2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part19

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 13:27:28.10 ID:11xnRrURa.net
原作未プレイヤーの忌憚の無い意見ってやつッス


https://i.imgur.com/R2fZ53B.png

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 13:27:30.05 ID:960lj/uJp.net
作画はよくできてて引き込まれるけど
内容はなろう展開でクソゲー
こんなゲームが大人気とか日本人終わってると思うわ
中国、韓国のソシャゲが流行るわけやで

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 13:29:27.76 ID:Wbl3sVx3a.net
>>231
ぶっちゃけこれそうだよな
ギャグ展開だからーとか色々誤魔化してるけど元からクソとしか言いようがないよなあのくだりは
改悪以前に可視化されて身に染みただけじゃないの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 13:30:24.26 ID:Vs+dPRIM0.net
>>228
つかキャメロットは監督がよほど仕事しない限りなぁ

昔の押井作品なんか伊藤の脚本7割変えてたわけだし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 13:31:01.96 ID:r+oHIeYi0.net
いやそもそもソシャゲになに求めとるんやどこもそんなもんでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LAj6):2019/12/15(日) 13:35:23 ID:MVuWMLPGa.net
11話が最後の担当話だったのはいいけどその11話で推しを弄られた俺涙目
最後の最後にやらかしてくれたなぁ…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-lPXF):2019/12/15(日) 13:38:59 ID:77fZZqLCa.net
小太刀のせいって言うより全体見て仕切れる人がいないんじゃないの
来年からの展開考えたら今の段階で描写がたりてない事ばかりやんけ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-+1pB):2019/12/15(日) 13:39:00 ID:HpwgZa2v0.net
小太刀って評判悪すぎて降ろされたの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-MqZK):2019/12/15(日) 13:39:02 ID:PWWyets9d.net
エルキドゥは性別不明どころか性別無しじゃなかったっけ?アバンでギルガメッシュがモノローグで男扱いしてるんだけどどうなってるの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek):2019/12/15(日) 13:40:24 ID:11xnRrURa.net
娼婦とヤりまくったんだからちんこついとるやろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-EeVI):2019/12/15(日) 13:40:47 ID:Wbl3sVx3a.net
>>235
でもFGOは神シナリオなんだろ?
まぁ今までは小太刀っていう分かりやすい無能のメイン盾が居たけどこっからまた評判悪くなったら今度は誰が悪いことになるんだろ
アイアス全部貫通したらきのこにも刺さるぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-r9cP):2019/12/15(日) 13:41:43 ID:xsXW+BXt0.net
>>239
原作なんざどうでもいい小太刀の最後の置き土産やで

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c613-X5Um):2019/12/15(日) 13:42:41 ID:LeP0cxAd0.net
藤丸がうっすら目覚めてエレを見て「あれっ」っていうのおかしくない?
気づいてなかったってことになるけど。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/15(日) 13:44:52 ID:HatU5vzk0.net
>>239
小林ゆうが何故声のトーン変えて演じてるか理解してないわ小太刀
原作ではキングゥは男性自認・男性判定だけどエルキドゥは無性自認・無性判定なんだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-kui+):2019/12/15(日) 13:48:13 ID:4OKaJkJA0.net
アポクリファはアニメを見るな乳を見ろ
ラスアンはアニメを見るな尻を見ろ

バビは一体何を見ればいいのやら

>>237
裏で仕切ってたキノコ人間がもう老害化してるから
出張られたらもっと酷くなるぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-+1pB):2019/12/15(日) 13:49:28 ID:HpwgZa2v0.net
毎回エレちゃんパート欲しいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-Oanw):2019/12/15(日) 13:50:45 ID:1mBNwD7a0.net
ここまでの話は原作でも大して評価高いとこでもないから小太刀でもいいわって感じなのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d8-zBV4):2019/12/15(日) 13:51:56 ID:r7lYnepH0.net
>>231
本当にありがとうだよな。原作やっててもあの展開は意味判らんし。

わざわざ重いマカナ渡して日が暮れるまでチンタラ神殿登らせる様に改変した意味も判らんし、CM明け生きてましたも何がしたいんだが判らんし。

つーか、変な方向に盛りすぎて今のただ邪魔で奇行繰り返す状態なら鯖太郎と言われても物語に貢献する藤丸の方が良かったわ。ごめんな。アンチ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-I9qk):2019/12/15(日) 13:52:33 ID:lY5MyLwId.net
なんで後半いない人に前半の勝負回まかせたの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2217-DOwi):2019/12/15(日) 13:53:07 ID:m+Pt/SQB0.net
>>237
全体の管理をして小太刀のフォローをする人がいないっていうのはあるけど
それつまり小太刀はフォローがないと見るに耐えない仕事をしてるってことだから
小太刀のせいでもあるのは確かだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-VILg):2019/12/15(日) 13:54:47 ID:JCfsYZhT0.net
人類最後のマスターってカッコつけちゃってるのが鼻につくよな、カルデアからも使い捨ての駒でいくらでも変わりはいるぐらいの扱いだったのに頑張って本当に世界救っちゃうみたいなシンデレラストーリーにすればよかった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 13:55:46 ID:Vs+dPRIM0.net
武井と永井の時のぐだは人類最後のマスターであることに代わりはないけど
小太刀の時だけはなんか悩みまくってホントに6章越えたのか?と


つか小太刀がああなら
劇場版ヤバイじゃん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-kui+):2019/12/15(日) 13:55:51 ID:4OKaJkJA0.net
そこはまぁ、オンリーワンにしないとプレイヤーのアバターにならんし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ed-970y):2019/12/15(日) 13:57:36 ID:pUjTxjid0.net
>>249
どう見てもお友達人事からの切り捨て

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d8-zBV4):2019/12/15(日) 13:58:21 ID:r7lYnepH0.net
>>245
だけど色々最近悪ふざけばっかりだけどまだ何気にうまくまとめるのがきのこだからな。

最近の原作ゲームでも他が酷すぎて話になんない。
こないだのクリスマスなんかまるで何も無い糞シナリオな訳で。

今年出来が良かったのは正月とこないだのきのこシナリオと、4章くらいであとはゴミだらけって言う惨状だし。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:01:24.86 ID:r7lYnepH0.net
>>251
いや。そうなんだがな。
他にも沢山マスター居て、中には世界救うのなんか簡単レベルの天才も居たけど事故で他が退場しちゃって残ったのが数合わせで連れて来られた藤丸って設定。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:02:33.61 ID:4OKaJkJA0.net
>>255
いやまとめられなかったからこそのラスアンだし
アイツはアニメに関わらせちゃダメ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb09-RJNT):2019/12/15(日) 14:04:11 ID:0N2LhlSY0.net
>>223
桜ルート劇場版の出来がかなり良いから見に行く気満々だったけどこのありさまだとなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-9fVR):2019/12/15(日) 14:05:01 ID:kgQ9U5uka.net
つか今更だけどここまで本格的に作画とか気合入れて作ってくれるんだったらどう考えても6章先にアニメ化してくれたほうが7章でよりカタルシス得られたと思うんだけど
やっぱそういうのも込みで上で仕切ってるやつが無能なんだろうな
アニメスタッフは最高です

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-GBjH):2019/12/15(日) 14:05:56 ID:3D920RGO0.net
バビロニアもかなり傷深いが映画キャメロットはもうなあ
後半脚本あいつじゃないにしてもスタッフが難アリだともうわかっちゃってるし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/15(日) 14:08:23 ID:trWIjkQx0.net
>>251
藤丸が自称してるわけでもないし結果的に人類最後のマスターになっただけだから・・
そういう人がんばって本当に世界救っちゃうって話なんだよ
どんな物語でもよくある話だろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-er7q):2019/12/15(日) 14:08:46 ID:gWELOgk00.net
>>258
あれは監督が桜とHF大好きマンだからファンとしてはとても嬉しい
二章で血液提供だけかと思いきやまさかのあの台詞と行為とか
ある種神である原作者の提案とかも熱意で退かせる事が出来るからファンとしてとても嬉しい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/15(日) 14:09:35 ID:HatU5vzk0.net
超面白いシナリオとクソつまらないシナリオが混在してるのがFGO
良くも悪くもアクが強く粗も多いのでユーザーの好き嫌いがはっきり分かれる
長らく型月ファンやっててもFGOで不意打ち食らってハートブレイク→アンチになる奴も少なくない
個人的には好きだし面白いと思うからプレイし続けてるけど、正直げんなりさせられることも多々ある
複雑な心境だわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5780-JGS0):2019/12/15(日) 14:10:00 ID:i/D1ENEc0.net
まぁ改変云々以前に元々の原作シナリオが微妙ってのはあながち的外れでもないよな。

あれだけの作画ができる製作チームなら、ガッツリ熱いバトルした末にケツァルにぐたの覚悟が伝わった。
って展開でも少し練れば面白い話が作れただろうに、現実は「プロレスダイブしたら惚れられた件」だからな。
プロレスダイブにもそれなりに根拠はあるけど、絶対にアニメで描かなきゃいけないポイントでしたかっていうと必ずしもそうではないだろ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V):2019/12/15(日) 14:10:24 ID:7sPOQQSu0.net
小太刀回のぐだは絶対女神倒せない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 14:11:59 ID:Vs+dPRIM0.net
>>258
HFは大丈夫やぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V):2019/12/15(日) 14:12:47 ID:7sPOQQSu0.net
映画HFはまだまともな方

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/15(日) 14:13:51 ID:trWIjkQx0.net
>>263
それで正しいんだよfgoに限らずどんな作品でもそう
誰からも全て受け入れられるようなものを誰かが作れるわけがないんだから
好きなら続ければいいし我慢できなくなったらやめればいい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-GBjH):2019/12/15(日) 14:14:00 ID:3D920RGO0.net
ダイブは原作からしてもアレだからよほど奇跡が起きん限りシラけるのはわかってた
だが無駄シリアス盛って決着シーンは描かないってどういうことなんだ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek):2019/12/15(日) 14:14:47 ID:11xnRrURa.net
なおここで原作つまらないとぼやくとエアプ扱いされる模様

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-VILg):2019/12/15(日) 14:18:58 ID:JCfsYZhT0.net
>>256
それこそソシャゲなんだからマスターたくさんいてみんな世界救おうとするけど途中でゲームオーバーで死んだり、大変で諦めたりする中でも君は諦めるな!って煽って最期のマスターになるみたいなストーリーにすればリアルとリンクしてプレイヤーも盛り上がるのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-kGA4):2019/12/15(日) 14:19:39 ID:eSUutN9M0.net
>>264
そう。だから青筋立てて神聖視するような原作でもないんだよな。
特にこの辺りは悪ふざけしてる感が強い。
もっと言えばFGO自体に肩の力を抜いて付き合えばいい。
キャラゲーとして遊んでたら望外に感動させてくれた、というようなもんだし。

ただ、もう少し脚本は上手くやれたんじゃねーの、ということ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-VILg):2019/12/15(日) 14:20:02 ID:JCfsYZhT0.net
うおおおお!俺が最期のマスターじゃ!絶対マシュと世界救うぞ!課金課金!ってなるやろ(笑)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:22:41.26 ID:8NDtaG4Fa.net
最後のマスターにしてはクソつまらんやつだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:22:56.36 ID:fVnvkQN90.net
「君の代わりいくらでも用意してるからまぁ頑張ってね」
って冒頭で言われてやる気になるプレイヤーはおらんわな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:23:03.92 ID:xdfrCkYya.net
ケツ姐戦の決着は原作でも微妙だったからアニメでも不安はあったけど
その不安を軽々と超えていく酷さだったから小太刀が叩かれてるんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:24:35.24 ID:8i5agKG00.net
今回、戦闘はケモナーマスクにして、締めはあしたのジョーにしとけば良かったのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:25:14.09 ID:XGFm3jAx0.net
まぁ小太刀回が他より不評なのは無駄な回想入れて
原作シーンカット多いからだとは思うけど
そこ入れる暇あるなら原作のやれやみたいな感じで

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:26:29.92 ID:trWIjkQx0.net
>>275
逆じゃね?最初から代わりがいない特別な人だと
プレイヤーは感情移入なんてできないと思うが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:28:38.96 ID:5Xb8NrKU0.net
煉瓦積みのセリフがぐだになったのは
まぁ主人公に出番ないから割り振ったって理解できたが
今回の改変する必要はなかっただろー
決死のダイブに必死に受けるケツ姉という構図が良いんじゃん
あんなケツ姉があっさり・・・どころかカットって・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:30:37.89 ID:yGyx7NRx0.net
>>262
HFは原作ファンによる愛ある作品だから描写の取捨選択とか原作の理解ある改変とかで映画の限られた時間でうまいことまとめてるよね
fgoはまだ最近の作品だし、HFと同じような熱意を持って作るのは難しいと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:32:17.99 ID:Ylq6Ldhm0.net
原作の関係性とか設定を理解した上の改変(簡略化)は全く問題ないんだが勘違いしたオナニー目的の改変はゴミ過ぎて吐く

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:33:24.43 ID:Vk8iS+6ta.net
レンガのところは台詞どうこうより原作と意味を真逆にしちゃってるから許せるものではない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:34:29.60 ID:fVnvkQN90.net
>>279
それは自分がリセット繰り返す場合の”代わ”りだと思う
大抵のゲームはその部隊やら国やらそれこそ馬の育成やら全権任されるしさ

自分が失敗してもまた再スタートって意味ならともかく
自分が失敗してじゃあ次は他の人がやるからってのは萎えると思うぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:35:58.49 ID:JCfsYZhT0.net
>>275
そこはリアルの運営とリンクさせて本当は言いように利用するだけしてから捨てるけどやる気だしてもらうために人類最期のマスター(笑)とかいってモチベあげとくかwでええやん。捨てられた後にそれでもマシュがついてきてくれるならヒロインあげにも使えるで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:37:49.40 ID:jtsrMI450.net
マリスビリーやらホームズやら唐突すぎるしそれより働いてるギルが我、1分だけ仮眠するわって風なシーンでも挟めば過労死したってのが分かりやすくなったと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:37:57.85 ID:2aLNXiok0.net
>>183
原作プレイと原作レイプは構成文字は同じなのに全然違う物になってるな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:38:03.03 ID:5Xb8NrKU0.net
改変もそうだけどCMでカットが一番理解できなかった
あのシーンがVSケツ姉のハイライトちゃうんか?
ケツ姉が人間大好きだからこそ、必死に救おうとしたからこそ、の直後の2人のやりとりでしょ
そのハイライトカットしてまで、組み込みたい描写ほかにある?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:38:51.55 ID:Vs+dPRIM0.net
つか小太刀回だけ演出が格段に悪くなるってどういう仕様なの
武井と永井回は気にならんのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:39:30.15 ID:trWIjkQx0.net
>>284
最初はなんでもない人がそうじゃなくなる過程を示す事で感情移入する余地が出てくるって事

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:41:10.98 ID:7sPOQQSu0.net
>>289
物語の大筋を変えてるか変えてないかの差

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:45:32.15 ID:Vs+dPRIM0.net
>>291
だろうねぇ……

ジャガーマンも前回は元の人の先生らしさも出してていい感じだったのに
今回は終始ギャグだったし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:46:35.77 ID:5Xb8NrKU0.net
・ジウスドゥラの助言を思い出すシーン
・「人間の決意を見せるべきと悟った?」と何だかんだククルンを理解してるジャガーマン
・藤丸を救うのに必死でドキドキしてたケツアルコアトル

ここをカットされたのは本当に残念

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:46:48.75 ID:trWIjkQx0.net
いやジャガーマンは最初から100%ギャグ要員だろw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:47:56.03 ID:6X+Y9wP00.net
あの着ぐるみの時点でギャグ要員だわな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:49:10.22 ID:Y4HkYgu30.net
ケツ姉の楽しそうなボディプレスとラストの王様が目覚めたシーンでワロタわ
バビロニアはギャグシーンを徹底的に省略したのが敗因だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:49:53.57 ID:7sPOQQSu0.net
ジャガーマンは黒スーツモードの時は真面目だぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:50:07.37 ID:r7lYnepH0.net
>>262
流石にオナニーセックル描写はねぇだろ、PG12だからと思って観に行ったらがっつりかましてて唖然としたわ。

あれも含めてに愛があるよな。HFは。
バビロニアも色々頑張ってるけど、ある一人の脚本家の暴走で大失点喰らってる感じ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:50:47.84 ID:Vs+dPRIM0.net
>>294
>>295
まあそりゃそうだけど

ぐだにスペア武器貸すところなくしたのは……

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:51:03.25 ID:fVnvkQN90.net
そもそも依代がヤツな時点でそれなりにギャグらないほうがおかしい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:52:05.12 ID:5Xb8NrKU0.net
ジャガーマンはネタ要員だけどだからこそほんの時折見せる真面目さがカッコいいんだ
ダイブのところのやりとりは欲しかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:54:24.21 ID:kfbnZ/FS0.net
マスターのカリスマ性でサーヴァント率いるのはアリだけどこのアニメに関しては全く説得力がないw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 14:54:33.08 ID:Vs+dPRIM0.net
小太刀の時のジャガーマンはちょっとのシリアスがなくなってるのがなぁ
犬神家やってる場合なのか

そのくせに流されて投げ出されたはずのダイブのシーンはシリアスにするし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:01:34.17 ID:vx1Plr1g0.net
なんか今までのfate期待してたらただのお使いゲー見せられてる感じだな所詮ソシャゲか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:02:34.08 ID:XLyFoxvx0.net
>>289
セリフ回しが一番デカいと思う。
今回はクレジット見なくても「あ、小太刀回か」って分かったもの。
場面の繋ぎ方や取捨選択が下手ってのもあるけど、小太刀回はグダが不必要に喋りまくる上に
いう事が一々やすっぽい。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:08:44.60 ID:trWIjkQx0.net
その小太刀って人がどんな悪人か知らんけど
多くの人が関わってるアニメでその人だけを叩く理由があるのかね?
アニメの内容が気に食わないならそれは言ってもいいと思うが
その原因が特定の誰かだけにあるかように言う奴はクソだと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:11:21.30 ID:rxflg7FKd.net
小太刀の書く藤丸ってもうすごいヒーローみたいに見せようとしてて失笑してしまう
やたら深刻にシリアスにしたがるし
こいつの脚本って本当悪目立ちしてるからクレジット見なくてもすぐ分かるレベル

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:11:23.17 ID:I6yZR7MSa.net
小太刀がクソなのは事実だけどそれに伴って原作ゲームのクソさまで露になってきたからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:12:54.85 ID:XBa6v6aNd.net
>>306
アマチュア時代はTRPG板で忍者ハッタリ君というコテハンでスレ民達と遊んでたらしい
その後専ブラの書き込みデータが流出した際に小太刀のIDと書き込み一覧も漏れ、そこで他のアニメや小説家の陰口をしてた事が判明
プロになってからは色んな作品のアニメ化に際して原作改変で知名度を上げた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:13:08.10 ID:bMuFJzD30.net
終局やるわけじゃない以上、ホームズとロマニへの疑惑出す必要性ないし、あのダイブを無駄にシリアスに改変する必要もないし、取捨選択が無茶苦茶すぎる…。

まあそれとは別にダイブしたら惚れられた意味不明とか言うのは向いてない奴じゃねーかなと思うけど。
人間が大好きなのであって、藤丸という男性個人に恋愛感情どころか、そもそも人間とは大分メンタルセットが違う存在だってのはアニメだけでもわかるはずなんだが。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:14:33.43 ID:kfbnZ/FS0.net
そうそう主人公が一気に陳腐化するんだよね
お前らが嫌うイキリ鯖太郎そのものになる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:14:54.65 ID:40NuH39J0.net
すげえつまらなかったな今回
制作陣全員無能ってことでいいか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:15:54.90 ID:+L3Hx3Go0.net
スレ的には劇場版見る価値なさそうだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:16:14.00 ID:5Xb8NrKU0.net
>>306
俺も前までは「一人にだけ粘着する必要ないだろう」とこの前のレンガはスルーしたけど
今回のでちょっとイヤになったなぁ
個人的なハイライトシーンをCM挟んでカットされたのはきつかった・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:16:40.20 ID:xsXW+BXt0.net
>>306
凄く一生懸命に小太刀を庇ってるところ悪いがこのバビロニア本スレを50回くらい読んでこい
そうしたら何故彼が不評とされているかが分かるだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:17:17.24 ID:1EB+e5fW0.net
8話の衝撃で初めて小太刀の名前を知ったけど、関わった作品見た瞬間にすべての糸がきれいにつながって犯人はお前だ的な体験をしたよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:17:59.35 ID:5Xb8NrKU0.net
ただエレちゃんの膝枕のシーンは良かった
あれは原作になかったし、映像ならではの良いシーンだ
だからこそ映像ならでは、ケツ姉が受け止めるシーンもいるでしょ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:19:12.67 ID:HatU5vzk0.net
>>306
個人攻撃なんてしたくないが小太刀はこれまで何回もいろんな作品でやらかしてきた
最近だとナルト続編のBORUTOとかも被害に遭ってる
あと2chで匿名で同業者批判してたこともばれてる
詳しくはググった方が早い
言っておくが俺はこれでも元小太刀ファンだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:23:51.53 ID:P21CPMs10.net
でも、小太刀がいなくても今回の話はダメだったんじゃないか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:23:54.32 ID:US3/xwZya.net
>>306
こいつ小太刀じゃね?w
こいつが小太刀ならこいつの言ってることに理があるww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:24:35.48 ID:xsXW+BXt0.net
ストーリーをストーリーとして描けないんだよな
自分で調理し直した安っぽい場面をブツ切りして切って貼ってるだけというか流れがない
しかも説明シーンが嫌いでやたらカットするから余計に意味不明な作品になる
起承転結でいうなら起承をカットして転のところで余計なオリジナルシーンを入れるかんじ

エルメロイは原作知らずにアニメ初見だったからほんきでなんにも分からなかった
説明見落としてるのかと思って何度か見てもわからない
あれ?自分こんなにアホだったか?と思いながらスレ見たら殆どの人が同じ感想でほっとした記憶がある

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:29:27.52 ID:trWIjkQx0.net
小太刀って人どんだけ嫌われてんだw
いや擁護するつもりもないがw
とは言え作品内容以外の事をここで否定する必要もないよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:31:59.19 ID:40NYaH150.net
自分が担当する節(よくて前後)しか読んでなかったのでは?という気がしてきた
それならこの台詞が実は後半のここに繋がってるから言っとかな駄目だったのにとか
前半にあった伏線回収ここだったのにとか
伏線なのに勝手に削ったり別人に役回り渡したり出来ないと思うんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:32:49.84 ID:Fj84ytcjM.net
プロが自分の名前を看板にして仕事している以上、批判意見するなというのは無理がある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:33:15.15 ID:y6rX25Aw0.net
小太刀の印象としては
社長から気に入られてる一点のみで課長になった無能
しかもめっちゃイキってる
飲み会に参加しないだけで新入社員を叩いて自殺に追い込むし
自分は何一つ協力してないプロジェクトの成果だけを掠め取るハゲ

そんな感じ
たぶんそんなに間違ってないと思えるくらいの無能さを感じるのが小太刀

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:35:35.67 ID:kfbnZ/FS0.net
小太刀はきのこに気に入られてる
じゃないとキャメロットの脚本任されないでしょ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:35:37.10 ID:rxflg7FKd.net
>>321
わかる
自分もエルメロイはアニメ初見で見てたんだけど意味わからなかった
自分が描きたいシーンだけを書いてるから前後の説明が全然ないし流れがおかしくなる
そしてその描きたいシーンも原作無視でやたら冗長にシリアス風にやる
加えて原作の説明をカットして自分で勝手に解釈したアニオリを入れるからますますおかしくなる
小太刀の担当回だけだよ状況説明らしい説明がないのは
本当筆折った方がいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:37:53.01 ID:Ylq6Ldhm0.net
この人飛行機飛ばしすぎじゃろ
ID:I6yZR7MSa
ID:Wbl3sVx3a
ID:1aZP+Oz0a
ID:qfIwQPzSa
ID:xUi5bgUda

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:38:03.49 ID:7sPOQQSu0.net
そもそも全話おかしいならともかく、小太刀回だけ格段に悪いんだからそら小太刀叩きたくも

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:42:50.00 ID:ctD2UWY30.net
>>319
平凡な回を更に下回る酷さだから叩かれてんだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:42:50.40 ID:US3/xwZya.net
>>322
小太刀くん
言ってることほんとズレてるね君w
好き嫌いの話じゃなくて単に質が悪いから外れてくれて有難うって話をしているんだ
小太刀君を好きか嫌いかなんて誰も興味ないんだ😭

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:45:10.68 ID:trWIjkQx0.net
>>331
だからさ小太刀がどうこうなんて自分も興味ないんだがw
アニメの内容が「こういう理由で悪かった」はいいんだけどね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:46:37.41 ID:HatU5vzk0.net
>>331
小太刀に怒りを感じてるのは痛いほどわかるけどそういうのやめとけ
気にしない人だっておるんや

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:47:30.09 ID:Ylq6Ldhm0.net
Apoで何となく悪い評判を聞いていたが
好きだった事件簿で完全にアンチになった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:50:08.12 ID:Fj84ytcjM.net
事件簿も小太刀だったのか
エルメロイが原作よりも女々しくて魅力無くて自然と観るのやめたわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:50:28.19 ID:elNhAoBu0.net
何か今更小太刀がバビロニア外れるって聞かされても、戦争や大規模災害でボロボロに破壊し尽くされた後のかつて美しかった思い出の街を見てるような気持ちしか湧いてこない
そうか、つまり小太刀こそがラフムでありケイオスタイドだったんだな……

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:51:15.16 ID:xsXW+BXt0.net
でもバビロニア外れてくれて良かった
キャメロットはもうダメだろうが後半なら脚本家変更ワンチャンか?
キャメロットは口コミ見てから見に行くか決めよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:55:49.36 ID:4OKaJkJA0.net
アポクリファは小太刀以上に原作者の東出回もゴミだったからそこまで言われんかったよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:55:59.36 ID:ctD2UWY30.net
小太刀のぐたは叫びすぎだし糞オリ入れてイライラさせられたからそれが無くなるだけありがたい
あとはティアマト出てきた所で演出や構成に1番力入れてオリジナルも5話みたいに良改変出来れば完璧

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 15:56:54.34 ID:Vs+dPRIM0.net
apoはそもそも2クールではなぁ……

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:04:42.37 ID:iHOe02iH0.net
餅は餅屋

アニメに限らず脚本は根っからの脚本家にメイン貼らせてくれ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:06:28.89 ID:US3/xwZya.net
牛若、レオニ、ケツァルと盛り上がる回に限って藤丸ゲートキーパーがナイスセーブかまして絶妙に話題になりにくくなるのほんと草生えるんだが
主人公が物語の盛り上がりに積極的に歯止めをかけるとか前代未聞だろww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:13:36.73 ID:WLl2nuyfa.net
ゲームだと女神との夜の会話、今回のはイシュタル出てきたときからエレシュキガルモードだったのになんでアニメはほとんどイシュタルだったの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:14:20.78 ID:bMuFJzD30.net
>>323
同意。
価値観理解不能な神様をだから倒してしまえではなく、分かり合えるかもしれない部分に賭けたことに後半大きな意味が出るのに、そこをロマニにダメ出しさせちゃうのはまずくね?て思う。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:16:09.00 ID:djauaUdvd.net
どうせ7章のラスボスはあれだろデカい女の化物のcvまどかの人のヤツ
犯人のネタバレ食らったミステリ読んでもなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:19:40.53 ID:jeB/7asd0.net
なんかまとめるの下手な回だなって思ってスレ来たら案の定小太刀
まあこれからは居なくなるみたいだから安心したわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:22:04.31 ID:trWIjkQx0.net
>>344
だからロマニもそれを自己嫌悪してるからねえ
そしてそれを言ってしまったのは自分自身の目的故だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:38:35.60 ID:HpwgZa2v0.net
戦闘シーンちょっとカクカクしてたけど
相変わらずカッコいい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:39:25.77 ID:qxAC7lSlr.net
>>325
周りがボロボロになってフォローしてるのに前向きに攻めてまとめてるって評価される人っているよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:40:16.80 ID:jDpcktZ00.net
ケツァルコアトルとイシュタルの乳あわせがよかったです

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 16:52:56.32 ID:Vs+dPRIM0.net
ロマンが叱ることなんて原作全て見渡してもないよな……?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:03:57.64 ID:LMCBydlvd.net
外人さん凸読むとバッサリ言ってるねwあんだけ怒ってるのはFGO以外の作品にも恨みありそう(´・ω・`)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:04:11.81 ID:bCTxGzdvd.net

https://i.imgur.com/0lWfTok.jpg
https://i.imgur.com/Pm3WV0z.jpg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:08:57.93 ID:HpwgZa2v0.net
世界中のファンから嫌われてるって恐ろしいね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:09:09.79 ID:5PV54xVc0.net
>>350
パワーボム決めた後パンツ写さないのはケモナーマスク見た後だと物足りない…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:09:36.75 ID:BTt76lnf0.net
6章で一番厄介なとにかく円卓にまともなやつがほとんどいない問題どうすんだろうなw
分割上映とはいえ映画の尺の中であんな癖強い連中をこの脚本で上手く回せるのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:09:38.05 ID:L8WPDrORa.net
なんだこいつ
https://i.imgur.com/9LZjw8B.jpg
https://i.imgur.com/SfIwzqS.jpg
https://i.imgur.com/oueqDgI.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:12:38.79 ID:UotltbVua.net
>>352
日本人はあまり表立って文句言わないっていうのを差し引いても
中国人のキレっぷりはちょっと不思議なレベル
そもそもバビロニア見てる中国人ってそんな多いのかな
向こうでも配信してるの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:15:03.98 ID:Vs+dPRIM0.net
>>358
中国本土ならビリビリ動画で配信されてるし
台湾ならAmazonとかが利用できたはず
もちろん字幕だけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:16:38.87 ID:iHOe02iH0.net
つか正規配信じゃなくて見てる人もいるし
某DMとか30分後には上がる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:18:19.12 ID:UotltbVua.net
6章は説明不足やシーンカットで展開が不自然になったりって不安もあるけど
あのシリアスな展開の中でぐだが棒立ち無能ムーブを繰り返した上に
べディとかハサンとか他のキャラの見せ場を奪ってイキリそうなのが一番怖い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:19:17.60 ID:UotltbVua.net
>>359
配信あるんだ
それなら普通に見てる人多そうだね
ありがとう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:27:59.90 ID:Vs+dPRIM0.net
>>356
アッくんの声優がどうなるかくらいだなぁ
これの見ものって
小太刀じゃなぁ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:31:05.14 ID:U1Zkxv0m0.net
小太刀降板だけどこれ元々その予定だったのかな?反応見て変えるには流石に制作時間足りないだろうし評判見てってことはなさそうだけど……

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:31:56.94 ID:7sPOQQSu0.net
元々コネ採用だし、前半だけやらせましたは本当にありえそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-DOwi):2019/12/15(日) 17:36:46 ID:UotltbVua.net
>>364
少なくとも今回の炎上で降板っていうのはスケジュール的に無理そう
参加してるけど名前だけ伏せますっていうのなら間に合いそうだけど
まあ普通に予定通りの降板なんじゃないか?

あとは代わりに別の無能が参加しますってパターンじゃないことを祈る

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 17:37:36 ID:Vs+dPRIM0.net
小太刀以下の無能は探すのが逆に面倒だけど
どうなのこれ……

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-34fb):2019/12/15(日) 17:38:05 ID:Ylq6Ldhm0.net
上手くいけば小太刀が型月から離れてくれる可能性が

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-7iDP):2019/12/15(日) 17:39:36 ID:T5HfXAv6a.net
>>366
小太刀out高橋ナツコinか…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b86-kui+):2019/12/15(日) 17:43:00 ID:gyFadphu0.net
ロードエルメロイ?世の時は、オルガ父「あの聖杯壊れているので参加しない」
fgoだと2004年に参加して優勝?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/15(日) 17:44:31 ID:HatU5vzk0.net
>>369
ヒェッ…
いやいや武井永井の2人で充分回せるじゃろ
きっかり5話ずつ割り振れるし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:46:11.66 ID:xsXW+BXt0.net
>>369
やめてくれ……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:49:12.01 ID:Vs+dPRIM0.net
>>369
やめろ!そんなことしちゃいけない!
封神演義の二の舞じゃ……!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:52:43.83 ID:m+Pt/SQB0.net
>>373
おい封神演義はアニメ化なんかしてないだろ!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:53:07.47 ID:yJfzK+Tn0.net
原作が圧倒的に面白ければこんなにはならん
きのこのシリアスギャグミックスがそもそも信者以外にはきついのを認められない
型月絡みのアニメばかり見てるから脳にきのこが生えちゃう
普通はゴミアニメ含め何千話も見ているから本質が見えるのに、型月信者の浅さは可哀想なレベル

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:53:53.27 ID:4OKaJkJA0.net
>>368
無理でしょきのコネが生きてるから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:54:20.18 ID:qxAC7lSlr.net
高橋ナツコで検索したら原作クラッシャーな文字が
まだモンスターいるんか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:54:31.58 ID:aofJaeXE0.net
>>374
OPEDはいいぞ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:54:39.77 ID:Pe/erqf1d.net
今回のCパートがこのアニメで一番面白かった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:56:09.47 ID:xsXW+BXt0.net
小太刀がツイで横のつながり自慢をはじめたぞw
というか今エルメロイの宣伝しても逆効果だろ
いつのまにかフォロワーすごいことになってるけどそれ9割がアンチだろうに
正気か?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 17:56:39.56 ID:m+Pt/SQB0.net
>>378
アニメ化はしてないけどWILLは名曲

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:00:45.52 ID:trWIjkQx0.net
>>375
そこまで言うなら「誰がクソか」じゃなくて何が本質でだからどうすべきと思うかを言えばいいのにw
それ無しそこまで他人の事をボロクソに言えないよ自分はw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 18:49:30.84 ID:JNwza4QK6
エルメロイあんなに無茶苦茶にしといて今宣伝するとか
嫌がらせかよ頭おかしいんじゃないか
ドラマCDですら設定おかしいってファンが嘆いてたぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:06:46.56 ID:Vs+dPRIM0.net
>>377
高橋ナツコは型月には関わりないから……でもこの人に構成やらせると草も残ってないよ
本郷みつる監督の下だとこの限りではないが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:07:57.83 ID:5Xb8NrKU0.net
>>375
それでもきのこの書いたFateシリーズはSNもFGOも売れてるからね
アンチが「頭の悪い信者が押し上げてるだけ」と言ったって無駄
この世は売れた物が、多くの人に好まれた物が称賛されるのだから
アンチが多い、ファン以外に理解できないなど、些細なことよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:10:17.45 ID:Vs+dPRIM0.net
実際本気の時のきのこのシナリオは傑作なんだよなぁ
もちろん好みがあるので、駄目と言われても否定はしないけど
他のライターが微妙に足引っ張ったり
ラスアンみたいにハッスルしたりすると途端に駄目になるし、設定も嘘つきだったりするから
ホントきのこの言うことは信じるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:13:30.44 ID:Vs+dPRIM0.net
つかエルメロイは一応三田と打ち合わせした上であの有り様なのは………

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:13:55.42 ID:VNHra0dq0.net
小太刀が辞めたところでどーせ同じ、原因は監督だし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:18:05.15 ID:RJhuB7tw0.net
小太刀は高橋ナツコの系譜
太公望を魔改造パワーキャラにして聞仲とパワー対決とか酷かった
原作流し読み、シーン適当チョイス、切り貼りでキャラ魔改造とやばい奴は何で同じ行動するんだろうな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:20:03.50 ID:xrDmeFE30.net
原作やってないからなんとも言えんが
登りはじめて一気に日が暮れたのは笑った
あそこの時間経過描写になんの意味が

その間サーヴァントらは戦い続けたんかよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:24:21.97 ID:A6NMunQpa.net
>>385
なおアクティブはパズドラの半分以下の模様

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:25:02.13 ID:Ylq6Ldhm0.net
>>388
事件簿が原作とは異なったゴミと化したから監督が違うのはむしろ答え合わせになってるぞ
こいつは監督が変わったところで依然ゴミを排出し続けてしまう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:25:02.80 ID:RJhuB7tw0.net
>>390
急いで登って壊せって話で仲間戦ってるのに棒立ち会話で唖然としてたけど日が暮れるとかまだ追加来るとは思わなかったわ
酷いよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:26:59.06 ID:4OKaJkJA0.net
>>386
というかアニメに手を出すきのこが地雷
ゲームだけやってるなら無害なんよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:28:16.55 ID:2OBWelTia.net
これまでも味方が戦ってるのに棒立ちで見てるだけで、味方負け続けなのもね。
横槍支援したれってばよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:28:59.77 ID:Vs+dPRIM0.net
>>394
ゲームはだいたい当ててるからな
エクステラとかは怪しいけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:31:29.67 ID:lY5MyLwId.net
今回もわざわざ余計な部分いれて棒立ち時間増やしてるんだよな
8話のときは戦闘尺の問題かと思ってたけど
今回もこれってことは脚本のせいなんか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:33:09.71 ID:eT3j0zR50.net
積み重なったものもあるのだろうが海外勢のブチキレポイントってどこだったんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:34:56.59 ID:5Xb8NrKU0.net
>>391
なにそれw
漫画の〇〇売れてるけどワンピースの方が売れてるよねw 的な発言
トップクラスと比較して貶してどうしたいの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:38:20.58 ID:Vs+dPRIM0.net
>>398
ロマンのセリフのところを指摘してた人いたぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:38:23.73 ID:kfbnZ/FS0.net
Twitterでボロクソ言われててワロタ
中国人も加わっててさらにワロタ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:38:56.32 ID:EUM05KpX0.net
夕暮れまでジャガーは地面にぶっ刺さったままという

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:43:09.49 ID:Y3gda0Eq0.net
太郎臭を消そうと改変したのかも知れないが
これ以上に無い、金のかかった最高の太郎になったな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:45:50.41 ID:2aLNXiok0.net
きのこフレンズ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:46:37.51 ID:bCTxGzdvd.net
ぐだて無能なりに頑張るのが持ち味だと思うんですよね
何故か二次創作でイキったり今回のバビロニアで他のキャラsageてまで上げたりしてるけどね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:46:58.42 ID:I14jP1Ww0.net
>>370
そうそう強力なキャスター呼んだんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:50:37.68 ID:mr+ekNTRa.net
>>405
ぐだの活躍見たいって言ってる層が求めてる『活躍』ってそういう事じゃないよな…
やっぱり脚本がちゃんと作品の趣旨わかってないとダメだわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:51:17.95 ID:RJhuB7tw0.net
小太刀消す判断おせーよもう7章所かメインストーリーまで歪んだじゃねーか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:56:34.91 ID:ymkeVauL0.net
添い寝から途中だけみて、saoみてたけどそんなに酷かったんw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 18:59:01.77 ID:BTt76lnf0.net
ぐだの長所って自分の弱さを知ってるからこその強みだからなぁ
無茶をしないとか、本来従属関係である鯖を気遣うとか、困ってる人はなるべく助けたいとか

まあアジア圏を含めたコンテンツとしての需要は俺TUEEE系になっちゃうんだろうけどさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:01:01.28 ID:11xnRrURa.net
>>316
アニ豚自慢やめーやw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:01:49.23 ID:heu4e+sL0.net
なんかアクションの作画が崩し過ぎなのが気になったな
金田アクションや一時期のガイナックスアニメみたいなことをやりたかったのかもだけど、雑さが勝ってたような
あと主人公ダイブシーンはちゃんとケツアルに向かって飛び降りたってカットを1カットでも入れてないとアカンくないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:04:07.15 ID:DAoKecjSp.net
正直作画はここに来て…感はあったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:06:07.91 ID:VlBGu47SM.net
自分の作品を知人に滅茶苦茶にして貰ってこれで満足か?きのこ
竹箒日記でなんとか言えよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:06:36.95 ID:gyFadphu0.net
早く動いてるようで動いてない作画
グルグル回して動いてるような錯覚狙い?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:09:15.43 ID:VjrxT51l0.net
総集編休憩まで作画はカロリー高い動き多い中よくもったと思う
ガチャマネー投入してるとは言え同期アニメが次々万策尽きてる中頑張ってるわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:09:22.62 ID:EUM05KpX0.net
ネットで話題になるクラスの作画崩壊じゃないと判別できねえ
きっと俺みたいな人がアニメに詳しい人にこんな作画で喜ぶなんてーって馬鹿にされているのだろうな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:10:05.29 ID:BTt76lnf0.net
スピード感はすごいけどコマ自体はかなり少ないよ
わかりやすいのがケツァルがジャガーぶっ飛ばしたあとに叩きつけるシーン
あれジャガーの首を腿の部分で挟んで叩きつけてるからフランケンシュタイナーなんだけどスローで見ないとわからん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:14:38.80 ID:Vs+dPRIM0.net
>>416
ここまでグロス回は9話のサンライズだけだしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:15:03.11 ID:4OKaJkJA0.net
まぁコマの中割描くの大変だから許してやれ
中村豊みたいの求めてたらキリがない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:25:28.93 ID:dX1wX9Va0.net
脚本じゃなく基本のプロットが酷くね?
アニメーターが頑張って描いたアクション作画による、
よぼど武力の高い脇役たちのバトルが毛ほども大勢に影響しなくて、
主人公が「死のう..」ってやれば丸く収まったw
アニメーターも出来上がった作品見るだろうに、毎回こんな感じでいたたまれない。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:27:49.13 ID:cFPjeRoi0.net
戦闘自体は温泉の言ってた「手抜きの限界に挑戦」感満載だったな
いかにコマをケチって動いてるように見せかけるかってやつ
まぁそっちはいいけど先週あれだけ考え込んでた藤丸が
今週また棒立ちでバトル鑑賞って意味わかんないんだが
ハサンの忠告回想はないのにホームズ回想とかしてる場合かよ
自分がトンズラするからってロマン疑惑とか回収のしようもない伏線撒くな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:30:38.38 ID:Vs+dPRIM0.net
武井と永井が回収する羽目になるの?
この小太刀が流したホームズとかロマンとか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:30:52.96 ID:4OKaJkJA0.net
まぁ当の温泉自身もアキレvsアタランテのシーンで
コマ数相当誤魔化してたけどな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:33:21.24 ID:Ylq6Ldhm0.net
永井千晶は来期の「22/7」てアニメでシリーズ構成担当してるからタイミング的に彼もあと1回くらいしか出番ないかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:34:52.23 ID:11xnRrURa.net
7章にエルキなんていないんだけど、こいつゴロか?

https://i.imgur.com/v0jVi8D.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:36:01.19 ID:HatU5vzk0.net
シリーズ構成の仕事もバビロニア脚本ももう終わってるんじゃないのかな
というか何故バビロニアはシリーズ構成設けなかったのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 19:48:08.83 ID:JNwza4QK6
三田と三輪はTRPG仲間とやらで小太刀甘やかすのやめてくれ
なんだよ魔眼殺しの眼鏡をエルメロイII世がかけたら
イヴェットの宝石加工魔眼が溶けて壊れちゃうってドラマCD

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:37:23.79 ID:11xnRrURa.net
如何に手を抜いても信者が尻尾振ってとーといとーとい鳴くかの実験だぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:37:23.99 ID:9OaBJ1/0a.net
>>410
偉人がマンセーしてくれる俺SUGEEEじゃん鯖太郎は

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:37:24.76 ID:Vs+dPRIM0.net
>>425
つっても小太刀が降りるからなぁ
残りほぼ武井?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:38:15.26 ID:I14jP1Ww0.net
>>426
7章開始のタイミングでガチャで実装されてたろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:38:59.67 ID:4OKaJkJA0.net
今のメンツだけとは限らないという

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:39:07.81 ID:cFPjeRoi0.net
まぁ永井もちょっと変なとこあるから武井がいい
余計な改変なんかいらんのじゃ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:41:49.48 ID:Vs+dPRIM0.net
きのこの降臨だけはやめとけ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:42:48.42 ID:yJfzK+Tn0.net
Newtypeで監督がみんなで構成話し合いながらって言ってるんだから、ハブられた脚本家がいるのかは知らんけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:43:03.15 ID:Btrj8FpV0.net
作画リソースをこんなクソアニメに割くことがもったいない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:43:32.90 ID:ymkeVauL0.net
>>316
yu-noで平川が見いだされたのと同じ感覚だな

あのクソオリジなるはお前かーーー的な
おそらく、優秀なのが外国に引き抜かれて、ゴミが台頭してきたようなそんな漢字なんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:49:00.46 ID:KaQzmFt20.net
これ」フジマルがハーレムなだけのアニメ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:50:26.78 ID:xsXW+BXt0.net
俺は永井がいいな
fateシリーズを知った上での改変に愛を感じられて良い
永井の回が多いといいんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:52:59.09 ID:hmnFaVu80.net
2004年の聖杯戦争の話しの背景もちゃんとあるのかと思ったら、結果しか無いのねこれw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:53:00.14 ID:y3I0pjcy0.net
ギル死んだわけじゃないよね?
流石に主役は死んだりしないと思うけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:54:06.65 ID:5Xb8NrKU0.net
>>442
冥界に行くだけなら藤丸も行ってるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:55:53.15 ID:5Xb8NrKU0.net
>>439
言うほどラブコメしない・・・
7章でイチャイチャするのは新ヒロインのエレちゃんだけなのだわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:56:20.14 ID:I14jP1Ww0.net
>>441
そこは今回の話の範囲には関係ないので、
というか原作でもまだ伏せられてる情報があるのはほぼ確定の部分だね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 19:59:13.05 ID:4OKaJkJA0.net
この程度でラブコメ言ってたらおっぱい性女のアニメなんて砂糖吐くで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:00:02.12 ID:BTt76lnf0.net
これの0話で登場するまでマリスビリーは顔すら謎の存在だった
一応エルメロイや他作品にも大なり小なり影響を与えてるキーマンなんだがね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 20:03:54 ID:Vs+dPRIM0.net
>>444
なのだわはいいぞ


つか小太刀抜きの冥界回は期待する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e84-Ejxx):2019/12/15(日) 20:08:25 ID:7bap1sQj0.net
ねえ何でてっぺんまで行くのに日暮れてるの?
自分の担当パートすら読んでないの?
https://i.imgur.com/ZebBgFY.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-WDBv):2019/12/15(日) 20:10:09 ID:gc44B7qV0.net
>>449
だからそれは演出担当や作画班の問題であって脚本家の関与はないよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/15(日) 20:12:32 ID:cFPjeRoi0.net
エレちゃんシーンの膝枕は全然許せるのだが
受け止めシーンは削ったのに気がついたらケツ姉の胸に埋もれて
ずっと頭ナデナデされ続けてる(会話中も)のはイラッとした
つくづく小太刀回の藤丸は不快な描写ばかり入れてきやがる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-EeVI):2019/12/15(日) 20:15:46 ID:nT9C480La.net
>>439
今更か?
鯖太郎がデリヘル偉人囲うだけだぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 20:16:24 ID:Vs+dPRIM0.net
>>449
>>450
どちらにしろ2分3分の足止めのはずが結構かかってることに改変されてるのは脚本のせいじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef18-xO71):2019/12/15(日) 20:17:19 ID:Jrlblhv30.net
ケツアナコワレルも仲間になっちゃったのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-+1pB):2019/12/15(日) 20:18:27 ID:HpwgZa2v0.net
イシュタル/エレシュキガルでスピンオフやってくれないかなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-WYGB):2019/12/15(日) 20:22:11 ID:B3J4YFZRx.net
https://i.imgur.com/gM0hskx.png
小太刀イライラで草

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9709-/uxX):2019/12/15(日) 20:25:20 ID:YDvCvoBO0.net
イシュタルさんのエロケツ堪らん!!コアトルさんのケツ穴もはよ!!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-dtpO):2019/12/15(日) 20:27:03 ID:b9UbKcP30.net
スーパーつまらない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-34fb):2019/12/15(日) 20:27:15 ID:bCTxGzdvd.net
>>456
批判を誹謗中傷と受け取って成長しないタイプ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:32:30.90 ID:ZVOAi5c3d.net
まぁ前半のギャグとか軽いノリは良いよ
むしろそれが恋しくなるくらい後半はとんでもない事になるからね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:32:37.21 ID:IAp5DOyu0.net
もしかしたら2〜3分の間に陽が傾いただけかもしれないだろ!()

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:32:48.79 ID:h7WA5JNC0.net
ギル様なんでえんどろ〜のマオちゃん先生みたいな口調になってんのw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:33:21.99 ID:4OKaJkJA0.net
>>457
ケツ解禁はカレー先輩だけだろいい加減にしろ!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:33:42.37 ID:2KrQqL4r0.net
ここは特異点だから何が起きてもおかしくはない(ドヤァ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:33:48.75 ID:0tvsiZ5w0.net
ケツァルコアトルの声が好きなんだけどもうあんまり出てこない感じ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:34:29.80 ID:KudXIrD00.net
エレちゃん…ママ…?
https://i.imgur.com/KGsP6IH.gif

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:36:47.31 ID:IAp5DOyu0.net
>>465
普通に出番あるで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:37:03.90 ID:LMCBydlvd.net
パールのタカオ騒動もそうだしソシャゲの化膿pもそうだけど、このコンテンツは外れ枠を起用しなければいけない縛りでもあるの?

本体のソシャゲなんかイベント供給バランス壊れてスカスカになって売り上げ落ちまくってるやん(´・ω・`)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:39:46.42 ID:5Xb8NrKU0.net
>>465
今回みたいな無双はもうしないけど出番はまだ多い
てか出てきたになったばかりだしw
ただ、3女神同盟の契約があるので、残りの2柱の女神とは戦闘できない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 20:44:30.79 ID:0tvsiZ5w0.net
>>467
>>469
よかったありがとう
そういわれりゃそうだったわw
なんかめちゃ強そうだからバトルシーン少ないなら残念だけど声が聞ければいいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 20:54:59 ID:5Xb8NrKU0.net
ケツ姉がガチで戦闘参加しちゃうと、大体の鯖に勝っちゃうからねぇ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d3-xO71):2019/12/15(日) 20:58:15 ID:mHS7APUc0.net
敵のときは強いのに味方になると弱体するやつ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-kKKv):2019/12/15(日) 20:59:36 ID:ZVOAi5c3d.net
>>472
マーリン「そうだね仕方ないね」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed8-GBjH):2019/12/15(日) 20:59:54 ID:CY+Ppcv30.net
しかしケツァルコアトルがどうして仲間になったのかさっぱりわからん
元々ケツァルは人間が大好きでだからこそ敵対することで進化させようとしてたわけでしょ
実際に敵対していた人間が戦いの中で好ましい行動をとったのであれば
引き続き敵対し続けてより人間に進化してほしいと思うのでは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-mFh5):2019/12/15(日) 21:03:20 ID:5e1EmC1i0.net
>>473
マーリン敵だったことないやろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 21:04:53 ID:5Xb8NrKU0.net
>>472
今回で言えばジャガーマンとかなw
初登場あんなに強かったのに

>>474
善性の藤丸君がモロ好みなので助けまーす
なだけだと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-GBjH):2019/12/15(日) 21:05:20 ID:3D920RGO0.net
ケツ姐強すぎるから弱体化させられたもんな・・・
あそこらが7章最後のギャグパートか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-+1pB):2019/12/15(日) 21:05:52 ID:HpwgZa2v0.net
タイガータイガー言ってたけど
おまえジャガーちゃうんかい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 21:07:53 ID:5Xb8NrKU0.net
ワンって言ってる猫耳の狐もいるから多少はね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-kKKv):2019/12/15(日) 21:07:53 ID:ZVOAi5c3d.net
>>475
なぜマーリンを出したかは原作やればわかるさとりあえずケツ姉はもっと怒っていい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-pTYq):2019/12/15(日) 21:08:11 ID:yJfzK+Tn0.net
遠藤綾好きならマクロスF、Hが出来ない、ブラスレイターあたり見れば楽しめる
マーリンも好きならおそ松さん
人妻になっても高橋李依より可愛かろ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-V0E5):2019/12/15(日) 21:09:20 ID:1EB+e5fW0.net
>>474
いじ(め)るの楽しー
→僕人間がんばるもん!
→やだ超カワイイ…尊い…守ってあげたい感…

うむ、自然自然

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-mFh5):2019/12/15(日) 21:11:04 ID:5e1EmC1i0.net
>>480
あーそっちの意味ね
藤丸にとってマーリンが敵だったことはないなと思ったから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 21:11:56 ID:Vs+dPRIM0.net
>>483
まあ味方としていれば結構面倒だけどな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-kKKv):2019/12/15(日) 21:13:56 ID:ZVOAi5c3d.net
>>483
いやこっちこそすまない
あんまりネタバレになるのも避けたいしねー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e270-00Ek):2019/12/15(日) 21:14:42 ID:m5vjef250.net
なんか弟子は後半がとんでもないことになる、とかよく唱えてるけどありふれたパニックモノのパロディだよ?

あまりハードル上げすぎても小太刀の盾が無いから自分が傷付いちゃうよ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/15(日) 21:15:07 ID:HatU5vzk0.net
櫻井孝宏というと真っ先にクラウドと枢木スザクが思い浮かぶ俺はもうおっさんか…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8612-Nm50):2019/12/15(日) 21:15:51 ID:UKDfEYKy0.net
元から高位の神かつ知名度補正がめちゃくちゃ入るはずのイシュタルがケツアルコアトルにボコられるの納得いかないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed8-GBjH):2019/12/15(日) 21:16:29 ID:CY+Ppcv30.net
>>476
大好きな人間だからこそ敵対しなきゃいけないのでは?
好みの相手だから助けるっていうことはこれまで戦ってきた人間は好みじゃなかったってことになる
そうなると大好きな人間と敵対して進化してもらうという大前提が崩れてしまう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:16:47.42 ID:MDct3SWe0.net
出てきたのロード二世?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:19:50.12 ID:5Xb8NrKU0.net
>>489
―――だがここに例外がある

型月の常套句だぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:20:24.04 ID:ZVOAi5c3d.net
>>487
まぁリメイクや映画やってたし大丈夫
最近で話題になったのはマクギリスか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:20:54.14 ID:mr+ekNTRa.net
>>488
あのケツアルは善属性からの攻撃無効化する状態になってる
戦闘メンバーがジャガー以外全員善属性だからジャガー以外の攻撃が全く通らない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:21:32.35 ID:BTt76lnf0.net
俺はいまだにテントモン=カブテリモンのイメージやぞ櫻井
009とか正統派主人公もけっこうやってるんだけどなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:23:00.15 ID:5Xb8NrKU0.net
あの善性無効、ゲームだと藤丸が「ズルい!」って言うよな
ケツ姉が「ずるいですか? えへへ」って照れるけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:26:28.16 ID:UKDfEYKy0.net
>>493
いやその描写カットされてるからさ
カットしといてあれはないなと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:26:57.01 ID:5Xb8NrKU0.net
イシュタルも敵の時強かったけど
・ケツアルコアトル 善性なので勝てない
・エレシュキガル 冥界ではケツアルコアトルより無理ゲー
・〇〇戦 冥界では以下同文

とほっとんど役に立たないんだよなぁ
秘密兵器もあれだし・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:28:18.87 ID:rayIcP+0a.net
小太刀降りるてマジか?
評判悪くて干されたってこと?
fateより優先する仕事あるてことはないよな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:29:19.86 ID:KudXIrD00.net
まあ終盤で大いなる天から大いなる地への一撃でボスを冥界堕とししたから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:29:47.92 ID:m5vjef250.net
>>498
こいつみたいな世間知らずの弟子が多すぎるw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:30:57.54 ID:XLyFoxvx0.net
>>493
だったらジャガー中心にしてサポートに回るような戦いをすべきなのに、
何でアナに牽制にもならんような事させてんだろうな…。
少なくともイシュタルは知ってる筈だろそこらへん。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:31:13.36 ID:5Xb8NrKU0.net
一応ゴルゴーン戦にはいたっけ
目立った活躍はしなかったけど
アニメだとそのへんフォローしてくれるかな?
てかそこでなんとかしないと、雑魚戦以外役に立たないぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:32:18.08 ID:8tH9BX1E0.net
アニメしか知らない俺は結構レア?もちろんソシャゲもしたことない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:35:12.50 ID:cFPjeRoi0.net
ノルマバトル相変わらずつまらないよな
動いてるように見せてカクカクだし見せ場作るわけでもなし
毎回アナが蹴り飛ばされるのワンパターンだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:37:40.66 ID:KyOZKix50.net
>>503
俺もアニメ見てるだけだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:38:42.09 ID:5Xb8NrKU0.net
>>503
7章からだし、ユーザー以外は意識せず作ってるアニメだけに
珍しいとまではいかずとも少ない方かと
叩くために見てるアンチとかはいるだろうけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:43:56.05 ID:KudXIrD00.net
人気コンテンツでも知らないのは珍しいことでもないはずなのに安室マーリン珍事件みたいなことも起きるよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:49:08.00 ID:ky6s0FxB0.net
イシュタルの語尾が「〜なのだわ」とかって時々おかしくなるの何?w

いや、照れてるとか焦ってるのはわかってるんだけど
遠坂の癖とかじゃ無いよな?って思って

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:49:18.39 ID:dPhgFvn20.net
小太刀、自分のツイートで7章やるのこれで最後って書いてたんだね
めちゃくちゃ朗報だわ。来年まともな展開でラストまで行ってくれるの祈ってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:51:32.74 ID:th9edvcC0.net
>>508
それを聞くのは野暮なのだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:57:05.47 ID:1kIlKdFm0.net
>>509
今までの積み重ねがあっての後半だから
この流れでウルクは健在とかやられても感動できない…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:57:25.98 ID:TQDf0wjZ0.net
なんでケツァルコアトルが仲間になったのか全然意味が分からなかった
紐なしバンジーした勇気を認められた?
今まで命懸けの戦いはいくらでもしてきたのに?
サーヴァントに丸投げしてないでテメェが来いや!って話だったのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:58:11.04 ID:VNHra0dq0.net
このアニメもう駄目っぽい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 21:59:30.54 ID:Fi6uXhmJa.net
cパートの我様の一人コント良かったよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 22:01:39.47 ID:1EB+e5fW0.net
キングゥと牛若関連は置き石充分で非常に楽しみ
不安は翁の調理だなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621c-kui+):2019/12/15(日) 22:03:47 ID:hCZe+WQW0.net
片っ端からサーヴァントを虜にしてく藤丸の魅力がさっぱり理解できないんだが
元のゲームからしてそういった感じなんだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V):2019/12/15(日) 22:05:02 ID:7sPOQQSu0.net
ゲームは仲間になる理由もっとはっきりしてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6266-GBjH):2019/12/15(日) 22:05:38 ID:dPhgFvn20.net
>>511
あいつの脚本でウルクはここに健在ですやられた日にゃ
目も当てられないから、まぁそこはきばって行こうよ…
でも、エルキの男指定とロマニの俺の指示通りにしろ発言とか
酷い置き土産残していった最悪な脚本家だったけどねぇ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-z4aP):2019/12/15(日) 22:05:51 ID:IAp5DOyu0.net
>>512
まあゲーム動画でも見て貰うのが1番だけど
コアトルの性質を信じて自分の命を賭けた部分や神から自立してる最新の人類な所とか善性の塊みたいな価値観とかそこら辺を認められて仲間になってた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-uKDx):2019/12/15(日) 22:06:41 ID:BTt76lnf0.net
良い悪いはとりあえず置いておくとして
小太刀脚本はあくまでゲーム本編をやってクリアした人を意識してる書いてる印象はあるな
ゲームという前情報を前提に細かいとこは敢えてカットしてるんじゃないかな
アニオリで出番少な目なキャラにもそれなりの見せ場を用意してるのもゲームの補完的なものがあるし

問題は今回のケツァルの強さの秘密とか肝の部分までカットしてるせいでどうしてこうなった展開が多いのと
ホームズ出しちゃってどうすんのこれ、みたいな蛇足感が出ちゃったりと
取捨選択&追加部分のかみ合わせが悪すぎることで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6266-GBjH):2019/12/15(日) 22:07:09 ID:dPhgFvn20.net
>>512
それは前スレのこの書き込みを見ると納得してもらえるかと

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-7CPp)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 00:06:11.74 ID:hxsu/HDz0
原作知らん俺は他の人に解説してもらって理解した
ケツァルコアトルがプロレスで戦ってるからプロレスではダイビングボディアタックは
避けずに受けなければならない暗黙の了解あることを利用してボディアタック敢行したってことだろ
ただ戦闘シーン見てればプロレス技で戦ってるのはプロレスヲタならわかるけど
アニメではそこら辺の説明なかったし絵的にもボディアタックじゃなくてただの飛び降り自殺だから
そりゃ原作プレイ済みの人間以外わかるわけないよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5780-JGS0):2019/12/15(日) 22:10:21 ID:i/D1ENEc0.net
もう俺はラフム出てくる辺りからをどれだけ面白く描いてくれるか、に意識切り替えてるよ。

ぶっちゃけ原作からして前半はイマイチというか溜めパートだったのは分かりきってたし。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-vhDQ):2019/12/15(日) 22:13:30 ID:KudXIrD00.net
ゲームプレイ済みだけど受け止めてくれたのは人間が好きだから程度にしか思ってなかったが暗黙の了解があったのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-GBjH):2019/12/15(日) 22:14:22 ID:Y4HkYgu30.net
>>442
死んでるよ
ここから下り最速〜真のヒロイン登場のビッグウェーブが来る
乗り遅れんなYO

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-V0E5):2019/12/15(日) 22:14:37 ID:1EB+e5fW0.net
ダイヴシーンは互いの信頼のもとに技をかけあうプロレスという肉体言語設定がとても重要なのに、その説明も受ける絵も足りなかった

人間が好きなら俺の投身自殺を止めてみろ!にしか見えなかったなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-z4aP):2019/12/15(日) 22:18:00 ID:IAp5DOyu0.net
コアトルさんはゴルゴーンを軽んじて欲しくなかったって心情を吐露するシーンも円筒カットで怪しくなってるし不憫

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-aVZR):2019/12/15(日) 22:18:06 ID:TQDf0wjZ0.net
前回も殺して即ザオリクで人間に危害を加えてないってのはやってたね
藤丸を助けるのは分かるんだけど気に入られるのは分からん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/15(日) 22:20:34 ID:HatU5vzk0.net
諸々あったがエルキの性別問題とロマニの発言はなぁ
武井永井が今後上手くフォローしてくれるといいけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-lVMT):2019/12/15(日) 22:27:28 ID:BES6zCEAa.net
エルキドゥ男発言やギル殺すために来た発言
もしやスタッフで基本設定が共有されていないのでは?という不安が出てきた

ギル殺すだけならエルキが死んだときみたいに呪えばいいので簡単なんや
ギルを生きたまま神側に引き戻すのを神は目的にしてた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 22:34:28.21 ID:pSSL7p7ZM.net
3女神同盟とやらでイシュタルとケツアナ闘えないんじゃなかったっけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 22:37:36.52 ID:rxflg7FKd.net
今回の11話、素直にケツァル回にすればよかったのに
ギルの回想入れたりホームズの回想入れたり関係ないことを入れて肝心な受け止めるところや円筒印章カットって本当どういう了見なんだろうな
しかもそれがエルキドゥ男発言やらロマニが絶対に言わなそうな高圧的な台詞を入れるって
どこまでセンスなかったらこんな脚本にできるんだろうか
これを通す監督も大概だとは思うが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-kui+):2019/12/15(日) 22:38:17 ID:jtsrMI450.net
しかしどういうフォローをすれば挽回できるか思いつかんな
ギル目線の言葉だとしてもギルがその程度の理解しかなかったという事になるし
せめて円盤で直ってるといいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-EeVI):2019/12/15(日) 22:39:25 ID:ZouBUOkya.net
【悲報】FGOの最新話、酷すぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576414295/

お前らどうすんのこれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Hra3):2019/12/15(日) 22:42:36 ID:U1xtAS3ya.net
>>533
なんちゃってアンチ達より俺らの方がボロクソに叩いてるんだから何の問題もないよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V):2019/12/15(日) 22:45:26 ID:7sPOQQSu0.net
>>530
前回の「三女神同盟のことなんて知らない」って言ってましたね
つまり...

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 22:46:20 ID:5Xb8NrKU0.net
なんjなんて売れてるものはなんでも叩くところだぞ
ここで叩かれなくなったり空気になったら終わり
例外はもう押しも押されぬ国民的アニメや漫画のみ
文句言いようがないからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-34fb):2019/12/15(日) 22:46:20 ID:Ylq6Ldhm0.net
一応「なのだわ」口調はタイころの凛を引き継いでいるがFGOでは深く考えなくて良い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/15(日) 22:49:19 ID:cFPjeRoi0.net
今回は藤丸がやたらウザいのはいつもどおりにしても
自分から投身自殺に改変、さらにそれをロマニに説教さす改変
さらにそれを茶化してはしゃぐウザダヴィンチちゃんに改変と
もう見てられない改変地獄だな……これを擁護してる信者心広すぎない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 22:50:14 ID:5Xb8NrKU0.net
擁護しとるやつはおらんやろ
何も知らんただのアンチに付き合う気はないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 22:53:11.69 ID:hEF90Sz+a.net
何が凄いってケツァルの掘り下げが微塵も出来てないことだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 22:59:03.19 ID:s/nmCij10.net
ジウスドゥラの助言回り切ったのもなあ
どっちの選択肢選ぶんだろうと
密かに楽しみにしてたのに

あれ今後も切ると、あのキャラの加入に影響あるだろ
どうすんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Hra3):2019/12/15(日) 23:02:00 ID:U1xtAS3ya.net
ダヴィンチって地味に戦犯の一人だよな
今までのこいつの無駄なシーン削除すればもっと出来ることあっただろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30b-NqKI):2019/12/15(日) 23:02:05 ID:40NYaH150.net
基本設定であるエルキ性別なしを完全無視とか…無いわー
ギルガメシュ叙事詩知らんのはまぁ…としてもFGO設定を頭に入れてないのアカンわ
てか制作途中で誰もおかしくね?って気付かないのも酷いし
その程度の熱量で作ってるのかー…ってufotableと比べて残念なるわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-mFh5):2019/12/15(日) 23:06:20 ID:rxflg7FKd.net
>>542
てか原作だと7章では全然喋ってないはずだよね
カルデア側はロマニだけでいいし無理やり画面に映す必要ないしはっきり言って要らんわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-Js3V):2019/12/15(日) 23:11:08 ID:s1Mx0Fy3d.net
ジウスドゥラをカットしたのはよく分からなかったな
3女神攻略の時に回想入れるのかと思ってたし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/15(日) 23:11:12 ID:cFPjeRoi0.net
>>544
なんか有能なこと喋るならともかく
いつも必死に働くロマニや戦う藤丸を茶化して笑ってるだけだもんな
こんな役に立たない不愉快なキャラにするくらいなら出すな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/15(日) 23:11:55 ID:HatU5vzk0.net
そもそも原作通りにやってればエルキロマニの問題は起きなかったんだよな
本来原作になかった場面なんだから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-V0E5):2019/12/15(日) 23:12:53 ID:1EB+e5fW0.net
アニメダヴィンチは仕事してない感ある
裏で必死に存在証明してるんじゃなかったんですかー!

あと今さらだけど前回ギルと通信中にコーヒー飲んでたロマ二は万死に値するから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-z4aP):2019/12/15(日) 23:16:44 ID:IAp5DOyu0.net
どうでもいいけどゲームでは青窓で会話してるけどアニメじゃ端末からの音声通信だけっぽいから青窓パクリやらないのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-pTYq):2019/12/15(日) 23:17:31 ID:yJfzK+Tn0.net
別に喚いている信者の言う通りに作っても微塵も面白さが伝わりそうにないのが…
こんなんでなんで小太刀にマウントとってんのさ
同レベルとしか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-aVZR):2019/12/15(日) 23:17:33 ID:TQDf0wjZ0.net
>>535
イシュタルは三女神同盟に含まれない四人目なのは割と最初から示されてたけど
藤丸達はそうは思ってないわけで普通に同盟の一員という認識してる
なのにイシュタルが戦い始めて誰も疑問を持ってないのはどういうことだ
前は直接戦うのはアウトだからグガランナだけお願いします!って話してたのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/15(日) 23:21:53 ID:cFPjeRoi0.net
あとやたらロマニにベタベタしてるのもキモい
男女カプの押し付けサービスのつもりなんだろうけど中身オッサンやぞ
こんな小太刀が書いた6章のダヴィンチちゃん、さぞクソキャラなんだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:25:37.86 ID:Vs+dPRIM0.net
つか小太刀の爪痕を処理する残りが大変そうで……

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:26:02.91 ID:8e/YS3Wsa.net
もし女主人公ならあのバンジーも納得できたんかな
視聴者も普通の女なのにすげえええとかなるんか
高さが足りない→なら飛ぶぞ!→バンジージャンプ!→仲間になります、はほんと意味わからんのだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-7iDP):2019/12/15(日) 23:30:31 ID:mr+ekNTRa.net
>>554
あそこの不自然さは女だから男だからとかそういう次元の話では無いと思う…
ゲームの時からだいぶ無理のある展開だったけどアニメは改変と演出のおかしさで原作知ってても???ってなったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 23:33:35 ID:5Xb8NrKU0.net
>>551
ゲーム本編でも「あれ・・・? そういえば戦闘参加してた!」って驚いてるな
当たり前のように攻撃してるから忘れてる・・・といううっかりらしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 23:37:09 ID:5Xb8NrKU0.net
>>550
伝わらん奴には伝わらんで上等って感じのアニメだし
だから7章からだし
部外者の意見などどうでもええな
2016年の年末当時あの盛り上がりはリアルタイムでしかわからん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5780-JGS0):2019/12/15(日) 23:37:33 ID:i/D1ENEc0.net
藤丸が女の方だったら…って結構言われてるよな。
剣豪コミカライズとか本当に巧くやってるわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-aVZR):2019/12/15(日) 23:37:52 ID:TQDf0wjZ0.net
ちゃんとコアトルさんがキャッチしてくれるシーンは絶対必要だったと思う
藤丸の主張ばっかりで女神側の描写が全然無いんだよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:39:52.89 ID:Vs+dPRIM0.net
>>558
小太刀ならぐだ子だろうが意味不明なことになる定期

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:40:14.42 ID:5Xb8NrKU0.net
>>56
男でも女でもいいから
せっかくのアニメだしカルデア式のサーヴァント召喚は欲しかったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:42:12.37 ID:m+Pt/SQB0.net
>>555
元からあった展開の強引さにプラスして
アニメだと藤丸の行動の意味不明さが加わってるから
尚更何だこの展開ってなってる印象

>>558
剣豪の上手さは性別よりも影鯖召喚で主人公がきちんと仕事をしてるって部分が大きい気がする
まあ女である武蔵ちゃんに守られるポジションだから男より女の方が違和感が少ないってのもあるとは思うが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:42:26.93 ID:trWIjkQx0.net
>>557
君は部会者じゃないのかい?w
ならどういう関係者なのかなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:42:34.92 ID:quoiLuADa.net
>>543
正直このやらかしだけはどうあがいてもフォローできないし、脚本だけじゃなく監督ふくめたスタッフみんな原作に理解がないとしか思えない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:42:35.82 ID:yJfzK+Tn0.net
>>557
そうだな小太刀より部外者の言うことなど聞くに耐えん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:43:33.70 ID:mr+ekNTRa.net
>>558
剣豪漫画は作画も原作の補完も巧くやってくれてるよな
そもそもぐだ男の方だって別マガ版とかコミカライズでは普通に評判良いし結局の所脚本次第

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:43:39.21 ID:GIcJIcjF0.net
あんまアニメの制作とか詳しくないけど肌感覚で何となく感じたこと
有能な脚本家はどんな作品に飛び入りで参加しても「ワクワクできる話」を仕上げてくれると思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:45:49.09 ID:i/D1ENEc0.net
>>566
別マガ版どころか、あの不評まみれだったアガルタですら男主人公でなかなか面白いぞ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/15(日) 23:46:34.89 ID:Vs+dPRIM0.net
そもそもオリジナルはともかく
原作付きならそれをうまくまとめるのが脚本家の仕事でしょ?
結構オリジナルでいくならともかく

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-GBjH):2019/12/15(日) 23:48:08 ID:3D920RGO0.net
アガルタコミカライズはもしかして素材は悪くなかったんじゃ?と思いかけるわ
まあ終わってみないと何とも言えんけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d3-aVZR):2019/12/15(日) 23:48:10 ID:5Xb8NrKU0.net
アガルタの漫画の主人公も悪くねーな
別マガのも要所要所主人公してるし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2217-DOwi):2019/12/15(日) 23:49:56 ID:m+Pt/SQB0.net
>>569
評判の悪い脚本家はだいたい原作を軽んじて自分の独自展開を入れたがる
原作の人気ありきの仕事だって理解ができないのか自己主張しないと死ぬ病気なのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 23:50:40 ID:Vs+dPRIM0.net
まあぐだの描写に関しては監督がきちんと方針決めてないのもあるからかなぁ

でも小太刀回は輪にかけてひどかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-kui+):2019/12/15(日) 23:51:10 ID:BETJWSIZ0.net
必死になって小太刀を擁護してるバカが一匹涌いてるけど本人様かな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 23:52:02 ID:Vs+dPRIM0.net
>>572
そこらへんは横手美智子と吉田玲子と小林靖子らへんは良い仕事する印象

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-34fb):2019/12/15(日) 23:52:10 ID:bCTxGzdvd.net
一時的な影法師召喚ならまだしも
普通にサーヴァント召喚アリにしたらストーリーがかなり捻じ曲がる事になるけどわかってるんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-tfoy):2019/12/15(日) 23:52:36 ID:kFd2P4qLM.net
正直これなら別マガの方の一章をアニメ化した方がまだ売れたと思う
主人公が主人公してるしな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-7iDP):2019/12/15(日) 23:52:59 ID:mr+ekNTRa.net
バビロニアの主人公の扱いで荒れがちなのは同じ原作を元にしたコミカライズではきちんと主人公の活躍を違和感なく描写出来てるからってのも大きいと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/15(日) 23:53:36 ID:Vs+dPRIM0.net
後半は流石になんとかしてよホント

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/15(日) 23:53:43 ID:cFPjeRoi0.net
なんで漫画版ではだいたいできてることがアニメは絶望的にできないのか
支援もしない棒立ちのくせに口だけ勇ましい叫びまくる藤丸なんて誰も求めてねーよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-7iDP):2019/12/15(日) 23:56:24 ID:mr+ekNTRa.net
>>577
話の展開的にはオルレアンの方がTVアニメでやるには向いてるよな
暫定ラスボスの邪ンヌとその配下の狂化サーヴァントを道中で出会った仲間達と倒すっていう分かりやすく王道の展開だし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-pTYq):2019/12/15(日) 23:58:13 ID:yJfzK+Tn0.net
ゲームからして藤丸ぶれぶれなのに全て小太刀のせいに出来てホッとしている連中多いだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e2c-MTd2):2019/12/15(日) 23:59:16 ID:cEujGG4N0.net
アニメはイキリ鯖太郎言われてもしょうがないかなってなるな
せめて令呪使ったり付与したりしようよ
イキる→敵の攻撃→マシュ(俺を守れ)!→イキる→夜はエレちゃんとキャバクラごっこ
なにを見せられてるんだよ俺は

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-UG3I):2019/12/15(日) 23:59:26 ID:D4UbRGix0.net
>>582
それをテレビようにまとめるのが脚本家の仕事では?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/15(日) 23:59:34 ID:bbTdtD2A0.net
>>578
アニメの主人公の扱いに関してソシャゲの無個性主人公だからーとか言い訳する人居るけど
コミカライズがちゃんと魅力的に書いてる以上それは通用しないよな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 00:02:00 ID:yenP+rJQ0.net
つか見直すとホントうざいは小太刀回のぐだは
永井回と武井回のぐだは考えてる感あるのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-2YpH):2019/12/16(月) 00:02:55 ID:d5RZy6PMa.net
小太刀「私の担当回はあと残りの全部です、どうかよろしくお願いします。」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 00:03:26 ID:yenP+rJQ0.net
>>587
そうなってたらもう切ってたわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-pTYq):2019/12/16(月) 00:04:13 ID:BikpDriH0.net
>>584
小太刀のまとめは嫌なんだろう?笑
どう考えても1クール目のメイン脚本家は小太刀
だから発狂してんじゃん
放送された事実を受け止めろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-i6hU):2019/12/16(月) 00:04:50 ID:/KueeAULa.net
>>576
影鯖も別マガのような路線でこれまで修正してきたのならカルデアに鯖がいないから、喚べる方がおかしくなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e270-00Ek):2019/12/16(月) 00:05:14 ID:/0FAK3Fj0.net
お前らはっきり言えよ



島崎信長の演技が下手って

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-2YpH):2019/12/16(月) 00:05:17 ID:RxTIZGwSa.net
小太刀「これからずっと私のターン、君らの令呪はゼロです」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2217-DOwi):2019/12/16(月) 00:07:34 ID:uWzDDel/0.net
>>585
というか無個性キャラならこんなにウザくならない
小太刀が下手な自己主張をさせるから無能なくせにいちいちうざいキャラに成り下がっている
散々言われてるけどファンが求めてるぐだの活躍がどういうものなのか小太刀は全くわかってないよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/16(月) 00:08:44 ID:MfE39i/C0.net
>>591
下手っていうかそもそも藤丸の声に合ってない
巌窟王とか神ジュナとかはいい感じにマッチしてたけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/16(月) 00:08:56 ID:3AERpRf80.net
だから小太刀がどうこうとかどうでもいいんだよ
そんな事実かも分からん事に興味はない
事実として出来上がったアニメの感想を言いばいいのに
小太刀がどうこうって話ばかり
ここは何スレだよw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/16(月) 00:10:34 ID:k5G9H41T0.net
>>591
信長は下手だよ、特に叫びがな
小太刀回はやたら強い喋り方+無駄に叫ばせるから相乗効果で余計下手

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-7iDP):2019/12/16(月) 00:13:08 ID:6aKkz1S8a.net
>>596
叫ぶと藤丸じゃなくて必死に叫んでるただの島崎信長って感じでちょっと笑ってしまう
ゲームの方の巌窟王とかアルジュナの演技は普通に好きなんだけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-34fb):2019/12/16(月) 00:14:14 ID:wl4u7xgD0.net
無駄にイキる小太刀藤丸の回に令呪使用がなくて良かったと思う
ほんといつ使うんだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BRsO):2019/12/16(月) 00:29:13 ID:oLe9fM8Ja.net
>>598
牛若がぐったりしてる時こそ一角使えよって話ではあるw
名前呼んでる暇があったらな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4244-NqKI):2019/12/16(月) 00:30:25 ID:xytWNzEG0.net
前半は貯めの部分後半はすげーから
ってハードル上げてる奴が多々いるけど大丈夫か?
正直大差ないぞ

>>599
牛若は藤丸のサーヴァントじゃない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/16(月) 00:30:32 ID:jat6S30W0.net
出来上がったアニメの感想を言おうとすると真っ先に浮かぶのが小太刀回さえ上手く出来てれば…になっちゃうんだよなぁ…
小太刀回は語らずスルーしたくても後半に響く重要な回ばかりだからスルーできない
そうするとなんであんな風にしちゃったかな…ってなって以下無限ループ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2217-DOwi):2019/12/16(月) 00:31:25 ID:uWzDDel/0.net
>>599
牛若は藤丸と契約してないから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-BRsO):2019/12/16(月) 00:35:29 ID:oLe9fM8Ja.net
やべ、めちゃくちゃ突っ込まれてるw
すまん、設定忘れてゲーム目線になってたわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/16(月) 00:40:45 ID:3AERpRf80.net
>>601
ならせめて小太刀がどうとか言う前にどうすれ良いと思うかを言わないとw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/16(月) 00:46:09 ID:jat6S30W0.net
>>604
どうすれば良いか言えって言われても、そりゃ残りの2人の脚本家のフォローに期待するとしか言いようがないじゃない
円筒の件もそうだけど俺は出来たら原作通りのタイミングでやってほしかったよ
放置した伏線が少なからず後半の尺取るのは避けられないんだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/16(月) 00:49:59 ID:3AERpRf80.net
>>605
だからさそういう事を言えばいいんだよw 主に2行目以降ねw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/16(月) 00:50:28 ID:MfE39i/C0.net
>>604
主人公の設定、キャラを統一する(別マガ版くらいが理想)
シーンの取捨選択を間違えない、重要なシーン削ってアニオリを入れたりしない
ギルを暗くしたり牛若に友達友達とか言わせたりキャラ改変をしない
ウルク民の描写をもっと入れないと後半の話に意味が出ない
戦闘にもっと緩急をつける、ただ動かしてるだけじゃ駄目
SEが軽すぎて攻撃の重みが全く無い
ゴルゴーンのあっさり登場とか牛若の爆発とか階段登ったら夕方になってるとか意味不明な演出をしない
音楽の印象がほぼ皆無、ゲームの流用ばっかで全く耳に残らない
ざっと挙げるとこんなもんか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 00:57:18.37 ID:jat6S30W0.net
>>606
だからそうやって一つ一つ不満を挙げ連ねていくと結局なんでだよ小太刀…ってなるんだよ
放送済み11話の内5話が小太刀で一番回数多かったライターだったんだから
これから他の脚本家が挽回していってからなら他の感想も出てくるけど現時点じゃこういう感想しか出てこない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 00:57:54.95 ID:3AERpRf80.net
>>607
良いと思うよ
あなたの言う事の何を誰が受け入れるか、もしくは否定するかは分からないが
匿名で個人攻撃するよるはずっとマシだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:01:51.63 ID:Ng8zR0ij0.net
>>591
そんなの全員わかってんだよ
それ以前の問題だろうよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:03:36.65 ID:3AERpRf80.net
>>608
だからさ、アニメとして何がどういう理由で駄目なのか言わないとw
小太刀がどうとかはどうでもいいんだよ興味ないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:04:41.59 ID:2gRuegNA0.net
ワッチョイ 777c-xO71 はNG指定推奨です。こいつ小太刀だろw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:06:29.98 ID:rxvBbqjC0.net
広場の円筒シーンカット地味にショック

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:08:36.33 ID:3AERpRf80.net
>>612
はいはいまた確証の無いことで他人を叩くやつ登場ねw
NG上等だよ好きにしろw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:09:23.83 ID:BikpDriH0.net
今日も小太刀愛に溢れてるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:10:14.00 ID:BeISSU4I0.net
>>603
牛若の所属がどうあれゲームだとフレンドやゲスト鯖に使ってるから逆に使えないって設定は別にないと思うよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:12:39.30 ID:RiY9t2/D0.net
いい加減エレちゃんスレが必要になってきたな
半ば小太刀看破ゲーム場と化したこことの決別の刻はちかい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:13:00.48 ID:3AERpRf80.net
>>615
どんだけ小太刀の話をしたいんだよって話だよねw
まず作品の話をしろよって思うw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:13:06.08 ID:jat6S30W0.net
>>611
イマイチな仕事した人に批判がいくのは当然のことなんじゃないの
特に小太刀は今まで何度も何度もさまざまな作品で似たようなこと繰り返してる
以前から知ってるこっちからしたらまたあんたが関わった仕事かってがっくりくるわけよ

公の場でお金が発生する仕事をした以上、それに対する批評って少なからず出ると思うし出て当然だと思うんだけど、お前さんにとってはそれすら個人攻撃に見えるんか?
おかしくない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:13:20.13 ID:5TVvEXM3M.net
>>591
ゲームだと声ないからいいけど
アニメだとノブナガイジの下手さと藤丸のウザさが合わさりヤバイ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:16:08.04 ID:wl4u7xgD0.net
ではNGしますね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:17:18.47 ID:mBHD/rE2a.net
ギルガメッシュ最後一人称われになってたけどわざと?声優の間違いじゃないよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:17:49.33 ID:wvbBuwCC0.net
話部分は無駄もかなり多いきのこシナリオだから元からそこまで見ちゃいないし評価部分でもないんだが
目当ての筈の戦闘シーンのダレが酷い
アナマシュが弱いのに出番は多くて戦いのパターンも似ててストレスたまるし
ケツ姐やイシュタルも女神らしい強さを感じない
特にイシュタルはもっと大火力攻撃ができるはずなのにやることは宝石をちょこちょこ撃つクイックばかり
凜に引っ張られすぎじゃないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:18:22.97 ID:/KueeAULa.net
>>616
それはfgoのゲームシステムのメタであって
令呪は契約してる鯖にしか使えない設定だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:19:43.92 ID:wl4u7xgD0.net
>>623
聖杯戦争で何度もエクスカリバー撃てないように魔力に限度があるんじゃね(適当

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:23:18.24 ID:3AERpRf80.net
>>619
そのそこまで言う理由をあなたが説明してるとも思えないし
現状は単に個人攻撃してるように見えるかなw 自分には

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:23:39.37 ID:wvbBuwCC0.net
あと初登場した敵役がちょっとだけ戦って「今日はこのぐらいにしといたるわ」と勝手に帰って
「あのまま暴れられてたら負けてたわ、ふー」と主人公側が胸を撫で降ろす展開が多すぎ

ゲームのシステム的には強敵が出てきたら最初に負けイベントやって(バトルでは勝ってもシナリオでは負け扱い)
次戦で対策取ってリベンジというのはめっちゃよくある流れなんだけど
一つのストーリーとして見た場合は不自然かつ安易すぎる

まあこれは7章だけでなく1〜6章も同じだったし
7章からではなく1章やったって(この製作会社と脚本では)微妙だったんだろうな
1章のコミカライズの評判はいいけど漫画は大胆な改変がやりやすいというのもあるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:25:33.98 ID:zs0DX7700.net
円盤では小太刀汚染の除染してくれないかなぁ後半が素晴らしい出来になったとしても前半が醜悪なら魅力も半減してしまう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:28:32.87 ID:wvbBuwCC0.net
ちとネタバレっぽくなるが7章って本当に鯖が死なないからね
死亡フラグ立てて敵に特攻したのに実は生きてましたって鯖が何人も出た

きのこってこの辺甘すぎるよな
Fateって本来は一騎しか残さない殺し合いのバトルロワイアルとして始めたのに
結局その設定を遵守したのって最初の原作だけでEXTRAで早くもルール変更だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:29:49.61 ID:jat6S30W0.net
>>626
埒があかないことがよくわかった
たくさんレス返してすまんかったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:29:54.79 ID:6aKkz1S8a.net
>>623
作画は綺麗だけど戦闘シーンが同じパターンの繰返しで飽きてくるってのはわかるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 01:31:44.22 ID:zs0DX7700.net
>>629
EXTRAで余計に酷い事になってるんですがね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/16(月) 01:34:51 ID:MfE39i/C0.net
エクストラとか凛かラニ以外全員死亡じゃん何言ってんだこいつ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/16(月) 01:34:52 ID:3AERpRf80.net
>>629
いや一騎以上残ってるエンドがstay nightにも既にあると思うが・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-mFh5):2019/12/16(月) 01:34:52 ID:1sGx5ITu0.net
>>629
6騎以上は死ぬし多い方やで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-vhDQ):2019/12/16(月) 01:35:32 ID:RiY9t2/D0.net
結構原作からしておかしい部分があるって言ってる人多いし、仮に原作を忠実になぞった場合でも不満は出まくってたんだろうね
そりゃ今よりマシかもしれないが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf34-aVZR):2019/12/16(月) 01:35:53 ID:wvbBuwCC0.net
>>631
今回冒頭のギルvsエルキも5話の焼き直し
演出といえばそうなんだろうけどアングルも同じだから
こっちとしてはいつものやつねって感じ

てかギルvsエルキってfakeではもっとやばい規模だったろ
こっちは岩にちょっと穴があいてチャンバラするだけかい
GOBの展開数もまるで少ないし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/16(月) 01:37:58 ID:3AERpRf80.net
>>630
いや小太刀が悪い!だけじゃなくて理由を言ってくれたらいいのにと思っただけだよ
こちらこそその気がない人にレスを返してすまなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/16(月) 01:40:11 ID:jat6S30W0.net
もう後半突入してるはずなのにマスターもサーヴァントもピンピンしてるfake
在庫一斉セールは嫌だからここまできたら全員生存でおなしゃす

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf34-aVZR):2019/12/16(月) 01:41:04 ID:wvbBuwCC0.net
>>636
きのこを否定するわけではないがあくまでFGOはソシャゲ用に書いたシナリオということやな
だから>>627のように同じ敵と何度か戦わせたいために敵が有利な局面で何故か撤退していく、という不自然な内容が増える
ゲーム的にはバトルはできるだけ多く入れたいからね

別の媒体で傑作に見せるためには相応のアレンジが必要になるけどアニメでそれやると原作ファンが騒ぐから中々難しい
結果的に原作通りだけどしかしカットが多いから原作ファンからも不評、新規ファンは理解できないという誰得な半端作品ができあがる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-3YXy):2019/12/16(月) 01:41:42 ID:BeISSU4I0.net
個人的にアニメで臨時召喚が採用されなかったのはつくづく残念だった
カルデアの鯖って仮に育ってても雑魚相手にも基本3騎がかりだし、素殴りじゃ乱数なこともよくあるから採用しても難易度ぬるくはならなかっただろうにと思う
まあ作画がめんどいって理由はよくわかるから、仲間も増えたし今後もうちょいチーム戦っぽいの見れるといいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf34-aVZR):2019/12/16(月) 01:48:33 ID:wvbBuwCC0.net
>>641
これは俺も思ったな
一応シナリオ的にはあくまでマシュと二人旅のような体裁にはしてるけど
藤丸が臨時召喚してるっぽいことも匂わせてはいるし
1〜5章やらないなら鯖だけは召喚するとかアリではあった

マシュの盾戦闘、アナちゃんの鎖戦闘、凜の宝石撃ち戦闘の乱発は最初だけは楽しんだが今はとにかく地味
藤丸はたまに援護はするがあとは名前を叫んでばっかでアンチからは鯖太郎呼ばわり
ギルガメッシュ王!ギルガメッシュ王!牛若!牛若!と同じ話内で何度叫んだよと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a0-PJno):2019/12/16(月) 01:57:42 ID:NaDlf5kJ0.net
七章終わった後に即終章につなげるためロマンの掘り下げしてるんだけどいらないよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71):2019/12/16(月) 01:57:43 ID:3AERpRf80.net
>>642
まあ気持ちはわかるw
けど誰かを登場させたらさせたでまたそれでモメるだろうからね
判断が難しいところだね
原作やってるから個人的には有りだと思うけど・・
単なるアニメとして見てる人には受け入れ難いかもね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-tfoy):2019/12/16(月) 01:59:52 ID:IKLRu4BOM.net
>>643
要らんというか
正直言ってこの制作に終章やってもらいたくない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-vhDQ):2019/12/16(月) 02:00:06 ID:RiY9t2/D0.net
>>640
そういうことなんだろうなわかりやすい
もうガルラ霊としてエレちゃんにだわだわできればと考えてはみたがやはりスレの罵詈雑言には気が滅入る
それが難癖でもなんでもなく自分も共感できる内容であるから尚更
後半巻き返してくれることを願うのみなのだわ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a0-PJno):2019/12/16(月) 02:02:38 ID:NaDlf5kJ0.net
この調子だと終章の前座扱いで七章片付けられそうだなぁ
PSYCHO-PASS3と違って一応大ボスのティアマト倒すのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 02:08:55.45 ID:6aKkz1S8a.net
終章チラチラ匂わせる前に目の前の7章をちゃんと丁寧に作ってくれ…
元々既存ユーザー向けに作ってるみたいだし今更終章の伏線無理矢理ねじ込まなくてもわかっとるわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0646-2YpH):2019/12/16(月) 02:19:52 ID:K+EmeftO0.net
>>647
このままPSYCHO-PASS3みたいに劇場版で続きやりますよっつうんじゃねーだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/16(月) 02:21:48 ID:jat6S30W0.net
公式が何故そこまで終章を映像化したがってるのかわからん
あれは第1特異点からのマシュやロマニとの積み重ねがあるからこそ響く話なのに
いきなり7章6章から見せてもあんま感動得られないと思うんだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-tfoy):2019/12/16(月) 02:24:39 ID:IKLRu4BOM.net
これ以上思い出を汚さないでくれ
ただでさえ一番好きな七章がこんな酷い出来になって苦痛なのに
せめてやるなら製作会社変えてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30b-NqKI):2019/12/16(月) 02:33:53 ID:UOzmNDA80.net
>>622
そこ原作では直前は我(オレ)ってルビ入ってるんだけど
そのシーンでは我ーー!(ルビなし)なんだよね
『ワレ』と読ませる方が面白くなるシーンではワレ読みみたいなこと
以前きのこコメントあった気がするが7章ちょいちょいルビ有無が混在してて
オレでもワレでもどっちでも通じるから正直きのこ以外判断できない気がするw
きのこチェック入ってるならワレだったってことになるんだろうが…それも分からんし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb42-tmvH):2019/12/16(月) 02:38:52 ID:RGGQqnZQ0.net
関さんレアルタヌアの頃からルビ振ってないとワレ読みしてたから
きのこもネタにすることにしたんじゃないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20e-07ew):2019/12/16(月) 02:44:35 ID:2BS6KM2q0.net
次話ってもしかして天命の予言じゃなくてさよなら冥界の女神か?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6266-GBjH):2019/12/16(月) 02:45:05 ID:Ng8zR0ij0.net
>>622
あの王様はギャグパートになるとオレじゃなくてワレ呼びになる
花札辺りからそうなったはず

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-aVZR):2019/12/16(月) 02:54:22 ID:IZkM6ggA0.net
前も冥界行ったことあるらしいしすぐ生き返るんじゃね感

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-3YXy):2019/12/16(月) 02:55:46 ID:BeISSU4I0.net
>>624
カルデア令呪の設定なんて曖昧なんだからゲームのメタに沿っても大丈夫だよ
なんならコミカライズでは人間の武蔵ちゃんに使ってるしな
いや別にあの場面の牛若に使う必要はないと思うけど、仮に使ったとしてもどうにだって設定できるって意味でね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-aVZR):2019/12/16(月) 02:56:38 ID:IZkM6ggA0.net
しかしちょっと居眠りしてたらそのままポックリって一番幸せな死に方だよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 03:02:40.33 ID:IZkM6ggA0.net
本人の能力以上のことも実現可能な3回の命令権って設定を上手く使ってるのアポクリファくらいだよな
他は大体魔力ブーストとか瞬間移動とか力技ばっかり

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-mFh5):2019/12/16(月) 03:11:10 ID:rj7N7CY30.net
>>650
ほんとこれ
人気が高いから映像化したいのかもしれないが、一つのまとまった話である7章ですらこんな出来で思い出汚されてる感じですごい嫌なのに終章とかできるわけないやん
終章に小太刀当てられたらもう目も当てられん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-pTYq):2019/12/16(月) 03:16:41 ID:BikpDriH0.net
ぽっくり死んでも閻魔大王はじめ審判系がある宗教じゃ心休まらんでしょ
小太刀叩いているような小人は仏になれんだろうし、アブラハムの神系ならFGOはまず地獄行き決定
メソポタミア系も人間がいける天国があるわけでもなし
無宗教が当たれば良いけど何かしらの神がもしいたら賭けでしかないわけで

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-vhDQ):2019/12/16(月) 03:26:04 ID:RiY9t2/D0.net
やはり冥界が一番

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-XGMo):2019/12/16(月) 04:52:11 ID:DMDjXS8VM.net
ゲームやってないのでさっぱりなのだが、元々シリアス、ギャグ、ハーレムが1:1:1なの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb42-saGg):2019/12/16(月) 05:25:28 ID:RGGQqnZQ0.net
そんな感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b0-bWwy):2019/12/16(月) 05:57:01 ID:eKn/2bis0.net
結局2流はスタンドプレイと奇をてらいすぎなんだろうな
それで、2クールくらい長くなると、整合性が取れなくなって最後は話が崩壊する

まあ。一時の話題だけ取れればいいだけだろうからそれでいいんだろうがw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/16(月) 06:22:11 ID:k5G9H41T0.net
このスタッフで終章なんておぞましいにも程がある
鯖数だけは多いけど毎回似たパターンの戦闘
動いてるように見せかけてカクカクの「手抜きの限界に挑戦」
随時挟まれるテンポのクッソわるい改変しまくりの回想
その度に炸裂する藤丸の名前シャウト
ビーム中・ビーム後の「マシュー!マシュー!」で吹き飛ぶ感動
意地でも礼装使わせないスタッフによる渾身のヘロヘロパンチ
「生きるためだ!」(信長シャウト)

あーもう無理想像しただけで吐き気がする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 06:37:07.73 ID:/0FAK3Fj0.net
なんかエレちゃん()推しな奴ちょこちょこおるが、所詮ゴロからも見放されたうっすいテンプレハーレム要員の一人なんだよなぁ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4f-R+qt):2019/12/16(月) 06:51:15 ID:NhSOlIEE0.net
小太刀の最後ッ屁でエルキドゥの性別男にされたのだけは絶対に許さないよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-uKDx):2019/12/16(月) 06:57:29 ID:hHr8JXb70.net
絶対面白いリアクションしてくれるであろうエミヤはアニオリで仲間にしても良かったんじゃないかなあ
イシュタルにジャガーにギルやぞw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0688-XGMo):2019/12/16(月) 07:14:09 ID:vykx0g4B0.net
>>664
661へのコメントでいいのだろうか?

Fate はアニメしか観てないので他媒体がどんなだかさっぱりなのです。アニメはstay night とか、前クールのエルメロイも割りとシリアス分多めと思うんだけど、FGO は女神のデレ方がハーレムアニメのそれで、ちょっと面食らったですよ。
原典知らないのでそれなのに楽しんでます。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-r9cP):2019/12/16(月) 07:23:17 ID:8FmlqRN20.net
>>554
意味不明

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-r9cP):2019/12/16(月) 07:27:22 ID:8FmlqRN20.net
>>609
匿名で個人攻撃やめろオバさん前スレにも居たなw
スレの警備人を勝手に名乗ってんの?
誰も求めてないんで消えろとしか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-DoSB):2019/12/16(月) 07:32:32 ID:tsfwIH36a.net
終章は脚本奈須きのこだな!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-d1uy):2019/12/16(月) 07:51:47 ID:vdrWaHvtd.net
結局アニメ制作陣ガチャで爆死しただけって話し

監督と脚本でゴミ引いただけ…よくある事…悲しいね(´・ω・`)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 08:31:27.94 ID:IGfcRnhYa.net
不出来な回が特定の脚本家に集中していたならプララヤされるのも当然では?(神ジュナ並感)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 08:37:12.69 ID:8HaJ5vl6a.net
お前らが騒いでるだけで型月からしたらエルキの性別もロマニの口調もどうでもいいってことだよw

今のFGOを楽しめないなら捨てられるだけだからなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 08:40:47.09 ID:IKLRu4BOM.net
>>675
クローバーワークスは…不出来…
次なるユガには…不要…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V):2019/12/16(月) 08:43:58 ID:kpO3cMXs0.net
アニメ化はやはり悪い文明

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 08:48:03.91 ID:P3LzkkNKd.net
>>675
サンキューゴッド

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 09:04:20.08 ID:oQUcJo9l0.net
ゲームではエルキは女性限定バフが効いたり女性鯖限定イベに参加できたり無性ならではの恩恵がけっこうあるから今更性別変更だけはやめてほしいかな
まあfgo内ではスルーされるんだろうけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 09:05:33.10 ID:bMvlQwvua.net
とりあえず俺に近付いたフォウ君がコンマ1でビーストWに成長するくらいには心が荒んでいる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 09:10:40.29 ID:bMvlQwvua.net
>>680
エルキの性別については多分小太刀脚本お得意のミスだと思うわ
エルキが造られた理由さえ間違えてたから多分キングゥが男=エルキも男だと思い込んでたんだろうな
間違いでもどうせこのままアニメでもDVDでも修正されないんだろうなと諦めとるわ
そういう公式だわFGOは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 09:21:16.67 ID:FFu7Yb56d.net
結局のところ小太刀だけの問題じゃないしなぁ
それを通す体制自体がおかしいわけで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 09:21:59.25 ID:BKaQxfcMd.net
リスカブスに洗脳される善の最高神

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7784-bWwy):2019/12/16(月) 09:27:48 ID:rw6IYKBi0.net
うんこみたいな脚本が出てきても他のスタッフが全部修正する余裕はないんだろう
せめてそのうんこに綺麗なお花をさすことくらいしかできないよ
よって小太刀が悪い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 09:28:27 ID:yenP+rJQ0.net
つかナツコみたいにギリギリで出してくる脚本家のクズだろう
それなら修正も監修も効かないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-ZfHJ):2019/12/16(月) 09:33:36 ID:H4HkYHN8d.net
エレちゃんまじ可愛い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 09:35:44 ID:yenP+rJQ0.net
エレちゃんでなんとしても浄化されないとなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6cd-6dnz):2019/12/16(月) 09:40:00 ID:Ic72JgXK0.net
なに、この茶番

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-DOwi):2019/12/16(月) 09:46:59 ID:hD2Efi1Aa.net
脚本に関しては普通はシリーズ構成とか全体の整合性を取る人がいると思うんだけどこの作品まさかいない?
そうだとしたら小太刀も糞だけどそもそも最初からまともな作品作る気のない布陣になってない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 623e-vhDQ):2019/12/16(月) 09:50:04 ID:moP8ZljW0.net
エレちゃんにのしかかる重圧

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 09:57:37 ID:yenP+rJQ0.net
SAOとかにも構成はいないけどそれなりのものだしなぁ
監督が作画系で初監督だから話を見れる人がいないのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 10:07:38.35 ID:8C4Qas0jM.net
>>682
ミスなんだろうね
せっかく男にも女にも見えるキャラデザと声優さんの中性的な演技で作ってきたのに勿体ないことするなあと思うわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 10:16:00.72 ID:mEQ8dVeed.net
>>690
ただ構成いなくても武井永井の回は普通かそれ以上の出来になってる
つまり小太刀の実力不足は確定的に明らか

とはいえ全体を管理できない&構成を入れない監督は逃れようのない戦犯

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 10:16:56.24 ID:yenP+rJQ0.net
武井と永井回も駄目なら完全な駄作として諦めもつくんだが
それなりによくて
小太刀回は下の下すぎるからこうなってるわけで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-mFh5):2019/12/16(月) 10:29:21 ID:SIDO0a0Hd.net
設定ミスとか伏線カットとかキャラ崩壊の台詞とか色々どうしようもないが脚本でキャラの性格にブレが生じすぎなのもおかしい
特に藤丸
小太刀が一番の原因なんだが全体を全く管理できてない監督の責任も大きい
こんなんじゃとても良い作品にはならない
アニメ見ながらここまで毎回脚本の名前気にしたのなんて初めてだわ
Twitterで呑気に絵上げてる場合か?11話あんな描写しといてよくロマニの絵上げれたな
あと小太刀はメンタルだけ無駄に強いんだなタカオみたくやめればいいのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 10:48:59.17 ID:HQg4tK7SM.net
他作品だが(設定違いだったから)円盤で音声撮り直すわメンゴ☆ってのもあったが
この公式はそこまで融通きくのだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 10:51:53.47 ID:oEW+NIk/M.net
アニメでここまで一人の脚本家のことが阿鼻叫喚になるの見たの種死以来だわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 10:52:53 ID:yenP+rJQ0.net
>>698
両澤は病気だったこと差し引いても運命は擁護できん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-kui+):2019/12/16(月) 11:06:26 ID:aA2ne9+Y0.net
円盤購入特典のエレちゃんの名前伏せ字になっとるな
年内ではまだ伏せられた存在か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-34fb):2019/12/16(月) 11:07:18 ID:wl4u7xgD0.net
一日過ぎたら流石に擁護コメ増えてきた
https://i.imgur.com/6jA55rO.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-DOwi):2019/12/16(月) 11:13:03 ID:hD2Efi1Aa.net
正直小太刀擁護派が「別に悪くない」とか「アンチが暴れてるだけ」とか言ってるのを見ると
自分は7章のストーリーもキャラも全然好きじゃないからどんな扱いされても気にならないですって言ってるように見える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-eghi):2019/12/16(月) 11:13:33 ID:cvUosQLQd.net
藤丸が突然ダイブしたと思ったら敵だった
女神が落ちていた
何を言ってるのかわからないと思うが俺も何を
見せられているのかわからなかった
いやマジでどういうことなん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 11:16:01 ID:yenP+rJQ0.net
原作のダイブはジャガーとイシュタルの共謀で乗せられた感じだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0647-Xsri):2019/12/16(月) 11:19:05 ID:RUmn6vdM0.net
着地点におっぱいクッション

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-/AqP):2019/12/16(月) 11:24:22 ID:IGfcRnhYa.net
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf34-aVZR):2019/12/16(月) 11:25:34 ID:wvbBuwCC0.net
エルキドゥはギルを殺しに来たわけではない神も殺せと指示などしてない
小太刀がCCCやってないことはもう確定だが
原典の叙事詩でもフンババ殺しの責をどうするかと神が会議してる場面でも
「ギルガメッシュは死んではならない」と言っている

五千歩譲りFGOプレイしただけで7章の背景を全く知らないのを許すとしても
それなら素直に原作通りにして余計な捏造シーンを入れるな
知らないものを勝手に妄想して出しゃばるな

それとロマニが「僕の指示に従え」などという物言いはしたことはない
ロマニは所長代行の上司じゃなくて藤丸とは友人の関係だろうに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf34-aVZR):2019/12/16(月) 11:28:05 ID:wvbBuwCC0.net
>>702
まぁ7章自体があまり好きでなければそうなるかもしれんな
今後6章など自分が好きな章が改悪されたら大騒ぎしそうだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek):2019/12/16(月) 11:30:24 ID:8HaJ5vl6a.net
ロマニと主人公がいつ友人関係になったの?
あいつ基本誰にも心開かないだろ

何故かそこら辺で出会った一般男性セイバーに素性を語ったりしたけどなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d8-zBV4):2019/12/16(月) 11:32:12 ID:iQg+9e4/0.net
>>704
善の女神だしガチで立ち向かって来ないと仲間になんない、多分受け止めてくれるから覚悟決めて神殿からプランチャー食らわせてやるぜ!がジャガーとイシュタルの悪ノリで遥か上空からのダイブになって落ちるー!の流れなんだよな。

あんな決意表明してのダイブじゃなくもっとコミカルだし、原作ではケツ姉も人類側にその覚悟ありゃ仲間になろうとしてたのが伺えるんだけど。

あれじゃあんなヤバイ事する藤丸カッケー!惚れたから仲間になるわ!と言う鯖太郎展開なんだよな。
散々鯖太郎じゃない、何も出来ないんだけど良い子描写で話の腰折ったり余計な改変しておいて、最後に鯖太郎にして逃亡とか本当に小太刀は…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-EeVI):2019/12/16(月) 11:33:22 ID:No6uRlIna.net
過去作改悪やらレイプやらでぶちギレたその作品の信者に対して原作厨呼ばわりしてイキり散らしてた鯖太郎達が自分の番になると同じようなキレ方してて笑える

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:37:05.03 ID:Pzr7ty0+p.net
小太刀盾が使えなくなって次に糞みたいな回が来たときにここの奴らがどう援護するのか見ものだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:37:35.31 ID:LiSiGGepa.net
スタッフのモチベに確実に影響出てるだろうから今後良くなる可能性は低い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:38:18.86 ID:Wt0jblml0.net
士金ぐだキャスギル厨の悪行(一部)

なぜか「進撃の巨人コラボカフェ」で士金age他カプsageを大声で始める

アニプレックスのギルとオジマンの描き下ろしグッズにブチ切れて公式凸

ギル絵師のお題箱に「他ギル受けは捏造だから士金描け」とメッセージを送る

士金ぐだキャスギル本を出したことのあるサークルがイベントで他カプ本を出した際直接文句を言いにいく

HFで桜を受け入れた士郎に苦言「士郎は処女厨だから非処女は受け入れない」(=士金でも士郎は他のキャラと寝たギルは拒絶する!士金以外無理!)

Fgo公式垢へのクソリプを苦言する割にグッズ系企業の公式アカウントにぐだキャスギルグッズを出せとしつこくクソリプ

ぐだキャスギル、士金以外のギル受け系企画を潰す

自分達の好みの本を出さなかったサークルはサークル名を出して公開垢で批判

Fgoから原作に触ろうとした人に「士金にハマれ、それ以外にハマったら殺す」と脅しを入れる

痛いラシュオジファンのフリをして好きでもないのに厄介払いのためにアーラシュとオジマンをくっつける

ぐだ子を描いてくださいと頼んだ人に「ぐだ子はぐだキャスギルの邪魔になるから嫌い」と発言

ぐだ子グッズを破壊する

Fgoアニメでぐだお確定時にぐだ子ファンを煽りまくる

酷いでちね……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:38:36.81 ID:Wt0jblml0.net
「古代王の人がアーラシュに嫉妬しているということは理解できました」
キャスギルちゃんはぐだ男としかしないから!!公式公式公式公式ぐだキャスギル以外捏造!!
他のカプ特にオジギルと神金とぐだマシュが地雷!!!!
同じくらい嫌いだったラシュオジも利用して信者叩いてやる!!
槍弓も騎殺もアマサリもエドぐだも全部高貴なるカプぐだキャスギルのための隠れ蓑だから!!!
【精神】主金クラスタ叩きは一人の自演だし攻め違い絶対に許さない【安定】
ついでに士金大好物!!主金大好きねえさんは私の嫁!非公式非公式非捏造公式言峰人気がほんと許せない……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:39:07.11 ID:Wt0jblml0.net
ぐだキャスギルでお山の大将狙うで〜
0981 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/07 11:23:42
士金ぐだキャスギル厨って槍弓にはヘコってるから数多いとこには大人しいんだね
ID:fMlYTanl
0982 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/07 11:24:23
そりゃそうだ
デュラ全盛期にシズイザシズをつぶせなかったしジョジョアニメ始まった時に足突っ込もうとしたジョジョ三部五部もフォロワーからカプ勢力図を聞いて足突っ込むのやめたみたいだし
ID:vSRL4DPc
0983 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/07 11:24:57
その点ギル関連は雑魚ばかりだからデカイ面できるんだね スレ見たら売れてなかったって言われてたけど
ID:ya6eHqk8
0984 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/07 11:26:29
お山の大将じゃん
まあゴロ目的の刀本爆死してたしシコれりゃいい馬鹿な男と違って女には本心バレてるんだろうなあ
ID:XQfhyAcY
0985 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/10 14:33:00
おそ松流行った時一カラが人気なのなんとなくわかるーとか言っとったけど主金厨が松ハマってたらデカパン×カラ松みたいな変なホモにハマって一カラに文句言うだろ
ID:38FW2rf4(4/4)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:39:28.99 ID:Wt0jblml0.net
ぐだキャスギル Fgo 顔カプ 不要 空気 妄想 いじめ 少年院 マイナー トレス
ぐだキャスギル 地雷 悪徳商法 ゴミ 苦手 見たくない 外圧 ウジ虫 逆張り
ぐだキャスギル 嫌い 士金 売れない 邪道 出会厨 逆王道 少数派 クズ
ぐだキャスギル fate 過激派 オワコン 実行犯 フェミニスト イアソンbot 男主金 狐十子
ぐだキャスギル 岡尚大 強要罪 声が大きい 塩川 アンネの日記 萌えない 不正 恐喝
ぐだキャスギル 信者 アニプレ 公式凸 ヤクザ 殺害予告 主金固定 クズ 誰得
ぐだキャスギル 企画 荒らし 放火 万引き 罪状 起訴 冷遇 鮫トレ
ぐだキャスギル 非公式 捏造 ぼったくり パワハラ 白金 進撃カフェ荒らし ノイジーマイノリティ 詐欺
ぐだキャスギル 不人気 詐欺 でんでん現象 暴力団 朝鮮 創価学会 イキリ鯖太郎 土下座
ぐだキャスギル 捏造 ローソン 爆撃 違法 誘拐 マイナー モーセ エアプ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:40:18.52 ID:J8R1ys6K0.net
キャメロットよろぴく〜なんて厚かましく去っていった小太刀だが
あんなウザメス化したダヴィンチちゃん見て映画行こうと思うか?
あのノリでシリアスしてるベディにもベタベタすんでしょ?
ロマニといいよくもここまで嫌な改変できるもんだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:40:19.56 ID:Wt0jblml0.net
0816 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/18 01:43:27
やっぱイキリ鯖太郎で発狂してんのかな主金厨さん

0817 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/18 12:42:50
ざまーーーみやがれぐだキャスギル

0818 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/18 18:46:53
19秋覇権でぐだキャスギル激増〜?からの鯖太郎いじりだもんなあ 可哀想に

0819 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/18 19:52:30
ぐだキャスギル 再起不能

0820 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/18 20:17:14
清麿も同じようなもの!っていう前にぐだキャスギル描いて支援したれよw

0821 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/18 20:29:49
主金厨サァンはぐだキャスギル信仰なので鯖太郎の相手がマシュは嫌だって騒いでたわよ

ぐだキャスギル=鯖太郎×ギル

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:41:36.32 ID:Wt0jblml0.net
士金士金士金士金士金士金士金士金士金
ぐだキャスギルぐだキャスギルぐだキャスギルキャスギルぐだキャスギルぐだキャスギルぐだキャスギル……

これらのカプってそこまで人気と需要あるの?無いよな
ただのごり押し
本当にこの流れどうにかしろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:44:06.57 ID:3kNlLUEJ0.net
>>637
7章ギルはまだ人間な上に一応年寄りだし7騎召喚で常に過労死寸前だからな
ほぼ無尽蔵な魔力を回せるマスターがついてる全盛期ギルと一緒にしたらあかん
まぁそれを言うと今度は逆に5話でなんであんな英霊っぽい戦い方できたんだよ
って疑問が出てくるんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:44:56.71 ID:yenP+rJQ0.net
>>721
あれ鎖に足とられた時点で多分結構劣ってると解釈してる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 11:57:35.33 ID:No6uRlIna.net
ワッチョイ 0612-/mrM
↑意味不明コピペガイジなのでNG推奨

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 12:00:03.18 ID:wvbBuwCC0.net
誹謗中傷マンへ。

ほとんどの芸能人がメンドくさくて訴えてないだけですよ正直。
同じ事をしたくないだけで、我々だって晒せますし。RTもリプライもできます。

ちなみに弁護士やらいろんな人に相談して2人くらいは僕実名や個人情報まで特定しています。

この先はやってないだけですよ。情けです。



小太刀のバビロニア降板報告直後にしたリツイートがこれ
相当効いてるみたいだな
ただリプ見る限り誹謗中傷じゃなくてあくまであのシーンがおかしいという指摘ばかりなのだが
それが誹謗中傷にしか見えないあたりが話を作る者としての器の限界だね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 12:01:33.31 ID:wvbBuwCC0.net
>>721
いや今回冒頭のギルは術じゃなくて弓の全盛期じゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 12:15:26.48 ID:mEQ8dVeed.net
>>725
お前何言ってんだ?
生前のギルはサーヴァントじゃないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-mFh5):2019/12/16(月) 12:30:05 ID:SIDO0a0Hd.net
冥界編面白いから今回みたいなクソテンポじゃなくて10話みたくテンポよくやってほしい
脚本と絵コンテにかかってるぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-/Jc3):2019/12/16(月) 12:31:16 ID:Cfxa4o+ed.net
逸話で昇華したパターンを除けば鯖時代より生前のが強い英雄の方が原則多いんじゃないっけ?
魔力不足で消滅する危機もないし
あくまでクラスに当てはまる一部を切り取った鯖と違って生前は宝具も技術もフルに使える

アーチャーとして召喚された冬木では接近戦は人間にも劣るほどのクソザコだったギルが
生前では接近戦もこなせているのは生前>>>鯖だからと前に聞いたけど違うのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-pTYq):2019/12/16(月) 12:34:04 ID:BikpDriH0.net
10話みたいなのはテンポ良いとは言わないと思うの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-r9cP):2019/12/16(月) 12:43:33 ID:mEQ8dVeed.net
>>728
それどこ情報?
ソースよろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 12:54:20 ID:yenP+rJQ0.net
fgo自体のアンチはまあそうですねとしか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-X1He):2019/12/16(月) 12:56:28 ID:CaIkV0dqd.net
ゲームの時は割とはスピーディーだったが戦闘入れるとテンポ悪くなっちゃうのかな
さっさと走れよとは思ったが
ゲームやってる時も仲間になった理由わかんなかったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-eghi):2019/12/16(月) 12:56:40 ID:cvUosQLQd.net
いきなりシーン飛んで何が何だかという感想なのだが
ケツァルは人間大好きで殺さない縛り入れてる
女神だから、受け止めて貰わなきゃ死ぬ高さから
飛び降りたら避けないと踏んでダイブした
命を賭けて信じると示されたのでケツァルは
落ちた、という解釈で良いのかな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-TH92):2019/12/16(月) 13:10:18 ID:jLVRh2FqF.net
脚色に関してやたらコミカライズが例に出されるけどそんなにオモロイのか?
何にせよバビロニアはきのこが原作通りやるっつってんだから
多少のキャラ付けは許されても登場鯖や話の展開(誰が出て来て誰に勝ったとか)が変わるのは許されないでしょ
やたらコミカライズ推されてるけどその辺変えずに描けてんの?(読んで無いから知らんけど)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6fb-YVK6):2019/12/16(月) 13:13:56 ID:9Dt04nQ+0.net
三女神同盟の不可侵戒律がどの程度重いものなのか未だによく分からん
最初エレち…夜イシュタルは死んでも教えられないって言ってたのに
昼イシュタルがケツ姉の名前バラしたらその晩、
夜イシュタルは更なる詳細を教えてくれた
昼イシュタルは厳密には……だからいいけど、
詳細を語った夜イシュタルは戒律破ったことにならんのかね?

あと戒律破ると具体的なペナルティとかってあるのかな
呪いが掛かるとか死ぬとか
それとも単なる口約束なのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V):2019/12/16(月) 13:19:15 ID:kpO3cMXs0.net
三女神同盟の戒律は破ると明確に神罰が降ります
かつて夜イシュタルが口をつぐんだのは戒律とは無関係
まだ味方にもなってないんだから口を破らなかっただけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-/Jc3):2019/12/16(月) 13:19:43 ID:Cfxa4o+ed.net
>>730
ソースというかディルムッド見れば分かるでしょ
生前は二槍二刀を使いこなしていたけど
鯖としてはランサーなら槍、セイバーなら刀しか持ってこれない
それに鯖には知名度補正という不確定要素も入るわけで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-kui+):2019/12/16(月) 13:28:14 ID:4RNDAyYZ0.net
うーん実に型月スレ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2af-Ny7h):2019/12/16(月) 13:43:40 ID:RVfGyUs00.net
>>733
そこはアニメの描写不足で、
ケツ姉のFGOにおける設定が開示されてない部分が原因だと思う。

あのシーンは主人公のやった「飛び降り」ではなく、
「超高高度プランチャ・スイシーダ」を受け止めたシーンなんだ、
ルチャ・ドーラとして。
だから頭からじゃなくて腹から突っ込まなきゃいけないはず。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c30b-NqKI):2019/12/16(月) 13:59:18 ID:UOzmNDA80.net
どうしてあんな危ない事したの?敵だし避けると思わなかったの?
受け手の技量がなきゃあなた素人だし死んでたのよ?という問いに
だってケツ姐プロレス(ルチャ)も人間も本当は大好きでしょ?
(プロレスには仕掛けられた技は受けるというお約束みたいなのあるらしい)
自分が技で挑んだのなら絶対受けてくれるって信じてたよ!
な流れあって真っ直ぐな子好きデース!!って折れる流れだった気が
でもそれは消えたのだ…変な飛び降りとCM開けの謎終幕を残して…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 14:01:09.74 ID:wykNo2tga.net
>>740
それ元の展開から正直キモくね?
なろうと大差ないじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 14:04:40.71 ID:yXEHxn2mM.net
>>741
俺はプレイ当時からキモいと思ってるけど多分アニメはよりキモい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 14:09:50.08 ID:bMvlQwvua.net
あれはちょっとびっくりしたな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 14:13:02.38 ID:4RNDAyYZ0.net
なろう系というかリトさん的というか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 14:22:51.48 ID:yXEHxn2mM.net
まぁ原作からしてちょくちょくそう言う面はあるから1話からイキリ鯖太郎言われるわけでさ

ちなみにぐだ子にするだけでもだいぶ緩和はする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 14:26:41.80 ID:8HaJ5vl6a.net
信者曰く原作のぐだ様は一切イキッてないらしいからな

決して低レアの癖に、なんてディスったり鯖の後ろで鯖相手に「歯を食いしばれ!」なんてほざかないんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Fc5K):2019/12/16(月) 14:45:28 ID:kAWIEXwq0.net
>>734
オケアノスはいきなりダビデがドレイクの鯖になってる。とか改変しまくってます。
剣豪は改変してないけど、ぐだが歴戦の猛者で、おいおいこいついないと武蔵死ぬわ。って状態。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Fc5K):2019/12/16(月) 14:53:45 ID:kAWIEXwq0.net
>>740
プロレス好きじゃないと
あのあたりは理解できんだろう

あいつなら受け切れるって信用しているからこそ繰り出せる
という話はプロレスでは結構ある

投げ技のケツアルコアトルだって
相手が一緒にジャンプしてくれないと出せないし
勢いが弱いと受け手の首が折れる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-V0E5):2019/12/16(月) 14:59:50 ID:mZ3BNRrn0.net
マシュのラリアット受けは最高やなって

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek):2019/12/16(月) 15:06:31 ID:8HaJ5vl6a.net
その平々凡々なぐだ様はどうしていきなりプロレスラー精神に乗っ取った行動に出たの?

隠れプヲタだったの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Fc5K):2019/12/16(月) 15:07:08 ID:kAWIEXwq0.net
だから
鯖同士のプロレスならこのくらいの高さは当たり前
なら対等に同じ土俵でプロレスやってやんよ!ってダイブしたのがぐだ。

人間が付き合うと思ってなかったのでびっくりしたのがケツアル。
(実際雑に受けるとマスターが死ぬ)

そのあとは夕日をバックに河川敷で
ケツアル「マスターもなかなかやるじゃない…なら私も対等に話をしましょう」
と友情が芽生えた

というシーンだと思っていたのだが…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-v49j):2019/12/16(月) 15:07:26 ID:nrA0isGA0.net
このすばのアクアさん見習って
マシュのデカケツにもっとアングルを

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Fc5K):2019/12/16(月) 15:08:18 ID:kAWIEXwq0.net
>>750
知らん。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-V0E5):2019/12/16(月) 15:17:15 ID:mZ3BNRrn0.net
言葉じゃ通じないので肉体言語で「手伝ってください」と伝えました
やれやれ言葉が通じる奴は楽だよなあジャガー?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek):2019/12/16(月) 15:23:06 ID:8HaJ5vl6a.net
ここの住民とか普通に凸してそうだよなw
視界全てが小太刀の糖質ニキとかさw
https://i.imgur.com/7FjC8ux.png

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-/AqP):2019/12/16(月) 15:30:09 ID:IGfcRnhYa.net
擁護派ってSNSでこんな暴言書いちゃう奴しかいないのか?そうじゃないだろ?
擁護に見せかけた小太刀アンチを晒すのはやめて差し上げろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Fc5K):2019/12/16(月) 15:43:46 ID:kAWIEXwq0.net
別に小太刀が脚本やらなかろうが
この話のつながり軽視状態では
マイナスがプラスにはならないと思うのでどうでもいいです

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef98-GBjH):2019/12/16(月) 15:47:10 ID:tKgETI5b0.net
説明不足の原作を詰め込んでさらにカットしてるんだから考えるな感じろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-xrAc):2019/12/16(月) 15:56:33 ID:FSCeCCuW0.net
ゲームやってると戦闘いらねえシナリオ読ませろって思っちゃうけど、アニメで観るとゲーム的な戦闘って大事だなって思う
シナリオ上はただの時間稼ぎでも、ゲーム的にはかなり強いケツァルコアトルとの決戦に勝ったからケツ編決着→仲間になるって流れが受け入れられる
アニメでもガチバトルで一矢報いるとかが必要だった
ゴルゴーン戦では一応やってた事をなぜやらないんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-NFUy):2019/12/16(月) 16:03:14 ID:M4w5INwgM.net
https://dec.2chan.net/74/src/1568462528696.png
https://dec.2chan.net/74/src/1568740365103.jpg
別マガのコミカライズはこんな感じで面白いよ
知らない名シーンがどんどん出てくる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e36-Z3Tr):2019/12/16(月) 16:07:16 ID:3+U8EVGv0.net
ダヴィンチちゃんをこんなキャラ改変したアニメ制作陣を許さなえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-mFh5):2019/12/16(月) 16:08:05 ID:1sGx5ITu0.net
すげーハーレム状態だな
キリト超えてんじゃねぇか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-TH92):2019/12/16(月) 16:12:15 ID:gnBJBjgxF.net
>>747
今更亀だけど有難う
やっぱ改変されまくってんのね
じゃあやっぱりコミカライズはコミカライズだわ
小太刀擁護する気はさらさらないけど俺は別にバビロニアコミカライズが見たい訳じゃ無いから(ぐだは無能で良いやん元々そう言うお話なんだからって立ち位置)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a318-kKKv):2019/12/16(月) 16:15:07 ID:zs0DX7700.net
尺の都合上カットするのは仕方ない
小太刀の場合は重要なシーンカットした上で変な改変捩じ込むから叩かれる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-xrAc):2019/12/16(月) 16:16:36 ID:FSCeCCuW0.net
そもそもぐだおダイブなんてこんなにアレコレ言われるほど重要なシーンじゃないと思うんだが?
ぐだおの見せ場ではあるけど
そんなのより「ケツァルコアトルとは分かり合えない」の方がよっぽど重要シーンかつマスターとしての見せ場なんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-Fc5K):2019/12/16(月) 16:18:03 ID:kAWIEXwq0.net
戦いをくぐり抜けたマスターを描くというのが
一見冷静沈着だけど特に目端が聞いたり頭がまわるわけではない
アナみたいなのには年上目線
相手の文化考えずにすぐ握手しようとする
って中学生が考えた最強主人公かこれは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:27:36.38 ID:kAWIEXwq0.net
>>765
俺もギャグ抜くなら鯖総がかりで令呪使って押し切っても良かったと思うよ
半端にギャグ抜いてるのにそこだけ原作準拠やるからおかしいことになる

いっそリゼロのスバルくらいのお調子者ウザキャラの方が話回ると思うよ
叩きもすごいかもしれないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:28:17.49 ID:wykNo2tga.net
他の改悪は置いといて鯖太郎がキモいのは小太刀関係無いと思うわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:34:44.93 ID:8HaJ5vl6a.net
原作でも大分イキッてるのに、おでちが「ぐだは全然イキッてない!FGOプレイヤーなら誰もそう思わない!」なんて大嘘つくのが悪いわw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:36:03.05 ID:h5QdBJ7s0.net
FGOは四年経ってもぐだの内面描写できてないからな
でも古今東西の英霊が破滅に立ち向かうってわかりやすいカタルシスはあるから
温泉は主人公おらんから面白く出来ないとか言うけど極論ぐだ抜いても話は回ると思うんだわ
活躍というか臭い話人類賛歌の邪魔しなきゃいいんだよぐだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:44:40.04 ID:J8R1ys6K0.net
>>766
ついでに「マシュ!」「はい!」で信頼関係(?)アピール
戦闘中は棒立ちで鯖の名前を叫んで応援
ムカつく相手には喧嘩腰でヘロヘロパンチも追加して
なお最近は礼装支援すら放棄してるけど歴戦のマスターだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:46:49.40 ID:q6SXjkMNd.net
ぐだは、”無能”じゃなくて”無力”だろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:47:09.01 ID:4RNDAyYZ0.net
>>762
大神隊長に比べたらまだまだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:49:13.79 ID:jM7pIbuDd.net
https://i.imgur.com/Am1DOli.jpg

https://i.imgur.com/H74PzrV.jpg
https://i.imgur.com/sfWSCmN.jpg
https://i.imgur.com/huU17t9.jpg
https://i.imgur.com/4juv3JW.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:50:45.17 ID:wp4A/5EL0.net
RPGのゲームシナリオとしては面白いのかもしれないのけど
アニメで見ると微妙だなやっぱ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 16:56:57.65 ID:IKLRu4BOM.net
別マガや剣豪のコミカライズ見るにぐだだって十分魅力的に書ける
単にこのアニメにその実力がないだけだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:02:08.84 ID:mZ3BNRrn0.net
スポーツなんかで、選手よりもインタビュアーの芸能人がフォーカスされてるみたいな違和感を藤丸ってキャラに感じるんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:06:41.53 ID:nrA0isGA0.net
でもカルデアにきたマスター候補が
立花くんじゃなくて竜宮院セイヤだったら

今頃英霊達から全てのスキルと宝具を学んで
とんでもない化物になって
英霊達をボコボコにイジメて自分のマスターレベルを
MAXにあげてそれでもあきたらずにさらに
英霊達をボコボコにイジメて第二宝具
第三宝具まで絞りとりあげて

残りカスになった英霊達をみて
『もう学ぶものことはなにもなくなった』って
吐き捨ててマシュを荷物持ちにして2人で特異点
行っちゃうぞ

そして英霊の座にはセイヤさん怖いもう
英霊召喚やだああああとPTSDをかかえた英霊達の山

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:19:04.76 ID:h5QdBJ7s0.net
>>778
なろうってこういう奴だよな
安心したわ、まだ全然大丈夫だわ

よくないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:30:02.28 ID:K0pV5kJma.net
後半はどう描かれるのか
小太刀抜きとは言え怖いなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:30:03.25 ID:KW3u2zbmF.net
>>776
その魅力的に書かれた藤丸はその後の第1部終章や第2部1章〜4章の行い(もう確定してる事)に繋がっていくのか?(性格的に辻褄合うのか?)ってのがポイントだと思うけどな
コミカライズと違ってバビロニアはあくまでも本編1部7章の話なので他章との整合性の縛りは大事だろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:30:22.25 ID:mEQ8dVeed.net
>>737
その一人の例だけでギルガメッシュは生前の方が強いってのはどっから出てきたんだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:33:22.57 ID:IKLRu4BOM.net
>>781
いやコミカライズも本編の話だし他はともかく別マガは完全に地続きでやってるからな
むしろアニメのぐだの方が到底六章までクリアして来たとは思えないレベルの無能なんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:34:08.17 ID:wykNo2tga.net
>>778
でもそいつ女の後ろでイキって無いし女体化された偉人を肉便器にもしてないじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:34:50.51 ID:nvmCVzTN0.net
>>776
別マガ版はイキリ鯖太郎じゃんw
アニメと同レベルで酷いぞ
魔眼を岩で防ぐとか意味不明なことし出したり、ジャンヌのセリフをパクってイキリ散らしたりと
被害者面したりと鯖太郎がイキリ鯖太郎たる所以を提示してる
アニメ版は別マガ版の系譜だからちゃんと見ろよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:35:31.68 ID:UX9EQR7ld.net
ちゃんと作ったところで面白くなるような感じねぇからいいだろ、他のフェイト作品アニメ化して欲しいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:36:50.86 ID:mEQ8dVeed.net
小太刀が必死なのはわかるがまあここまで炎上したならまともな仕事は来ないだろうね
未来に被害者が出ないのなら喜ばしいよ
バビロニアとキャメロットは尊い犠牲となったのだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:38:59.81 ID:wbMCo7kLa.net
まるでゲームでは有能みたいな言い方してるけど
元々無能なのを小太刀が他のキャラの手柄奪って改悪してるのが不快だから叩かれてるんだろ
藤丸がかっこいいと思ったこと一回もないわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:41:28.17 ID:wl4u7xgD0.net
FGOとかいう巨大オタクコンテンツで恥晒したんだし悪評はだいぶ浸透したと見た
奴は今まで以上にアンチが付き纏うだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:44:47.05 ID:wykNo2tga.net
つーかゲームの鯖太郎はアニメのの鯖太郎違う!!って奴かなりいるけど単純な不快指数なら後者の方が上だろ
完全に原作再現したら今の比じゃないくらいボロクソになるだろ
正直自殺ごっこしたら敵が味方になりましたって展開なんてなろう以下だし
原作だとそこにクソ寒いノリに加えて鯖太郎好き!抱いて!だろ?
控えめに言ってもゴミじゃん
https://i.imgur.com/nTMDh9T.jpg
https://i.imgur.com/YXkIEc0.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:54:00.41 ID:JzOl7C5B0.net
ここまで原作と二次創作を混同してるやつなんて本当にいるんだな。原作でのそんなノリは一部キャラしか存在してないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 17:56:57.10 ID:VDRwzKazF.net
>>783
本編ぐだは
無力が故にマシュや現地民の力を借りながら特異点を(主人公補正カリスマA++でどうにか)奇跡的に解決してきたんでしょ
無能に映ろうが鯖太郎と言われようがそこを変えてテキパキ働く有能キャラにしちまったらそれはもうfgoじゃないと思うがね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:01:30.93 ID:IZkM6ggA0.net
イシュタルっていつも飛んでるから分かりにくかったけど地面に立ったらマシュよりも背ちっちゃいんだな
裸足のせいかもしれんけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:07:01.30 ID:6LWj0ucRa.net
>>793
マシュの靴のヒールが高いだけでほぼ同じぐらいよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:07:22.48 ID:8FmlqRN20.net
>>788
それな
アンチはFGOファンがぐだは有能でかっこいい大好き!と思ってると思ってるようだが実際は真逆
だからぐだを有能に見せようとしてる小太刀が叩かれてるんだがそこがわかってないから斜め上の煽り方をするんだよな
イキリ鯖太郎って煽ってくるけど「あーそうだな」くらいのテンション

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:07:35.75 ID:h5QdBJ7s0.net
ぐだに必要なのはどっちかって言うと謙虚な態度とか善性とか根性とか生への執着とかそのあたり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:10:54.62 ID:K0pV5kJma.net
後半はしっかり描いてほしいそれだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:13:26.98 ID:nrA0isGA0.net
>>784
でも立花くんがセイヤみたいに
ステータス偽装とかやり始めたらなんか嫌でしょ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:13:30.74 ID:8HaJ5vl6a.net
>>791
一部キャラ(過半数)

敵対するしかなかった異聞帯鯖もどんどんぐだ堕ちギャグ堕ちしてるんだよなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:20:45.03 ID:nvmCVzTN0.net
>>792
そもそもカリスマすら発揮してなくね?
本編のぐだは基本カメラマンでそれ以上でもそれ以下でもなくて、鯖とのコミュも
マシュやロマニが全部やって、特になにもしてないし
東出みたいな無能が中途半端にぐだ有能アピールさせるためにヘラクレスと鬼ごっことか
中途半端に原作オナージュという名の原作レイプしたりしてゴミ化させてただけで
アニメの小太刀、原作の東出、奈須きのことイキリ鯖太郎化させる無能ライターが必死にぐだは素晴らしいと
持ち上げてるの普通に寒いけど
それで大はしゃぎしてぐだ様はこんなにすごいんだーって必死にイキってたじゃん君ら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:25:26.14 ID:3+U8EVGv0.net
原作を理解してるファンなら7章はギルとエルキの物語だってわかってるし
ぐだは邪魔さえしなければいいと思ってたよ
でも小太刀や監督や温泉みたいな人たちは主人公だから目立たせなきゃって固定観念から離れられなかったのが悲劇なんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:30:06.39 ID:wykNo2tga.net
>>798
ステータス偽装ってなんだ?
鯖を強化出来るってことか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:34:30.03 ID:BikpDriH0.net
また腐が暴れている
温泉の指摘の意味が分からんとか恥ずかしいからやめれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:40:39.03 ID:LTDIBtZ20.net
脚本家は無能な鯖太郎にこれからも手を焼くんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:40:39.31 ID:IGfcRnhYa.net
サーヴァント相手に殴り合えない一般人という意味で無力なんだけど、これと一個人としての有能さは両立出来るんだよ、アニメでも巧くアレンジしてる場面はある
でも一部の人は主人公を目立たせないと物語が作れないみたいだから向いてないんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:40:49.58 ID:TJs8PZLT0.net
このアニメのマシュはNP効率の良さがウリなのに全然ロードキャメロット使わんし盾役なのに
他のアタッカーのチャンスメイクせず自分が攻撃して毎回やられるし
マシュが「マスターの正式サーヴァント、マシュ・キリエライトです!」って言っても
(クーフーリンとかダビデあたりのバランスのいいのと変えてくれませんか?)と思っちゃう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:41:30.21 ID:8FmlqRN20.net
>>801
それな
主人公なんざどーでもいいっての
こいつを目立たせなきゃならないって固定概念なんなんだ
誰も望んでねえ〜

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:42:07.96 ID:jat6S30W0.net
>>800
主人公を軸に物語を楽しむ奴もいればサーヴァント(キャラ)に注目して物語を楽しむ奴もいる
主人公に自己投影してる奴もいれば主人公を物語を読むための窓口としてしか見なしてない奴もいる
お前の主張する君ら=プレイヤー全員じゃないんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:42:11.35 ID:3UAVwTY00.net
>>496
前回説明セリフがあったよ
とはいえ悪属性の鯖を出さないならいらないセリフだな

ゲームやってて悪属性の鯖が育ってなくて詰まったことを思い出したね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:46:30.61 ID:8DvGACZa0.net
>>733
受けの美学、殺さず、善性でいい成長大好きのケツ姉にあなたの善性を信じるとボディプレス→この子いい子好き好きの流れだね
アニメは突然一人で決死のダイブ始めるけど原作だとロマニとかとボディプレスするのか!?って説明してからやってるのよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:54:52.81 ID:BikpDriH0.net
原作の無理筋をどうしても擁護しないといけない輩が笑
プロレス描写やるなら原作からしてケモナーマスク並のバトル描写しないとね
ギャグで逃げ切るにはホントしょうもないラノベ以下のシーン

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:56:38.99 ID:nhU6ucNo0.net
>>782
そもそもがSNが出た時点で
「英霊そのものなんて人間の手に負えるもんじゃないし簡単に召喚できるものでもないから、聖杯戦争のために召喚するサーヴァントは元の英霊から切り取ったほんの一部分」
って設定が明かされてるんだよ
で、ギルガメッシュ達神代の規格外連中は英霊を極小サイズで召喚したサーヴァントよりも規格無しの生前の方が強いって話もちょいちょい出てくる
1番最近のだとHF円盤付属の一問一答で言われてた「生前のギルガメッシュやアルトリアの魔力量は(サーヴァント状態より更に)規格外」って感じのがそうかな
逆に非戦闘員の偉人とかがサーヴァントになると能力として下限に引っかからないように戦闘力の底上げ食らって元より強くなる
サーヴァントという規格には最強クラスの英雄と最弱クラスの英雄とが最低限戦えるようにするための上限と下限が設定されてる感じなんよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:57:40.89 ID:3UAVwTY00.net
>>591
気にするほどじゃないよ
デートアライブ楽しく見てたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:01:38.40 ID:3+U8EVGv0.net
アルトリアは生前の本人そのままではないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:08:49.07 ID:nhU6ucNo0.net
>>814
本体が生きててもマスター依り代にしなきゃならないサーヴァント規格に押し込められた時点で生前のフルスペック発揮できないよ
そもそもカムランでの状態そのまま生身で連れて来たらフルスペックどころか致命傷で身動き取れないアルトリアが士郎の目の前に横たわってるだけになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:11:01.42 ID:TJs8PZLT0.net
>>809
善属性じゃないなら中庸でも半減ダメージは与えられるから
アーラシュとかスパルタクス、クーフーリン、カエサルとかでも殴れるぞ
一番いいのは狂か夏だけど
ところで新宿のアーチャーの蜘蛛糸の先A++の悪属性付与ってダメージ通るようになるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:13:38.15 ID:4RNDAyYZ0.net
流石に出てない奴の話はゲームスレでやれって思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:18:59.79 ID:zWPDm9Qud.net
>>812
簡単に言うと
神>サーヴァント>生身の人間
って話だな
あと使徒(吸血種?)なんかは強さ自体がサーヴァントの居る世界線では弱体化するとかもあるし
結局メタな話で言えば辻褄合わせ
色んなシリーズが型月世界感から逸脱しない様に理由付けされたに過ぎない(=深く考えてはいけない)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:28:06.79 ID:g5drDtmu0.net
つか型月のギルって抑止の産物じゃなかっけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:28:30.45 ID:zs0DX7700.net
>>810
ほんとちょっと手直しするだけでかなりマシになるのに現場の誰も指摘しなかったのかねぇ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:49:19.70 ID:Ie+zvyIT0.net
スレで言われてるイシュタルとエレシュキガルがぼんやり分かってきた
でもイシュタルよりエレシュキガルの方が優しい気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:50:19.44 ID:Ng8zR0ij0.net
>>676
FAKE書いてる成田先生が気の毒で気の毒で…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:54:27.19 ID:8DvGACZa0.net
>>820
シリーズ構成が居ないのがホント悔やまれるね〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:55:05.47 ID:K0pV5kJma.net
永井さんに構成やらせればよかったのでは……?
>>821
よく気づいた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:57:42.70 ID:jat6S30W0.net
成田はああ見えてしっかり釘刺すタイプ
いまはだんまりでも今後のfakeやエルキ幕間とかで全力で無性別アピールしてくる可能性ある
奴ならやってくれるさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:00:53.51 ID:8FmlqRN20.net
エルキドゥ男問題はDVDで訂正して欲しいな
幸い関のモノローグだけだったから訂正もしやすそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:02:38.30 ID:Ng8zR0ij0.net
>>721
元々エルキが早すぎてギルが生み出したのがゲート開いてとりあえず全部投げつける
あのゲートオブバビロン手法生み出した原因。それがサーバントになる時の判定でアーチャーへって
流れだからあの段階で英霊みたいな戦闘しててもおかしくはないんだよ
ついでにあの全部無造作に投げるって戦法を無駄な戦い方って言ったのもエルキだから

5話は戦闘値的には間違いなくエルキことキングゥのが上の状態
衰えてる証があっさりあそこで片足を鎖に取られたし、ギル自身今全力で行っても
あのキングゥには勝てないの解ってるからその後反撃しなかった
キングゥの中のエルキの過去のデータがバグらなければあの時ギルたちは殺されてたって流れ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:06:13.52 ID:aBku87/p0.net
>>821
凛の乙女成分を凝縮してるからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:06:23.78 ID:Ng8zR0ij0.net
>>826
本気でそれ願ってる。セリフ変えるだけでいいしね
ロマニのシーンはもう諦めた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:09:25.22 ID:jat6S30W0.net
ロマニのあれは流石にショックだった
原作ある程度読めばあんなこと言うキャラじゃないのはわかるはずなのにな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:14:39.24 ID:k5G9H41T0.net
というか温泉のあの文句といい、制作陣がぐだ嫌いなんだろうな
「飛び降りて女神が仲間にとかイミわかんねーよww」とか言いながら
自分から勝手に飛び降りさせてロマンに叱らせて悦に入ってたんじゃね
予告のアナの「唐突なイケメンムーブ何なの」とかも制作から見ると
「適当に褒めて仲間にとかバカじゃねww」っていう嫌味だろう
オリキャラ藤丸を使ってのマッチポンプってやつ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:16:19.81 ID:nhU6ucNo0.net
>>826
同じモノローグの内容だしエルキドゥの目的がギルを殺すことってのもエルキ男発言と一緒に訂正して欲しい
さすがに小太刀が勝手に書き散らした、型月内叙事詩とも現実世界の叙事詩とも根本的に矛盾する設定がミスじゃなかったら何なんだってレベルだし
小太刀お前アニメでもロマニが天の楔を連れ戻しに来た天の鎖の説明してたのに、原作どころか同僚の脚本すら読んでねぇじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:20:11.45 ID:8FmlqRN20.net
もしバビロニアスタッフがここを見てたら頼みたい

エルキドゥは無性
エルキドゥはギルガメッシュを殺すためではなく神の側に連れ戻すために作られた

時間を取られる関さんにはボーナスをはずんでやって

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:21:52.15 ID:k5G9H41T0.net
そもそも絵描きに過ぎない温泉がしたり顔で「主人公の内面が〜」なんて語るのがおかしい
6章アニメ制作中に小太刀から散々「無個性主人公のせいで面白い話にできないんだよねー」
なんて話を聞かされてるうちにすっかりその気になったのに加えて
世間の鯖太郎煽りに乗っかってあの調子こいた喋りを披露しちゃったんだと思われ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:23:29.99 ID:kpO3cMXs0.net
ニコ生やってた時の発言だしネットの流行りに乗っかってちょっと調子に乗っちゃったんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:25:31.68 ID:k+2xy6Ex0.net
>>810
一番重要なことは、「(神視点からの)私は人間を愛してる」をぐだおが理解してくれたことだと思う。
「だって人間大好きなんでしょ?」はケツ姉さんにとっては完璧な殺し文句。
何かを加えるならここを視聴者に伝わりやすくすることだと思うんだけどなぁ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:25:58.25 ID:XoWpwMJ00.net
つか小太刀ってホント余計なことしかしない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:27:44.83 ID:3UAVwTY00.net
>>816
ダビデ以外は中立育ってなかったよ
まあ、ゲームの話はこの辺だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:29:42.17 ID:JzWvwMRQ0.net
アイキャンフライしたらなんで説得できるのか教えてエロい人

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:29:43.49 ID:wykNo2tga.net
>>836
都合言い神様だな
つーかそれに気づけなかったウルク市民ただの馬鹿じゃん
結局鯖太郎すげえええ!!でなろうと大差無いんだからなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:30:47.94 ID:3UAVwTY00.net
ウルク市民はプロレスとかルチュリブレなんて知らないしそこは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:34:57.03 ID:ZOqV3Ypk0.net
>>840
ウルクの民は別の神様(イシュタル)信仰してんだから
別の女神(しかも攻め込んできてる)の本質掴んで信頼しろってのは無理筋でしょうよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:37:07.58 ID:8DvGACZa0.net
>>836
うん、本質は理解の話よね
小太刀はケツ姉の方見てないからなぁ僕の考えたロマニと終章に夢中になってるからあわよくば終章担当とか狙ってたんじゃないかなー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:40:28.81 ID:K0pV5kJma.net
>>843
やるなら終局こそ永井に任せた方がいいわ
小太刀に任せたら大惨事つか核爆発になりかねん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:41:30.40 ID:8FmlqRN20.net
fateは永井千晶を逃さないようにしろよ
もう遅いかも知れんが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:42:47.99 ID:mHeVHVPca.net
なろうコンプレックスのアンチイキリ鯖太郎君が暴れてて草

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:43:11.56 ID:ZOqV3Ypk0.net
ロマニにあんなセリフ吐かせるようなやつに終局任せたくないわ
っていうかもうアニメ業界に関わんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:43:24.31 ID:PHaianPOd.net
アニメ事件簿のシリーズ構成を担当しておられた小太刀先生を愚弄するつもりか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:45:08.00 ID:8DvGACZa0.net
>>844
原作付きには絶対混ぜちゃいけないタイプだしね想像もしたくないわw
今からでも劇場版から外れないかなぁ監督スタッフ修正頑張れって応援しなくてもすむし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:45:20.04 ID:K0pV5kJma.net
シリーズ構成・永井千晶
サブ脚本・武井風太

これで別の章(新宿とか剣豪)やってくれたら金もっと出すのになぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:48:08.13 ID:K0pV5kJma.net
>>849
ぐだ上げに終始しかねんからなぁ
やけに叫ぶし
戦術らしい戦術もないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:48:14.85 ID:wykNo2tga.net
>>842
そもそもギルガメッシュって全知なるや全能の星っていう何でも理解できるチート宝具持ってるんだからその手の問題はやろうと思えば速攻で解決出来るわけじゃん
他の仕事があっても女神の襲来対策とか優先事項にならないわけ無いし
見返すとマジで作り甘いよなこの作品

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:48:34.83 ID:IKLRu4BOM.net
>>850
それでもクローバーワークスなら無理ですわ
演出がゴミ過ぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:49:41.49 ID:K0pV5kJma.net
>>853
まあ監督は変えろというか
クローバー自体は悪くない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:49:44.50 ID:wl4u7xgD0.net
小太刀へのリプライ400超えたけど
300超えたところで一気に称賛コメ増えたなあ
業者を疑うレベル

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:54:03.79 ID:8DvGACZa0.net
>>851
声優さんどっかの放送で喋ってたけどマシュとは以心伝心で色んな呼びかけ方のバリエーションやりましたって言ってたけど正直空回ってるよね
視聴者にも解り安い呼びかけに多少しないと叫んでるだけって印章が抜けないよねー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:00:09.98 ID:k+2xy6Ex0.net
>>843
ジャガー口説くシーンは、説明不足だけど本質の「理解」は意識できてたと個人的には思う。
藤丸に様にもなってないイケメンムーブを原作から付け足してわざわざさせたのはそういうことだと思いたい。

つか、次の女神も「理解」がキーワードなんだけど大丈夫かなぁ。
こっちはベクトルが逆になるんだけど。ネタバレになるから具体的に書けないのもどかしい。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:04:44.03 ID:k5G9H41T0.net
マシュ!はい!で何やるかというと単に攻撃受け止めるだけで
その後はお約束の蹴り飛ばされて終わりのワンパターンだし……
そんなので歴戦のマスターアピールになると本気で思ったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:08:34.64 ID:odgJNUlrp.net
ウルク兵を始めとするモブの描写を削った時点で何の魅力も無い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:09:40.18 ID:nhU6ucNo0.net
>>852
全知なるや全能の星って蔵や武器みたいな物理的な宝具と違って逸話昇華系宝具だから、生前だと多分持ってないんじゃないかね
あと本人言ってたように千里眼の方でケツァル・コアトル調べようとしても後の時代が消されてるせいでアステカ視ての情報収集もできない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:11:46.96 ID:yenP+rJQ0.net
>>857
脚本が永井か武井なら大丈夫だと思いたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:20:01.22 ID:8DvGACZa0.net
>>857
原作付きってモデルさんをもっと綺麗にするアレンジしてる方たちだし他の脚本の方は大丈夫じゃない?
モデルの骨格整形しかけてくる小太刀みたいなのが湧かないかが心配な所だけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:21:50.02 ID:ZOqV3Ypk0.net
>>852
ギルなら本質の理解まではできる可能性はあるけど
あの神様嫌いがケツァルを信頼するのはあり得ないかと
そもそも、ギルが三女神を自ら倒しに行かなかったのも理由があるぞ
ネタバレになるから詳細はふせるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:25:53.42 ID:kpO3cMXs0.net
公開一年遅らして良いからキャメロット作り直して欲しい
小太刀のカスが作ったらただでさえ短い尺なのに作品にならなくなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:26:25.24 ID:DBidiLUm0.net
とりあえず女神さまは人間大好きって言わせとけばそれが本質!素晴らしい神ってなって
都合よくデレてくれる流れの時点で薄っぺらいけどね
しかもそれを散々繰り返しててそれで鯖太郎が理解してるとか言い出しても鼻で笑うだけなんだよな
伏線も何もあったもんじゃないし
都合のいいデレ女が欲しいから理解しました〜と薄っぺらい解釈入れておけば流石鯖太郎ってなるから
まぁ結局原作からしてあそこらへんはどうしようもない
女神は人間愛してますアピールでいい神様扱い、男神は横暴で女神と鯖太郎の都合のいいかませ
それがFGOが毎回繰り返すぺらぺら理論だもんな
こんな原作のクソシーンを面白くしろと言われても無理だわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:27:25.45 ID:kpO3cMXs0.net
どこを縦読みすればよろしいでしょうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:38:12.99 ID:vdXBzX0O0.net
>>771
思い返してみたんだけど礼装とか魔力供給描写使ってるの武井回だけじゃね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:40:01.81 ID:l1SX0aUh0.net
ウルクの民って普通に魔術やサーヴァントの存在受け入れてるんだな
神様が居る世界ではあるんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:41:33.52 ID:yenP+rJQ0.net
>>867
俺の魔力を使ってくれ!が小太刀回には一応あったけど知らん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:47:24.28 ID:BikpDriH0.net
脳にきのこが生えると理解が増すらしい
やべぇーよやべぇーよ
まずちゃんとしたアニメ見た方が良いと思われ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:48:36.42 ID:PltzceVG0.net
>>868
まぁどっかの槍兵がバイトして馴染んでる世界もあるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:50:48.89 ID:wykNo2tga.net
>>860
全治なるは逸話じゃなくて子ギル時代からもつ個人の能力だぞ
大人になってからは制限かけてるだけだし蔵はまず関係ない
>>863
いやだからウルクの兵士にそれやらせれば言い訳じゃん
折角未来視だって持ってるんだしあいつ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:00:16.23 ID:k+2xy6Ex0.net
>>868
原作の世界設定の話になるんだが、西暦以前は過去に遡るほど神様とか神秘の存在とか当たり前の世界になる。
そもそも大気からしてエーテル(魔力)がクッソ濃い。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:00:37.09 ID:zs0DX7700.net
とんでもなく無茶な事を言っているって自覚あるのかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:03:48.84 ID:ZOqV3Ypk0.net
>>872
自ら本質を理解し、信頼を身をもって示したのが重要なんだと思うが
本質を他人から教えてもらってケツァルが納得するかは疑問だね
ギルから命じられれば兵だってバンジーぐらいするだろうが
これも自主的にやるんじゃなきゃケツァルは納得せんだろうよ
これで納得したら藤丸が口説き落とすよりチョロいぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:06:00.09 ID:/OWpwAtA0.net
兵士からしたらウルクを脅かすものだから、信頼なんて無理じゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:06:32.74 ID:3UAVwTY00.net
ギルガメッシュがフライングボディープレスするところは見たいけどねw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:06:40.35 ID:nhU6ucNo0.net
>>872
子ギルって別に生前の少年ギルまんまじゃないぞ?大人も子供も同じく人としての人生を終え英霊となったギルガメッシュだぞ?
そもそも全知なるや全能の星の説明は「英雄王の精神性が昇華された宝具」だし
と言うかそりゃ蔵は関係無いよ。全知と蔵は成り立ちの違う宝具なんだからって説明をしてるわけだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:07:36.02 ID:/0FAK3Fj0.net
現地民とか散々利用しつくしてから黙って皆殺しにするのが一番ですわ

あ、自分達の文明のが優れてて、お前らの世界は間違ってるよ!ってアドバイスしてからな!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:09:19.75 ID:JzOl7C5B0.net
>>870
例えばどんなアニメ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:10:52.63 ID:A//3msBVF.net
まったりしてきたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:11:22.21 ID:vdXBzX0O0.net
>>869
宝具使う時ならともかく魔力供給なんて常にやってる設定なのにわざわざ強調するあたりが小太刀だな
対ギルガメッシュ戦のマシュ転移とかさり気ない演出すぎて何もしてないって叩かれてたけどああいうのでいいのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:11:51.85 ID:nYREC4Wf0.net
>>799
本編とイベを混同すんなよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:20:19.82 ID:/0FAK3Fj0.net
別のギャグ時空でやってるならともかく明らかに本筋の裏でふざけてるけれど、混同してはいけない理由は?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:25:54.42 ID:BeISSU4I0.net
>>869
あれは今さら感があったな
いつもより多く使えってことなんだろうが、今まで使ってなかったのかって突っ込みたくなるわ
というかそんな言う必要のないことよりもっとウルク兵守れって指示でも出せよ
マシュは壁役のくせにロードキャメロットのひとつもしないしよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:27:26.62 ID:i1/oT+br0.net
ロマニの改悪は許せんよな。
例え命令するにしても、絶対に相手に考える余地を与えるのがロマニだと思う・・・
自分では何も決められない万能者と全てを自分が決める一般人と言う対比が台無しだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:27:48.98 ID:QQhY0Io10.net
小太刀回が特に改悪されてるのは事実だろうけどそもそも原作からして大概だからなぁ
原作そのままだと特に何もせず時々クソキモいこと言って周りから異常にマンセーされる人になるし
アニメ脚本はそれを不自然にならないようにするって言ってたけどそれに失敗して逆効果

キャメロットのアニメーターが原作改変しなきゃどうにもならんけど改変したら叩かれるって愚痴ってたのはわりとその通りだと思うよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:28:06.51 ID:BeISSU4I0.net
というかアニメマシュは地味に無能にされててかわいそう
弱いのはその通りだからいいんだが、周りが強すぎてではなく突っ立って盾も構えないとかそういう方向で弱いのどうにかしてくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:29:11.11 ID:BikpDriH0.net
>>880
ばらかもん見て色相をクリアに保つと良いと思われます

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:31:18.87 ID:BeISSU4I0.net
>>887
いやコミカライズでは改変してるけどここまで叩かれてないだろ
見る規模の違いを加味してもこんだけ言われんのは製作陣のセンスの無さのせいだろう
キャラに責任転嫁しすぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:33:38.16 ID:yenP+rJQ0.net
どうやっても原作ごと悪いことにしたい勢力がいますね………小太刀の逆恨みかアフィの養分か?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:33:39.62 ID:/OWpwAtA0.net
原作が大概であることは、改悪することの免罪符にはならんよな
改悪するくらいなら、原作そのままでいけ

改善できるなら、漫画版みたいにやればいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:35:02.65 ID:rw6IYKBi0.net
>>730
逆にお前が生前より鯖のが強いソースだせよ
どうせFGOしかやったことねえエアプだろうがよ
神霊鯖は生前より強いと思ってそうだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:35:48.86 ID:wykNo2tga.net
>>875
>>878
でも原作から鯖太郎は最初から好感度ほぼほぼカンストしてる状態何だからどっちみち気持ち悪いわけだし
そもそも原作からして凜とジャガーが落としたんだから鯖太郎ぶっちゃけ関係ないわけじゃん
それこそギルに命令されたウルク兵士の同じ対応じゃなきゃおかしいだろ
なんやかんや自分の意思から自殺ごっこしたアニメ鯖太郎の方が辛うじて説得力あるのでは?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:36:18.88 ID:bGQP0Rna0.net
>>887
改変して叩かれてるのってほぼ小太刀回だけしゃね?
その小太刀回だって6話はそんなに叩かれてないし
永井の5話はかなり改変されてるけど絶賛されてるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:37:34.91 ID:8FmlqRN20.net
>>887
改変しなきゃどうにもならんけど改変したら叩かれる、は間違い
上手く改変したら叩かれない
つまり作り手の実力の有無によるってことだ
5話は改変して高評価なんだから温泉のは実力不足の言い訳にしか聞こえん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:38:17.36 ID:IGfcRnhYa.net
脚本家で叩かれているのは小太刀だけで他の人は上手く改変しているという現実が直視できない可哀想な人達
自分達の擁護が他の脚本家が出来ることが小太刀先生には出来ないという事実を全力で主張していることに気付いてあげて欲しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:39:28.80 ID:8FmlqRN20.net
あ、なるほど
温泉って小太刀と仲がいいのか?
だから小太刀を庇う発言をしたってこと?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:40:23.20 ID:vdXBzX0O0.net
みんな7章が好きだからアニメ化決定したんだしそのままやっても叩かれたりしないだろ
ここは原作でもちょっと無理があるよね、でもスカイハイプランチャーが見れたから嬉しいとか言いたかったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:40:51.12 ID:wykNo2tga.net
小太刀擁護してるやつなんていないだろ
そもそも原作からしてクソなのではってなってきてるだけで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:40:57.22 ID:rw6IYKBi0.net
その上手く改変した脚本家だけでバビロニア作っても駄作になってたよ
現実見ろよ鯖太郎

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:41:15.11 ID:Knmejij20.net
小太刀が紛れてそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:41:47.65 ID:IGfcRnhYa.net
そうだね、原作がダメなんだね
他の人は上手く出来てるけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:42:56.09 ID:8FmlqRN20.net
>>901
へえ
そのソース出せよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:44:10.75 ID:k5G9H41T0.net
ふーん、ぐだのせいで関係ない回想しつこく挟まれて
ぐだのせいでギルが働かず居眠りこきまくるダメ王になって
ぐだのせいでエルキドゥが男になって
ぐだのせいでロマニが陰険な説教キャラにされたんだ??

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:44:30.66 ID:8FmlqRN20.net
>>902
だなw
まーた来たか
まあ気になってここに張り付いてるんだろうが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:44:56.47 ID:rw6IYKBi0.net
何がソースだよ、おまえが小太刀以外の回が面白いってソースだしてみろよw
出せないだろうがw
ほんと鯖太郎ってアホだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:46:13.99 ID:8FmlqRN20.net
>>907
まずソース出せよ
そしたら構ってやるよw
次で出せなかったらNG登録な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:47:10.88 ID:rw6IYKBi0.net
勝手にいれろよ鯖太郎君
面白いってソースは何が根拠なんだ?w
おまえがそう感じたからくらいしかねえんだろ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:49:39.56 ID:8FmlqRN20.net
>>909
はーい答えられないアウト〜
NG登録の刑で〜すw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:51:01.09 ID:rw6IYKBi0.net
はよNGいれろやw
そもそもここの連中みんなソースありで書き込んでねえだろ
おまえもソースだせねえしなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:51:31.63 ID:9RtdT0mR0.net
このスレ最高に鯖太郎の集まりって感じで好き
何人かはガチで手帳もってそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:52:16.45 ID:9NcK5ATu0.net
ワッチョイの後ろの部分、最後の4桁の英数字や記号は基本的にルーターをon・offしようが1週間変わりません。
5ちゃんねるの専用ブラウザを使って後ろの4桁をNG登録しておけば、当面の荒らしについては見えなくすることができます。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/16(月) 22:57:42 ID:k5G9H41T0.net
なんでもかんでも主人公のせいって言いたがるけど
コミカライズで主人公の扱い失敗してるの1個もないんだぞ
つまり小太刀の脚本能力は漫画家にも劣るってこと
絵を描きながら話作らなきゃいけない人に負けるとか恥ずかしくないのか?
お前は原作の文章見て脚本に書き直すだけのことがなんでまともにできないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e216-GBjH):2019/12/16(月) 22:58:23 ID:JzWvwMRQ0.net
原作だと戦闘中でも棒立ちじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee0-bWwy):2019/12/16(月) 22:59:24 ID:wXs2rKP60.net
>>897
まさにこれ
自分だけ原作劣化させてる小太刀が「君は悪くない、原作が悪い」って素人に擁護されるのは脚本家の沽券にかかわるだろ
プロフェッショナルとして批判を糧にできるのが大人なんだよ
小太刀の気持ちも考えてやれよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/16(月) 23:01:11 ID:MfE39i/C0.net
>>914
コミカライズする人達だってプロだから漫画家にもなんて言っちゃいけないと思うの
後何より各コミカライズには作品への愛情を感じるしなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7784-bWwy):2019/12/16(月) 23:01:14 ID:rw6IYKBi0.net
>>906
へえ
そのソース出せよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-XG4+):2019/12/16(月) 23:02:09 ID:vdXBzX0O0.net
>>913
(ワッチョイ XXYY-ZZZZ)のYYの部分の方が巻き込みはあるけど永続NGできていいぞ
このYY-先週も見たな…って思ったら非表示だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/16(月) 23:12:10 ID:jat6S30W0.net
2回の総集編どうなるだろうね
単にまとめるだけなのか 何か一工夫してくれるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/16(月) 23:13:20 ID:k5G9H41T0.net
>>917
言い方が悪かったな、漫画描くほうがよほど作業量多いのに
脚本だけ書けばいい小太刀よりずっといい作品にできてるんだから
悪いのは主人公じゃなく小太刀の創作能力だと言いたかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-GBjH):2019/12/16(月) 23:14:37 ID:/OWpwAtA0.net
自覚して、出来ることをやってくれれば良いんだけどな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 23:15:40 ID:yenP+rJQ0.net
つか結局小太刀がほとんど悪い尽きるのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Ri1n):2019/12/16(月) 23:20:11 ID:srKo9GI9d.net
温泉の火の玉ストレート滅茶苦茶効いてて草
コミカライズもアニメも主人公立てようとはしてるけどアニメが失敗してるだけな現状を受け入れようよ
小太刀脚本にヘイト滅茶苦茶向くけど全体的に見てパッとしないアニメになってることに気付こうよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM9e-kjLJ):2019/12/16(月) 23:20:12 ID:A1RRd3uFM.net
鯖太郎鯖太郎鯖言って冷やかしてる人はもちろん将棋指す時に王様単騎で五筋位取りしてるんだよな?
勇敢だなあ、俺には真似できないよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/16(月) 23:26:36 ID:MfE39i/C0.net
>>921
まあ小太刀の能力が低いのはその通りだが漫画は何より一人の漫画家によって一貫したキャラで描かれてるのが大きいね
アニメは複数脚本の上にシリーズ構成すら居ないってそりゃグダるわ
そもそも体制がやる気なさすぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 23:32:18 ID:yenP+rJQ0.net
>>926
話が大事なアニメに構成置かないって結構ヤバイ

つかクローバー作品で構成置いてないのこれだけだよ
元のA-1ならSAOがそれに当たるけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6):2019/12/16(月) 23:33:19 ID:jat6S30W0.net
せめて最低限の設定ぐらい把握した上で脚本書いてもらいたいね俺は
そこ間違われたらもう話にならない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/16(月) 23:36:22 ID:yenP+rJQ0.net
ナツコ構成と小太刀構成って同レベルやろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-GBjH):2019/12/16(月) 23:38:31 ID:/OWpwAtA0.net
いくらなんでもナツコよりはマシだと思うぞw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6cd-kui+):2019/12/16(月) 23:55:15 ID:vA0LQMPG0.net
燃えろ、なつこ〜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-kui+):2019/12/16(月) 23:59:30 ID:g5drDtmu0.net
>>927
型月は基本置いてないよ
あえて言うならスタジオでの合議制

たまに構成やらす場合は原作者か
もしくは何故か脚本の出以外が任される

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej):2019/12/17(火) 00:01:17 ID:EEAsOsAt0.net
>>932
ジェネオン時代のSNには構成居て
そしてしばらくzero、UBWとufoの内製で
apoは東出、ラスアンはきのこ、エルメロイは何故か小太刀と
なんで三田さんはそこに任せてしまったのか………

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e270-00Ek):2019/12/17(火) 00:07:41 ID:7+7Ri8XJ0.net
唯一の癌である小太刀が逝っちゃったから、バビロニアは覇権に返り咲くんだよね?

ここからの怒濤の展開でアンチを黙らせる大傑作になるんだよね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-tfoy):2019/12/17(火) 00:10:14 ID:TkU/yr8v0.net
いや一番の癌は演出と監督なので…
ぶっちゃけもうどうしようもないです

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-NAbO):2019/12/17(火) 00:12:19 ID:ped9neB70.net
小勃起のことより、俺はシリーズ構成を置かないことのほうが解せないなぁ
実際は構成いても、叩かれるから名前ださないだけかもしれんが
各話の脚本の整合性が取れてない

アニメから入った人間だが、10話で主人公がやたらと考えてる描写があって、
それなのに11話でけっきょくはプロレスの飛び込み技?で解決なのもつながってない
考えた末の行動じゃなくて、その場の思いつきだよねあれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-EeVI):2019/12/17(火) 00:12:29 ID:BDQWxsQya.net
>>925
王様は全方向に動けるけど鯖太郎は他の駒の直ぐ後ろのポジから動けないからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e270-00Ek):2019/12/17(火) 00:12:57 ID:7+7Ri8XJ0.net
小太刀認定糖質ニキ召喚の儀かな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/17(火) 00:12:58 ID:f9AYMLkJ0.net
>>934
パワフルウルク民もギルとの交流も無かったことにされた上
ハサンじゃなくホームズの回想とかされてる状態で挽回とか無理
焼け焦げた食材で何を作れというんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 00:18:20.77 ID:ped9neB70.net
>>935
11話の主人公ダイブ→着地カットは演出的にありえない
シナリオでどう書かれていても、コンテ段階で監督と演出家が描写をつけたすべきとこ
10話の雑魚との戦闘シーンカットは楽しかったけど、あれとはまったく違う見せ場なんだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 00:23:08.40 ID:kH+Fxsg10.net
>>934
覇権とかどうでもいいけど、今時fateのアニメにそもそもアンチが付かない訳がない。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 00:25:46.37 ID:7+7Ri8XJ0.net
まあ悲しいことに今後も小太刀はきのこに重宝されていくし、バビメも「イキり鯖太郎」を産み出しただけの作品として語り継がれていくんやな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 00:44:30.58 ID:uNtyZKbe0.net
>>938
小太刀ファンボーイの糖質連呼ニキーwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-mFh5):2019/12/17(火) 01:55:52 ID:qSHRUio20.net
てか2周連続で総集編かよ
今年はアプリのギリシャ編しか楽しみなくなっちまった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:02:25.13 ID:6uKrRYya0.net
年末特番もあるぞ。バビロニア関連は無くてもfgo関連のアニメはやるかもだしHF2章もやるだろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:08:41.58 ID:KBaISkQr0.net
擁護できなくなったからって今度は原作叩きにシフトしたのか信者か小太刀本人かアフィか知らんが物好きだねぇ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:11:07.23 ID:VLVG0Udj0.net
いつものまったりスレの住民だぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:22:39.66 ID:FzEwJTZS0.net
スケープゴートたる小太刀がいなくなって浮き足だっている輩がちらほら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:24:37.07 ID:J92XIIlZd.net
終章の伏線をやたら捩じ込んでるけどその前にまずこの章をきっちりやってくれませんかね
他の章をやってないことに今更気を遣うぐらいなら最初から1章から順当にやってればよかったろ
7章(と6章)を優先的に選んだ以上はその章だけでも楽しめるはずという自信を持って作れや(もう手遅れ気味だが)
こんなgdgdな流れで終章やゲーティア出したところで誰が面白いと思うんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-lVMT):2019/12/17(火) 05:14:13 ID:5CW7RT8ca.net
エルキドゥは男じゃない
エルキドゥは殺しに来たのではない
ロマニはそんな事言わない

スタッフほんまさぁ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-V0E5):2019/12/17(火) 06:20:40 ID:Ln0HUt0s0.net
ロマ二のはヘタレが無理して気張ってるセリフだって点を誰かに回収させてれば分からんでもなかったが、わざわざホームズのくだり入れたあたりミスリードの材料なんだろう
でもそれ回収出来るの…?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 06:45:55.61 ID:87iXGgTba.net
死せるギルガメッシュ、生けるシドゥリを走らす。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-uKDx):2019/12/17(火) 07:06:50 ID:f9AYMLkJ0.net
4章だの6章だのの回想よりハサンの忠告の回収しろアホ小太刀
余計なロマン疑惑なんか入れやがって、またその回収に尺取られるだろ
お前のオリジナル解釈なんかいらん、無能な働き者が一番迷惑

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-D2vf):2019/12/17(火) 07:07:25 ID:TnT4tkBo0.net
お前が倒れたら終わりなんだから、せめて大人しく静かにしてろ延長コード

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-xO71):2019/12/17(火) 07:13:23 ID:87iXGgTba.net
ぶっちゃけ、何で1章から作っていかなかったんだろうね?
ロード・エルメロイの時は、映像化しやすいからレール・ツェッペリンが選ばれたらしいけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-kui+):2019/12/17(火) 07:22:49 ID:8LZBIs/O0.net
>>873
そういう世界観だったんだ、解説ありがとう
大気のエーテルがめっちゃ濃いんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-/Uej):2019/12/17(火) 07:39:02 ID:0Cob/5qoa.net
>>955
すまんがスレを頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:27:40.93 ID:7+7Ri8XJ0.net
相変わらず踏み逃げ信者の多いことw

まあ大半がキッズだろうし、しゃーないかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:33:51.10 ID:ygX153ku0.net
>>955
申し訳ないが1〜4章までは一流のスタッフ揃えて作っても金と時間の無駄だと思うほど原作が面白くない
5章からならなんとか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:39:55.93 ID:BjoV6riYa.net
そもそも原作全部クソシナリオってバレちゃったじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:43:51.33 ID:ygX153ku0.net
俺から見るとスレがあぼーんだらけなの草
荒らしが増えてきたんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:48:17.98 ID:lMjrx+XOa.net
そりゃNG登録の刑で〜すw
とかイキッてるキッズだからだろw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:51:14.84 ID:EFIriSWQ0.net
バビロニアならぬファビョロニア

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:52:18.76 ID:ygX153ku0.net
>>962
わざわざID変えてごくろーちゃまでちゅねえ
余程悔しかったんでちゅかねえw
だが

>913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c612-9pGB) [sage] :2019/12/16(月) 22:52:16.45 ID:9NcK5ATu0
ワッチョイの後ろの部分、最後の4桁の英数字や記号は基本的にルーターをon・offしようが1週間変わりません。
5ちゃんねるの専用ブラウザを使って後ろの4桁をNG登録しておけば、当面の荒らしについては見えなくすることができます。

なんで正体はバレバレでちゅよ〜w
はーいまたNG登録の刑でちゅ〜

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:56:09.99 ID:r6xssgq80.net
エレちゃんが足らない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:59:01.73 ID:6zD14egV0.net
>>830
藤丸の行動の問題点をネットで指摘される前にロマニに代弁させたった(どやぁ
くらいしか考えてないんじゃねーかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 09:01:52.03 ID:8LZBIs/O0.net
遠坂とAUOが共闘してるだけでも美味しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 09:03:31.74 ID:JacxbOhN6.net
>>959
個人的には3章はふつうに好きだよ
ただ2と4に関しては擁護できん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 09:17:41.64 ID:6zD14egV0.net
>>915
マスター指示を!
コマンドカードポチポチ!
んほぉー沢山の鯖を指揮して慕われまくる僕しゅごーい

ぼっ立ちイキリ鯖太郎(ボソッ

ぼくをばかにする!!!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 09:40:16.62 ID:oRNcn+nK0.net
そういや、答える直前にあのアドバイスをフラッシュバックさせるのかと思ってたらやらなかったな
回想好きなわりにそういうのはしないんやな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-rnh9):2019/12/17(火) 10:00:33 ID:i7axgXV2p.net
>>936
考え抜いた結果ケツァルの求めてたのがプロレスでそれを藤丸が導き出しただけだぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:12:58.22 ID:i7axgXV2p.net
>>956
そもそもこの世界で言うところの「神秘」は言ってしまえば「こうなってもおかしくない」的な概念や現象の事
魔物や竜、冥界や天界、神や神による災害もこう言った「こうなってもおかしくない」という神秘の現象によって起きてる
それが科学と言ったもので現象が定義付けられた結果神秘が現代に進むにつれて薄れていったのがfate

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:13:19.39 ID:I4C0Fhm1d.net
というかぐだのぐの字もないのにどこからともなく主金厨が湧いて出てきて他キャラディスるのほんとウザい
一日中ネットに貼り付いてるニートか工作員なんじゃないか?w

HFやバビロニア関連に我先に湧いて出て「士金ぐだキャスギルこそ公式!!」って喚いてるからな
本当の公式カプならわざわざそんな事言いませんw
主金公式主張しないと死んじゃう病なの?w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:13:33.81 ID:I4C0Fhm1d.net
イベントでもぐだは相変わらず女鯖のケツ、
リヨでもアストルフォ推し、
アニプレCBCは鯖同士推し、
キャスギルはほぼ出番なし、
アニメは逆催促
主金オタにとって邪魔な要素が増えてるな
HFで変な妄想しそうで怖いけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:13:47.92 ID:I4C0Fhm1d.net
神父のこといらないって言ったり士郎のこと処女厨に捏造したり
ただのfateアンチでしかない…
酷い型月!じゃなくて気に入らないならテメーが映画見なきゃいいだけの話

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:14:10.34 ID:I4C0Fhm1d.net
オジギルはわざわざ対抗のぐだキャスギルに触るもなくオジギルワイワイしつつぐだイラストかいたり大切にしてるの伝わるし二次してて楽しそうなのにぐだキャスギル信者ときたら
わざわざオジギル者に自らタックルしかけにいってあいつらがタックルしてきた!!って被害者面したり
オジマンだけじゃなくマーリンすらぐだキャスギルには都合悪いキャラはどんなことをしてでもsageるし
ぐだキャスギル語るのにもオジマンsageセットにして内心オジマンにイライラしつつも原作とかけ離れた空気で楽しんでるみたいだし
今度は私たちはまともなぐだキャスギル好きですよーって成りきってて大変そうだね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:14:49.38 ID:I4C0Fhm1d.net
主金厨の脳内ではぐだキャスギルは常にラブラブで信頼感MAXなんだろうwww
他の王たちと湯あたりするくらい仲良く温泉入ってたのもマーリンと絡みまくってるのもミエナイキコエナーイ
他のキャラ叩きも余裕無さすぎてドン引きだし
人気じゃないから余裕ないんだよって自己紹介
主金厨自身もよく分かってるからオジマンやラスプーチンに必死で噛みつくんだろうね
ぐだキャスギルは公式なんだからドーンと構えてれば良いのにな
あれだけゴリ押ししてもらってるくせに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:16:17.66 ID:I4C0Fhm1d.net
言峰苛め本当に好きだね、主金厨の趣味なんじゃないかと
自分の創作でもギルや士郎に言峰disらせてるし
どれだけ推しカプ贔屓したいんだか知らないけど中年おばさんが気持ち悪いんだよね
そしてそんなおばさんと一緒になって言峰潰しに手を貸してる取り巻きもおかしいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:23:14.83 ID:zWvdo5bq0.net
凄い早口で言ってそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:24:54.26 ID:i7axgXV2p.net
唐突になんだこいつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:36:18.44 ID:OiGYJYn0d.net
恐らく頭をやられたんだろう可哀想だから冥界に送ってあげなさい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:40:02.46 ID:nSD22NUP0.net
ギルエルキホモ主張の人といいこの謎のアンチの人といいギル関係の腐女子ってなんかキモいの多いな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:41:56.27 ID:i7axgXV2p.net
>>981
???「流石にいらないのだわ」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:44:55.87 ID:Fq5ASjwcd.net
ギルは過激な腐女子と過激な夢女子の両方飼ってるやべえ奴やぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-kui+):2019/12/17(火) 10:47:19 ID:zWvdo5bq0.net
今までの腐に加えてFGOで夢女子率が大幅に増えたからつかれる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:49:54.68 ID:Fq5ASjwcd.net
>>985
エクストラから夢女子文化が始まったと思うぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:54:07.22 ID:84zHQ7LN0.net
エクストラの時はザビ子がアバターってほどでもないからそうでもない
というかエクストラ自体当時あまり売れて・・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 10:54:43.66 ID:UIPo9XGmd.net
なーに言ってんだほんとだったらfateは夢女子のもんだぞ時代がエロゲにしただけで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974d-8nUp):2019/12/17(火) 10:57:37 ID:JPMwV7gb0.net
このスップはギル腐ということで良いのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:01:50.83 ID:Dh7mgSaW0.net
主金てよく判らんからググったら腐のカップリングの話か…

なんか逝ってる無産様は怖い…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:03:03.06 ID:IWocgp900.net
腐女子はコンテンツを腐らせるっていつの時代でも変わらんなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:03:24.30 ID:61cX3mfFM.net
ところで次スレは…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:05:11.42 ID:T8ndCjQo0.net
>>952踏み逃げしやがったな…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:17:55.07 ID:qGH5DHDv0.net
2は敵役のローマ皇帝軍団がデザイン適当かつノリが寒くてふざけてた感が強い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:23:52.69 ID:84zHQ7LN0.net
立ててみるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:28:45.22 ID:lMjrx+XOa.net
>>964
自宅から出勤したから変わるに決まってるだろw

無職の証明やめろやw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:29:00.47 ID:84zHQ7LN0.net
ほい

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576549566/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:29:53.21 ID:IWocgp900.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 11:38:09.17 ID:JacxbOhN6.net
>>997
乙!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-z4aP):2019/12/17(火) 11:39:33 ID:6uKrRYya0.net
>>997
建て乙

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-zHNq):2019/12/17(火) 11:59:15 ID:z2S3IYFBa.net
>>996
無職という単語が真っ先に出てくるってことは…つまりそういう事か ふふ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-zHNq):2019/12/17(火) 11:59:49 ID:z2S3IYFBa.net
>>997
おっつ〜

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200