2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アズールレーンは艦これに嫉妬する糞アニメ 007

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 04:42:46 ID:T6d3n1IN.net
アンチスレで御座います

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

過去スレ
アズールレーンは中国臭い糞アニメ1 IDなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569626839/
アズールレーンはキャラクター主導で破綻している糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570083059/
アズールレーンは糞アニメ 003
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570102500/
アズールレーンは糞アニメ 004
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570147724/
アズールレーンは中華工作員が蔓延るパクリ糞アニメ 005
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574414295/
アズールレーンは糞アニメ 006
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576018733/

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 16:24:55.65 ID:eW6xsKkH.net
でもあの出来じゃあ馬鹿にされても反論できないよねえw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 17:32:03 ID:1FpulDyP.net
中華アニメがどれだけ糞か知らんはずないだろうに
出来ると思ってるのかね
金で解決は今の糞アニメと何ら変わらないんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 17:49:21.00 ID:boaJ8Xlw.net
別に中華アニメで中国国内で反日ホルホルやってても
アズレンプレイヤーじゃない俺としては
(おっ、いつもの中国だな)としか思えん。
戦うとかそれ以前にただの自己満足オナニーアニメだしね

こっちのアズレンアニメは仮にも日本の会社が作って
「作品」として成立させたい意気込みがあるのに反日満載だからムカつく

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 19:21:31.16 ID:aYGJ1NlW.net
黒歴史化されて鋼屋が発狂してるの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:12:13.79 ID:KwBBaLCO.net
日本のアニメ会社に反日作品を作らせて失敗したらやっぱり日本は駄目だったアピールを始める中華の醜悪ぶりに引いてる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:14:33.50 ID:ajcZb2Xd.net
バイブリ―外しを素早く発表したのは
やっぱり「バイブリ―のせいで延期になった!」という恨み節にしか思えない

デキはともかく脚本は比較的早く仕上がったようだから
ヨースターが「鋼屋に延期の責任がある」とは考えてなくて
天衝氏に責任があると考えているのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:40:27.04 ID:gvSTTXnM.net
性懲りもなくまた作るの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:52:03.38 ID:rtLA5SLA.net
反日とかはどうでもいいけど
原作からかけ離れた性格にしてまでダメな大人と正しい子供をやってる事になんとも言えない気持ちの悪さがある

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 22:50:01.94 ID:XTIFOgrP.net
とりあえずアズレンのアニメは完全に負のイメージが付いてしまったよな…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:49:35.84 ID:FruwFH1L.net
負の面としてはアニメはというよりアニメのせいでの方が強いな今までは仄めかす程度に抑えておけばまだはぐらかせたのに
アニメで制作の本性が完全に露呈したせいでユーザーが沈む船から逃げるネズミが如くマッハで減少している
これから何しても(でもあの糞アニメが連中の本当の性根なんだよな)が脳裏を過るせいで楽しめ無くなっている

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:57:13.96 ID:IlY602xm.net
鋼屋に関しては社長が元から推してて即採用したと公言しちゃってるから
鋼屋に責任押し付けると自分にも責任が回ってくるので困るんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:59:27.82 ID:lz3+Q/FA.net
このアニメって原作ユーザーから見るとになにもいいとこないよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:01:26.23 ID:eFpRJEll.net
原作ユーザーも目醒めた奴多そうだね
エロだけで中身のクソさを誤魔化してたのがアニメでバレてしまった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:04:50.56 ID:fjNfjxbC.net
女社長が盗剣濫侮で(ニトロ)に嵌ったとか実態はそのへんだろうな鎧武の時の糞武部Pといい昔から面倒臭い才能が龍角散の一粒より無いサブカルクソ女は何故かニトロの毒手に引っ掛かる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:05:37.33 ID:wVcUOAg9.net
>>294
脚本はアレが勧善懲悪じゃないカッコいいヒーロー物だと思ってるんじゃないの?
勧善懲悪なんてダッセーよなwとか思ってそう

鋼屋ジン@J_hagane
アメリカ人は絶対正義、絶対悪の二元論しかないって信じてる二元論な人たち。
ダークナイト見ろ(前も言ったけど)

こんな感想しか言えない時点でお察しよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:05:53.58 ID:EHPQvLtu.net
>>283
もう延期した分を放映する必要ないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:07:58.09 ID:wVcUOAg9.net
>>299
単純なエロ(ポロリとかパンチラ)だけならマシだったが、なぜか入るクソレズ
反応見てもユーザー層の好みと合わんの分かり切ってるだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:20:05.52 ID:fRYVU1kQ.net
>>301
平成ライダー好きなんだっけ鋼屋?
でもクウガは嫌ってそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:28:56.65 ID:W/z1y8g7.net
見たけど全体的にノリが古臭いな
2010年代前半に量産されたクソラノベアニメみたいな感じ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:34:22.16 ID:LWvUAaik.net
神を信仰する日本を滑稽なものとして描いてるアズールレーンはやはり中国人の日本に対する侮蔑が入ってると思わざるを得ない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:37:35.59 ID:NCTNko7o.net
天衝はきんモザ1話で評価されたりグリザイアでは質の高いOPや本編作ってたのに
質に拘る監督なのはTwitter見てればわかるしね
ヨースター(マンジュウ)が脚本の鋼屋を過剰に持ち上げ、作画リソース無視の構成を強要させたから作画崩壊していったのは想像に難しくない
今回ヨースターピクチャーズを立ち上げたのはバイブリー(ひいては日本アニメ制作)に対しての当てつけでしょ
アニメは脚本次第、なんて言われてるくらいなんだし鋼屋はどう思ってんのかねぇ…

エロゲライターもピンキリで、作家目指してた女性が今でも語り継がれてる名作作ったりしてるんだぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 01:01:00.15 ID:NrAJC4m8.net
>>305
その時代を脱却出来ない脚本が書いてるんまから残当

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 01:24:34.16 ID:JK4zavyJ.net
アズレンアニメって全くスポンサーつかなくて
製作委員会も日本企業は東宝アニメーションと創通と新興レコード会社の三社しかいない惨状だったので
「じゃあもうお前らいらんわ!」と三行半叩きつけた結果が自社スタジオ設立なのかもな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(Thu) 02:13:38 ID:d5DEdoMN.net
原作知識がある事を前提にした不親切な作りのくせに原作無視の独自の展開も繰り広げちゃうから新規も既存ファンも掴めないアニメになってしまった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 03:03:37.62 ID:KGm2p9rO.net
鋼屋ジンここまで腐ってたとはなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(Thu) 04:34:07 ID:W0Ta5+aj.net
そもそもゲームの内容自体がグダグダで足引っ張ってんだよ
キャラだけ貸して完全オリジナル艦船擬人化アニメでも作らせとけや

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 04:58:38.78 ID:6l++H6mP.net
いいデータが取れたわとか言いながらセイレーンが去って行くだけの最終回だろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 08:06:28.80 ID:fjNfjxbC.net
セイレーンが特撮でいう"残機制orコアが破壊されない限り何度でも再生するタイプの怪人"だから倒しても爽快感や悲壮感がないのはネックだわな
この手のは後々に命は普通なら辺り一面に転がることを理解して悩んだり葛藤したり再生不能の仲間が散るのを見て後悔の念に苛まれたりするからキャラが立つのであって
そういうの無くてデータ取れたから撃墜されてボディ破棄するわしかないからいつまでもモヤモヤするのよな
アプリゲームなら尺の概念がないエンドコンテンツだからそういうの無視して終わりの概念がないアンパンマンのバイキンマンやらせるんだろうけど
最終回の概念があるアニメや特撮だとそうはいかんのよねえそういうトコ理解してないわな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 08:09:21.27 ID:NCTNko7o.net
艦これはちゃんと再生した敵も轟沈させることができたから全然良かった
如月が轟沈したのものちの伏線回収で全て綺麗に終わった話
アズレンはお茶会のついでにどんぱちやりつつ、一航戦の赤城と加賀が悪いと適当に責任なすりつけてるだけのゴミ脚本だ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 08:39:20.75 ID:ulazsrgP.net
>>314
セイレーンも艦船も本編に出ているのはコピーで
どこかに本体がある的な感じ
ロマサガ2の七英雄状態

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 09:51:02.33 ID:jIjC2KlP.net
セイレーンを滅ぼすための本来の力への覚醒を促してるのが赤城と加賀だよな
アニメでは覚醒のことなど何も知らないようだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 10:22:56.95 ID:fylnY1ec.net
そもそも原作はメインストーリーとイベントストーリーは別世界の別人とか言われてるし
これに合わせてアニメを作れってのも至難の業だろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 10:39:26.24 ID:RkPx8/Bh.net
所詮はソシャゲ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 11:33:31.79 ID:aWO4jTm/.net
日常パートの〆にセイレーンとちょこっとバトル入れて毎週終了っていう
特撮もんみたいな感じにしたほうが良かったんじゃないかこれ

1クールしかないってぇのにガシガシ欲張って複雑化させた上色んなもん詰め込もうとしたせいか
何がなにやらよう分からんもんに仕上がってしまってる風に感じた
原作は全く知りません はい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:16:11.32 ID:hNrTcLOO.net
最近は重桜イベばっかで今更な反日じゃないアピールに余念がない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:22:01.76 ID:hoHKGzqr.net
>>134
なんだかんだ言ってギアスは

「ノルマさえこなせば細けぇこたぁいいんだよ!」

って或る意味清く正しい商業アニメだから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:28:44.66 ID:ErZi8VrQ.net
この手の三流脚本は自分は他とは違うものを書いてるつもりなのがタチ悪いわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:31:19.35 ID:7vVWByUl.net
敵が日本艦からの原爆ネタ投下で大炎上した後に路線変更するも初期のイメージのままアニメ化してまたも反日騒動をぶり返す

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:55:05.58 ID:BvPR95cH.net
脚本の人どうも勧善懲悪にアレルギーもってるぽいから
どーしても善悪2極対立じゃない
どの陣営にもそれぞれの正義アルー
ぼく等は分かりあえリューみたいな図式にしたかったんやろなあとはおもう
綾波周りの友情劇とかがまさにそれって感じ?

でもアレ積み重ねが薄過ぎて見てる側からしたら
え?お前らそんな仲良かったっけ?てなっちまうんだけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:58:40.33 ID:lSi+B0sL.net
>>317
ただセイレーンの技術使うと技術的に
セイレーンと同じ枝に収束しやすいから
使わない方を重視して、使ってる方は突然変異を期待してるとかだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:00:44.53 ID:ErZi8VrQ.net
>>325
別にそういう風にしたいならそれはそれでいいけど
絶望的なまでに実力が足りてない癖に書いたつもりになってるからクソなんだよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:02:06.47 ID:KGm2p9rO.net
鋼屋ジンは救いようの無いウスラクズ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:44:05.80 ID:M61KEIHG.net
>>325
綾波周りの友情展開は、過去スレにあったように
・綾波とジャベリンは陣営間が敵対する前は友達だった
・綾波が潜入中にユニコーンの馬探しに何故か巻き込まれてなんだかんだで仲良くなる
のどっちかを入れていればかなり茶番感を緩和できたんだよなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 14:16:26.77 ID:M7hQR1UX.net
>>317
レッドアクシズの本来負ける運命から抜け出せるってことは未来を拓けるって事でもあるからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 14:47:28.27 ID:rdNjpMVX.net
素人の視聴者に脚本書かせた方がよっぽど面白そう…と本気で思ったのは某エガオに続いて今年2つ目だわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 17:07:15.51 ID:W/z1y8g7.net
アニメの出来のお陰で信者おとなしくなったと思ったのにまた元に戻った

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 17:32:20.45 ID:EHPQvLtu.net
>>332
だってその連中は自分の気に入らないものを叩く棍棒としてアズレン使ってるだけだから。
棍棒がどうしようもないカス武器だったと判明したところでおとなしくなんかできないさ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 17:40:04.46 ID:M7hQR1UX.net
シャドバの自然編やったら勢力争いって意味でも面白くて草

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 19:01:18.04 ID:AWHYTYS0.net
放送中は擁護してた奴らも運営が自社でびそく作るって言ったとたん手のひらクルーよ
中国とか抜きにしてあんな二枚舌運営をよくもそこまで信頼できるもんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 19:07:48.58 ID:EHPQvLtu.net
作ると言っておいてそのまま3年ぐらい放置からのフェードアウトとかいう可能性もあるんだがな
原作も儲かってないらしいし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 22:25:37.33 ID:wVcUOAg9.net
ここでも3か月ぐらいで忘れられるとか言われてたが
半月もしない内に忘れ去られる&黒歴史化してて草なんだ
このクソアニメを擁護してた連中も、びそくアニメ化で掌クルクルで「やっぱクソだわ」って叩き始めてるし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 23:16:42.34 ID:X4+HDfoL.net
びそくびそく言ってる信者がいるがびそくとやらも普通にゴミじゃねえか
ソシャゲのアニメ化はアズレンに限らずゴミばかりだな
とはいえアニメがゴミだからと言ってゲーム叩いてる奴はなんか違う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 23:20:14.48 ID:MfAWNbL/.net
アニメは無能しかいないからギャグアニメでもやってれば良かったんだよ
シリアスをやれるだけの頭がない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 23:27:08.17 ID:eFpRJEll.net
ゲームも無能とキチガイと性悪しかいないじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 23:36:16.91 ID:kjCLeELj.net
というようにアニメスレでゲームばかり叩くのは違うんだよな
毎日アニメよりゲームがゴミだからと1人で書き込んでもアニメがゴミなのは変わらんよアズレン(アニメ)信者
ゲームが微妙なのは分かるが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 23:41:12.44 ID:M7hQR1UX.net
>>340
今やっているイベントも某所ですらオイゲンにかなり苦言呈されてたのは草
そりゃあ本当の煽りなら悔しくても関係性は壊れないものだからな。対象だけならまだしも同盟国も貶めるとか煽り以前に頭おかしいとしか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:15:42.70 ID:LXzXGclL.net
っていうか、きょうび
中学生でも「正義VS正義」のもっといい脚本かけるだろ

アニメはどうみても悪の帝国日本&ナチスVSその他の世界(中国含む)
でしかない。薄っぺらいにもほどがある。
中国さん70年前の史実をもじったクソアニメでホルホルするのはいいけど
70年前も結局日本にボコられてるだけだし(戦勝国扱いなのは棚ぼただろ)
現在に至ってはエンプラ(=アメリカ)にボコられてるのは中国さんなんですけど
お人形さんごっこで妄想してる場合ではないのでは?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:29:34.03 ID:n2fvVM/D.net
ここまで手のひらクルクルするとか
運営の犬だな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:36:05.13 ID:6KMg1yPn.net
万策尽きて3ヶ月後に低クオリティ確実の最終2話
身の程知らずにガルパンと同一視するアズガイジ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:39:30.95 ID:Fy7GA4gR.net
>>343
二次大戦からすでに中国にとっての敵ってアメリカなのに気が付いてないのかもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:04:36.77 ID:q4HVLkkZ.net
西海岸のマザーファッカー共に少しでも陸戦する男気あればとっとと列島に本土上陸して軍部の電撃制圧してコマンドー式無血開城してれば今頃中国語は無くなってた筈なのにな
その先のスターリンの首を取りたいのが本音であくまで列島へ長期戦は避けたかったのに西海岸のサノバビッチ共がもたついたせいで無駄な空襲と虎の子の核で無駄に民間人虐殺まくってヘイト貯め不倶戴天した結果が地の利を獲られずベトコンと半島の大敗である
ちゃんとしてれば今頃地球はアメリカが世界征服できてた筈なのに西海岸ヘタレクソザコナメクジ共のせいで機会損失したのがWW2という意味不明な戦争の末路である
ってのがアメリカ人たちのあの戦争の認識だそら西海岸の船とか鳥肌たつほど気色悪くて戦後とっとと尽くぶっ壊すわな国賊のベッドだったんだもの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:16:29.77 ID:aiE7Cry8.net
我々は志が低いので笑とか言ってる運営だしアニメもあんなもんで十分だろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 06:32:41.65 ID:n4dIhBca.net
バイブリーはアズレンに殺されたようなものだな
天衝監督が一所懸命Twitterで宣伝してたの知ってるから可哀想すぎる…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 06:47:41.15 ID:RiLgOBzd.net
社長としてその域に達していない人の擁護は無理筋と知れ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 06:50:26.02 ID:n4dIhBca.net
日本のアズレン人気低迷してるし終わりが見えたなぁ
そういう意味でも天衝監督とバイブリーは応援していく
温泉の言ってた反日アニメなんて誰も見てないは正解ということだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 06:51:35.14 ID:RI0Uh4jH.net
アナザー鎧武(アズアニ)のOPテーマ作りました。

曲名:Life is SHOW GUY



まるで月とすっぽん(あっちの擬人化アニメとの作画クオリティ)
作画崩壊炎上の衝撃
誰だって奇跡(例のアニメ覇権)信じてみたい(ほんとかなぁ)
時のまま流れる(セルラン下降) 手も足も出ないルーティン(マンネリイベとコラボイベの繰り返し)
ねぇそれじゃ (中華マネーの)息の根も止まっちゃうから
きっと必要不可欠の Energy(信者のお布施) (会社の)思い出作りと富豪の為
夢と予想 悪い意味で裏切ってくもの(どこまで作画の手を抜いてもセーフか試してみた)
3!2!1!障害!!
マジキチタイム!福笑いじゃない(クリーブランド兄貴姉貴の顔面作画崩壊)
阿呆を披露(11話と12話を延期) ある意味ハンパねーぞ
(美化された)記憶のルーツ潜り込んで 中華アニメの希望救い出そう(無茶言うな)
ラフィー(とジャベリン) is 記憶障害(9話で綾波の名前を忘れる) とびっきりの
(バイブリーアニメーションスタジオの)運命ドライヴ 次なんて無い(ガシャットスナギツネ並感)
Yostarハレルヤ!!(狂信者並感)
昨日 今日 明日 未来(ないです。)
(例のアニメを楽しみにしていたけど裏切られた時の)全ての信者達の涙を 宝石(やらおんの収益)に変えてやるぜ(マジキチスマイル)
(硬派擬人化を謳いつつVTuberとコラボ)本気か!?本気で!?本気だ!!
(確信した。こいつらは知的)障害!(某クソザコレスラー並感)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 06:52:46.06 ID:RI0Uh4jH.net
間違えた、これ指輪の童貞のOPだった

次は本当に鎧武のOPです



サバイバル You Lose(サービス開始時から負け戦) イキりmove

現代はさながら 戦後(敗戦ソシャゲの末路)

誰がガチ抜ける?(アズガイジ特有の下品な会話)

サ終の鍵は開けられてしまった

女性(KAN-SEN)の JUST 陰毛(アズガイジ特有の下品な会話)

どこにある?(アズアニが成功した世界線)

どう使う?(着せ替え課金で信者から巻き上げた金)



グリザイアの果実(たぶん風評被害)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 07:12:54.17 ID:n4dIhBca.net
艦これのアニメ馬鹿にしてたアズ信者は一生叩かれるの確定したのが面白いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:39:22.41 ID:zLXFSAZ9.net
作画だけじゃなく内容も普通にうんこ扱いだからなこれ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:44:00.83 ID:n4dIhBca.net
アニメは脚本次第
鋼屋がなんで叩かれないってヨースターとマンジュウのお気に入りだからだよ?
で、バイブリーと天衝ネットで叩きつつびそくマンセーってシナリオは透けて見えたわw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 09:47:09.90 ID:/+XJuI6A.net
日本は敵なので毎回アメリカにボコらせます
ここだけは守ってくださいね!


こんなんモチベ上がらんて

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 10:28:44.46 ID:tmI5k3K7.net
中華の糞翻訳に比べればアニメのキャラってまだまともじゃん
話は糞つまらんけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 10:45:00.82 ID:Fy7GA4gR.net
>>358
新イベ来るたびにキャラdisで話進むのホント草も生えない
つーかシリアス()や腹の探り合い()描きたいんだろうが
そのやり方が誰かを無能化・キャラ改変して無理やり話を引っ張るから
結果程度が低いお子様のやり取りにしかならん上に当然キャラの魅力も皆無
これをよりにもよってキャラゲーでやってしまう無能っぷりがひでーわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 11:43:33.64 ID:aW4U1jSx.net
もうびそくに期待する事でしか逃げ道ないんだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 11:57:38.48 ID:xFkqhlNK.net
原作を分析した反日度は衝撃的だった

・日本版「軍神の帰還」にあった三笠の「正義」発言を中国版では削除
・中国版限定イベント「鉛色的追憶」で、
 昔の弱かった寧海が「我が国は強くなる!」と言うシーンがある
・同イベントにある「80年」「9.23」は
 史実の1937年9月23日の第一次上海事変で寧海が日本軍に撃沈された日を示唆してる
・同イベントで「東煌はかつての世界の中心」と匂わされてる
・日本版英語版「翳りし満ちる影の華」で重桜を「一大勢力」「超大国(superpower )とあるのに
 中国版ではカット


日本版では緩和されてるとはいえ
中国版を作ってる人達は「反日」と言わざるを得ない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 12:00:53.20 ID:xFkqhlNK.net
ケモナーマスクでも思ったがケモノ好きというのは
結局「ケモノは人より下」と見下している

重桜は中国でも夕立とかが人気だそうだが
それも「ジャップはケモノで中国より下」という
中国人の優越感をくすぐるものなんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 12:23:50.37 ID:br+vYFhc.net
日本人は野蛮な獣

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 13:55:29.70 ID:6fVCreBr.net
日本艦なんか鬼か妖怪だもんな
愛知の展覧会に出展すればよかったね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 14:20:59.41 ID:oDGpo51H.net
日本弱すぎて化け物的な強さを表してるわけでもないからなぁ
完全に見下してるだけだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 14:23:21.05 ID:LjeUOgK1.net
連合国の地位を乗っ取った中国が連合国側でホルホルする作品だぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 14:59:38.94 ID:YVgGDi88.net
>>361
訂正
寧海がやられたのは第二次上海事変だったわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 17:11:15.28 ID:XTqSrjRv.net
原作はそこそこ人気あるようだけどアニメマジで大爆死してんじゃん
何がそんなに悪かったの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 17:12:26.28 ID:lpAFTllZ.net
作画と脚本

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 17:25:21.78 ID:bhmbjhpk.net
4話から一気に扱き下ろされるようになった気がする

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 17:36:17.93 ID:AORAj9Ym.net
3か月後に続きがあることを覚えてる自信がない
スルーしちゃいそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 18:01:22.94 ID:F3HrtqBm.net
アニメの延期についてガルパンの再来と持ち上げていたのが
びそくの発表以降ぱったり消えた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:19:32.13 ID:aW4U1jSx.net
総集編とか延期とかで放送無い週は安心するアニメってあるよね・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:37:10.93 ID:dTex7tOw.net
>>370
作画もだけど話も酷すぎるからなあれ
あの酷いコントのような展開でその後のシリアス話を動かしてるのがもう本当にヤバイ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:38:55.06 ID:zLXFSAZ9.net
綾波と友達になりたいとか言っててそれが話の核の1つだけど
あいつら第1話で1分くらいしか絡んでないよね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:31:56.10 ID:afleEO+d.net
>>375
足元に来たぬいぐるみ拾って渡す
戦闘中に遭遇して、そのまま戦闘
しかもジャベリンがほぼ一方的に話してるだけだからな
それで初対面の敵スパイに友達になりたい!だし、綾波もグラつくガバ脚本

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:32:44.74 ID:LXzXGclL.net
正直、第1話の段階ではちょっと期待してたのよ

すでに当時から「艦これのパクリ&日本が敵」って事前情報は知ってたけど
これだけクソたかいハードルがあるにもかかわらずあえて
日本の会社がアニメつくるんだから、どういう出来の物を仕上げてくるのかな?って

俺としてはレッドアラートみたいなキチガイ日本(強敵)をだして
すったもんだするが終盤戦でアズレンサイドが勝利し、お互い手を取り合って
セイレーンに挑む!っていう無難な展開だと思ったら
まさか13話使って反日日本サゲばかりやってくるとは思わんかった。
まさしくスマホ太郎の中国版だな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:19:24.75 ID:h+9wC/vz.net
そして結果的にその重桜(つーか一航戦2人)が一番ストーリーに貢献しているという生贄具合よ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:07:12.01 ID:RuglAI3U.net
https://ascii.jp/elem/000/001/997/1997462/003_R_588x.jpg

アズレン人気無いな・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:14:07.41 ID:LLld2iej.net
>>378
主人公()のエンプラが全然話を回さないからな自分の悩みでグダグダしてるだけだし
エンプラの飯の話で1、2話分の尺使ってるぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:18:34.64 ID:LLld2iej.net
>>375
ここでも言われてたけど
・綾波・ジャベ・ラフィー・ニーミは物語開始前から友人同士(元同盟なんだから可能)
・綾波もぬいぐるみ探しの手伝いに巻き込まれて、ユニコーンと知り合う
って流れにすれば違和感なかったし、その尺も十分あった

気持ち悪い赤城の加賀へのセクハラ言動(胸元に手を突っ込む)する暇があるなら
ストーリーに関わるコッチ優先だとろ
監督が拘っちゃったかなぁ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:50:58.87 ID:AAUA0wJs.net
>>380
俺は一航戦にもだけどベルファストや他のアズレンのメンツのクソっぷりに気がついてからエンタープライズにも正直同情してる、結局仲間だなんだ言いながら今の今まで放置してるだけじゃんって言う
一航戦も脚本に泥を喰わされ、棒で滅多打ちにされるの見てアンチ云々の前にファンも喜ばんでしょ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 03:25:41 ID:dYhFv1aL.net
終わりよければすべてよしみたいなスタンスなのだろ
最終回が大団円になるのが見えきってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 04:09:29 ID:jDhFPjSm.net
鋼屋が無能すぎた結果としか思えん
虚淵は才能あったけど鋼屋は論外やね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 05:25:34 ID:uq9rNhj1.net
まともな監督なしでは虚縁も安定しない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:29:06 ID:1+mRa+RZ.net
まどマギまとめきれなかった虚淵じゃあな
アニメの成功はスタッフと宣伝マンの力のがでかいって

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 09:07:40.28 ID:djgJkbOH.net
>>366
うへえ・・・それ如何にも中国人らしい有り様やねえ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200