2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2205

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:26:26 ID:4ihTPP0H.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2204
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576840924/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:19:14.53 ID:q1Nml1dS.net
>>570
俺が嫌われてるのは俺が人気者だからだ理論w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:20:33.97 ID:6P0pbu3u.net
慎重のロザリーは
殴られるほど可愛い顔になるって
珍しいタイプだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:24:49.31 ID:Uik/rtuI.net
>>548
真似しているのでは?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:26:25.25 ID:vl0wYu5W.net
ログホラのギルマスの演説は熱かったのに
なんでSAOのリズの演説は薄っぺらいのか
そしてリアルの嫌な話を持ち出すと急になびくあのプレイヤーたちはなんなのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:28:31.20 ID:B+Ki/EUm.net
ゴーン、2クールやり遂げたってところは褒めるべきか
だけど面白味のない筋書きだったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:28:42.61 ID:zlXrp8Tr.net
ゴーン 総評 D
まずは各話の評価な↓
01話〜12話 C E D E F E D E E C D F
13話〜24話 D D D C C D C D C C E D

主人公とベルちゃんの和解をもっと早くしてほしかった
出来れば2クール目の序盤あたり
そんで2クール目は主人公とベルちゃんのコンビメインで展開してほしかった
最後にちょろっと和解してレイドオンともなあなあに和解して
なんかもう最後だから全部乗せで詰め込んじゃいました感があって微妙だったウルフランもな
つーかPAはシリウスで兄弟愛(家族愛)描いて
今度は姉妹愛かよ
まあシリウスは面白かったけどさ
ただそろそろSHIROBAKOみてーな品質高い作品頼むわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:30:01.42 ID:IAubxUs4.net
ゴーン終わった。なんでラスボスをあんな巨大な奴にしたんだか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:30:52.96 ID:B+Ki/EUm.net
今日はこれで見るものなし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:30:53.93 ID:q1Nml1dS.net
ポケモンみてるとサトシのしょぼさが際立つな
ゴウとかいう新人がポケモントレーナーとして普通なのにサトシの頭の悪さでどれだけイライラしたか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:31:11.97 ID:zwPZ4uXN.net
あの演説は中身がほぼ全員中高生だと思ってみれば許容範囲

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:33:49.13 ID:XFMbSSS7.net
ログホライズンは作画酷過ぎてガッカリして途中で視聴をやめた記憶がある
てかNHKでも上位に入るくらい作画にやる気が無くてなんの為にアニメ化されてるのか分からなかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:35:08.87 ID:q1Nml1dS.net
こいつ頭おかしいな
極端だってよ
ゲームプレーしてたらあれが普通なんだよ
今までのポケモンが頭おかしかっただけで

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-DWpB [182.251.196.222])2019/12/22(日) 21:53:42.84ID:0+HNPrAva
出てきたポケモンにとりあえずボール投げてゲットとか何がいいんだよ
なんでこんな極端になっちゃうの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:35:10.92 ID:Zfw3UGYm.net
2019年 5chベストアニメランキング投票スレ ・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577024768/

始まったぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:36:29.67 ID:6pEqr0Hk.net
ゴウは普通のゲームプレイしてて草生えたわ
ゲットしてないの埋めるのは普通だよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:38:00.41 ID:cE8rkfnC.net
>>572
腫れてハムスターになってるの可愛いよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:40:22.75 ID:lgSksQs1.net
ヴィンサガ
スヴェン王の前に跪いたアシェラッドの不敵な表情やばいな
母親を斬ろうとした父親にスヴェン王を重ねてるわ
アシェラッドにはウェールズ侵略は母親を汚すのと一緒だからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:41:38.99 ID:BVgrGpjM.net
>>581
ログホラはNHKアニメとしては標準的だと思う

588 :584:2019/12/23(月) 00:42:48.01 ID:q1Nml1dS.net
>>こういう水を差すやつがいるからアニメもくだらなくなったんだよ

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-4h4o [59.138.184.159])2019/12/22(日) 22:25:48.54ID:xlSiIXxu0
ポケモンをただゲットする話
バトルしてからゲットしてほしい
虫取り大会じゃあるまいし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:44:20.98 ID:02cVg8Dy.net
ログホラは作画もそうだけど単純にカットが多くてアニメの出来が悪すぎてな
特に2期なんてスタジオディーンに投げられた時点でほんと作画が悲惨なアニメ化だった
SAOみたいな制作会社が作画だけでも本気で作ってくれれば作中の描写に説得力が増して人気出たと思うのに勿体無い
これも全てNHKに捕まったのが悪い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:45:55.67 ID:B57QhDfM.net
>>589
そして警察にも捕まって打ち切り

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:46:00.82 ID:6pEqr0Hk.net
ログホラって大人も見れるキッズ枠じゃねえの?
まあキッズ枠でも作画良くしてもいいとおもうが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:47:28.97 ID:q1Nml1dS.net
>>589
無理無理
まおゆうでも同じ印象だったけど、飽き飽きする長ったるい理屈の押し売りと行間を読めと言わんばかりのすっ飛ばし
こればっかりで人気出せとか土台無理だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:47:51.44 ID:OXdULwWZ.net
>>512
ユイの涙について解説すると
ユイに魂は無い、ユイはあくまでも人間に対して、こう行動すればこう動くだろうと誘導するようにプログラム通りに動いている
ようするに、ユイの行動はビートレスのアナログハックでしかない

はずだが、あの瞬間、ユイ自身なんで自分が泣いているのか理解出来なかった
※あの瞬間ユイ自身もアナログハックから感情みたいなものが芽生えて行動したとも言える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:49:50.84 ID:q1Nml1dS.net
ログホラと今やってるビルドダイバーズリライズは行間飛ばしで話がとっちらかってるように感じるところとか感じが似てる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:49:54.19 ID:fyRkASH8.net
NHKアニメで作画良かったのはマッドハウスが力入れてたカードキャプターさくら以外に思い浮かばないんだけど
そのさくらも2期は作画微妙な回が多かったからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:51:18.51 ID:lgSksQs1.net
SAOは流石に人気作だからしっかり観てる奴いるな
ワイはシリカの尻触手あたりでまともに観る気失せたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:51:49.58 ID:6pEqr0Hk.net
ログホラは正直盛り上がった部分が思い浮かばない
経済的な話みてるほうがまだ楽しめた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:53:33.04 ID:Zfw3UGYm.net
>>595
電脳コイルと精霊の守り人は?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:57:17.13 ID:BVgrGpjM.net
>>591
テレ東もそうだけどキッズ枠じゃ深夜アニメより3割以上安くするしかない
もっと制作費だして高品質のアニメ作るために製作委員会方式が生まれたのだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:00:38.52 ID:qjt8XgV1.net
ログホラは戦闘シーンが全く動かなくて何回笑ったか
主人公がどんなに知略を見せるシーンでも作画力が作中のセリフの描写に追いついてないんだもん
作画はアニメに必要無いって聞くけど
ある程度は説得力を持たせる為に必要だよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:01:22.53 ID:B+Ki/EUm.net
キッズ枠のほうが全国ネットだし予算多いだろ
長期放送で落とせないからクオリティは上げれない
人気出たら放送延長もあるし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:05:19.76 ID:q1Nml1dS.net
なろう枠でも一番分かり難い作品だったわログホラ
導入が雑で1話の時点で既に1クール中盤あたりにいるかのような感じで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:05:55.96 ID:t1t5YFs9.net
ヴィンサガは約束された神最終回に向けて溜めたな
楽しみだぜ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:07:28.72 ID:B57QhDfM.net
ログホラそこまで難解だったか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:08:04.32 ID:MC+qLjd5.net
小原好美ファンでもある俺が贔屓目なしではっきりと言う
小原は村川より下だ。だから1992年度生まれが最弱世代だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:09:07.15 ID:Uik/rtuI.net
>>596
一期の再放送見た時にスゲー話が飛ぶので
アニオタの友人に「毎週録画して見ているが、総集編版でないBDボックス持ってたら貸してくれないか?」と頼んだものだ
「貸すのは良いけど、今やってるのと同じだぞ」

関係ないけど、ガルパンは総集編で最終回だったはずだけど、再放送だと総集編無しで代わりに決勝戦が付け足されているね
総集編で最終回なアニメはぬらりひょんの孫とかもあった。他には何があったかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:12:21.32 ID:q1Nml1dS.net
>>604
キャラの相関図みたいなのが全くわからん
あとそれぞれのキャラが何をしようとして生きてるのかもいまいち分からんかった
なんか知らんが作中のキャラだけで内密話が回ってて視聴してる側にはこいつらなにやってんだろうという
取り残され感があった
行間すっ飛ばしまくってるような感じだがキャラたちは打ち合わせ通りにことが進んでる感じになっててよくわからん感じやったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:12:31.57 ID:lTpTNo5D.net
ログホラの作画って充分だったと思うが
高望みしすぎじゃね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:13:14.44 ID:BVgrGpjM.net
>>601
「キッズアニメ 制作費」とかで検索すれば色々数字はでてくるよ
微妙に違うけれど深夜アニメより1,2割安い金額がでてくるはず
そしてNHKは特に安いんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:14:04.00 ID:Uik/rtuI.net
>>603
ゾンビンランド・サガは戦闘ものとしてはつまらないが
ヨーロッパ歴史小説としては結構面白い

同じ雑誌で、寄生獣の作者が古代ギリシャが舞台の歴史小説書いてなかったか?

ベルばら続編としてナポレオンの漫画があったはずだが、それはアニメ化されないのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:14:56.19 ID:C2cGEnYl.net
>>606
予備枠を使わずに無事終えられると最後は総集編か声優特番だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:18:11.19 ID:B+Ki/EUm.net
>>609
そうなのか
安いほうが落とさずに高いほうが落とすのね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:19:03.53 ID:Frv1BxI3.net
>>483
ルルーシュさん…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:19:30.39 ID:FPxk6QsK.net
ニチアサアニメは深夜の3倍の制作費なんだぜ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:22:13.93 ID:Uik/rtuI.net
>>611
なるほど
総集編最終回はどんなアニメがあった?
できるだけ教えて欲しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:25:08.91 ID:FPxk6QsK.net
以前は振り返り総集編よくあったけど最近ないな
落とすからかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:26:12.18 ID:t5ANFM9i.net
ログホラでよくわからんところなんてないだろ・・・ちゃんと見てないのともうだいぶ前で記憶薄れてるんじゃね
いずれにせよMMO舞台のアニメはもう古臭く感じる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:27:33.06 ID:FYqok3Pi.net
今期は酷かった
毎週どっか落としてたような

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:27:36.94 ID:lgSksQs1.net
ゴーン
これ最後まで観た視聴者お疲れ様だな
ラスボスのかみけも&ベルはあっさりとゴーンしたけど、妖精&ドロテアはまだまだゴーンしないと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:27:56.62 ID:AGVkQC3d.net
>>608
どう贔屓目に見てもログホラはNHKのアニメの中でも作画は微妙な部類だよ
特に深夜アニメとかと比べたら低予算だとわかるアニメと互角の作画で残念って気持ちになる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:30:14.54 ID:B57QhDfM.net
>>618
少なからず京アニの影響があるだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:31:11.29 ID:ZG8AjnpT.net
ゴーンは何がゴーンしたのかわからんな
マーリヤちゃんがヴェロの死や妖精憑きとしての運命を受け入れて一皮むけたと言いたいのだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:31:38.24 ID:q1Nml1dS.net
ログホラもそうだがまおゆうの方はもっと酷いだろ
4話くらいで切ったと思う
フットワークがくそ重い
状況を知るだけの一つの流れをクリアするだけでも過剰で不要な会話のセッションが多発する
1話からテンポが物凄く悪い過剰すぎる会話が続くからストレスだけが溜まるような作品だった
よくあの作者の作品がそこそこ表舞台にでてきたなと思える
堪え性ありすぎだろw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:32:40.68 ID:M4vzscky.net
ログホラは1期だけ完走して2期は1話切りだったけど
1期中盤から完全に惰性で見続けてただけだった
もっと早く切ればよかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:34:53.29 ID:lgSksQs1.net
>>622
原作者は特に何も考えてなくて響きがカッコいいとかそんな感じでゴーンと名付けてそうな最終回だった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:36:57.50 ID:B+Ki/EUm.net
NHKアニメは見てる人多そうね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:37:54.31 ID:7qR41xES.net
爆死doゴーンw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:39:01.71 ID:BVgrGpjM.net
>>612
品質をそれほど求められないのと
局がスポンサーに対して放送する責任あるんで納期に余裕もたせてる分
万が一の時でも対応できるから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:40:24.72 ID:BVgrGpjM.net
>>614
それ多分1クールの深夜アニメと
4クールのニチアサの制作費の比較だと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:41:44 ID:BVgrGpjM.net
>>622
妖精はいつかいなくなるとか言ってたやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:43:16 ID:a0hRKC/7.net
ファッ!?目が覚めたらゲームの世界におるやんけ!

ログホラはこの時点で萎え

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:46:28 ID:dbSjOLOQ.net
ゴーンしそうでゴーンしないまま終わった感じ
ただ声優特番ニコニコでやってたりコメントにも声優本人ぽいのいたり声優陣はほんとお疲れ様といいたい
もう少しキャラの精神的成長がうまく描写できたら違ったんだろな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:46:30 ID:GYTmS5N8.net
>>615
忍者戦士飛影
ハロー!レディリン

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:46:40 ID:lgSksQs1.net
>>631
美姫「めっちゃ面白そうやん」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:52:28.54 ID:cD24J2Gp.net
ログホラはボエ〜♪がなぁ
なんでもうちょっと楽曲に金かけれなかったのか
結局アニメは打ち切りなん?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:54:55.85 ID:BVgrGpjM.net
>>635
作者捕まったからできんだろw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:56:21.25 ID:q1Nml1dS.net
ちゃんと今の日本社会に合わせた作品を作って欲しい
経済が悪い、政治が悪い、社会のムードが暗い、少子高齢化で年寄りばかり、商店はシャッター街、外で散歩しているのが外国人だらけ、ネットの書込みの大半は景気が悪くて荒んでいる

実態に即してないアニメばかりで非現実的過ぎて面白くない
アニメだけが現在の日本と全く違う社会にし過ぎて共感も感情移入もできない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:58:31.85 ID:lYW3rfdt.net
そんな君にゾン佐賀

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:58:43.30 ID:B57QhDfM.net
>>631
ゲームの世界に入った理由は一応SFなんやで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:02:53.10 ID:q1Nml1dS.net
今の若者は毎日悪いニュースばかり流れてきてうつ病患者も多い
発達障害もとり立たされるようになってますます人々の心は荒んで悪くなっている
そういう現実をも踏まえて作品を作って欲しい
なぜかアニメでは空前の好景気のような明るい社会でキャラが不景気を知らない生き生きとしている虚像が描かれすぎてる
あまりにも嘘過ぎてしらけてくる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:04:11.70 ID:lYW3rfdt.net
入間くんはのんびりしすぎだなぁ
もっとすっ飛ばしていかないと面白い所行く前に視聴者がついてこないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:05:48.79 ID:lgSksQs1.net
>>638
佐賀が老人だらけってアニメでちゃんと説明&描写しててヤバかったな
しかもそれを逆に売りにしてて強か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:08:21.95 ID:q1Nml1dS.net
>>642
しかしキャラクターがポジティブすぎて今の日本を覆う暗さは感じなかった
実際には日本社会の悪さ暗さに鬱々として荒んでる人間ばかりだよ
毎日のように日本のネガティブなニュースばかり発信されて上級国民の子供以外はポジティブでいられるわけがないしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:09:30.90 ID:PsfBQr9R.net
ログホラは6巻周辺を期待したがあそこは小説の方がよかったんだわな
アニメもそれなりに好きだけど
続きは絶望ぽいね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:09:46.09 ID:dbSjOLOQ.net
そんな辛気くさい話でかつ人が見たくなるようなアニメが簡単に作れるならやってると思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:10:51.95 ID:yKMyMd3a.net
>>622
goneなら「なくなった」って意味らしい
以前もこのスレで似たような話題あった気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:10:59.11 ID:lYW3rfdt.net
ポジティブ?ポジティブ?
ポジティブ!!?ふふ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:12:06.03 ID:q1Nml1dS.net
>>645
見たくなるかどうかは知らんが、現実社会の流れと密接にリンクしてくれてる方が共感はできるだろう
日本の先行き暗いネガティブさをアニメのキャラたちがしっかり感じてる上でドラマを演じてくれる方が時代性があるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:12:28.67 ID:7Vuskx6N.net
ゴーンで一番好きな所はアンチスレのスレタイが日産と関係ない糞アニメだった所

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:13:40.35 ID:lYW3rfdt.net
ずっとずっと絶望で絶望に抗い続けるのがゾン佐賀なのにな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:14:58.53 ID:/wMNRAzN.net
人生に絶望し異世界転生しようとしてトラックに跳ねられて植物人間になるニートのアニメとか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:15:43 ID:IAubxUs4.net
サクラクエストとかいう地方の過疎化は誰も止められないという現実に即したアニメもありましたね
これもPAワークスのオリジナルだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:15:44 ID:PsfBQr9R.net
最近は植物人間は脳死判定を倉ってな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:15:54 ID:q1Nml1dS.net
「この国の未来は暗いのはデータで証明されてるからなあ。公務員になれなかったら終了だ」
「だな」
「俺は親がそこそこ金持ってるから公務員試験対策講じられるけどお前はどうだ?」
「俺か・・・。俺は」
「・・・まあ安倍が悪いってことで頑張れ」
「お、おう」

こういう会話を教室内で頻繁に入れろよと
アニメはしっかりリアリティを出せ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:17:08 ID:cD24J2Gp.net
コイントスが縦に立つのは今まで3回見た
少林サッカーとノゲノラ
意外と茶柱よりも普通なのかもしれない
因みに茶柱が沢山入ってるのは二級茶の証拠

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:17:30 ID:/wMNRAzN.net
同級生達は皆結婚して子育てしてるのに5chのアニメ板で世を憂い書き込みを続けるこどおじが主人公のアニメもいいな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:17:45 ID:lgSksQs1.net
日本の暗さ?なら天気で新海がガッツリ描写してるやん
ヒロインの親が死んで風俗に身売りする設定

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:19:24.66 ID:Zfw3UGYm.net
別にそれを題材に面白く調理できるんならそれで良いんじゃない?
しかし、いくら政治的テーマを無駄に盛り込んだところでエンタメとして成立してなきゃそれはただのオナニーでしかないんだよ
そんな斜陽国家の広い実態を使ったところでお前みたいに偏屈な評論家君という狭い層しか満足させられんし客も獲得できんよ
現状に不服と言うならそれこそ思い描く理想の創作を曝け出せる場が幾らでも用意されてるからそっちで一人でに

加えて、下手にリアルに沿ったもんを映像化するとSF警察みたいな正確な裏付け()から突っ込むつまらん視聴者が幅を利かせ出し、最終的に変な横槍入れ出すクレーマーが湧いて罰がついたりと厄介ごと増やすだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:19:33.90 ID:/wMNRAzN.net
80年代辺りのオタクが結婚せずに50代に突入して孤独死するまでのアニメとかも見たいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:20:54.46 ID:lhyYFRV9.net
最後までツッコミは尽きなかったフェアリーゴーン。
疲れたわ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:20:57.15 ID:Zfw3UGYm.net
>>658
ごめん4節目から途中送信しちゃった

一人でに「愉悦に浸っとりゃいいじゃん」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:21:13.37 ID:lgSksQs1.net
>>652
主人公が税金に集る町興しゴロになったENDがリアルっちゃリアル
ただ、こんなんじゃ全く救いにならんがな
デスおじを大量発生させたゾンビィのがよっぽど佐賀を救ってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:21:30.66 ID:q1Nml1dS.net
>>658
政治を出すのではなく日本社会が暗い=キャラクターも社会も鬱々してまいってしまっているという
今の日本社会に即した暗いムードをしっかり出せという話だぞ
実態に合ってないから指摘してるのよ
空前の好景気のなかで生活してる人間達みたいなキャラクターにしか見えないからな
飛躍させすぎて政治劇をやれという話にすり替わってるんだわそれだと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:21:38.95 ID:IAubxUs4.net
ライフルは日常系のノリで本大会も進行するんだな。こんな緊張感が無いスポーツアニメは初めて

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:22:25.99 ID:Kx6CMN+t.net
>>657
風俗程度で身売りとか笑う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:22:58.44 ID:/wMNRAzN.net
アニメ業界や声優業界の闇を描いたアニメとかも見たことないな
伊丹十三みたいなのがアニメ業界にはいないのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:23:19.10 ID:BVgrGpjM.net
>>664
シンカリオンでビームライフルの厳しさを感じてくるんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:25:57.22 ID:ccKnsGhZ.net
ライフルは場面転換の主人公がゴロリで優しい気持ちになるw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:26:07.10 ID:Kx6CMN+t.net
ライフルは主人公が頭足りない感じでも許せるな
頭足りない感じでも許せるのと、許せないのの違いってなんなんだろうな
周りへの迷惑のかけ具合かね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:27:21.04 ID:dbSjOLOQ.net
だから暗い話をアニメにして誰がそれみたいんだって話なんだが
ドキュメンタリーやニュースですむ現実問題をわざわざアニメにして視聴者がつくのかっていう話

よっぽどうまくやらないとだれとくやなんや言われて終わるしやるリスクが高すぎる

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200