2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 16隻目

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-X5Um):2019/12/16(月) 04:57:36 ID:VJpSGjt80.net
ルールを守らないやつにルールを守って仕掛ける必要なんてないからな
アシェラッドは決闘の最中に人質とって勝ちを拾ったカス
だからこちらもルール無用でいくわ
これが普通の発想で、実際アシェラッドは汚い手を駆使して復讐を果たしたし
トルフィンもそうすりゃいいだろって思ってる

でもトルフィンは決闘という作法にこだわる
アシェラッドが決闘の作法を守らないことを知っていながらこだわる
これは行動として明らかに矛盾している

理由はトールズが死んだ直接的な原因がトルフィン自身にあるという事実を認められないから
悪いのはカスのアシェラッドであって自分には一切の非がなく正しい
カス相手に汚い手で復讐を果たしたら自分もカスになってしまい正しくなくなる
自分が正しくあるためには決闘という正しい作法に則るしかない

ここまで書いてなお納得できないならもう言うことはないわ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200