2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2204

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 20:22:04 ID:ELyGSi6/.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2203
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576739917/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 18:49:32.05 ID:NmqW6HT3.net
>>658
超人は2期あるかわからんぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 18:52:47.24 ID:THBdEio4.net
入間くんを面白いと思った人はチャンピオンの作品知らないと思うから是非六道の悪女たちを読んでほしい
入間くんがアニメ化される前は入間くんより原作売れてるし人気あった
読んでみたらハマる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 18:53:01.99 ID:Zp3CZL+h.net
禁書だって3期で上条さん生存エンドで4期やることほのめかしてるじゃん。
現状4期やる可能性はゼロに等しいけどな。
それでも万が一の可能性があるから、続編のフラグを残すエンディングにしてる。
超人高校生に限らず、どこもやってる手法だわ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 18:53:41.28 ID:9VhAQv2W.net
続きは原作を読んでね商法

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 18:54:27.72 ID:QnWMFtF/.net
>>463
>>291

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 18:58:50.49 ID:w2skTuK0.net
超人高校生は一期で原作の3分の2使ってるから二期とか無理だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:00:38.19 ID:QnWMFtF/.net
歌舞伎町ダークな展開になってきてもうた
モリアーティがまさか殺っちまうとはな

しかしこのくらいで気分悪くする奴ってなんなんだ
ダンサーインザダークとかフルメタルジャケット見たら精神崩壊するんじゃないの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:04:17.19 ID:qfL88M0l.net
ある程度キリ良いとこで終わるなら俺タタエンドもありだろ原作付きなら
続きの可能性消すアニオリエンドのがクソだわ
キッチリ終わらせるのは原作も終わってるやつとかオリジナルだけでいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:05:10.56 ID:HMPm+xZt.net
うたたかみたいな前半は心温まる展開、後半は胸糞悪いドロドロ展開ってのもあったからな
特にオリジナルものは予想がつかないアニメが多い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:09:17.56 ID:UU3bDajn.net
ダイの大冒険か、アメリカだとドラゴンクエストの名前使えなかったんだがどうなるんだろうな

※TRPGでドラゴンクエストタイトルのゲームがあるから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:10:54.84 ID:9u5+ztXz.net
>>665
する
あれはあかん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:11:30.58 ID:C5GVqiA/.net
>>668
とっくの昔に問題なくなったで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:12:54.86 ID:Y61Gvcuf.net
ダイの大冒険のダイ「正直に言って貰いたい、龍の紋章を持つ勇者として
             完全覚醒した俺とスマホ太郎
             戦ったらどっちが勝つと思う?」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:22:10.78 ID:usJ6aV6z.net
>>667
うた∽かた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:22:16.19 ID:JKRZ4rYA.net
1期は不満もなかったけど2期はいいや
https://pbs.twimg.com/media/EMTT-7cU0AAvAgq.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:24:19.58 ID:9u5+ztXz.net
>>673
天才じゃなくなったのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:25:39.40 ID:qfL88M0l.net
>>673
2期は新メンバー増えるで
個人的には3期が一番面白いとこだからそこまではやってほしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:25:53.98 ID:OM+1SJSU.net
今期マジで引いた殺人鬼キャラ四天王
曲世(バビロン)、ガブリエル(SAO)、アクセル(ゴーン)、レオン(中華一番)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:32:01.61 ID:SFKzVF0l.net
何かマイヤとカザミいい感じにさせようとしてるようだがそうはいかん!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:33:39.25 ID:Qr1hEmnV.net
>>675
三期ってどの辺になるん?
正直アニメ終わった直後くらいにヤンジャンでやってたあたりはゴミ糞レベルにつまらんかった
最近の連載はだいぶ戻ってきてるけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:35:27.06 ID:bqVaVsv5.net
https://gyazo.com/f7197e130a73b3628c1d7a6f82ee83d4
マイネオでスマホのSIM契約のエントリーまで完了した
あとはクレカの審査待ちとか本人確認書類の審査待ち

こういうネット上での登録とかって若い人ならわりとすぐできる?
ラクウルで本人登録してやるのが多少めんどかったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:36:25.51 ID:qfL88M0l.net
>>678
文化祭
ここで締めるのが一番キリが良い
その後は蛇足

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:37:59.03 ID:bqVaVsv5.net
スマホって朝の7〜9時、昼12〜13時、夕方6〜8時が混雑のピークタイムなのね
昼休みとか通勤、通学時間はニートでなくてもスマホつかうもんな

契約のページでピークタイムは低速になるけど割引きになるよ、みたいな案内が出てきた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:38:54.19 ID:iGdaRv4q.net
かぐやはバラバラの飛ばし飛ばしでやったの持ったいなさすぎるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:43:19.14 ID:dCeXbYEG.net
かぐや2期PVの風紀委員の声誰だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:51:25.36 ID:MvatOA0m.net
付き合わないにしても一揉みくらいしても良かったよなぁ
スーパーの袋にネギって。家庭的過ぎるだろ
一緒に布団入ったらぜってー温っけーだろ
若さを感じてしまう。彼女の良さに気付けない主人公に

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:51:54.20 ID:OM+1SJSU.net
>>683
富田じゃね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:01:58.18 ID:4D67vNCE.net
ハイスコア日高のスピンオフ、ぼく勉の成幸みたいなの出てきたりしてな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:02:07.18 ID:SFKzVF0l.net
結局食劇はERINA様勝利で良かったのだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:04:39.40 ID:oSGad43h.net
>>674
https://i.imgur.com/zM0eDT0.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:06:01.30 ID:yohqch0G.net
正直かぐやは過大評価だと思うわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:07:00.55 ID:SFKzVF0l.net
しっかし地上波はSPばかりおもしろくもなんともないな
こんなときのためのBlu-rayに焼き貯めしたまだ見てないアヌメだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:10:28.20 ID:usJ6aV6z.net
>>679
ガラケーにデータ専用スマホ追加で2台持ちなら審査いらんな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:13:22.20 ID:QnWMFtF/.net
無職ニートってクレカ審査通るの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:15:21.24 ID:fYtnn1lP.net
禁書4期は無いよ
次は新訳
アニメ化したいと思わないと思うw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:16:22.73 ID:9VhAQv2W.net
新訳って
当時部数が下がったって騒がれたやつかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:16:31.53 ID:usJ6aV6z.net
>>692
同人誌絵師とかなろう作家とかにすれば余裕

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:21:57.09 ID:NXr2gOE/.net
炎炎が人気出ない理由がわかった気がする
FF13と同じで造語が多すぎる
謎の明かし方が薄い謎を引き伸ばしてるだけの印象でもったいぶりすぎ
外国人も眉間にシワを寄せてwhat?連呼してる人ばかりだし作画が良くてもキャラデザインが良くてもシナリオが残念じゃ厳しい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:23:09.95 ID:Zp3CZL+h.net
>>694
禁書3期みて分かったと思うけど、原作からしてゴチャゴチャしててマジで読みづらいよあれ。
このことに気づいた読者がどんどん離れていったのが新約。
そんなパートをアニメ化したらまた意味不明で、とてつもない駄作になると確信できる。
もう禁書はアニメ化せず、永眠させてやった方がいい。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:25:21.87 ID:4D67vNCE.net
>>696
謎の造語に薄い謎の引き伸ばしとかまるでゴーンだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:25:34.48 ID:Vk1zUnK+.net
進撃がなんかエロ系メディアとコラボしてるんだが…

なにかの間違いか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:27:31.59 ID:mleckqs/.net
>>696
アドラバーストだっけ
やたら勿体ぶってるよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:29:01.01 ID:MvatOA0m.net
そもそもどうして主人公を三人にしたのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:29:28.04 ID:xita4J3W.net
来期は見れそうなアニメそこそこあるな
今期は本当に酷かった大不作

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:31:31.18 ID:QZK3G71q.net
何とでもコラボするコラボビッチ
それが進撃の巨人

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:33:08.93 ID:qfL88M0l.net
炎炎人気ないっつってもゴーンとは比べ物にならない程度には人気あるだろ
MALの登録数も多いしDアニランキングでもそこそこ上だし
ゴーンの初期はマジでファルシのルシがパージでコクーンだったけど炎炎の謎用語はそこまで多くない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:33:47.40 ID:yohqch0G.net
造語どうこうよりキャラに魅力なくてストーリーがつまらないんだからしゃーねーだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:34:50.35 ID:AWakxuOD.net
今期はPSYCHO-PASSがまさかのファルシのルシがコクーンでパージ化したのがキツすぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:35:02.60 ID:NCqSzfhc.net
>>701
4人だぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:36:02.02 ID:SFKzVF0l.net
その頃俺は百連覇王引っ張り出して見ていた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:36:08.14 ID:oSGad43h.net
とりあえず流しで作りましたーみたいなアニメいらんわ>禁書

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:36:13.48 ID:LDqF6ydE.net
>>705
ゴーン一期で見るのやめたわ
頭身高いキャラデザインカッコいいから好きなんだけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:37:18.01 ID:dCeXbYEG.net
>>685
なるほど
ぞいの人かとちょっと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:37:21.06 ID:MvatOA0m.net
>>707
なんだそりゃ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:39:23.04 ID:9u5+ztXz.net
>>688
次のタイトルどうなるんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:40:06.21 ID:mleckqs/.net
>>704
そりゃ、ゴーンと比べりゃなんでも人気あるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:41:29.80 ID:XbWMhTXe.net
昨日某作品スレ見てたら
原作なんて読んでなくてもアニメさえちゃんと見てたらわかるような所を
××が〇〇なのがさっぱりわからねーってgdgd言ってる奴がいたから説明してやったら作中でちゃんと説明しないのがわるい!って逆ギレしやがった奴がいた
自分で考える脳ミソがない奴に限って作品にケチをつけたがるから始末におえないと思ったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:44:36.61 ID:MEPX0WD1.net
やっぱ石野ここ一番つえーな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:48:49.50 ID:qfL88M0l.net
>>714
何でもってことはないだろ
Dアニランキングで炎炎6位だけど
↓この辺はマジでヤバイ
神田川35位
ライフル36位
ゴーン38位
ZX39位

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:49:08.11 ID:hbPm63u1.net
>>715
作品アンチの6割ぐらいはそんなのだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:50:26.97 ID:mleckqs/.net
実況しながら見てるやつはそう言うの多いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:50:35.71 ID:Hq/qIW8w.net
今回の嫌パン、最後のほんとキモイにまじぞくぞくした。
なんか音響効果かけてるよな。コーラス的な。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:52:39.64 ID:MvatOA0m.net
アンチされない作品もあるからな
このスレでもタイトルすら上がらん作品がある
アンチされるだけマシ。とも言われるけど、散々しつこくダメだなんだと書かれてる作品は見る気失せるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:53:35.70 ID:qfL88M0l.net
改行のバカがしつこく粘着してるのはだいたい面白いから見とけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:54:28.75 ID:SZaQDxMe.net
アンチとは信者以上の観察力・思考力・表現力が必要とされるんだけどな
それの無い奴は簡単に論破されて逃げ帰ることになる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:55:41.79 ID:ftxMbi4n.net
『私が大好きなアニメを見れなくなった理由』
http://i.imgur.com/cH9d0sC.jpg
http://i.imgur.com/C3niwW4.jpg
http://i.imgur.com/6bXW7kC.jpg
http://i.imgur.com/9sR6sFx.jpg
http://i.imgur.com/BgyE3vo.jpg
http://i.imgur.com/OA9nSJj.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:56:08.63 ID:yohqch0G.net
まあ頭が悪いというより集中して見てないケースが多い感じだな
表情で語るシーンとかながら見してるやつは変化わかんねぇし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:58:09.80 ID:SFKzVF0l.net
話はあれだけどジークルーネはかわいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:00:09.02 ID:qfL88M0l.net
しつこいアンチがいる作品は燃えて擁護に回るわ
しつこい信者が推す作品は萎えてアンチに回る

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:01:32.89 ID:8PLUj4tl.net
他人に流されないようにしろよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:01:41.95 ID:SZaQDxMe.net
>>724
批判されることで更に意固地になってのめりこむ人もいるから
「鈍感力」の鈍い繊細な人は可哀そうだけど一生苦しみ続けるしかないのよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:02:21.01 ID:hbPm63u1.net
>>724
流されやすすぎでは?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:04:20.07 ID:uvdIyie9.net
彡(^)(^)「このアニメ面白いな。2chの反応見てみよう」 お前ら「ゴミ」「駄作」彡(°)(°) 「…」 
http://otasoku.lived...chives/50867600.html


22:名無しさん
2ch見るか→よう考えたらゴミのような気がしてきた→ゴミ!ゴミ!


6:名無しさん
このアニメ面白いな。←わかる
2chの反応見てみよう ←不要


18:名無しさん
ゲームにしても漫画アニメにしても貶されてる奴が実際につまんなかったことほとんどないわ
絶賛されてるタイプも普通に面白い


54:名無しさん
最近わいは「このアニメ面白いな!海外の反応見てみよう!」にシフトチェンジしたで


55:名無しさん
ネットがこの手の娯楽全部駄目にしていった感あるわ
ネットというかまとめ系か 基本ネガばっか大きく取り上げるし


72:名無しさん
アニメ、ゲーム等で本当に面白いと思ったもんは5chで見ないほうがええよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:06:19.17 ID:OM+1SJSU.net
>>717
神田川 競技に魅力ない
ライフル 競技に魅力ない
ゴーン 何がダメかよくわからん
ZX カドゲに興味ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:06:47.07 ID:NmqW6HT3.net
>>704
huluでベスト10入ってりゃ十分だわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:07:48.81 ID:JJznctKf.net
炎炎は事あるごとにバトル繰り返して実際、それ自体が花形みたいなもんだろうけど、殆ど茶番染みてるのがな
兄貴心燃やして弟を連れ戻すと意気込むはいいが、相手は身も心もすっかり洗脳され切った敵サイドの人間であるが故、一定の割り切りも見せて欲しかった
話数的にこれが最終戦で最大のハイライトなんだろうけど、森羅がしつこく鬼ごっこや兄弟喧嘩に拘るせいで真剣さや緊張感を感じられない

これじゃ盛り上がるもんも盛り上がらないでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:10:15.75 ID:XbWMhTXe.net
>>724
この程度のことで作品そのものに興味がなくなるなら最初からその程度
つまりはそいつにとって結局アニメがただのコミュニケーションツールだったとしか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:11:30.74 ID:uvdIyie9.net
彡(^)(^)「この映画クソ面白かったわ!」感想サイト「この映画は駄作」
http://inazumanews2.com/archives/53359628.html

1:風吹けば名無し:2019/05/13(月) 23:06:53.03 ID:JEv6SikF0.net
感想サイト「この描写は矛盾している」「稚拙な脚本」「主人公の行動原理が破綻」
彡(゚)(゚)「…」
彡(゚)(゚)「とんでもないクソ映画や!金と時間ムダにしたわ!」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:11:47.96 ID:yohqch0G.net
批判が嫌なら貝になれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:12:43.68 ID:UzCwRSs9.net
炎炎
光速を越えると時間が巻き戻るんや!>戻りません
それ以上早く動くとブラックホールが出来てしまう!!>できるわけねえだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:13:45.37 ID:9VhAQv2W.net
このスレでもこんなとこに居なくて本スレやアンチスレに行けよってのはある
場違いだろって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:13:53.83 ID:lPPxVIgE.net
>>731
ストレス発散だな
それほど日本はしょうもない社会ってことかも

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:24:36.97 ID:hXPbkSfw.net
炎炎の小坊隊

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:26:39.57 ID:XbWMhTXe.net
今日はぼく勉とヴァルラブが最終回か
この音はあと1話あるんだっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:27:50.94 ID:4D67vNCE.net
>>738
なろうの異世界消防隊ならSF警察に突っ込まれずに解決できたのにな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:28:17.62 ID:qfL88M0l.net
>>738
まあ戻らんと思うけど光速を超えると過去に行けるっていう謎理論を本気で信じてる連中いるし
CERNがLHCでブラックホール生成するんじゃないかとか噂になったことあるし
漫画だから・・・許してやれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:29:26.59 ID:iDPldpnn.net
>>724
こういう批判する側にもものにはいいかたがあるし配慮は必要なんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:32:29.40 ID:OWH0uDQt.net
>>724
あったあった一番最後のコマのくっさいくっさい演出

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:32:34.57 ID:AWakxuOD.net
叩く誉める糞味噌一緒に盛り上がりたいor色々考察したいコンテンツ→2ちゃん総合
これは自分だけが楽しい?コンテンツ→2ちゃんには行かない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:35:34.59 ID:4D67vNCE.net
改行が毎期大抵のアニメをこき下ろすから、スレ読む限り批判されないアニメは皆無だしな
気にし過ぎたら禿げるってことだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:37:45.23 ID:uvdIyie9.net
日本のネットはなぜこんなに陰湿? 結局のところ国民性の問題なのか
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2541390


2ちゃんねるなんかでは匿名であることを良いことに、日がな誹謗中傷合戦が繰り広げられている。ツイッターも匿名でやる人が多いのでときに似たような感じになる。 

煽って煽られ、関係ないユーザーが巻き添えを食らい、これに激怒した者がさらに憎しみの言葉を羅列する。冗談抜きで、こういう状態がそこら中で散見される。


「基本が喧嘩腰と言うか高圧的と言うか。隙きあらば揚げ足取りしたり批判はするし。
批判の声はとても大きく、賞賛の声はとても小さいと言うか黙る」

「100のうち10の悪い部分があると後の90も全部叩くよな」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:39:08.51 ID:fYtnn1lP.net
炎炎はそもそも構図が悪く質の悪いアドベンチャーゲームみたいなもので面白くない
少し小さめですぐのっぺらぼうな分アドベンチャーゲームより程度が低い
そういう手抜きにシナリオを合わせてるから余計につまらないものになる
漫画なら面白い可能性もあるかもねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:47:27.54 ID:1xQFo7dZ.net
ハイスコア最後までデキがよかった
そこで終わりなの?って思いはあったが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:54:47.99 ID:iDPldpnn.net
日本人は誉めるのも誉められるのも下手すぎるんだわ
謙遜とか表に出して褒め称えたりしないのが美みたいな感覚もあるんだろうが
叩くときだけ元気になりすぎ
まとめサイトやらの悲報系とかもビュー稼ぐために歪んで記事にしてるのが癌でもあるが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:56:41.80 ID:XbWMhTXe.net
もっと褒めて伸ばすべきですわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:59:19.22 ID:hbPm63u1.net
批判して通ぶるオタクなんぞ万国共通だろうよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:01:20.64 ID:c2yZBLqW.net
むしろ褒めたからこんな事になってるのでは?
今期なんぞきれいにたたんだ作品なんて何本あるんだって話であって
おれたたエンドならまだましな方
どうみたってエピの真っただ中で切っただけの投げっぱなしエンドばっかじゃん
こんなもんユーザーが「それでいいですよ」言うたからメーカーが調子くれてるだけやろ
「ふざけんな!こんな出来損ない世間に発表してなんのつもりだ!もうお前んとこのスタジオの作品は見んからな!」
いうときゃー幾ら何でもこんなことにななってない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:01:21.55 ID:a4/3KRkI.net
どんなアニメのアンチよりも悪質なのがいるだろ

このスレの初めに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:02:46.98 ID:2bsQF7GO.net
Twitterトレンド大賞アニメトレンドての見てて思ったんだが
小宮有紗て声優さんかわいいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:03:54.58 ID:Mvf5OYnZ.net
そりゃ5chスレみたところでみんなストレス発散で批判しかしてないし自分が好きなまたは高評価のアニメスレなんて見にいかないのが1番いい
行ったところで有益な情報も全くないし気分悪くなるだけだし

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200