a206J4ry.net
>>890
ワトソン最後まで当て馬にされるのか・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 22:08:48.24 ID:vV/emvDx.net
自殺前に呟いてた数字は何かの伏線でいいんだね?
森がマインドコントロールしてたって路線でいいのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 22:33:35 ID:atdBqFSw.net
もう少し時間経たないとダメ出し参加出来なくてウズウズする
これもカントンの為なんや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 00:14:15.50 ID:7/nvQ0HV.net
最初のほう円盤に焼いたんで確認にざっと見たら一話ってあのOP無かったのな
すっかり忘れてた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 00:31:32.79 ID:73aVtM7B.net
>>890
風潮と言うか続編を作るときに悪役確定したモリアーティだと使いにくいわな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 00:40:18.72 ID:7/nvQ0HV.net
原作だとモリアーティって「最後の事件」でいきなり出てきて
その話で死んでるからなw
後に部下のモランが登場したり内通者の存在が明らかになったりするが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 01:39:34 ID:FvU2YNxY.net
>>892

80202463840

なんやろなこの数字・・・あれ間違ってるかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 05:12:21 ID:0IA/DHzM.net
メアリと組みたい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 07:27:37 ID:faHROysh.net
>>895
モリアーティを脱落させるまでだろ

続編があるならだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 07:31:11 ID:TB2oTI9o.net
この大不評アニメの続編あったら怖いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 07:44:48 ID:UJvc+Va3.net
モリアーティは死んで終わるかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 07:48:16 ID:x7eO7Tol.net
時々銀魂の名前挙がるけどあっちはお登勢の身の上話をごく初期にやったりバックグラウンドは描いてる
去年やったオリジナルのロビハチだって謎だったのはヤン位だし
キャラでドタバタやるにも最低限の説明はちゃんとする所は真似ようよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 08:09:53 ID:VR6wUckQ.net
一色の刑務所内の顔と眼鏡着用時を比べて同一人物に思えなかったw
一色のように生命を軽んじる極悪人が特定の人に優しくしたり時には率先して助けるのは、現実にもありうると思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 08:10:45 ID:0IA/DHzM.net
顔認証は雑誌の写真でいいとか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 08:29:44.16 ID:Nl0RrR7l.net
日常的に姉や周囲の同業者騙して何ら悪びれることのないゴキブリ風情が
ネズミ講相手にいっちょ前に義憤に駆られてて草

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 08:46:20 ID:VR6wUckQ.net
実際のホームズに登場するメアリーは10代で身寄りなく家庭教師かなんかになるんだっけ。ルーシーは何から由来してるんかな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 09:24:19 ID:PeWhT20E.net
>>903
現実のサイコパスも利用できる奴はアメとムチ使ったりとことん利用するらしい
積極的に他人に関わってこない無害なサイコパスもいるらしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 09:52:51 ID:PeWhT20E.net
顔認証もガバガバだが相変わらず防犯カメラが存在しないガバガバ世界なんだな
モランさん家も何故かなかった
仮に顔写真で入れたとしても防犯カメラにばっちり映っているだろ
かがみながら移動していたら露骨に怪しい
あとそんな重要施設だったら普通は建物の入り口で制限するんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 10:48:33.44 ID:UJvc+Va3.net
モラン家に関しては複雑なんじゃねーかな
父的にさっさと犯人暴いてしょっ引けばいいってことでもないんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 10:53:35.59 ID:PeWhT20E.net
>>909
そういうことではなくモリアーティに脱走癖があるとわかっているなら即警備から連絡がいくようにしないのかということ
そもそも防犯カメラがないからアレクサンドラを窓から外に出したんだろうが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 11:29:25 ID:EIAEzdWj.net
一色と刑務所でモリアーティを助けた男は中の人が一緒だったのは何か意味があるのかな
実は兄弟でしたとか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 11:46:27 ID:0IA/DHzM.net
ウソ泣きメアリちゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:16:57 ID:KcCzMrS3.net
刑務所の男本人じゃないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:30:51 ID:GG4Zfnjw.net
歌舞伎町シャーロックage

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:31:04 ID:RD05YBo0.net
一色が悪人だったとするとモリアーティに親切にしたのは信用させてから毒を盛るためなのかな
あの親父はモリアーティを救ったことになるけど偶然なのかはこれからわかるんだろうな
ホームズの使った物を兄貴が持ち帰ってたから冤罪をでっち上げる気かもしれない
ピンチのホームズをモリアーティとワトソンと探偵たちでタッグを組んで助ける展開きたら熱いかも
今のところモリアーティが闇落ちする可能性が高いのでどうなるかはわからない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:56:04.94 ID:PeWhT20E.net
>>915
一色がいなくなってからモリアーティ毒殺未遂が発生する点はよくわからんがな
一色がモリアーティ殺そうとしたなら
モリアーティが一色から毒を受け取って暴力や嫌がらせしてくる奴を見せしめに殺したならわかるが
どちらにしても毒は何処から出てきた?はナシで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:15:31.58 ID:YS5yPB7f.net
歌舞伎町といえば、聞いた話だと一昔前はゲーセンに普通にヤクザがシューティングゲームやっていてぶっちぎりに上手かったそうだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:24:37.35 ID:RD05YBo0.net
>>916
薬品は掃除用とか作業用とか医務室から盗むとか何とでもなりそう
リンチされたときに一色が毒殺計画をしゃべってトレヴァが実行したのかもね
やっぱりあの親父はモリアーティーの敵か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:39:35.30 ID:YS5yPB7f.net
2話〜4話が視聴しやすい展開だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:51:18 ID:PeWhT20E.net
>>918
その展開だとすると一色がいなくても成立するんだよな…
リンチし放題のガバガバ刑務所だからやりたい放題

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 14:56:35 ID:sq8ob11x.net
冒頭で血の雨が降ってきたときはおっ今回は面白そう!って期待したんだけどな
ただの水だったらしいがなんで撒いたのか
一色は出られたけど生きてるかどうか……て言われてたのに小綺麗なカッコでマルチ商法とか笑うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 16:13:03 ID:5wFxn8rw.net
>>904
そのへんのルーズさが好き
本作の魅力

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 17:54:40.80 ID:wJCf1AW5.net
>>922
いや推理要素のある探偵ものでそういう部分がルーズなのはあかんやろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 17:59:07.60 ID:xhJ23yaW.net
メアリがワトソン意識してたけど人間関係を築く為の基礎的エピソードは1クール目にやっておいて欲しかった
シャーロックと落語の関係についてといい何で後回しにしてしまうんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 19:44:18 ID:k5R5+jso.net
>>921
いちおう、あの毒薬水散布の予行ってことらしいが
あんな局所的にしか撒けないんじゃ人類革命もくそもないんだよねえ…

どうせなら歌舞伎町にだけ雨が降ったとかにすればよかったのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 20:14:03 ID:ksw9/9ns.net
鳥海浩輔ってこの前別人役で出てなかったか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 20:40:51.95 ID:UJvc+Va3.net
そいつだよ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:45:49 ID:Uu/L8E+t.net
オープニングの終わりに4分割が一瞬出るけど、インテリっぽい男がいる。あれが黒幕だと思う。1クールのときにマキらが差し込みだった部分。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:31:47 ID:Ql90KdlC.net
>>904
他の実写作品だと
「まばたき」したように見えるよう
写真に紙細工してたな。

現実の顔認証も「まばたき」みたいな動きが無いと作動しない、という。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:46:32 ID:TB2oTI9o.net
無駄な話が多すぎて絶対1クールにまとめられただろうに何故2クールもやってしまったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:53:01 ID:PeWhT20E.net
>>930
まともなミステリーだったら単発事件だけで長くやっていけるとコナンさんが言ってる
あっちもキャラ設定にファンタジーがないわけではないが単発事件は推理可能
設定がルーズなんでもアリで推理不能なこれとは違う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:56:31 ID:5wFxn8rw.net
小難しいトリックは京都寺町のホームズに任せておけばいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:58:55 ID:5DV8OGqM.net
せめて雑誌を凸して認証させるくらいしろぃ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 23:38:34 ID:0IA/DHzM.net
メアリに膝枕されたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 23:40:29 ID:/dfrRRiq.net
あの認証はルパン三世的ギャグのようなつもりで入れたんじゃないかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 23:43:34 ID:/fkUj0rH.net
新刑事コロンボで、他人の顔写真でお面を作って監視カメラをごまかすという
コントのようなネタがあった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 23:46:19 ID:7/nvQ0HV.net
>>928
あれ男なのか?
お堅い系の中年女性だと思った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 01:18:55 ID:hkL9gBLi.net
顔認証はBBCシャーロックのヒューマンエラーを雑にパクっただけじゃないかと思った
ハニートラップもか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 01:40:30 ID:v/NeaUnT.net
料理漫画だってスーパー食いしん坊から美味しんぼまで幅があるんだ
推理ものだってガバガバの幅があってもいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 04:21:30 ID:8MWjMKpz.net
>>925
一色は人が苦しむのを見たいだけだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 06:34:14 ID:cLVKCC4y.net
>>939
面白かったらガバガバでもキツキツでもいいんだよ
でもこのアニメ全然おもしろくないやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 06:47:55 ID:WMKxEI+a.net
顔認証実際ゆるいらしいやん
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/190328.html

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 10:18:55 ID:fgIFakYn.net
こんなアニメでもまーんはびしょ濡れだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 10:20:02 ID:4Q5tiY6N.net
どんどんショボい脚本になっていく〜♪
それを無理矢理アニメにするのも大変ですよね〜♪
東山のポンコツ演技も悲しくて、キモい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:23:35 ID:UkrsyAvW.net
「真ゲス エルネスタ 深見です」
「イメージする!」
このアニメ最終的にこれしか記憶に残らなそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:30:25 ID:qVnlZI/h.net
失礼な
俺の相方が(ryも残るだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:34:39 ID:Ija3UPM4.net
鳥海浩輔は同一人物役だったのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:48:01 ID:i8FdlzT3.net
>>945
グランベルムディスってんのか?あ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 16:55:02.64 ID:6FAKbf9X.net
褒める所がCMだけしか無いなんてそんな…!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 17:53:57.30 ID:35seN/6B.net
>>897
海外ドラマのクリミナルマインドだかブラックリストだったかで捕まえた容疑者か被害者がどんな質問にもこんな数字の羅列しか答えないって話を見たんだけど何だったかなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 19:19:56 ID:WMKxEI+a.net
交通事故で一時的に記憶喪失になった患者が意味不明の数字の羅列を口走ったってのは見たことある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 21:17:53 ID:hkL9gBLi.net
小難しいトリックを考えられないから設定を穴だらけにしているように見える

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 00:58:59 ID:0Xxd7V6t.net
次スレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 01:03:52 ID:0Xxd7V6t.net
連投規制でテンプレと保守ができなかった
誰か頼んだ
他のスレどうやってテンプレ貼ってるのだろう

歌舞伎町シャーロック part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580140791/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 02:06:18 ID:0Xxd7V6t.net
>>954
テンプレにおいこら入れたところ貼れた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 05:18:59 ID:k1Y1TePQ.net
>>954
おつです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:04:48.92 ID:NIcwv341.net
>>954
アニメ板はスレ立て後の連投規制がキツイ
基本はスレ内住人で補完し合ってる
地上波放送終わったらアニメ2板に移動するからそっちだとちょっとマシなのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 08:39:58 ID:NIcwv341.net
円盤売り上げ枚数241枚だってさ
ダメだったねえ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:29:45 ID:3x+63xZG.net
241枚、買ってる人がいると言うのが驚き
何が刺さったんだろう?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:54:08 ID:oX9FIlW8.net
関係者という立場にぶっ刺さったんじゃないかな
どうして自分がこんな資源ゴミを買わされてるんだろうという思いで胸が一杯のはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 09:58:23.94 ID:3x+63xZG.net
資源ゴミなんだw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:08:50.22 ID:oX9FIlW8.net
すまん調べたら可燃ゴミの分類だった
つまり正真正銘のゴミやん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:25:43 ID:k1Y1TePQ.net
歌舞伎町シャーロックage

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:46:36 ID:GqMC4P/J.net
何が刺さったのかほんと謎なんだけど
下ネタが刺さるわけないから声優?特典とかあったっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 10:57:03 ID:f62rK6KQ.net
特典眺める限り声優目当てかね
あと歌舞伎町マップとコンテ目当が20人位はいるだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:06:38 ID:70YNIs87.net
4月にやるイベントのチケット優先販売申し込み券は付いてる

予約特典に複製アフレコ台本貰えるキャンペーンと
さらにキャスト9人の直筆サイン入り台本の抽選プレゼントってのやってたから
声優ファンが買ったのかなーって感じはするけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:22:41 ID:0Z0h6EH/.net
241枚も売れたの?すげぇ
俺の予想だと計測不能で発売中止になるだったのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 11:59:25 ID:YOAK0k6C.net
完コンプ癖のシャーロキアンもいるかもしれん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 13:55:10 ID:tI14StRZ.net
>>958
マジかよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 14:49:50 ID:hoGtWUFt.net
円盤特典はとにかく売ろうと声優ファンに特化してる感じあるから
初回はまだこれでも売れたほうなんじゃない
イベ券ブーストあってこの程度だとあとは無理だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:28:57 ID:TV0tI5Es.net
三桁も売れたことが驚きである

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:46:05 ID:y7Dtxp8Z.net
とんでもない駄作だからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:50:49 ID:tI14StRZ.net
小西はともかく中村・斎藤壮馬は人気声優じゃないのか
その特典つけても241って声優業界どうなってるんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 16:52:40 ID:f62rK6KQ.net
声優イベント目当てなら1クールの女性向けアニメが山程あるしね
2 クールだし内容に語ることないキャラ薄いじゃな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:04:07 ID:eHT+rCa9.net
ダブデカでさえ600枚は売れたというのに
まああっちはタイバニファンの一部が支持層についてくれたのがデカそうだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:26:02 ID:f2rD1rgr.net
ジョーカーゲームの11話みたいな雰囲気でやってくれれば良かった
11話はドイツだけどあれのイギリス版

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:51:43 ID:K5vGCnaY.net
戦犯はダレダ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 17:59:25 ID:TV0tI5Es.net
監督一択じゃないの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 18:02:36 ID:eHT+rCa9.net
脚本もゴミだろ
キャストはまあ普通に上手い人ばっかりだし頑張ってるわな
演技力が活かされてるキャラはジャックとせいぜいモリアーティくらいだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 18:13:15.63 ID:lUmHjwwW.net
>>959
IGマニアじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 19:45:06 ID:ruQLyZft.net
こりゃ2クールで終了だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 19:51:28 ID:+7x25D3r.net
当初は2クール枠で長く楽しめるから嬉しいとか書き込んでたけど
どんどん微妙になっていくので今ではあと10話近くもあるのか…って気分になってる
特にジャックの話終わってからはひどい
もうほぼ惰性で見てるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 19:55:39 ID:Vgb9B46Q.net
ジャックの話終わってからやっと見所が見え始めた
基本ずっとクソ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 20:23:36 ID:xiLHmplg.net
この分だとイベント全員当選だから買った人ホクホクじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 20:31:21 ID:JTzpEAkW.net
>>984
でも円盤買った人が無料でイベント招待してもらえるわけじゃないんで…
イベントチケットを優先的に購入できる権利が付いてくるだけで
イベントチケット代7000円は別途必要で
ここまで売れてなければ多分優先じゃなくて一般申し込みでも余裕でチケット買えると思うぞ

ちなみに参加声優
小西克幸、中村悠一、山下誠一郎、斉藤壮馬、東山奈央、東内マリ子、青山穣

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 20:43:07 ID:ae1Awq5s.net
キレ者設定の京極の扱い酷すぎ
いままで泥臭いのと駄目な描写しかねえ
スタッフの歪んだ愛情を注いだ結果か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 20:58:11.82 ID:TV0tI5Es.net
愛されポンコツキャラにでもしたかったんだろうけど、ただのクソ野郎にしかなっていない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 21:26:00 ID:+WhwtYB5.net
ちょっとくらい、ポーズだけでなく本当のキレ者的なシーンの一つか二つでも見せといてくれたら
少しはましに感じられたんだろうけどなw
矢沢馬鹿にしたようなカッペミュージシャンの時も、探偵のくせに一切疑おうとしなかったっけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 21:26:55 ID:ae1Awq5s.net
京極の他にワトソン中村メアリ姉妹にしても駄目な個性が被りまくりでキャラが弱くて共倒れの連鎖が起きてるわ
まともに群像劇読んだことなさそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:40:36 ID:OFCrLzq+.net
>>968
そういう人ってHuluのミスシャーロックや
月9のおでんシャーロックの円盤も買うんだろうか?
(どっちも原作はドイルのホームズシリーズだと明言してる)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 01:27:44 ID:sAPv0mt0.net
シャーロキアンなめんなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 03:38:05 ID:OUjsodEN.net
その人達、原作に名前だけ出てくる料理を、当時のイギリスの文化が分かる本を読んでどんな料理か推理して再現したりしてるんだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 13:48:52 ID:Gwwad0/m.net
歌舞伎町シャーロックage

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 15:06:00 ID:NXiAGM08.net
>>989
やっぱり銀魂から悪い所だけをきっちり引き継いでしまってるんだなと
こっちのキャラは好きになる要素が無いもんなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 16:15:00 ID:3dmIt/bO.net
>>958
それ間違いで401枚が正しい数字
訂正する必要ないくらい誤差の範囲でしかないけどw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 16:18:48.84 ID:+mfUD0F7.net
>>995
間違いじゃなくブルーレイが最初に出た数字で
DVDが足されただけだがね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 17:59:53 ID:em3DxxF0.net
キャラデ設定脚本以外はいいんだけどなあ
折角のIGオリジナルで何で設定大渋滞にしたりシャーロックの名前使ったりしたんだろう
勿体ないなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 18:43:44 ID:tzFwP65J.net
>>997
その3つダメなら大失敗やん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 19:08:31 ID:Uwlw+Pg/.net
好まれる特性やデザインのキャラばかり揃えた作品が「○○動物園」と揶揄されることもあるけど、イケメンに美少女を揃えておけばやっぱり無難なのかねぇ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 19:37:02 ID:FVn3AIfq.net
しゃくれアゴをデフォにしなければ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 19:50:31 ID:Zjiw/UKJ.net
>>997
首の皮一枚つながったな(即死)

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 20:42:27 ID:UsYVa2xN.net
雑魚

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200