2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 開頭9回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 03:18:31 ID:Ubv7MWAa.net
気楽にいこう
この世界を壊してしまわないようにね
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年10月より放送
TOKYO MX:10月3日より 毎週木曜22:30〜
AT-X:10月3日より 毎週木曜21:00〜
  リピート放送:毎週(土)13:00/毎週(日)23:00/毎週(火)29:00
BSフジ:10月8日より 毎週火曜24:00〜
長崎文化放送:10月29日より 毎週火曜25:55〜

▲関連サイト
アニメ公式サイト http://choyoyu.com/
公式Twitter    https://twitter.com/choyoyu_PR

▲前スレ
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! エステ8回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575241898/

超おいこら
(deleted an unsolicited ad)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:40:14.21 ID:Mw09+63D.net
>>391
アインシュタインが気にしてたという話は聞いたことがあるがオッペンハイマーそんな事気にしてたっけ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:41:03.55 ID:PM/p+c3H.net
桂音のエロいピンナップないんか???

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:58:50.37 ID:bJh10T+1.net
オッペンハイマーは原爆ほどの破壊力ある兵器があれば今後戦争は起きないだろうと期待してた
でも実際は核兵器があっても争いは止まずにで絶望した
林檎ちゃんは恋愛脳で罪悪感を消すからやべーやつなんだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:27:48.79 ID:vJtG9cAl.net
>>658
核を持った国の間では戦争起きてないじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 16:49:13.85 ID:IW0f9ncO.net
>>659
核保有国のインドとパキスタン…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 17:31:24.27 ID:Ilejd0GF.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 19:33:19.71 ID:RTJxYWEJ.net
テロ組織が核持ったりとかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 20:12:52.47 ID:RHbjtgkP.net
>>660
パキスタンが核持ってからは戦争してないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 20:46:08.39 ID:bJh10T+1.net
相互破壊保証があってもくだらん小競り合いは未だに続いてるし国家間の諍いは終わらないんだぞえ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:37:48.22 ID:msBzRA7X.net
棒ざむらいロスでござるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:08:39.34 ID:oxeHJsNn.net
今日放送無いのか?って思ったら
先週が最終回だったでござるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:30:09.83 ID:A6B6Svb/.net
おろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 02:26:44.75 ID:Bq6pFH36.net
今見終わったのだが最後に出てきたかぐや様って誰なの?

669 :わかんないです(><):2019/12/27(金) 04:50:25 ID:ZUQ52x+f.net
わかんないです(><)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:11:48.06 ID:22z4E3t5.net
ネットに女キャラが服剥かれて鎖でつながれてた画像あったけどこれ何巻?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:12:51.18 ID:sa7rdV0d.net
毎夜毎夜マヨテロやめえや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:13:27.75 ID:sa7rdV0d.net
毎回は出て来ないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 09:01:13 ID:ReiBynwX.net
>>645
作者も適当に書いてるのか、全力てコレしか出来ないのかどっちなんだろ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 16:37:09.79 ID:U0WXOtcB.net
超人高校生たちはage

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 18:18:12.96 ID:rrMXB7gA.net
帝国に核ミサイルを防御する方法や核ミサイル以上の攻撃力がないことを確認した上での核ミサイル発射だったのだろうか?核があれば帝国と対等に話が出来る!帝国から無断で独立だ!って最終回だけど
帝国視点で考えると勝手なことしてんじゃねぇよお前ら潰すってなるけど大丈夫なのか頭マヨネーズ主人公

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:42:19.81 ID:zOda4C1E.net
3〜4年前に、超人高校生は異世界でも余裕で生き抜くようです!とほぼ同じアニメ放送されなかったですか?
最近これを見つけたのですが2019年放映て書かれてたのですごい変な感じです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:54:24.36 ID:KuQoMYOt.net
>>675
歩く核兵器のギュスターヴがいるんだから、帝国が常識的国家なら対ギュスターヴ対策もしてたはずだしなあ

自分ができることは相手もできると考えないのはありふれた主人公ぐらいだよな
偏差値10の主人公なら自分ができることはみんなできるって考える
(いずれも特定の主人公を指し示す言葉ではありません)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:08:20.61 ID:zOda4C1E.net
このアニメすごいデジャブや、前に同じやつ見たけど
他に似たアニメが見つからん。誰か知ってたら教えてほしいです

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:15:05.39 ID:/Jd34e89.net
>>678
問題児たちが異世界から来るようですよ?
ってアニメのことかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:39:18.82 ID:zOda4C1E.net
>>679
それも見たことあるけど
覚えてるのは色んな分野に優れた高校生6〜7人が異世界からきて活躍する話(ストーリー覚えてない)で、3人の人物は覚えてます。主人公は総理大臣で、2人目は刀の達人、3人目は名医です。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:39:37.77 ID:zOda4C1E.net
それと2話に出てくる、商人が子供に商売を教えるのも覚えてます。でも見たのは3〜4年前かそれ以上前で、探しても同じアニメがないのですね。これを見つけたのはU-NEXTで再放送かなと思ったら2019年の新作なんですね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:56:38.24 ID:zOda4C1E.net
デジャブはあんま起きないんですけど、これを見つけた時すごいデジャブで頭がグニャグニャしますね。
それと面白かったのが主人公の名前が自分と同じ名前でビックリです。長々と書いてしまい申し訳ありません。不思議な体験をしたので、何か手がかりが欲しくて書きました。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:44:44.06 ID:xkANAxO+.net
>>675
マヨ総理がそんなに抜けてる訳ないだろ。ちゃんと計算してる。角度とか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:53:53.83 ID:wj8x/gRK.net
たぶん魔法障壁みたいのがあるんだろうけど、実際ギュスターブは核に耐えたし帝国の首都とかも核攻撃は効かなそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:13:28.71 ID:elL7CfaL.net
マヨ総理とスマホ太郎ではどちらが強いんですか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:32:22.93 ID:5ibgr8+o.net
>>680
このアニメはパクリじゃん!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:39:08.18 ID:XEy6hDYQ.net
>>685
ド直球に神になったスマホ太郎

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:05:18.04 ID:zaGDul19.net
>>643
自分視点で正しければ客観的にいくらおかしくても良い まさにカルト宗教的思想

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:17:22.62 ID:cCEFsqOV.net
スマホ、原作20巻ぐらいでてるんだっけか
すごいな、読者が

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 01:23:26.84 ID:HVhbRcw2.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です。
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577024768/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 02:01:26.48 ID:3hrsqrjA.net
>>676
マンデラ・エフェクトかもしれませんね
オカ板のマンデラスレ行くと他にもなにか共感できることが見つかるかも
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1575986014/l50

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:18:12 ID:e087bkIq.net
デジャヴ、マンダラ効果といえば
ゼクスのあ〜つく〜あ〜つく〜ってなんか聴いたことある
た〜かく〜だったような
ただのパクリだったりしてw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:47:34.44 ID:5IQYFul/.net
>>691
マンデラ・エフェクトなんてものがあるんですね
自分はこのアニメを3〜4年前かそれ以上前に見てるんですよね、それで思ったのは異世界から高校生5〜7人の超人高校生が来て助けるのを覚えています。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:47:55.08 ID:5IQYFul/.net
キャラで覚えているには、主人公は政治家じゃなくて総理大臣だったような、それと名医、刀の達人です。ストーリーは、最初のジャガイモにマヨネーズをつける所と、商人が子供に商売を教える所なんですけど、所どころストーリーが違うような感じがするんですよね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:49:55.99 ID:PExIYvMx.net
俺も2ch徘徊しててあれ?前にも見たことあると思う事が多々ある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:52:44 ID:5IQYFul/.net
690さんが言ったようにマンデラ・エフェクトかもしれません。こういう既視感みたいなのは全然起こらないんですけど、U-NEXTで超人高校生が2019年放映に違和感が凄いです。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:56:30 ID:5IQYFul/.net
最後に言いたいのは絶対2019年に放送されるアニメじゃないです。結構前の作品ですね自分が見たのは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:18:00 ID:PExIYvMx.net
モヤモヤはすごくよく分かるけど晴らそうとすると疲れるよ
前にもこの感覚あったな〜前に夢で見たやつだ、はちょこちょこある
感覚でなく画像や映像としてはっきりと前にも見たことあると感じるのはたまーにある
数年に渡って何度か繰り返すこともあるから人それぞれツボがあると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:28:47 ID:074pkI85.net
デジャブが起こるのはマトリックスに異変が起きる時だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:36:10 ID:5IQYFul/.net
確かにモヤモヤ晴らそうとすると疲れますね笑
でもこのアニメ見てるんですけど、見る前にどうなるか分かってしまってまたかってなるんですよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:40:25 ID:MggwCo7J.net
まだやってんのかw

702 :690:2019/12/28(土) 09:13:32 ID:3hrsqrjA.net
>>700
ここのスレでは十分伝わったでしょう
これ以上はさすがにしつこいと思うのでオカ板マンデラスレに移ってください
あっちのスレにアニオタがいれば共感得られるかもしれません
それにあっちでは歓迎されるようなネタです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 12:53:36.20 ID:Z9rNhe8U.net
複数人召還ってーと問題児たちが異世界から来るそうですよ?とか
即切りしたから内容は全く知らないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 14:32:10.37 ID:MC7P1g5q.net
アド・アストラ…は召喚はされてないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:15:15.18 ID:YR+JGqBf.net
>>689
書籍新刊でとうとう人間界の全てを手に入れたスマホ太郎は神界に侵攻したで
なろう版通りに進めばこれから神殺しを達成して
自らが神に取って代わり永遠の存在になる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:00:49.38 ID:OEpdazy7.net
>>705
俺TUEEEはこうでないとないねw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:07:26.95 ID:HvIgKB/0.net
超人的な身体能力でミサイルに捕まったり風呂敷で空飛ぶのは許せるけど
超人的な理由で首が取れるのだけはどうしても納得いかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:10:14.00 ID:T9Qt8N01.net
ござるが私TUEEEできる話はあるのだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:10:14.43 ID:O39xY/BU.net
ウゴウゴルーガとか電波少年とか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 17:41:58.07 ID:+TqpxD1i.net
スマホで神になるワロ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:08:39.82 ID:UdnMN49N.net
スマホ太郎はなろう版から神になってたから
じじい神は自分らの管理から離れた世界に自分の力を分け与えたガキを送り込んでそいつをその世界の神にした

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:15:25.36 ID:OLoZzX1i.net
>>705
アニメしか知らんけどスマホ太郎ってそんな好戦的なやつだっけ?
基本的にラノベの主人公みたいな無味無臭のつまらないキャラだったと思うけどいつのまに支配欲が出てきたんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:23:47.69 ID:X3tKpZsK.net
>>711
発想がウイルスwwwwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:20:17.48 ID:YR+JGqBf.net
>>712
アニメ範疇だけでも

公爵に接近、王様の命を助けるから
国王直属の兵士になって襲来が予想される外交官の護衛をしてついでに獣王を従え
JAPANに行って不死王を軽々と撃破してJAPANを実質支配した男と盟友になり
古代文明を滅ぼした人類の天敵の存在の話が出てくるまでやったから

この後建国からの国家運営と色々とやる

超余裕の主人公と違ってちゃんと性欲が有るので
9人の正妻と30人以上の愛人全員と子作りする

息子たちはスマホ太郎の血を引いているので魔法の才能があり不老不死程度の力はある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 20:03:08.53 ID:hNqnc9y6.net
現地調査した元帥は放射線にやられて血を吐いて頭禿げるやろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:08:21.82 ID:7ZEiRbMM.net
>>714
本気できめえな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:10:09.05 ID:T9Qt8N01.net
9人の正妻w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:31:39.47 ID:gQzwItNv.net
まあヒロインの大半が滑り台送りになるよりは重婚のほうがましではある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:39:34.83 ID:Kty5HZcF.net
なろう作品のヒロインってどれも人間味がなくて魅力ないし誰が勝とうが負けようがどうでもいいよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:44:07.81 ID:4QzaJAjH.net
九人の正妻ってまあそれでも意味は通るが
普通は正妻一人にあとは側室って言うよなとか思ったり

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:48:17.93 ID:Zs1+shR1.net
>>720
一夫一妻の日本だとそうだけど
一夫多妻の国だと全て正妻になるのでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:52:51.55 ID:T9Qt8N01.net
一夫多妻の正妻は第一夫人じゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:54:28.64 ID:05X0PhLa.net
>>714
9人の正妻のうち、第1夫人は誰よ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:13:48.63 ID:Zs1+shR1.net
>>722
一夫多妻制では妻の間に差異を設けることはしないというのが原則
第一夫人第二夫人などの数字はあくまで妻になった順番でありみんな同格
日本の側室制度みたいに本妻である正室と妾である側室のような分け方はしない
だからみんな正妻

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:39:37.34 ID:geMPSwbu.net
>>724
それってイスラム教とかだけでは?
お妾さんとかになってる所けっこう多い気がするんだけど
王族とかも大半がそうだし

まぁ淫乱魔王より無欲の方が良いか、程度問題だが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:58:28.83 ID:+FxcAzxn.net
無欲でも別にいいんだけど、「え?なんだって?」と言いながら恋心はちゃんと利用してるのがな
いや別に利用しててもそういうお話(目的のためには手段を選ばない、汚れ役を引き受けるダークヒーロー)として書かれてればそれでかまわないけど、マヨさんの場合明らかにただのいい人として作者から取り扱われてるのが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:11:30.07 ID:3q2mi7m3.net
敵がFEの序盤で使い捨てにされる悪役程度の小物ばっかりでつまらん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:13:35.34 ID:eKUNXnC0.net
ギュスターブが序盤のボスって感じだからな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:17:42.82 ID:JOSU4Ga3.net
リルル凌辱領主みたいなのはエロ要員としては大変優秀なんだけどあそこまで無能で今までお偉いさんだったのが不思議なレベルのゴミクズだと物語の格が堕ちちゃうわ
あいつが偉い理由ってなんかあったっけ?もう全然覚えてないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:20:03.80 ID:5hWJQEpx.net
貴族と言うのは血統故に偉いのです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:30:14.04 ID:7QCfyRLf.net
落第騎士のラスボスも最後とち狂って自分で斧持って意味不明な特攻をかけてくるような人間だったし、作者はああいう小悪党じみた悪役が好きなんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:31:45.63 ID:a5xkpUZs.net
なろう系作品は敵キャラに魅力がないのがほとんどだけど
ギュスターヴは意味わからんレベルの無能でしかもやたら引っ張るわ尺使うわで糞すぎる
リルル凌辱領主は視聴者の望むことをやってスパッと退場したから有能な部類

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:38:48.38 ID:eKUNXnC0.net
>>731
落第騎士は見たことはないが名前は知ってた。
作者同じだったのか。両方ともアニメ化されてるし、儲かってまんなー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:44:41.64 ID:+Xl3j2xt.net
落第騎士やら最弱無敗やらアスタリスクとかもう内容ごっちゃでもう話分からん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:19:10.90 ID:gvrEW34M.net
確かに主義と主義がぶつかり合うような敵役の方が良いとは思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:22:59.34 ID:zyL0GvCu.net
>>734
最弱無敗の作者は今「Sクラス御曹司」書いてるで
その辺のハイエナ作家達は今はなろうの異世界モノに移行中や

https://dotup.org/uploda/dotup.org2027128.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:43:38 ID:JxHug4od.net
優位にたった獣人が人を差別しだすのも時間の問題だよな。
もともとのスペックは獣人のほうが高いんだし
そのときマヨはどうするんだろな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 02:20:30.43 ID:nxnx1vmF.net
薄い処か存在自体が穴のようなシナリオでそんなの作者が考えてるとは思えないわ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 03:18:39 ID:aAIajzk3.net
>>736
スゲーな超解りやすく流行に便乗w
編集にそそのかされてるのかもだが・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 03:27:16 ID:3q2mi7m3.net
マヨがいる間は一応安定するだろ
でもマヨ一味に鍛えられた獣人一派は軍事も経済も支配するようになるだろうからいなくなった後は恐ろしいことになるだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 05:45:03 ID:a2WEDrlb.net
最弱無敗自体なろう系じゃね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:47:46 ID:7mciJa3c.net
>>734
エロ絵の品質は落第が秀でてたのだけは覚えてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:12:22.40 ID:AnRgJqDP.net
夜の一刀修羅はなんだっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:27:04.64 ID:a5xkpUZs.net
>>736
落第の作者もそうだが実力のない作家は自分の描きたい物を書かせてもらえないんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:30:15.97 ID:3djaZY62.net
売れると作者は好きなように書かせてもらえるから
面白いのは序盤だけの作品が量産されてるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:50:05.99 ID:+Xl3j2xt.net
>>736
凄いなこれ
もうミックスグリルやトリプルグリル並のお得詰め合わせ感
ここまでくると清々しいな!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 11:11:18.85 ID:N9oY6dxM.net
>>736
悪役令嬢が居ないのが物足りない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 11:55:19.18 ID:hJRqoT+j.net
最弱無敗の作者は月見月理解の探偵殺人がそこそこ面白かったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:36:51.58 ID:7mciJa3c.net
>>744
え?超人は作者の好みで書いた話じゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:12:22.28 ID:hJRqoT+j.net
最弱無敗とか超人高校生は明らかに売れ線狙いじゃね
俺TUEE系でもSAOやお兄様あたりは天然

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:34:38.09 ID:t7MFbnJp.net
天然を真似しようとして余計に気持ち悪くなってるパターンがコレ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:41:27.49 ID:nlewplBk.net
>>750
天然ものは作者がキャラの口を借りて語って悦に入ってる気持ち悪さを感じる事が多いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:07:38.98 ID:hncyY73C.net
前半面白かったが尻つぼみだったな
絵はきれいだがそれだけで終わった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:42:12.46 ID:NHqbNlOr.net
>>750
キリトさん章のラスボスとサシで戦って勝ったこと一度もないのになんで俺TUEE扱いされにゃならんのじゃい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:43:33.18 ID:VZFjZSSa.net
>>754
デ、デスガンリアルの方とか…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 02:23:49 ID:9hl82rt4.net
俺tueeeは個人差があるからね
お兄様は劣等星の中で最強というわけではないから俺tueeeじゃないとか言う奴もいるし

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200