2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌舞伎町シャーロック part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:24:12.57 ID:PrcTKT/C.net
新宿區イーストサイド……混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。
光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送/配信情報
<TV放送>
TBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
MBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
BS-TBS:2019年10月12日(土)より毎週土曜25:00〜
AT-X:2019年10月15日(火)より毎週火曜20:00〜
<配信>
dアニメストア:10月12日(土)より毎週土曜12:00〜 ※最速
AbemaTV:10月15日(火)より毎週火曜12:30〜
その他:10月19日(土)より順次配信

□関連サイト
公式サイト:http://pipecat-kabukicho.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/pipecat_kabuki

□前スレ
歌舞伎町シャーロック part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574959723/
おいこら回避.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:25:18.16 ID:IrOtSXz2.net
歌舞伎町シャーロックage

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:26:09.18 ID:f8FD4bBC.net
>>434
意見が一方的すぎるので批判に対して頭がいい擁護をしてみてほしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:15:58.21 ID:vmn+fjtY.net
ピンク色の研究はBBCシャーロックから来てるネタじゃないかという話があったが
まさかUSBメモリがどうとかどうやって奪うとか衝撃的な人物が殺人を犯すとかパk(ry
いやいやまさかな
BBCシャーロックのネタバレをする気はないんでこれ以上は書けないが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:18:29.14 ID:jzWeycoq.net
いっそのこと小説の内容を忠実にアニメ化のがまだ良かったかもしれん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:36:54.01 ID:P40IwONL.net
そもそも有名探偵の名前を拝借しているのは視聴者を釣るためのエサに過ぎないだろ
今ホームズが流行りだからそれに乗っかってるだけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:56:19.59 ID:A8C0SSit.net
流行りものを寄せ集めて調理するならせめてインスタント食品程度の美味しさは欲しかったところ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:08:29.51 ID:EVkCP5Fn.net
>>438
それやったらグラナダ版という高すぎる壁に粉砕されるんだ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:00:59.43 ID:xxWvZKuM.net
A5ステーキの作画は美味しそうだったから…!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:18:21.37 ID:A8C0SSit.net
IGの看板と良作画とEGO-WRAPPIN'あたりが人質で一部が視聴切り出来てないだけ
作画が水準以下ならとっくに見切られてる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:26:46.45 ID:VupNMtIr.net
>>441
せめてアニメ作品で比べたらん?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:41:15.01 ID:f8FD4bBC.net
今時の日本のアニメの絵柄で時代設定を反映した上でのシャーロックは見て見たかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:57:59.75 ID:7LWzhP9D.net
ゴーンよりマシ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:27:49.97 ID:64mKZzBM.net
なるほど、ゴーンの絵でオリジナルシャーロックすればよかったんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:48:24.63 ID:g+yEFSpk.net
歌舞伎町カルロスゴーン?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:48:44.48 ID:95Rh334z.net
ホームズ
https://truth.bahamut.com.tw/s01/201703/498323d027a7f46ff8c8641caa0a1d7f.JPG
ワトソン(主人公)
https://sp-akiba-souken.k-img.com/assets/images/official/89/895f610a0d920101c3d3c970f079e46c.jpg
マイクロフト(悪者)
https://www.cinemacafe.net/imgs/p/ATDRThl-6oWF9fpps9341csCOg8ODQwLCgkI/171623.jpg
アイリーン(ロボット)
https://pbs.twimg.com/media/DAvPSFXUAAAMYQU.jpg
モリアーティちゃん(ヒロイン)
https://i.imgur.com/wTaidH6.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 21:16:48.61 ID:kjhItjHk.net
>>444
シドニーパジェットの挿絵をハイクオリティに動かせとかジブリでも無理ゲーだよw

名探偵ホームズクラスだって今の深夜アニメじゃムリだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 03:42:42.98 ID:Ngk0qJX9.net
関智、小西、坂本
なんかIGお馴染みのメンバーやな
無限の住人もこいつら揃って出てた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 04:04:08.21 ID:BEbtA8GS.net
>>451
同じ声優ばっかりで回してるけど見てる方は飽きたわ

たまには普段使わないような声優使えよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 04:04:08.43 ID:BEbtA8GS.net
>>451
同じ声優ばっかりで回してるけど見てる方は飽きたわ

たまには普段使わないような声優使えよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 05:18:26 ID:1YAPb1GN.net
明日は本家シャーロック・ホームズの誕生日です。
古畑任三郎も明日なんだけど、ホームズの誕生日だからの設定か

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 06:52:14 ID:ngWeBfyL.net
2クールか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:33:04 ID:FVIOSEBb.net
>>454
>古畑任三郎も明日
よく知ってるな
話の構造は刑事コロンボだよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:49:08 ID:NyBD3v2t.net
推理物の作品ってオマージュしてること多いよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:21:38 ID:FVIOSEBb.net
推理物といえば前期も今期もいくつか被っているな
長寿アニメのコナンを除く
人間が事件を起こすのではなくファンタジーもあるようだが
人気ジャンルなのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 10:00:35.37 ID:rGmz9NBI.net
歌舞伎町シャーロックage

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 10:40:02.56 ID:z/n7S98W.net
>>456
基本、三谷はアメドラインスパイアしか
書けないからね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:42:34.70 ID:hsK+9e1N.net
>>449
乳がすごかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:06:13.99 ID:v1I5e3MH.net
>>449
屍者の帝国だっけ、そのホームズネタもあんましだったな。キャラデザ良いけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:59:04.22 ID:n/Fsabka.net
歌舞伎町シャーロックの次に見るオススメのアニメある?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 00:31:14.64 ID:CEdp1vU2.net
>>463
似たようなのとしてはハマトラとか博多豚骨ラーメンズとかも同じくらいには面白い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:07:48 ID:StkCsfgm.net
なんかそれって悪口じゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:54:50 ID:4Q2cVMup.net
ハマトラと同級ってのは解る

467 :464:2020/01/06(月) 02:10:22.58 ID:CEdp1vU2.net
>>465
まぁ悪い意味じゃなくてなんかそんなに気合入れずに観られてツッコミどころはありつつも適度に楽しめるアニメかなと。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:03:51.54 ID:dfC0sC9n.net
歌舞伎町シャーロックage

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:26:39 ID:Bpo8ogJJ.net
>>407>>443
ジョーカーゲーム好きとしてはI.Gの神作画としっかりした時代考証の舞台設定で
キャラデザ作監とシリーズ構成の人はそのままで
ホームズとワトソンとその他キャラを嫌みない程度に美形にして華のあるアクション足して
捻りなく淡々と硬派に再現してくれるだけで万々歳だった

地味だと言われようがI.Gなら良い作品ができたと思う

>>401いっそキレキレダンスでもしながら推理すれば良かったのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:32:12 ID:+BI8ApbK.net
ジョカゲはよくできてたと思うけど原作の良さありきだろあれは
オリジナルとなるとね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:32:48 ID:WqpMH92y.net
冬アニメが始まってシャーロックに更なる寒波が予想される

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:07:34.15 ID:Fq3lgCFX.net
歌舞伎町シャーロックage

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 18:49:30 ID:Vg8o+pZu.net
時代考証にかかる手間と惜しんだから未だに詳細不明のパラレルワールド設定なんだろ、これ
馬鹿でもてきとーに書けるからな
ドラマのシャーロックみたいに現代設定にする場合はトリック考えるのに綿密な取材が
必要になるけどそれすら面倒だったみたいだし
結局、上で書いてた人いたけどシャーロックの名前使って昔で言うやおいニアホモの二次創作やってるだけだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:18:05 ID:hjFLUDpr.net
現代設定に対する擦り合わせを放棄するくらい別に構わんけどポケベルのスマホと接続すれば通話出来るって設定は幾らなんでもずさん過ぎる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:19:43 ID:DED9VHrh.net
笑いを取るガチホモネタはやってるけど女性に受けるホモはあえてやらないようにしてるんじゃないだろうか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:37:47 ID:+tWt2rHl.net
特に交流深める描写もないのに当たり前のようにヒステリー起こすメンヘラホモは笑いどころ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:03:00 ID:5JYhPviI.net
しかし12話もかけてるのに何でここまでキャラが薄いんだ…
肝心なものを何か落としているのでは?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:52:14.39 ID:ccVT2r+J.net
放送枠を消化するためだけに作られているアニメって感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:40:58.54 ID:CNwCHZR2.net
>>477
岸本卓の構成と描写が分離したシナリオに新人腐女子監督の脱線力が合わされば即ち無双
ていうかもっと基本的なキャラを一旦下げて上げる、上げて下げるができていればこんなことにはなってないよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:19:25.39 ID:m8kjvMEL.net
どう考えても登場人物多すぎだな
メインのホームズワトソンすらまともに描写できてないのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:24:33 ID:0y5LNPVY.net
可能性は低そうだけど2クール目で化けたら
人に勧める時「前半だるいけど我慢して見てくれ」とやる事になるのか…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:27:46 ID:Yk6oKcTl.net
設定も満足に説明できてないのに面白くなる下地って有るんですかね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 01:49:21 ID:m8kjvMEL.net
>>481
1クール終わっていまだに舞台設定がよくわからないんですが
それは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 06:31:38 ID:O7exUuIo.net
何話か忘れたけどゴーンは後半魔導書の話出てきた辺りから見始めても問題なかった
この作品の魔導書ポジはなんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:03:46 ID:k8y6aheV.net
歌舞伎町age

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:13:35 ID:/OTdKODk.net
後半はモリアーティーが悪に覚醒するんだろ? じゃないとモリアーティーの意味なくね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 14:41:31 ID:RLvBauhq.net
実行犯は始末したけどまだその先が残ってるから、脱獄して手段を選ばず復讐に走るとか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 17:15:28.45 ID:Ym6IUq3l5
ぽってり気味のかわいいオカマが謎の殺人鬼だった
最近これほどびっくりした展開ないよ やるなこのアニメ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 17:28:35.30 ID:8owQV0Tj.net
モランの件は片付けるだろうけど
最後の3話ぐらいでチョイッとやって終わりだと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 19:27:10.06 ID:FmpqXah2.net
それまで一体なにやるんだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 20:14:58.19 ID:/lu5DjSQ.net
とりあえずミッシェル?の掘り下げ回はあるだろうな
娘を殺された父親の気持ちがどうとか匂わせてたし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(Thu) 01:47:51 ID:6mNb6XrA.net
双子の回想みるに前期PVで言ってた『この世界には見知らぬ人が
沢山いて私たちを出会うのを待ってる』ってのはチビアレクが泣いているモリに言って
それがきっかけで歌舞伎町に行ってシャーロックに出会ったということかね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 09:06:09.70 ID:hTxmK/lf.net
シャーロックage

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(Thu) 10:44:01 ID:WXn1876H.net
>>491
兄妹とか他の探偵掘り下げ回なのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(Thu) 11:57:12 ID:Zl13+RrP.net
こんなカスキャラ共の掘り下げとか誰得
ワトソンくらいかな興味あるのは
ほんの少しだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 16:02:24.06 ID:hTxmK/lf.net
歌舞伎町シャーロックage

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 20:26:10.88 ID:YWVmknh9.net
トニー茂の掘り下げやってた方がなんぼかマシなのでは

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 13:01:06 ID:Ct4yVE9h.net
歌舞伎町age

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 13:18:05.97 ID:3GkQFB94.net
もう全編トニー茂の日常でいいよ
そっちのがましだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 20:49:36.91 ID:hqGC2z7K.net
>>490
本来の面白いミステリーだったら次の事件は何だろう?で話引っ張れるはずなんだがな…
連続ミステリードラマやらアニメやらのように
個別事件も話の裏で繋がっている大きな事件もテキトーだとそもそも何やるんだろという疑問は仕方がない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 21:00:06.03 ID:iZ79omxw.net
モリアーティーが出所直前の受刑者を取り込んで犯罪者に仕立て上げるんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 23:57:15.17 ID:k7WQlQrt.net
モリアーティの行動が変だったとか伏線張ってあるつもりなんだろうけどなぜか雑に感じる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 00:52:13 ID:+upYeVF9.net
>>501
あんまり考えたくない展開だけど
後半はあのモリアーティが「犯罪界のナポレオン」になる過程が
描かれるのだろうか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 02:44:03 ID:VWX4Jxzd.net
これ鳥海キャラが親父のさしむけた殺し屋で
ほうちゅうはモリアーティのガード…とかってないんだろか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 03:35:05 ID:ubReZ/4D.net
本日のサービスシーン
http://pd.kzho.net/1578676036236.jpg
http://pd.kzho.net/1578676041135.jpg
http://pd.kzho.net/1578676044336.jpg
http://pd.kzho.net/1578676059239.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 06:03:06.50 ID:oFyRu5Ur.net
>>502
そら今までずっと雑だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 07:02:42.75 ID:+FtcW3oB.net
シャーロックage

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 07:28:14 ID:ETZzYniw.net
刑務所レイプ不可避

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 09:51:44.02 ID:dpgQnmaD.net
モリアーティの母親が自殺してたけど
普通感電死は選ばんよね
女性が自殺するとしたら湯船で手首を切るのが多いと聞く

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 09:53:51.91 ID:y7v9pOfe.net
これ2クールなのかw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 09:57:45.56 ID:sdgHw7GD.net
刑務所で掘られてるとこ見せろや

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 11:24:31.01 ID:ubReZ/4D.net
子供なのになんで大人と同じ刑務所に入れられてるのかしら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 11:27:55.16 ID:iTLws1Wn.net
>>512
ここは全体的な設定がいろいろざっくりだから突っ込んでもしょうがない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 11:38:37.01 ID:ubReZ/4D.net
>>513
歌舞伎町なのに牢屋が外国風だったり
ざっくりすぎるわな
この名前の並びとか設定が中途半端すぎる
http://pd.kzho.net/1578675974553.jpg
http://pd.kzho.net/1578675983163.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 12:19:56.63 ID:Dolx+Xc3.net
この作品作ってる奴って登場キャラが魅力的で動かしてるだけで視聴者が満足してくれるとでも勘違いしてそう
そういうのは大ヒット作品のファンディスクでやってくれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 12:41:36.29 ID:K1b2xHM/.net
一色がモリアーティなんじゃないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 12:57:01.66 ID:yMmf7MhA.net
2クールだったのか
塀の中が治外法権とか
ジャックいなくなってこの作品どこに向かってるのかさっぱりわからん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 14:57:49.09 ID:wILSSzTN.net
>>509
男でも自宅の浴室に電化製品投げ込み感電死はあんまりやらないんじゃね
ソースはない
事故に見せかけて殺害ではミステリーあるあるだが

しかし右手がだらんと垂れ下がっているところを見ると
あらゆる意味で警察が仕事してないように見える
自殺だったら両手で入れるかコンセント側から入れないか?
左手でしっかりドライヤー?持っていたのだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 17:27:20.16 ID:HJBO77VA.net
>>518
キミたちエンドカード見てないんだね
あれは事故死で処理されてる
見なくてもそこは本編の描写から読み取れよ

実際はモリアーティが殺したとかそのあたりだろうが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 17:49:16.98 ID:FSoeo1fW.net
モリアーティがころしたから父親はモリアーティをころしたいのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 18:03:03.90 ID:Et7cERnf.net
なんでモリアーティが母親殺すんだよ
まだモリスが殺したという方がわかるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 18:45:26.48 ID:wILSSzTN.net
>>519
すまない
エンドカードフォローありがとう
本編では事故とも自殺とも言っていなかったはずだが>>509で自殺を聞き逃したかと思ってしまった

まるでサイコパス犯人の独白のような内容だったからモリアーティが殺したのかとは思った
アレクサンドラの件も綺麗ごと言っていることが気に入らずひどい目に合えばいいのにと一人で人気がないイーストに行かせたのかと思った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 19:00:01.64 ID:ETZzYniw.net
モリアーティ視点の回想で殺人に慄いてるモリアーティは全部捏造か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 19:20:38.82 ID:bnBsqWqL.net
陰惨な塀の中ライフを送るモリアーティと並行して描かれる探偵長屋のバカ騒ぎ

なんなんこれw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 20:29:59.36 ID:AKViyxxZ.net
アイリーンさんの美ケツはよ!!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 20:38:57.02 ID:2jNjE78+.net
>>521
ホームズと初対面のシーンでベンチから立ち上がったとき
モリアーティが無意味に殺した蝶の残骸が残ってましたやん
ホームズもそれガン見してたから何か察しているのでは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 20:42:41.38 ID:ETZzYniw.net
このアニメはサイコパスの話なんだな
モリアーティは気に入らない人間をサクサク殺せる精神性だが
サイコパスには無害な人もいるってことでその例としてホームズなんだな
一気に面白そうな話になったやんけ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 21:05:37.39 ID:KRr0ri/P.net
なんかみっちり詰め込まれた回だったな
ジェームズとシャーロックは年代は違うけど同じ学校だったみたいだな
マイクロフトはシャーロック使用済みアイテム持ち帰りに盗撮に盗聴って大分キメてるし
モリアーティとの出会いもシャーロックから聞いた内容ってより興信所とか使って調べてそう
アレクとの過去回想見たらこれから二人で新しい人や物に出会っていけるって信じていたモリアーティの絶望を思うと本当に可哀想で可哀想で

あとワトソンは更に存在に疑問を持つわ
タメ口で友達って感じより嫁さんって感じ
世話焼き女房かよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 21:16:30.38 ID:2WqFfCBp.net
ワトソン本人が嫌がっているのにしつこくマイクロフトをお兄さん呼びする意味がわからない
マイクロフトさんでは何故駄目なのか
小学生くらいだったら(シャーロックの)お兄さん呼びはまだ理解できる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 21:18:21.05 ID:Et7cERnf.net
モリアーティ主役の方が良かったんじゃない
というくらいホームズとワトソンに魅力がない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 21:21:40.15 ID:ETZzYniw.net
>>530
主役みたいなもんかもしれん
悪の教典みたいで面白いわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 22:08:21.50 ID:Et7cERnf.net
すまんが面白くはないかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 22:12:13.57 ID:0Fd8C1rS.net
こんなんよく2クールもやるなってアニメ多過ぎ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 22:19:51.50 ID:EQTmoiZX.net
視点がころころ変わるからとっ散らかって
キャラが薄くなってしまうんだろうな
シャーロックならシャーロック
ワトソンならワトソン
モリアーティならモリアーティ
に視点を統一すればもう少し面白くなったんじゃないか
もはや誰が主役かわからん状態になってる

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200