2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーンは艦これに嫉妬する糞アニメ 007

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 04:42:46 ID:T6d3n1IN.net
アンチスレで御座います

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

過去スレ
アズールレーンは中国臭い糞アニメ1 IDなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569626839/
アズールレーンはキャラクター主導で破綻している糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570083059/
アズールレーンは糞アニメ 003
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570102500/
アズールレーンは糞アニメ 004
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570147724/
アズールレーンは中華工作員が蔓延るパクリ糞アニメ 005
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574414295/
アズールレーンは糞アニメ 006
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576018733/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:23:33.65 ID:/XTWF7Ee.net
>>755
一番原作楽しんでるのストーリースキップなり流し読みしてる人と言う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:26:46.06 ID:YxhWS34F.net
アズレンとレドアクで内紛起こしてるの知らないプレイヤーとか見かけるしな
アニメで初めて知ったとか言ってたw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:51:54.77 ID:nvt8WZaS.net
原作知識がない方が楽しめるアニメってのは過去にもあったが…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:57:43.26 ID:Kd2O+PJr.net
百合で引き寄せられた僅かな人種も冬アニメに飛び付いて消える
もはや誰も待ってない最終回

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:15:24.59 ID:dLftEj9A.net
>>751
それを面白くするのが脚本の仕事
猿山でイエスマンに囲まれてたエロゲライターじゃ無理だけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:21:22.06 ID:xoqHp23s.net
エロゲライターにも天と地があるということさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:36:44.33 ID:/S3wJPrm.net
艦これもどっこいどっこいですね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 12:56:39.93 ID:6vQfIbfV.net
>>751
ストーリーないのに面白い話を作ったソシャゲアニメの事例ならあるぞ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:21:09.02 ID:EcxnaVtB.net
艦これアニメって反面教師があるしあれより下にはなりようがないってさんざん触れ回っておきながらどっこいどっこいなの無様すぎひん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:32:13.57 ID:mgTjus40.net
>>765
散々艦これアニメを下に見ていたのに今やドチモドチと鳴くのが精一杯なのほんと哀れ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:34:41.31 ID:JeZba+pF.net
艦これアンチは円盤枚数すら知らんのかよ
アズレンが逆立ちしても勝てんクオリティやど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:35:14.93 ID:6vQfIbfV.net
>>760
百合厨とか新しい作品が来たら即乗り替えるイナゴ気質な連中だからな
そいつらに媚びようとしてる時点で無能
一時期他の作品でも百合媚びする流れはあったが失敗してるし
感覚が数年古いわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:36:38.40 ID:cQQCZWBw.net
純正日本ゲーをパクリながら反日要素を入れてくる神経が流石の中華

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:38:35.39 ID:/S3wJPrm.net
艦これのアニメって二期あるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:39:56.52 ID:6vQfIbfV.net
>>765
だって反面教師に出来てないし
居ると言われてるのに姿見せない提督→指揮官は最初から出さない。ならまだしも、人類が居ると言いながら姿を見せないから同じ轍を踏んでる

何がダメで批判されたかの本質が見えてない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:43:17.92 ID:Vwcab33n.net
>>756
それは艦これのパクリだからでしょ
艦これの深海棲艦とアズレンのセイレーンとの共通点は
以下のように割とある

・灰色と黒中心のカラー
・主人公側軍艦少女と同種
・怪物ぽいモチーフがある
・上位に行くほど人間的

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:52:47.75 ID:eFTqatX4.net
>>770
キービジュアルは出ている

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:56:27.94 ID:6n21VDbk.net
オワコンにすら勝てなかったアズレン完全終了じゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:56:42.73 ID:sT+pHrdP.net
>>769
「日本のアニメ好きの中国人なら、それほど反日ではないだろう」
と考えてたが甘かった

彼らはごちうさのような「西洋化された日本」が
好きなのであって日本の伝統文化…神道などは軽蔑してる

結局、今の中国人は少し前の我々同様、西洋礼賛らしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 14:18:11.89 ID:JeZba+pF.net
艦これ馬鹿にしてた反日の屑どもは腹切せんかいボケ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:17:23.69 ID:vcqUcVKg.net
ゴミのような戦闘描写が何よりもつまらない
これはアニメスタッフの腕がカスでしかないからだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:23:00.96 ID:8fpb4/ny.net
>>776
腹切なんかするわけ無いだろ
役に立たなかったんだから凌遅刑か内臓回収されて終わりよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:50:38.51 ID:6vQfIbfV.net
>>777
作画班や監督の演出も影響あるだろうが
脚本がどう言う戦闘にするか描いてくれないと何も出来ん

鋼屋「遠くから砲撃したり飛行機飛ばすだけじゃ地味(ドヤ」

せっかく刀を活かそうとしてもオタ芸になるし(高雄
刀使ったら空母としての利点を失う(瑞鶴
自分から突っ込んで利点潰してる(エンプラ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:56:39.93 ID:6vQfIbfV.net
接近戦が得意な駆逐艦に肉薄された→刀使って応戦し距離を取る隙を作る(わかる

自分から突っ込んで押し負ける→アホかな?
瑞鶴とか戦闘でほぼ航空機使わんからな

刀=副砲って扱いにすればいいに副砲頼みで戦うアホ脚本

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:47:33.13 ID:utKiAq2v.net
自称ヒーローアニメなのにバトルに熱さが皆無

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 17:32:15.94 ID:eQUXsAI+.net
赤城は戦いそのものに目的と苦悩と言うか意思があるからまあいいんだが、相対するする相手がエンタープライズ含めただ流れに従ってるだけなんだよな
これどっかで見たことあると思ったら鉄血の三日月だわ、そりゃ面白くなるわけないわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 18:59:17.19 ID:9NBYlu0N.net
>>781
鋼屋が虚カスの尻拭いで鎧武ヘルプ入ってた直近の東映作品はドライブ以外各ジャンルワーストと名低いハピネスチャージプリキュアとニンニンジャーだったからな
あれ等赤点以下の基準でヒーローもの意識してたら書けるもんも書けんわよりにも寄ってドライブの金魚の糞として映画のフルスロットルで調子乗ったのもあるんだろうな
あの映画で評価されてるの今度アニメ化するダイの大冒険の漫画書いてた三条の所しかされてなかったのに勘違いしたんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:03:03.24 ID:dBbP3n3H.net
聞く所によると
原作で瑞鶴は敵役のみの出番の時はケモ耳で
プレイヤー側キャラとして実装されたら
今のケモ耳なしになったそうだが
これも原作側の「ケモノはコロして良い!味方は人間」
というキリスト教価値観が出てるように見える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:16:35.54 ID:cebqcN5S.net
>>779
https://azurlane-anime.jp/news/news_20191121_02.html
>鋼屋 
>海は平坦というか、背景として映り込むような物体が少なくて、
>変化が乏しい絵になりがちです。それを解決しなければ
>という意識は、脚本を受けたときから自分の中にも、
>もちろん監督の中にもありました。

つまり「艦これのような地味な絵は避けたい」
という思いは鋼屋だけでなく天衝氏にもあったということ

「艦これアニメの問題点を改善しよう」という意識は
スタッフの間で共有されてるようだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:18:07.12 ID:RJ1rtVdB.net
それで各艦種の意味がどっちらけになるような召喚獣モドキだとか空母が自ら接近戦とかアホもいいとこだけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:20:40.35 ID:4hszUS4V.net
アズレンのキャラって全員がヒロインだし死なせる事はおろか傷付けることもNGなんでしょ
それでなんでキャラ同士を争わせるアニメにしようと思ったのか
制約厳しくて何も出来ないじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:30:13.58 ID:3hUE+6es.net
そもそも原作がキャラ沈めまくり、キャラディスりまくりだから
まあキャラディスは意識してないんだろうけど、ガバすぎて痛すぎるエセシリアスと言うのはアニメと一緒

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:40:57.33 ID:m2vAOQjI.net
でも明らかにダメージ負わせるの避けてるよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:55:06.43 ID:Im1EYgBm.net
女だらけのマギレコにも完敗レーン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:17:28.44 ID:wqwd3HvO.net
>>769
純正は言いすぎ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:54:06.06 ID:+bN+/U0A.net
虚淵が脚本なら成功したかもな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:16:36.67 ID:OfqRiftz.net
>>769
でも艦これのサーバーって韓国系企業(NHNテコラス)ですよね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:31:33.35 ID:dLftEj9A.net
>>783
フルスロットルの内ドライブと後半のフルスロットルが三条
鋼屋は前半で思いっきりソール11遊星主パクった鎧武部分だろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:32:23.93 ID:nvt8WZaS.net
サーバーが外国だと純日本ゲーじゃないとか言いがかりのレベル高けーなオイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:35:10.61 ID:MI/DnfW/.net
艦船モノどころか普通のバトルアニメにすら劣る戦闘の酷さよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:30:52.96 ID:X1af4ZDU.net
サンライズさんはどうしてCMしか作ってくれなかったの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:36:51.47 ID:6PGWc+ft.net
>>797
オリジンスタジオはジオリジン終わってスタジオに誰もいないからだろ
サンライズはスタジオ単位でほぼ独立採算の別会社だから制作の固定スタッフはほとんどいない
一から集めるなら偉い手間ひま金かかるけど、前のP通してちゃんと予約したんですか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:33:29.56 ID:NcI46BcH.net
>>795
鋼鉄少女のインスパイアでしょ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 02:21:31.46 ID:DKjJqcRO.net
3ヶ月待たせてどんな傑作が出来上がるのか楽しみですよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:03:29.08 ID:8SjX2hk5.net
冬アニメの終盤の緊迫感と春アニメの溢れる期待の中秋アニメアズレンの最終回やるとかもう皆忘れてるんじゃなかろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:34:25.07 ID:6lvb0UAj.net
アズレンアンチスレで艦これ引きずり下ろそうとするバカども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:52:33.83 ID:Mn+5B3hN.net
ベルファストがこれでどうしてママだのオカンだの言われるのか理解できない
悪夢を見る、廊下でぶっ倒れる、そもそも先の戦闘で大きく精神をすり減らしている
こんな状態でお前のオカンは無理やり人前に出させて飯食わせる奴だったのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:20:33 ID:Hyr4AqS2.net
中の人がオカンの年齢だから言われてるんじゃね()

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:26:44 ID:EuafFLw3.net
中の人ネタなら堀江由衣は汚部屋で有名だからな
まあ、掃除苦手な主婦もいるか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:36:40 ID:RNYYXmfv.net
堀江由衣の演技は悪くないけど反日アニメには出てほしくないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:37:37 ID:QGarKWOX.net
また馬鹿な事を言ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:43:59 ID:Mn+5B3hN.net
>>803
この辺に違和感覚えない奴はそもそも創作見る資格ないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:56:01 ID:2hCC0QNh.net
>>803
鋼屋的にはアギトのバーニング弁当のオマージュだったんじゃない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:18:42 ID:DKjJqcRO.net
鋼屋ジンのオナニーのせいで全てが台無しだよアズールレーン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:22:42 ID:Mn+5B3hN.net
自分のために心を込めて作ってくれた弁当が意思を呼び覚ました翔一君と、動かないから無理に人間の真似事させて食事とらせるのとではやってることが真逆だからなぁ・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:23:59 ID:RNYYXmfv.net
鋼屋が無能すぎた弊害がバイブリーに出ただけの話
天衝の過去作見ればわかるけどクオリティの高さが売りなわけで
ヨースターとマンジュウは自社ピクチャーズ使って勝手にアニメ作ってろよと
日本のアニメ制作をこけにするのもいい加減にしろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:55:51 ID:QGarKWOX.net
一人で抱え込んでる赤城との対比なんでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:41:00.86 ID:vdB9ii9b.net
>>812
ユニコーンの巨乳ネタというおっさんの気持ち悪い妄想勘弁しろよ
これ監督のネジ込みだからな
脚本も監督もクソ
まともに制作できないバイブリークソ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:44:02.32 ID:RNYYXmfv.net
>>814
ロリ巨乳は人気あるのをまずは理解しろよ
巨乳ユニコーンちゃんの恥じらいを心で感じられないのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:47:25.95 ID:vdB9ii9b.net
>>815
オリジナルねじ込んで行く前にまともな作品を作れってことだよバカ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:48:09.70 ID:Mn+5B3hN.net
なお社長の提案の模様

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:50:18.86 ID:vdB9ii9b.net
ユニコーン自体は最初は良かったけど
だんだん謎の鳴き声を発する巨乳幼女に過ぎなくなった
二次元の妄想的すぎる
エロゲキャラか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:32:09.22 ID:FzdsVTvX.net
原作信者は運営を神だと思っているのでどうしてもアニメの失敗を運営にも原因があると認めたくない
運営もそこを理解しているのでまだ2話残っているにも関わらず自分達は原作窓口に留まったとか今更言い出した
信者は大喜びしているがこれでびそくもクソだったらいよいよ逃げ場がないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:45:10.65 ID:zb3fx2LC.net
↑誰と戦ってんの?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:46:53.35 ID:EuafFLw3.net
>>815
BLAZBLUEやBLAZBLUE CROSS TAG BATTLEでロリ巨乳のEsの店舗特典が沢山あって
ロリ巨乳ってニッチじゃないんだなって理解したよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:51:06.14 ID:3U3OE0B3.net
監督の性癖を投影したキャラだったのが判明したせいでユニコーンが気色悪いキャラに思えてきた
最悪

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:52:47.70 ID:0BeoW7zx.net
ユニコーンは元々気色悪いキャラだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:53:08.30 ID:AimDu7ce.net
>>799
ほう
その流れで言うとつまり台湾(鋼鉄少女)>日本(艦これ)>中国(アズレン)という事かな?

中国はコンテンツ事業では台湾の足元にも及ばないからしょうがないね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:56:03.53 ID:RNYYXmfv.net
>>821
ロリ巨乳って最近出てきたジャンルではなく大昔からある古典の一つだからね
そういう歴史を知らないライト層はすぐに噛み付こうとしてしまうのよ…
有名なところだと「パイズリアンドロイド」なんて作品がある

ロリ巨乳のユニコーンちゃんを毛嫌いしてる輩は感性という名の器を大きくしろよと言いたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:58:36.58 ID:V3kXPmdZ.net
あ、これ連投くんやわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:02:51.12 ID:ETlgB2cM.net
連投くん…仕事は?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:03:20.34 ID:3U3OE0B3.net
外見自体はどうでもいいいがわざわざ巨乳がコンプレックスのロリを強調する必要ないよな
しかもそれが監督の性癖による作中でのアピールとか寒気がするほどおぞましいぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:07:19.88 ID:RNYYXmfv.net
おっぱいが大きい方が性的に興奮するのは男としては普通だぞ
それが思春期にすら満たない少女がコンプレックスとして抱えているのを見守る楽しさを味わえよと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:08:06.60 ID:vdB9ii9b.net
ロリ巨乳系は元々好きだが少なくともアニメのユニコーンは前半までしか無理

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:10:54.94 ID:8SjX2hk5.net
艦Cにも潮とか浜風とかロ巨乳はいるけども進んでコンプレックスとか自称はしてないしな
最近やってたマチカドまぞくでもヒロインのシャミ子はロ巨乳だけどボインボインなこと誰も指摘してないし
もうちょい前のゾン佐賀のさくらもボインボインだけど誰も指摘してないし
更にもうちょい前のビルドダイバーズ一期でもアヤメさんの虚乳には誰もツッコまないしな
そういった身体的特徴を積極的に示唆しないほうが健全に受け入れられるもんなんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:11:44.39 ID:QGarKWOX.net
落ち着け

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:13:00.21 ID:RNYYXmfv.net
>>831
アヤメさんだけ偽物じゃないか!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:21:47.79 ID:8SjX2hk5.net
>>833
アバターで盛りに盛ってる事に作中誰もツッコまない優しさが却って優しくネタになるわけで
シャミ子やさくらはボインな事を積極的に自称しないから男性女性両方にも人気があるんだと思うわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:25:53.73 ID:RNYYXmfv.net
>>834
ユニコーンちゃんクラスの幼女だとコンプレックスアピールはアリじゃないかな
性的に見てる視聴者は9割以上いるだろうしokよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:39:16.26 ID:csOqV6kp.net
性的に見ているからコンプレックスアピールOKとか脈絡のない
NGOKですね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:41:26.51 ID:RNYYXmfv.net
単発でNG宣言するのは真性のガイジって昔からのお決まりなんだよなぁ…うん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:48:40.89 ID:lUQ8tgev.net
平日昼間だというのに何

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:05:41.78 ID:wJVSSPyZ.net
遂に「艦これアニメとアズレンアニメはドチモドチ!」ですらなくなって
「脚本は悪くない!原作が悪い!」「いや脚本が悪い!原作は悪くない!」で内輪揉め始めてるのほんと草しか生えない
それこそドチモドチだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:14:09.44 ID:QGarKWOX.net
どっこいどっこい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:19:24.37 ID:RNYYXmfv.net
反日のヨースターとマンジュウ
それと名指しで組み込まれた鋼屋の糞さが際立つわな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:30:57.19 ID:5oWFu9D3.net
必死に監督のせいにしようとしているが、あれインタビューにある通り社長の提案だぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 15:28:36.78 ID:f8U8iKHz.net
国家同士の争いを描くならやはりガンダム並みの放送クールが必要だったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 15:52:28.21 ID:VRjJSQT5.net
1クールですら間に合わず落とすのにw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 16:18:48.39 ID:wMl+O+Ks.net
>>842
でもソースないよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:12:11.89 ID:h8V8qFsI.net
>>824
そういうことだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:33:07.04 ID:2LZaMvsv.net
>>803
あの場面でアズレン側やベルファストがとるべき行動は
エンプラに頼らず自分たちだけで戦う事だわ
エンプラの心配するのも本人の為と言うより戦力の為だしな
本当に本人の事を考えてるなら、無理にでも休ませろよと
本人が言う事聞かないならそこで実力行使すべきだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:35:55.15 ID:2LZaMvsv.net
ベルクソがおかん()と無理やり持ち上げられてるが
史実でも原作でも相方のヴェスタルが役目奪われてるんだよなぁ
おかげでエンプラはユニオンの連中どころか妹のホーネットとすらまともに会話してないと言う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:41:04.01 ID:s2pIcnel.net
元気な妹がいるのに孤独だなんて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:54:29.03 ID:dG7ys6Wb.net
ホーネットも姉と会話しないからな
エンプラがあの状態でも、何言っても聞かないから放置状態
まぁエンプラとベルファストをくっ付けたい脚本の被害者なんだがな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:57:15.24 ID:dG7ys6Wb.net
いっそ未完成で盛大に自爆して年内に終わらせてた方が
黒歴史と割りきれた分マシだったのでは?
ダラダラと引き延ばしても傷口広げるだけなのにね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:04:39.61 ID:tlLVwdDs.net
このアニメの一番の欺瞞は人間を一切出さないくせに
あたかもKAN-SENは人間様の為に戦ってるんだぞーすごいんだぞーと主張してるとこな気がする
いっそのこと人類は皆滅んでてあくまでKAN-SENはプログラムに従って領土を守ってる設定の方がマシ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:13:17.02 ID:2LZaMvsv.net
>>849
エンプラにとっちゃ
勝手に押しかけて来たメイド>ヨークタウン>>>(越えられない壁)>>>ホーネット>>>ヴェスタルはじめユニオンの仲間
なんだろ
ユニオン艦の連中もエンプラを放置状態だからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:18:45.64 ID:2LZaMvsv.net
>>852
信者が散々叩いてた某アニメと同じ事してるんだよな
提督が居ると言いながら姿は見せず、敵は人類襲ってると言うが人類の姿は見せず
結果、キャラたちが勝手に戦ってる様に見えると批判された

脚本描いたやつは提督が居るからダメだったんだ!と思って指揮官を抹消したんだろうが
何がダメだったのか本質を見誤ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:19:10.02 ID:Mn+5B3hN.net
結局ベルファストも含め誰しもがエンタープライズを放置して今の在り方を否定することしか出来てないからな
兵器であろうとすることに誰か一人でも寄り添いもしなかったのに、人間であることを求めるとか酷でしかない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:42:20.69 ID:2LZaMvsv.net
そもそも兵器である事を否定される必要もないからな、だって戦う為に生まれた兵器なのは変わらんし
兵器だけど人間みたいな生活したいかどうかは本人が決める事で、他者に強要される謂れはない

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200