2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト196通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/22(日) 20:48:47.27 ID:fw78WQ/L0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト195通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576413262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/26(木) 23:44:43.76 ID:2eXRZD1D0.net
>>312
安倍のほうれん草はAかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 00:12:26.36 ID:Bri2rQ4D0.net
>>313
政治を絡ませる意図がガチで分からん
嫌がらせかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 01:30:12.95 ID:779fItZyK.net
京アニの跡地に、慰霊碑だとか不特定多数の人が集まるような施設つくらないで、というニューススレがあったが、ほうこうの話を思い出す

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 01:47:30.00 ID:hpq8Jp+Od.net
>>315
そういや、ほうこう回の時も町中が火事になってしまったんだよな・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 02:20:37.83 ID:jGRfc3NF0.net
https://i.imgur.com/huCz6lo.jpg
https://i.imgur.com/csa1J0O.jpg
https://i.imgur.com/p5ZMQEn.jpg
テレビ誌

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 02:27:09.73 ID:SqQsVB/r0.net
>>317
粗筋からして一反木綿が出会う相手は妖怪じゃなくて人間か。のっぺらぼう回みたいに妖怪が化けてたというのもありそうだが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 06:39:51.17 ID:RinsHEc8F.net
>>317
アカン、一反木綿回のこれはどぶおじちゃまがまたなんか言うやつや

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 06:57:35.63 ID:24MB6MiL0.net
>>317
一反の恋の相手は人間かな
しかし雪女回の時もそうだがねずみ男のこういうビジネスは儲かるのだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 07:39:18.51 ID:DGMDyoCs0.net
>>317
一反木綿の回もチンポ回に負けず劣らずカオスになりそうw
別の妖怪が出るかどうかも気になるところ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 07:48:08.71 ID:Fq0yzQ3Q0.net
>>314
鬼太郎霊団だぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-Zwii [49.98.174.200]):2019/12/27(金) 09:19:09 ID:sDhWd4/Vd.net
>>317
七夕→ぬりかべ・星華、鼠男のせいで星華消滅
ぬっぺっぽう→子泣き・砂かけ、鼠男のせいで危うく砂かけ自我失うところだった

成就することは百パーセントありえないから何らかの形で鼠がまたぶち壊すんだろうな
あしまがり、ぬっぺっぽうの空気化。この回はどの妖怪が犠牲になるのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:23:22.93 ID:Gs7equVI0.net
>>317
シェアハウスで人間を巡って妖怪同士の殺し合いが始まったりしそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:25:07.90 ID:sDhWd4/Vd.net
相変わらずぬらりひょんのぬの字も西洋妖怪のせの字も無いな
尺足りなくなって詰め詰めになってグダグダ鼠男のせいだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:26:43.35 ID:0OCP5+08a.net
同居した女の子がタオルさんの娘の後の姿だったら胸熱。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:30:35.98 ID:Gs7equVI0.net
一反木綿って仲間ではあるけど助平で軽い調子でねずみにも便乗しがちな所がいいキャラしてるよなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:32:30.34 ID:5uFNq+fW0.net
>>317
アルカリユリコって、電池組の子にフラれたのか一反もめんw
これでようやっと各一人一回はファミリーの主役回やった事になるのか

こないだのチューの回はまだ子泣き爺回とは言えないかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:38:44.30 ID:sDhWd4/Vd.net
恋愛絡みは鬼太郎蚊帳の外になるからな
ひでり神やダイダラでも人間と妖怪は〜と言ってた鬼太郎、シェアハウスに何も言わなかったらまた株ダダ下がりのブレブレ主人公になるが
さて

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:46:33.63 ID:sDhWd4/Vd.net
ぬらりひょんが鬼太郎を標的にして何かする単純な話でいいんだよ
言っちゃ悪いが名無しより印象が薄いぞ6期ぬらりひょん
鼠男のせいで過去最低出番になりそうなぬらりひょん。ボスキャラとしてレギュラー化した三期以降のぬらりひょんの中でな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:53:48.47 ID:Bri2rQ4D0.net
>>330
お前も毎度毎度同じこと言ってないで妖怪のランク付けをするべきだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 09:58:41.77 ID:bt/4r3S80.net
とりあえず今後もねこ姉さんとまなねーたんと雅ちゃんとアニエスをバンバン出してくれればそれで良いよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:03:45.84 ID:X8hP/Sjdp.net
>>323
ひでり神もねずみ男が最後の最後でやらかしたな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:03:59.31 ID:bcaS+JmA0.net
今の所、後番の情報が無いみたいだしこのまま3年目も続投って事にならないかな
鬼太郎の後枠になると予想されてるダイの大冒険は別の枠でやってほしい
ダイ大も好きだけど鬼太郎が終わるのはキツイ
3年目の可能性どれくらいあるんだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:08:45.49 ID:Gs7equVI0.net
一反木綿やファミリーは願わくばキャラ回や本筋だけにスポット参戦する形じゃなく
その後の手の目やさざえ鬼みたいな平常回にも恒久的に参加して出番を増やしてほしいところ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:23:12.05 ID:24MB6MiL0.net
>>334
1月中に鬼太郎の後番組になりそうな作品の発表があるかどうかでかなりはっきりするだろうな
個人的には鬼太郎に長く続いてほしいのは確かだが今望めるベストは来年9月まで放送してダイ大と交代かと思っている
いつからいつまで放送かはっきりしないがワールドトリガーの新作もあるし
今の東映に鬼太郎とそれらの新番組を同時に作り続ける力があるかも問題なので

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:32:34.24 ID:0LS9DZvNM.net
アルカリは黄色がメインの話もあったよな
確か豆腐小僧の回だったか
今回ピンクてことは青の子の話もやるんだろか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:33:52.40 ID:0LS9DZvNM.net
アルカリじゃないや電池組だw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:35:52.87 ID:j+feFcIf0.net
>>334
ダイの冒険は過去だとTBSで放送されてたよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:42:31.38 ID:2lY/GJJVd.net
アルカリユリコって実業家と婚約発表してすぐ事業失敗したら婚約破棄したメンバーだっけか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:48:08.34 ID:5uFNq+fW0.net
>>339
TBSはダイ大の旧アニメ版の時、視聴率もグッズ売り上げも好調だったのに
上層部がアニメに全く理解が無くて
バラエティ番組のために打ち切りにしたって前科があるから
また同じ局とは限らないな

リメイク版で局が変わる事はよくある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:50:19.32 ID:24MB6MiL0.net
何しろダイ大の旧作アニメは放送されてたのが昔なだけに放送局が変わるくらいはあってもおかしくはないな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 10:56:45.22 ID:wQZ+BrZZd.net
ダイ大は脇キャラでもちゃーんと頻繁に見せ場作ってくれてたんだよなあ
まあダイ大に限らずだけど、脇キャラが豊富な作品っていうのは平常回でも見られるキャラ同士の掛け合いや活躍は見所なんだよな

キャラが豊富なのにヒロインばっかり使いまくって脇キャラ蚊帳の外なアニメなんてこの鬼太郎6期くらいだぞ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:05:33.77 ID:5uFNq+fW0.net
まーた妖怪が同じ事ばっかり言ってるぞー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:31:51.29 ID:3hyjT5nQ0.net
目障りな書き込みが増えたと思ったら金曜日か
またNG登録せんといけん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 11:59:09.93 ID:LCtx74u90.net
>>335
>>343
ねこ娘をほぼ毎回出してヒロインとしてプッシュするのは大いに結構、それで番組の人気が出るならどんどんやってくれればいいけど
それと他のファミリーも出すことはそんなに両立が難しいことなのか?とは思ってしまうね
(戦闘に参加しないだけならまだしも、登場すらしない回がこれだけ多いと)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:05:04.67 ID:2lY/GJJVd.net
今期は鬼太郎とねこ娘のバディ物、ファミリーはたまのサポートってスタイルなんだろ
それで2年の放送もしくは更に延びるかもしれない人気を得てるんだから何の問題もない
つか、ここまでこのスタイルで2年近く観てきて未だに何言ってんだとしか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:06:31.15 ID:779fItZyK.net
>>336
やるなら、ドラゴンボールだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:11:39.30 ID:wQZ+BrZZd.net
>>347
1年目の特に前半の出番のバランスは7クール目ほどひどくはなかったぞ
ていうか名無し編とかは万が一のことがあった場合に1年で終われるようにシナリオを作っておいただけで2年目突入は既定路線だろ
猫娘の人気はあるとは思うが、6期が一定の人気を保ってるのはそれ以上に過去シリーズのリスペクト、練られたストーリーや作画が大半の理由であって、猫娘ばかりが継続の理由とは言えない
そうだとしてもそれに味を占めて不必要に他のキャラの出番を削ってるのは明らかにおかしい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:13:54.89 ID:Y81/3l9K0.net
直接東映に訴えとけ
そしてここから消えろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:17:45.33 ID:Gs7equVI0.net
まあよく見る猫娘が当たった「から」人気を得てるって意見には安易に賛成できんなあ
4期以前のイモい猫娘やロリ猫娘であったとしても、あれだけよく作られた話なら現状並みに作品自体の好評は得られてるだろうし
猫娘は付加価値だよ
むしろ今は猫娘以外のキャラがあまり出てこなくなってる状況にマイナスを感じてしまう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:21:03.54 ID:GPuOgQyb0.net
すぐにファミリー厨と名乗ってくれるからNGが捗る

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:24:55.42 ID:wQZ+BrZZd.net
なら黙って勝手にNGしとけって話だよな
「皆さん!猫娘がーとかファミリーがーとか言ってるのはただの荒らしでこいつのいうことには一片の正当性もありませんよー!」って感じで
反論できないからレッテル貼って意見を封殺してるのと同じで凄いダサい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:30:41.22 ID:s/TWoQlsd.net
反論する意味もなくないかね
あなたがそう思うならそれでいいし、あなたの意見を押し付けるのも意味もない
「そう思うだろ?思わないのはおかしいだろ!?反論できないのか?」
なんてわめいてる人にレッテル張ってハレモノ扱いするのは伝承にのこる妖怪の誕生をみてるような感じ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:35:06.04 ID:E5S3wuOBd.net
ダイ大よく知らんけど、なんか俺がガキの頃見てた5期鬼太郎と同時期にやってたブルードラゴンと似てるな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:37:09.07 ID:sDhWd4/Vd.net
>>333
それでいて翌週には知らん顔で出てくるから腹立たしい。苦情きてるんだからそのまま1ヶ月2ヶ月退場させておけばいいのにな

>>334
年内にはベアード復活して8クール目前半にベアードと決着、後半ラスト数話はぬらりひょんとの決着と思ってたが此の期に及んでビビビビジネスごり押すからな。わからなくなった
まあ4期みたいに3、4話使えばぬらりひょんとベアード同時に片付けられるがそれはやってほしくないな
ベアードはベアード、ぬらりひょんはぬらりひょんでちゃんと決着つけてほしいわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:38:18.36 ID:wQZ+BrZZd.net
>>354
うん、だからこれが自分の一つの意見であることは分かってるし過剰に過ぎる部分もあると自覚はしてるのよ
だから別に他の奴らに反論されたいなんて思ってないし、スルーするにしても反論するにしても一つの意見として扱ってくれればよかった
だけど大部分の奴らはすぐに「荒らし」だの「猫娘アンチ」「腐女子」だのレッテル貼るばかりなんだよ
そう思うんだったら徹底的に無視すりゃいいんだぢ、反応するにしてもそういうレッテル貼りじゃなくてもう少しまともな反論してくれよ、って話

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:45:11.28 ID:Klef49TId.net
ドブはこんなとこでいつもの様にねずみ男はあーだこーだ言ったりTwitterでネットストーカーやるより架空の子供を遊園地とかに連れて行きなよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:48:34.47 ID:sDhWd4/Vd.net
>>350
苦情はちゃんと送ってるよ。有言不実行な鼠男信者のま〜んさんと違ってね
一時期子どもが見なくなってしまったけど鼠が影薄くなってきた7クール目になったらまたちゃんと見るようになったよ
子砂キッスのとこはうげえって言いつつ笑って見てた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:59:03.77 ID:SqQsVB/r0.net
まだ予告とか出てないから分からんけど木綿恋愛回のねずみ男のビジネスは結構マトモな方っぽいな。雪女回で似た様なビジネスやってたけど一応そっちも最初は依頼人と普通に協力してたし(結局途中で沼御前に協力して良からぬ方向になってしまったが)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 12:59:15.41 ID:hKgXC7vR0.net
鬼太郎の後番組は、テーマの似通ったドロロンえん魔くんがいいな
以前、再放送で見た時
ついに永井豪も盗作やり始めたかと思うた。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:02:49.35 ID:sDhWd4/Vd.net
>>360
話の幅が無さすぎるよな面白くないし
似たようなビジネスしか出来ないならぬらりひょん暗躍させてた方がいいだろうに
人間と妖怪〜と鬼太郎動くかどうか。沈黙したまんまだったらまたブレブレ主人公にされる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:03:23.78 ID:GPuOgQyb0.net
いっそのこと後番は悪魔くんでいいのに
声は庄司さんで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:06:44.89 ID:qPMdM7VP0.net
>>355 全然違うよ タイトルのドラゴンが付いてるぐらいで
鬼太郎と鬼滅の刃も鬼付いてるけど全然違うだろう
 

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:11:04.56 ID:qPMdM7VP0.net
>>363 何気に妖怪ウオッチだけじゃなくポケモンとかの原点かもな
仲間召喚して戦うって 悪魔くんも戦わせばっかりじゃなく自分も一緒に
戦うけどね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:15:15.41 ID:j+feFcIf0.net
ネズミ男アンチおじさんは最早ただのクレーマー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:20:11.27 ID:z9c6V5ffp.net
あの〜、一つ思ったことがあるんだがよろしいですかな?
ねこ娘アンチとねずみ男アンチのお二人は親御さんから他人に迷惑を掛けるなと教わらなかったのかな?
言いたいことは十分理解してるし一部は納得する部分もあるけど度が過ぎると思わんかね?
たまにはこちらの身にもなって考えてくださいよ、同じような内容しか言わない不満垂れが何度も来襲するわけです。
ここで文句言ったところでどうしようもないし、東映に直接直訴する方がよっぽど効率いいと思わないのかね?
それでも不満が収まらないのであればここではなくアンチスレに書き込めばいいんじゃないのか?

とにかく他の人に迷惑をかけないでくれよ、頼むから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:21:46.78 ID:z9c6V5ffp.net
ここまで粘着されるとどうも本スレの住民を不快な思いにさせよう、という魂胆があるのではないかと疑ってしまうものでしてね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:22:52.04 ID:Bri2rQ4D0.net
ああ、あとねこ娘のエロ妄想してる人とか無理やり政治を絡ませようとする人とかも出て行ってくれないかなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:26:12.56 ID:sDhWd4/Vd.net
ほらすぐアンチ言う
>>357の言うとおりだな
実際ビビビビジネスの人間と妖怪のシェアハウスとか意味わからんよ
しかも恋愛絡みなんて鬼太郎が蚊帳の外になる展開にしかならないだろ
ビビビビジネスごり押し要らないからだるまでもやってた方が面白いと思う

ぬらりひょんと朱の盆がいるんだからさあもっとそいつらに暗躍させてほしいわ
身内の尻拭いしてる余裕があるならね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:26:57.57 ID:s/TWoQlsd.net
まあ同じだけ「今週はここが良かった!」て熱く語ってくれるなら可愛げもあろうけど、基本的にネガティブな意見しか垂れないからね( ´-ω-)
自分の正当化のいいわけとかいいから、レスの質かえてくれるなら何でもいいです

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:29:13.52 ID:DGMDyoCs0.net
>>337
顔面的には青が一番好みなので青の子の回はいつかやってほしい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:33:03.14 ID:Bri2rQ4D0.net
>>371
ほんこれ
ネガティブ意見しか言ってないから、スレ民から余計な反感を買うことになる
質変えしてくれるならいいけどそうするつもりが毛頭ないなら、不満をチラシの裏にでも書いとけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:33:07.11 ID:5uFNq+fW0.net
>>368
疑うまでもなくそれに間違いないでしょう

375 :玉井コト :2019/12/27(金) 13:35:20.33 ID:q7VsCCEt0.net
ドラゴンボール超2期以降久々のタイトルコール復活希望だぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:38:21.39 ID:DGMDyoCs0.net
どぶおじさん自体がゴミなのは当たり前だとして構う方も構う方だけどな
さっさとNGに入れてスルーしてほしい
どぶおじさんのレスが見えなくても他人が構ってるの見ると「ああまたあのおっさんが暴れてるのか」って辟易する
あの手の類は作品はどうでもよくてファンの気持ちを逆撫でするのが目的なんだからまんまと釣られてどうすんのよ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:43:42.84 ID:wQZ+BrZZd.net
文字列荒らしみたいな荒唐無稽なレスしてるならともかく自分の意見述べてるだけでアンチ扱いされるとか意味分からないんだよなあ
結局自分の気に入らない意見を大多数にとっての迷惑みたいに扱って一方的に悪玉扱いしてるだけじゃん、親御さん云々言うんだったらそれは教育的に良いのかよっていう
アンチだと思うならそれも個人の自由だしそれでいいけどさ、それならそっちこそ「アンチ・荒らしは徹底無視」っていう5chの大原則知らんのかっていう
一方的にアンチ扱いするばかりか過剰に反応するから無駄にスレの雰囲気悪くなるんだろ?スレの雰囲気考えるんだったら、単なる気に入らない意見でもアンチでもなんでも徹底無視しろよ、お互いのためだ
さっきも言ったけどアンチと見なしといて無視も出来ないのは「まともな反論出来ないからレッテル貼りして憂さを晴らしてる」か「荒らしに便乗してる」と思われても仕方ないぞ?

ちなみに自分はファミリーの出番以外に不満は現状ないから毎回同じ不満ばかり述べてるみたいになってるがちゃんと面白い所はポジティブなレスもしてるからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:48:20.76 ID:s/TWoQlsd.net
俺はアンチだから無視しろはちょっと面白いなw
ならアンチスレでやってくんねえかな5chの大原則的に

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:51:06.18 ID:wQZ+BrZZd.net
>>378
えっ?レス読んだのに文意理解できてない?
アンチだと思うなら無視した方がいいってつもりで言ってんだけど
自分はアンチだと思ってないし自分の意見述べてるだけだから

...えっマジで?読解力やべえな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:52:56.25 ID:Gs7equVI0.net
>>378
いや多分「自分は自分の事アンチだとは思ってないけどそう思うんだったら原則に従って無視すべき」っていう意味でしょう
それもできないんだったらお前はただ気に食わない意見をアンチ扱いしてることになるけど?っていう論法

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:53:15.39 ID:s/TWoQlsd.net
俺はアンチだと思ってるからアンチスレいけっていってるの
現実をゆがめた認識はやめよう?
君の賛同者をつれてきなよ
君の意見はきみだけしか正しいと思ってないよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:56:24.71 ID:wQZ+BrZZd.net
>>381
出ていくもなにも俺次第だからね
で俺は自分をアンチだと思ってないから出ていかない
君が俺をアンチだと思ってんなら無視しろ

煽る前にちょっとは理解してくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 13:58:23.29 ID:s/TWoQlsd.net
だから自己弁護はいらねえの
そんなレスしてる時点で後ろめたさがあるって事だろ
自分を誤魔化すなよアンチっち

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:03:43.53 ID:z9c6V5ffp.net
>>382
自分のことをアンチだと思っていなくても君以外の人は君を厄介者扱いしているから出て行ってくれって話

出ていくも何も自分次第って君は小学生か?他の人の気持ちを考えることはできないのか?大人しくすることはできないのか?

はぁ、静かに平和に妖怪に関することとか雑談したいだけなのにどうしてこうなるのやら…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:06:52.57 ID:lZNFU/u7d.net
>>377の日頃の言動の是非はともかくこれ自体は正しいな そもそも5chで人に迷惑を〜とかいうのもなんか笑っちゃうけど 人をアンチや荒らしというんだったら5chのルールに従って粛々と無視するのが親御さんの教育とか持ち出すよりもよっぽど皆にとって誠実だよ
>>381みたいな延々構ってるやつがスレの雰囲気を悪くしてるという意味では荒らし
>俺はアンチだと思ってるからアンチスレいけっていってるの
これとかもう恐怖政治じゃん
気に入らない意見を全部アンチ扱いして追い出せる前列を作りかねない
からこれ以上はやめとけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:10:29.00 ID:s/TWoQlsd.net
やめます

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:10:36.31 ID:Gs7equVI0.net
アンチと思うんだったらスルーしたほうが良いんじゃないの?
多分ここからいなくなる気はないだろうし(皆さんもそれはわかりきってるだろうし)そうした方が互いにとって良いでしょう
自分はたぶん反応することがあるかもしれんが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:16:17.43 ID:Bri2rQ4D0.net
最後の文章余計だろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:19:01.07 ID:wQZ+BrZZd.net
>>384
大多数の人は、アンチと思ってるかは知らんがそう思った時点で絡むのやめてるんだけどな?
大人なら角の立ちそうな奴、気に入らない奴とは関わらない、これ普通の事だぞ?
それすらせずに人のこと一方的にアンチだなんだと煽ってばっかりそっちこそ小学生か?
いちいち反応しないとダメなのか?
静かに語りたいなら無視して進めればいいじゃないか
別に俺以外でもどぶおじさんや全く無関係の話題出してくるやつ一杯いるだろ?君はそういう奴らに対していちいち反応するわけじゃないでしょう。多分無視して自分のしたい話をしているはずだ
なんで俺に対してはこう一々反応してくれちゃうのかねえ、よっぽど君にとって都合の悪い意見な訳でもないし

まあ辞めるってんならこっちもこれ以上は矛を収めよう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:24:06.89 ID:Gs7equVI0.net
>>388
ドブの人もファミリーの人もオイコラミネオだって「自分は」単なる荒らしとは思えんから普通のレスと同じく反応するかもしれん
ただまあ相いれない意見もあるからスルー率が高めではあるけど
荒らしだと思うんだったら徹底スルーしてる

まあ余計だったねすまん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:31:52.88 ID:sDhWd4/Vd.net
そうそう何でもアンチ扱い・アンチスレ行けはないよな。鼠男信者のま〜んは嫌いだがそこには同意する


何万回でも言うが黒坊主回で「鼠男みたいなやつが生きる余地がない世界こそ僕がもっとも嫌うものだからだ」って全然的外れなこと言ってんのはあきれたね
犯罪者を容認してる鬼太郎なんて見たくなかったわ
しかも大抵のアニメじゃそこで改心するのに鼠は違うし
まあそれだと鼠男じゃないって信者は言うかもだがじゃあいい加減ビビビビジネスやめさせりゃあいいだけなんだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:34:32.46 ID:MF1CgFY7d.net
ここの人たちは一体いつになったら
「荒らしに構う奴も荒らし」の一文を理解できるのか

「透明NGにして視界から一切消す」という単純明解な対処法を
一体いつになったら覚えるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:34:33.21 ID:sDhWd4/Vd.net
チンさん回の上司みたいなキャラを出しておけば風刺ネタも鼠がいなくても出来ると証明された今ますます存在価値ないんだよなあ
ダイダラのときみたいに足引っ張るだけで邪魔にしかなってないし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 14:39:26.35 ID:sDhWd4/Vd.net
鼠のことは許せて人間のことは許せないって矛盾しかないんだよな
鼠のことがなかったら人間に厳しくするのも納得するのに結局身内贔屓するからオカシイってなる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:29:55.83 ID:gP68mnqc0.net
>>347
5期もそんなスタイルだったな。なのになんでまなを出したんだ?
人間と妖怪の仲介役も4期や5期同様に結局ねこ娘が務めているし。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:37:58.83 ID:DGMDyoCs0.net
>>395
本編見ててそのレス書けるとしたらもう一周見直せ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 15:38:13.51 ID:jROXV75pM.net
>>395
まなを出した理由?
今までちゃんと観てれば分かると思うけど、もしかしてバカ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 17:24:13.13 ID:Bri2rQ4D0.net
>>391
なんでねずみ男信者が女だって分かるんだ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 17:38:45.26 ID:779fItZyK.net
「この世で一番を決める」オリンピックの開会式で演出やるかもしれないのに、今年ドラゴンボールやらない手はないだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:03:48.30 ID:Bri2rQ4D0.net
>>399
やるんだったらジャンフェスで発表されてるよ
潔く諦めろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:15:24.30 ID:sDhWd4/Vd.net
一反もめんの色ボケはギャグだから良かったのになぁ何でもかんでもつまらない恋愛絡みにしないで5期のときみたいなチビっ子との交流を描いた方いいんじゃないかね
恋愛絡みの話にするにしても一目惚れとかだったらマシだった
なんで出会い系みたいな馬鹿なことにしてんの?振られた傷を癒すため〜とか全然理由になってないし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:22:50.47 ID:sDhWd4/Vd.net
婚活パーティーでもするのか?順番がおかしいんだよなあ
1.人間との恋に落ちる
2.妖怪と人間一緒に暮らせるところ探す
ならまだわかる。恋愛したーいってそこまで一反もめんを堕とさなくてもいいだろ
ぬりかべの時は違って下品すぎてキモすぎる

鬼太郎は鬼太郎でお決まりの「人間と妖怪は近づきすぎない〜」ってのは言わないのか?
近くところ一緒に住もうとしてるが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 18:56:13.93 ID:GPuOgQyb0.net
前どっかのyoutubeの動画でDB の続編は20年から、オリンピックで外国人が沢山来るから
みたいなこと言ってた奴等がチラホラいたけど、DBとオリンピックに何の因果関係あるの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:09:07.63 ID:sDhWd4/Vd.net
一目惚れしてコツコツと友好関係を構築する、でいいだろ
なんでいきなりデリ◯ルみたいなことしてんの
これだから鼠が絡むとろくなことにならないし下品になる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:17:23.23 ID:Ns64JB+O0.net
>>403 プリキュアも戦隊も五輪とは無関係のテーマだから
    東映はあまり五輪には関心なさそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:26:21.90 ID:DGMDyoCs0.net
むしろ鬼太郎でこそオリンピックネタが使えるけどな
スタッフもオリンピックシーズンまで続いたらオリンピックネタやりたいとかインタビューで言ってたし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:28:00.37 ID:779fItZyK.net
>>403
試合みたいに盛り上がるから
https://www.youtube.com/watch?v=3OENXbln9bQ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:33:50.34 ID:Gs7equVI0.net
>>403
ないっすね(断言)海外同時配信がある時代に日本に外国人が来るから盛り上がるっていう論理はよくわからん
本編でオリンピックとコラボした回をやるなら別だが内容的にそういうのはやらなそうだし

普通に開会式で悟空が出て盛り上がるとかはあるんじゃない?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:35:25.01 ID:DGMDyoCs0.net
>>407
見てて可哀想になってきたからもうやめなよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:53:10.83 ID:s/TWoQlsd.net
外人がドラゴンボール好きでも日本に来たときテレビ放送する意味あるのかな
オリンピックで来たときチョロッと一話二話みるのかな
オリンピック特番でつぶれてるかも

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 19:56:00.91 ID:z9c6V5ffp.net
勘違いしてるならかわいそうだから教えてあげるけどドラゴンボールは知名度こそ高くても熱狂的なファンは極一部だぞ。YouTubeとかでリアクション動画上げたりしているのも馬鹿な日本人が喜んで見るから再生回数伸びて儲かるからやってるだけで。
イベントとか行ってる人も人数多いように見えるけど欧米人が全体で何人いるかって話だよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 20:00:08.57 ID:A6rnPgl9a.net
劇画で水木先生が取り上げた五輪ってベルリン以外あったかな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200