2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌舞伎町シャーロック part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:24:12.57 ID:PrcTKT/C.net
新宿區イーストサイド……混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。
光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送/配信情報
<TV放送>
TBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
MBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
BS-TBS:2019年10月12日(土)より毎週土曜25:00〜
AT-X:2019年10月15日(火)より毎週火曜20:00〜
<配信>
dアニメストア:10月12日(土)より毎週土曜12:00〜 ※最速
AbemaTV:10月15日(火)より毎週火曜12:30〜
その他:10月19日(土)より順次配信

□関連サイト
公式サイト:http://pipecat-kabukicho.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/pipecat_kabuki

□前スレ
歌舞伎町シャーロック part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574959723/
おいこら回避.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:12:01.03 ID:g1HROUpg.net
>>213-214
すまない
ハドソン夫人女には興味なさそうなんで違う意味という前提で書いてしまった
どんなつもりでつけた店名なのかは気になるかもしれない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:27:29.23 ID:Z6hTygwq.net
207です 皆様ありがとうございます

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:28:56.65 ID:Z6hTygwq.net
>>213
あそこ切り取るのとは違うのは理解してるけど多分マキちゃんは機能的にも残ってるだろう(パイプカットはしてない)との感覚で書き込みしてしまいました。
申し訳ありません。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:52:37.73 ID:gYw505j+.net
可愛い子供を刑務所入れて大人と一緒にするとまずい
洋画だとレイプ事案になる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:58:25.69 ID:EMBoQ1bf.net
区長の息子だしそりゃ捕まっても特別扱いだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:15:34.94 ID:gqSiNKZ2.net
12話まで見て下さいとかキャストかスタッフの誰かが言ってたらしいがこの出来でよく言えたもんだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:19:01.80 ID:gYw505j+.net
11話の解決で面白かった!!涙ぐんだ!!っていう人はチラホラいたし多少はね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:37:05.98 ID:qOMysKTV.net
>>221
結局、12話までの何を見てもらいたかったんだろ、その人

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:38:30.84 ID:Yck2NcuZ.net
京極の声優らしいから12話で京極の名誉回復でもあるのかと思ってた
11話と間違えたのかね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:47:20.81 ID:y9fq2CbX.net
>>223
京極の勝負服かな
このアニメで一番笑った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 16:53:04.60 ID:1+ZySrR6.net
ここから盛り上がる要素が全く感じられないまま2クール目へ突入というのが

ゴーンとそっくり

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:00:26.65 ID:VsdSf5dS.net
TVアニメ「歌舞伎町シャーロック」公式アカウント
? @pipecat_kabuki
1時間1時間前

シャーロックしか解決してないように見られますが、京極は頭がいいので受けた依頼はきちんと解決しています。
ミッシェルは元警察官の人脈を使って他の人にお金を渡して手をまわしてもらったりして解決するスタイル。
働いていないようでも実は依頼を解決していたりします。

>京極は頭がいいので
えっ!?衝撃的な弁明

>シャーロックしか解決してないように見られますが
はいそうです

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:02:40.72 ID:Yck2NcuZ.net
作中で描いてなきゃ何の意味もないんだよな…
つか京極が頭いいようにはまったく見えん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:08:42.21 ID:Zs+QAj2e.net
京極が頭が良い…だと…
こいつ頭悪いキャラだと思ってたよ
つーか殆どの視聴者の認識は「頭が悪い奴だ」だと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:14:59.53 ID:Hlv9M82M.net
ワトソンさえわかってた
女装の男を見抜けないやつが頭いいと思えんw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:17:04.94 ID:jhY/B+Qk.net
さすがにゴーンよりマシ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:21:04.62 ID:y9fq2CbX.net
英単語まじりの芸能人といいジャックといい京極は「人を見る目が天才的に無い奴」なキャラ付けされてるよな
どう考えても

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:30:42.53 ID:g1HROUpg.net
>>227
これだとわざわざ12話かけて他の探偵の個別回やる必要なかったんじゃないですかね
ここでわざわざミッシェルに触れるということはミッシェル回がないことが
ほぼ確定してしまったように見受けられるがネタバレして良かったのだろうか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 17:49:30.57 ID:H1yZaj5/.net
ミッシェルが誰かわからんのだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 18:00:44.03 ID:n7O9BINT.net
落語も推理合戦も探偵長屋も別にいらんよな
有名な探偵小説からキャラ名拝借しているのもあまり意味ないし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 18:06:06.77 ID:g1HROUpg.net
>>227
何か違和感ある文章と思っていたが気づいた

>受けた依頼はきちんと解決しています。

が犯人探しレース(公式の1話より)≒足の引っ張り合いレースのせいで矛盾するんだ
京極の場合は選り好みが激しすぎることも説得力に欠ける
個別依頼を受ける様が想像できない
京極が唯一興味を示しそうな高額報酬を出せる金持ちは優秀なシャーロックに依頼しそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 18:13:45.24 ID:72Db+xbM.net
ジャック死亡でワトソンがモランのターゲットから外れて安全になった理由が分からない
シャーロックはモリアーティについてまだ何か隠してそう
そして京極は大丈夫じゃなくてどうなっちゃうんだ…来週触れてくれるかな
夫人の鼻水が黄色で嫌すぎた風邪ひいてんのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 19:16:39.57 ID:OTZ/s12o.net
>>182
な?所詮文句言いたいだけのアホだったな
なーにが構成が悪いだよw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 19:18:03.17 ID:OTZ/s12o.net
バカなアンチが騒いでるなw次スレはワッチョイ付けろよw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 19:29:50.48 ID:FNnQKEGe.net
>>209
腐向けの時点で視聴切ってる俺が録画も消さずに残してるから腐向けではないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:01:37.00 ID:y9fq2CbX.net
ホームズとワトソンとモリアーティの三角関係はよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:18:05.11 ID:H1yZaj5/.net
メインターゲットが何処かわからないのが魅力なんです?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:22:14.12 ID:hGHQAmuM.net
>>223
自分の出番が増えるから見てくれってだけじゃね
ストーリー的に見所はなかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:42:19.48 ID:sEW097AW.net
>>152
コードギアス

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:48:55.14 ID:j1SAv7yn.net
>>227
それを作中で見せろよ、と
頭ゴーンかよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:57:05.89 ID:TF5scFDM.net
ゴーンよりマシだからセーフ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:05:57.62 ID:c5UNF6pQ.net
今回に前回のジャックとホームズが落語探偵やってる間他の連中は聞き込みやって現地集合パターン
こればかりだからキャラ薄い言われるんじゃないの
人となりが見られたの姉妹回と小林回位しか記憶にない
あとマキジャック絡みで京極が多少優遇された程度

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:20:47.54 ID:1+ZySrR6.net
こんなオリジナル糞アニメに2クールの予算出るのは、大作ばかりやってる老舗だったからか

円盤売れなくても痛くも痒くもないほど儲かってるし、むしろ節税になる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:31:28.67 ID:dc19/pll.net
ゴーンの悪口はやめろ!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:42:31.89 ID:y9fq2CbX.net
腐女子を当て込んでる企画なのは明らか
ホモが足りないよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:44:31.25 ID:Vj1qrNU1.net
新PVに若い頃らしきシャーロックの姿があるね
過去回か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:59:13.81 ID:j1SAv7yn.net
バリツでブイブイ言わせてたころか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:25:26.24 ID:NcorkO5v.net
A5特上肉

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:53:34.43 ID:mwIK2Lh6.net
ショタ双子回想むっちゃ可愛いな
アレク…ほかに犠牲になっていいキャラはいたのに…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:59:16.35 ID:VsdSf5dS.net
やべえぞこのアニメ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 00:38:46.08 ID:nzBeZiIN.net
モリアーティが一番やばい本性剥き出してラスボス化するのが楽しみ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 00:52:59.02 ID:Hc5J0Uj/.net
ブラックモリアーティの前にマイクロフトをテコ入れしないと
弟の使ったものをこっそり持ち帰るだけのキモいオッサンで終わってしまう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 00:54:15.03 ID:0ATry8RJ.net
>>190
猫の高い知能と運動性能が謎だったな
またリアリティーラインが崩壊

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 00:59:36.74 ID:0ATry8RJ.net
OPに未回収の伏線が有るから次クールも映像はあのままなのかな
曲は良いから何度でも観られる
・京極のカットに出るシルエットの人物(もしかしたらデブ・ジャック・マキの三人で全員登場済み?)
・闇落ちモリアーティの笑い
・ホームズの飛び降り自殺?とさしのべられる手

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:06:51.37 ID:ftLKusK1.net
てぇーへんだ御隠居

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:10:51.27 ID:/lCUdQSh.net
シャーロックの落下はどうしてもライヘンバッハを連想するよね
原作小説のほうでは後に「実は落ちてなかった」となるから
闇落ちモリアーティと共に自滅の方向へ進もうとするシャーロックを
止めようとする誰かの手なのだろうか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:21:35.58 ID:MP7mrrJ/.net
モリアーティーだから、悪役化はデフォか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:38:02.68 ID:EHgbxxZi.net
>>261
うわあああああ
めちゃくちゃそれっぽい
シャーロックはモリアーティのこと見捨てられないだろうし
差し伸べられる手はワトソンとか長屋のみんなかな

264 :sage:2019/12/30(月) 03:14:13.25 ID:o0u9vZWF.net
足利満昭って誰さ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 03:42:50 ID:DxLm6y6i.net
公式が「実はあれはこうでちゃんとやってる」ってそれを作中描写してないとアカンのでは…
勝手に(かどうか知らんが)あらゆる設定をツイッターで網羅しまくってたヤマト2202じゃあるまいし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 04:54:47 ID:9mlVpH/F.net
実際に事件解決してる場面がなくてもこないだ「○○解決したんだってさ」みたいなやりとりがあれば
京極が頭がいい、実は有能ってのもわかるが現状、シャーロックに出し抜かれて全く役に立たない道化やってる描写しかないし
Twitterで有能ですとか言われてもはあ?って感じだわ
それを作中で描写しろよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 05:24:00 ID:LRiQs4CM.net
吉村と師匠格の高松は、オリジナルとなると面白くなくなるな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 06:10:49.39 ID:910cfIy+.net
長屋連中より濃いトニー茂

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:00:58.32 ID:ftLKusK1.net
京極かわいそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:09:31.15 ID:DnP/+cXA.net
探偵ものも落語も深夜ドラマのような濃いノリも好きなので個人的にはハマるけど人選び過ぎるなこの作品
特に本来つかみの1話が視聴者の食いつかない古臭いオカマ演出をがっつりやるってどういう戦略なんだ
てっきり12話で終わる趣味の作品かと思ったら24話だっていうし

>>268
キャラクターの中ではトニー茂が一番興味深い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:12:31.62 ID:ZJXtWkEj.net
>>266
トニー茂に作中で他の探偵の提灯記事書いてもらうしかないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:16:55.70 ID:OY7aqf6i.net
>>265
一時期、セカイ系アニメがよくやってた
本編じゃなくて関連本や小説でどんどん設定後出しして
脳内補完させるタイプな
それを推理ものでやっちゃだめだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:18:03.27 ID:ZJXtWkEj.net
>>270
世界観に浸りたいが警察が出てくるのに指紋とDNAガン無視に対して違和感を抱くが
全くフォローがなくノレない人もいるんじゃね
もしかしてコメディのネタの一つとしてやっているのか?と思いながら見ているが

ツッコミどころに対して計画通り!と開き直れるポテンシャルはまだ残っていると思っている

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:20:33.79 ID:MR4BSDuI.net
京極を頭いいキャラとして描いてる、っていうのはこのアニメの駄目なところを象徴してるな
制作の演出意図と視聴者の認識が真反対になってる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:39:11.49 ID:dvRsi1Hj.net
この書き方だと(一定以上は)頭いい、裏に手を回したりできる程度には馬鹿ではないというニュアンスを感じれなくもないしまあ
アニメで冴えてるキャラとして描こうとしてないのは明らかだし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:45:24.56 ID:tfUS+2uL.net
>>209
監督誰だかわかってない奴が言ってもなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:23:37.95 ID:m+Uenu6M.net
歌舞伎町シャーロックage

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:34:27.81 ID:ZJXtWkEj.net
ミッシェルはバーから逃げた切り裂きジャックを追い詰めるときにそれっぽいことやってた
そもそもシャーロックが落語に現を抜かしジャックを野に放たなかったらやる必要なかったシーンだったが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 14:33:11.67 ID:nrIo7Gj5.net
落語バンク入ってもそれが締めって印象ないから爽快感も何もない時間の無駄に見えるんだよね
本人に聞かせて圧倒するって演出でもなくただの自己満足で
シャーロックが病的に落語にこだわる理由チラ見せもないから共感しようもないし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 16:29:15.96 ID:OH0it57m.net
アニメ見てたら新宿區イーストに住みたくなってきたな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 16:35:45.42 ID:XQK/IkyA.net
いつの間にシャーロックとワトソンはおホモ達になったわけ?
モリアーティやアイリーンのがよっぽど相棒やってるやん
役立たずキャラの唯一の武器の運と直感も役に立たないとか
ワトソンはマジで何なんだこれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 16:39:44.98 ID:o5pzeR1t.net
イーストとウエストの断絶や格差の設定が何も生かされてないな
いろいろ設定を詰め込んだがそれらを有機的に繋げられていない気がする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 17:45:12.29 ID:dvRsi1Hj.net
ホームズパロにする必要性から問われるレベルやな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 17:49:14.64 ID:0ATry8RJ.net
ググったらアニメ私塾の動画で岸本卓がシナリオの講座をしているようだけど怖くてとても観られない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 17:50:14.74 ID:9mlVpH/F.net
ウェストの細かな居住資格規定とか住民の気質の違いとか全然わからんから
ベルリンの壁よろしく東西わけてるのに何の意味があるのかさっぱりわからん
実際腑抜けワトソンはウェストの人間なのにどの辺がウェストなのか分からないぐらい
イーストに馴染んでるし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 18:51:52.30 ID:FQtX2hfZ.net
>>285
特にお互いを差別する描写とかもそんなにないしね。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:22:56.64 ID:vbdTD8P7.net
住民も別に乞食みたいなみすぼらしいカッコしてる訳でも、ゴミ漁って食ってる訳でもないしな
性根は乞食そのものだけど、特に遊撃隊()

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:47:48.04 ID:doXHrHZ5.net
普通の歌舞伎町を舞台にしたシャーロックと呼ばれる家頭の落語探偵でよかったよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:30:22.67 ID:xVdp6ome.net
OP、EDも一新されるのかな
OPは大好き、EDはちょっとしんみりしすぎかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:34:48.19 ID:NPhKOH/J.net
2クール目がどうなるかだな
さすがに1クール目比較だとあまりにカッスカッスで逆に意外とすっきり見れてしまったトクナナ(異世界要素が裏目、敵の魅力皆無、世界観が薄いので全く印象に残らないし視聴ストレス度も低い)よりは
はるかに印象は残るがこっちは2クールだからね
終わってみれば何だかんだ言って2クールあってよかったねと思える感じに締められればいいが
PAワークスのゴーンなんかは2クールは悲劇としか言いようがない
あそこはいつからか話に関わる主要スタッフに変更があったのかセンスもお話も低迷続きでソシャゲ頼りに落ちぶれてしまった
オリジナル作品は露骨に差が出るんだよね

>>272
そもそも推理物なのかねこれ?
一般的な声として推理要素のない推理風アニメと言われているぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:35:59.72 ID:NPhKOH/J.net
低予算で抑えられていたトクナナと違ってこっちは作画カロリーも低くない上で2クールだから
盛大に滑るとまずいかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:04:20.50 ID:wCGMIJ1k.net
オリジナルアニメは応援したいんだけどこう露骨に売れそうな要素詰め込んだだけで特に描きたいメッセージもドラマもないことが丸わかりなもの作られると落胆するわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:06:15.90 ID:Hc5J0Uj/.net
>>290
ゴーンみたいに脚本に小説家を使うと失敗する確率は高くなるのだ
来期もそんなアニメがあるようだが

アニメの作り方知らない畑違いの小説家に脚本なんかやらせてもね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:36:18.72 ID:aik7ZAnP.net
これはアニメの作り方を十分知ってる脚本家の作品だろ?
数打ちラノベ作家とさして差があるようにも

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:40:09.73 ID:dvRsi1Hj.net
>>293
このアニメの脚本は別に小説家じゃないようだが?
だいたい成功するアニメは少ないのに脚本家がどこ畑出身かを成否の要因にしてるのはちょっとどうかと思うが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:48:06.06 ID:Hc5J0Uj/.net
>>295
このアニメの脚本家が小説家だなんて一言も言ってないし
小説家が原因で失敗するのも一要因でしかないわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:50:22.18 ID:A3hnYpCg.net
それだとなんで急にゴーン批判したのか意味わかんなくね?
レスにする意味というか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:52:14.84 ID:dvRsi1Hj.net
とにかく自分が話題に上げたいアニメの話をしたいという欲求が先行して文脈が合ってないレスになったってやつか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 22:02:35.38 ID:0qi/46xA.net
ゴーンは伝説的迷作だから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 23:20:05.79 ID:STxS5h8e.net
OPの京極のとこに4人の横顔あるけどマキ以外は誰の横顔?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 23:21:35.91 ID:ps74ZJtY.net
漫画家がやったって失敗するし
何ならアニメ脚本家がやったって失敗する
オリジナルアニメはコケる率がそもそも高い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 23:45:38.12 ID:KSeDtn7s.net
構想に10年かけた末唐突にガバソード出てくるオリジナルアニメとかあったしなww

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 23:56:43.79 ID:fcLtxUxC.net
二年を費やして練り込んだ挙げ句1クールで打ち切りになった作品も最近あったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:02:59.56 ID:xzzJTAOS.net
アニメで打ち切りってある?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:04:18.76 ID:8pUJAYFe.net
これの後番組

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:04:58.51 ID:xzzJTAOS.net
ググったわ星合の空か
炎上してなかったらどうなってたんだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:17:38.84 ID:kPKMTX/a.net
>>304
>アニメで打ち切り
一年やるはずが半年で終わった奴とかもあった
面白かったんだけどね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:20:23.82 ID:vbvSpvOx.net
星合は正確には打ち切りじゃないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:32:41.87 ID:PeXWoopL.net
スレチだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:48:05.95 ID:p28xW/fs.net
12話まで見てほしいって一体なんだったの?
シャーロックとワトソンがホモみたいな関係になって終わっただけだったけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 01:13:59.94 ID:FINv7I0E.net
主人公シャーロックが童貞オタクキャラ設定なのが一番の敗因

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 01:21:50.85 ID:L7WppC6u.net
>>310
13話以降は京極の出番がないからとか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 02:20:08.62 ID:zU2oniXj.net
このアニメの一番の敗因はイーストウェストの違いや探偵と警察の関係その他諸々
世界設定の要が華不足なく提示されてないことだと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 02:20:39.44 ID:zU2oniXj.net
間違えた 過不足

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 06:40:52 ID:HSgaVSjg.net
>>306
あれは炎上関係ないけどな
具体的には分割2クール構成でしっかり仕上げていて
さー放送だって時に上からやっぱり2クール無理だから1クールに変更して
と無茶苦茶な事を言われたが1クール完結構成に軌道修正は不可能な段階だったので
そのまま1クール分のみやっちゃったって事が真実
春の時点で1クールが決まっていたから炎上は無関係
おそらく売れないから2クールめはお蔵入りだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 07:42:20.47 ID:2VHlO35Z.net
>>313
ホームズとワトソンのキャラデザがかっこよくないところだと思う

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200