2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2204

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:41:29.80 ID:XbWMhTXe.net
昨日某作品スレ見てたら
原作なんて読んでなくてもアニメさえちゃんと見てたらわかるような所を
××が〇〇なのがさっぱりわからねーってgdgd言ってる奴がいたから説明してやったら作中でちゃんと説明しないのがわるい!って逆ギレしやがった奴がいた
自分で考える脳ミソがない奴に限って作品にケチをつけたがるから始末におえないと思ったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:44:36.61 ID:MEPX0WD1.net
やっぱ石野ここ一番つえーな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:48:49.50 ID:qfL88M0l.net
>>714
何でもってことはないだろ
Dアニランキングで炎炎6位だけど
↓この辺はマジでヤバイ
神田川35位
ライフル36位
ゴーン38位
ZX39位

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:49:08.11 ID:hbPm63u1.net
>>715
作品アンチの6割ぐらいはそんなのだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:50:26.97 ID:mleckqs/.net
実況しながら見てるやつはそう言うの多いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:50:35.71 ID:Hq/qIW8w.net
今回の嫌パン、最後のほんとキモイにまじぞくぞくした。
なんか音響効果かけてるよな。コーラス的な。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:52:39.64 ID:MvatOA0m.net
アンチされない作品もあるからな
このスレでもタイトルすら上がらん作品がある
アンチされるだけマシ。とも言われるけど、散々しつこくダメだなんだと書かれてる作品は見る気失せるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:53:35.70 ID:qfL88M0l.net
改行のバカがしつこく粘着してるのはだいたい面白いから見とけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:54:28.75 ID:SZaQDxMe.net
アンチとは信者以上の観察力・思考力・表現力が必要とされるんだけどな
それの無い奴は簡単に論破されて逃げ帰ることになる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:55:41.79 ID:ftxMbi4n.net
『私が大好きなアニメを見れなくなった理由』
http://i.imgur.com/cH9d0sC.jpg
http://i.imgur.com/C3niwW4.jpg
http://i.imgur.com/6bXW7kC.jpg
http://i.imgur.com/9sR6sFx.jpg
http://i.imgur.com/BgyE3vo.jpg
http://i.imgur.com/OA9nSJj.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:56:08.63 ID:yohqch0G.net
まあ頭が悪いというより集中して見てないケースが多い感じだな
表情で語るシーンとかながら見してるやつは変化わかんねぇし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:58:09.80 ID:SFKzVF0l.net
話はあれだけどジークルーネはかわいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:00:09.02 ID:qfL88M0l.net
しつこいアンチがいる作品は燃えて擁護に回るわ
しつこい信者が推す作品は萎えてアンチに回る

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:01:32.89 ID:8PLUj4tl.net
他人に流されないようにしろよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:01:41.95 ID:SZaQDxMe.net
>>724
批判されることで更に意固地になってのめりこむ人もいるから
「鈍感力」の鈍い繊細な人は可哀そうだけど一生苦しみ続けるしかないのよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:02:21.01 ID:hbPm63u1.net
>>724
流されやすすぎでは?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:04:20.07 ID:uvdIyie9.net
彡(^)(^)「このアニメ面白いな。2chの反応見てみよう」 お前ら「ゴミ」「駄作」彡(°)(°) 「…」 
http://otasoku.lived...chives/50867600.html


22:名無しさん
2ch見るか→よう考えたらゴミのような気がしてきた→ゴミ!ゴミ!


6:名無しさん
このアニメ面白いな。←わかる
2chの反応見てみよう ←不要


18:名無しさん
ゲームにしても漫画アニメにしても貶されてる奴が実際につまんなかったことほとんどないわ
絶賛されてるタイプも普通に面白い


54:名無しさん
最近わいは「このアニメ面白いな!海外の反応見てみよう!」にシフトチェンジしたで


55:名無しさん
ネットがこの手の娯楽全部駄目にしていった感あるわ
ネットというかまとめ系か 基本ネガばっか大きく取り上げるし


72:名無しさん
アニメ、ゲーム等で本当に面白いと思ったもんは5chで見ないほうがええよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:06:19.17 ID:OM+1SJSU.net
>>717
神田川 競技に魅力ない
ライフル 競技に魅力ない
ゴーン 何がダメかよくわからん
ZX カドゲに興味ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:06:47.07 ID:NmqW6HT3.net
>>704
huluでベスト10入ってりゃ十分だわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:07:48.81 ID:JJznctKf.net
炎炎は事あるごとにバトル繰り返して実際、それ自体が花形みたいなもんだろうけど、殆ど茶番染みてるのがな
兄貴心燃やして弟を連れ戻すと意気込むはいいが、相手は身も心もすっかり洗脳され切った敵サイドの人間であるが故、一定の割り切りも見せて欲しかった
話数的にこれが最終戦で最大のハイライトなんだろうけど、森羅がしつこく鬼ごっこや兄弟喧嘩に拘るせいで真剣さや緊張感を感じられない

これじゃ盛り上がるもんも盛り上がらないでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:10:15.75 ID:XbWMhTXe.net
>>724
この程度のことで作品そのものに興味がなくなるなら最初からその程度
つまりはそいつにとって結局アニメがただのコミュニケーションツールだったとしか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:11:30.74 ID:uvdIyie9.net
彡(^)(^)「この映画クソ面白かったわ!」感想サイト「この映画は駄作」
http://inazumanews2.com/archives/53359628.html

1:風吹けば名無し:2019/05/13(月) 23:06:53.03 ID:JEv6SikF0.net
感想サイト「この描写は矛盾している」「稚拙な脚本」「主人公の行動原理が破綻」
彡(゚)(゚)「…」
彡(゚)(゚)「とんでもないクソ映画や!金と時間ムダにしたわ!」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:11:47.96 ID:yohqch0G.net
批判が嫌なら貝になれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:12:43.68 ID:UzCwRSs9.net
炎炎
光速を越えると時間が巻き戻るんや!>戻りません
それ以上早く動くとブラックホールが出来てしまう!!>できるわけねえだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:13:45.37 ID:9VhAQv2W.net
このスレでもこんなとこに居なくて本スレやアンチスレに行けよってのはある
場違いだろって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:13:53.83 ID:lPPxVIgE.net
>>731
ストレス発散だな
それほど日本はしょうもない社会ってことかも

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:24:36.97 ID:hXPbkSfw.net
炎炎の小坊隊

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:26:39.57 ID:XbWMhTXe.net
今日はぼく勉とヴァルラブが最終回か
この音はあと1話あるんだっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:27:50.94 ID:4D67vNCE.net
>>738
なろうの異世界消防隊ならSF警察に突っ込まれずに解決できたのにな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:28:17.62 ID:qfL88M0l.net
>>738
まあ戻らんと思うけど光速を超えると過去に行けるっていう謎理論を本気で信じてる連中いるし
CERNがLHCでブラックホール生成するんじゃないかとか噂になったことあるし
漫画だから・・・許してやれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:29:26.59 ID:iDPldpnn.net
>>724
こういう批判する側にもものにはいいかたがあるし配慮は必要なんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:32:29.40 ID:OWH0uDQt.net
>>724
あったあった一番最後のコマのくっさいくっさい演出

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:32:34.57 ID:AWakxuOD.net
叩く誉める糞味噌一緒に盛り上がりたいor色々考察したいコンテンツ→2ちゃん総合
これは自分だけが楽しい?コンテンツ→2ちゃんには行かない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:35:34.59 ID:4D67vNCE.net
改行が毎期大抵のアニメをこき下ろすから、スレ読む限り批判されないアニメは皆無だしな
気にし過ぎたら禿げるってことだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:37:45.23 ID:uvdIyie9.net
日本のネットはなぜこんなに陰湿? 結局のところ国民性の問題なのか
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2541390


2ちゃんねるなんかでは匿名であることを良いことに、日がな誹謗中傷合戦が繰り広げられている。ツイッターも匿名でやる人が多いのでときに似たような感じになる。 

煽って煽られ、関係ないユーザーが巻き添えを食らい、これに激怒した者がさらに憎しみの言葉を羅列する。冗談抜きで、こういう状態がそこら中で散見される。


「基本が喧嘩腰と言うか高圧的と言うか。隙きあらば揚げ足取りしたり批判はするし。
批判の声はとても大きく、賞賛の声はとても小さいと言うか黙る」

「100のうち10の悪い部分があると後の90も全部叩くよな」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:39:08.51 ID:fYtnn1lP.net
炎炎はそもそも構図が悪く質の悪いアドベンチャーゲームみたいなもので面白くない
少し小さめですぐのっぺらぼうな分アドベンチャーゲームより程度が低い
そういう手抜きにシナリオを合わせてるから余計につまらないものになる
漫画なら面白い可能性もあるかもねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:47:27.54 ID:1xQFo7dZ.net
ハイスコア最後までデキがよかった
そこで終わりなの?って思いはあったが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:54:47.99 ID:iDPldpnn.net
日本人は誉めるのも誉められるのも下手すぎるんだわ
謙遜とか表に出して褒め称えたりしないのが美みたいな感覚もあるんだろうが
叩くときだけ元気になりすぎ
まとめサイトやらの悲報系とかもビュー稼ぐために歪んで記事にしてるのが癌でもあるが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:56:41.80 ID:XbWMhTXe.net
もっと褒めて伸ばすべきですわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:59:19.22 ID:hbPm63u1.net
批判して通ぶるオタクなんぞ万国共通だろうよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:01:20.64 ID:c2yZBLqW.net
むしろ褒めたからこんな事になってるのでは?
今期なんぞきれいにたたんだ作品なんて何本あるんだって話であって
おれたたエンドならまだましな方
どうみたってエピの真っただ中で切っただけの投げっぱなしエンドばっかじゃん
こんなもんユーザーが「それでいいですよ」言うたからメーカーが調子くれてるだけやろ
「ふざけんな!こんな出来損ない世間に発表してなんのつもりだ!もうお前んとこのスタジオの作品は見んからな!」
いうときゃー幾ら何でもこんなことにななってない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:01:21.55 ID:a4/3KRkI.net
どんなアニメのアンチよりも悪質なのがいるだろ

このスレの初めに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:02:46.98 ID:2bsQF7GO.net
Twitterトレンド大賞アニメトレンドての見てて思ったんだが
小宮有紗て声優さんかわいいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:03:54.58 ID:Mvf5OYnZ.net
そりゃ5chスレみたところでみんなストレス発散で批判しかしてないし自分が好きなまたは高評価のアニメスレなんて見にいかないのが1番いい
行ったところで有益な情報も全くないし気分悪くなるだけだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:05:28.27 ID:Y61Gvcuf.net
>>749
ネットに限らんぞ

昔はスポーツ新聞やゴシップ雑誌がネットの代わりに誹謗中傷書きまくってそれが売れてた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:06:10.36 ID:qfL88M0l.net
ぶつ切り投げっぱなしエンドなんてサイコパス3ぐらいじゃないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:06:29.79 ID:XbWMhTXe.net
>>755
ばっかりと言うほどばっかりではないと思うぞ
何らかの一段落もなしに明らかに投げっぱなしだったのは劇場版に続くのサイコパスくらいだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:06:49.24 ID:jq83g1JI.net
アニメなんて娯楽は楽しんでナンボ
苦痛を感じながら視聴して批判的なこと書くのは
それでお金を貰っている人達にまかせとけばええ
それを評論家ゴッコで気持ちよくなりたいバカが
頼まれてもいないのに無理に視聴してバカまるだしの批判を書いておる
ほんとにご苦労なこって
その労力を他の楽しいことに割けよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:07:05.54 ID:Y61Gvcuf.net
>>755
そこはもう一歩踏むこんで「涼風青葉みたいなことするぞ」って言ったらどうだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:09:48.73 ID:l5N2Li1L.net
ダイの大冒険アニメ化らしいな
リメイクになるんかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:10:01.49 ID:4D67vNCE.net
作画崩壊とスケジュール崩壊アニメは前代未聞レベルに今期は多かったのは事実

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:11:40.36 ID:NI32Jo2C.net
ワートリ2期来たぜ
やったね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:12:21.49 ID:qmtULw89.net
ダンまちの作者がダイ大のアニメ化でツイッターで歓喜しているそうだが
ダンまちの作者ってそんな歳なのか。もっと若いかと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:16:40.90 ID:XbWMhTXe.net
>>763
ぞい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:17:08.77 ID:Y61Gvcuf.net
>>764
前のアニメは大魔王バーン登場する前に終わったからな
今度は登場するまでやってほしい

どうでもいいけどダイって完全になろう主人公だよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:17:52.72 ID:NI32Jo2C.net
マアムって結構パンツ見せてたよな
頼むぞオイ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:18:28.13 ID:qfL88M0l.net
ダイ大リメイクはVIPでも複数スレ立つほど反響あるけど2chの高齢化が良くわかるよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:19:13.84 ID:fPUpXf07.net
けものみちの漫画買ってきた
表紙かわいいねシグレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:19:32.39 ID:rqfDaycW.net
優秀な学生ほど「大企業」には行きたがらない
「最近、優秀な学生は大企業に行きたがらないって聞くけど、本当?」と尋ねました。するとみんな口をそろえて「当たり前じゃないですか!」というのです。
彼らが考えているのは自分で起業するか、ベンチャー企業に入るか、GAFAに行くという選択肢で、日本の大手企業など眼中にありません。
「頭の固いおじさんの先例主義にふりまわされたくありません」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69098?page=2


なろうおじさん完全否定されててワロタ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:20:58.66 ID:yohqch0G.net
ワートリはアニメ化のせいで作者酷いことになったし素直に喜べないわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:22:04.07 ID:SFKzVF0l.net
バーン役の青野武はもういない!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:23:44.73 ID:l5N2Li1L.net
今のはメラゾーマではない、メラだ(キリッが見れるのか・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:25:36.06 ID:XbWMhTXe.net
>>774
また那須隊長が見れるならいいことじゃないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:27:42.49 ID:Y61Gvcuf.net
>>775
バーンの声優は内海賢二やぞ
アラレちゃんの則巻千兵衛とかやってる人な

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:30:43.99 ID:SFKzVF0l.net
うあまちがえたー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:32:02.66 ID:l5N2Li1L.net
しゅう恥心という未知への快感に震えろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:33:52.80 ID:hnBMfJuX.net
散々言われとるがなガハハでも俺は好きだぜとは普通はならんのか
別に誰かの意見に合わせる必要なんて無いだろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:34:06.83 ID:c4i98DUc.net
>>639
実は必ずしもアバンストラッシュが最強技じゃないのだよな
速さなら海裂斬が、パワーなら地裂斬が、急所攻撃なら空裂斬が勝ったりするので、相手や状況で使い分けするのも重要だったりする
チェスで言えばポーンが必ずしも最弱ではなく、将棋で言えば竜が必ずしも最強ではなく、トランプで言えば必ずしも2が最弱ではない
そんな戦略性を多少なりとも考慮して描いた漫画だったと思われる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:34:30.12 ID:SFKzVF0l.net
(((≧A∠)))ガクブル

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:36:08.61 ID:c4i98DUc.net
>>647
バーンと対抗していた魔界の王が、超魔法で蘇生して手駒にしていた展開だとまだ納得できたかも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:38:16.16 ID:c4i98DUc.net
>>654
よく覚えてないけど
敵の将軍が主人公の従姉妹と結婚する話だったっけ?(敵の将軍にとっても従姉妹だけど)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:38:37.77 ID:XidQpyhN.net
SAOは今日放送される奴は馬の戦闘は手描きなのか
作画レベル高いからどんな風に描かれるのか期待してる
最近は馬ですらCGのアニメが増えてガッカリしてるからなー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:40:29.74 ID:yohqch0G.net
>>781
それでいいんだが大体拗らせてアクロバティック擁護+攻撃し出すから困る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:41:21.75 ID:l5N2Li1L.net
AI制作のアニメ数最近減っているよな
SAOにリソース集中しているのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:42:17.09 ID:HMPm+xZt.net
同じ実は生きていたなら、いちばんうしろの大魔王の照屋栄子の父親だな
父親は娘の栄子に殺害されるもサイボーグ化して復活は度肝を抜いた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:43:17.84 ID:Y61Gvcuf.net
>>784
バーン様は敵が多いからな

ダイに龍の紋章を付けて勇者にした龍神は魔族絶対殺すマンだし
魔界にはバーンと同格の魔族が居て覇権争いしてるし
幹部のキルバーンは他の魔王からバーンの監視を命じられているだけのスパイだし

https://dotup.org/uploda/dotup.org2021086.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:43:23.56 ID:c4i98DUc.net
>>658
そういやガルパンもスゲー中途半端なところで最終回だったな
決勝戦のプレイボール直前で「完」な漫画は意外と少なくなかったりするが(H2とかも決勝戦は描いてない)
開始直後に最終回の作品は他では見たことない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:44:17.54 ID:c4i98DUc.net
>>661
よく知らないけど
禁書は原作通りではないの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:45:12.23 ID:1xQFo7dZ.net
メガンテとはいったいなんだったのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:46:19.68 ID:FqB+64F8.net
所さん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:46:29.76 ID:c4i98DUc.net
>>662
まーじゃんほうろうきの作者は、進撃の巨人がアニメ化されるたびに続きの漫画を買ってて
何巻から何巻まで買ってたか自分でも覚えてなくてダブリがあるとのこと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:46:31.00 ID:yohqch0G.net
色んなやつが生き返ったけど個人的にムカついたのはヒュンケル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:47:40.51 ID:1Ov+ObtO.net
1期の頃からSAOを放送してる時はA-1の掛け持ちは減るし
その掛け持ちされてるアニメは高確率で糞作画になるからな...
新世界よりとマギとペルソナ4gの悲劇は忘れない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:48:01.46 ID:c4i98DUc.net
>>668
ドラゴンクエストがタイトルのゲームは日本でもあるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:49:30.92 ID:h5eN+YGu.net
ヴィンランド・サガ評判良かったのか・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:50:07.66 ID:Zp3CZL+h.net
>>792
原作だと上条が生存してるかどうか不明で終わり。
4期のことを考えてあえてアニオリみたいな感じで生存してるシーンを追加してた。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:52:09.95 ID:OWH0uDQt.net
>>751
こっから先はゲーセンは衰退の道に向かっていくから終わらざるを得ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:54:03.91 ID:HMPm+xZt.net
今のドラクエってMPを使わない特技も多いよな
重宝するブレス攻撃、踊り、石投げ、○○斬りとか
人間キャラが口から吹雪や炎はまだしも、麻痺や毒息とか口から吐くのってどうなんだろう

「マァムは もうどくの きりを はきだした」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:54:05.05 ID:c4i98DUc.net
>>725
俺はほとんど音だけ聞いていたりする
音だけで理解できないアニメはあまり見てない(見てないと言って良いかわからんが)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:54:36.39 ID:syif9fJv.net
老害オタクによるなろう叩きが定着してしまったために
古い作品が話題になると遡及的にこれなろうじゃんと言われるようになってきたな
冷静になって見返すと主人公の少年がすごい力を突然手に入れる作品だらけだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:54:49.06 ID:bbBPy7Et.net
わんにゃんにゃんわん祭り

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:54:56.72 ID:l5N2Li1L.net
最後きれいに終わったアニメって何だろ?
シャーロットか?w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:56:05.08 ID:yohqch0G.net
ハッスルダンスとかいう糞スキル考えたやつは死んでいいぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:57:22.33 ID:Hq/qIW8w.net
蒼天航路

きれいに打ち切られて終わった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:57:38.72 ID:l5N2Li1L.net
あああ〜、おさずけパルスが止まらない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:58:31.01 ID:c4i98DUc.net
>>755
だったら、きれいに畳んだ作品だけ誉めておけよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:58:50.12 ID:rqfDaycW.net
ソーマの実食後の感想に比べたらちはやふるの語彙と表現力のしょぼさが際立つわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:01:26.93 ID:c4i98DUc.net
>>778
あの声のおかげで、レッドリボン軍の兵器とドラゴンレーダーは総帥が開発したかのような印象を受けた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:03:20.29 ID:Y61Gvcuf.net
>>804
ダイだって龍神から龍の紋章を刻まれてなければ1巻で死んでたからな
結局神様から貰った力だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:05:03.23 ID:CtEIABvo.net
今時のゲーセンって、プリクラとメダルゲーとUFOキャッチャーで98%占めてる感じじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:07:10.12 ID:7eRtAJEp.net
>>809
この季節風邪ひくだろが!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:11:56.22 ID:vUzkk6G+.net
>>806
今年だとアストラ
綺麗に1クールにまとめて大円団

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:12:35.00 ID:Y61Gvcuf.net
>>814
ゲーセンエアプか?

オンライン対戦の機体がずらーっと並んでるで
今時灰皿が全台に設置されててタバコ吸いながら
ゲームやってるやつが多い珍しい場所や

自分のプレイを保存する為にまずこういうカードを買うんやぞ、600円や
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021167.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:14:06.39 ID:UAwgZWpj.net
と300円のカード販売機を上げるエアプwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:15:57.61 ID:ymQ6Ipn9.net
がっこうぐらしのアニメ見終わった
面白かったから漫画も読み直してみるかな
めぐねぇの最期のがんばりとユキが幼児化してしまう場面を
もっと真正面から描いてほしかった気もするが
予想以上に良い出来のアニメだったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:17:04.75 ID:l5N2Li1L.net
>>816
なるほど、アストラか
最終回で気持ちが高まる感じはあったよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:18:00.67 ID:FkZXYJTX.net
ダイの大冒険は再アニメ化までされるのに…

ロトの紋章だって傑作だろ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:18:08.03 ID:l5N2Li1L.net
【期間限定公開】へやキャン△ episode0
https://www.youtube.com/watch?v=RceflGi1cuQ

暇つぶし用

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:18:22.84 ID:Ya1MK9G+.net
3期のちはやふる何かカッコいいこと言わせようとし過ぎてすべってないか
ほとんど響かんのだが
おまけに名人のキャラには心底がっかりしたわ何だよあれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:19:55.54 ID:C+NEzYjG.net
ロト紋は話が暗すぎる定期
あとグノン戦でメーターが死ぬか作画崩壊する

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:20:20.95 ID:cpcZoIYj.net
>>821
物語は好きだけどラスボスの魅力がね
無くね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:20:31.99 ID:NI32Jo2C.net
しかしジャンプはアニメに力入れてるな
漫画のアニメ化といえば角川の方が強いイメージだったけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:20:34.76 ID:l5N2Li1L.net
女原作で台詞回しがうまいのは、夏目の原作者だよな
たまにしか、滑らない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:20:42.35 ID:MvatOA0m.net
>>823
そうか?普通に面白いけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:23:10.22 ID:qfL88M0l.net
ちはや3期は原田のおっさんがカッコわるくてかっこいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:26:05.45 ID:N29UVxcG.net
ハイスコアガール力作だったね。
恋愛はリアルさがなくてぴんとこないけど
あの時代の雰囲気を上手く出していて面白かった。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:27:25.90 ID:yohqch0G.net
ラスボスに魅力がないのもそうだが勇者以外イラネとか結局生き返るんかいとかラスト酷すぎたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:30:25.85 ID:N29UVxcG.net
ハイスコアガールは今年のベスト5に入ると思うけど、あすかと女子無駄があるから3位かな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:30:55.40 ID:l5N2Li1L.net
>>826
昔と違って、出版業界に力ないからな
鬼滅もアニメ化で爆上げ人気らしいし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:36:36.60 ID:hnBMfJuX.net
>>826
出版大手はどれもゴールデンタイムにアニメ流してたし角川は深夜アニメってイメージ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:36:53.90 ID:N29UVxcG.net
炎炎は何を言っているのかよくわからないな。
結構、力作だけど目立たないのが不憫。
暗いんだよね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:37:54.81 ID:zxrq8ZVp.net
なんだFGO総集編かよ
急いで風呂入ってきたのにアホくさあ
なんか酒の準備でもすっか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:40:46.25 ID:cqNZ29Zv.net
ロト紋は途中まで勇者よりケンオウの方が強かった気がしたんだが
いつの間にか強さが逆転してたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:41:42.86 ID:l5N2Li1L.net
>>836
https://pbs.twimg.com/media/CTu48V3UEAAbleo.jpg

こうだな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:42:12.45 ID:Zp3CZL+h.net
円盤100枚しか売れてない時点で不憫だろ。
ただなぜか海外人気はそこそこ高いからそこだけは唯一の救いかもしれない。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:45:55.47 ID:syif9fJv.net
ソウルイーターも海外人気すごかったけど国内人気パッとしなかったし
あの作者の作品は海外オタ特効なんだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:46:11.62 ID:4D67vNCE.net
FGOは尻アニメだな
尻姫の適当な作画と違うわアナの尻作画

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:50:34.02 ID:0u8DvlsR.net
あの武蔵うんこ杉がある川崎市民にマクドナルドが大人気

【武蔵小杉】武蔵小杉駅にマクドナルド新店舗!大行列 ムサコマダム「もう元住吉屋中原まで行かなくて済むので助かる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576932031/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:51:42.10 ID:0u8DvlsR.net
FGOつまらない上に2クールなのか
もはや罪だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:51:47.65 ID:G/kgtcgZ.net
アマプラで銀の匙 Silver Spoon一期見てるけど
内海賢二の声久しぶりに聴いたわ
ほぼ遺作みたいだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:53:11.26 ID:l5N2Li1L.net
FGOは、たまに戦闘シーンいい回あるけど
主人公が本スレで鯖太郎言われすぎ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:55:23.20 ID:rqfDaycW.net
健全な社会は=経済衰退なのよ
日本にあれだけいた不良やヤンキーが絶滅したようになってる時点で=危機的状況と呼べる社会に変わったと思わないと
タバコすぱすぱしてオラオラすることが美徳のようなアングラ不良産業が強い時代は日本も泥臭い社会で逞しかった
オタクが住みやすい社会にして健全化すればするほどもやしっ子みたいな人間が量産されていくことに留意する必要がある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:56:30.77 ID:52CO95J1.net
FGOはただでさえつまらないのに総集編を2週続けてやるのか。信者はMなのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:59:15.56 ID:cqNZ29Zv.net
アポクリファとエクストラを越えてきた連中だぞ
もうMってレベルですらない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 23:59:28.17 ID:7eRtAJEp.net
>>826
集英社も海外重視だからね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:03:18.72 ID:th/Bcz6r.net
fateでそれなりに面白かったのzeroだけじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:03:33.83 ID:Xf+2DgZv.net
百連覇王も今季の放送なら覇権取れたのかもしれない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:04:47.90 ID:beMsAvJf.net
原作で散々ボロカスに言われ続けたHFがfate映像化作品で一二を争う出来という皮肉

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:06:17.25 ID:nUJznKeJ.net
FGOは、zeroの次ぐらいの面白さはあるだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:07:18.24 ID:nUJznKeJ.net
>>840
ヒロアカとは違った方向性のアメコミっぽい要素が入っているね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:09:23.23 ID:Xf+2DgZv.net
なんだガンダム2クール目無いな後2話で終われるのか
アースリーガンダムってたいして強くもなく器用貧乏だなー
ちょっとした強敵に当たると火力足りずにヤられそうだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:09:29.80 ID:bEjaIATG.net
>>822
へやキャンはゆるキャンに名前が似ているね
七つの大罪とsin七つの大罪、亜人と亜人ちゃんは語りたい、鋼の錬金術師と武装錬金術みたいなのも昔あった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:14:47.58 ID:2nBEzO6O.net
日高氏の声優いいよなぁ
ハイスコが声優デビューなんでしょ?
今後に期待したい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:15:45.33 ID:3JV/Ye3+.net
ネトゲの世界でガンプラとか
もうガンダム要素全然イラネーってのを
二回も続けるとか頭オカシ過ぎですよバンダイさん!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:16:39.73 ID:6KEip72K.net
ハイスコって、あれ何気にたった5年間の話なんだなって
いや十分長いけど、子供の頃から高校の頃までたった5年間なんだなって
おっさんになると感慨深いものがある。濃密な時間感覚だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:20:17.93 ID:bEjaIATG.net
>>857
日高って南ちゃんあかねちゃんの声優だっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:25:29.42 ID:0WccHLZD.net
>>859
たった五年ってなろうアニメとか数日じゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:28:01.09 ID:U3Be2j4w.net
ジョジョ5部とか約1週間やで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:28:12.86 ID:lvy/GhG5.net
sao、なんでアメリカ人敵になってるの?
あれって中国、韓国人じゃなかったか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:28:16.41 ID:KRbESRgx.net
SAO
アメリカ人ゲーマーと日本人ゲーマーのPK合戦とか何やねん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:29:20.03 ID:lvy/GhG5.net
原作だと中国、韓国人プレーヤーだったと思うんだが。
なんであいつらに配慮してるんだ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:30:17.27 ID:IcFGySkM.net
SAOは茶番展開編開始か
アリスプロジェクト?自体も現実にAIも自律型ドローン兵器も稼働してる現代じゃもはや古臭いギミックだね
いっぱいになりながら頑張ってたアリスは良かったのに茶番チーター軍団がそれも台無しにするのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:30:40.81 ID:TEs4NVZf.net
何それ
改変してんのかよ
クソじゃん制作

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:33:36.31 ID:th/Bcz6r.net
そりゃ中国でSAO大人気だからな
韓国はともかく中国人敵に回せんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:34:21.15 ID:KgDMlIQ9.net
アジアだったら深夜で人が集まらねえって言ってただろうが脳みそすっからかんかよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:35:27.79 ID:0WccHLZD.net
アメリカだろうが中国だろうがほとんどどうでもいいことだろw
これに食い付きがいい時点でネトウヨ化してんぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:37:08.78 ID:TEs4NVZf.net
>>870
リアルの国名出してんだからどうでもよくはないわ

>>869
それもよくわからんは
ネトゲなんて深夜こそ書き入れ時だろ
昼間からやってるヤツの方が少ないと思うがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:37:18.68 ID:lvy/GhG5.net
原作だとそうなんだからしょうがねえだろうが。
アニメでいきなり改変あったら戸惑うわ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:38:21.55 ID:0WccHLZD.net
>>871
なんでどうでもよくないんだ?
アメリカだろうが中国だろうが国名で何か作品の見方を変える必要があるのか?

こういうのはキチガイ発見器に繋がるから分かりやすいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:39:05.18 ID:KgDMlIQ9.net
>>871
お前はMMOやったことないだろ
MMOといえど深夜4時4時なんて超過疎タイムだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:39:20.43 ID:TEs4NVZf.net
>>873
必死に火消ししようとしてるおまえは何発見器にかかってんだろうな
お里が知れるぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:40:03.97 ID:oPX90ejV.net
サオは朝鮮クセーキャラ名だと思ってたがやっぱそういう事か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:40:29.10 ID:th/Bcz6r.net
アメリカの大統領を弄ってる作品は結構あるけど
中国の国家主席を弄ってる作品て見たことないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:40:35.53 ID:TEs4NVZf.net
>>874
アホ
このゲームはフルダイブだろ
ベットの上で横にならないとできないゲームだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:41:06.24 ID:nVeRQ13e.net
>>875
なんの火消しだよw
アメリカだろうが中国だろうが対岸の火事だろw
作品として凄くどうでもいいことに反応しまくってるのがおかしいといってるわけだが
キムチ荘とかも同じ現象あったよな
作品に影響ないことで騒ぐ害児たちな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:42:39.02 ID:TEs4NVZf.net
>>879
キムチ荘もどうでもいいってスタンスのお人でしたかw
それはそれは筋金入りで御見それいたしましたよw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:44:00.65 ID:KgDMlIQ9.net
>>878
え?一般的な話じゃなくてSAO内での話してんの?
じゃあキャラが「深夜はログインする人が少ない」ってはっきり設定を説明してるんだから
それを聞き逃して「ネトゲは昼のほうが人多い!」なんて言ってるお前がマヌケって話にしかならないがw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:44:22.19 ID:0WccHLZD.net
>>880
対岸の火事は全部どうでもいいだろ正直
害児は余所のことを気にしすぎなんだよ
所詮は対岸の火事であって一ミリも自分に影響ないどうでもいいこと
それに反応しまくってるやつらが被害に遭ってるわけでもないのに気持ち悪いという感覚なだけだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:45:03.56 ID:TEs4NVZf.net
>>881
俺は昼にやってるヤツが多いってのはおかしいって言ってんだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:45:13.53 ID:KgDMlIQ9.net
あ、逆か、「ネトゲは深夜のほうが人多い!」な

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:46:08.67 ID:TEs4NVZf.net
>>882
わかったわかった
そういうことにしたいんだよな
ならお前はそれで納得してるフリを貫けよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:47:03.66 ID:0WccHLZD.net
>>885
分かったじゃねえよ
くだらんことで騒ごうとするキチ行為を戒めろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:48:26.40 ID:iN9X3Vl4.net
>>877
https://pbs.twimg.com/media/CXjwA2PUMAAVERl.jpg

このGATEのように思想的に偏ってでもいない限り、
物語に中国が出てくる理由が無いからな
もっともこれから中国が超大国化していくにつれ、中国の出番も発生する可能性はあるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:48:48.57 ID:TEs4NVZf.net
>>886
悪いけどな
敵がどこのだれで何を目的にしてるかってのは物語的にも大事なことだからな
少なくとも俺にとってはな
そこがどうでもいいとかいうおまえのわざとらしい屁理屈に付き合う気はねえよ
もう話しかけんな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:51:05.98 ID:th/Bcz6r.net
原作とは別の国と戦ってるってサムゲタンとかの比じゃない改変じゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:51:06.96 ID:nVeRQ13e.net
>>888
ほらな
典型的な国粋主義者の意見だろ
今日からお前は自分はネトウヨって自覚を持てよ
お前は客観的に周囲にうんこをふりまくネトウヨだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:51:20.48 ID:GOAoKVrw.net
そもそもログインさせる前に新しいゲームの告知宣伝を見せないといけないわけで
ネトゲは深夜が人多い()からド深夜に宣伝するのが一番効果的とか思ってんのかこのバカウヨは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:52:43.32 ID:TEs4NVZf.net
昼間っからフルダイブのゲームをやってるやつが大勢いるっておかしいと思わんのこのバカサヨは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:53:28.29 ID:TEs4NVZf.net
>>890
レッテルはって人格攻撃か
どこぞの工作員がさんざんやってたのと同じことを何でお前がやってんだよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:56:02.83 ID:cilCuiPo.net
ぼく勉はついに青とゴールインだああああ
やったぜこうでなくっちゃな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:58:29.45 ID:KRbESRgx.net
ぼく勉
ダンスはCGだった
というかこんなEDで良いんかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:59:25.29 ID:0WSiGxK0.net
いまごろ竿に顔真っ赤になってる馬鹿アンチが居るなんて
6年前からタイムスリップしてきたのか知恵遅れなのかw
これから韓国人プレイヤーがキリトさん助けて大活躍するから大発狂しないようになw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:00:30.23 ID:vjoBMUYS.net
やったぜ!クリスマスアベマでポケットの中の戦争だ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:01:21.09 ID:WkN1P1S3.net
ダイの大冒険がもう一度見れる
それだけで俺の人生報われた気がした
もう何も思い残すことはない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:07:12.23 ID:H4+lIRwT.net
ぼく勉はこれで文系の子が日高みたいに負けヒロインになったら気の毒すぎるが大丈夫そうだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:13:17.90 ID:4ihTPP0H.net
ダイの大冒険のアニメって昔打ち切りみたいに終わったんじゃなかったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:14:39.71 ID:sHDfyave.net
すまんログホラ2期レイド廃ギルドのウィリアム=マサチューセッツさんの演説の方が響いたは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:15:50.50 ID:z93j0Y5v.net
高橋ナツコ「2クールで最後までやれるぞ」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:17:25.71 ID:5yWw01Fc.net
>>877
作中で弄ってたわけじゃないけどスロスタは習近平が恐れたアニメって言われてたな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:22:22.97 ID:m8ZaezL3.net
>>900
打ち切りっていっても視聴率が取れなくてではないけどな
むしろ人気があったから打ち切りになった稀な例だし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:23:04.38 ID:th/Bcz6r.net
>>902
来期に高橋ナツコがシリ構のアニメあったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:25:25.37 ID:J5q2a6Y8.net
ナツコとでこは勘弁してください

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:27:09.28 ID:/0gk0ssj.net
明らかに変な構成してる奴になんで仕事入るんだろうな
1回ならともかく何回もしてる奴は追放処分すべき

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:27:46.01 ID:cilCuiPo.net
この音Aパート素晴らしかった
そうこういう風にフラッシュバックさせるように回想を引用すれば1曲を効果的に演出できるんだよな
まぁこの1曲のために他をだらだら描いたってのならそれもありだけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:28:04.70 ID:KgDMlIQ9.net
ナツコは今や国民的アニメの構成作家だから深夜アニメなんて空き時間に片手でこなす程度の仕事だろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:28:09.80 ID:4ihTPP0H.net
ナツコはラスボス戦省略するからからくりや禁書3とは違う意味で訳分からねぇ


今期アニメ総合スレ 2205
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576945586/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:30:45.87 ID:DqO0mCI9.net
>>910
早速ゴミが来てら・・・
アンチもここまで来るともう病気だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:31:58.69 ID:SZ4c1X1/.net
ソーマの実食前の料理の蘊蓄と実食後の感想の表現力の高さは凄いな
ちはやふるの脳内の声が比較すると低レベルの子供の遊びに見えてくる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:32:46.00 ID:AXWPvwIF.net
スレたて乙

改編とかを酷いことして原作からの人間に大不評みたいなことやらかしても仕事なくならないくらいに人材が足りてないのかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:37:36.03 ID:crxsbr0r.net
予算と人材と製作期間がちゃんとしてるアニメは
最初からナツコなんて雇わない

ナツコを使うのは最初から何もかも足りてない約束された失敗アニメ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:39:37.70 ID:KRbESRgx.net
>>910


花田先生はたまに当たり出すけど、ナツコはまずハズレだからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:41:50.83 ID:AXWPvwIF.net
この人が関わると爆死みたいな恐ろしいよなあ
原作ファンとかの作品で引いたらたまらんだろな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:45:25.81 ID:2KmZngBJ.net
お前らこみっくがーるず好きだったじゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:46:37.54 ID:8BlR3O05.net
ダイ大再アニメ化嬉しいわ〜
これでた生きる希望が沸いたよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:47:42.85 ID:KgDMlIQ9.net
ナツコって結果出しまくったガンダム種死の脚本も一部担当してるからな
しかも評判高い遭難回

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:49:13.68 ID:2KmZngBJ.net
ダイ大2クールだったら期待しない
最低限4クールはやってくれないと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:53:05.79 ID:SZ4c1X1/.net
ダイなんて氷河期じじばばしか興味ないやろ
ちょうど氷河期世代どんぴしゃの作品だしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:54:16.31 ID:lYmQ+urS.net
老害コンテンツに貴重なアニメーターを4クールも拘束するとか死ね死ね
分を弁えよ老害

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:54:28.22 ID:crxsbr0r.net
>>919
やっぱ種死は製作遅れてたんだな
種ではナツコいなかったし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:56:51.83 ID:cilCuiPo.net
歌舞伎町すげーな
こいう展開に締めてくるとは思わなかったわ
まぁ確かに猟奇殺人で始まってたわ
ふざけた落語に誤魔化されたわ
やられたやられた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:59:13.95 ID:AXWPvwIF.net
老害とかいくつのが言ってるんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:59:17.76 ID:nO1+pNwh.net
日曜は有馬記念があるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:02:43.14 ID:SZ4c1X1/.net
若者は保守と正反対の左傾化が進んでるぞ
なろう大好き老害だけは右傾化が進んでるけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:05:49.67 ID:7PLc6+Yd.net
歌舞伎町シャーロック面白いよな
ただこれ2クールだからまだ折り返し前なんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:06:55.07 ID:XZlYvC34.net
ソシャゲ枠減れば嬉しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:07:52.95 ID:0Cld3Txa.net
この音、なんか微妙なんだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:09:11.29 ID:lvy/GhG5.net
禁書3も構成吉野だったな。
構成とても大事。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:10:19.51 ID:LO0WgMgr.net
ジャックの殺した相手の性器切断って最高の死者冒涜だよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:13:47.26 ID:M1mZkcK9.net
ワタルにダイ大までやるのかよ
来年は新旧隙がない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:24:27.88 ID:2nBEzO6O.net
シャーロック、箸休め的なギャグ担当だと思っていた奴がまさか…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:30:53 ID:cilCuiPo.net
デアラ1期も終わった
やっぱ1期は十香のヒロイン力高いよなぁ
そうだよただのアホの子じゃないんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:32:24 ID:Xe2r6VrI.net
これからはカクヨム原作が毎期アニメ化になりそうだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:43:56 ID:gkXc/aTC.net
SAOがカイジになってた
あれ、綱渡り成功したら金貰えるんだろ?
ロープ細すぎワロタ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:48:36.25 ID:5zXTexmm.net
綱はどうやって張ったんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:52:01.40 ID:gkXc/aTC.net
>>938
飛び道具かスキル持ちがやったんだと思うが、防具脱ぐか軽業師がどんどん太い縄で補強して行けばいいのに
脳筋過ぎだろあいつら
まぞくだから防具じゃ無くてさまようよろいなのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:54:22.55 ID:gkXc/aTC.net
なんで日米で陣営分けしてるんだろう
ユイが同時通訳で海外からプレイヤー募集すれば良いのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:56:32.37 ID:cilCuiPo.net
ビースターズはケモナー学園部活物見てたらいつの間にかクライムアクションになってたw
結局レゴシくんはできないのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:57:11.23 ID:gkXc/aTC.net
データコンバートって弱体化するんじゃなかったっけ?
「レベルも装備も遥かに強力」って、キリトは金とパラメータ以外全部エラーで消滅しただろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:59:54.99 ID:Xe2r6VrI.net
>>940
ハリウッドで実写化するとか言ってたからじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 03:01:51.44 ID:gkXc/aTC.net
>>943
だから、別に人類側のプレイヤーが日本サーバーである必要もないと思うんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 03:19:44.48 ID:scrJwFPS.net
シャーロックおもろいのか
おもろいのどんどん上げていってくれ
クソアニメは見とうない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 03:21:40.95 ID:H+WEttG0.net
シャーロック最新話は結構衝撃的だったわ
序盤微妙だったけどだんだん面白くなってきた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 03:25:38 ID:OdtiZH4l.net
暇潰しアニメはっても面白いアニメなんかほとんどないわな
作品を評価する上で一挙に見るのが基本的な前提として、スクイズやひぐらし解は中弛みないから楽しめる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 03:51:46 ID:d3LSzXJL.net
>>863
お前原作ちゃんと読んでいないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 03:54:03 ID:3ueTlIFi.net
て言うか昼間っからネトゲしてるやつの方が少ないよなw
シナリオ書いたやつってニートなん?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:00:33.83 ID:scrJwFPS.net
SAOは回を進めるごとにつまらなくなっていく
もう今後は見る価値ないと判断してる
あれは駄作間違いない
見る時間の無駄だ
一期で終わっとくのが1番綺麗だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:07:14 ID:YWcggFZl.net
>>950
これが客観市場の評価価値だよな
市場は感情論が入らないから冷静だよ

ねんどろいど ソードアート・オンライン アリシゼーション キリト 上級修剣士Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
参考価格: ¥5,000
価格: ¥2,745 通常配送無料 詳細
OFF: ¥2,255 (45%)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:09:37 ID:zs11JjPP.net
時差とかニートとか細かいこと気にするなよ
ビームサーベルで剣劇できる事と比べたらリアリティって点に関して言えばありまくりだろ
起きてりゃいいんだから
寝てませんでした起きてました。

ビームサーベルなんて現代の化学では説明つかないからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:09:46 ID:kK1QqVmX.net
>>951
男のラノベ主人公でフィギアが作られてるのなんて初めてみた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:11:38 ID:gkXc/aTC.net
>>949
「朝の四時」って言ってたからなぁ
伝説の邪竜、大山猛さんを召喚しないといけない
プレイヤースキル劇低だけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:12:48 ID:gkXc/aTC.net
>>952
あれ重粒子だし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:13:10 ID:YWcggFZl.net
>>953
ソードアート・オンライン ねんどろいど キリト (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
価格: ¥7,845 通常配送無料 詳細

一期のキリトの現価格がこれだからな
しかもアリシゼーションが始まってから↑の価格が毎日のように下がってるというw
いかにコンテンツとしてSAOがオワコン化したか証明されたようなものよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:14:42 ID:t5bBgwKd.net
男のフィギュアが作られる時点で普通はありえないレベルの人気ってことなんだよな
まぁ作られても竿に限らず大半が投げ売りになるわけだが
女キャラなのに大爆死してるこっちのほうがヤバいw
投げ売り始まったの10月なのに未だに在庫はけてないw

ねんどろいど ケムリクサ りん ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
参考価格¥4,584
価格:¥2,750 & 配送料無料
OFF:¥1,834 (40%)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:15:33 ID:nXIuaSbG.net
まあSAOは今の話が終わっても映画とか原作の続きでもまたアニメ化するんだろうなって予想は付く
だってA-1も電撃もSAO以外は売れてないから続けなくちゃダメだからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:16:32 ID:YWcggFZl.net
>>957
時代時計が止まってるぞ
今は男のねんどろいどもたいした作品じゃなくても腐るほど跋扈してるぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:17:23 ID:xDOD94oy.net
竿とか禁書とか喜んで読んでた昔の自分を抹殺したい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:17:40 ID:z/E/mZaK.net
平均値と慎重以外ゴミアニメ多すぎ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:23:20.44 ID:YWcggFZl.net
ちょい前までハイキューすげえとか言ってたやついたけど完全に消え去ったよな
もう人気ないのか?

963 :レイチャー :2019/12/22(日) 04:27:10.81 ID:F4BKFOGP.net
>>962
腐しか興味ないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:32:59.67 ID:YWcggFZl.net
【ホビット族化】10代の若者の身長低下がとまらない?50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576952358/l50

なんか気の毒に思えるニュースが毎日のように発信されてるなw
日本発のニュースの9割がネガティブな内容ばかりじゃんw

>>62
本誌でももう売れてないのか
一時期ハイキューブーム凄かったのにな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:35:34 ID:Yeb63bGg.net
この音。ちゃんと琴の演奏描いてた。黄色背景の後半から特に良かった
1話から見返したくなっちまった
ぼく勉。短パン女の子の後四つん這いで付いて行くってメッチャ羨ましい!
昔TVでピラミッドの中を身をかがめて女子アナの後を歩いていく映像あって興奮した!
股擦れ防止の為ノーパンで履くサイクルパンツ女子の尻もコーフンするな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:48:08 ID:YWcggFZl.net
なろう信者を当て嵌めたかのような鋭い意見

346名無しさん@1周年2019/12/22(日) 04:38:48.64ID:3plKVCby0
>>199
50代オッサンなんてこの世で最も感性が鈍っている生き物の意見を聞いてどうすんだw
あいつら若者は全員同じ顔に見えてるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:57:41 ID:pvXCsVU7.net
>>966
なろうが全て同じに見えるお前のことじゃん
頭悪いんじゃね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:03:10.65 ID:X/GkabZu.net
それ枠内いけないならダメだわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:04:13.73 ID:YWcggFZl.net
じじばばは新しいものや多様化についていけないからな
同じものばかり好むようになるのは確実に老化やで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:07:32.05 ID:1csA8Ps3.net
>>969
完全にお前じゃん
なろうがいまや人気上位を占めるほどなのに全て同じに見えて、いつまでも過去のアニメやエロゲにすがりつく

完全にお前のことじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:09:00.66 ID:YWcggFZl.net
>>970
なろうに多様性がないのは信者も周知の事実やろw
なろう信者はなろうだけ持ち上がってれば気持ちいい害児しかいないからなw
まさに障碍者w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:20:46 ID:9+60MQmC.net
火の丸相撲もゴールデンカムイも俺には物足りねえんだよ!
もっと汗まみれで絡め!
オス臭くなれ!
そういうアニメはあるか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:25:11 ID:YWcggFZl.net
>>972
ドッジ弾平

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:26:09 ID:lvy/GhG5.net
デート1期普通に面白いわ。
作画も戦闘も頑張ってるし。
この作品、2期3期と続く度に劣化するから、
1期作ってたAIC潰れたのが本当惜しいわ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:27:04 ID:YWcggFZl.net
>>974
なろうと違って異世界じゃないから面白いんやろな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:41:18 ID:hb1jODNa.net
ヴィンサガとかほぼ男しかいねえぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:46:20 ID:0cv2YPGF.net
入間くん世界観の説明に13話使いやがった
まともに戦闘せずに折り返して大丈夫か?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:57:56.39 ID:z/E/mZaK.net
>>971
はたから見てるとお前が一番障害者に見えるよ?
ずーっとageてるキチガイは客観視しような(しようなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:17:03 ID:Ox7nYNL+.net
僕勉これどう見ても青の勝ちだろ
メガネとかいらんかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:33:01 ID:wLUUeibp.net
ぼく勉はストーリー的に誰が勝った負けたとかはどうでもいい
ただ先生のCGモデリングとプリキュアダンスに「作り手の推しは先生ですよw」という念を感じた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:36:34 ID:oPX90ejV.net
ヴィンサガ良かったね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:37:48 ID:ir1LhbB1.net
まちかど一挙をみるかポケットの中の戦争をみるか
めっちゃ悩む
くっそ強力な裏番組用意するんじゃねーよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:39:59 ID:QiLbJAr+.net
ヴィンサガ確かに男ばっかだな、おっさんが多いね
来年もほぼ男しかいねえぞなアニメが待機してるから安心してくれ(がっかり感)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:41:07 ID:PneC8AXg.net
ビームサーベルを水につけるのは止めよう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:45:25 ID:29h8MIvk.net
アシェラッドもクヌートもトルケルもヒロイン気質ありまくり
ヴィンサガはある意味ハーレムだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:46:21 ID:oPX90ejV.net
ポケ戦やろ?滅び逝く日本の為に乾杯しようぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:58:03 ID:+hg6mSkk.net
>>977
メインターゲットは俺らじゃないし異世界学園コメディだからな
なんでもバトルのジャンプ脳は閉まって見る作品

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:02:13 ID:grx+wTbk.net
入間くんは今期の覇権だな
バトル展開なんかしなくてもぶっちぎりで面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:09:34 ID:kDJd/cm+.net
薄々気づいてたけどSAOの作者って痛いよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:13:38 ID:kDJd/cm+.net
SAOのせいでゲームやってるやつ頭おかしいと思われるじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:21:02 ID:bVN6WZ04.net
頭おかしいと思われてるよ
アニメ見てるやつも頭おかしいと言われてるよ
頭おかしいと言ってるやつが一番ヤバイんだけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:23:28 ID:+jPDnJJi.net
頭おかしいかは自分の中の常識と相手がどのくらい相違点があるかによるから、本当に人の価値観による

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:23:47 ID:iSbSnboh.net
>>724
この作者も今頃はアホな漫画描いてしまったと思ってる頃だろうけど
でもこの漫画はネットギャグ漫画として名作だよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:27:01 ID:29h8MIvk.net
欧米ではシニアのeスポーツプレイヤーもいるのに
過剰にのめり込むのが良くないだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:39:53 ID:PneC8AXg.net
他の趣味と比べて普通にアニオタの統質率高いからしゃーない
撮り鉄バカにできないレベル

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:50:22 ID:3ueTlIFi.net
どこ調べだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:52:41 ID:Xf+2DgZv.net
>>1000ならキリトハーレム瓦解

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:54:47 ID:P5QGci34.net
>>996
売りスレ見てみろよ
鯖缶を筆頭にキチガイしかいない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:55:03 ID:WdiWLLXS.net
1000ならアスナのおかんがキリトに惚れる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 07:55:16 ID:gkXc/aTC.net
>>997
キリト射精管理ルートだろ
肉バイブとも言う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200