2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 開頭9回目

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:55:15.27 ID:DsSc1LbO.net
>>416
異世界なろうの内容なんてどれも同じだからエッチ度優秀な超人が下はありえない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:58:08.42 ID:A+/YW7I0.net
>>419
これ、なろうだっけ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 19:58:38.93 ID:Y61Gvcuf.net
>>419
お前がどう思うかはともかくこの作品は
賢者孫みたいな糞よりもさらに劣悪な作品な作品であるということは間違いない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:02:45.52 ID:c2yZBLqW.net
RPGでいうと
始まりの村の次の街行ってそこで起こった最初のイベント終わった所
を3カ月掛けて紹介しただけみたいな構成だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:05:14.72 ID:Y61Gvcuf.net
>>422
CVジョージより戦闘力で上の奴は個人でも軍隊でも兵器(核兵器含む)でも居ないぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:15:21.13 ID:c2yZBLqW.net
>>423
あの鬼畜神父みたいな声したおっさん最強なのかよ
じゃーもう後はミサイル撃ってたら戦争終わりじゃん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:18:13.45 ID:vtPlyYhi.net
>>369
トクナナはそれができた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:19:09.87 ID:fqsn16ei.net
皇帝は自分のような俗物とは次元の違う存在、みたいなこと言ってたから皇帝の方が何かがすごいんじゃないの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:19:12.25 ID:QanSdu19.net
ギュスターヴは四天王最弱じゃなかったのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 20:33:00.57 ID:Y61Gvcuf.net
>>427
四天王最弱枠は最初の領主(インギードと200人の正規兵含む)
ちなみにこいつがストーリー的にはラスボスで話は終わり

売れたから続いたので無理やりギュスターヴを登場させた
まだ続いているので今度は商人パートが続く

超人商人出てくると話がすぐ終わるのでCV下野紘を事実上の主人公にして
挫折したり成功したりと尺稼ぎしている

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 21:53:25.58 ID:laMhBAU6.net
蒼の団とかよりジャンヌのエロとかもっと見せるべきシーンがあるだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:23:11.04 ID:DsSc1LbO.net
内容の話とかスレチもいいとこだろ
そんなの求めてるやついないんだから長々とうぜえよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/21(土) 22:48:40.22 ID:Y61Gvcuf.net
そうだな、このスレも終わり!閉廷!

このアニメ作ったアニメーターは涼風青葉に焼かれて死ね!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:30:37 ID:FdUw+5X0.net
>>396
キスの経験はあるんじゃね?
最初の口移しの時、熟れた感じだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:55:30 ID:xntJdtDk.net
目的のために女を利用するダーティな主人公もそれはそれでありだが
マヨの場合はなんかいいやつのつもりで描かれているっぽいからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 00:57:20 ID:bxe9YOHl.net
その辺がイラッと来るよな
利用するならとことん利用するキャラとして描けよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:15:00 ID:jd9vX7QH.net
>>417
(主に)なろう(から出てきた)系
だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:20:19 ID:kmXbtPDi.net
マヨ太郎一味ってやってることがかなり人道に反してるのに一方的に帝国が悪マヨは正義みたいな構図になっちゃってるのが違和感ある
だからシリアスやられると萎えるしエロ以外いらないんだわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:34:08.38 ID:XUEirkq3.net
>>436
異世界アニメに人道求めるとか異世界アニメ向いてないよ
こういう作品の主人公は立場上敵に侮られるわけにはいかないから脅し目的の殺しもよくやるし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:37:31.34 ID:gv+9FLrF.net
7人揃うまでの前日譚が読みたくなった
初期メンバーは司、商人、忍者っぽいけどそこからどうやって知り合っていったのか
ござると医者は普段から一緒に行動してそうだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:44:32.97 ID:qGK/PXjT.net
・良かった部分
勧善懲悪。
・いまいち部分
順調すぎてほとんどピンチなし。ラスボスも、わりとあっさりやられちゃった。
Dr.STONEを見たあとだから、簡単に色々できちゃったり、サルファ剤を作る工程を見たら、やっぱりなんだかなとw

声優 全体的に良かった。侍は経験をつめば良くなりそう。
作画 なかなか良かった。大きな問題なかったと思う。
OP 新人声優ユニットみたいだけど楽曲は好き。
ED ボーカルが埋もれてる気がするのでミックスするときボーカル少し強めなほうがいいと思う
(ただし自分の再生環境のせいかもしれないけど)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:46:55.53 ID:AXWPvwIF.net
話の通じる人間には対話を通じない人間には武力もやむなし
全部対話で何とかしたいとか言い出さないところがリアルではあるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 01:51:27.09 ID:t7MAdQ+/.net
ギャグアニメのような内容でシリアスやるから良かったんだよ
女の子も楽しんだので2本立てでかなり満足したわ
どちらか一方ではダメだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 02:07:03.92 ID:1YAnWQC3.net
>>439
こんなに真面目に見てる奴がいるんだな
感心したわ
みんなニンニンしながら見てるだけかと思ったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 04:27:03.35 ID:OQ5raYXP.net
>>439
カニバル村を見逃すのが勧善懲悪?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 05:50:53 ID:utc0eXRr.net
小義を捨てて大義を得るを地で行くからな
政治家としては超人ではなく凡人の考えなんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 06:01:06.80 ID:cF2HjQCz.net
司の超人的部分は政治家というより
あらゆる事態を想定して対処していくという軍師的な部分
タイプとしては慎重勇者に近い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 08:35:10 ID:GHjXeN13.net
1話見逃したんだけど、なんで超人高校生たちはまとまって飛行機に乗ってたの
同じ高校に通ってて修学旅行か何か?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 08:47:41 ID:XUEirkq3.net
>>444
今の自民党にそれができる政治家おるんか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 08:47:53 ID:1YAnWQC3.net
異世界に行くためだぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 08:48:21 ID:tIfgBdKE.net
>>442
ニンニンより女医とエルフだな
ニンニンも悪くないがシーンが足りない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 09:50:05.88 ID:aHA9i6aj.net
>>446
今やってる事見たら、世界征服の密談だったとしてもおかしくないな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 10:32:18.77 ID:C0QZEVtY.net
>393>405
碧の団に付帯して一万人の兵力が随行してたはずだよな?
ギュスターヴがたまたま皆殺しにしなければ、核で一万人を蒸発させる計画だったのだろうか?

>>403
勝人(しょうにん)ってちゃんと呼んでるやん!w

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 10:44:31 ID:6ZPbk3QB.net
そういやジャンヌが慕ってたとかいう公爵だか何だかの顔も名前も思い出せないんだけど出て来たっけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:00:16 ID:rX935v5q.net
>>447
パヨクは小数意見の切り捨てだといつも騒いでアベガーしかやってないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:09:36 ID:XUEirkq3.net
>>452
公爵様はこいつな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2021668.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021669.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021670.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021671.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021673.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021674.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:13:06 ID:GHjXeN13.net
像を砕いたのか?と怒られてたあいつがその公爵だかなんだかでは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:13:16 ID:b2ca7TLG.net
提灯高校生たちで円盤を余裕で売り抜けるでしょうか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:14:30 ID:GHjXeN13.net
あれ、違ってたか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:21:03 ID:XUEirkq3.net
大人しく地球に帰ってくれるならそれでよし
もし地球に帰ることを断れたら……

https://dotup.org/uploda/dotup.org2021691.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021692.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021693.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2021694.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:27:12 ID:GHjXeN13.net
フレアガルド
アレフガルド

・・( ゚д゚)ハッ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:30:16 ID:J/OIdvZb.net
マヨネーズ嫌いなものにとって苦痛だったが、
キャラのかわいさといかエロの力で完走できました
とくに、処女じゃないとはいえ、忍の下着描写はにんともかんとも
最後に核兵器はともかく、マヨネーズの容器までつくらんで欲しかった
それに、りんごちゃんとの過去話で1話取るぐらいなら
もっと話進めようよ、メインヒロインは、リルルくんでしょうに
最終回にわざわざ、大和皇国のカグヤ様まで、
出したからには2期か映画化かOVAはやるんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:36:28 ID:XUEirkq3.net
>>459
アレフガルド、大魔王ゾーマの住む地底世界やね

https://www.youtube.com/watch?v=JNllzsNneKc

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:41:28 ID:C87qvfEV.net
日本人は核兵器にたいして特殊な教育を受けているし、
「総理の理屈は分かるが受け入れられない」とかアレルギー反応起こす奴いてもいいのに。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:55:47 ID:8hzwgt+i.net
>>439
何でこんな真面目に

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:57:33 ID:8hzwgt+i.net
>>446
漫画だと久しぶりの休暇を友達と過ごすって書いてあった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 11:58:42 ID:oLKGc2Il.net
クマーーー!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 12:10:02 ID:fuk4HF4r.net
>>462
そんな時の電子励起爆薬
アポーなら作れる!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 12:12:45 ID:tIfgBdKE.net
>>462
核はめんどうなので半物質で
リンガちゃんならいけるいける

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 12:18:59 ID:PLKl4E1f.net
>>445
どちらも軍師という感じはしないけどなあ
慎重勇者は仮に難度Eの世界だったとしても絶対同じようにしてるし、司はあらゆる事態を想定というより最初から結果が分かっていたという感じで頭の良さより未来視的な異能の力に近い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 12:52:12.91 ID:X3cMMCJq.net
>>462
落第騎士と同じで世界大戦に勝った世界線じゃないの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 13:21:43.29 ID:cUxjG3MV.net
>>464
勝人と林檎は学校同じだったようだけど
他の連中も同じだったのか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 14:29:29.24 ID:GmTEAq2a.net
>>458
ツー!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 15:59:25.52 ID:mbu4EPvC.net
>>437
太郎系はそういうの多いな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 17:43:01.05 ID:vDdgVk+m.net
太郎はほんと作者の引き出しがそのまま見えるからな
大多数はただのイキリオタク

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 18:00:23.97 ID:EwN2tNc8.net
このアニメは総合的に見るとおもしろい方だと思う
だが侍がミサイルと並走してたところはアレだな
どう補正をかけようがDBやワンピの世界のキャラにしか見えん
魔法で身体強度をあげたとかの設定でもあればよかったんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 20:24:06 ID:diC+LTlb.net
>>470
確か子供の頃に政治家が父親の不正を暴くとき商人とかと連携して何かやったみたいだし
たぶん近所に住んでるか同じ学校なんだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:38:34.58 ID:jQG1egRe.net
最後の2話人間倫理に欠けるw
脳弄ったりピカッやったり酷過ぎwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:45:11.95 ID:2G9s/pku.net
勝てばよかろうなのだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:49:18.71 ID:nedcHdkV.net
医者が狂ってて実はラスボスなんじゃと思ったら全員狂ってたわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:06:50.27 ID:h/Am6hXD.net
>>440
ミサイルと並走する超人高校生なんてものが出てくる話のどこがリアルなんだよw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:12:41.84 ID:72l/FbYk.net
>>476
紛争地帯に殺人ツアーに行ってて殺し以外録に知らないござるが
推薦入学貰える世界だし
外道の所業?超クールじゃねって倫理観なんじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:32:50.25 ID:WYkE37YW.net
ジョージ最強マジか・・・
でも強化ジョージ作ったやつとかいるんじゃないん?
七光メンに魔法の天才居ないと魔法方面のボス詰むと思うんだけど
最終話に登場した子がそうだったりする?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:44:09.67 ID:gv+9FLrF.net
>>454
ログホラでも言われてたけど帰還方法の確立って難題だよな
本当に元の世界へ帰還できたのか異世界側から確認する方法が無いんだから
転移魔法だ何だって安易に乗るべきじゃないのよね
「帰還方法あるよ」「それはただの人体消去だ」って

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:46:08.01 ID:xntJdtDk.net
アニメではやってないが超人7人は同じ中学ってつながりらしいぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 23:17:55 ID:diC+LTlb.net
>>483
中学校が特異点過ぎる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 23:48:12 ID:oP2SF3ag.net
核兵器は衝撃属性だから平気だっただけで、銃の弾丸は一点物理特性だから攻撃が効いたんだろう。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 23:55:41 ID:WYkE37YW.net
サムライの攻撃でほぼ削れてた可能性
そういやあの剣りんごちゃんは修理してくれるんか
ワンオフの業物ぽいけど・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:15:00.49 ID:/mSlpRk7.net
>>474
ござる比喩じゃなくほんまもんの超人だよ
デフォで5トンの物体動かせるパワーがある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 01:30:14.03 ID:Bu/xSMlC.net
>>486
あの刀はかなりオカルト入った特別製らしく林檎ちゃんの科学力をもってしても
ござるのフルパワーに耐えられる刀は再現出来ないそうだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:00:19.32 ID:CtanlOYp.net
>>488
マジか・・・ござるソード何合金製だよ
りんご宇宙ステーションみたいなやつの装甲以上って事か
天才鍛冶師とか仲間になるフラグ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 02:31:58 ID:BVgrGpjM.net
>>487じゃ並の日本刀なんて一太刀で折れるわなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 03:14:37.55 ID:apJ0syUj.net
>>487
ポン刀使わずに素手で殴ったり、握り潰したりする方が攻撃力が高そう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 06:44:40 ID:Osaugbb/.net
>>437
俺はそんなかでも転スラの
大殺戮が一番印象に残ってる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 06:56:17 ID:/1DFcm0x.net
なんか二期ありそうな感じで終わったけどどうなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 07:01:22 ID:WKeMafTr.net
これに限らずフラグ立てたまま続編やってないのはたくさんあるから、結局は円盤売上と原作次第。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 07:18:21.55 ID:GBMzIJR+.net
二期?
ヨユーヨユー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 07:48:32.92 ID:l/8y3je/.net
>>493
かぐやってキャラに小原が声当てるとかネタ臭凄くて2期はねーなって思ってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 08:46:04.68 ID:STuno2CK.net
カンピオーネの二期もそろそろですか?
最終話に登場した新キャラが気になります!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 09:20:29.46 ID:jM0InHTL.net
スマホ太郎「呼んだ?」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 09:25:00.46 ID:JNtqllPF.net
魔王さま…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 09:26:53.57 ID:JN25JHU6.net
つーか最終回っぽくなかった
次回があるんだろうと素で思ってた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 09:37:52.90 ID:y+OMCx9c.net
>>485
核爆発の瞬間は数億度にもなるって聞いたけどそれを耐えるってすげえな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:05:57.03 ID:1SL1am32.net
ドクターストーンと超人は終わり方は似ている
主人公が決戦へ向けての意思を示して終わる
両方とも小林裕介
なのにこの差はなんだい?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:10:06.50 ID:uaJedUCH.net
サルファ剤の半分はヤシャシーンで出来ています

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:14:35.85 ID:rJA1hn62.net
>>502
本当だよな、ドクストは超余裕を見習うべき

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:17:05.77 ID:Uyo8JVV4.net
ドクターストーンはなぜ売れなったんだろうな
原作は人気らしいのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:22:41 ID:8dfeLc4v.net
>>502
Dr.石は週刊連載でまだ描いてるか
超余裕はアニメで売り切ってそっ閉じか…だな

>>503
agson(土曜夜ラジオ番組の準?レギュラー)で出たての頃殿下!と扱われていた小林裕介が懐かしい…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:24:00 ID:y+OMCx9c.net
>>505
主人公の髪型じゃね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:25:23 ID:rJA1hn62.net
>>505
毒石はアニメ化で原作売り上げが落ちるという日ノ丸相撲と同じコール辿ったからな

主人公がクソザコナメクジだしヒロインの顔が常時作画崩壊しているし
鬼滅にはなれんかったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:27:59 ID:Uyo8JVV4.net
>>508
マジかよ
わたモテ級の糞アニメ扱いなのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:45:02.23 ID:8dfeLc4v.net
鬼滅は原作が面白くねえって層が多かった中、ufotableが分かりやすく描いて主題歌担当LiSAが盛り上げたから後追い評価っぽい。

なお、主題歌ようこそジャパリパークへ当てたけものフレンズは2を作った結果…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:52:18.10 ID:YCD11I1P.net
素直に楽しめないってジジイになりすぎたわ、俺。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:54:02.92 ID:cWQBPbNI.net
>>497
カンピョウね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:55:24.20 ID:5C15sWZ2.net
>>510
面白いけど見づらい、または見づらいから読んでないのが大半
読んだ上でつまらないんだったらアニメ効果でも原作売れねえよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:22:24 ID:8dfeLc4v.net
原作は良くても悪くてもさ、男性にはないフットワークある女性の布教力含む宣伝効果もあるんでない?年末の鬼滅推しはなんだか怖いレベル…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:24:20 ID:5C15sWZ2.net
だから悪くないんだけど
ネガキャンしたいなら他所でやれよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:30:58 ID:rJA1hn62.net
>>514
タピオカが大流行です!

みたいなノリで鬼滅が朝の情報番組とかミヤネ屋とかで紹介されてるからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:32:34.96 ID:ubYMn3Uo.net
それでもドクターストーンは2期決まってるけどな。
海外配信が好調らしい。
この超人は外人が好きな異世界ものだけど、サッパリ人気がでなかった。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:43:23.96 ID:5C15sWZ2.net
ドクターストーンも主人公の口調が小学生人気ってバラエティで紹介されてたな
購買力はないけどそれなりなんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:47:40.27 ID:STuno2CK.net
鬼滅はかなり流行ってるらしいな
本屋にも鬼滅の刃全巻ありますみたいな張り紙あったからアニメ観てみたけど最後まで飽きずに見れたくらいには面白かった
ただ漫画も読んでみたいと思うほどではないな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:47:45.67 ID:rJA1hn62.net
>>517
今期の異世界モノの中じゃ人気あったほうだぞ
本好きの下剋上と間違えてないか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:49:33.00 ID:W/WbsUGS.net
>>505
海外では非常に好調らしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:50:03.01 ID:MsFC/nqq.net
にんにんも大昔は小学生に大人気だったから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:56:52 ID:ubYMn3Uo.net
超人、海外配信が弱いよ。
MALやredditでもサッパリ話題になってない。
bilibiliで2000万再生してたから、中国配信ではまあまあの数字だったけど。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 11:58:49 ID:rJA1hn62.net
>>523
超人持ってきて「話題になってない」とか言い出したら
放課後サイコロ倶楽部とか星合とかどうなんねん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 12:01:42 ID:ubYMn3Uo.net
中国のbilibiliでも評価3.5点とかいうあり得ないほどの低評価。
むこうでも作画の良い、笑える糞アニメという認識。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 12:09:04.93 ID:rJA1hn62.net
はあ、やれやれ
どうしても売れているという現実を受け入れられないんだね

異世界アンチ負け続けてんな、いま何連敗中よ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 13:28:16 ID:RWpOL0wQ.net
オーバーロードなんて3期もやっただろ?
基本的に分割2クール以外で2期が作られない異世界ものは使い捨ての雑魚だぞ
賢者の孫もそうだったけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 16:46:19 ID:fuZt1mhH.net
>>502
エロの有無

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 16:51:17 ID:fuZt1mhH.net
>>526
このすばや超人に盾と慎重は面白いと思うんだが
転スラ孫スマホは生理的に無理だった
そんな俺はアンチにはいりますか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 16:57:17 ID:3w+GEUo6.net
最近の異世界ものはイロモノばかり
まともなのは魔王様と真々子さんくらい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 17:00:45 ID:sPfdOFoP.net
Dr.Stoneは男性キャラの作画だけは無茶苦茶良いんだが
女性キャラのは微妙にデザインくずれているからなあw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 18:24:36.34 ID:TXnPnlr7.net
>>489
超合金ニューZなんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 19:01:56.39 ID:7gADW5kk.net
原作通りなんだろうけどマヨネーズ推しは止めた方がよかったなマヨ総理って印象が強くなりすぎた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 19:10:42.21 ID:VEDKwA0m.net
最後に出たカグヤとシュラもマヨネーズで堕とされます

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 19:22:18.06 ID:17aSIc1s.net
>>533
原作未読なんだけどこれから買ってまで読む価値は有るかどうか教えちくり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 19:28:41.63 ID:5Mpk+Q/K.net
三話であまりにも見せ場が無いので切ったけど
終わった後のスレを眺めてみても他の作品の方が熱心に語られてるとこみると
見るとこ無かったんだな
安心して録画を消せるよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 20:04:55.52 ID:mM85/2Y4.net
おっぱいぐらいしか見るとこないわこのアニメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 20:17:38.41 ID:rsLQFnrD.net
作画も声優も最高じゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 20:21:31.79 ID:HddnJv2X.net
女の子の可愛さとエロくらいしか見どころなかったし文章媒体で読む必要は感じないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 21:30:06.67 ID:D9OaARom.net
核とは言ってないから(キリッ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 23:19:08.18 ID:e5HbYq16.net
アンカーバスターもあのぐらい威力あるよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 23:25:21.86 ID:rJA1hn62.net
>>529
( - - )俺もスマホデスマ孫超人転生スライムは好きだけど
    盾勇者とグリムガルと慎重勇者と無職転生は大嫌いだから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 23:49:29.13 ID:RWpOL0wQ.net
えっちなこと以外価値があんまりないんだよなぁ
しかし原作からしてストーリーで魅せるのは難しかったわけで制作の判断は間違ってなかったとも言える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 01:02:01.56 ID:VkNl407b.net
女の子が可愛いところと作画以外見るとこないアニメ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 01:05:02.57 ID:E8gel3Lg.net
女の子が可愛くて作画がいいなら十分見るべきところがあるというべきであろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 03:25:29 ID:xdRQgaPg.net
毎週追ってると粗ばかり目立つ内容だったがしばらく経ってからイッキ観すると案外面白かったなという感想になりそうなアニメ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 04:26:08.53 ID:Z7+GEuWG.net
女の子微妙に可愛くないうえ作画も全く良くないアニメが溢れてるんだから可愛くて作画いいのはよろしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 08:29:58.43 ID:yaGiUMi0.net
最後まで視聴できた!
それだけで十分良作だよ
半年後には内容忘れてる自信もある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 08:51:11.25 ID:Ze94zqnL.net
俺は楽しめたけどなぁ
もっとエロがあれば最高だった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:08:22.34 ID:HPIWovvg.net
結局忍者は非処女なの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:10:17.16 ID:CwWwKjVU.net
色んな男を体で篭絡してるらしいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:12:46.98 ID:AJ2nyc8s.net
これ見た後にデスマうんたらみたらつまらな過ぎエロなさ過ぎでゴミすぎた
こっちはエロいだけで価値があるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:38:29.21 ID:E8gel3Lg.net
実は素股だけど超絶技巧で入ってるように思わせてるのかも

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 12:45:06.92 ID:hVh882pB.net
お前らってアイリちゃんとかミリンダちゃんとかルーちゃんとか
可愛いと思えない人なの?全然話題にしてないけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:45:44 ID:qxh8+sA/.net
ルーちゃんが出てこないアズレンなんて0話切り余裕ですが何か?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:48:58 ID:zsBq6edB.net
同じスタジオなのに超人と平均値の作画格差すごかったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 13:53:34 ID:s8i/WwSY.net
マヨ一味ぐらいしかまともに名前を覚えてないし覚える気もないからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:07:39.24 ID:CwWwKjVU.net
商人医者ござるは名前を憶えてないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:15:39.89 ID:s8i/WwSY.net
マヨ太郎
けーね

林檎ちゃん
リルル
ござる
商人
超人すらよく覚えてないわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:31:20 ID:5OYPXwIx.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:33:21 ID:LqZH2Ofb.net
このストーリーなら異世界魔王以上のエロ要素が必要だった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 14:39:59 ID:CwWwKjVU.net
あれ以上となるとリルルか林檎と本番か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 15:13:25 ID:HPIWovvg.net
司がフニャチンなのがアカン

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 15:16:57 ID:BIP34HvG.net
セックスに興味無いと断言してるインポ野郎だからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 17:05:31.17 ID:HbyxybRQ.net
マヨ大嫌いな自分にはキツい回があった。バターにして欲しかったわ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 17:33:04.12 ID:xUmJVacJ.net
織田信奈といい何故マヨネーズなんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 17:38:50.96 ID:ACSVwUAF.net
マヨ、商人、ゴッド暁、桂音さん、林檎ちゃん、忍、ござる、リルルまでは覚えた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 18:26:16 ID:x6f9ZjCj.net
今期はこれとヴァルラブが2大巨頭だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 18:47:19 ID:At7sDITC.net
>>567
全然覚えてなくて草

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 18:55:02 ID:E8gel3Lg.net
林檎ちゃんはジョブズ的なあれでリンゴなのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 19:13:20 ID:bm9EJXM6.net
>>565
塩辛にしよう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 19:37:16.26 ID:x6f9ZjCj.net
バターはフランス産が〜とかバターの関税が〜とか言い出す言うやつがいるから駄目だ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 20:30:04.57 ID:ynLOwJgP.net
>>556
そんなに酷かったのか
アマプラ独占ぽいから力が入っているのかと思った

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 21:50:28.60 ID:K1J/q0sb.net
超人と平均じゃ超人の方がおもしろかったわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 22:14:18.74 ID:kuFc0FyZ.net
一番可愛いのはウィノナさん
親父と息子は出たけど旦那はいないのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 22:44:59.75 ID:mmeWgXuz.net
七光聖教は万民平等
ひとりひとりが国家の主

共和国では奴隷は解放され貴族、平民の身分差別も廃止撤廃されるのですね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:00:32.12 ID:5SpvfkTx.net
なろうよりもなろうっぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:00:34.73 ID:FzaN9VRL.net
>>576
共和制ローマには貴族も奴隷も普通にいたよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:01:41.32 ID:9q0s3IXR.net
ゴッドが頂点、次に天使
あとは下民

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:03:16.13 ID:HIPz9zY8.net
軍事考証や科学考証が付けば面白くなったかもしれんけどね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:08:40.46 ID:5uagaz31.net
教祖が空中浮遊して脳改造で兵器製造って元ネタはやっぱアレなのかな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:18:55.25 ID:4zUq5Z1/.net
>>579
まるで天コロを頂点にしている某ジャップ国のようだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 23:42:50.06 ID:UeYTOLvk.net
>>573
平均値は最近の深夜アニメにしては平均だと思う
こっちが良かった
背景とか後ろにいるだけのルゥのしっぽとかやたら動いてたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 05:32:00 ID:4i++eaCC.net
いまどき日本で敵に原爆つかうアニメなんてほうえい許されるのん?(´・ω・`)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 05:42:22 ID:VYWJu5ry.net
神風特効もしてたやん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 05:45:29 ID:gYNl2eeC.net
こんな底辺アニメやっちゃったからラノベやアニメの質がもっと落ちそうやね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 07:09:49 ID:DRCtKr64.net
 主人公は、共和国を建国しようとしていたようだな。しかし、世界史で発生した事実を考慮すると、共和制は必ずしもベストな政体とは断言出来ないのではないのだろうかね。
 イギリスでは、ピューリタン革命が発生して共和制が採用された前例があるのだな。しかし、国民を纏めるのに苦労してクロムウェルは恐怖政治を敷かざるを得なかったようだな。だから、結局は国王に戻ってきてもらったようだな。それを名誉革命と呼ぶのだな。
 一方、フランスでも、フランス革命で国王がギロチンで殺されてからフランス第一共和制が始まったのだな。しかし、それも上手く纏まらなかったせいで、恐怖政治を敷かざるを得なかったようだな。それが、ナポレオンの専制政治を招いてしまったようだな。
 上記の前例がある限り、共和制が必ずしもベストな政体とは断言出来ないのでは。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 07:37:08 ID:7L+5w1JX.net
あれで死んでなかったってなぁ…
なろうで人気の設定を取り入れてる割になろうでやっちゃいけない地雷平気で入れるから
いまいち人気無いんだろこれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 07:45:56.81 ID:jIGzWyhx.net
チャーチルさんが言ってたろ
民主主義は最悪の政治形態であると

元々欠陥だらけなのは重々承知で、他にマシな方法論が思いつかないから、
仕方なく採用せざるを得ないってだけやで
多数派を擁護し正当性を与えるという部分が行き過ぎると害悪にしかならない
自分の掌の上で多くの人間を踊らせた奴が勝ちみたいな状況になってくるし現になってる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 09:05:33 ID:HLATTkGE.net
>>565
お客さん「マーガリンください」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 10:05:18.75 ID:R6u8Z0Go.net
>>588
それな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 10:12:50.18 ID:uKb0JZDm.net
忍者の大火災で建物崩壊 → 無事
科学者の核らしきもの直撃 → 無事
剣豪の弱点に刀が刺さる → 無事
総理の拳銃 → 死亡

しっかりとは見てないけどこれであってる?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 10:18:35.04 ID:xFOIO7FL.net
ぜ、全部が蓄積された結果の銃撃だから……

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 10:32:08 ID:apSKKixd.net
林檎が気合を入れて作ったからじゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 10:41:56 ID:2/TP+1O2.net
>>592
弱点(核)を捉えられてなければ、例えどんな威力でも復活出来るのですよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 11:27:29 ID:Xx6BEEBO.net
あのおっさんはどう見ても炎属性だから核レベルでも熱ではダメージ通らないんだろう。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 11:33:43 ID:8/1t9lNk.net
とはいえ核の威力馬鹿にしてるわ。撃ち込んだ国の復興とか後遺症とか無視してるでしょ。
アニメの表現だけなのかもしれないが、高校生が躊躇なく人を殺めたり、
衛生管理行き届いてないような所で平気で手術するような世界だから仕方ないが。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 11:36:37 ID:Xx6BEEBO.net
手術に関してはケモノに抉られてあのまま死ぬか感染症の危険をおして手術するかの二択だからそこは突っ込んでもしゃーなしだろ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 12:01:14.71 ID:vvPPqJFJ.net
核が神の雷にされていたけど、林檎の科学力ならコロニーレーザーのほうがよかったんじゃ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 12:10:49.78 ID:ROkbKTT9.net
火属性の武器で火属性の敵をぶった切るアニメがあってだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 12:20:21.89 ID:5lHeuxeb.net
>>597
アニメではあくまでも核ではなく超破壊力のミサイルという設定なので…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 13:47:09.97 ID:4i++eaCC.net
>>589
「最良の君主政は最悪の民主制に劣る」ヤンウェンリー

理由は民衆が悪政を他人に責任転嫁できるからだとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 14:14:22.26 ID:vvPPqJFJ.net
>>600
超絶美形主人公のオレ様の爆炎魔法なら炎の魔人も一撃だぜ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 14:22:30.36 ID:v+vYjeBj.net
開頭手術はあれ開頭したの?かみのけとかはちまきみたいな最小限の包帯とか
なんか翌日みたいなかなり直後のようすだったきがするし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 14:29:03.35 ID:vvPPqJFJ.net
管理局の白い悪魔が使うスターライトブレイカーは
広島型原爆約100個分、現在の戦略核約5.5個分に匹敵するとか…
明らかに戦略魔法だろwww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 14:45:58 ID:8/1t9lNk.net
>>604
開胸心マッサージしてたってあの程度の傷だぞ。
しかも一人で。

>>605
ツァーリ・ボンバェ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 15:37:15 ID:cJeTI6OO.net
>>602
その意味だと七光聖教は民主主義と程遠いなあ
みんな天使様に丸投げしてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 15:55:39 ID:vvPPqJFJ.net
>>607
当初は君主制だが司達が帰還した後に民主主義にするための移行期間。
概念だけ与えられても選挙→議会を作るには教育が必要だし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 15:59:43 ID:apSKKixd.net
地元民は最後にみんな頭を弄られて平和主義にされるのだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 16:14:53 ID:ZMEKJQLH.net
マヨ太郎たちが帰還したら元のスペックが人間より高い獣人が人間を迫害しだす気がする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 17:06:52 ID:XwuHeYI8.net
ラストにちょっと顔見せしたカグヤが一番エロ可愛かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 17:38:53 ID:Oyp7efgF.net
アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーみたいになるだけやろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 19:13:25.33 ID:3cvMv1Nw.net
なんで放映中は林檎ちゃんかわいいだの忍者がエロいだのしか言ってなかったのに終わった途端真面目に語りだすのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 19:13:53.67 ID:poVPWOj0.net
予算あるなら2クールでやってほしかったわ
作画は多少雑になってもいいから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 19:27:48.61 ID:DRCtKr64.net
 共和制は政体が不安定になりやすいという致命的な欠陥があります。クロムウェル統治下のイギリスや、フランス第一共和制下のフランスが、その典型例なのです。
 だから、イギリスでは国王に戻ってきてもらって(名誉革命)、権利章典を定めて国王の権力を縛ろうとしたようです。それが立憲君主制の始まりです。立憲君主制下の君主は、
「君臨すれども統治せず。」
という思想の下で運用されている政体です。つまり、君主は名ばかりの存在ということなのです。
 実際の権力は、選挙で当選した首相が担当することになったのです。
 立憲君主制には政体が安定しやすいというメリットがあるし、権威と権力が分離されているから独裁者が発生しにくかったり、民主主義とも両立しやすいというメリットがあるのです。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 19:47:34.86 ID:v+vYjeBj.net
忍者がエロカワいくてサムライ女がものすごいんだかそうでもないんだかよくわからないのは
トクナナもまったく同じだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 20:25:14.40 ID:CuMv7a6d.net
林檎ちゃんは放射能を完全除去する技術を開発したから、残留放射能は大丈夫だろうけど、間近で起爆時に大量に
中性子を浴びたら助からないだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 20:33:00.34 ID:HSKT5MsN.net
そしたら医者がちょちょいとしゅじゅちゅして治るんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 20:53:30.71 ID:ZMEKJQLH.net
一定以上の放射線に晒されたらそれだけでアウトだもんね
やっぱりマヨ太郎悪魔だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:05:57.19 ID:poVPWOj0.net
サルファ剤があればなんとでもなるさb

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 21:25:25.52 ID:CuMv7a6d.net
東海村の事故のドキュメンタリー見たけど、短時間に許容量の何万倍もの放射線を浴びると、染色体がズタズタに
なったり変なくっつき方したりして正常な細胞分裂ができなくなってしまうらしい
その状態から正常に回復させられたら終身栄誉ノーベル医学賞だな(ないけど)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 22:51:54.28 ID:jIGzWyhx.net
そもそも核使った時点でもうダメだわな
爆心一帯を隔離しないのはもっと変
日本人がこれ書いた&出版を許可したと思うと余計頭が痛くなってくる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 22:54:33.50 ID:HuNUNv22.net
所詮アニメとか子供向けの娯楽作品だしそう細かく考えるもんじゃないとおもうよ
頭空っぽにしてうわーすげーてノリを楽しんでりゃえーねん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:07:44.51 ID:H2tkLpmh.net
>>621
HBOのドラマ「チェルノブイリ」でも
爆心地近くにいた職員が速攻ゲロ吐いたり皮膚がいきなり裂けて出血したりして
動けなくなっていた
消防隊や救助隊もバタバタ倒れる地獄絵図
あれはどんなスーパードクターでも直せん

りんごちゃん罪の意識はないんだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:40:07.56 ID:jIGzWyhx.net
>>623
そりゃ俺だって頭カラッポにして見てるつもりなんだがな
核ってワード出されたら、それ見た瞬間意識がそういう方向に向かざるを得ないだろう
本当にカラッポにさせるつもりなら半端に出すべきじゃなかった
核以外のトンデモ超兵器でも何でも良かった
ミサイルの軌道を人力で変更したようなそっちの路線でやってりゃ笑って済ませられた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:41:58.37 ID:Oyp7efgF.net
林檎ちゃんなら衛星軌道から神の杖でもできたろうけどねえ
もしかしたら反物質とか極太レーザーもできたかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:55:29.98 ID:NcfmXYCE.net
>>625
核兵器の映像でも見て落ち着けよ

https://www.youtube.com/watch?v=TUUUe9oCCUI&t=71s

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:55:51.28 ID:Y/dpP0EO.net
こういう物語は敵側に核級の戦略魔法をポンポン撃ってくるやべー奴とか報復で破壊工作を仕掛けて甚大な被害を強いてくる手強い敵がいないと何も面白くない
総評として面白くなかったけどエロと萌えは補給できた
おしまい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 23:59:21.86 ID:ZMEKJQLH.net
人間国家に差別されていた獣人(身体スペックは人間より上)→七光りの威光の元で大活躍!経済界にも食い込む!
ユダヤ人ですねこれは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:05:18.23 ID:N7pr+1pE.net
>>628
CVジョージ居たやんけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:06:32.15 ID:fL4xmX+3.net
おまえどこの国の人だよw
なんで日本人だと核に過剰反応しなきゃいけないんだよ
ぱよちん界隈の人なら祖国に帰ってくれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:12:05.45 ID:N7pr+1pE.net
核兵器はロマンだからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:15:40.73 ID:5dTLfi7b.net
頭カラッポ推奨とよく聞くけど、頭カラッポにならないようお話側から休むことなく要請(シリアスが基本でなおかつ絶妙に嫌なバランスの現実世界路線)が入るから、カラッポできなくても仕方がない部分はある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:16:05.59 ID:CKcUS+JQ.net
アニメでは核とは言ってなかったけど、原作では核なんだっけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:19:47.32 ID:G/lFwTYA.net
ICBMつーと普通は核弾頭連想するわなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:34:47.28 ID:yAfe618K.net
>>609
いま漫画でそれやってる洗脳
ある国の偉いギャルが国民洗脳して賓客の司がそこで激おこ対峙で戦争になる寸前
アニメの最後でも関連キャラ出てきたけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:37:17.44 ID:N7pr+1pE.net
>>636
超余裕のつかさくんは安っぽくて青臭い正義感だけで突き進んじゃうからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:38:23.70 ID:++48eqF2.net
最終回見終わったけどなんかあんまり面白くなかったな
最後にマヨネーズ出したりしてるあたりスタッフもだいぶ開き直ってて笑えたけど

ところで最近のアニメは核ミサイルとか核兵器って言っちゃいけない放送禁止用語になったのか?
某ロボットでは核を使います!とか核は持ってて嬉しいコレクションじゃないとか普通に言ってたけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:44:42.35 ID:CKcUS+JQ.net
ターンエーガンダムでは、毒がある古の禁忌の兵器って扱いで核兵器が出てたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:46:24.76 ID:N7pr+1pE.net
>>638
昔の作品だとガンダムでも核兵器使ってるし
スパロボOGでも核ミサイル爆発するし
ヘビーオブジェクトでは核兵器連発してたから

自主規制が入ったんじゃねえの

朝ドラでも喫煙率80%超えてた時代の話なのに
誰一人としてタバコ吸ってなかったりするからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:50:04.91 ID:ZcE34sCU.net
>>615
王政復古と名誉革命を取り違えてて草w
世界史の教科書くらい読もうね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:53:57.27 ID:++48eqF2.net
>>640
ヘビーオブジェクト懐かしいな
核攻撃にも耐えられるはず兵器が水に浸かって電気流されただけでオシャカになる楽しいアニメだった
まぁあの内容だと自主規制して正解だったと思うわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 00:54:16.00 ID:ZcE34sCU.net
>>636
マヨ総理って身内の医者の洗脳手術はスルーして、他国の洗脳には憤るのか?
それってダブスタじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 01:07:19.26 ID:N7pr+1pE.net
>>642
核兵器に耐えられた本当に無敵のオブジェクトは第1世代だけで
第2世代からは無敵のオブジェクトを真似て作った安物の粗悪品が大量生産されて

そこから更に世代が進んだ本編じゃ水に漬かっただけでも壊れる
現代日本の家庭用乗用車みたいな強度のオブジェクトが第1世代の伝説だけで運用されてるからな

アニメ本編より先に本当に完全無敵だった1000年程まえに作られた
第1世代のオブジェクト出てくるで、マグマの底に沈められて1000年経っても性能劣化一切無しや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 01:12:38.51 ID:N7pr+1pE.net
>>643
やったと知ったら「人道に反する」とキレて医者を射殺しそうでもあり
それとも「赤でも黒でも使える奴は誰でも使う」と言い出しそうでもあり

ちょくちょくキャラブレてるよねw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 01:16:48.44 ID:3ilrPcaz.net
>>627
何かと思ったらただの実験映像か
全く意図が見えないんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 01:24:20.87 ID:N7pr+1pE.net
使える奴はなんでも使うを正義感が邪魔して父親を死刑に追い込んじゃった

というエピソードもあるから

マヨ総理は自分の考える「正義」に基づいて
場合によっては実親でも超人仲間でも殺すし核兵器も使うし戦争も起こすのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(Thu) 01:48:52 ID:DKLFn/EM.net
>>615
原爆筆頭に兵器、武力があれば民衆なんて簡単に黙るからへーきへーき

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(Thu) 01:53:51 ID:x/GLXYFr.net
作中で示された司の能力から推測すると、医者の行動は予見済みであえて見逃したという事になるけど、この超人たちの能力はお話の都合に合わせて変動するから分からんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 02:04:29.42 ID:N7pr+1pE.net
>>649
そもそも超人医師はマヨ総理基準の正義で「悪」なのか? 

少なくともCVジョージは悪と認識しててそれを核兵器で焼くのは
正義の行為だったわけだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 08:58:02.15 ID:LUQgEEyY.net
>>643
医者の本性を知らないという設定なのだろう
知ったら処分するだろうし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 09:25:37.01 ID:PvBDVYpC.net
マヨ総理の仲間が正義で他は悪だからな
それは民主主義なのかは深く考えてはならない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 10:40:45.72 ID:OKF/QfRL.net
ケイネ先生はエロいから正義だとみなされてる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 11:11:15.43 ID:h88wyG7L.net
マヨ総理は気に入らない奴を改造手術して手下にする事と
気に入らない奴を核ミサイルでぶち殺す事だと前者の方が悪だと考えてるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:38:23.78 ID:21TMuTnh.net
身内の本性も把握できない政治家さん()
アイデンティティこわれる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:40:14.21 ID:Mw09+63D.net
>>391
アインシュタインが気にしてたという話は聞いたことがあるがオッペンハイマーそんな事気にしてたっけ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:41:03.55 ID:PM/p+c3H.net
桂音のエロいピンナップないんか???

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 12:58:50.37 ID:bJh10T+1.net
オッペンハイマーは原爆ほどの破壊力ある兵器があれば今後戦争は起きないだろうと期待してた
でも実際は核兵器があっても争いは止まずにで絶望した
林檎ちゃんは恋愛脳で罪悪感を消すからやべーやつなんだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:27:48.79 ID:vJtG9cAl.net
>>658
核を持った国の間では戦争起きてないじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 16:49:13.85 ID:IW0f9ncO.net
>>659
核保有国のインドとパキスタン…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 17:31:24.27 ID:Ilejd0GF.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 19:33:19.71 ID:RTJxYWEJ.net
テロ組織が核持ったりとかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 20:12:52.47 ID:RHbjtgkP.net
>>660
パキスタンが核持ってからは戦争してないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 20:46:08.39 ID:bJh10T+1.net
相互破壊保証があってもくだらん小競り合いは未だに続いてるし国家間の諍いは終わらないんだぞえ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 00:37:48.22 ID:msBzRA7X.net
棒ざむらいロスでござるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:08:39.34 ID:oxeHJsNn.net
今日放送無いのか?って思ったら
先週が最終回だったでござるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 01:30:09.83 ID:A6B6Svb/.net
おろ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 02:26:44.75 ID:Bq6pFH36.net
今見終わったのだが最後に出てきたかぐや様って誰なの?

669 :わかんないです(><):2019/12/27(金) 04:50:25 ID:ZUQ52x+f.net
わかんないです(><)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:11:48.06 ID:22z4E3t5.net
ネットに女キャラが服剥かれて鎖でつながれてた画像あったけどこれ何巻?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:12:51.18 ID:sa7rdV0d.net
毎夜毎夜マヨテロやめえや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 08:13:27.75 ID:sa7rdV0d.net
毎回は出て来ないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 09:01:13 ID:ReiBynwX.net
>>645
作者も適当に書いてるのか、全力てコレしか出来ないのかどっちなんだろ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 16:37:09.79 ID:U0WXOtcB.net
超人高校生たちはage

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 18:18:12.96 ID:rrMXB7gA.net
帝国に核ミサイルを防御する方法や核ミサイル以上の攻撃力がないことを確認した上での核ミサイル発射だったのだろうか?核があれば帝国と対等に話が出来る!帝国から無断で独立だ!って最終回だけど
帝国視点で考えると勝手なことしてんじゃねぇよお前ら潰すってなるけど大丈夫なのか頭マヨネーズ主人公

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:42:19.81 ID:zOda4C1E.net
3〜4年前に、超人高校生は異世界でも余裕で生き抜くようです!とほぼ同じアニメ放送されなかったですか?
最近これを見つけたのですが2019年放映て書かれてたのですごい変な感じです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:54:24.36 ID:KuQoMYOt.net
>>675
歩く核兵器のギュスターヴがいるんだから、帝国が常識的国家なら対ギュスターヴ対策もしてたはずだしなあ

自分ができることは相手もできると考えないのはありふれた主人公ぐらいだよな
偏差値10の主人公なら自分ができることはみんなできるって考える
(いずれも特定の主人公を指し示す言葉ではありません)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:08:20.61 ID:zOda4C1E.net
このアニメすごいデジャブや、前に同じやつ見たけど
他に似たアニメが見つからん。誰か知ってたら教えてほしいです

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:15:05.39 ID:/Jd34e89.net
>>678
問題児たちが異世界から来るようですよ?
ってアニメのことかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:39:18.82 ID:zOda4C1E.net
>>679
それも見たことあるけど
覚えてるのは色んな分野に優れた高校生6〜7人が異世界からきて活躍する話(ストーリー覚えてない)で、3人の人物は覚えてます。主人公は総理大臣で、2人目は刀の達人、3人目は名医です。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:39:37.77 ID:zOda4C1E.net
それと2話に出てくる、商人が子供に商売を教えるのも覚えてます。でも見たのは3〜4年前かそれ以上前で、探しても同じアニメがないのですね。これを見つけたのはU-NEXTで再放送かなと思ったら2019年の新作なんですね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:56:38.24 ID:zOda4C1E.net
デジャブはあんま起きないんですけど、これを見つけた時すごいデジャブで頭がグニャグニャしますね。
それと面白かったのが主人公の名前が自分と同じ名前でビックリです。長々と書いてしまい申し訳ありません。不思議な体験をしたので、何か手がかりが欲しくて書きました。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:44:44.06 ID:xkANAxO+.net
>>675
マヨ総理がそんなに抜けてる訳ないだろ。ちゃんと計算してる。角度とか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:53:53.83 ID:wj8x/gRK.net
たぶん魔法障壁みたいのがあるんだろうけど、実際ギュスターブは核に耐えたし帝国の首都とかも核攻撃は効かなそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:13:28.71 ID:elL7CfaL.net
マヨ総理とスマホ太郎ではどちらが強いんですか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:32:22.93 ID:5ibgr8+o.net
>>680
このアニメはパクリじゃん!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:39:08.18 ID:XEy6hDYQ.net
>>685
ド直球に神になったスマホ太郎

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:05:18.04 ID:zaGDul19.net
>>643
自分視点で正しければ客観的にいくらおかしくても良い まさにカルト宗教的思想

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:17:22.62 ID:cCEFsqOV.net
スマホ、原作20巻ぐらいでてるんだっけか
すごいな、読者が

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 01:23:26.84 ID:HVhbRcw2.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です。
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577024768/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 02:01:26.48 ID:3hrsqrjA.net
>>676
マンデラ・エフェクトかもしれませんね
オカ板のマンデラスレ行くと他にもなにか共感できることが見つかるかも
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1575986014/l50

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:18:12 ID:e087bkIq.net
デジャヴ、マンダラ効果といえば
ゼクスのあ〜つく〜あ〜つく〜ってなんか聴いたことある
た〜かく〜だったような
ただのパクリだったりしてw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:47:34.44 ID:5IQYFul/.net
>>691
マンデラ・エフェクトなんてものがあるんですね
自分はこのアニメを3〜4年前かそれ以上前に見てるんですよね、それで思ったのは異世界から高校生5〜7人の超人高校生が来て助けるのを覚えています。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:47:55.08 ID:5IQYFul/.net
キャラで覚えているには、主人公は政治家じゃなくて総理大臣だったような、それと名医、刀の達人です。ストーリーは、最初のジャガイモにマヨネーズをつける所と、商人が子供に商売を教える所なんですけど、所どころストーリーが違うような感じがするんですよね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:49:55.99 ID:PExIYvMx.net
俺も2ch徘徊しててあれ?前にも見たことあると思う事が多々ある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:52:44 ID:5IQYFul/.net
690さんが言ったようにマンデラ・エフェクトかもしれません。こういう既視感みたいなのは全然起こらないんですけど、U-NEXTで超人高校生が2019年放映に違和感が凄いです。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:56:30 ID:5IQYFul/.net
最後に言いたいのは絶対2019年に放送されるアニメじゃないです。結構前の作品ですね自分が見たのは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:18:00 ID:PExIYvMx.net
モヤモヤはすごくよく分かるけど晴らそうとすると疲れるよ
前にもこの感覚あったな〜前に夢で見たやつだ、はちょこちょこある
感覚でなく画像や映像としてはっきりと前にも見たことあると感じるのはたまーにある
数年に渡って何度か繰り返すこともあるから人それぞれツボがあると思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:28:47 ID:074pkI85.net
デジャブが起こるのはマトリックスに異変が起きる時だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:36:10 ID:5IQYFul/.net
確かにモヤモヤ晴らそうとすると疲れますね笑
でもこのアニメ見てるんですけど、見る前にどうなるか分かってしまってまたかってなるんですよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:40:25 ID:MggwCo7J.net
まだやってんのかw

702 :690:2019/12/28(土) 09:13:32 ID:3hrsqrjA.net
>>700
ここのスレでは十分伝わったでしょう
これ以上はさすがにしつこいと思うのでオカ板マンデラスレに移ってください
あっちのスレにアニオタがいれば共感得られるかもしれません
それにあっちでは歓迎されるようなネタです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 12:53:36.20 ID:Z9rNhe8U.net
複数人召還ってーと問題児たちが異世界から来るそうですよ?とか
即切りしたから内容は全く知らないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 14:32:10.37 ID:MC7P1g5q.net
アド・アストラ…は召喚はされてないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:15:15.18 ID:YR+JGqBf.net
>>689
書籍新刊でとうとう人間界の全てを手に入れたスマホ太郎は神界に侵攻したで
なろう版通りに進めばこれから神殺しを達成して
自らが神に取って代わり永遠の存在になる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:00:49.38 ID:OEpdazy7.net
>>705
俺TUEEEはこうでないとないねw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:07:26.95 ID:HvIgKB/0.net
超人的な身体能力でミサイルに捕まったり風呂敷で空飛ぶのは許せるけど
超人的な理由で首が取れるのだけはどうしても納得いかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:10:14.00 ID:T9Qt8N01.net
ござるが私TUEEEできる話はあるのだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:10:14.43 ID:O39xY/BU.net
ウゴウゴルーガとか電波少年とか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 17:41:58.07 ID:+TqpxD1i.net
スマホで神になるワロ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:08:39.82 ID:UdnMN49N.net
スマホ太郎はなろう版から神になってたから
じじい神は自分らの管理から離れた世界に自分の力を分け与えたガキを送り込んでそいつをその世界の神にした

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:15:25.36 ID:OLoZzX1i.net
>>705
アニメしか知らんけどスマホ太郎ってそんな好戦的なやつだっけ?
基本的にラノベの主人公みたいな無味無臭のつまらないキャラだったと思うけどいつのまに支配欲が出てきたんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:23:47.69 ID:X3tKpZsK.net
>>711
発想がウイルスwwwwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:20:17.48 ID:YR+JGqBf.net
>>712
アニメ範疇だけでも

公爵に接近、王様の命を助けるから
国王直属の兵士になって襲来が予想される外交官の護衛をしてついでに獣王を従え
JAPANに行って不死王を軽々と撃破してJAPANを実質支配した男と盟友になり
古代文明を滅ぼした人類の天敵の存在の話が出てくるまでやったから

この後建国からの国家運営と色々とやる

超余裕の主人公と違ってちゃんと性欲が有るので
9人の正妻と30人以上の愛人全員と子作りする

息子たちはスマホ太郎の血を引いているので魔法の才能があり不老不死程度の力はある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 20:03:08.53 ID:hNqnc9y6.net
現地調査した元帥は放射線にやられて血を吐いて頭禿げるやろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:08:21.82 ID:7ZEiRbMM.net
>>714
本気できめえな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:10:09.05 ID:T9Qt8N01.net
9人の正妻w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:31:39.47 ID:gQzwItNv.net
まあヒロインの大半が滑り台送りになるよりは重婚のほうがましではある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:39:34.83 ID:Kty5HZcF.net
なろう作品のヒロインってどれも人間味がなくて魅力ないし誰が勝とうが負けようがどうでもいいよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:44:07.81 ID:4QzaJAjH.net
九人の正妻ってまあそれでも意味は通るが
普通は正妻一人にあとは側室って言うよなとか思ったり

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:48:17.93 ID:Zs1+shR1.net
>>720
一夫一妻の日本だとそうだけど
一夫多妻の国だと全て正妻になるのでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:52:51.55 ID:T9Qt8N01.net
一夫多妻の正妻は第一夫人じゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:54:28.64 ID:05X0PhLa.net
>>714
9人の正妻のうち、第1夫人は誰よ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:13:48.63 ID:Zs1+shR1.net
>>722
一夫多妻制では妻の間に差異を設けることはしないというのが原則
第一夫人第二夫人などの数字はあくまで妻になった順番でありみんな同格
日本の側室制度みたいに本妻である正室と妾である側室のような分け方はしない
だからみんな正妻

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:39:37.34 ID:geMPSwbu.net
>>724
それってイスラム教とかだけでは?
お妾さんとかになってる所けっこう多い気がするんだけど
王族とかも大半がそうだし

まぁ淫乱魔王より無欲の方が良いか、程度問題だが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:58:28.83 ID:+FxcAzxn.net
無欲でも別にいいんだけど、「え?なんだって?」と言いながら恋心はちゃんと利用してるのがな
いや別に利用しててもそういうお話(目的のためには手段を選ばない、汚れ役を引き受けるダークヒーロー)として書かれてればそれでかまわないけど、マヨさんの場合明らかにただのいい人として作者から取り扱われてるのが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:11:30.07 ID:3q2mi7m3.net
敵がFEの序盤で使い捨てにされる悪役程度の小物ばっかりでつまらん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:13:35.34 ID:eKUNXnC0.net
ギュスターブが序盤のボスって感じだからな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:17:42.82 ID:JOSU4Ga3.net
リルル凌辱領主みたいなのはエロ要員としては大変優秀なんだけどあそこまで無能で今までお偉いさんだったのが不思議なレベルのゴミクズだと物語の格が堕ちちゃうわ
あいつが偉い理由ってなんかあったっけ?もう全然覚えてないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:20:03.80 ID:5hWJQEpx.net
貴族と言うのは血統故に偉いのです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:30:14.04 ID:7QCfyRLf.net
落第騎士のラスボスも最後とち狂って自分で斧持って意味不明な特攻をかけてくるような人間だったし、作者はああいう小悪党じみた悪役が好きなんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:31:45.63 ID:a5xkpUZs.net
なろう系作品は敵キャラに魅力がないのがほとんどだけど
ギュスターヴは意味わからんレベルの無能でしかもやたら引っ張るわ尺使うわで糞すぎる
リルル凌辱領主は視聴者の望むことをやってスパッと退場したから有能な部類

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:38:48.38 ID:eKUNXnC0.net
>>731
落第騎士は見たことはないが名前は知ってた。
作者同じだったのか。両方ともアニメ化されてるし、儲かってまんなー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:44:41.64 ID:+Xl3j2xt.net
落第騎士やら最弱無敗やらアスタリスクとかもう内容ごっちゃでもう話分からん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:19:10.90 ID:gvrEW34M.net
確かに主義と主義がぶつかり合うような敵役の方が良いとは思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:22:59.34 ID:zyL0GvCu.net
>>734
最弱無敗の作者は今「Sクラス御曹司」書いてるで
その辺のハイエナ作家達は今はなろうの異世界モノに移行中や

https://dotup.org/uploda/dotup.org2027128.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:43:38 ID:JxHug4od.net
優位にたった獣人が人を差別しだすのも時間の問題だよな。
もともとのスペックは獣人のほうが高いんだし
そのときマヨはどうするんだろな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 02:20:30.43 ID:nxnx1vmF.net
薄い処か存在自体が穴のようなシナリオでそんなの作者が考えてるとは思えないわ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 03:18:39 ID:aAIajzk3.net
>>736
スゲーな超解りやすく流行に便乗w
編集にそそのかされてるのかもだが・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 03:27:16 ID:3q2mi7m3.net
マヨがいる間は一応安定するだろ
でもマヨ一味に鍛えられた獣人一派は軍事も経済も支配するようになるだろうからいなくなった後は恐ろしいことになるだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 05:45:03 ID:a2WEDrlb.net
最弱無敗自体なろう系じゃね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 08:47:46 ID:7mciJa3c.net
>>734
エロ絵の品質は落第が秀でてたのだけは覚えてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:12:22.40 ID:AnRgJqDP.net
夜の一刀修羅はなんだっけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:27:04.64 ID:a5xkpUZs.net
>>736
落第の作者もそうだが実力のない作家は自分の描きたい物を書かせてもらえないんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:30:15.97 ID:3djaZY62.net
売れると作者は好きなように書かせてもらえるから
面白いのは序盤だけの作品が量産されてるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:50:05.99 ID:+Xl3j2xt.net
>>736
凄いなこれ
もうミックスグリルやトリプルグリル並のお得詰め合わせ感
ここまでくると清々しいな!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 11:11:18.85 ID:N9oY6dxM.net
>>736
悪役令嬢が居ないのが物足りない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 11:55:19.18 ID:hJRqoT+j.net
最弱無敗の作者は月見月理解の探偵殺人がそこそこ面白かったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:36:51.58 ID:7mciJa3c.net
>>744
え?超人は作者の好みで書いた話じゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:12:22.28 ID:hJRqoT+j.net
最弱無敗とか超人高校生は明らかに売れ線狙いじゃね
俺TUEE系でもSAOやお兄様あたりは天然

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:34:38.09 ID:t7MFbnJp.net
天然を真似しようとして余計に気持ち悪くなってるパターンがコレ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:41:27.49 ID:nlewplBk.net
>>750
天然ものは作者がキャラの口を借りて語って悦に入ってる気持ち悪さを感じる事が多いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:07:38.98 ID:hncyY73C.net
前半面白かったが尻つぼみだったな
絵はきれいだがそれだけで終わった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:42:12.46 ID:NHqbNlOr.net
>>750
キリトさん章のラスボスとサシで戦って勝ったこと一度もないのになんで俺TUEE扱いされにゃならんのじゃい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 01:43:33.18 ID:VZFjZSSa.net
>>754
デ、デスガンリアルの方とか…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 02:23:49 ID:9hl82rt4.net
俺tueeeは個人差があるからね
お兄様は劣等星の中で最強というわけではないから俺tueeeじゃないとか言う奴もいるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 05:50:06.67 ID:/NKeYziR.net
お兄様あれで最強じゃねえのかよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 06:14:56 ID:ByAEDTBb.net
忍者と医者と林檎ちゃんがレイプされちゃう薄い本まだー?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 06:31:25.31 ID:rhNJSwZd.net
正月は原作でも読んでみる
つまらなかったらBOOKOFFに引き取ってもらう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 07:39:44 ID:m+Uenu6M.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:12:00.57 ID:SKnLsyPL.net
異世界でもいきなり言葉が通じてるけど、異言語だったら全然余裕じゃないよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:34:43.28 ID:1TugFAJl.net
世界最高の剣豪が肉体言語で語り合い
世界最高の発明家がチェインバーさん作り上げて
世界最高のジャーナリストが異世界語マスターするから余裕

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 09:40:09.98 ID:oid/tmuX.net
>>754
パーティーメンバーがアスナ以外いなくてもいい存在だからだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:23:37.72 ID:f9zCO9y4.net
>>737
日本に帰る

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 11:25:34.78 ID:f9zCO9y4.net
>>754
雑魚戦での印象が悪すぎる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 12:34:34.47 ID:LdWHzzRc.net
>>754
キメ顔で死んでも良いゲームなんてヌルすぎるとか言っちゃったから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 15:22:07.31 ID:vUSfIgIS.net
>>754
な、中の人が俺TUEE系だから…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 15:27:43.62 ID:9hl82rt4.net
>>763
アスナはアスナで外見以外はクッソキモいけどな
てかSAOのキャラってクラインとエギル以外みんなキモいわ
比較的まともなエギルも出会い厨で嫁getという背景があるから若干キモいけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:19:41.81 ID:sNIGvyPn.net
クラインがモテないの意味不明すぎるよな
作中だとがっつくからだとか言われてるけどどう考えてもキリトなんかよりカッコいいし好感が持てるもん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:23:39.54 ID:oid/tmuX.net
弱いはモテないはとキリトの引き立て役だもんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:24:48.17 ID:VZFjZSSa.net
単に出会い無いだけじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 20:39:17.04 ID:7zBcVvZk.net
>>757
お兄様はワンピースで例えるとエネル位の強さだから

賞金5億は確実と言われつつたった一人で世界征服できる程じゃないし
相性次第じゃ普通に負けることもあるけど

「見聞色の覇気」だけ見れば作中最高だし、体術も凄くて
身に纏う雷撃もその辺の雑魚じゃ触れた時点で命が危ないレベルだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:06:58.26 ID:7zBcVvZk.net
エネルはセリフもお兄様感ある

https://dotup.org/uploda/dotup.org2028385.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028386.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 21:28:51.81 ID:TzqCo1Q/.net
お兄様は妹キャラが個性的で可愛くて好き

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 23:31:21.94 ID:sNIGvyPn.net
妹よりバス女が人気出すぎて作中で留学の刑に処された模様

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 03:09:30 ID:nOyTDYBP.net
ニンニンvs魔法魔王少女vs沖田総司vsアストルフォ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 06:09:19 ID:1F953Kiv.net
ラストの方のさ
皇帝の側近らしい大幹部っぽいイケメンが核弾頭の爆心地の近くに
素肌を曝して視察してたけど高濃度の放射線に被曝してると思う
放っておいても数週間で細胞崩壊して死んでくれそう

終戦直後のヒロシマで米軍の科学技術者が白衣姿で爆心地を彷徨いて
いろいろデータ取りしてたけどほぼ全員が数年以内に急性白血病で全滅だったという……
当時は開発してた科学者や医者ですら
まだ残留放射線の怖さが理解出来てなかったんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 06:13:19 ID:1F953Kiv.net
追記
ちなみに当時のアトミック・ボムの認識は
「超破壊力が有る特大爆弾」なので
一般的には残留放射線の存在自体が知られていなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 06:24:41 ID:uH32W4JF.net
りんごちゃんが作ったんだぞ
放射能が出ない核爆弾に決まってるだろ
なんのための超人設定だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 06:28:02 ID:njRU/mGX.net
恐ろしいことにラノベは作者よりも頭の良いキャラは登場しないわけだが
大丈夫なんだろうな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 06:48:51 ID:N/XymRnR.net
お笑いでも頭の良し悪しで笑いの質が変わるからな
適当に妄想頼りだと池沼が騒いでるだけな中身になる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 08:35:58.93 ID:VMaibZYV.net
林檎ちゃんは放射能を完全除去する発明をしてるからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 08:40:09.19 ID:7D2Ak//6.net
シンゴジラに勝てるのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 08:58:10.15 ID:kPKMTX/a.net
>>777
>皇帝の側近らしい大幹部っぽいイケメンが核弾頭の爆心地の近くに
>素肌を曝して視察してた
「金属の味がする…」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 09:56:51.65 ID:/qkU+gLm.net
>777>778
そもそも核爆弾だったという明確な描写はなかった

自分は、気化爆弾かテルミット爆弾かなと思って見ていたよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 10:00:37.94 ID:mussXpUI.net
これってメインヒロインは林檎ちゃんでいいの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:28:26.23 ID:9znSIZGP.net
>>757
強いといわれてた連中は実際に戦うことになると
でも実は〜だから結局お兄様には勝てない
という話が後出しで出てくる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 12:17:44.57 ID:7D2Ak//6.net
>>787
後出しじゃなくてお兄様が勝つと言う前提で作られた敵だからそこら辺はジャンプマンガみたいなもんよ
ジャンプと違って強くなる努力をしない上に設定が頭悪すぎて呆れるだけだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:01:00.57 ID:RsiKsZn9.net
弱かったやつが都合よく強くなっても違和感あるから最初から強くしたぜってお兄様の作者がいっていた
まあ異次元からの侵略者と戦う前提の強さにしたら学校内の小競り合いとか楽勝だわな
一応特定の相手用に新魔法作ったりしているから多少はね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:07:46.54 ID:rbPJem+D.net
そんなすごいやつがなんでわざわざ高校でいじめられにいくんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 13:11:56.44 ID:njRU/mGX.net
劣等生とか最弱無敗とか落第騎士とか勉強が出来ないとか嘘ばっかりよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:07:48.11 ID:BcdNB5iF.net
次はあるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:34:10.49 ID:+g35F+tl.net
>>792
GAだからな
あれだけ話題になったダンまちですら2期まで4年空いたから厳しいかと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:38:36.82 ID:IvXVurbB.net
>>787
当主BBAには勝てないと言われてたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:53:50.23 ID:6QNYe8Jn.net
お兄様はまず妹に絶対勝てないからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 14:57:59.20 ID:IvXVurbB.net
Gのようにしぶといお兄様だから妹も容赦ないよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 16:20:00.49 ID:vUE1GaG1.net
カグヤとかいう巨乳さっさと出せば良かったのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 17:06:27.48 ID:Kw78Gh+X.net
>>796
生き返ってくると知ってるからおしおきといって容赦なく殺してくるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 18:34:26.14 ID:RsiKsZn9.net
お兄様は妹絡み以外は強い情動を持てない設定なのに楽しそうに自慢話するシーンが多くて愛嬌がある
こっちのマヨ総理は民主主義万歳するだけでいまいちキャラの好みとかわからないんだよなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 19:40:56.92 ID:rbPJem+D.net
お兄様は人を見下す時もめっちゃ感情豊かになるしマヨ総理なんかよりよっぽど人間らしいよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 20:04:29.86 ID:CEjit25N.net
帝国がクソバカすぎる
マヨ総理が敵の知能デバフ持ちだと思いたいレベル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 21:28:28.02 ID:ox5Pvw95.net
>>782
イスカンダルに行ったのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 01:56:45.88 ID:qKWOz96R.net
ニセガンガル

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:03:04.44 ID:hl83pg/7.net
ストーリーは全く面白くないが作画は一定のクオリティを維持できてたので2期も観てみたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:50:44.22 ID:+2czV8nh.net
リルルはちょくちょく敵につかまって犯されかかってほしい
林檎ちゃんはかわいそうだからラブコメ担当で

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:43:38.69 ID:2jFpyuwr.net
リンゴちゃん最終的には自らをシリンダー脳化しそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:45:05.43 ID:z98PNI4h.net
りんごちゃんって乳エルフにマヨ総理取られたら闇落ちして世界滅ぼしそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 12:47:40.43 ID:zj4BU4h2.net
脳内で自分は正妻より愛されてる妾に変換されるから大丈夫だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:06:22.14 ID:AmmsFGzy.net
林檎ちゃん男に利用されて横領で捕まる金融機関のOLみたいなポジションだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:28:49.34 ID:oluuRvtO.net
>>809
DVヒモ男に貢ぐ女と全く同じだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:31:55.81 ID:+2czV8nh.net
マヨ本人にその自覚があって野望のために利用するダーティな話ならいいけど
作者は高潔な政治家として描いているよな多分

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:38:58.45 ID:5D8wWtGJ.net
俺はマヨネーズが大嫌いなんだよ!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 14:07:21.96 ID:z98PNI4h.net
りんごちゃんの恋心をも利用するド外道だったらマヨさんにももうちょい人間味が出るんだけどどこまでいってもラノベ主人公だからなぁこいつ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 16:43:16.81 ID:Qqq77KKu.net
>>812
ナツキスバル乙

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 17:47:32.64 ID:VCsdwVuP.net
純粋な林檎ちゃんがマヨ総理の頼みで売りに出て完堕ちするあついほんはよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 19:07:25.49 ID:Z7lzgTU/.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 19:12:28.79 ID:FccvLERn.net
超人は何話あたりで出てきますか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 19:22:35.88 ID:Qax2b5Eq.net
>>813
なろう主人公なら処女の恋心なんて平気で利用するだろうに
中途半端に良い子ちゃんぶっちゃうから駄目なんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 19:58:44.31 ID:o/3aTFag.net
>>817
ミサイルと追いかけっこした超人が既に

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:05:13.61 ID:8DxiY5iA.net
>>818
なろうが人気なのって良くも悪くもそういう思い切りの良さなんだろうね
その分生理的に受け付けない人も多くなるが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:12:26.45 ID:LPUzBBQ0.net
ゴザルは超人
医者とニンジャと超人ではなく超能力者と言った方がしっくりくる
あとGODと発明家は超人や超能力者を超えた神

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 21:33:46.48 ID:7L/talFv.net
政治家と商人も転移前の世界での活躍を見ると超人だから、飛行機が落ちたとき頭をぶつけてちょっとおかしくなってるんだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:12:51.65 ID:+bqEyYQg.net
>>818
そんなことはない設定上は
実際の描写だとそうとしか見えないだけ

なろう好きはゲスな行為をするクズ主人公が好きだが
それを非難されるべき悪と描写されることは嫌うから
外道を正当化する言い訳も求める
踏み台勇者とか裏切られたから復讐する系とかそれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 22:42:35.69 ID:Qqq77KKu.net
まったく裏切られてないのに裏切られたーって言い出すありふれた主人公は流石に少数派だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 09:52:57.64 ID:oV2r1JPS.net
ゆずラジ聴いた、パンツは毎日変えるけどブラはそうでないという
忍ちゃんはブラ毎日変えないのか―興奮するなー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 09:58:59.87 ID:LWu+zPRN.net
男は毎日変えてそうなのにな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 10:22:00.56 ID:p8zaVqVn.net
超人高校生たちはage

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 18:01:29.77 ID:2TFk14r1.net
ゴッドはノーブラ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 07:20:12.79 ID:e48os8I5.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:55:00.80 ID:xj4+W+5U.net
ケーカさんの「神がいたら殺してやりたい」には賛同するわ
リアルに大震災の地獄見たときそう思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 18:58:15.98 ID:yVNmAsMC.net
死んだ人間が生きた人間に勝手に神様にさせられるんだから神様はいないんです

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 19:45:40.88 ID:/FMi5Cdg.net
GOD暁「僕殺されちゃうん?」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 20:06:42.84 ID:xj4+W+5U.net
>>831
死んだ人間がなるのは仏様

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:35:43.20 ID:IrOtSXz2.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:10:34.51 ID:O/LAcd8W.net
演出用のなんちゃって神殺しの剣をつかって
あたかも神を殺しましたみたいなことは、平気でしそうではあるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 13:42:30.08 ID:dAA3cPvw.net
>>832
女神は対象外ですよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 14:01:15.14 ID:rGmz9NBI.net
超人高校生たちはage

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 13:05:37 ID:f+Btk5ml.net
円盤の全巻購入特典が不明なのか…
やる気なさ過ぎやな。
せめて特典でショートアニメくらい付けてくれたら良いのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/08(水) 13:10:21.25 ID:k8y6aheV.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/10(金) 20:21:12.94 ID:eAY/caim.net


841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 05:06:43 ID:+FtcW3oB.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 03:24:33 ID:cYUrllYA.net
まず飛行機墜落をどうにかしろよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 04:54:13 ID:4epb02JO.net


844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 12:48:20.32 ID:U35gqRMe.net
イラクに撃墜されました

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 13:18:45.30 ID:YzxbM309.net
イランな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 13:53:18.90 ID:U35gqRMe.net
お兄様、あなたは墜落しました。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 16:28:13.12 ID:bdc0BqqY.net
女の子が全員かわいい珍しい良作

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 17:05:56.51 ID:tv/X08Yy.net
マジックやる娘が可愛い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 17:28:24.83 ID:AIqFk8jW.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 13:07:05.85 ID:x1MeyLdg.net
ラジオ聴いたけどキャラデ総作監の声が並みの声優よりかわいいな
もしかして見た目も可愛いっぽいが、そんな人が風呂シーン描いてると思うと捗る

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 14:18:06.25 ID:XH83hlBr.net
超人高校生たちはage

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 03:03:38.19 ID:YAQT5/hF.net
>>850
あの人、幼女書くの嬉しそうだったから
俺も嬉しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 08:09:18 ID:i6FCgL23.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 09:47:37 ID:gz32PQuc.net
>>850
りゅうおう当時に可愛い容姿はニュースでも取り上げられてたけど、
本人は困惑してたっけな
仕事の方を注目してほしいわけだから当たり前だが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 15:27:15.77 ID:1d7mbJK6.net
あんなエッチでかわいい女の子女性が描くとか世も末だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 16:14:11.55 ID:Z8+AwD+W.net
桂音のえっちな画像くだぱい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 22:45:57 ID:zoaXFVGE.net
最近のアニメではトップクラスに女の子が可愛くてえっち(私見)だったのにあまり売れなかったようだな
林檎ちゃんと桂音さんと忍は可愛いアニメだった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 22:48:33 ID:1AgByac4.net
逆にこんなもの売れると思ってる方がおかしいんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 22:59:37 ID:9ZoXzUJY.net
リルルが領主さまにおっぱい揉まれるシーンがピークのアニメ
あとはエロが足りない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 23:34:52 ID:ny55rr2B.net
300枚!?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 07:49:40 ID:x0rBJ8cL.net
円盤売上は280枚のもよう
百錬の302枚にまさかの敗北

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 10:27:18 ID:WNAPLVoQ.net
あの糞作画、糞ダイジェストのアサシンズプライドに負けてて草。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 10:36:39 ID:A/A3fm1m.net
特典一切ついてないんだもの…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 11:02:33 ID:1ZvwFq6q.net
>>863
円盤はまったく売る気なさげだったね
円盤での回収関係なくあの作画レベルってことは
配信でもうリクープ目途が立っていたのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 11:21:13 ID:T1h6VDE/.net
>>861
絵描きさんは頑張ったと思うよ
全編通じてクオリティ高かった

まさか、崩れていた百錬の後塵を拝するとわ……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 12:15:01 ID:50gLpGQh.net
そら格安スマホはまだ無双ものとして好きなやつはいただろうから
これバトルはないわエロも必要無いとこで入るわ知識も薄っぺらいわ
異世界も超人も意味のない設定だったでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 12:21:25 ID:Ka2FtJLz.net
エロしか売りないだろ、話はゴミ
医者と忍者がエロいだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 12:40:25 ID:nyQt0mA3.net
萌え幼女も売りのひとつだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 12:45:09 ID:aAbvd86+.net
幼女いたっけ?と思ったらあの獣人か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 12:47:00 ID:/xKn8oMz.net
円盤売上は年々下がってるから1年以上前の糞より下でもしゃーない
アサプラより下なのは分からんけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 12:48:07 ID:WDWpHppA.net
林檎ちゃんは幼女だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 14:34:17 ID:nyQt0mA3.net
>>869
アイリちゃん
ミリンダちゃん
もいるぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 16:35:19.89 ID:zm+pqF1+.net
>>854
りゅうおうの人だったのか。たしか声優目指すか作画を目指すか悩んでたらしいが後者を選ぶとか凄いな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 17:57:13.90 ID:7aA2PWZ8.net
マヨが主人公として詰まらんかったからな
やっぱ主人公は大事よ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 18:15:12 ID:l07zjS/i.net
マヨはほんと良いところなかったな
人間味0でイキり方も中途半端で能力も大してすごくない
そのくせ変に昔のラノベ主人公っぽい部分が残ってて全く魅力がなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 20:49:15 ID:t3unLHz/.net
OPのタイトルアニメーションがクドかったのが敗因だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 21:03:53.09 ID:i53xQRIa.net
>>867
科学者もエロいだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 22:48:52.32 ID:PRD/c7X+.net
ゴッドもエロいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 22:55:27 ID:qngjhypT.net
>>871
林檎ちゃんも高校生だし…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 22:57:35 ID:7aA2PWZ8.net
エルフのレイプや医者や忍者のえっちな姿で抜きつつ
林檎ちゃんの恋を応援して楽しむ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 23:25:36 ID:RL3DFe7k.net
林檎ちゃんの、髪の一部だけ編んだ髪型かわいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 23:46:57 ID:er5HPucQ.net
>>877
誰だよ科学者って

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 01:19:58 ID:IDpUruhY.net
>>882
泉順一郎工学博士

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 06:26:31 ID:5Mqp4m4L.net
小泉順一郎?

885 :841:2020/01/16(Thu) 08:52:05 ID:ytm1twst.net
>>778
洋画にはいまだにそういう認識では無いかと思われる描写があるよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 08:52:54.69 ID:ytm1twst.net
すまん名前の番号は無視して

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 09:32:39 ID:DshId1w3.net
>>861
なろう系の中で最下位だな
だが特典なしだとリトライですら百錬と同じ枚数なんだからまさかというほどのものでもなかろう
逆に特典あって302枚の百錬とか350枚くらいだっけのチートって…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 09:42:30 ID:SvszICq7.net
本好きの下剋上の93枚は別格として最近のなろうは大爆死ばっかだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 09:45:36 ID:OP+w2tbh.net
280枚も300枚も誤差だろw1000以下は等しくゴミでいいよ
まぁ世の中にはイベチケつけて107枚とかいう常軌を逸したゴミもあるからなろうでも最底辺ではないんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 09:59:20 ID:9tVEy0Cx.net
1000とか甘えるな3000未満がゴミ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 12:33:27.05 ID:0bOv9W13.net
>>885
「トータル・フィアーズ」でも、核爆弾が爆発した何日か後に市民が公園でくつろいでたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 12:40:55.48 ID:rEU/wJB7.net
>>888
93枚って……、各都道府県で2枚くらいしか買われてないのか!(唖然)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 16:02:00.54 ID:8LIDqv0O.net
まあ一気に吹き飛ぶのは福島みたいにジワリジワリくるより大丈夫かも
広島原爆の後で街に戻った人たちもそのせいで障害が出て早死にしたってのはあまり聞かないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 17:20:09 ID:iV+E6s10.net
>>885
キノコ雲をバックに主人公とヒロインのキスシーンとかなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 17:26:06 ID:GLc6aJSC.net
エルフと林檎
選ぶの難しくて思わず核使っちゃいましたのほうが納得いく

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 19:30:39 ID:DshId1w3.net
>>888
本好きはBDと合算すれば600枚くらい売れてたはず

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 20:30:30 ID:VkafN6p9.net
売上の低さを引き合いに出すなら七星のスバル。
個人的にはそこまで酷いアニメとは思わなかったが・・・
買ってないけどさ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 01:32:49 ID:KM5Ws79d.net
円盤が売れなくても採算が取れるとはいい時代になったものだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 05:46:38 ID:qGMhcZOA.net
>>897
スバルはなろう系なのか微妙なとこじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 14:31:37 ID:zf335Tt4.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 17:54:18.56 ID:nNpyiDeH.net
身体が矢野茜か大塚舞のキャラデザのアニメしか受け付けなくなってきた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 19:59:39 ID:Iv6wR0Ea.net
>>888
なんでなろうとはなんの関係もない超余裕がなろう扱いされてるんですかね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 20:02:15 ID:R2kEhWq5.net
医者エロすぎ問題

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 22:53:43.86 ID:KRgciOpC.net
なろう系

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 02:02:46 ID:HISmq3Ni.net
>>902
なろうとは作品性の在り方なのだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 04:50:44 ID:uTQctVaC.net
なろう系が市民権を得たのは百錬の覇王のおかげだよな
なろうじゃないのに太郎しまくっててスマホの兄弟に認定されたまである

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 05:43:06 ID:DXoQehdc.net
超人的な売上だなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 07:42:57 ID:/aYXfT6n.net
>>890
半分以上がゴミになっちゃうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 15:15:35 ID:ILc4Y8rE.net
>>906
イキリ鯖太郎もあったしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 09:41:00.22 ID:sFLM5oqP.net
過去作まで遡って太郎言われてんのか
笑うわw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:26:11 ID:BTKRFDHl.net
ATXに原作完結記念で一挙放送出てたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:02:13 ID:fQMeIDI7.net
>>910
オバロの骨太郎とかまんまそれだろうな 
当時誰も言ってなかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:46:48 ID:OSDaS+nM.net
日本武尊は何太郎なのだ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 08:21:27 ID:UYUM+InP.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 11:42:56 ID:TIIfmZ85.net
キャラスレが次々にdat落ちしとる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 18:12:55 ID:z0Q+aZU8.net
>>915
見た目にしか価値のないスカスカキャラのスレなんて今まで持ってただけでも奇蹟

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 23:09:40 ID:qHWb1Nbc.net
キャラスレがあったのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 06:57:43 ID:goeEBBTg.net
超人高校生たちはage

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 08:23:31 ID:81xKC0pG.net
>>917
忍者スレとかは比較的賑わってた希ガス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 10:31:11 ID:HOcYV/E5.net
人気キャラはやっぱ忍者なんか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 10:33:48 ID:aDbf7lMg.net
忍者は馬なんかに乗らないから!
キャラ単体ではこれだ!ってのは居なかったかな
スマホ太郎は何人か可愛いのいた気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 12:37:32 ID:naerqVdx.net
漫画版の最近の読んだら、ござるは掛け値なしの超人だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 16:55:29 ID:4wYeosHz.net
そこまで人間離れしてるわけじゃないよ
閉じた城門を「戦車より重いでござるか?」と力でこじ開けたくらい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:10:41 ID:naerqVdx.net
剣を振った風圧で火縄銃の弾を止めてたのもある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:11:37 ID:aDbf7lMg.net
その程度じゃ所詮高校生レベルよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:30:38 ID:HOcYV/E5.net
アニメでミサイルと並走してたくらいなんだから何でもありなんだろうよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 20:47:07.05 ID:niJAkTV0.net
やっぱりくノ一だから男など性技で骨抜きでしょうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 00:03:03 ID:fZ7oJOMA.net
忍者と医者、どっちが人気あるの?
人気投票とかやってるんじゃないの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 02:40:15 ID:BKjDQ1VS.net
医者の方がでかいよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 12:39:19 ID:G3YofO97.net
忍者も裸だとムチムチしてるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 16:29:58 ID:rkXH4jOp.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 19:41:48 ID:LT0tbLIR.net
アニメのOP曲と同じメロディーが最近auのCMで流れ出してなんかモヤモヤする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 09:00:19.01 ID:RNDnBo0h.net
ゴブリンじゃーんゴブリンじゃーんゴブリンじゃーんゴブリンじゃーん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 09:46:35 ID:KmDwVMr/.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 13:28:55 ID:XeN1BE1p.net
いきりマヨ太郎 280枚 なろう史上円盤最弱の太郎になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 19:27:53.02 ID:6zpiv7Qi.net
円盤特典がないとはいえひどい数字だよな
色々いい点あったしもっと売れてほしかったわ
続編見たいんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 20:15:04.95 ID:pHO+NWHB.net
いい点がないから売れてないんだろw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 20:16:46.94 ID:mDLqF9PI.net
マヨネーズの作画はよかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 20:23:10.90 ID:IUv3um7f.net
最後まで視聴することができた!
これでは褒め言葉になりませんか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 20:28:07.27 ID:/uqNn/8u.net
11話までは頑張って見たよ
12話を見る気力が出てこないんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 22:22:46 ID:PsTw/B8a.net
医者のロボトミー手術までしか記憶がない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 22:30:55 ID:Fdn5yiu3.net
ケーカさんが女神を殺害するのはいつですか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:27:00 ID:Qg0EaA7L.net
>>941
頭がスッキリしたような
何か目が覚めたような気がしないか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 11:41:37 ID:I1aDaI6C.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 10:42:06 ID:KDDHuE74.net
全然期待せずに見たけど、展開はツッコミ所多すぎて逆に爽快だったし、キャラはそこそこかわいいし、意外と素直に楽しめたわ
俺は好き

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 11:00:24.13 ID:VTRYAquN.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 11:19:58 ID:GpUlJcn0.net
タイトルで損してると思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 19:12:00.00 ID:vPdvbiMA.net
核落とされた日本はこんなふうな無法国だったんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 01:04:16 ID:xv2d6VvI.net
当時日本人だった朝鮮人が暴れだしたんだゾ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 12:08:39 ID:k1Y1TePQ.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 15:29:07 ID:VzthM9X9.net
>>949
大政翼賛会の残党がここに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:50:43 ID:bqF1rdhh.net
作画はかなり良かった。声優も良かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:30:50 ID:3va4aPAW.net
AT-Xに原作完結記念とか出てるけど、これ原作終わるの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 06:21:01 ID:Gwwad0/m.net
>>951
アニメ2板に次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 07:44:05 ID:LYXaeUA/.net
いらないだろwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 08:34:07 ID:Gwwad0/m.net
超人高校生たちはage

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(木) 00:14:05.19 ID:7+M/iHTc.net
飛行機事故で一人だけ残してみんな死んでいて
これは残った一人が植物状態の中で見た夢オチ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:52:50 ID:CarNUkK0.net
銀河鉄道の夜のジョバンニとカムパネルラみたいに、マヨさんだけ助かっていてベッドの上で、他のメンバーはすでに亡くなっていて最後のお別れの旅をしている、みたいな話

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:55:13 ID:HyoYCYgy.net
容赦ねぇなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:40:56 ID:xrYbXGn8.net
マジなの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:42:51 ID:QlgGcWiv.net
はぁ、マヨさんの走馬灯を見せられていたのか…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:46:48 ID:NVN91mYS.net
■2019秋アニメ1巻売上
17,638 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
10,141 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*3,024 サイコパス 3
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,977 ACTORS-Songs Connection-
**,893 神田川JET GIRLS
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,683 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
**,650 本好きの下剋上
**,579 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
**,544 戦×恋 (ヴァルラブ)
**,463 放課後さいころ倶楽部
**,401 歌舞伎町シャーロック
**,382 アサシンズプライド
**,320 旗揚! けものみち
**,280 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
**,206 魔入りました! 入間くん
**,*62 アフリカのサラリーマン
**,*** この音とまれ! (第2クール)
**,*** Fairy gone フェアリーゴーン (第2クール)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 03:28:22 ID:g1fPeM2W.net
これが売れないのは当たり前だけど全体的にひでー
身長勇者とかかわいそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 05:31:06 ID:3H3SXmfT.net
いや慎重もクソつまんないし
けものみちの方が意外

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 05:35:26 ID:9oaowSwT.net
わっほーわっふー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 06:08:11 ID:rEkV3FBP.net
真ん中にきてるしちょうど平均値だな!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 06:28:15 ID:FmVuFXVP.net
慎重勇者はなろう系の中でもトップクラスのおもしろさだったけど
超人は平均や本好き、けものみちよりはワンランクおもしろいくらいだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 07:48:13 ID:5NF0jrro.net
なろうバブルももう終わりだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 07:54:11 ID:3H3SXmfT.net
原作と漫画が売れてるから大丈夫とか言い出すんだよなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 10:53:03 ID:KlLNT9kZ.net
俺は慎重勇者ダメだったわ
あの主人公と汚いアクアみたいのが合わなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 12:32:41 ID:+JbezBwL.net
桂音のエロさだけは評価する

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 14:48:12 ID:9de50Q4g.net
薬師系はみんな好きだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 15:52:19 ID:01z3bLJY.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 23:20:06 ID:U97p2uNO.net
桂音さんコロナたんをなんとかして!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 00:22:35.30 ID:Jgfh9mGD.net
無料配信
https://abema.tv/video/title/174-13

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 00:26:05 ID:usLe4TaK.net
コロナたん
https://pbs.twimg.com/media/D2Gq17OU8AINNXO.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 01:49:00.95 ID:+BRIfogv.net
なろう系軒並み大爆死だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 05:40:45 ID:tzO5PNQi.net
エロでも神田川にダブルスコアかよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 10:19:55 ID:UwIbbXqQ.net
桂音さんはどう見ても高校生じゃない
人妻だな
桂音さんじゅうななさいか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 14:35:45 ID:g6rxnGdP.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 11:57:55 ID:J3HxYmGL.net
サイエンスホールにいるんだけどめちゃくちゃ人少ないんだがこんなもんか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 12:00:01 ID:S/uhHH0O.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:04:25 ID:uFVGc3sw.net
サイエンスホール埋まらんとか本当に人気無いんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:42:26 ID:YUZYwHkg.net
って話で良いんだよな
そーだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 15:42:35.55 ID:u4kSCGGH.net
サイエンスホールで何かあるの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 16:38:12.68 ID:w9mQtwiu.net
何もない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 16:47:06.10 ID:VHG97ptk.net
ラジオ公録か

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/03(月) 12:16:21 ID:ESBjvj+0.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:19:37 ID:XmE/9/KO.net
これもうリンガさえいれば何とかなるっしょ
あとはオマケか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 07:25:30 ID:nqYf3K8z.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:08:05 ID:oeoFR/IC.net
リンガ (ちんこ)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:40:01 ID:nqYf3K8z.net
超人高校生たちはage

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:46:03 ID:HlyZDez4.net
次スレ

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 超人10人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1580966918/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:16:25 ID:0V5l48cc.net
>>993


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:56:09 ID:369UZtbi.net
https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat380/20200116a/
原作完結するのか
ひたすら糞を詰め込んでただけのアニメ版の範囲に比べるとずいぶん賑やかそうだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:02:58 ID:sINUQBbF.net
異世界でも余裕で生き抜くようです!age

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:23:35 ID:o44qWwWm.net
>>995
《超人王》となった皇帝の下、平等な世界へと作り替えられていくフレアガルド帝国。
勝人や林檎、葵までが取り込まれた中《超人政治家》御子神司は不敵に言い放つ。
「リンドヴルム皇帝。私と勝負しろ」

ん?帝国が平等な世界になったのならそれでよくないか?
政治家は何が気にいらないんだ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:43:44 ID:O/5J3CVQ.net
次スレ立ってるし埋めようぜ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:47:47 ID:O/5J3CVQ.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:48:04 ID:O/5J3CVQ.net
1000はくれてやる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:12:05 ID:sINUQBbF.net
次スレ
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 超人10人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1580966918/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200