2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーンは艦これに嫉妬する糞アニメ 007

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:53:47.76 ID:5h1sztv2.net
バイブリー が完全に被害者すぎる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:04:19.15 ID:mJzCx1/E.net
パクリレーン

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:06:52.25 ID:dhePyfuo.net
>>522のソースより。グーグル翻訳

>最初の公式DEMOはすぐにいくつかの出版社の注意を引き、
>契約書に署名してテスト計画を策定しました。
>その後、数か月間の修正と調整が行われ、
>昨年11月末に最初の公開とテストが行??われるまで、
>プロジェクトは公開されませんでした。

つまり2016年中に大体開発されていたらしい
多分、プロデューサーが艦これにはまっていたのは2015年末か2016年初あたりかね

そうなら艦これが流行ってた頃に開発は始まったわけか
まあ本当に艦これの直接のフォロワーなんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:50:25.99 ID:dhePyfuo.net
原作中国版公式ウェイボーの事前登録開始のやつ
https://www.weibo.com/5770760941/EjUTxbCKP?type=comment#_rnd1577664598106
>2016-11-30
>偉大な男、ウォズキはかつて言った:大きな船の大砲は男のロマンであり、おねロリは宇宙の哲学です!
https://ww4.sinaimg.cn/mw690/006ixwxngw1fa9yj7jn69j30b40b4q4x.jpg

宇宙の哲学ワラタw
>>532にある「11月末に最初の公開」とはこのことかと思うが
画像が九分割されてるので顔の部分だけだと
初公開のキャラはオイゲンなんだな

やはり親独か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:02:43.90 ID:vnllr5Nq.net
アニ本スレじゃ
女社長叩きくんが居なくなったとほぼ同時に原作反日くんが現れて、コッチにも現れてるけど
叩き方を変えたのかな?
明らかに元からここに居た連中と文脈が違うし

鋼屋のメンツを潰されたニトロの工作かな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:07:31.96 ID:yH8VsMNW.net
叩いてるのは業者だーアフィだー工作員だーとか思ってりゃいいだろw
視聴者から糞アニメだと言われてるのは間違いないんだからw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:12:51.95 ID:vnllr5Nq.net
艦娘ってアッチで言う艦艇擬人化キャラ全般を差すネットスラングみたいなもんだったはずだが?
そのノリで日本で使ったから問題になった

グーグルのガバ翻訳持ち出して必死なヤツが居るけど
原作側に目を向けさせて批判避けさせようって魂胆か
ここ最近になって急に現れたからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:18:38.07 ID:k+7YQxik.net
反日とかどうでもいいけど原作のストーリーとアニメは問題点だいだい一緒だぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:26:11.64 ID:dhePyfuo.net
http://games.sina.com.cn/y/n/2016-11-30/fxyawmm3899633.shtml?qq-pf-to=pcqq.c2c
>bilibiliの最初のリアルタイム海戦モバイルゲーム「アズールレーン」初公開
>2016-11-30 11:04:53

数分だけだけど>>533よりこっちの方が早いし、「初公開」とあるから、こっちが初公開らしい

>アズールレーンのプロットは、海に現れる未知の敵「サイレン」の物語です。
>世界の主要なキャンプが悲惨な敗北を経験した後、
>彼らはサードパーティの軍事組織であるアズールレーンを共同で形成して
>海の支配権を取り戻すことを望んでいます。
>しかし、このすべての背後には未知の陰謀があります。

おいおい最初の公開ではセイレーン対アズールレーンの素直な構図じゃないか

>各キャラクターの形と個性は独特であり、
>お姉さんからロリまで、病気になる妻、
>さまざまな二次元ゲーマーの設定属性を満たします。

病気になる妻ワラタwwこれは赤城のことだろう

http://n.sinaimg.cn/games/transform/20161130/krUx-fxyawmq7232989.jpg
http://n.sinaimg.cn/games/transform/20161130/mXkX-fxycika9139607.jpg
http://n.sinaimg.cn/games/transform/20161130/tTpj-fxyawmp0644810.jpg

SDを除く、記事の画像で出てくるのは
オイゲン、クリーブランド、コロンビア、サウスダコタ…
ロイヤルと重桜がいない

初期は鉄血・ユニオン推しだし、重桜が軽視されてる。やはり反日親独か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:36:13.37 ID:azgHM5s8.net
うわべだけ日本に媚びても根っこが反日で構成されてるんだから糞にしかならないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:53:15.50 ID:+L2+i8sR.net
アプリの方もイベントの度にギガパッチ要求したりどこにそんな使ってるのか分からんデータの意味不明な多さに開発艦の要求経験値が戦闘のみで300万と無駄に多くて一回一万超えないのに通常反日海域を回らないとイケないようにできてたり
スキンの着せ替えに必要なアプリ内通貨も買うとなると出し渋り等等
結局のところユーザビリティがないのが問題なのよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:12:30.50 ID:V1wUWoMr.net
中国の親独は中独合作以来の伝統だからな。
日清戦争時の北洋艦隊主力艦定遠鎮遠もドイツ製だし。
黄禍論の本場に何の夢を見てるのかは知らんが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:57:48.78 ID:dhePyfuo.net
http://www.72g.com/news/168794.html
>多くのプレイヤーは、Blue Lineのオープンベータ時間を非常に心配しています。
>4月18日から4月26日までの期間限定でオープンします。

https://youtu.be/kFuGjinPqsk?t=397
>碧?航? アズールレーンβテストプレイ動画 3-4
>2017/05/16

上の動画は中国の正式版もない時期のアップだから
たしかに中国版βテストのプレイ動画かと思うが
プレイヤーが「赤城」を入手したようにある

どうやらβテストでは政府規制が入らず、重桜艦船名はそのままなのね

まあ4/14のPVでそのままなんだから、
その4日後のβテストでもそのままだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:01:26.77 ID:dhePyfuo.net
なんか原作初期の発表だと「赤色中軸」(レッドアクシズの中国名)の話が
全く見つけられないんだが
そもそも今のアズールレーン対レッドアクシズの構図は途中から足されたものなのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:01:26.37 ID:dhePyfuo.net
https://shouyou.gamersky.com/gl/201612/842129.shtml
>2016年12月2日
>Azur Laneは最初のエリートテストを開始しました。

https://www.bilibili.com/video/av7398954/
>[ブルーライン]最初のテストプレイの紹介
>2016-12-05

どうやら>>542のは第二次テストで第一次テストがその前にあるらしい

そしてプレイ動画を見る限りでは大きな変更はなく
ユニオン・ロイヤル艦が珊瑚海で重桜艦をバシバシ撃つゲームだった

じゃあやはり最初から「英米がケモノの日本を撃つゲーム」だった…ということでいいか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:31:23.91 ID:E4M5IW1G.net
原作がゴミだとしてもそれを生まれ変わらせるのがアニメ制作陣の腕の見せ所だろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 13:40:17.47 ID:1na4uBJR.net
天衝と鋼屋には荷が重かったってこった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 14:52:31.36 ID:06C+WP2k.net
>>530
どうみても加害者だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 15:58:11.13 ID:wfMxnTgi.net
加害者なのになぜか被害者ぶる
まるで朝鮮人だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 18:37:03.83 ID:5h1sztv2.net
天衝監督とバイブリーは完全に被害者だよ
マンジュウの反日女社長が諸悪の根源

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 18:46:25.89 ID:CxbQzhRK.net
「なぜ同じ敵方でもドイツは人間扱いで、日本はケモノなのか?」
という前々からの疑問は
原作初期の親独ムードでよくわかった気がする

そもそも中国版初期艦に鉄血艦(ニーミ)が
いること自体がおかしい

まるで「敵方でも良いドイツ人はいるが、良いジャップはいない
日本人は凶暴な猿なので一匹残らずころして良い」
というWW2のアメリカ人のようではないか

(キリスト教の価値観では動物の命は
人間より圧倒的に軽い)

やはり「欧米かぶれの反日」ということか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 18:59:25.55 ID:CxbQzhRK.net
またこじつけとか言われそうだが
原作は動物の命を軽んじるキリスト教徒が作った
動物狩りゲームではないか?

アズレン側がキリスト教徒のつもりなのは
ペンシルベニアが主に祈ったり
ヴェスタルがシスターだったり
PVに「ゴッドセーブザクイーン」があることなどで明らかだ

どうも「一神教の人間対多神教の動物」の構図で
両者を対等に扱ってるようには見えないんだよな…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:14:09.51 ID:NwgwA73d.net
それはない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:44:33.10 ID:CxbQzhRK.net
https://kotobank.jp/word/キツネ狩り-828534
>きつねがり【キツネ狩り fox hunting】
>イギリスではジェントルマンのスポーツとして知られる

じゃあロイヤル艦で狐の重桜艦を倒すのは
英国紳士?の嗜みというわけか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 19:59:09.60 ID:CxbQzhRK.net
トランスフォーマーG1のミラージュ(日本版リジェ)の
テックスペック
https://www.ntfa.net/ntfa/techspecs/index.php?cat=Gen1&group=AutoAN&char=Mirage
>ミラージュは、オートボットの自由の戦士であることに
>興奮していません。 高価な友人と一緒にCybertronで
>ターボフォックスを狩ることを好みます

トランスフォーマーG1が中国でヒットしたこと、
どうもアズレンにも影響がありそうなのは
これまで指摘されたが「狐狩り」も
そうかもしれないな

トランスフォーマーでは狐狩りは
「イギリスかぶれの気取り屋!」みたいに批判的だが、
イギリス留学の女社長はどう評価するか…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:02:10.41 ID:oyBhyq4a.net
中国人に従ってるだけの日本人とか情けなくないか?
日本アニメ界の恥だよバイブリーは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:47:26.59 ID:FqQn0mTn.net
>>549
バイブリーの方はお帰りどうぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:51:02.31 ID:5h1sztv2.net
バイブリーより鋼屋のが戦犯
マンジュウの反日女社長を許すなよ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:08:32.85 ID:qfFoCjPo.net
醜い責任のなすり合い。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 22:03:50.20 ID:FXfKvwaG.net
ついに二次創作を持ち出してアニメ擁護を始める信者に草

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 23:54:39.74 ID:2IVCD1ju.net
所詮は中華ゲー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:04:59.55 ID:AVVLRvAn.net
円盤二話しか入ってないの?あの内容で二話とか更に苦痛じゃないの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:11:00.73 ID:6iLRbmkk.net
買ったやつは特典目当てで中身なんぞ見ちゃいないからセーフ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:11:35.54 ID:AkFlB9WK.net
>>483
本スレガチ信者出てきて草
ついに尻尾出し始めたw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 00:42:14.84 ID:OA0TsBZa.net
IP登録してるから見えない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 01:31:48.10 ID:I9JQ0y96.net
アズレンも結局なろうの部類でしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 01:40:32.50 ID:qM8N1A82.net
最強の軍艦擬人化主人公がチート能力で暴れるアニメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 02:01:17.19 ID:LK+z9CzZ.net
BDなんて見ずにスキンのコードだけ取り出して後はポイーよ円盤はビックリマンのチョコより価値がない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 07:25:38 ID:wpIa4VmH.net
円盤食えよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 08:44:24.81 ID:tap88Ba+.net
エンプラ花子とスマホ太郎がやけにかぶってみえるからな
本人だけが都合がいいように世界のほうが改変されるところとかそっくり

俺TUEEEEモノは嫌いじゃないんだけど
スマホ太郎とかエンプラ花子は根性が腐ってるクズすぎてダメなんだよなぁ
クズ系主人公も嫌いじゃないんだけお、クズなのに聖人として描かれるのはNG

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:17:38.40 ID:pK89whvk.net
>>569
流石にスマホ太郎レベルは無いわ
とある僻地に住む部族の今後を左右する大事な試合にオナホ出場させて(太郎共はその試合と何の関係も無い)
相手が正々堂々戦ってオナホに勝ったのに勝者に嫌がらせしたりする奴だぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:09:49.57 ID:KH62cAOx.net
malスコア工作してなけりゃスマホ太郎にすら負けてたけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:14:26.89 ID:xuhtRNf8.net
スマホ太郎は妹のエッチなシーンやパンモロあったから強いぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:31:50.25 ID:LCtXtssc.net
スマホ太郎は糞過ぎて面白いのでセーフ、良いクソ
アズレンはかしこいことやりたがっているのが最高に不快、悪いクソ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:52:00.37 ID:LK+z9CzZ.net
スマホ太郎はアサイラムとかアルバトロスフィルム系の笑えるタイプの糞
エンプラ花子は実写デビノレマソとか実写ドラゴソボールとか笑えない糞
糞のタイプでも一本糞とノロまみれの下痢便では糞の基準が違うのだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:57:05.90 ID:AdV+4NZn.net
太郎と花子とかなんやねん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:00:54.72 ID:8ZcXlKdf.net
ラノベの○○太郎の女版が花子なんじゃないの?

アニメのエンプラはなろうテンプレみたいに脚本の都合で周りsageてるからエンプラ花子言われてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 15:21:50.25 ID:gigFaUFj.net
中国のコミケ的なやつの「Comicup 20」に出展された原作の記事のグーグル翻訳
http://game.bilibili.com/blhx/news.html#type=2,detail=1436
>アズールレーンのCP20バトルレポートの概要!MK7 Naval 2017-05-04
http://i0.hdslb.com/bfs/game/af2edf394d5c6ae8ff8bee617aeb973afce4467d.jpg

多分、オイゲンのコスプレかな

>アズールレーンのゲームブースのブースを訪れた指揮官は、
>展示ホールの印象的な巨大銃に感銘を受けたに違いありません。
>この雄大な巨人は、有名なアイオワ級戦艦マーク7の16インチ50倍銃の主砲です。

まあやはり原作初期はユニオン推しらしい
この記事の写真にはほとんど重桜がいないし、鉄血もオイゲン以外いない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 17:19:21.68 ID:t6UjGQkm.net
反日レーン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 00:09:58.25 ID:8/liymX/.net
あけおめ!
2020年初めて書き込むスレがアズレンアンチスレだぜ!^^

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 02:26:13.43 ID:if2lXXOx.net
やっぱアズレン糞だな
艦これの方がいいわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:26:09.58 ID:/5YPWcXV.net
艦これのアニメは悪くない
艦娘が轟沈したくらいで騒ぐ馬鹿がうざい以外良作品

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:36:30.83 ID:8/liymX/.net
>>581
俺もそんなイメージだわ
原作でも負けたら沈むんだから
アニメ版で誰も沈まないほうが不自然では…?

まぁキャラゲーだから推しがいるのはわかるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:39:27.26 ID:XfHRumKa.net
本当不自然だよな
戦争してても最初から退場してるエンプラ姉以外重症にすらならないアズールレーン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:42:16.12 ID:SHflmQxw.net
悲壮感がないアズールレーン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:49:06.65 ID:KEQSmwv2.net
シリアス面してるくせに肝心なとこはギャグで済ませる意味不明さ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 09:57:22.69 ID:8/liymX/.net
そもそも内輪もめで赤城沈めたエンプラ花子って
軍法裁判モノだろ、コイツ
ようは仲間のけんかで同僚殺したようなもんでしょ

なんか厨二病きどってニチャアってニヒルな顔してるけど
本当は土下座しないといけない場面ですよねぇ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:06:08.70 ID:3eWZ3gbd.net
死人ゼロの戦争とかほんとお遊びごっこだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 10:49:32.38 ID:pKuXNQvM.net
大破や撃沈するようなダメージくらってもギャグみたいに海に浮かんでるだけで
シリアスっぽいシーンで矢に撃ち抜かれた加賀も傷一つなくピンピンしてる
敵も味方も誰も死なない拠点を制圧するわけでもないし通商破壊もしない
ノルマみたいに小競り合いして定時がきたら「この辺にしといたるわ」で帰って風呂入ったり団子食ったり
これで戦争とか成立するわけないだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:04:41.31 ID:XfHRumKa.net
マジで何がしたかったんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:04:12.91 ID:bKpDfZhc.net
>>573
スマホ太郎は良いクソだったのかよ、クソと感じてソッコーで切っちゃったんだよなー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:34:39.91 ID:vKDYA/a9.net
>>588
覚醒したエンプラが攻撃すると赤城・加賀・瑞鶴が大ダメージを負ってるように
どうも覚醒前エンプラはどこか敵に対して手加減していたみたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:45:30.63 ID:R40BNayw.net
>>586
戦闘不能かつ死にかけてる綾波助けて懲罰になる不思議な世界だから、工藤俊作も草葉の陰で泣いてるで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:47:06.37 ID:vKDYA/a9.net
>>591訂正「赤城・加賀・翔鶴が大ダメージ」ね

大ダメージが発生しないのはおそらくエンプラに限らず、
艦船同士での戦いはしたくないから
みんな手加減してるからじゃないか
(赤城や加賀は多分、手加減してないだろうけど)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:51:16.66 ID:FlcIrLce.net
>>590
いや、切って正解だから
見てたら心底後悔するぞ
今アズレンに感じてるままな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:55:53.65 ID:vKDYA/a9.net
グーグル翻訳
http://wiki.joyme.com/blhx/%E8%88%B0%E5%A8%98
>注:「艦娘」という言葉は、国内ゲームサービスのコピーライトで、まだ使用されています。

アズールレーンが「艦娘」という言葉を使うのをやめたのは日本版だけの話で
中国版ではまだ使ってるらしい

「艦娘」を艦これ側が商標登録したのは日本だけの話なんだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:21:12.27 ID:R40BNayw.net
>>590
クソすぎて面白いからクソアニメ愛好家なら是非
アズレンは単につまらんだけのゴミ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:34:32.02 ID:MKFvri9y.net
アズールレーンもヤバいそうだ

明日から、中国で「パスワード法」が施行されます。
平たくいうとネットの個人のパスワードは🇨🇳政府が管理し自由に閲覧可という恐ろしい法律です。
本文には書いてませんが、中国製アプリにも適用される可能性があります、いや、すると見なして良いかと。#中国
https://twitter.com/TaiwanHistoryJP/status/1211931507377356801
(deleted an unsolicited ad)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:35:13.75 ID:MCGYVuLB.net
>>595
知的財産権なんて支那畜には理解出来ない概念だし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:43:15.77 ID:/lTVChkL.net
いや真面目に戦えよ
お前らお国の兵器だろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:48:45.41 ID:RTqZK8Gh.net
何もかもがくだらないアニメ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 16:58:53.61 ID:/5YPWcXV.net
鋼鉄少女をパクった艦これをパクったアズレン
ゴミになるのは当たり前だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 17:36:30.36 ID:HXV68C24.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/艦隊これくしょん_-艦これ-
>おぐちは深海棲艦は轟沈した船の怒りや負の感情によって
>成長するというイメージから、艦が強力になるに従い
>人間的になる要素を付け加えた[40]。

アズールレーンの「セイレーンは上位になるほど人間的」
というのは艦これの深海棲艦と同じなのねー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 17:52:44.91 ID:esz+twN6.net
>>597
まあ日本だって政府圧力はあるし
日本人同士だって価値観のギャップはある

しかしそれでも中国コンテンツだと
政府圧力・価値観ギャップが大きくなる
(日本人から見て)

やはり中国コンテンツの方が日本人につれえわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 18:32:19.58 ID:lUMrg1wI.net
太郎系のクソでもコメ付きならなんとか楽しめたりするが、アズレンはコメ有りでも辛かった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:00:09.78 ID:FlcIrLce.net
>>604
それは作品を楽しんでるんじゃないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:42:17.98 ID:8/liymX/.net
なにより反日描写が面白くないのが致命的
真面目に反日やってるだけなのに面白くなるはずがない

もっとスーパー赤城が目からビーム出して天安門焼き尽くすとか
やってくれたほうがネタ反日として楽しめたのに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:44:25.50 ID:cdqU8dcT.net
そういうバカ系は抗日ドラマで散々やってるから向こうじゃウケない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:18:30.12 ID:8/liymX/.net
とはいえ、まじめに
「日本は悪アル、ナチスよりも悪アルよ(ニチャア」とかやられても
中国人には大爆笑かもしれんけど日本人視聴者からみたらしら〜って感じ

よくこんなゴミで艦これにケンカを売れたもんだと感心するわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 23:20:40.79 ID:BqlqVuN0.net
敵になれてない敵ほどダサイものはない
それがアゾレン界の大日本帝国

610 :590:2020/01/02(木) 01:48:05.56 ID:6SLF6RK2.net
>>594,596
別にクソアニメ愛好家って訳でもないので切って正解ぽいな、ありがと
アズールレーンも2話以降見てないしw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 03:05:11.43 ID:PQIeRrmu.net
アゾレンw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 06:14:01.26 ID:wmkoJ/Vt.net
>>606
テコンダー朴みたいな笑える反日ギャグアニメだったら良かったのにな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 06:18:45.27 ID:rNasVqmW.net
アニメも原作もストーリー見ると嫌いなキャラ逆に増えるだけだよな内容が稚拙なうえにかしこぶるからキャラクター性死んでる、そんなところ再現しなくていいから(良心)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:00:19.79 ID:M+96bKAA.net
そもそもストーリーなんか見てゲームやってる奴いねーだろアズレンって
そこに重点置いたのが間違いの元
指揮官出してエロネタでもやってりゃいいんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:17:49.70 ID:ZsefegDl.net
残り2話でフォーミなんちゃらとかいうキャラ出して大活躍させてやれば指揮官も大喜び大成功だろ
新有明の女王さまだったか?さぞかし冬コミでも本が出まくったんだろうなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:40:56.07 ID:SQaGGLSU.net
アニメの失敗を監督やら脚本のせいにしたくない奴が必死すぎるw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 11:54:02.66 ID:24TM49Gu.net
アニメの失敗は鋼屋とヨースターなのはみんなもう気付いてるよ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:06:30.02 ID:BP70xaKJ.net
二次創作の補完漫画持ち出してまで擁護するヤツまで居るんだなw
そもそも、そんな補完なんざ本編中にしなきゃならん事で二次創作で擁護とかプロとして恥でしかないだろ

そして補完を入れれるだけの尺なら余計な百合厨媚びやサービスシーンを削れば確保できた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:07:15.78 ID:4WDhm17H.net
>>615
有明の女王と言うからには200種類くらい頒布されてないと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:20:51.63 ID:BP70xaKJ.net
あれしろこれ出せと注文付けまくり、社長の好きなゲームの脚本だからとヘボ脚本家を選んだ原作側

自スタジオのキャパを見誤りスケジュール管理も杜撰、自分たちのオ○ニー(百合厨媚び)優先で本編落とす天衝&バイブリー

大言壮語ばかりでTwitterで設定ドヤりまくってるクセにグダグダな脚本を書く鋼屋

これらが組合わさりユーザーを裏切る糞アニメが出来ましたとさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:21:37.59 ID:6JXHi2kk.net
期限を守れず落とすなんて監督が糞だとしか思えん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:30:21.09 ID:BP70xaKJ.net
有明の女王=イナゴロが群がるただのオナネタ
って言うだけなのにそんなの欲しがるとかアホでしょw

アニメで出しても不人気エンプラのテコ入れの為にレズ相手にされるだけでしょ?
指揮官相手にしてるから人気あるのにそんなのしたら台無しだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:35:23.71 ID:BP70xaKJ.net
メガミマガジンの表紙がアズ糞アニメで草生える
鋼屋とプロデューサー?のインタビューとか
本来なら放送終了しててドヤれたのに残念だねw

アニメショップや雑誌はすでに新番特集してるのに惨めすぎるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:57:01.04 ID:wNBJpUM7.net
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191018a
>彼らと一緒に2014年の年末にManjuuを立ち上げたんです。
>『アズールレーン』は会社の立ち上げと同時に始まった
>プロジェクト

この話からすると
>>522の原作プロデューサーが
「某島国のコレクションゲームにはまっていた」
「突然頭が熱くなり、ただ作りたくなった
「艦娘ゲームの横操作版」…」になったのは
2014年後半頃のことらしい

思ったよりは早かった
初公開の2016年11月の段階で
テストプレイできるほどになってるわけだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 13:03:02.85 ID:4WDhm17H.net
>>623
でじたろうが昔編集者だったせいでアニメディアとニュータイプは
ニトロからの余程の不義理がないとニトロがらみを突き離せない
しがらみって嫌だなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:07:37.49 ID:wNBJpUM7.net
>>552
NGワードを修正した引用
www.アマゾン.co.jp/dp/B01JP054BA/
>ドイツと日本のザン虐行為を見る連合国の目は
>人種的に両者を差別していた。
>ドイツのザン虐行為は「ナチスの犯罪」であり、
>ドイツ文化や国民性に根ざすものではなかった。
>これに対して…日本のザン虐行為は
>「単に『日本人』の行為として伝えられていた」

>大平洋戦争当時のアメリカの…
>「日本人は人間ではない。ザン虐なサルだ。
>だから1匹残さずコロせ」
>という意識が、戦争遂行機関、マスメディア、戦場の兵士を
>貫いていた

shinran-mail.com/kirisutosessyou/
>キリスト教には「サツ人をするな」との戒律はありますが、
>動物をコロすことを禁じられていません。


「WW2アメリカは『人間のドイツ』だけ同情的、
『動物の日本』には同情なし」は
「単なる史実要素」と言えないこともないが
やはりそこには「動物ゴロシは無罪」という
キリスト教価値観がある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:10:17.69 ID:qctEMJXf.net
同情するなら出番をくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:20:23.61 ID:wNBJpUM7.net
「非人間的なジャップを撃ちまくるシューティングゲーム」は
欧米製ではありふれているかと思うが
それを採用するのはやはり「欧米かぶれ」なんだろう

どうやら女社長だけでなくゲームデザインした魚丸氏も
含めて「欧米かぶれ」と見なして良さそうだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:30:45.29 ID:qHLus+6J.net
>>620
こうして見ると成功する要素が一つもないな。

>>628
ありふれてねーよ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:36:41.80 ID:wNBJpUM7.net
魚丸氏が欧米かぶれだとすると
彼が「パンダ、カンフー、チャイナドレス、中華料理」と
西洋ステレオタイプな中国を推すのも
彼の欧米かぶれに原因がありそうだ

前々から寧海・平海のステレオタイプな中国像は
中国人的にいいのか疑問だったが
欧米かぶれ中国人なら問題ないんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 14:38:52.18 ID:24TM49Gu.net
無能脚本家の鋼屋を選んだのはヨースターなんだし戦犯はハッキリしてるけど…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 15:16:48.34 ID:wq4FBG7f.net
デモベしか取り柄ないショボい一発屋の鋼屋を使うクソ判断
ニトロの便乗アピールも気持ち悪かったなぁ

そういや、ジャベリンやラフィーはアニメで株上げた!とか擁護くんが言ってるみたいだが
受けてるのはエロ一発ネタだけと言われてて草
主役のエンプラとか株下がりまくってるぞ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:27:03.74 ID:qctEMJXf.net
アニメ出演を拒否したキャラの方が株上げてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:30:42.87 ID:uAV2/Nus.net
我々ジャップにもいるじゃん
「自国の伝統文化ださい!西洋文化は洗練されて素敵!」みたいな人
おそらく原作開発者も自国に対してそう考えてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 20:13:10.78 ID:V24IJhP3.net
>>631
原作脚本も無能だからセーフ、いやアウトか
大分前のシュペーイベントとかも踏み台に使われるエクセターとか脚本の言い訳がましいエイジャックスとか不快感ヤバすぎたが、今やってる話もガバ過ぎてくそイライラさせられるぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 20:35:05.66 ID:24TM49Gu.net
>>635
史実を学び面白く改変できるならいいけど
鋼屋やヨースターは学ぼうとしないから論外だね
物書きならその程度できて当たり前なのに…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 21:12:52.71 ID:MDTHEPcy.net
>>615
有明の女王はカタログのサークルカット
3P全部鹿島で埋まったぞ
そのレベルまで達しないとw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 22:00:05.68 ID:GsnvLJzN.net
大鳳とかシリアスとかアバズレンはそういうキャラばっかだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 23:54:00.43 ID:Mg7Ub7pT.net
エロが売りなのにエロ要素がない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 05:12:20.31 ID:ezr7xpmR.net
https://azurlane.koumakan.jp/Crescent/Quotes#Chinese_Server
より原作中国版クレセントのメールのボイスの中文字幕のグーグル翻訳

>あなたの手紙、ハ...あなたのような人に
>他の艦娘はどうやってあなたにラブレターを書くことができますか...

たしかに原作中国版では、まだ「艦娘」って使ってるわー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 05:53:09.11 ID:ezr7xpmR.net
日本版では「KAN-SEN」、
中国版では「艦娘」と設定が違う場合、
アニメはどちらも使うことはできないかと思うが、
実際、どちらも使われてないみたいだ

(アニメ公式ツイッター・アニメ公式サイトでは
「艦船」が使われている)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 06:10:31.58 ID:ezr7xpmR.net
よくよく調べたら、中国版でも「艦娘」は使われなくなっていて
いつからか分からんが最近では「艦船」になっていた

どうも中国版でも昔の「艦娘」部分が残存してるだけらしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 09:03:38.18 ID:/yG6cUs9.net
娘は無視ですかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 09:57:35.15 ID:+LlMqdhm.net
日本語だとKANSENは艦船より感染のほうでネガティブイメージ強いからもっと別のにするべきだったとは思うな
アニメのKANSENが脳かシモの病気持ってそうというのは否定せんけども

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 10:53:39.57 ID:Yb0lyZYq.net
中国での放送が無ければ対立要素もなく指揮官出してお色気満載路線だったのでは???

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 10:57:20.33 ID:TYEzdhql.net
>>636
正直二流のクリエイターでもそのくらいはできるだろ
キャラゲーで日本向けアニメなのに史実そのままにしたら
どうなるかわからないって、小学生脚本家かよ

艦これのすごさを再認識しただけのアニメだったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 10:59:49.38 ID:Yb0lyZYq.net
日本主導のクロスウェーブはギスギスしてないしさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 11:00:50.54 ID:1A4eJtPi.net
まーた信者はヨースターは被害者とか言ってるのか・・・
体制的にも、会議にも関わってユニコーンの回は社長の意向なのに何も悪くないとか普通に頭おかしいだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 11:59:05.89 ID:2w1lZqlO.net
ユニコーンの回はおっさんが作ってると思うとマジ気持ち悪い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 12:20:05.43 ID:c+GMeDOK.net
未だに一部ではこのアニメと艦これ比較して艦これの方が糞とまじに言ってる奴がいるからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 12:32:51.99 ID:4Y+Z9Krd.net
艦これアニメって黒歴史と化してる代物な訳で
そんな物と比較してマシって悲しくならない?
お前の作った料理はうんこと比べると美味しいなって言われてどう思うんだよ……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 12:55:08.08 ID:CAERwGY8.net
劇場含んでやっとレトルトカレー平均
基本的にテレビはうんこだったからなあ
アズレンも残り2話がどんなぬ良くてもカレー味のうんこだしなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 14:10:12.01 ID:qliIq6P2.net
>>649
制作スタッフはシェフィールドのノーパンネタで盛り上がってたみたいだな
2回もネタを使ったのはスタッフの趣味なんだろ

1回なら兎も角、2回目入れるなら本編を補完する台詞入れろや

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 14:11:31.03 ID:TI0G+yc6.net
>>652
いやアズレンはうんこ味のうんこだろ
せめてビジュアルだけでももーっと死ぬほど頑張ってればカレー味のうんこにはなれたかもだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 14:15:39.81 ID:qliIq6P2.net
そもそも風呂回が不要だったな
7話でいきなり決戦から入るし唐突すぎる
あの決戦はどんな流れで両軍が戦場に向かったのか不明だし
アズレン側が進攻し重桜側の迎撃なのからまたはその逆なのか


6話や総集編で7話の決戦に繋がる流れにすればいいのに
やったのは風呂回とオイゲンと加賀のレズ絡み

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 14:17:54.34 ID:qliIq6P2.net
>>650
人、それを目くそ鼻くそと言う
信者ではない視聴者からすれば大差ない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:00:36.34 ID:ux1odKvl.net
飛行機の上に人乗ってるのダサい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:03:10.07 ID:O9+3/wbm.net
>>654
現状はうんこ味のうんこですよ?
2話で全てをひっくり返すくらいやってカレー味のうんこなんです

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:04:53.29 ID:/qZNCufq.net
>>657
500km/hとか出してて空気抵抗どうなってんだろう
むしろ抵抗的に邪魔じゃないかなあれ
下の人怒ってるよたぶん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:11:05.13 ID:HATYeQQb.net
邪道なら邪道で突き詰めればそれはそれで面白いけれど
巨大狐や飛行機みたいなビックリネタは1話だけで後は普通かそれよりしょっぱいバトルばかり

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:11:26.87 ID:Mt05vQOy.net
このアニメ再放送の放送時間も安定しないのかよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:21:37.71 ID:pcdJVMOu.net
ソシャゲやってるよう奴なんてゆとり脳の馬鹿しかいないんだからきららアニメみたいな頭空っぽ系じゃないと受け入れられないんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:29:11.23 ID:c0C36FTi.net
調べれば調べるほど問題の多いコンテンツだと思う

「反日意識のある原作原語版」
「原作原語版・アニメ中国語版に介入する中国政府」
「原語版を改変をして原語版のままの部分との
矛盾が増える一方の原作日本語版」
「詰め込ぎなのに説明不足という未熟なアニメスタッフ」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:40:23.86 ID:uo4gtjXj.net
いくら日本で作ろうとも中華が大出資してるんだから反日要素を省くことなど出来なかったんです

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 16:55:32.91 ID:SFtcWWd4.net
>>664
原作日本語版のスタッフは原語版の反日を
取り除くように努力してると思う

・重桜が開戦したのは原語版では海の支配を目指すだけなのに
日本語版ではアズレンの偽善を撃つために開戦と改変
・原語版では長門は皇室なのに、日本語版では皇室でなくなる
・日本語版先行で重桜の「軍神」と言われる三笠を登場
 中国版では軍神扱いはなし
・かつて史実で日本軍にやられた記憶のある寧悔が
「我が国は強くなる!」と言い出す原語版イベントを
日本語版では実装させない

原語版通りだと確かにまずい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 17:32:06.03 ID:OMXdP2jG.net
>>656
定期的にどっちもどっちが湧くねえ。
道連れにしないと自我が保てないのかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:07:08.91 ID:UnKxoF13.net
>>659
移動や射撃の為に一時的に機外に居て目的地に着いたら飛び降りる
ってのなら他の作品にもあるが戦闘機動してるのに機外に居るから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:13:02.92 ID:UnKxoF13.net
>>660
鋼屋「飛行機飛ばしたり遠距離砲撃だけじゃ芸が無いから(ドヤァ」
能力バトルしてるのは一航戦とエンプラぐらいな模様
しかも狐にしても弾出して飛行機飛ばしてるだけだから実は本体は大して動いてない

ユニコーンや翔鶴も空飛んだがやってるのは飛行機飛ばすだけ
戦艦や近接武器ない連中は中〜遠距離から砲撃してるだけ

大口叩いてコレである

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:56:03.28 ID:WgEm4j1T.net
戦闘描写が本当に糞なんだよな
小学生が考えたようなチープさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 19:53:29.48 ID:rkJD3pKb.net
空母というものを何一つ理解できなかった制作

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 20:07:36.05 ID:I5xcpeIw.net
問題は反日を軽減するための原作日本語版の改変のせいで
原語版そのままの部分との矛盾ができてしまうこと

・原語版では「海の支配を求める重桜対
海の自由を求めるユニオン」と対立構図が明確なのに
日本語版では重桜が開戦した理由が
偽善者を罰することにしたため
ユニオンが自由を求めるのが何故なのか解らなくなる

・日本語版では三笠は日本的なキャラにしてるのに
原語版三笠は中国的なキャラのつもりで話を進めるので
日本語版もそれに合わせるためにおかしなことになる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 20:41:44.86 ID:7Dff47mf.net
>>646
艦これの脚本家は歴の長い花田さんで安定感あったよな
鋼屋は猛省してほしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 20:53:20.42 ID:C8cLA2AT.net
自由を謳いながら軍縮を強要したアズレンが偽善者なのは間違ってない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:05:57.37 ID:4Y+Z9Krd.net
>>672
正直艦これも脚本構成は褒められたモンじゃねーぞ
鋼屋と目くそ鼻くそ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:10:03.19 ID:d7lYz+/W.net
>>674
どうしても道連れにしたいんだね。無駄なのに。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:18:56.29 ID:ZEsjAe2Z.net
>>674
流行りだった日常ギャグアニメやりたいカドカワと悲壮感()シリアスやりたい謙介の方針がぶつかって
出来上がった結果が地上波のアレ。劇場版では謙介が主導権握ってシリアスに振ったけど時既に時間切れ
地上波版は同人やアンソロかは拝借したパッチワークシナリオ
劇場版はファフナーやらエヴァやらを混ぜ混ぜしたキメラ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:26:20.81 ID:uJOEvI4I.net
道連れじゃなくて先に落ちてる相手を笑ってたら、足滑らせて自分も落ちたアホがアズアニだぞ
流石に花田を持ち上げるのには無理があるわ
当たりはずれが激しい脚本で鋼屋よりマシってのなら分かるが

とりまライターはコレを見とけ 
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:27:49.48 ID:ezr7xpmR.net
>>674
そうなのかー
艦これアニメはテーマが「吹雪が成長していく」と明瞭で
アズレンアニメのように「まるで成長してない…」感は薄い

またキャラが多くても本筋に絡むキャラは少な目で、
アズレンアニメほど「詰め込み過ぎ」はないように見えたぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:42:16.68 ID:uJOEvI4I.net
某アニメはテーマと主人公は明瞭だったけど話が雑すぎる
本筋に絡まないキャラのクソレズ劇場とか不要回(主に中盤)を排除して、主人公回りの人物の描写(特に某先輩空母)と主人公の繋がりを明確にすべきだった

でアズレン派と言うとほぼ同じ轍を踏んで一部は悪化してる
・エンプラと初期艦組の話を同時進行させて不明瞭になる(どちらを見せたいのか。両方?鋼屋じゃ無理)
・指揮官抹消、人類も存在すると言うけど姿見せず(某アニメで提督の扱いで非難受けたのに悪化してる)
・余計な百合厨媚びと似たようなサービスシーン(某アニメと同じ轍を踏む)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 21:43:59.39 ID:h8RyRJD2.net
作画修正版とか円盤買う意味なくね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 22:15:05.93 ID:oJi42MWs.net
それで艦これの二期は?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:10:44.93 ID:uJOEvI4I.net
>>680
最初からスキンが本体で後はオマケだからヘーキヘーキ
まぁ作画が良くなっても元が微妙だしマイナスから0になっただけで別に神作画になった訳じゃないし
話の内容は修正できないから
作画がマシになったクソアニメになっただけだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:17:27.54 ID:TYEzdhql.net
そもそも論だけどWW2(もしかしたらWW1も)起こってない世界で
「史実通りアルよ(ニチャア」ってほうが無理がある

セイレーンがいるのに軍縮条約行うとか池沼まるだしだし
アメリカやソ連の猛攻がないのに日独伊三国同盟結んでるのが意味不明だし
中国にとって大日本帝国が悪夢で恐怖なのは理解できたけど
アズレンの世界の大日本帝国、ナチスを子飼いにしてるとかおかしいだろw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:28:41.06 ID:Wjkn38A1.net
アズレン上層部は真っ黒だからしゃーない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:30:38.91 ID:+LlMqdhm.net
本当に史実通りにするなら寧海を五百島にしないといけないのにな
速攻で意味不明な改実装して五百島にしなくするとか姑息すぎて草生えますよ
敵前逃亡して回収されて元鞘とか鹵獲しまくるガンダム作品でも中々ないわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 23:31:49.28 ID:zYDe/aSL.net
>>672
花田が安定とかふざけんな
原作ありならともかくオリジナルは打率半分以下の上
艦これじゃシリーズまとめきれてない戦犯だが?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 01:59:42 ID:WnfBKD+C.net
艦これは劇場版で完成されたからな
二期も来るしアズレンに勝てる要素がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 03:01:50.48 ID:HoJ8UcFe.net
向こうに大した動きのない今の時点ですら勝ててないんだし・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:31:50 ID:EdgACCG5.net
いつまでもセイレーン放置して内輪揉めばっかしてる原作が糞なんだからアニメが糞になるのも仕方ないじゃん
アニメは日本の内部分裂対立ゴタゴタ問題やってる尺が無いのがまだ救いだわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 04:49:31 ID:+2xLUqX5.net
いや、だからさ。
なんなのこの「艦これ基準で少しでも上回ればいい」みたいなのはさ。
4年も前のアニメ相手にしてないで今期の中で比較するやつほぼ皆無で草も生えんわ。
ホントにアンチ艦これだけがアイデンティティなのな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:13:53 ID:tJZwGeXi.net
日本メーカーが作った反日要素ゼロのクロスウェーブをアニメ化すればよかったんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 05:35:47 ID:bTGvHeh0.net
作画以外に原因があるのだから
作画修正しても面白くはならないんだがな

まーよりエロい作画になれば信者が喜んでチンポシコれるからそれはそれでOKなのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 08:37:22.28 ID:wubW9zOX.net
やっぱ戦犯は中華だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 09:05:24.99 ID:hXg/J+59.net
4年前のアニメで現在放映も何もしてない艦これに
現在進行形でボロ負けしてる時点でお察し

まぁ信者には悪いけどそもそも
アズレンに艦これを超えられる要素なんてないし
それ自体はアニメ始まる前からわかってたけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 09:25:22.32 ID:6lWp2Cby.net
信者でも無かった事にされがちなアニメ艦これに勝ったところで何もないだろってね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 09:26:06.63 ID:y/c1YXmJ.net
広告で誤魔化したクソゲーのアニメなんてクソにしかならなかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 09:40:39.13 ID:iVi64hc7.net
>>683
> セイレーンがいるのに軍縮条約行うとか池沼まるだしだし

そこが原作日本語版の謎改変のせいなんだよ

中国語版だと「セイレーンとのパワーバランスを維持しつつ支出削減」になってるのに
日本語版だと「人類の各陣営間のパワーバランスを維持しつつ支出削減」になってる
↓参照

https://azurlane.koumakan.jp/Memories/Crimson_Echoes
・日本語版
>長門  どの陣営も覇権を得られぬよう枷をかけ、力の均衡を図ると同時に、
>     艦船、そして艦隊維持に費やす国力を節約するため――
>長門 「協議の元で定められた分、海軍戦力を削減する」というものである

・中国語版グーグル翻訳+手直し
>長門 5大陣営間の海軍総トン数を制御し、
>    世界中のセイレーンとの戦略的バランスを維持することの基礎の上に、
>    国の支出を削減します。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 10:14:25.98 ID:vnseX8U0.net
>>686
花田?

あれは鏡みたいなもんだ。あれほど発注者の力量の反映されるのも珍しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:03:19.70 ID:Dp61ZYtN.net
セイレーンとのパワーバランスも意味不明だけどなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:08:07.00 ID:OZBLsDCh.net
中華ゲーを理解しようなんて無謀にも程がある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:12:18.27 ID:fpXlW5kF.net
艦これは設定が未だに解らないってか有るの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:37:09.80 ID:iVi64hc7.net
>>699
それは日本語版でも中国語版でも
「セイレーンとの前の大戦で国力が消耗し、
セイレーンも一時的に撃退されたから、支出を削減しよう」
という話だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:45:22.46 ID:nEzf98bI.net
ファンタジー世界なのに無理やり史実に合わせようとするからおかしくなるんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 11:55:53.75 ID:lfifbXMQ.net
中華艦はそんなの無視ですけどね!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 12:51:23.73 ID:b0x9EOG3.net
艦これアニメが糞→轟沈を許せない艦これ信者な訳なので
アズレンアニメ>艦これアニメ→アズレン信者アンチ艦これ
アズレンアニメ=艦これアニメ→艦これ信者
アズレンアニメ<艦これアニメで戦犯は中国企業→アズレンアンチ
アズレンアニメ<艦これアニメで戦犯は日本のアニメ会社→一般人
大体こんな感じがする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 13:54:18.38 ID:HB8PbbzP.net
艦これアニメが糞なのは轟沈させたからじゃないぞ
だいたいその決め付けに何の意味がある?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:20:15.96 ID:fpXlW5kF.net
轟沈以前に視聴者が観ていてこの人達は何がしたいのかすら解らないって作品として致命傷じゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:30:59.00 ID:HK8igEC8.net
ここ以外にも沸いてるけど艦これアニメを妙に持ち上げる奴はそっち叩きに持っていきたいだけの奴だと思うぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:58:07.50 ID:/ewKLYOh.net
>>701
アニメはアニメ世界線であって
ゲームは特に何かを明かしてる訳でもないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 14:59:30.30 ID:EzN8nLLu.net
艦これアニメ作画いきしストーリーも硬派で人気あったろ
アズガイジはまだ叩いてんの??

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:44:46.09 ID:/ewKLYOh.net
硬派は草

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:53:04.34 ID:fpXlW5kF.net
>>709
そのアニメですら設定が解らないんだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 15:55:39.29 ID:irdGaGDM.net
>>712
わかってる人がいるとでも?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:07:56.64 ID:Z3AFQXOi.net
艦これアニメはオワレンと違ってシリアスだから人を選ぶだけだしな
アズガイジはシリアス(笑)でイキってて引くわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 16:41:10.11 ID:UI85TSHo.net
>>692
エロい作画と言っても、指揮官相手のラキスケならともかく実際は誰得レズ絡みで百合厨しか喜ばないからな
女しか居ない風呂回や水着回ほどつまらないモノはない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:20:10.57 ID:UI85TSHo.net
>>683
最初のセイレーン襲撃から人類の反撃までが史実のWW1相等の戦い(と予想)
セイレーンを撃退して比較的安定し(戦間期)
それから数十年たったのが本編(WW2)って流れだが
全く説明しないし

日独伊が組んでるのはセイレーン技術をどこまで応用するかで米英と対立してるからって理由
これもちゃんと説明してない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 17:42:18.07 ID:EzN8nLLu.net
艦これはちゃんと如月轟沈したガチ硬派アニメだったけど
アズレンはお遊びみたいな脚本でシリアスとは言いにくい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:03:10.74 ID:aUiafuDI.net
>女しか居ない

プリンスウェールズとか男の名前の子は男の娘なのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:07:59.82 ID:hlJQ1ghr.net
>>706
艦これが糞なのは轟沈が原因だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:13:51.22 ID:EzN8nLLu.net
轟沈したシリアスMAXの艦これは円盤バカ売れして映画も大成功
ガイジアンチはそこ理解してないだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:29:23.23 ID:A//YuyRQ.net
>>708
これな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:38:26.21 ID:kgAyxZRe.net
艦これTV版はクソなのは自明の理なので
叩きは1レスで終わるので無駄な努力

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:51:01.16 ID:y0ViyDr3.net
ここで艦これ批判してもアズレンはそれ以下のゴミだぞ
残念でした
必死で艦これも糞だとかここで言ってるアズレン信者はほんと負け犬で草

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:54:36.94 ID:XX/LWm6P.net
変な覚醒とか要らないからヒーローエンタープライズをあのまま敵の加賀が沈めた方が面白くなったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:57:49.20 ID:EzN8nLLu.net
艦これの円盤枚数知らないアンチは糞にわかすぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:21:04.09 ID:kgAyxZRe.net
4万近い客にそっぽ向かれた艦これとも言う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:28:32.58 ID:Y5Wh9yIO.net
艦これさえ叩ければなんでもいいやつはこんな廃棄物棍棒にしてないで新作アニメでドヤればいいじゃん。
何をしがみ付いてんの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:31:42.91 ID:EzN8nLLu.net
艦これは作画いいし脚本伏線回収済み
アズレンは脚本がゴミで円盤は艦これの足元にも及ばない
艦これアンチはいつ現実見るんだ?アホかと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:42:08.37 ID:gVLTLD6p.net
対立煽りうぜぇ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:49:27.71 ID:gT6dZLhi.net
実は艦これはキャラの関係がゴンズイ玉状態で吹雪がアニメで致命的損害におちいってもアニメに出てない同格の漣叢雲五月雨は全くの無傷というデコイ戦法を使えるからな
一人一人が一ジャンルというスタンドアロンの体制になってるので無傷な奴が残れば頭をガンプラや戦隊ロボみたく挿げ替えるだけでいいという他に類を見ない特異な形態をしているのだ
この特異性を理解せず東○や型○やアズレンetcetcの信者がアニメだけ狙えばいいとか悪目立ちしてる吹雪島風etcがデコイと気付かず空回りしたのが今の状況ともいえる

しかしアズレンにはキャラごとにネットワークが出来てしまっているので頭のエンプラや初期艦にアニメでの汚染が全体に広がってしまうのだ
しかもアニメに出たのがグレイト数だけは多いぜなせいで腫瘍が全体的に広まってしまっているのである
アズレンと艦これとの決定的な違いは単体がジャンル運用している天龍や鹿島といったスタンドアロンをアズレンは理解できなかったことにあるのだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:58:34.27 ID:EzN8nLLu.net
アズガイジは艦これアニメに及ばなかったアズレンアニメの墓でも立ててこい
糞アニメを持ち上げてるゴミは生きてて恥ずかしくねーの??

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:06:16.73 ID:QsNnhhiC.net
艦これとかどうでもいいんだけどなんでこのクソアニメ今期もやってんの、

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:41:18.30 ID:EzN8nLLu.net
艦これ丸パクリしてるのに関係ないは草

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:52:44.61 ID:0PSYB+do.net
毎日艦これはクソと言いアズレン原作をクソと言うアズレンアニメ信者おそらく1人が異常過ぎる
アズレンアニメを好きだなんて百合豚と日本嫌いの奴だけだからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 07:30:01 ID:bORRAJ3C.net
>>716
原作「縹映る深緋の残響」の一回きりの使用だけど
前のセイレーンとの戦争を中国版では「大戦争」と呼んでるんだけど
これは第一次世界大戦の英語名「great war」に対応したものだろう
(実際、同じ所が英語版では「great war」になってる)

でもトランスフォーマーの「ユニクロン戦争」の
英語名「great war」から来てないか疑ってる
原作も大分トランスフォーマーの影響を受けてるようだからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 07:38:41 ID:RlL77n8l.net
アニメ見た後に最新イベントストーリー読んだらなんか知らんが凄い鼻に付く
あくまでアニメアンチなだけで原作アンチのつもりはなかったんだが引き摺られてるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 07:41:00 ID:cQQCZWBw.net
反日中華の時点で不快でしかない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 07:45:09 ID:S5X7dLAI.net
ガンダムでいうジオン星人が一年戦争でコロニー落としのシーンとかザクが戦場を闊歩してる戦争ヤベェなシーンを入れた上で
数年後の地球連邦の内乱のグリプス戦役なZガンダムを見せるんなら分かるだけどもけども
文章やセリフだけでジオン星人(セイレーン)が悪さしてたけど何か知らんが撤退したのでエゥーゴ(アズレン)とティターンズ(レドアク)に分かれて内輪もめしました
とか言われてもいやいやセイレーンが具体的にどんな悪さしてきたとこ見せろやとなるのにな分かりやすく画で見せろよと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 07:56:45.48 ID:ZVYH8cnU.net
エロだけで今まで誤魔化してきたアニメであまりの糞ゲーぶりがバレてしまった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:01:23 ID:TRX/skil.net
人類を脅かす存在がいるのに何故か内輪揉めしてて日本が敵ってのが大前提なんだから
どう足掻いても糞にしかなりようがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:11:54 ID:cQQCZWBw.net
>>740
娯楽にまで反日活動を持ち込むとか本当に気持ち悪い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:20:05 ID:MXN1dv8B.net
結局ヨースターの言いなりにしかなれなかったバイブリーの底が知れた
悪役日本艦をそのまんまアニメにしてどうして日本でウケると思ったのか
監督も脚本も役立たず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:27:24 ID:mgTjus40.net
世界規模で被害与えてる共通の敵を前にして意見の違いから分裂・内戦開始とかいう人類クソ無能パターン
上手くまとめた成功例なんて一切ないと言い切って良いレベルなのを何故今更やろうと思ったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:31:10 ID:nvt8WZaS.net
自国でキャッキャしてるだけならまだしもなぜ反日思想を日本に持ち込んでウケると思ったのか。
ゲームならある程度無視したりもできるけどアニメにしたらどうしたって鼻に付くだろうに。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:33:20 ID:r1zMc0nf.net
日本が敵でももっとうまい料理の仕方あったやろ
全13回至極真面目に反日物語やった挙句に
毎回日本勢がエンプラ花子にワンパンチでやられるとか
何が面白いのか意味不明。これでウケるとおもってたやつは
脳みその電池とりかえたほうがいい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:34:05 ID:Xu7LrQoM.net
再放送しても全く盛り上がらない
もう残りの回なんて誰も興味無いだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:37:30 ID:S5X7dLAI.net
上記の界隈でのスタンドアロンの実装による全滅を防いだ好例としてポケモンが挙げられるのよな
ゲーム漫画アニメカードゲームフィギュアと幅広く分散しておくことで
初期の金銀の発売延期やアニメのポリゴンショック等の全滅級の損害を受けた部署が回復するまでの間他の傷の浅い所が尽力することで
損害部署の再興時に出遅れることなく全体が足並み揃えられるから致命的損害が度々あっても復活することができる
小学館のフルバックアップという幸運もあるが分散による相互利益などそこんトコ考慮してなかったデジモンやメダロットは同期近くでありながら衰退を止める部署が少なかったのも敗因と言える
艦Cも漫画やアーケードやコンビニなど幅広く生き残れる部署を作ってた辺りポケモンを参考にしたトコは少なからずあるだろうな
海外にあるせいもあって迅速な対応の出遅れるアズレンは衰退を止めてくれる層をアカっ恥と払い除けた結果が今のボロカスな惨状なのであった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:39:08 ID:JeZba+pF.net
ヨースターの金魚の糞は鋼屋だけな
バイブリー は反日アニメ作らされた被害者
びそくの発表タイミングと自社制作作ったマンジュウと女社長がキチガイなんて周知の事実だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:47:38 ID:/XTWF7Ee.net
>>736
話のクソガバ以前にキャラゲーとしては致命的なまでにキャラに腹立つよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:52:49.11 ID:JFASXw7a.net
実験を繰り返すだけのセイレーンをいつまでも殲滅できないのにセイレーンすら敵わない真の敵がいるんでしょ
もうどうすんのこのゲーム

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:56:34.74 ID:JeZba+pF.net
ストーリーのつまらない原作がアニメで面白くはなり得ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 08:58:21.03 ID:MURmESjH.net
真の敵が出る前に不人気でサービス終了するだろw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:11:55.94 ID:cQQCZWBw.net
やりたいのは反日だけなのでいつまでも前に進みません

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:12:54.93 ID:JeZba+pF.net
反日アニメにしてもストーリーが稚拙すぎるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:14:21.39 ID:jtOWNJM1.net
>>736
>>749
ちゃんと読んだら嫌いになるキャラが多いからストーリーは全スキップ安定なキャラゲーって凄いよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:20:58.14 ID:27p39IeF.net
>>753
それならいっそセイレーンをモデル日本にすりゃよかったろうに
何故そこまで吹っ切れられなかったんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:23:33.65 ID:/XTWF7Ee.net
>>755
一番原作楽しんでるのストーリースキップなり流し読みしてる人と言う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:26:46.06 ID:YxhWS34F.net
アズレンとレドアクで内紛起こしてるの知らないプレイヤーとか見かけるしな
アニメで初めて知ったとか言ってたw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:51:54.77 ID:nvt8WZaS.net
原作知識がない方が楽しめるアニメってのは過去にもあったが…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 09:57:43.26 ID:Kd2O+PJr.net
百合で引き寄せられた僅かな人種も冬アニメに飛び付いて消える
もはや誰も待ってない最終回

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:15:24.59 ID:dLftEj9A.net
>>751
それを面白くするのが脚本の仕事
猿山でイエスマンに囲まれてたエロゲライターじゃ無理だけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:21:22.06 ID:xoqHp23s.net
エロゲライターにも天と地があるということさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:36:44.33 ID:/S3wJPrm.net
艦これもどっこいどっこいですね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 12:56:39.93 ID:6vQfIbfV.net
>>751
ストーリーないのに面白い話を作ったソシャゲアニメの事例ならあるぞ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:21:09.02 ID:EcxnaVtB.net
艦これアニメって反面教師があるしあれより下にはなりようがないってさんざん触れ回っておきながらどっこいどっこいなの無様すぎひん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:32:13.57 ID:mgTjus40.net
>>765
散々艦これアニメを下に見ていたのに今やドチモドチと鳴くのが精一杯なのほんと哀れ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:34:41.31 ID:JeZba+pF.net
艦これアンチは円盤枚数すら知らんのかよ
アズレンが逆立ちしても勝てんクオリティやど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:35:14.93 ID:6vQfIbfV.net
>>760
百合厨とか新しい作品が来たら即乗り替えるイナゴ気質な連中だからな
そいつらに媚びようとしてる時点で無能
一時期他の作品でも百合媚びする流れはあったが失敗してるし
感覚が数年古いわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:36:38.40 ID:cQQCZWBw.net
純正日本ゲーをパクリながら反日要素を入れてくる神経が流石の中華

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:38:35.39 ID:/S3wJPrm.net
艦これのアニメって二期あるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:39:56.52 ID:6vQfIbfV.net
>>765
だって反面教師に出来てないし
居ると言われてるのに姿見せない提督→指揮官は最初から出さない。ならまだしも、人類が居ると言いながら姿を見せないから同じ轍を踏んでる

何がダメで批判されたかの本質が見えてない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:43:17.92 ID:Vwcab33n.net
>>756
それは艦これのパクリだからでしょ
艦これの深海棲艦とアズレンのセイレーンとの共通点は
以下のように割とある

・灰色と黒中心のカラー
・主人公側軍艦少女と同種
・怪物ぽいモチーフがある
・上位に行くほど人間的

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:52:47.75 ID:eFTqatX4.net
>>770
キービジュアルは出ている

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:56:27.94 ID:6n21VDbk.net
オワコンにすら勝てなかったアズレン完全終了じゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:56:42.73 ID:sT+pHrdP.net
>>769
「日本のアニメ好きの中国人なら、それほど反日ではないだろう」
と考えてたが甘かった

彼らはごちうさのような「西洋化された日本」が
好きなのであって日本の伝統文化…神道などは軽蔑してる

結局、今の中国人は少し前の我々同様、西洋礼賛らしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 14:18:11.89 ID:JeZba+pF.net
艦これ馬鹿にしてた反日の屑どもは腹切せんかいボケ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:17:23.69 ID:vcqUcVKg.net
ゴミのような戦闘描写が何よりもつまらない
これはアニメスタッフの腕がカスでしかないからだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:23:00.96 ID:8fpb4/ny.net
>>776
腹切なんかするわけ無いだろ
役に立たなかったんだから凌遅刑か内臓回収されて終わりよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:50:38.51 ID:6vQfIbfV.net
>>777
作画班や監督の演出も影響あるだろうが
脚本がどう言う戦闘にするか描いてくれないと何も出来ん

鋼屋「遠くから砲撃したり飛行機飛ばすだけじゃ地味(ドヤ」

せっかく刀を活かそうとしてもオタ芸になるし(高雄
刀使ったら空母としての利点を失う(瑞鶴
自分から突っ込んで利点潰してる(エンプラ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 15:56:39.93 ID:6vQfIbfV.net
接近戦が得意な駆逐艦に肉薄された→刀使って応戦し距離を取る隙を作る(わかる

自分から突っ込んで押し負ける→アホかな?
瑞鶴とか戦闘でほぼ航空機使わんからな

刀=副砲って扱いにすればいいに副砲頼みで戦うアホ脚本

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:47:33.13 ID:utKiAq2v.net
自称ヒーローアニメなのにバトルに熱さが皆無

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 17:32:15.94 ID:eQUXsAI+.net
赤城は戦いそのものに目的と苦悩と言うか意思があるからまあいいんだが、相対するする相手がエンタープライズ含めただ流れに従ってるだけなんだよな
これどっかで見たことあると思ったら鉄血の三日月だわ、そりゃ面白くなるわけないわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 18:59:17.19 ID:9NBYlu0N.net
>>781
鋼屋が虚カスの尻拭いで鎧武ヘルプ入ってた直近の東映作品はドライブ以外各ジャンルワーストと名低いハピネスチャージプリキュアとニンニンジャーだったからな
あれ等赤点以下の基準でヒーローもの意識してたら書けるもんも書けんわよりにも寄ってドライブの金魚の糞として映画のフルスロットルで調子乗ったのもあるんだろうな
あの映画で評価されてるの今度アニメ化するダイの大冒険の漫画書いてた三条の所しかされてなかったのに勘違いしたんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:03:03.24 ID:dBbP3n3H.net
聞く所によると
原作で瑞鶴は敵役のみの出番の時はケモ耳で
プレイヤー側キャラとして実装されたら
今のケモ耳なしになったそうだが
これも原作側の「ケモノはコロして良い!味方は人間」
というキリスト教価値観が出てるように見える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:16:35.54 ID:cebqcN5S.net
>>779
https://azurlane-anime.jp/news/news_20191121_02.html
>鋼屋 
>海は平坦というか、背景として映り込むような物体が少なくて、
>変化が乏しい絵になりがちです。それを解決しなければ
>という意識は、脚本を受けたときから自分の中にも、
>もちろん監督の中にもありました。

つまり「艦これのような地味な絵は避けたい」
という思いは鋼屋だけでなく天衝氏にもあったということ

「艦これアニメの問題点を改善しよう」という意識は
スタッフの間で共有されてるようだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:18:07.12 ID:RJ1rtVdB.net
それで各艦種の意味がどっちらけになるような召喚獣モドキだとか空母が自ら接近戦とかアホもいいとこだけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:20:40.35 ID:4hszUS4V.net
アズレンのキャラって全員がヒロインだし死なせる事はおろか傷付けることもNGなんでしょ
それでなんでキャラ同士を争わせるアニメにしようと思ったのか
制約厳しくて何も出来ないじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:30:13.58 ID:3hUE+6es.net
そもそも原作がキャラ沈めまくり、キャラディスりまくりだから
まあキャラディスは意識してないんだろうけど、ガバすぎて痛すぎるエセシリアスと言うのはアニメと一緒

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:40:57.33 ID:m2vAOQjI.net
でも明らかにダメージ負わせるの避けてるよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 19:55:06.43 ID:Im1EYgBm.net
女だらけのマギレコにも完敗レーン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:17:28.44 ID:wqwd3HvO.net
>>769
純正は言いすぎ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 20:54:06.06 ID:+bN+/U0A.net
虚淵が脚本なら成功したかもな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:16:36.67 ID:OfqRiftz.net
>>769
でも艦これのサーバーって韓国系企業(NHNテコラス)ですよね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:31:33.35 ID:dLftEj9A.net
>>783
フルスロットルの内ドライブと後半のフルスロットルが三条
鋼屋は前半で思いっきりソール11遊星主パクった鎧武部分だろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:32:23.93 ID:nvt8WZaS.net
サーバーが外国だと純日本ゲーじゃないとか言いがかりのレベル高けーなオイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:35:10.61 ID:MI/DnfW/.net
艦船モノどころか普通のバトルアニメにすら劣る戦闘の酷さよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:30:52.96 ID:X1af4ZDU.net
サンライズさんはどうしてCMしか作ってくれなかったの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 23:36:51.47 ID:6PGWc+ft.net
>>797
オリジンスタジオはジオリジン終わってスタジオに誰もいないからだろ
サンライズはスタジオ単位でほぼ独立採算の別会社だから制作の固定スタッフはほとんどいない
一から集めるなら偉い手間ひま金かかるけど、前のP通してちゃんと予約したんですか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 01:33:29.56 ID:NcI46BcH.net
>>795
鋼鉄少女のインスパイアでしょ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 02:21:31.46 ID:DKjJqcRO.net
3ヶ月待たせてどんな傑作が出来上がるのか楽しみですよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:03:29.08 ID:8SjX2hk5.net
冬アニメの終盤の緊迫感と春アニメの溢れる期待の中秋アニメアズレンの最終回やるとかもう皆忘れてるんじゃなかろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:34:25.07 ID:6lvb0UAj.net
アズレンアンチスレで艦これ引きずり下ろそうとするバカども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 06:52:33.83 ID:Mn+5B3hN.net
ベルファストがこれでどうしてママだのオカンだの言われるのか理解できない
悪夢を見る、廊下でぶっ倒れる、そもそも先の戦闘で大きく精神をすり減らしている
こんな状態でお前のオカンは無理やり人前に出させて飯食わせる奴だったのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:20:33 ID:Hyr4AqS2.net
中の人がオカンの年齢だから言われてるんじゃね()

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:26:44 ID:EuafFLw3.net
中の人ネタなら堀江由衣は汚部屋で有名だからな
まあ、掃除苦手な主婦もいるか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:36:40 ID:RNYYXmfv.net
堀江由衣の演技は悪くないけど反日アニメには出てほしくないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:37:37 ID:QGarKWOX.net
また馬鹿な事を言ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:43:59 ID:Mn+5B3hN.net
>>803
この辺に違和感覚えない奴はそもそも創作見る資格ないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 09:56:01 ID:2hCC0QNh.net
>>803
鋼屋的にはアギトのバーニング弁当のオマージュだったんじゃない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:18:42 ID:DKjJqcRO.net
鋼屋ジンのオナニーのせいで全てが台無しだよアズールレーン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:22:42 ID:Mn+5B3hN.net
自分のために心を込めて作ってくれた弁当が意思を呼び覚ました翔一君と、動かないから無理に人間の真似事させて食事とらせるのとではやってることが真逆だからなぁ・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:23:59 ID:RNYYXmfv.net
鋼屋が無能すぎた弊害がバイブリーに出ただけの話
天衝の過去作見ればわかるけどクオリティの高さが売りなわけで
ヨースターとマンジュウは自社ピクチャーズ使って勝手にアニメ作ってろよと
日本のアニメ制作をこけにするのもいい加減にしろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 10:55:51 ID:QGarKWOX.net
一人で抱え込んでる赤城との対比なんでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:41:00.86 ID:vdB9ii9b.net
>>812
ユニコーンの巨乳ネタというおっさんの気持ち悪い妄想勘弁しろよ
これ監督のネジ込みだからな
脚本も監督もクソ
まともに制作できないバイブリークソ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:44:02.32 ID:RNYYXmfv.net
>>814
ロリ巨乳は人気あるのをまずは理解しろよ
巨乳ユニコーンちゃんの恥じらいを心で感じられないのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:47:25.95 ID:vdB9ii9b.net
>>815
オリジナルねじ込んで行く前にまともな作品を作れってことだよバカ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:48:09.70 ID:Mn+5B3hN.net
なお社長の提案の模様

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 11:50:18.86 ID:vdB9ii9b.net
ユニコーン自体は最初は良かったけど
だんだん謎の鳴き声を発する巨乳幼女に過ぎなくなった
二次元の妄想的すぎる
エロゲキャラか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:32:09.22 ID:FzdsVTvX.net
原作信者は運営を神だと思っているのでどうしてもアニメの失敗を運営にも原因があると認めたくない
運営もそこを理解しているのでまだ2話残っているにも関わらず自分達は原作窓口に留まったとか今更言い出した
信者は大喜びしているがこれでびそくもクソだったらいよいよ逃げ場がないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:45:10.65 ID:zb3fx2LC.net
↑誰と戦ってんの?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:46:53.35 ID:EuafFLw3.net
>>815
BLAZBLUEやBLAZBLUE CROSS TAG BATTLEでロリ巨乳のEsの店舗特典が沢山あって
ロリ巨乳ってニッチじゃないんだなって理解したよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:51:06.14 ID:3U3OE0B3.net
監督の性癖を投影したキャラだったのが判明したせいでユニコーンが気色悪いキャラに思えてきた
最悪

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:52:47.70 ID:0BeoW7zx.net
ユニコーンは元々気色悪いキャラだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:53:08.30 ID:AimDu7ce.net
>>799
ほう
その流れで言うとつまり台湾(鋼鉄少女)>日本(艦これ)>中国(アズレン)という事かな?

中国はコンテンツ事業では台湾の足元にも及ばないからしょうがないね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:56:03.53 ID:RNYYXmfv.net
>>821
ロリ巨乳って最近出てきたジャンルではなく大昔からある古典の一つだからね
そういう歴史を知らないライト層はすぐに噛み付こうとしてしまうのよ…
有名なところだと「パイズリアンドロイド」なんて作品がある

ロリ巨乳のユニコーンちゃんを毛嫌いしてる輩は感性という名の器を大きくしろよと言いたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 12:58:36.58 ID:V3kXPmdZ.net
あ、これ連投くんやわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:02:51.12 ID:ETlgB2cM.net
連投くん…仕事は?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:03:20.34 ID:3U3OE0B3.net
外見自体はどうでもいいいがわざわざ巨乳がコンプレックスのロリを強調する必要ないよな
しかもそれが監督の性癖による作中でのアピールとか寒気がするほどおぞましいぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:07:19.88 ID:RNYYXmfv.net
おっぱいが大きい方が性的に興奮するのは男としては普通だぞ
それが思春期にすら満たない少女がコンプレックスとして抱えているのを見守る楽しさを味わえよと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:08:06.60 ID:vdB9ii9b.net
ロリ巨乳系は元々好きだが少なくともアニメのユニコーンは前半までしか無理

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:10:54.94 ID:8SjX2hk5.net
艦Cにも潮とか浜風とかロ巨乳はいるけども進んでコンプレックスとか自称はしてないしな
最近やってたマチカドまぞくでもヒロインのシャミ子はロ巨乳だけどボインボインなこと誰も指摘してないし
もうちょい前のゾン佐賀のさくらもボインボインだけど誰も指摘してないし
更にもうちょい前のビルドダイバーズ一期でもアヤメさんの虚乳には誰もツッコまないしな
そういった身体的特徴を積極的に示唆しないほうが健全に受け入れられるもんなんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:11:44.39 ID:QGarKWOX.net
落ち着け

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:13:00.21 ID:RNYYXmfv.net
>>831
アヤメさんだけ偽物じゃないか!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:21:47.79 ID:8SjX2hk5.net
>>833
アバターで盛りに盛ってる事に作中誰もツッコまない優しさが却って優しくネタになるわけで
シャミ子やさくらはボインな事を積極的に自称しないから男性女性両方にも人気があるんだと思うわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:25:53.73 ID:RNYYXmfv.net
>>834
ユニコーンちゃんクラスの幼女だとコンプレックスアピールはアリじゃないかな
性的に見てる視聴者は9割以上いるだろうしokよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:39:16.26 ID:csOqV6kp.net
性的に見ているからコンプレックスアピールOKとか脈絡のない
NGOKですね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:41:26.51 ID:RNYYXmfv.net
単発でNG宣言するのは真性のガイジって昔からのお決まりなんだよなぁ…うん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 13:48:40.89 ID:lUQ8tgev.net
平日昼間だというのに何

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:05:41.78 ID:wJVSSPyZ.net
遂に「艦これアニメとアズレンアニメはドチモドチ!」ですらなくなって
「脚本は悪くない!原作が悪い!」「いや脚本が悪い!原作は悪くない!」で内輪揉め始めてるのほんと草しか生えない
それこそドチモドチだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:14:09.44 ID:QGarKWOX.net
どっこいどっこい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:19:24.37 ID:RNYYXmfv.net
反日のヨースターとマンジュウ
それと名指しで組み込まれた鋼屋の糞さが際立つわな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 14:30:57.19 ID:5oWFu9D3.net
必死に監督のせいにしようとしているが、あれインタビューにある通り社長の提案だぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 15:28:36.78 ID:f8U8iKHz.net
国家同士の争いを描くならやはりガンダム並みの放送クールが必要だったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 15:52:28.21 ID:VRjJSQT5.net
1クールですら間に合わず落とすのにw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 16:18:48.39 ID:wMl+O+Ks.net
>>842
でもソースないよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:12:11.89 ID:h8V8qFsI.net
>>824
そういうことだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:33:07.04 ID:2LZaMvsv.net
>>803
あの場面でアズレン側やベルファストがとるべき行動は
エンプラに頼らず自分たちだけで戦う事だわ
エンプラの心配するのも本人の為と言うより戦力の為だしな
本当に本人の事を考えてるなら、無理にでも休ませろよと
本人が言う事聞かないならそこで実力行使すべきだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:35:55.15 ID:2LZaMvsv.net
ベルクソがおかん()と無理やり持ち上げられてるが
史実でも原作でも相方のヴェスタルが役目奪われてるんだよなぁ
おかげでエンプラはユニオンの連中どころか妹のホーネットとすらまともに会話してないと言う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:41:04.01 ID:s2pIcnel.net
元気な妹がいるのに孤独だなんて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:54:29.03 ID:dG7ys6Wb.net
ホーネットも姉と会話しないからな
エンプラがあの状態でも、何言っても聞かないから放置状態
まぁエンプラとベルファストをくっ付けたい脚本の被害者なんだがな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 18:57:15.24 ID:dG7ys6Wb.net
いっそ未完成で盛大に自爆して年内に終わらせてた方が
黒歴史と割りきれた分マシだったのでは?
ダラダラと引き延ばしても傷口広げるだけなのにね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:04:39.61 ID:tlLVwdDs.net
このアニメの一番の欺瞞は人間を一切出さないくせに
あたかもKAN-SENは人間様の為に戦ってるんだぞーすごいんだぞーと主張してるとこな気がする
いっそのこと人類は皆滅んでてあくまでKAN-SENはプログラムに従って領土を守ってる設定の方がマシ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:13:17.02 ID:2LZaMvsv.net
>>849
エンプラにとっちゃ
勝手に押しかけて来たメイド>ヨークタウン>>>(越えられない壁)>>>ホーネット>>>ヴェスタルはじめユニオンの仲間
なんだろ
ユニオン艦の連中もエンプラを放置状態だからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:18:45.64 ID:2LZaMvsv.net
>>852
信者が散々叩いてた某アニメと同じ事してるんだよな
提督が居ると言いながら姿は見せず、敵は人類襲ってると言うが人類の姿は見せず
結果、キャラたちが勝手に戦ってる様に見えると批判された

脚本描いたやつは提督が居るからダメだったんだ!と思って指揮官を抹消したんだろうが
何がダメだったのか本質を見誤ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:19:10.02 ID:Mn+5B3hN.net
結局ベルファストも含め誰しもがエンタープライズを放置して今の在り方を否定することしか出来てないからな
兵器であろうとすることに誰か一人でも寄り添いもしなかったのに、人間であることを求めるとか酷でしかない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:42:20.69 ID:2LZaMvsv.net
そもそも兵器である事を否定される必要もないからな、だって戦う為に生まれた兵器なのは変わらんし
兵器だけど人間みたいな生活したいかどうかは本人が決める事で、他者に強要される謂れはない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:45:45.20 ID:iMCdNR3w.net
ヴェスタルとか史実通りにするならベルファストなんか比較対象にさえならないレベルで奉仕精神溢れてて
ユニオンの大半が頭上がらないレベルよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:45:48.38 ID:2LZaMvsv.net
ヨークタン負傷から本編開始までに何があったのか、どんな戦いをしてたのか全く説明しないし
最初からエンプラはボロボロなんです!壊れそうなんです!されてもな

それに姉負傷から本編開始までどれぐらいの時間が経ってるんだよ
数か月?数年とかなら気に病みすぎだろコイツってなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:50:30.24 ID:dG7ys6Wb.net
他媒体のヴェスタル
エンプラに対し効果が上がるスキル持ち
無茶してないかエンプラの事を心配してる
ほぼエンプラの専属カウンセラー&医者
料理も教えてる
一緒に出てくる事が多い

クソアニメヴェスタル
弓壊したのを怒るだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 20:18:34.69 ID:QGarKWOX.net
日頃から言ってるのに人の話を聴かないから怒られてた訳だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 21:46:08.02 ID:MefD/2lw.net
>>828
別に監督がユニコーンのロリ巨乳が好きで
それで見せ場を作るのもいいんだが
「1話から6話まで拘りをもって伏線を張り続けていた」
というのが粘着質で辛い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 21:50:23.82 ID:MefD/2lw.net
>>852
何度も言ってることだが
KAN−SENを採用してるのは原作日本版だけな上に
同版内でも使用例が少ない

原作中国版は「艦娘」「艦船」
アニメ版は「艦船」を採用している

>TVアニメ『アズールレーン』@azurlane_anime
>【アズレンアニメ豆知識「艤装」】
>艦船たちがその身にまとう、艦の力を宿した装備のことを
>「艤装(ぎそう)」と呼びます。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 22:00:44.58 ID:RNYYXmfv.net
艦これパクってトレパクだらけのアズレンは終わりやね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:22:16.61 ID:eJ42gBoQ.net
ベルファストはロイヤルでメイドやってるだけのキャラだしな
エンプラの相棒にするしかスポット当てる方法が思い付かずエンプラ関係者が人気者の犠牲になるのは仕方ないってスタンスなんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:38:41.31 ID:It2KmMDI.net
ヴェスタルは原作からして糞みたいな扱いだからなあ
敵のはずの明石ばっか露骨に贔屓しアズレン側の工作艦のヴェスタルは下位互換で出番もロクに与えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:40:32.78 ID:M4Ubiduw.net
アニメの赤城
・「戦いとは痛みを交換」「痛みを通じて互いの思いに触れ合う」とほざきながら敵軍の心情を理解しようとするそぶりはなく一方的に私情を押し付けるだけ
・黒箱で本当に天城を復活できる補償はないのにセイレーンの口車に乗せられて売国
・黒箱を盗まれて余裕ぶっこいてたのにいざ戦うとワンパン撃沈

こんなしょーもない糞キャラに従ってるレッドアクシズの連中ェ……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:41:37.53 ID:iUdLF3J/.net
そもそも史実でも原作でも接点ないのに
急にくっ付けようとしたから全部崩れるハメになったんだよなぁ
エンプラの介護役をベルファストじゃないとダメな理由はないし
武勲艦繋がりで台詞があるウォースパイトの方がまだマシ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:43:41.62 ID:iUdLF3J/.net
流れで従ってたクセに本人居なくなると愚痴り出すからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:46:15.19 ID:nJxvkSdo.net
ヴェスタルはむしろクソアニメで贔屓されずに余計なダメージを負わずにすんだと思ってる
原作でもエンプラと別々に使ってたから余計な絡みもなく特に気にならなかった
明石が嫌いなら使わずにしとけばショップ以外で見かけないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:47:06.66 ID:1cppf06X.net
ヴェスタルの声優へたくそだけど新人かあれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:48:06.25 ID:i8zL0oEM.net
そもそも介護が必要なキャラじゃないだろw
ベルファストをその位置に置くからエンタープライズがそんなキャラになってるんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:56:05.14 ID:8SjX2hk5.net
一年前に史上最低のけも2の主役のCVして一年後にまたもや最低のアズレンアニメで主役のCVしてる石川さんホントに悪い意味の物持ってるんじゃなかろうかしらお祓いをお勧めします

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:58:11.20 ID:FzdsVTvX.net
日本のアニメなんだから日本を美化しろよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 00:00:08.16 ID:GeNl2zr1.net
ベルファストと組ませたいからエンプラをヘタレ病キャラにしたようなモンだしな
本編開始前までにエンプラが疲弊する様子なんて描かれてないし、急に病んで疲れてるのが違和感あるわ
冒頭でヴェスタルと居る時はピンピンしてるし

描くべき描写を描かずにクソレズシーンなんて作るなや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 00:03:11.19 ID:8LeNofJ8.net
1話ではノリノリで加賀を殺しにかかってたしね
ベル×プラとかいう誰得カップリングの為にPTSDにされるエンプラはまるで脚本の操り人形

そもそもホーネット等他の妹はPTSDじゃないのかと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 00:19:44.33 ID:m7jH+DVr.net
WoWsとコラボとかアニメで船体も描いてる時点でミリオタから見れば艦これの上位互換でしかないわ。

ツベの動画見てるとコメ欄で英語もかなり見るし欧米の人気もそこそこありそう。エンタープライズが主役だからかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 00:21:41.72 ID:qrHn98Ed.net
エンプラ一人で病んでるから妹や他の仲間が薄情にも見えるし全てが悪い方向へ行ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 00:24:15.58 ID:4FVIblLO.net
エンプラが主人公だとまったく面白くないわw
艦これは吹雪だったから見やすかった
史実を知らずに叩いてる艦これアンチいたけど、吹雪は日本の駆逐艦で最も国に貢献したんだよね
そういうことを知らないオタク見てると哀れみの気持ちが生まれるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 00:59:34.10 ID:t/PO88YB.net
ミリオタからすれば空母が空飛ぶのも当然であり、赤城のゲートオブバビロンの機銃もあれでいいってことでことなんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 01:54:28 ID:iMFy88Ru.net
>>876
別の世界線から迷い込んできたようだな
はやく中国共産党世界線に戻るといいぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 02:17:40.70 ID:L4KtAZVk.net
>>878
いや吹雪が主人公だったからこそ史実ストーリーに絡める方法がなかったんだと思う
史実でこれと言った活躍もないからな
エンプラが主役なのは日本で言う雪風みたいなもんでいくらでも史実の引出しがあった
のにこのざまだよ、艦これより後発ですべてにおいてめぐまれているのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 02:21:55.91 ID:3hEQSDMl.net
ただ原作でもそうなんだが、世界の滅びを止めるために何か具体的に行動して抗おうとしてるの赤城しかいないんだよな・・・
つまり責任を負っているキャラは赤城しかいないってことなんだが、人はそれを都合の良い敵役と言う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 02:38:03.54 ID:M2mfmSzg.net
原作はいきなり路線変えて複雑化が増して滅茶苦茶になってるし
アニメは短絡的すぎて間抜け集団のお話になってるし
どうしてこう両極端に駄目なものしか出来上がらないんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 02:46:47.91 ID:7XwNoQw8.net
キャラ絵だけが売りのゲームにストーリーなんて求めるから・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 03:02:15 ID:F+bGC2HU.net
あまり詳しくないんだけど素朴な疑問として、エンプラってスタトレで名前拝借されてたり米海軍の代名詞存在じゃないの
その擬人化キャラがこんな根暗女にされたらアメリカ人もイラッとこないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 03:20:44 ID:iM/Fz+Io.net
指揮官めぐって艦船達がガチバトルするアニメの方が人気出ただろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 03:55:01 ID:tC20Hjgy.net
>>879
運営自身はミリタリーや艦船に大して興味や思い入れなんざ無くとも
硬派ミリタリゲーや横須賀とコラボしたりアニメに擬人化されてない艦の雄姿()も出したりすれば
それだけで「本格派ミリオタも唸らせるコンテンツ!」とKAN違いしてくれる(自称)ミリオタも多少はいたようで
(自称)ミリオタの中ではそれでいいんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 04:18:17.51 ID:9sV5Cn1Q.net
>>883
今回のイベントも肝心のキャラクターに好感持てる要素なかったからな、いつものことだが
目玉の能代もオイゲンのしょうもない煽りに乗るって言う冷静キャラの面何一つ生かせてないし
そのオイゲンもやらなくてもいい演習せびって本気じゃないから気に入らないって駄々こねてしょうもない煽り
演習なのに能代を本気で破壊しようとする、ゲストかつ鉄血代表しかも裏では重桜に対する第一目標の作戦の任を負っておきながらこの暴挙
あげく酒に酔って作戦遂行できませんでした(でもデータ取れたからいいよね!※重桜の演習に参加するだけで手に入る情報です)とかライターは何をふざけているのかと
あえて及第点なのは目的持って話動かしていた赤城くらい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 04:27:41.66 ID:jkSXl+aO.net
なんかいつの間にかアニメに不満持った原作信者がワラワラこっち来てんのな
今まではアニメしか知らん人のが明らかに多かったのに

本スレでこのウンコアニメやスタッフに愚痴ると管理者とファンネルに攻撃されるからか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 07:17:42 ID:9sV5Cn1Q.net
行動不能で今まさに死にかけている敵兵助けてジャベリンとかラフィーが懲罰になるのもよくわからんのよな
二次大戦のときですらO旗あるのに、と言うか綾波を捕虜にするとかむしろ褒賞でるだろ、工藤俊作も草葉の陰で泣いてるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 09:36:38.49 ID:iXScgXDQ.net
>>889
アニメしか知らんやつとかもう眼中にないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 09:55:27.43 ID:g4RX7Qjh.net
原作をぶっ壊しても大食いキャラとか百合とか艦これは流行ったじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 10:07:15 ID:d2mIQ3SF.net
公式が逆輸入して失敗したとか笑えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 10:49:31 ID:zXGQlDyI.net
>>892
二次発ネタなんだから二次ではそりゃ流行るだろ
安易に公式に持ち込んだアニメはその辺きっちり叩かれてたよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 11:50:37.07 ID:4LTDY3Mr.net
>>892
艦これはアニメでそれやった後本家が廃れたんだよなぁ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 12:00:19.33 ID:wj2RHpPm.net
本家が廃れてもIPだけ強力なままなのが異常なところ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 12:41:05.40 ID:4FVIblLO.net
艦これアニメは如月が轟沈したりとガチ硬派向けのアニメなのが良かった
アズレンみたいにお茶会のついでに戦争ごっこしてるアニメとは「格」が違うのよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 12:47:22 ID:Slp1sF5E.net
艦これも艦これで泥舟だし泥舟同士アズレン艦これでコラボしろよと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:00:04.21 ID:+Ts4u6hp.net
艦これ信者装ってる奴は原作信者なのか対立煽りしたいだけなのかどっちなんだい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:26:08 ID:qoO2IbFL.net
かなり落ち目と化した艦これの足元にも及ばない現在最盛期のアズレンってヤバくね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:27:25 ID:zXGQlDyI.net
最盛期かな?もう落ち目に入ってない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:53:07 ID:34Mvd5YG.net
一年でかなり落ちたわな
アニメがトドメを刺したんじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:25:57.86 ID:wj2RHpPm.net
>>899
語彙が貧困なので煽りかつ池沼

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:31:06.92 ID:4FVIblLO.net
アニメ化してサ終するソシャゲの法則に当てはまってるわな
結局艦これ丸パクリしてたからアニメも勝てなかった
シンプルにそれだけの話

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:35:25.25 ID:d2mIQ3SF.net
寝言は寝てから言いましょうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:39:02.08 ID:4FVIblLO.net
アズレンアニメの糞脚本を掲げて艦これアニメ叩こうとしても無駄なのに…
艦これの脚本家は天才と名高い「花田先生」だぞ
名作を作り上げてきた本物の脚本家

鋼屋如きが勝てるわけないやろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:41:15.93 ID:RUyCbC2N.net
ソシャゲの方の売上あれ本当なのかね水増ししてない?
中華本国自体GDP粉飾水増ししてるくらいだしwヤベッチョンモメンここ見てたら晒されるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:43:50.58 ID:QoSw1llR.net
艦これ上げガイジはともかくアズレンの売り上げとかFGOに比べたらゴミだしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:44:24.62 ID:nOFJ+dAi.net
>>887
一応、原作中国版だと
一応、ミリタリー的なことは調べた上で
作られてるらしい

https://www.weibo.com/ttarticle/p/show?id=2309404097566198345473
>Azur Lane_R&Dチーム
>太平洋戦争に関する多くのドキュメンタリーを見ました。

自分も原作のビスマルクとU-556の軍楽隊の
元の史実とか知らんかったわ

ただ原作も途中から史実軽視な方向に舵を切ったみたいだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:45:45.79 ID:9LRH9Yi8.net
>>907
あいつらやなんカスガチで中華ゲーが将来任天堂やEA超えるとか妄言ほざいてるからなw
個人的には50年後も同じ事言ってそうだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:48:31.31 ID:1w/GKr+X.net
納期すら守れないくせに中華に幻想抱きすぎ
あっいつもの日本が悪い()でしたっけww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:54:27.48 ID:QoSw1llR.net
流石に落ち目の日本ゲーが中華ゲー相手に50年も勝てると思ってるのもそれはそれで妄想が過ぎるわ
今の日本製ゲームとか過去人気IPの焼き増ししてるのがほとんどだしクソ害悪なソシャゲが産業自体食いつぶしてるし相当やべぇ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:58:12.66 ID:SLR0hIB/.net
日本のゲーム業界(ソシャゲ)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 15:00:00.31 ID:t/PO88YB.net
>>907
いくつかの小遣い系ポイントサイトに登録されてるから少なくともアクティブは水増し濃厚だぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 15:01:35.73 ID:9Iy0C194.net
コロプラが最近売り上げ水増ししてセルラン詐欺してたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 16:02:54.93 ID:hJr+GLfy.net
艦これの優秀な二次創作作家達が、艦これインスパイアな中華ゲーに釣られてるのが非常に残念

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 16:31:29.64 ID:4FVIblLO.net
アズガイジは艦これに土下座する準備できたー?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 17:15:24.65 ID:d2mIQ3SF.net
誰と戦ってるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 17:45:31.64 ID:PKnDNNZ9.net
この社会の中で成功できない自分自身とかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 18:02:41.12 ID:+Ts4u6hp.net
>>907
アズレン関係の数字は疑わしいの多いよ
pixivの検索ランキングが鬼滅より上なのはさすがに盛りすぎだと思ったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 18:28:53 ID:EcLWQE4T.net
中国人が擁護に必死過ぎて気持ち悪いんで次スレはパクリ中華に戻して下さいね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 19:22:50 ID:9AQAK82L.net
まぁキャラ多すぎるしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 19:48:34 ID:83xgg5Yh.net
仮にも味方の総大将的役割を担ってた赤城が撃沈されても一切心配せず
あまつさえ当事者のエンプラにも無反応な綾波って結構人でなしだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 19:59:55.24 ID:9AQAK82L.net
>>923
そもそも赤城がどうなったかはエンプラ以外知らないだろ
殺戮マシーンみたいになってたエンプラと普通に接してるのは謎だけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:33:43.28 ID:wSVplTPf.net
突然覚醒したりあっさり元に戻ったりまた暴走したりとご都合主義が過ぎますぞw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:36:15.28 ID:4FVIblLO.net
艦これ叩いてアズレンアニメ擁護してるゴミは生きてて恥ずかしくないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:41:27.47 ID:DHldLzMn.net
エンタープライズは主人公ってより装置みたいな扱いよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:44:16.64 ID:qlg83AMc.net
アズレン叩いて艦これ上げてるゴミはどこから来たんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:50:37 ID:4FVIblLO.net
スレタイ読めないアズガイジは小卒なんでちゅかー?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:50:42 ID:0rBCMg9d.net
勝手に叩かれてるのアズの方

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 20:52:34 ID:aHAd392Q.net
赤城が居なくなって(事実上の戦死)今まで頼りっきりだったのに対案も考えず愚痴まで言うどころか、赤城を喪った加賀を心配もせず飲んだくれてるの普通に酷すぎる
と言うかその作戦行動に参加しているのに、いざとなったら不信感を盾に赤城のせいにして加賀は放置とか鬼畜の所業でしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:08:15 ID:83xgg5Yh.net
>>924
赤城が消息を絶った現場にはエンプラがキュピーンしてたのを両軍目撃してたから事情は聞くのが普通でしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:17:51 ID:1fm/s6bi.net
日本人が作ったアニメより原作の方がマシやんけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:21:28 ID:Pw3TQsy+.net
今のご時世
米を英雄視するこのアニメがヤバイな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:23:17 ID:uOk8GIFJ.net
アズレンはゲームもアニメも知らないし艦これはアニメも見たが、
シナリオ構成が艦これ以下なの?あり得るかそんなの。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:23:53 ID:aHAd392Q.net
>>933
原作も同じくらい糞だぞ、と言うかキャラがこっちをイライラさせるガイジって部分が据置

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:25:43.00 ID:4FVIblLO.net
艦これアニメに何一つ勝てなかったゴミよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:34:24 ID:iMFy88Ru.net
>>916
まぁ二次創作者がガワが似ているアズレンをかじるくらいのことは
想定の範囲内だろう

実際のところ、アズレンがいろんな意味で微妙すぎて
一回アズレンに移った後艦これに戻る作者が結構多い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:37:12 ID:erWZX/nR.net
>>936
シリアスシーンは糞だけど日常イベントとかは結構好き
アニメはシリアス(?)によったから糞

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:39:16.41 ID:d2mIQ3SF.net
艦これって話が無いから何がしたいのか解らない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:31:48 ID:nOFJ+dAi.net
>>931
その辺は原作要素というか…

原作でも赤城は加賀以外には人望がなくて、
瑞鶴・大鳳が「対赤城先輩同盟」を作ったり、
翔鶴が「キレイな赤城」を希望したりと、
飛龍「鬼教官」、山城「近寄りがたい」、
天城「変な育ち方をしちゃいましたね」と散々

最新のイベントで新キャラ達(龍鳳、能代)に
人望ができたけど
おそらくこれはアニメの人望のある赤城に
原作の方が合わせたみたいだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:32:22 ID:aHAd392Q.net
>>939
不和を煽り文句だけ言って計画止めるだけ止めて後は放置した翔鶴とかクズ過ぎるうえに、肝心の赤城のポジションには誰も就かないから重桜自体が烏合の集と化しているが
そもそも原作からして取り敢えず赤城の仲間を犠牲にした(かもしれない※三笠談)やり方に反発した瑞鶴と
突然現れた三笠が何か具体的な目的があるわけでもなく新生連合とか作っちゃうんだよな、つまり内部分裂を決定したのは赤城でもなく三笠
と言うか新生連合艦隊は何がやりたいんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:38:10 ID:X0grnAuA.net
>>866
キャラソンでも痛みを通して分かち合えるとか歌詞になってたけどアニメで独自のキャラ設定を築きすぎだろって思った

ヤンデレ要素を取り入れようとしてるのかも知れんがあれ指揮官相手限定だからさぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:48:47.41 ID:J4LEzGgT.net
隠居三笠に役立たず長門で実質トップの一航戦だけがまともに働いてるのは原作もアニメも一緒だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:57:07.08 ID:DHldLzMn.net
原作の翔鶴は赤城に執着しすぎでコンプの裏返しなのが分かるけどアニメでは無関心だから何もせず愚痴ってるだけのただの嫌味な部下やん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:00:25.21 ID:nOFJ+dAi.net
>>866
赤城「お眠りなさい。灰色の亡霊。あなたの思いは黒箱に宿り 大いなる力の一部となるのよ」(7話)

「戦闘時の両軍の思いを黒箱に
蓄積させるために赤城は戦ってる」
ということが分かってないのか?

「互いの思いに触れ合う」というのはそのことだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:01:38.21 ID:GMYDOKuT.net
アズレンアニメ信者の百合豚による艦これ叩きとアズレン原作クズ!って毎日よく飽きずに言えるものだなあ
ここはアズレンアニメについてのスレなのにアズレンアニメ信者は毎日艦これ叩きとアズレン原作叩きしておかしいと思わんのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:08:15.77 ID:zVPQq04g.net
そもそもアズレンって世界線が飛びまくって同じキャラでも別人とかやりたい放題だから・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:08:43.04 ID:aHAd392Q.net
そりゃあの原作あってのこのアニメだもん、アニメにも原作にも対セイレーンの具体的な方策やってるキャラ赤城以外にいないし、それ以外はなんとなく仲間集めるぜ的なことしかできてないクソつまらんし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:11:35.60 ID:hrlxM/U+.net
>>948
もう何と何が繋がってる状態なのかもわけわからなくなってるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:22:17.73 ID:c0iJTSIc.net
日本人は争い好きで陰湿な集団ってことを言いたいアニメなのは分かります
これが反日じゃなくてなんだと言うんですか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:33:28.25 ID:JbEpOPwN.net
日本向けに路線変更した結果
悪と善に分けて内部分裂をずっとグダグダやってる重桜イベ正直もうやりたくないわ
敵側なら鉄血の方がずっといい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:54:03.92 ID:fgAKD/1B.net
最初から反日ありきで作ったんだから軌道修正なんて無理でしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:58:35.90 ID:HSIs6zX4.net
アニメで起死回生しようとしたけど余計悪化した落ち目レーン笑えない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:10:50.03 ID:3V42anqT.net
脚本がゴミなのとヨースターが頭悪くてクラクラするw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:16:58.04 ID:WmQFYiRm.net
ただアニメのお陰で原作シナリオのダメダメさをやっと指摘できる様になったから、いままでずっと考察し続けてきた甲斐はあったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:18:16.79 ID:atoQcdrk.net
>>953
無理なものをやろうとしてグチャグチャになってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:42:57.43 ID:RsMow/Qk.net
重桜からはお国の理念が全く見えて来ないもんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 00:49:57 ID:WmQFYiRm.net
実はこれでも重桜が一番見えてるんだよな・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 01:08:23.62 ID:ms7R0rpF.net
理念も何も指揮命令系統が描かれてないからどの陣営も国として成立してない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 01:36:21 ID:4qO/YVMC.net
>>959
ねーよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 01:57:05 ID:wmci7jn0.net
原作が糞ならそれこそ監督の腕にかかってるのに使えねーな天衝

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 02:25:12 ID:eis69KIx.net
ユーザー目線の神運営とかイキリ散らして出したのがコレか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 08:28:43 ID:zIlNANNL.net
落として中華に見下される始末
日本の恥

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 08:40:47 ID:VuwQOOSo.net
>>907
つか、あっちじゃアズレンは負け組都落ち扱い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 09:08:10 ID:kvDbLqEm.net
艦船の戦い見てると原作に一切触れたことがないっての分かるけどアズレンやってるアニメスタッフとかいなかったのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 09:14:07 ID:uYerFVCY.net
嫌々手伝わされた関係者がわざと手を抜いて暴言を吐くほど嫌われてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 09:33:41 ID:zDNScsMK.net
むしろ糞さの雰囲気がアプリと一緒だろ、会議にも参加してバイブリーが独自に作ったわけじゃないから当たり前だが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:13:21 ID:34JLIHV4.net
存在自体が不謹慎な戦争アニメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:20:21 ID:3V42anqT.net
脚本がゴミなのと重桜が反日視点で描かれてるから見てて気分良くなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:28:27 ID:188ZLPVa.net
このアニメが覇権にならず微妙な結果に終わったのは日本はまだ救いがあるということなのか
はたまたある程度売れてしまったから日本はもう終わりということなのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:31:51 ID:nVRPZY9O.net
>>952
原作翔鶴には実装当初から
日本語版限定の言葉である「本部」を
しゃべるボイスがあるらしい

ボイスは日本版中国版共通なのに
そこを日本版優先で作ってる

やはり翔鶴瑞鶴のような重桜の良識派は
日本市場を狙って作ったみたいだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:34:31 ID:eis69KIx.net
翔鶴とかアプリからして性格最悪でしかないから赤狐と大差ない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:36:33 ID:nVRPZY9O.net
>>952
でも日本軍が内部分裂するのは史実要素だから…(ニチャア

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:46:47 ID:0N9ofZBZ.net
>>973
重桜および鉄血所属艦の性格クソブス率&キチガイ率はあまりにも露骨だわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:50:37 ID:nVRPZY9O.net
綾波、翔鶴、瑞鶴など
原作側が日本市場を狙って作ったぽい
重桜キャラはケモノ要素が薄いのもな…

やはり「ケモノなジャップは撃ち殺して良いわ!」という
差別意識の元で、当初は重桜をケモキャラにしたとしか思えない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 11:57:36 ID:oYvKUNLL.net
お前ほんと分かりやすいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:00:29 ID:FOX7iQad.net
http://fpsgamer.net/other-games/4518
>中国人民解放軍(People’s Liberation Army、PLA)が
>制作に協力しているFPS「Glorious Mission Online」

>プレイヤーは中国兵として、日本兵と戦うのですが…

>ミッション開始時には「悪魔はここだ!皆殺しだ!」、
>さらに終了時には「よくやった、悪魔は死んだ」
>という声が聞こえてくるのです!

結局アズールレーンの世界観はこれと同じで
「非人間的な日本軍を撃ち殺すゲーム」なんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:00:39 ID:eCP6nzVg.net
意味不明な妄想過ぎる…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:02:24 ID:3V42anqT.net
アズレン運営はバイブリーをこけにしたから日本のアニメ制作を見下したことになる
まともなアニオタはアズレンになんかなびかないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:14:57.46 ID:iAI1NH+N.net
>>979
https://ascii.jp/elem/000/001/571/1571007/
>日本国内の配信会社はYostar社。
>同社運営担当の徐 遅(ジョ・チ)ディレクター

> ただ規制があるというだけで名前を「犬」にしているとか、
>キャラクターにけもの耳をつけているとは言いきれないのですが、
>影響があるというのは否定できません。

重桜がケモミミなのは政府の規制の影響が
あるように言ってるぞ

>>978とやはり事情は同じだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:25:37.62 ID:toPDZ/62.net
やはり反日が酷すぎるな
次スレパクリ中華反日糞アニメでよろしく

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:32:47.86 ID:iAI1NH+N.net
好意的にみれば「中国政府の圧力で仕方なく
日本を敵・ケモノにしたが、
善玉の日本キャラはケモノでなくした」
ともとれるが、なんか違う気がするな

日本市場狙いの前…なぜ最初からケモノ要素にない
良識派日本キャラを出さなかったのか?

単にビジネス上の要請で変節しただけだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:34:55.81 ID:3V42anqT.net
>>983
ほんこれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:36:42.51 ID:zIlNANNL.net
何が善玉だよ
どこにそんな要素があったんだ
重桜全体がただの無能の性悪でしかないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:44:18 ID:VvxKcqAs.net
どいつもこいつも頭空っぽのクズにしか描かれてないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:45:05 ID:/OTdKODk.net
*7,111 アズールレーン

万策尽きるようなアニメでもこれくらい売れるんだから、そりゃソシャゲばかりアニメにするわな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:47:22 ID:6qYLrgpP.net
有名ソシャゲがマイナー漫画のアニメと変わらん売上って

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 12:50:17 ID:6qYLrgpP.net
アニメ制作陣の差か・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 13:13:35 ID:HoDriWfi.net
アズレンとか有名ソシャゲじゃないだろ
中華の無名ソシャゲでしかない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 13:28:21 ID:uSERBM3P.net
日本の扱いは史実通りです!
我々は史実を重視しています!

史実にセイレーンなんておったんかーい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 13:46:54.75 ID:9+PEXZl6.net
あれだけ艦これ下に見ながら万行かないとかしょっぺえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 15:30:53 ID:Jib0OOBJ.net
トリガー分裂

「アズールレーン」のYostarがアニメ制作会社設立。斉藤健吾氏らが参加
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1228061.html
スマートフォン向けゲームアプリ「アズールレーン」などを手掛けるYostarは、アニメーション制作会社Yostar Picturesを設立する。
代表取締役は、Yostar代表の李衡達氏が兼任。
制作スタジオとしては、「キズナイーバー」でラインプロデューサー、「異能バトルは日常系のなかで」アニメーションプロデューサーなどを担当したアルバクロウの稲垣亮祐氏、
「プロメア ガロ編」作画監督、「SSSS.GRIDMAN」総作画監督などを務めた斉藤健吾氏を取締役として迎え、制作体制を構築。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 15:46:02 ID:eLHOBZKp.net
>>993
思った以上に本格的なアニメ会社で吹いた
完全にバイブリー切りじゃないか

>「びそくぜんしんっ!」の映像化を、
>2020年に実施すると予告している。

企画進行中ではなく、もう映像化決定で2020年中かよ
やはりアズレン本編に不満があるからだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 15:47:09 ID:eLHOBZKp.net
二年間付き合ったのにダメと分かれば
さっさと切るドライさ…
これが中華資本だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 15:53:30 ID:eLHOBZKp.net
>アニメーション製作・制作に関するノウハウや、
>経営視点を備えた企画戦略の立案・実装において
>強みを持つプロデュース会社・ARCHが、
>組織構築から戦略立案、作品製作・制作についてサポート。
>Yostar Picturesに資本出資も行なったうえで、
>その設立及び経営に参画する。
>ARCHはこれまで、劇場アニメ「プロメア」の
>宣伝・プロデュース協力などを手がけている。

はい予想通り、製作である東宝まで切られましたー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 15:56:07.20 ID:/OTdKODk.net
東宝「うちにはまだドル箱の新海がいる!」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 17:38:48 ID:6cO1Sz6C.net
次スレは?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 17:46:14.93 ID:eCP6nzVg.net
無いです

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 17:52:22.64 ID:qGIuBgNX.net
中華に取り込まれたトリガーは本当に糞です
ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200