2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 00:58:30.37 ID:iBWXxq2c.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2198
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576138213/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:19:06.95 ID:zAs9qjZ/.net
炎炎は作画の手抜きが酷くて作画を褒めるとかステマにしか思えないなw
制作費が安いかしらんがもっと真面目にやれw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:19:45.93 ID:kLlDeal6.net
キャロチューはアンジェララインは面白いし曲も良い
脚本の視点を間違えたね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:20:10.92 ID:CFaZP5FR.net
David productionはこんなに戦闘アクションうまいなら、ワンパンマン2期も普通にやれたよな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:21:18.11 ID:ePwB+PVL.net
NetflixとかAmazonPrimeとかで全世界同時配信! みたいな力入れたアニメがちょくちょく配信されるけど

ブヒアニメは絶対そのステージに上がれないからね
俺だって少しはブヒアニメ見るけどさ、ブヒアニメ至上主義の人はもうちょっと身の程を知ったほうが良い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:22:46.42 ID:aATNljdK.net
>>124
MALだとメンバー13万人ぐらいだからオリジナルとしては悪くないけど
知名度低いオリジナルの中ではクールトップクラスぐらいかな
海外は週刊マンガ原作がやっぱ強い
ちなみに炎炎は30万くらい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:23:28.29 ID:aATNljdK.net
>>122
チューは久々のナイス褐色だったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:24:33.43 ID:YJe9ww4e.net
davidって1クール作品全然作らないのな、はたらく細胞くらいか
ジョジョ4部と5部に至っては連続3クールでキャプ翼は4クールだし、制作の体力は相当ある方かもな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:24:58.25 ID:ePwB+PVL.net
超能力とか光線とか使わないリアル戦闘だとWITやIGがめっちゃうまい印象あるんだけど

異能力バトルだとこれdavidはボンズと並ぶかもね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:27:20.27 ID:wgm6SybS.net
キャロチューを作画崩壊したとか炎炎を作画手抜きとか
作画を全く理解できてない奴が語っていてワロタ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:28:12.57 ID:KTFcxM7Y.net
一般層は円盤なんて買わずに配信サイト使ってアニメを見るからな
未だに円盤の売り上げで優劣を競ってる連中は時代に取り残されてる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:32:53.37 ID:PBklC2Gp.net
>>130
違うよ
褐色はキャロルだよ
自分も金髪がキャロルだと思ってわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:33:11.19 ID:hC2Xfs3Q.net
キャロチュはアンジェラ主人公にしてきちんと描ききることができれば名作になれたかもなー
キャロチュの話はどうでも良すぎて邪魔だった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:34:22.41 ID:CFaZP5FR.net
ワンパン2期は手を上げたのがJcstaffだけらしいが、時期ずらせばDavid production、ボンズとかも拾ったかもしれん。
2期はつまらないパートだがそれでも戦闘さえ見応えあればもう少し何とかなったかもしれん。
勿体ない。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:34:37.17 ID:4jEBjSYA.net
チューズデイがなんで火曜日なのか分からんかったし
ちゃんと設定つくれよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:35:53.70 ID:ePwB+PVL.net
OPの出来は、音と見せ方の総合でいうとアサシンはトップだよなくっそセンス良いよ
曲的にはレビウスのOPが耳から離れなくなった
歌舞伎町のEGO-WRAPPIN'は個人的にファンだからどうにもならない
ノーガンズのベンジーも素晴らしいよ

EDは本好きが一番好きかな、曲調も映像もすげー好き
曲的にはヴィンサガと歌舞伎町も好き

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:37:11.33 ID:DRNkZaxR.net
だいたい炎炎はコミック10万チョイしか売れない漫画だけあって
ぜんぜん面白く無いな、こりゃ2期ねーわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:38:45.15 ID:xRVbNr8H.net
炎々あのハイクオリティであれほどつまらんのはさすがに原作が悪い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:39:00.73 ID:QJJXet7q.net
炎炎は最初期待してたけど例の件とは関係なく何か見てて生命冒涜してんなこれってなって切った
切ったあとも気になる作品はあるけど炎炎はまるで気にならなかったな
二度と見たくねえわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:42:16.37 ID:KTFcxM7Y.net
鬼滅だってアニメ化前は炎炎に毛が生えた程度の扱いだったぞ
アニメのクオリティなのか原作のポテンシャルなのか知らんがその程度だったてことだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:45:10.27 ID:YJe9ww4e.net
>>128
エロゲに市民権求めてやたら声を大きくしたがるエロゲ豚みたいなもんだな
いくら作品内容が文化的で高尚であろうと所詮は陽に当たることはなく選ばれし信者同士で盛り上がるだけの閉じコンでしかない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:47:35.99 ID:ePwB+PVL.net
原作は見てないけど

今になってようやくバトルとギャグが両立する独特の感じがこなれてきたんだよね
これが炎炎のオリジナリティなのかなと思う

1クール目の前半で仲間揃えてキャラの魅力引き出して、後半で浅草の第7のくだりやってたら間違いなくこんな現状になってないと思うよ
1クール目のストーリー構成が悪手過ぎた

アニメ制作側も限られた尺で面白くするっていう責任があるんだから原作の構成悪いと思ったら口出すべきだわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:48:24.50 ID:aATNljdK.net
>>135
おー、そっちか
勘違いしてた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:48:42.45 ID:KTFcxM7Y.net
>>144
一番厄介な型月厨がエロゲ界隈からパージされて表で暴れまくってんじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:51:12.52 ID:wGxNyAhG.net
えろな様とソーマの食戟ありそうで無かったか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:53:10.47 ID:f8atV/mo.net
葉鍵とか言われてた時代

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:53:16.36 ID:YJe9ww4e.net
炎炎はシリアスムードな戦闘中に本筋の腰を折るつまらんギャグを入れるのがダメ
烈火星宮との一戦自体は良かったけど現場で犠牲者が生じ、焔人化で人体実験するようなクズが目の前にいるというのにふざけてるとしか思えない唐突なラッキースケべられ描写
まともにシリアスバトルしてたの先週の火縄中隊長だけじゃん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:57:47.37 ID:4jEBjSYA.net
なるほど
さっきから聞いてると鬼滅の批判のようだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:58:50.38 ID:YJe9ww4e.net
>>147
FGO厨、外圧共々型月信者に辟易する事は多々あれど、コンテンツ自体は来るところまで来てしまって今更文句言えなくなったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:02:07.57 ID:1QikZH0m.net
>>118
美尻、好いだろ!?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:03:41.26 ID:KTFcxM7Y.net
鬼滅はラスボスとバトルしてるときに女キャラがデフォルメ化してギャグかますからな
アニメ化前はどっちもぱっとしない感じだったのにここまで明暗が分かれたということは
アニメの出来が良いなら炎炎の原作がつまらんてこと

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:04:38.45 ID:1QikZH0m.net
>>143
鬼滅原作のポテンシャルを最大限まで引き出す相馬眼がufoにいた
そんだけの話だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:06:50.26 ID:wB2E9V7J.net
鬼滅は幽遊みたく末長くファンに愛されるコンテンツになるか
おそ松みたくすぐ捨てられるか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:07:53.06 ID:UV2uJ+sK.net
青葉にジャーマンかましてこい
まだ生きてんだっけ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:13:42.68 ID:Wnd9v8iU.net
946 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none) sage 2019/12/14(土) 11:13:08.15 ID:GWKj73xxP
【ニート日報-65日目】 12/13(金)
PM  起床   13時頃
    ゲーム  プリコネ
    テレビ  ニュース
    Web  GOTY
    ご飯   フライドチキン2つ、豆腐300g、蒟蒻250g、米300g、
         納豆2つ、梅干し1つ、味噌汁2人前、ゆずショウガ湯1人前
    テレビ  ニュース
    射精   8点
    アニメ  Drストーン
    ご飯   豆腐300g、蒟蒻250g、米300g、納豆2つ
         梅干し1つ、味噌汁2人前、ゆずショウガ湯1人前
AM  アニメ  グラブル2、ハイスコアガール
    就寝   5時頃

所感
死にとうなってきた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:13:55.11 ID:Fdj6WuEJ.net
鬼滅って放送中、ここじゃ一部の好きな奴が熱く語ってたが
世界観が微妙で序盤に多くいて、好きな奴らには終盤までクオリティ高くちゃんと盛り上がったみたいだが
結局序盤に離れた奴を無理矢理引き戻すほどの話題性は起きなかったのに終わってから変なムーブメント起きてんな
映画のおかげか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:14:20.80 ID:wB2E9V7J.net
鬼滅の原作はもうすぐ第一部終了みたいな流れだけど
第二部で信者のハートをがっちり掴める新キャラを出せるかどうかが
コンテンツの分かれ目だと思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:15:11.75 ID:wGxNyAhG.net
コスモを燃やせか炎炎

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:15:42.07 ID:8+CVPT3c.net
>>946死ぬなソナタはうつくしひぃ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:16:15.74 ID:xXcgqfc7.net
>>158
ぶっ飛び過ぎだろうが!!
昨日は楽しそうに昼夜逆転ヒャッハー!してたろ
情緒おかしくない?この一日の間に何があった?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:16:18.35 ID:2PS2fniw.net
まんさんは人気があるところに寄ってくるだけだから
ブームが過ぎたらすぐ消えるよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:17:51.70 ID:8+CVPT3c.net
間違えた>>158テヘペロ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:18:00.40 ID:gMZiso5q.net
>>159
19話で爆発した
MALもとんでもないスコア叩き出したし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:20:39.71 ID:n3XSMVR/.net
鬼滅人気の本質がキャラ萌えだとしてもアニメでアクション作画が良いという作品を肯定する建前ができたことで
腐女子が自分が支持するコンテンツが認められたという自尊心が刺激されて売れたんじゃないかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:21:52.90 ID:OhMlFt6k.net
>>166
爆血!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:28:26.34 ID:zcdUYdbT.net
説得力のないレスを声高に語る奴ってほんと間抜けに見えるよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:35:29.76 ID:qhZYf6yu.net
鬼滅はついに芸能人も食いつき始めたからマスゴミが煽ってさらに勢いつきそうなんだよな
腐れだけの人気じゃなくなってる
進撃並みのブームにはなりそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:37:06.99 ID:lKEIycLB.net
ゲーム業界板ってあるけど
業界人ぶってる人の9割は知ったかってゲーム開発社長言ってたw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:40:05.47 ID:wB2E9V7J.net
>>170
次は実写映画化?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:41:29.87 ID:hixehVgG.net
ああいうのってステマじゃないの?
さすがにわざとらしいと思ったわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:43:25.89 ID:9IIp9amP.net
ステマつーのは意味のあるとこでやるもんだ
ここらでやってるのは便乗した悪ふざけだよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:44:00.78 ID:ovq4rrN0.net
>>164
性差別するキモオタってほんとクソだよな
生きてる価値ないわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:44:46.84 ID:Dz2kc7MS.net
びた一文金出さない貧乏人が集まるスレでやっても無駄やな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:45:20.81 ID:hixehVgG.net
>>174
芸能人のことだよ
突然好きだと言いはじめたよね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:46:01.43 ID:gMZiso5q.net
「SSSS.GRIDMAN」の制作陣が再集結!新作アニメ「SSSS.DYNAZENON」制作決定
https://natalie.mu/comic/news/359500

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:47:21.75 ID:n3XSMVR/.net
自分が面白いと思ったアニメの海外評価を即確認しに行くような自己肯定にアニメを利用する馬鹿がいるように
自分が最初から好意的に思ってた漫画原作が出来良くアニメ化されると自己肯定感を感じてはしゃぐ馬鹿がいるから
そういう感情を利用して円盤とかファン向けコレクターアイテムが売れるんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:48:12.46 ID:7xI3rGaR.net
芸能人は話題のトレンドフォロワー
自分が時流に乗ってることを示してるだけ
金にならなきゃ宣伝はしない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:48:22.14 ID:wGxNyAhG.net
バンチャでアイカツオンパレード見てたらお勧め動画にへやキャン△ episode0なんてのがあったわ
実写作るくらいだし金うごいてんな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:49:23.03 ID:hixehVgG.net
>>179
それを露骨に利用したのが秋元康だろうね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:52:22.46 ID:qhZYf6yu.net
最近無料公開してるけどへやキャン episode0は円盤の特典だぞ
でもあれショートだからよかったけど尺長くするとあんまり面白くないんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:52:48.74 ID:uyn8KZ8K.net
オブソリートおもせえわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:54:32.83 ID:wgm6SybS.net
>>177
勝ち馬乗っかりじゃね
矢口とか昔の佐藤のパターン

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:55:35.17 ID:wB2E9V7J.net
そういう露骨な便乗って嫌われるだけじゃないかなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:55:44.45 ID:mzZCxD2n.net
アズレンの穴埋めなにやるんだろう
EPG見たら番組未定になってる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:56:33.29 ID:L9O4kSn5.net
>>137
どこも断ったんじゃない?
1期のクオリティに二の足ふんだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:58:42.31 ID:xXcgqfc7.net
深夜にTVをつける。しのぶちゃんの乳が揺れていた
深夜にTVをつける。医者の乳が揺れていた。

これがタダとはな。TVってすごいよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:01:54.52 ID:tCEzDymr.net
ワンパンの一期のクオリティって違法労働の賜物でしょ
あんなもん肯定してるやつはクズ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:02:15.78 ID:wgm6SybS.net
林檎ちゃんの乳は揺れない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:02:23.42 ID:1QikZH0m.net
>>186
プライベートはガチ勢で、ならワンチャン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:02:52.08 ID:xXcgqfc7.net
鬼滅19話はアニメ界の伝説になるだろうな
それまで三話切りで観てなかったから
あちらこちらから、全方位から聞こえてくる
鬼滅がやべー!19話がやべー!
俺は確かその時、何度目かわからないソウナン手品をみてブヒってたのさ。
「何が鬼滅ブヒ。19話?知らんブヒ」
それでも聞こえてくる。このスレ、ツイッターのトレンド。19話がやべー!やべーよまじで!

「しょうがないブヒ。みてやるかブヒ。今回だけ特別ブヒよ?」

…………「たんじろぉぉぉ!ねずこぉぉぉ!!!うおおおおおおお!!!」

大急ぎで一話から一気見して僕は鬼滅の虜になりました

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:27:47.76 ID:OEQaXpPW.net
>>179
MALの評価はあちらの掲示板でも問題視されているけれど
日本と同じでキチガイが操作するのであてにならない
特にMembersが5万もいかないようなのは一部の信者による
複垢組織票の割合が多いので意味ない
MALで見るならMembersが一番マシな指標

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:37:46.18 ID:/cpOL/zo.net
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の放送版がアマプラに来てるな

泣ける名作だわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:40:40.36 ID:8+CVPT3c.net
ナレ『このアニメは、女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
    邪魔にならない程度の差し障りのない茶番劇をお楽しみ頂くアニメです。』

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:42:53.75 ID:NCgDJ7ER.net
メンバー数は配信の充実度でも大きく変わるからなぁ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:49:38.39 ID:SCRBCcKM.net
元々好きな人間が流行ってるっていう市民権得た形で安心して楽しめてる
ような印象は強いな
一種の祭のような感覚に近い
主題歌や映像美的な要素も含めアニメ化大成功だわな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:52:30.99 ID:TxMfaeLG.net
>>170 鬼滅実写化はありえるかもしれんな
ニセコイ、あの花、がっこうぐらし実写化と量産しまくりだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:56:04.00 ID:YJe9ww4e.net
舞台だけど配役のルックスはこれで充分だろ鬼滅
https://i.imgur.com/QJWLMb3.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:57:23.74 ID:n3rsbBhb.net
鬼詰のオメコ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:59:57.13 ID:KTFcxM7Y.net
主人公が160pだからジャニタレでも違和感なさそうだな
○の呼吸!を実写で再現するとチープになりそうだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:01:21.15 ID:IwYKnG3u.net
チートの呼吸
イキリの呼吸
テンプレの呼吸

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:02:45.84 ID:Nl0OkebE.net
成功した邦画のアクション物て何があるの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:04:20.99 ID:7w9cp2mB.net
ハイスコアガール

なんちゅうか、熱血的な説教でむりやり感動に持ってこうとしてる感じがとてもコレジャナイ
ましてやそれを作中のゲームキャラ(幻影)に喋らしてるから余計になんだこれ感

ガイルとかザンギエフが熱く説教しとる。ドット絵で。なんだこれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:06:39.39 ID:I9W+KkXh.net
>>205
漫画で見るとそうでもないけど
アニメで見るとちょっとくどい感じはするな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:08:16.86 ID:yuEOF4UA.net
ハイスコアガールは確かにゲームキャラが便利に喋りすぎるね。
ゲームキャラなんだからウワーとかウガーとかそういう事を言っていて欲しい。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:10:17.72 ID:Ou427jVL.net
呼吸を活かしていく
イメージをしていけ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:10:47.38 ID:qhZYf6yu.net
>>204
詳しく知らんけどキングダムはなんか成功したっぽい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:11:05.21 ID:7w9cp2mB.net
>>206-207
「この漫画ってそういうノリの作品じゃなかったはずだよね」
という感情しか無い

というかそもそも押切作品自体が、さほど饒舌に喋る様な作風ちゃうやろと

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:12:20.77 ID:ePwB+PVL.net
>>204
今年だと
キングダム 57億
ザ・ファブル 18億

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:12:30.31 ID:YkHLb7dw.net
サイコパス見終わったがコレナンダッタンダ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:14:07.62 ID:urTepvUo.net
>>209,211
サンクス、見てみる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:14:09.44 ID:ePwB+PVL.net
途中の恋愛模様が横道だっただけで
もともとハイスコって使用キャラが己を鼓舞するような描写だったよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:15:20.12 ID:gBa3RkGu.net
ハイスコアのあれは他の作品にはないオリ演出でいいと思うけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:16:15.19 ID:ePwB+PVL.net
>>213
ファブルはBlu-ray12月25日

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:17:18.38 ID:bRktGSpr.net
とりあえずハイスコアガールは最終話まで見てくれ
最後のあたりのシーンは漫画よりアニメの方が映えると思ってるし
ゲームキャラたちがいてよかったなと思えるはずだから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:17:49.35 ID:7w9cp2mB.net
>>212
OVA3部作までで止めておいた俺は勝ち組。3期目は明らかに「これ別モンと見做していいよな」感がプンプン漂ってたもの。俺正しい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:21:58.75 ID:DHseRISe.net
無限のあやねる行き倒れw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:23:40.79 ID:YkHLb7dw.net
>>218
マジでポカーンだった
最初から最後まで全くサイコパス関係ない別作品だったな〜
朱音さんとシビュラが活躍しないとただの刑事ものだね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:26:30.32 ID:gMZiso5q.net
>>217
つか次が最終回やろ
ここにきてゲームキャラの説教ガーとか言ってる人は今まで何を見てきたのかと

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:26:50.76 ID:wgm6SybS.net
いやー大野可愛い
てかあの一つのベッドで見つめ合う状況で一切手を出さない春雄は高木さんに手を出さない西方より奥手だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:27:49.67 ID:qhZYf6yu.net
ソーマ面白いけど相手作り終わってるのに今から作るんかい×2はさすがにどうなのか
時間制限どうなってんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:30:14.08 ID:7w9cp2mB.net
サイコパス3期は
サイコパスの皮をかぶった別の何か。まるでソシャゲのFFBEみたいや
いっそタイトル変えちゃえば良かったのにね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200